虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)18:27:13 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)18:27:13 No.673849582

https://bandai-hobby.net/site/f90project/ 何かリニューアルされてる!

1 20/03/24(火)18:28:52 No.673849897

>F90IIがMG最新フォーマットで登場 > >改修された頭部、胸部、肩部、脚部のパーツを新規造形。さらにカラーリングを成形色で再現。 なるほど…なるほど…?

2 20/03/24(火)18:29:54 No.673850097

新装備の設定画もあるな

3 20/03/24(火)18:32:39 No.673850615

さすがに数が増えてくると壮観だな

4 20/03/24(火)18:33:08 No.673850716

新装備の設定画は顔が違うな…

5 20/03/24(火)18:33:44 No.673850840

Ⅱの肩がヒロイックすぎる…大好き…

6 20/03/24(火)18:34:51 No.673851076

装備着せ替えが密かにおしゃれ演出になっててだめだった

7 20/03/24(火)18:35:02 No.673851116

シミュレータもなんかサイバーな感じになっとる

8 20/03/24(火)18:37:10 No.673851636

気合入りすぎててダメだった やはりバンダイにはサナリィがいるのでは?

9 20/03/24(火)18:37:25 No.673851693

こりゃ本当にクラスターもあり得るんじゃ…

10 20/03/24(火)18:37:39 No.673851742

ティターンズばかりにいい格好はさせませんぜ!

11 20/03/24(火)18:37:49 No.673851795

Iタイプって90Ⅱに合わせて開発されたのか

12 20/03/24(火)18:39:56 No.673852257

火星とクラスターはあり得るというか当然ある むしろクラスター以外のy装備の話があるかもしれないとか

13 20/03/24(火)18:40:29 No.673852390

ありえるってかF90用にY再構成する手間考えたらクラスターの方が無難じゃねえの

14 20/03/24(火)18:40:46 No.673852455

武装にビームサーベルを書いてあるのと書いてないのがあるのはなんなんだ…

15 20/03/24(火)18:41:20 No.673852585

そしてシルエットガンダムもマンガなどに出てしれっと販売するというわけだね?

16 20/03/24(火)18:41:37 No.673852661

なんか発光しててダメだった

17 20/03/24(火)18:41:42 No.673852686

シャアっぽい人工知能積んだのが祟ったのかオールズモビルに奪われてクソダサいエクステリアにされた上にもの凄い残念なおっさんに乗り回された挙句ズタボロになった二号機を改修したF90セカンド! やっぱ使えなかったねって散々な評価された挙句バイオコンピュータに積み替えされたシャアっぽい人工知能

