20/03/24(火)18:49:03 発表か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/24(火)18:49:03 No.673854447
発表から予約開始までの間が無さすぎて少しくらいステルスマーケティングしてもよかったんじゃないかと思う男!
1 20/03/24(火)18:50:39 No.673854864
特に宣伝しなくても数時間で売り切れた男!許せる!!
2 20/03/24(火)18:51:34 No.673855105
最近ヨドは重すぎていろんな人の優先順位から下がったせいで 逆に穴場なんじゃないかと思う男!
3 20/03/24(火)18:52:31 No.673855332
ある意味知名度は抜群だし…
4 20/03/24(火)18:52:51 No.673855424
貴様のせいでわしはフィギュアーツを味噌鰤だぞ!許せる!
5 20/03/24(火)18:52:52 No.673855429
立体物はともかくアパレル展開はちょっとよくわからない男!
6 20/03/24(火)18:53:02 No.673855472
(予約終了)ホいつの間に!?
7 20/03/24(火)18:53:42 No.673855645
(予約終了)待てぇ~~!
8 20/03/24(火)18:53:46 No.673855658
別にステマしなくても知名度抜群な男!
9 20/03/24(火)18:54:11 No.673855774
超合金レオパルドンもダメ?
10 20/03/24(火)18:54:16 No.673855798
>立体物はともかくアパレル展開はちょっとよくわからない男! マーベルといったらアパレルなところあるし…
11 20/03/24(火)18:55:10 No.673856024
ムキムキすぎてなんか違う… 東映版はもっとむっちりした感じ
12 20/03/24(火)18:55:14 No.673856048
正直ネタ人気だろと思っててこんなに人気だったのは見抜けなかった男!
13 20/03/24(火)18:56:05 No.673856266
>正直ネタ人気だろと思っててこんなに人気だったのは見抜けなかった男! 放送当時の時点で超合金レオパルドンがとんでもなく売れていた男!
14 20/03/24(火)18:56:10 No.673856293
(争奪戦に)負ーけーたー!!!
15 20/03/24(火)18:56:37 No.673856431
100日後に復讐を完遂する男!
16 20/03/24(火)18:58:29 No.673856951
明後日のフィギュア王に村上天皇と主演俳優のインタビューが載るあたりかなり入念に準備していたのがわかる男!
17 20/03/24(火)19:01:06 No.673857658
しかしなぜこのタイミングでこんなに出るんだ
18 20/03/24(火)19:02:53 No.673858164
売り切れの話題で発売されることを知った男!
19 20/03/24(火)19:03:08 No.673858229
>しかしなぜこのタイミングでこんなに出るんだ バース2に出るとか何かしらイベントなりがあるんだろう でないとバンダイが狂ったことになる
20 20/03/24(火)19:04:08 No.673858523
胸元のマークがアリみたいなの好き
21 20/03/24(火)19:04:16 No.673858554
雑誌に掲載される頃にはもう予約できない男!
22 20/03/24(火)19:04:40 No.673858666
ほっ!いつの間に!?
23 20/03/24(火)19:05:17 No.673858809
>>しかしなぜこのタイミングでこんなに出るんだ >バース2に出るとか何かしらイベントなりがあるんだろう >でないとバンダイが狂ったことになる でもバンダイってたまにおかしくなるしな…
24 20/03/24(火)19:07:10 No.673859335
スパイダーブレスレットはやりすぎなのでは…
25 20/03/24(火)19:07:55 No.673859559
アーツはキートンバットマンが予告されてたりだいぶおかしなことになってる
26 20/03/24(火)19:08:05 No.673859602
バース2には出るとは思うが2年後だぞ…
27 20/03/24(火)19:08:20 No.673859683
ついに尼でベストセラー1位を記録しました 大ヒットです
28 20/03/24(火)19:08:53 No.673859840
>胸元のマークがアリみたいなの好き いや蜘蛛だよ!?
29 20/03/24(火)19:09:02 No.673859884
ヤフオクに命をかける男!
30 20/03/24(火)19:09:07 No.673859915
>発表から予約開始までの間が無さすぎて少しくらいステルスマーケティングしてもよかったんじゃないかと思う男! どういう意味? ステルスマーケティングってなんだと思ってるの?
31 20/03/24(火)19:09:39 No.673860069
靴が上履きじゃなくなってる
32 20/03/24(火)19:09:49 No.673860120
これにはダン・スロットもにっこり
33 20/03/24(火)19:11:04 No.673860466
百日後に売り切れる男!
