20/03/24(火)18:03:52 もう存... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/24(火)18:03:52 No.673844980
もう存在するだけで脅威だからこれがベストの選択肢なんだよね…
1 20/03/24(火)18:05:08 No.673845216
めっちゃ好きなシーンだけどめっちゃつらい…
2 20/03/24(火)18:06:46 No.673845524
人間にとって虫がいいすぎる…
3 20/03/24(火)18:07:34 No.673845700
つらぁい…
4 20/03/24(火)18:08:04 No.673845790
自分が好きなものが何を望んでいるか的確に理解して実行する覚悟も持ってただけなんです…
5 20/03/24(火)18:08:28 No.673845871
本来は戦い抜いて短命で死ぬからオッケーってスタンスで神々も設計してた存在だからね仕方ないね
6 20/03/24(火)18:09:49 No.673846138
父親って反面教師もあってのこれだから余計つらい
7 20/03/24(火)18:11:55 No.673846562
存在そのものが世界正す道具だもんな…
8 20/03/24(火)18:11:59 No.673846573
バーンの差別しない発言も全部自分以下だからっていう傲慢と自信からくるものだし同等以上だと察するや鬼眼王になるしで結局人間裏切っても孤独だもんね
9 20/03/24(火)18:12:04 No.673846594
>父親って反面教師もあってのこれだから余計つらい 情が湧いて残った結果があれだからな…
10 20/03/24(火)18:12:31 No.673846692
都合のいい勇者
11 20/03/24(火)18:12:31 No.673846694
>...お前を倒して...!この地上を頂く...!!
12 20/03/24(火)18:14:56 No.673847154
王女の一人位孕ませて去っても許してあげて欲しい
13 20/03/24(火)18:15:40 No.673847300
>バーンの差別しない発言も全部自分以下だからっていう傲慢と自信からくるものだし ん?火葬はお気に召さなかったかな? フハハハハハハッ…!
14 20/03/24(火)18:15:42 No.673847306
人間としてのポップの存在が大きすぎた
15 20/03/24(火)18:25:38 No.673849297
ダイがこの後普通に地上に居たとして同盟結んでた大国の首脳は理解示すんだろうけどかろうじて生き延びた小国辺りでクソみたいな邪推するやつが出てメチャクチャになるんだろうなっていうのは分かる
16 20/03/24(火)18:26:05 No.673849376
拾ってくれたじいちゃんから関わってくれた人間みんなが聖人ばっかりだから素敵
17 20/03/24(火)18:26:28 No.673849447
10歳とかその辺でこの境地に達するのか
18 20/03/24(火)18:27:38 No.673849672
ストーリー後のRPG主人公に必要なのは元の世界とある程度以上隔絶されてる新たなダンジョンですよね
19 20/03/24(火)18:27:41 No.673849681
このあと神の涙で世界がひとつになったんだからダイが生きてる間位大丈夫でしょ…
20 20/03/24(火)18:28:36 No.673849844
>>父親って反面教師もあってのこれだから余計つらい >情が湧いて残った結果があれだからな… 父親はもともと歓迎ムードだったのがデマでこじれただけじゃなかったっけ…?
21 20/03/24(火)18:28:44 No.673849871
20年もすればそんな経験もない者達がいい年になってくるし記憶も風化する
22 20/03/24(火)18:29:27 No.673850010
>拾ってくれたじいちゃんから関わってくれた人間みんなが聖人ばっかりだから素敵 偽勇者とかキラーマシン賢者とかいるからそうでもねぇよ!?
23 20/03/24(火)18:29:53 No.673850091
あの後無事に帰還しても ダイを擁した国の天下みたいな状況になりかねないからどの道島に隠居辺りの選択になりそうなんだよな…
24 20/03/24(火)18:29:54 No.673850096
>このあと神の涙で世界がひとつになったんだからダイが生きてる間位大丈夫でしょ… あいつ何年生きるんだろうな
25 20/03/24(火)18:30:38 No.673850234
>ん?火葬はお気に召さなかったかな? >フハハハハハハッ…! これでよく敬意は変わらんとか言えたなジジイ
26 20/03/24(火)18:30:42 No.673850254
別に誰も彼も綺麗な世界じゃないもんな…
27 20/03/24(火)18:30:50 No.673850277
デルムリン島にも戻れないの…?
28 20/03/24(火)18:31:04 No.673850314
仲間たちは決して裏切らないし世界だって悪意の塊ではない でも個人の好意で解決するもんでもないよねと言うのもバーン様の言う通りではある…
29 20/03/24(火)18:31:50 No.673850438
若くなったらメンタルまで相応になるのなんなの…
30 20/03/24(火)18:32:05 No.673850486
>これでよく敬意は変わらんとか言えたなジジイ 敬意はあるが地の性格が悪いだけだから問題はないっ!
31 20/03/24(火)18:32:34 No.673850596
これに対するバーン様の返しがごもっとも過ぎる
32 20/03/24(火)18:32:43 No.673850626
レオナとくっつくにはレオナが人外になった方が早い現実が辛い
33 20/03/24(火)18:33:18 No.673850755
パプニカ王国が覇権国家にならないって保証ないからな レオナ姫は否定するだろうけど
34 20/03/24(火)18:33:56 No.673850883
>デルムリン島にも戻れないの…? ダイと言う超絶な力を持つ存在がいるというだけで脅威なのだ
35 20/03/24(火)18:34:45 No.673851056
>これでよく敬意は変わらんとか言えたなジジイ 強者への敬意だからな 死体はもう強者じゃないし挑発のネタに使ってもいいよね!