18 20/03/24(火)18:42:47 No.673852962

4年位掛けてじっくり展開してくつもりらしいからなこれ…

19 20/03/24(火)18:42:47 No.673852964

>こりゃ本当にクラスターもあり得るんじゃ… Yタイプがクラスターガンダムそのものなんで元々避けては通れんのじゃ

20 20/03/24(火)18:43:28 No.673853136

>武装にビームサーベルを書いてあるのと書いてないのがあるのはなんなんだ… サポートタイプはビームサーベル外してる マリンタイプはバックパックごと外してる

21 20/03/24(火)18:44:04 No.673853285

仁王頑駄無ってわりと色そのまんまだったんだなぁ

22 20/03/24(火)18:44:48 No.673853432

XとかZとかヤバそうなやつが出てくるときはマンガも終盤だろうな シルエット改がストーリーで宙に浮いてるので回収するチャンスだと思うのな

23 20/03/24(火)18:44:52 No.673853446

>武装にビームサーベルを書いてあるのと書いてないのがあるのはなんなんだ… Bタイプはサーベル外すのにあることになってるな…

24 20/03/24(火)18:44:53 No.673853448

プレバン10周年記念MGだからねF90 出荷数も結構伸びてるからバンダイリニンサンも手応え感じてるんだろう

25 20/03/24(火)18:45:05 No.673853494

>こりゃ本当にクラスターもあり得るんじゃ… 正直クラスターは大好きな機体なので出てほしい…

26 20/03/24(火)18:45:07 No.673853500

流石にオールズモビル仕様は売れなさそう…ダサ過ぎるし

27 20/03/24(火)18:46:18 No.673853774

Xはクロスボーンガンダム要素入ってんのかな

28 20/03/24(火)18:46:18 No.673853777

>サポートタイプはビームサーベル外してる >マリンタイプはバックパックごと外してる EとIの話です…

29 20/03/24(火)18:46:45 No.673853891

すごい時代になった

30 20/03/24(火)18:47:10 No.673854000

クラスターは今年は誤解されるからない

31 20/03/24(火)18:47:27 No.673854069

>流石にオールズモビル仕様は売れなさそう…ダサ過ぎるし なんだぁてめェ…

32 20/03/24(火)18:47:35 No.673854098

RE100シルエットガンダムまだかな……

33 20/03/24(火)18:47:52 No.673854182

F89「出番かい?」

34 20/03/24(火)18:48:06 No.673854233

あとクラスターのストーリーな…

35 20/03/24(火)18:49:18 No.673854505

やっぱり一般でも大丈夫だったんじゃ…とは思わないでもないけど一番利益出る売り方だろうしこれがベストか

36 20/03/24(火)18:49:38 No.673854598

クラスターガンダムってコアブロックシステムで時代に逆行してるけど 模型技術的にちっちゃい変形コアブロック作れるようになったからやりたい! ってバンダイの思惑が露骨に見えるのが好き

37 20/03/24(火)18:50:38 No.673854856

>やっぱり一般でも大丈夫だったんじゃ…とは思わないでもないけど一番利益出る売り方だろうしこれがベストか 他のプレバンド違ってちゃんとしたパッケージイラスト有りな箱だからかなりギリギリまで本体は一般で出すか迷ってた感は感じる

38 20/03/24(火)18:50:43 No.673854881

これ火星魔改造F90いけるのでは

39 20/03/24(火)18:50:46 No.673854891

>やっぱり一般でも大丈夫だったんじゃ…とは思わないでもないけど一番利益出る売り方だろうしこれがベストか 言ってもMGだぞ そんなポンポン売り場に並べられないって

40 20/03/24(火)18:51:28 No.673855087

PVにDとV出してる…

41 20/03/24(火)18:51:35 No.673855115

バックパック交換は今までもあるからF90にもコアブスーターとりつけとかできるんだろうな

42 20/03/24(火)18:51:40 No.673855130

>クラスターガンダムってコアブロックシステムで時代に逆行してるけど >模型技術的にちっちゃい変形コアブロック作れるようになったからやりたい! >ってバンダイの思惑が露骨に見えるのが好き サナリィ「どっかの落ち目企業がデータ盗むからセキュリティ強化したんスよ…」

43 20/03/24(火)18:52:12 No.673855266

火星は変な改造のせいで装備と絡める売り方できないし最後のご褒美でいいよ

44 20/03/24(火)18:52:29 No.673855328

>他のプレバンド違ってちゃんとしたパッケージイラスト有りな箱だからかなりギリギリまで本体は一般で出すか迷ってた感は感じる まあ流通に乗せるかどうかその時々の判断で幾らでも変わっちゃうもんだろうしいまのご時世は難しいんだろうね 再販もプレバンのみでってやつも当たり前になってきたし

45 20/03/24(火)18:52:32 No.673855348

Aは出したら絶対売れるの目に見えてるから引っ張るなやはり

46 20/03/24(火)18:52:55 No.673855438

設定無視になるんだろうけど火星仕様出すならパック対応パーツとか欲しいなー

47 20/03/24(火)18:53:15 No.673855524

一般で売れるのかどうか難しいラインだよね 本体買ってオプションが欲しくなってweb限に手を出させるみたいな売り方すると思ってた

48 20/03/24(火)18:53:18 No.673855538

>クラスターガンダムってコアブロックシステムで時代に逆行してるけど >模型技術的にちっちゃい変形コアブロック作れるようになったからやりたい! >ってバンダイの思惑が露骨に見えるのが好き 結果的にその後復活してく流れだしオッケーじゃない?