34 20/03/24(火)19:11:14 No.673860521
>スパイダーブレスレットはやりすぎなのでは… 下半分が布ベルトっぽいのがなぁ
35 20/03/24(火)19:11:44 No.673860671
>靴が上履きじゃなくなってる 両方ついてるらしい
36 20/03/24(火)19:11:45 No.673860683
あ、ロン!(予約成功)
37 20/03/24(火)19:11:50 No.673860703
予約争奪戦のつらさに咽び泣く男! 網瞬殺で淀は全然カートに入らなくて焦った...
38 20/03/24(火)19:12:35 No.673860917
網目が黒線じゃなくてモールドな事にキレられる男!
39 20/03/24(火)19:12:38 No.673860930
アメリカの大人気ヒーロー(笑)ついに日本上陸!
40 20/03/24(火)19:12:54 No.673861003
フリーダムのせいで中々買えなかった男!
41 20/03/24(火)19:13:21 No.673861121
まーけたー(予約失敗)
42 20/03/24(火)19:13:39 No.673861219
>網目が黒線じゃなくてモールドな事にキレられる男! 過去に出た超合金魂付属のソフビがマジで手描き線でビビる男!
43 20/03/24(火)19:14:30 No.673861444
まさか今になって本場で株爆上げとは思わんかったなー
44 20/03/24(火)19:14:47 No.673861517
スパイダーマンは突き上げてくる怒り(即売り切れに対して)を抑えかねていた!
45 20/03/24(火)19:14:54 No.673861548
>網目が黒線じゃなくてモールドな事にキレられる男! 作る手間考えたらしょうがない気もする
46 20/03/24(火)19:15:15 No.673861640
>ヤフオクに命をかける男! 非常にたわけた落札者です
47 20/03/24(火)19:15:26 No.673861686
予約できずにわしは宇宙塩を味噌鰤だぞ!
48 20/03/24(火)19:15:55 No.673861807
レオパルドン抜きにしても本家連中に比べてだいぶ強い男 まあ基本クライムハンターに毛が生えた程度の奴らばっかだからな
49 20/03/24(火)19:16:19 No.673861923
こんなところにフィギュアーツを作っていたとは…
50 20/03/24(火)19:16:27 No.673861963
>レオパルドン抜きにしても本家連中に比べてだいぶ強い男 >まあ基本クライムハンターに毛が生えた程度の奴らばっかだからな でもスパイダーマンとしてのスペックは実は下から数えた方が早い男!
51 20/03/24(火)19:16:45 No.673862061
>こんなところにフィギュアーツを作っていたとは… たわけた会社だ……
52 20/03/24(火)19:17:10 No.673862181
>まーけたー(予約失敗) まーけたーからレオパルドン(ミニプラ)にチェエエエンジ!(やけくそ)
53 20/03/24(火)19:17:20 No.673862217
>バース2に出るとか何かしらイベントなりがあるんだろう コミックの方のバースだと最近の掲載分でマシーンベム軍団も出たよ
54 20/03/24(火)19:17:29 No.673862260
地味に「そこら辺の蜘蛛と会話できる能力」なんてのを持ってたりする 他のスパイダーマンには無い珍しい力
55 20/03/24(火)19:17:42 No.673862318
同じテレビ東京・東映・ポピーでも忍者キャプターは地方の知名度低すぎ&打ち切りだったのに
56 20/03/24(火)19:18:15 No.673862457
実はアキバソフマップにはまだある男!
57 20/03/24(火)19:18:54 No.673862651
ネットダメだから店舗言ったら営業短縮で間に合わなかった男!
58 20/03/24(火)19:19:04 No.673862698
もうプレ値価格が出品されてる!許せん!
59 20/03/24(火)19:19:07 No.673862716
当時ダーマ作ってたスタッフにビルの谷間をひゅんひゅん行く今のスパイダーマン見せたらどうなるかな… PS4のやつはすごかった
60 20/03/24(火)19:19:49 No.673862912
>ついに尼でベストセラー1位を記録しました >大ヒットです スパイダーマンを買うには1万の高値だ
61 20/03/24(火)19:20:10 No.673863007
>コミックの方のバースだと最近の掲載分でマシーンベム軍団も出たよ レオパルドンて蹴っててだめだった
62 20/03/24(火)19:20:19 No.673863049
スーパーミニプラは予約したぞ!
