虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)19:37:08 夜はジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)19:37:08 No.673867672

夜はジャーブスの英雄

1 20/03/24(火)19:37:29 No.673867767

きも

2 20/03/24(火)19:38:48 No.673868084

>きも こっちはいいおっさんだよ キモいけど

3 20/03/24(火)19:56:21 No.673872833

剣聖の弟子榛名

4 20/03/24(火)19:59:32 No.673873695

剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという >見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる

5 20/03/24(火)20:00:26 No.673873917

ジャーブスでの任務は要人警護だったがジャーブスの要人がクローン大隊と地域住民を見捨てて逃げようとしたことに激昂して任務を放棄してクローン大隊と地域住民を助ける為に行動する 結果としてクローン大隊と地域住民は助かったがこの行動はジャーブスの要人の機嫌を損ね惑星ジャーブスは共和国への参加と融資をとりやめローズはオーダーから追放処分となり師匠である剣聖“トロール“シン・ドローリグは前線から退き寺院で訓練生を指導する役割につくこととなる アナキンは地域住民とクローン大隊を救ったローズの行動に間違いはないとしてオーダーに寛大な処置を求めたが処分が覆ることがなかった この時の評議会の態度はアナキンのオーダーへの不信感を高める一因となった

6 20/03/24(火)20:01:36 No.673874211

避難民を乗せたまま座礁したアクラメーター級強襲揚陸艦の前で防衛線を張るトルーパー達は容赦なきドロイドの猛攻を決死の覚悟で食い止めねばならなかった クローン達は果敢に戦っていたが防衛線が破られるのは時間の問題だった ジャーブスが分離主義者のドロイド軍に包囲された時、若きパダワン「ローズ」はオーダーの命に背き市民の避難を優先し孤立したクローン部隊の救出に単身乗り込んだ 彼のジェダイとしての型破りさが、結果的に熟練の傭兵「ソル=スターン」を味方につけ、状況を 好転させることとなる 仲間の元に戻ったローズはコマンダーにすぐさま攻撃部隊を編成するよう進言した こうしてローズと傭兵、そして勇敢なクローン達を乗せたガンシップが僚機を伴い、敵の船へと向かった ローズとソルは敵のミュニファスント級を強襲し、乗っとることで避難民とクローン達を乗せて脱出しようと考えたのだ 艦内では激しい戦いが起こり、多くの仲間が倒れたが、ローズ達は見事に敵の船を奪い、無事にこの戦いを切り抜けて見せた

7 20/03/24(火)20:02:03 No.673874351

知らない設定増えてる…

8 20/03/24(火)20:02:33 No.673874471

だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)

9 20/03/24(火)20:03:11 No.673874639

正直この怪文書群を見にきてる

10 20/03/24(火)20:05:01 No.673875164

ソル=スターンはマンダロリアンの傭兵である 惑星マンダロアの戦士の家系のひとつ、スターン氏族に産まれた 彼の父は他の多くのマンダロリアンと同じく戦士として彼を育て、彼が18歳になる頃に氏族の長の座を賭けて彼と戦った 結果としてソルは父を殺し、氏族の長となった 若くして家督を継いだソルだったがその後の内戦や氏族のいざこざに嫌気が差し、いつしか銀河を股にかけた傭兵稼業へとのめり込むようになっていった 彼にとって運命の出会いとなったのは惑星ジャーブスの戦いで、ジェダイオーダーを離反し孤立したクローンたちの救出に乗り出したローズによる依頼だった 彼が忌み嫌うジェダイでありながらジェダイらしさを感じない人間味溢れるローズの思い切りを気に入ったソルはクローン達を助けたいというローズの依頼を受け、その作戦に乗ることにした

11 20/03/24(火)20:05:25 No.673875266

彼はジャーブスの戦いの後、暫くの間ローズを傭兵仕事の相棒として雇い、銀河を自由に巡った しかし、オーダー66がローズの命を脅かすかもしれないと考えたソルは目立つ傭兵稼業からローズを下ろし、目立たない星に隠れさせるため、離別を決意する 彼らの友情は永遠だったが、ソルはその後もローズの身を案じ、二度と会う事はなかった

12 20/03/24(火)20:06:28 No.673875528

嘘ウーキーペディア好き

13 20/03/24(火)20:06:46 No.673875601

誰!?誰なの!?