49 20/03/24(火)18:53:22 No.673855554

プレバンのガンプラは売れ続ける限りはずっと受注受け付けてるので田舎住みだと結構ありがたいんだ…

50 20/03/24(火)18:53:58 No.673855714

クラスターのコアの変形構造前のキットから変える必要あるか?

51 20/03/24(火)18:54:38 No.673855883

>Aは出したら絶対売れるの目に見えてるから引っ張るなやはり 今回インターセプトだし新規いくつか出したら売れ線って感じかね?

52 20/03/24(火)18:54:58 No.673855970

1/144で欲しいな… F91時代の小型MSならMGでいいんだけど他の奴もMGで揃えると置き場に困る

53 20/03/24(火)18:55:17 No.673856064

>クラスターのコアの変形構造前のキットから変える必要あるか? 小さすぎてこれ人間乗れるの?ってサイズはちょっとどうにかした方がいいとは思う…

54 20/03/24(火)18:56:10 No.673856290

F90Y改も出そうぜ

55 20/03/24(火)18:56:41 No.673856463

専用武器セット置いときたくないでしょ店は

56 20/03/24(火)18:57:17 No.673856630

これプレバンで核弾頭ショットランサー付きギナ2ギリ仕様出してF90とF 90セカンドIタイプとギナ2ギリ仕様を全部買ったらミノルスズキF90作れますよってやるな多分

57 20/03/24(火)18:57:46 No.673856759

書き込みをした人によって削除されました

58 20/03/24(火)18:57:57 No.673856805

ミッションパックシミュレーターがちゃんと動く!

59 20/03/24(火)18:58:32 No.673856969

>これプレバンで核弾頭ショットランサー付きギナ2ギリ仕様出してF90とF 90セカンドIタイプとギナ2ギリ仕様を全部買ったらミノルスズキF90作れますよってやるな多分 そんなティターンズみたいな売り方はちょっと困る

60 20/03/24(火)18:58:35 No.673856986

>こりゃ本当にクラスターもあり得るんじゃ… はなから全部出すって言ってるだろ!

61 20/03/24(火)18:58:47 No.673857043

>専用武器セット置いときたくないでしょ店は 本体だけ一般売りしてパックはプレバン行きコースとバンダイも迷ってた感はある

62 20/03/24(火)18:59:11 No.673857133

シルエットガンダムは出ますか?

63 20/03/24(火)18:59:13 No.673857150

>火星は変な改造のせいで装備と絡める売り方できないし最後のご褒美でいいよ やはりガンダムは悪魔の力…!

64 20/03/24(火)18:59:14 No.673857155

シャアってこの時代でも残念な評価だったの…

65 20/03/24(火)18:59:48 No.673857299

まさかあの火星仕様が飛ばされるとはね…

66 <a href="mailto:ネオガンダム">20/03/24(火)18:59:53</a> [ネオガンダム] No.673857325

待ってます

67 20/03/24(火)19:00:11 No.673857429

>シルエットガンダムは出ますか? 大丈夫 ビギナゼラ出しておいて出さないはないでしょ

68 20/03/24(火)19:00:26 No.673857489

クラスターまではやるだろうけど シルエットは流石に手は出さないよな?

69 20/03/24(火)19:00:47 No.673857574

新設定パックのデザイン画稿見れるのありがたい

70 20/03/24(火)19:01:05 No.673857647

>シャアってこの時代でも残念な評価だったの… いや性能がアムロより高いから普通に高評価

71 20/03/24(火)19:01:08 No.673857663

>クラスターまではやるだろうけど >シルエットは流石に手は出さないよな? ビギナゼラが発売してるしシルエットは出そう

72 20/03/24(火)19:01:21 No.673857734

>クラスターガンダムってコアブロックシステムで時代に逆行してるけど >模型技術的にちっちゃい変形コアブロック作れるようになったからやりたい! >ってバンダイの思惑が露骨に見えるのが好き Vへの繋ぎでもある

73 20/03/24(火)19:02:16 No.673857976

あとはクラスターだな!