63 20/03/24(火)19:20:46 No.673863137
>>コミックの方のバースだと最近の掲載分でマシーンベム軍団も出たよ >レオパルドンて蹴っててだめだった それどころかワープしてきて即パンチで潰した
64 20/03/24(火)19:20:52 No.673863165
>当時ダーマ作ってたスタッフにビルの谷間をひゅんひゅん行く今のスパイダーマン見せたらどうなるかな… すげーと思うけどCG無いこの時代の超危険アクションを今見てもヒッ…ってなる
65 20/03/24(火)19:21:20 No.673863291
アキバソフマップという穴場を知れたのが相当な収穫の男!
66 20/03/24(火)19:21:20 No.673863294
アマゾンでミニプラはやく予約開始しないかな…
67 20/03/24(火)19:21:31 No.673863340
>レオパルドン抜きにしても本家連中に比べてだいぶ強い男 >まあ基本クライムハンターに毛が生えた程度の奴らばっかだからな 常人の三倍ほどの力って本家より低くねえか あと寒さに弱いとう独自の弱点もあるし
68 20/03/24(火)19:21:45 No.673863406
>アマゾンでミニプラはやく予約開始しないかな… プレバンの方が早いぞ!
69 20/03/24(火)19:21:52 No.673863442
本編も見れるようにしてほしい男!
70 20/03/24(火)19:22:05 No.673863513
スパイダー達の中でもレオパルドンが他にない特色すぎる男!
71 20/03/24(火)19:22:14 No.673863550
出川!くぎぃ...
72 20/03/24(火)19:22:15 No.673863552
地味に宮内洋も出演してる男!
73 20/03/24(火)19:22:31 No.673863637
これもそんなに人気なんだ みんな定番争奪アイテムのメタルビルドに集まっているものだとばかり
74 20/03/24(火)19:22:32 No.673863640
>すげーと思うけどCG無いこの時代の超危険アクションを今見てもヒッ…ってなる 通の目で見たらそうなるんだろうけど普通の人だとなにこれしょっぼ!で終わりそう どうやって撮ってるのかとか自分がこの動きしようと思ったらどうなのかとかそういう視点を普通の人は持ってない
75 20/03/24(火)19:22:32 No.673863643
>スパイダー達の中でもレオパルドンが他にない特色すぎる男! スパイダー星とかもわけわからんからな!?
76 20/03/24(火)19:22:46 No.673863711
>>レオパルドン抜きにしても本家連中に比べてだいぶ強い男 >>まあ基本クライムハンターに毛が生えた程度の奴らばっかだからな >常人の三倍ほどの力って本家より低くねえか >あと寒さに弱いとう独自の弱点もあるし たわけた歌にも弱い
77 20/03/24(火)19:23:06 No.673863803
ネタにされるがモンスター教授も大物ヴィランだから……
78 20/03/24(火)19:23:39 No.673863968
>スパイダー達の中でもレオパルドンが他にない特色すぎる男! コアファイター的なスーパーカーもあるしな
79 20/03/24(火)19:23:44 No.673863993
>地味に宮内洋も出演してる男! ジャッカー乗っ取りとか東映はズバット打ち切りになったの根に持ち過ぎ
80 20/03/24(火)19:23:45 No.673864000
>>アマゾンでミニプラはやく予約開始しないかな… >プレバンの方が早いぞ! プレバンは商品名が箱にでかでかと書かれているから苦手な男!
81 20/03/24(火)19:24:01 No.673864062
>たわけた歌にも弱い あれは多分他のスパイディにも効く
82 20/03/24(火)19:24:02 No.673864067
マーベラーの時点で相当強い男!
83 20/03/24(火)19:24:09 No.673864098
>どうやって撮ってるのかとか自分がこの動きしようと思ったらどうなのかとかそういう視点を普通の人は持ってない 実際劇中スタント自分でやったら死ぬわとしか思えない男!
84 20/03/24(火)19:24:22 No.673864150
>コアファイター的なスーパーカーもあるしな 停車時サイド引かないし中央線も無視する男!
85 20/03/24(火)19:25:06 No.673864353
ネットミームでの知名度のせいで 本編の鬱盛りエピソードを中和する男!!