14 20/03/24(火)20:06:50 No.673875620

でもたしかに 大酒豪傑ぽいですよね

15 20/03/24(火)20:06:52 No.673875627

ここに来てまたエピソード追加とか大人気キャラ過ぎる…

16 20/03/24(火)20:07:11 No.673875711

でも9で完全に無かったことにされたじゃん

17 20/03/24(火)20:07:52 No.673875881

ぶら下がりは苦手そう

18 20/03/24(火)20:07:59 No.673875913

檜山榛名

19 20/03/24(火)20:10:53 No.673876623

>でも9で完全に無かったことにされたじゃん しょうがねえじゃん 人気過ぎて主役食っちまうんだから…

20 20/03/24(火)20:11:55 No.673876878

まあレイアの死を看取れたからな

21 20/03/24(火)20:14:07 No.673877435

>檜山修之 アニメ:スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ Star Wars: The Clone Wars season4 ローズ役

22 20/03/24(火)20:18:46 No.673878540

GAIJINが困惑した怪文書群

23 20/03/24(火)20:21:43 No.673879253

俺も困惑してる…

24 20/03/24(火)20:24:29 No.673879960

「まだジェダイの理とやらに縛られているのか?今の貴様はまるで『ジェダイ』だ!」 ―ソル=スターン[出典] ソルとローズは共に銀河を旅した相棒であったが、自由で上下のない二人の間には対立も多かった 中でもソルが最もローズを怒らせたのは分離主義者からの亡命を測ったニモーディアン「ブザーウィン・ガンメン」からの仕事であった ブザーウィンは分離主義勢力からの脱走を手助けしていたローズとソルの2人がドロイドに囲まれると、命欲しさに2人を献上品として連れてきたと偽った なんとか機転を効かせて逃げ延びたローズ達だったが、この事に怒ったソルは命乞いをするブザーウィンを躊躇わずブラスターで始末してしまった ローズは武器を持たず命乞いをする相手に対してブラスターを向けるソルに憤慨し、2人は殴り合いにまで発展したが、追手のドロイドが迫ったことにより有耶無耶になった

25 20/03/24(火)20:25:26 No.673880198

スレ画みたいな「」って結構居そう

26 20/03/24(火)20:26:31 No.673880525

だから「ありそう」な出典はやめるんだ

27 20/03/24(火)20:27:40 No.673880857

>GAIJINが困惑した怪文書群 何でgaijinがこんな怪文書の存在知ってるの・・・

28 20/03/24(火)20:28:40 No.673881167

ソルスターンって誰!?誰なの!?

29 20/03/24(火)20:29:17 No.673881343

>ソルスターンって誰!?誰なの!? あの有名な賞金稼ぎじゃないか

30 20/03/24(火)20:30:01 No.673881548

この町山エミュ好き

31 20/03/24(火)20:31:35 No.673882027

知らない引用がどんどん出てくる

32 20/03/24(火)20:31:45 No.673882080

映像として見たい話を次々にお出ししてくるのは止めてくれないか

33 20/03/24(火)20:33:24 No.673882551

知らないスピンオフがまた増えてる

34 20/03/24(火)20:33:49 No.673882658

こんなブスの顔にひげはやして剣聖のセイバーを雑に貼り付けただけのコラがここまで「」の心を掴むなんて

35 20/03/24(火)20:34:06 No.673882743

ブサイ顔面でダメだった

36 20/03/24(火)20:34:27 No.673882838

アナキンに庇われるってもうメインキャラじゃねえの?

37 20/03/24(火)20:34:59 No.673882980

何度見ても見た目に反して華麗な剣技の不必要な外見ディスで笑ってしまう

38 20/03/24(火)20:35:14 No.673883055

>アナキンに庇われるってもうメインキャラじゃねえの? クローン・ウォーズの主役回持ちだからな…

39 20/03/24(火)20:35:37 No.673883173

こんなマンダロリアンいたかな…いたかも…

↑Top