74 20/03/24(火)19:02:26 No.673858034

人工知能のアムロとシャアは演算不可がめっちゃかかるしたまに意思があるみたいな不可解な動きするからバイオコンピュータのが安定してるやん で外された

75 20/03/24(火)19:02:34 No.673858073

シルエットはあのごちゃごちゃした感じが好きだから出てほしい

76 20/03/24(火)19:02:52 No.673858161

>あとはクラスターだな! 残りのミッションパック埋めつつやってくれ

77 20/03/24(火)19:03:19 No.673858282

>人工知能のアムロとシャアは演算不可がめっちゃかかるしたまに意思があるみたいな不可解な動きするからバイオコンピュータのが安定してるやん >で外された そのうち降ろされたこれらの行方でまた外伝作りそーだな

78 20/03/24(火)19:03:31 No.673858334

>待ってます 白と黒二体出せてお得!

79 20/03/24(火)19:04:20 No.673858571

F90の武器といえば閃光剣だな

80 20/03/24(火)19:04:24 No.673858593

IIにはL装備を付けたい!

81 20/03/24(火)19:04:45 No.673858686

クラスター出るならシルエットフォーミュラに足かかってるしなあ 漫画F90をそのままシルエットにシフトしてもいい

82 20/03/24(火)19:04:52 No.673858724

NとXとZが極秘扱いでN除く二種はクラスター素体らしいんで出るとしてもかなり後じゃないか

83 20/03/24(火)19:05:06 No.673858773

>そのうち降ろされたこれらの行方でまた外伝作りそーだな 木星のはソレとは違うんだっけ?