86 20/03/24(火)19:25:17 No.673864405
>ネタにされるがモンスター教授も大物ヴィランだから…… 星を破壊してる組織だからな…鉄十字団
87 20/03/24(火)19:25:18 No.673864408
ミニプラはゴーゴーファイブも控えてる男! 出費と置く場所に咽び泣く男...
88 20/03/24(火)19:25:28 No.673864448
レオパルドンはペニーちゃんの反応が気になる男!
89 20/03/24(火)19:25:55 No.673864565
貴様のためにわしは予約戦争を味噌鰤だぞ!
90 20/03/24(火)19:26:09 No.673864627
>マーベラーの時点で相当強い男! レオパルドンに変形せずマーベラーのまま艦砲掃射でマシーンベム仕留めてる回もあるのだ というか持ち主が幽閉されてた四百年の間無補給無整備で無人のままずっと宇宙でモンスター教授に睨み利かせてたスーパーマシンだぞ
91 20/03/24(火)19:26:14 No.673864645
>プレバンは商品名が箱にでかでかと書かれているから苦手な男! プリキュアとか艦これのフィギュアとかに比べればスパイダーマンなんてもはや日用品レベルよと麻痺してる男!
92 20/03/24(火)19:26:25 No.673864692
ホいつのまに(購入カート)
93 20/03/24(火)19:26:26 No.673864697
昭和の特撮だからな…鬱は特盛してもいい…
94 20/03/24(火)19:26:39 No.673864763
>ネットミームでの知名度のせいで >本編の鬱盛りエピソードを中和する男!! よくも哀れな子供の親を殺したな! 情け無用の男!スパイダーマッ!!
95 20/03/24(火)19:26:39 No.673864766
>地味に宮内洋も出演してる男! あの麻薬刑事ただの早川健じゃ…
96 20/03/24(火)19:26:50 No.673864807
せっかくなのでまた本編動画配信もして欲しい男!
97 20/03/24(火)19:27:17 No.673864943
>スパイディだからな…鬱は特盛してもいい…
98 20/03/24(火)19:27:37 No.673865026
>よくも哀れな子供の親を殺したな! (本当にシャレにならないくらい哀れな子供)
99 20/03/24(火)19:27:47 No.673865058
su3746469.gif su3746474.gif su3746475.gif
100 20/03/24(火)19:27:58 No.673865124
BD箱発売…そうでなくとも公式配信を夢見る男! 確かDVD箱は昔発売されたんだっけ?
101 20/03/24(火)19:28:13 No.673865194
東映作品の可変型巨大ロボは戦隊じゃなくてレオパルドンが先って聞く
102 20/03/24(火)19:28:21 No.673865240
(予約)まーけたー
103 20/03/24(火)19:28:46 No.673865366
>東映作品の可変型巨大ロボは戦隊じゃなくてレオパルドンが先って聞く そうです
104 20/03/24(火)19:28:51 No.673865383
>su3746469.gif >su3746474.gif >su3746475.gif 昭和の特撮って命が軽くないか?
105 20/03/24(火)19:28:54 No.673865397
>確かDVD箱は昔発売されたんだっけ? 歴史の闇から奇跡の復活!とか書かれて1回だけBOXが出た
106 20/03/24(火)19:28:55 No.673865398
>su3746475.gif すごいかっこいいんだけどcgじゃないの考えるとおっそろしい…
107 20/03/24(火)19:29:26 No.673865535
>東映作品の可変型巨大ロボは戦隊じゃなくてレオパルドンが先って聞く 大鉄人17だよ
108 20/03/24(火)19:29:26 No.673865536
予約キャンセル待ちの男!
109 20/03/24(火)19:29:43 No.673865614
>BD箱発売…そうでなくとも公式配信を夢見る男! >確かDVD箱は昔発売されたんだっけ? 確か超合金魂レオパルドン出たのとそう離れてない時期に 再販まったくされないから今手にいれようと思うとべらぼうに高い
110 20/03/24(火)19:30:08 No.673865729
今は隠居したおじいちゃんみたいになってる男! su3746488.jpg
111 20/03/24(火)19:30:14 No.673865764
su3746489.jpg ポトス
112 20/03/24(火)19:30:37 No.673865872
>再販まったくされないから今手にいれようと思うとべらぼうに高い 長年デスマンで暗躍してスパイダーバース参戦で値段をどんどん上げてった男!
113 20/03/24(火)19:30:38 No.673865876
100分で売れた男
114 20/03/24(火)19:30:42 No.673865899
当時の最新鋭特撮技術がアクションひとつひとつに詰まっている男!
115 20/03/24(火)19:30:57 No.673865969
>>東映作品の可変型巨大ロボは戦隊じゃなくてレオパルドンが先って聞く >大鉄人17だよ スパイダーマンは等身大ヒーローが巨大ロボに乗って戦うってフォーマットの先駆けではあるよ
116 20/03/24(火)19:31:01 No.673865988
>今は隠居したおじいちゃんみたいになってる男! >su3746488.jpg 可愛い後輩がくるってもんだから張り切った
117 20/03/24(火)19:31:13 No.673866031
怪人巨大化→巨大ロボットで対処のエポックメイキングではある 巨大ロボット単体だともっと時代は遡る
118 20/03/24(火)19:31:40 No.673866147
>今は隠居したおじいちゃんみたいになってる男! 夜の闇に包まれると怪人になる大企業の会長じゃないのか
119 20/03/24(火)19:31:43 No.673866161
さらに言えばアメリカならメガゾードの先祖にもなる
120 20/03/24(火)19:32:27 No.673866359
タクマ役の人はスパイダーマンのあとは悪役演じるの多かったみたいね
121 20/03/24(火)19:32:31 No.673866379
予約出来なかったので発売日に店頭へ並ぶことに命を懸ける男!
122 20/03/24(火)19:32:40 No.673866411
>>レオパルドン抜きにしても本家連中に比べてだいぶ強い男 >常人の三倍ほどの力って本家より低くねえか マーベルキャラに設定されてる知性 筋力 速度 耐久 対エネルギー防御 戦闘技術 のパラメータだと 本家スパイダーマンが 4 4 3 3 1 4 でこいつが 3 3 3 3 3 5 レオパルドン込みだと 3 7 7 6 5 5 でパワーとスピードが最大値の7 ちなみにソーが 2 7 7 6 6 4 なのでレオパルドン込みだとソーより合計値がちょっと高い
123 20/03/24(火)19:32:56 No.673866488
>su3746489.jpg >ポトス ポトス以外も擬音がシュールだな…
124 20/03/24(火)19:33:02 No.673866518
パワーレンジャーやスーパー戦隊の基礎とも言える割と偉大な先輩な男!
125 20/03/24(火)19:33:30 No.673866649
>ちなみにソーが 2 7 7 6 6 4 なのでレオパルドン込みだとソーより合計値がちょっと高い 待てよ ソーの知力が低すぎるぞ!
126 20/03/24(火)19:33:36 No.673866670
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1242/351/html/at_01.jpg.html 本当に今が令和か疑う表紙と特集記事と当時の俳優インタビュー…許せる!
127 20/03/24(火)19:34:35 No.673866944
自分の仕事きっちりやりきって引退した珍しいスパイディ 今はスパイダー星で墓守みたいなことをやってる
128 20/03/24(火)19:34:37 No.673866956
>https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1242/351/html/at_01.jpg.html >本当に今が令和か疑う表紙と特集記事と当時の俳優インタビュー…許せる! これちょっとした資料だぞ……ゆるせる!
129 20/03/24(火)19:34:40 No.673866971
>マーベルキャラに設定されてる知性 筋力 速度 耐久 対エネルギー防御 戦闘技術 のパラメータだと >本家スパイダーマンが 4 4 3 3 1 4 でこいつが 3 3 3 3 3 5 >レオパルドン込みだと 3 7 7 6 5 5 でパワーとスピードが最大値の7 知性がないと言われて咽び泣く男!
130 20/03/24(火)19:35:01 No.673867070
スパイダーマン普通にパラメーター高いからな…ハルクと力比べして勝ちかけるし
131 20/03/24(火)19:35:15 No.673867132
スパイダーマンやった後イメージ定着するの恐れて芸名変えた男!
132 20/03/24(火)19:35:34 No.673867229
徹底したバランス型で戦闘技術だけ突出なんて随分渋いステータスしてんなダーマ
133 20/03/24(火)19:35:39 No.673867257
国内からも国外からも生みの親からも愛されたロボットに乗るスパイディ
134 20/03/24(火)19:35:42 No.673867273
>スパイダーマン普通にパラメーター高いからな…ハルクと力比べして勝ちかけるし だが東映のスパイダーマンは常人の三倍程度なのだ……その分トリッキーだが
135 20/03/24(火)19:35:48 No.673867299
フィギュア王の表紙凝ってるな…
136 20/03/24(火)19:35:53 No.673867327
昭和はヒーローと悪の軍団の定番しながら陰に重い設定を盛り込みすぎる…許せる!