84 20/03/24(火)19:05:06 No.673858775

Nはいつ出てくるかな 正体が気になる

85 20/03/24(火)19:05:35 No.673858890

>>そのうち降ろされたこれらの行方でまた外伝作りそーだな >木星のはソレとは違うんだっけ? あれはバイオ脳

86 20/03/24(火)19:06:02 No.673859023

Zは設定上完全新型だよ 謎のF0

87 20/03/24(火)19:06:12 No.673859077

F90は藤田版っぽかったけどⅡは思いっきりガワラ顔だな 男前だ…

88 20/03/24(火)19:06:42 No.673859203

Nはニュータイプ用かニュークリア(核装備)かどっちかなんだっけ ダブルミーニングでソロモンエクスプレスな感じだったら笑う

89 20/03/24(火)19:07:04 No.673859310

>流石にオールズモビル仕様は売れなさそう…ダサ過ぎるし いやかっこいいだろ

90 20/03/24(火)19:07:19 No.673859390

Lタイプの長モノライフルはクロスボーンガンダムも使用してるから地味にプレイバリューある

91 20/03/24(火)19:07:20 No.673859398

>F90は藤田版っぽかったけどⅡは思いっきりガワラ顔だな >男前だ… 顎の赤いところの一段高くなった白い部分がひょっとこに見えてくる

92 20/03/24(火)19:07:24 No.673859410

F89もRE100で出そうぜ

93 20/03/24(火)19:08:34 No.673859745

バリエーションだから出しやすいとはいえF90Ⅱまで出るとは驚く

94 20/03/24(火)19:08:46 No.673859811

Vは結構温存するんだろうなあ 早く触りたい…

95 20/03/24(火)19:09:02 No.673859887

>あれはバイオ脳 そのバイオ脳を育成するのにアムロの戦闘データを学習させてったって話だから案外システムARの横流し品買い取った流れがあるのかもしれない

96 20/03/24(火)19:09:21 No.673859986

赤いのと紫のスルーしてⅡに行くとはね やはりビームランスが勝利の鍵か…

97 20/03/24(火)19:09:27 No.673860017

>F89もRE100で出そうぜ F89はまさかの一般で逆にアンカーがプレバンになって皆「なんで?」ってなるいつものパターン

98 20/03/24(火)19:10:11 No.673860225

7月か… 他にいっぱい来るから今回は二次待つか…

99 20/03/24(火)19:10:13 No.673860232

長谷川デザインのMSがプラモになったことあんのかな クロボンはカトキだしなあ

100 20/03/24(火)19:10:32 No.673860331

ロールアウトカラーとシド搭乗時の紫のと火星ジオンもあるんだ まだまだこれからよ

101 20/03/24(火)19:10:59 No.673860442

>流石にオールズモビル仕様は売れなさそう…ダサ過ぎるし ダサかろうがミッションパック集めるやつらは出たら買うだろ

102 20/03/24(火)19:11:08 No.673860497

>長谷川デザインのMSがプラモになったことあんのかな >クロボンはカトキだしなあ アンカーもデザインは長谷川じゃあないんだ

103 20/03/24(火)19:11:16 No.673860526

なんかじわじわ来る顔だ

104 20/03/24(火)19:11:32 No.673860595

火星のやつは本編よりマルスガンダムの印象が強い

105 20/03/24(火)19:11:38 No.673860634

オールズモビル版は真打ちだろうしなあ

106 20/03/24(火)19:11:40 No.673860647

初期OMSなら既存のデザインでもいけるぞ

107 20/03/24(火)19:12:00 No.673860756

コルニグスやディキトゥスは長谷川先生? ファントムは違うんだっけ

108 20/03/24(火)19:13:07 No.673861045

>そのうち降ろされたこれらの行方でまた外伝作りそーだな 木星にアムロのコピーAI積んだガンダムもどき居たな

109 20/03/24(火)19:13:59 No.673861301

>火星ジオン 赤くして角外して角つけてトゲトゲにするなんて…

110 20/03/24(火)19:14:09 No.673861353

あれ無いとボッシュ隊長ごっこ出来ないだろ

111 20/03/24(火)19:15:13 No.673861630

>そのバイオ脳を育成するのにアムロの戦闘データを学習させてったって話だから案外システムARの横流し品買い取った流れがあるのかもしれない コアファイターのコンピューターのデータが元って明言してるよ

112 20/03/24(火)19:15:43 No.673861763

Yはともかくシルエット系は最低でも全部出尽くしたあとだろう

113 20/03/24(火)19:16:40 No.673862034

見比べるとB・E・Fで皆顔の描き方が違うな… ガワラ先生毎回全身描いてるのか

114 20/03/24(火)19:17:25 No.673862244

>赤くして角外して角つけてトゲトゲにするなんて… かっこいいだろう?!

115 20/03/24(火)19:18:42 No.673862592

オールズモビルが見様見真似で作ったゴミみたいなミッションパックとか見たい

116 20/03/24(火)19:18:49 No.673862625

>赤くして角外して角つけてトゲトゲにするなんて… なんとチューブも足してる

117 20/03/24(火)19:19:09 No.673862723

>コルニグスやディキトゥスは長谷川先生? >ファントムは違うんだっけ 木星機体はバタラとディビニダドがカトキでそれ以外は先生 サーカスMSはまた別の人が描いててファントムはカトキとキャッチボールしながら突貫で仕上げた

118 20/03/24(火)19:19:23 No.673862788

F90の展開聞いたときは気でも狂ったかと思ったけど思ってる以上に注文多いのかな

119 20/03/24(火)19:20:01 No.673862965

>オールズモビルが見様見真似で作ったゴミみたいなミッションパックとか見たい なんかバーザムみたいな部品とかフルドドみたいなのとか付いてるんだ…

120 20/03/24(火)19:20:36 No.673863103

>F90の展開聞いたときは気でも狂ったかと思ったけど思ってる以上に注文多いのかな 今何次受注まで行ってると思う?

121 20/03/24(火)19:20:38 No.673863109

さすがにマイナーすぎて立体化絶望的なのばかりじゃん!

122 20/03/24(火)19:22:28 No.673863628

パック出る度に再生産してるからなF90… 他のパックも同じく出てるからパック後半ナンバーは出る度にズラッと再販の過去パックが並ぶように

123 20/03/24(火)19:23:32 No.673863927

意地でもパックとセットで本体買ってもらうという意思を感じる

124 20/03/24(火)19:23:49 No.673864019

F90ってF91に勝てなかった失敗作だっけ?それはRXF91だっけわからん

↑Top