137 20/03/24(火)19:36:14 No.673867427
>スパイダーマンやった後イメージ定着するの恐れて芸名変えた男! めちゃくちゃダーティーな役者さんになった男!
138 20/03/24(火)19:36:27 No.673867494
>待てよ >ソーの知力が低すぎるぞ! >知性がないと言われて咽び泣く男! エネルギー防御以外は2が常人並みだから低いわけじゃないんだ 3はむしろ人並み以上によくて4がギフテッドで5が天才で6だと大天才で7は全知クラス 格闘技術の5は一つの分野の戦闘技術を極めてるくらい
139 20/03/24(火)19:37:11 No.673867695
まぁ山城さん彼女のヒモだしな……
140 20/03/24(火)19:37:17 No.673867716
ソードビッカーがなんかすごい扱いになっている男!
141 20/03/24(火)19:37:19 No.673867726
書き込みをした人によって削除されました
142 20/03/24(火)19:37:21 No.673867731
>スパイダーマンやった後イメージ定着するの恐れて芸名変えた男! でもヒーローやったばっかの僕が戦隊の悪役なんて大丈夫ですかねと心配する男!
143 20/03/24(火)19:37:50 No.673867851
>でもヒーローやったばっかの僕が戦隊の悪役なんて大丈夫ですかねと心配する男! 全然いけたよな……
144 20/03/24(火)19:37:53 No.673867862
>ソードビッカーがなんかすごい扱いになっている男! 相 手 は 死 ぬ
145 20/03/24(火)19:38:26 No.673868005
>ソードビッカーがなんかすごい扱いになっている男! 概念兵器は盛り過ぎとおもうけどまあいいかとおもう男!
146 20/03/24(火)19:38:30 No.673868013
>ソードビッカーがなんかすごい扱いになっている男! su3746516.jpg
147 20/03/24(火)19:38:34 No.673868035
>だが東映のスパイダーマンは常人の三倍程度なのだ……その分トリッキーだが マーベル公式パラメータでもそうなってるな 筋力は人間の限界レベルで超人の域ではないけど戦闘技術がマスタークラス
148 20/03/24(火)19:38:35 No.673868040
>エネルギー防御以外は2が常人並みだから低いわけじゃないんだ それ結局ソーのフォローになってる…?
149 20/03/24(火)19:39:33 No.673868302
なんともいぶし銀なステータスだなダーマ…
150 20/03/24(火)19:39:52 No.673868399
>>でもヒーローやったばっかの僕が戦隊の悪役なんて大丈夫ですかねと心配する男! >全然いけたよな…… 当時の子供はぶっちゃけ役者の顔なんてろくに覚えてないだろうしな マニアだけだ気にしてたのは
151 20/03/24(火)19:39:58 No.673868429
ヘルメットで敵をポコンパカンしてるのを見ると戦闘技術の高さが窺える男!
152 20/03/24(火)19:40:03 No.673868444
むしろスパイダー星はどうやってんなもん作ったんだ……
153 20/03/24(火)19:40:20 No.673868525
>su3746489.jpg コレは何に載ってるの!?
154 20/03/24(火)19:40:25 No.673868544
>>ソードビッカーがなんかすごい扱いになっている男! >su3746516.jpg かっこいいけど誰こいつ!
155 20/03/24(火)19:41:33 No.673868851
>かっこいいけど誰こいつ! コズミックパワーを得たマイルズじゃなかったか? 物質を構成できる力が合って彼のなかの最強の技で思いつくのがソードビッカーだった
156 20/03/24(火)19:41:53 No.673868943
装備が全部コズミック存在由来なのでわりと他と一線を画す男!
157 20/03/24(火)19:42:00 No.673868980
壁張り付き以外でも船の上で戦闘するシーンでカット無しでサラッと大車輪して戦い続けたりして!?ってなった
158 20/03/24(火)19:42:58 No.673869223
>当時の子供はぶっちゃけ役者の顔なんてろくに覚えてないだろうしな あれコイツバトルケニアじゃね?ぐらいは流石にわかった
159 20/03/24(火)19:44:07 No.673869528
知った頃にはもうどこも締め切ってて悲しい… 一般発売でも普通に買える…よね?