36 20/03/24(火)18:35:01 No.673851110
>別に誰も彼も綺麗な世界じゃないもんな… 大半が善良な単細胞でそいつらがごくごく少数の悪知恵働く奴にあっという間に先導される世界だからな
37 20/03/24(火)18:35:25 No.673851217
残った国の中で一番軍事大国っぽいベンガーナのモウカリマッカ王がダイの大ファンなのが救い
38 20/03/24(火)18:35:32 No.673851250
連載が続いてた場合は5年後に新竜騎衆と共に魔界に行く予定だったがその間は何してたんだろ
39 20/03/24(火)18:35:35 No.673851267
トップがいいって言ってくれても大臣とかその他にダメにされるのはバランとマトリフとポップ父が実証してるからね…
40 20/03/24(火)18:35:53 No.673851322
パプニカにせよカールにせよ一国が擁するのが危険すぎる …と言うか危険と認識されちゃう
41 20/03/24(火)18:36:09 No.673851399
完全中立というか世界の都合のいい駒にでもならん限り無理でしょ
42 20/03/24(火)18:36:25 No.673851470
>デルムリン島にも戻れないの…? 化け物だらけの島! 焼き尽くさなきゃ!
43 20/03/24(火)18:36:54 No.673851579
カールに留まらず世界旅したアバン先生の選択わりと正しいよね… フローラ様には悪いけど
44 20/03/24(火)18:37:13 No.673851648
>人間としてのポップの存在が大きすぎた クズも結構な割合で見てるけどいい人たちともいっぱい会えたから
45 20/03/24(火)18:37:30 No.673851710
>ダイの大ファン いい響きだ
46 20/03/24(火)18:37:38 No.673851735
次世代の王様まで全員友好的な保証は無いからな… ダイの寿命にもよるけどもし人並みだとしてもまだ子供だし王家の代替わりの方が早い
47 20/03/24(火)18:37:55 No.673851815
やはり王が一番強いのが正義だな…
48 20/03/24(火)18:38:15 No.673851887
>これでよく敬意は変わらんとか言えたなジジイ あの時点で自分を脅かす存在がいなくなったからテンション上がってたんだろう
49 20/03/24(火)18:38:22 No.673851907
そこらへんは前作主人公の先生が超うまくやってるしな… 習おう あまりに秀ですぎる能力を押さえ込むかのようなアバン流処世術(ミエールの眼鏡)
50 20/03/24(火)18:38:23 No.673851913
>デルムリン島にも戻れないの…? 軍艦が群れなして迫ってきたらまずいし
51 20/03/24(火)18:38:25 No.673851920
マトリフはどうせセクハラのせいだろうよ…
52 20/03/24(火)18:38:33 No.673851957
ダイが最後まで捻くれなかったのは爺ちゃん・レオナ・ポップが4:3:3くらいだと思う
53 20/03/24(火)18:38:47 No.673852006
>残った国の中で一番軍事大国っぽいベンガーナのモウカリマッカ王がダイの大ファンなのが救い そんな名前なの
54 20/03/24(火)18:39:07 No.673852078
アバン先生レベルでも結構な火種の気がします
55 20/03/24(火)18:39:16 No.673852108
スタッフロールのアバン先生がすげぇアホ面なのは多分そうした方が都合がいいんだろうな…
56 20/03/24(火)18:39:34 No.673852180
マトリフはなぁ… 先生は疎まれる前に姿消したのほんと先生っぽい
57 20/03/24(火)18:40:24 No.673852367
魔王倒して平和になったら即人類同士で戦争するのは間違いない
58 20/03/24(火)18:40:50 No.673852473
デルムリン島でそっと暮らしていても人間達は放っておいてくれないのは 読み切り時点で判明してるしな…
59 20/03/24(火)18:41:04 No.673852534
>軍艦が群れなして迫ってきたらまずいし 返り討ちに出来るけどダイはそれをしないのもマズい …って言うかアルキードの焼き直しだこれ
60 20/03/24(火)18:41:33 No.673852644
ダイもだけどポップの扱いが難しそう あの年で世界中のどんな高名な魔法使いや賢者も足元にも及ばないって
61 20/03/24(火)18:41:46 No.673852700
パプニカもつい最近までレオナ殺そうとしたクズが司教と賢者やってた国だから碌でもないやつはいるだろうな
62 20/03/24(火)18:41:48 No.673852709
>>残った国の中で一番軍事大国っぽいベンガーナのモウカリマッカ王がダイの大ファンなのが救い >そんな名前なの 本名クルテマッカ4世だったか6世なはず
63 20/03/24(火)18:42:31 No.673852894
結局、戦いの中でしか生きられないのか・・
64 20/03/24(火)18:42:34 No.673852905
パプニカも政の中心部まで入り込まれてたくらいにはちょろいしね…
65 20/03/24(火)18:42:47 No.673852961
ポップは田舎に引っ込むか旅するかの二択じゃね
66 20/03/24(火)18:42:50 No.673852978
>魔王倒して平和になったら即人類同士で戦争するのは間違いない ハドラー倒して魔物が穏やかになった頃はそこまで国対国やってたわけではなかった気がするけどどうなんだろ
67 20/03/24(火)18:43:35 No.673853159
たまにポップの方が主人公だと言われるけど スレ画と泣きながらバーンを殴るシーンでやっぱりダイが主人公だわ…ってなるんだ
68 20/03/24(火)18:43:42 No.673853189
そういやダイ爆発!の『魔法使いと僧侶の呪文を全てマスターした賢者』って評を文字通り受け取るとバロンがちょっとやばすぎる
69 20/03/24(火)18:43:43 No.673853191
そういやあの世界魔物が魔王の支配解けたんだっけ それもどうなるか
70 20/03/24(火)18:43:46 No.673853205
戦車(クルマ)+儲かりまっかでクルテマッカだったかな… 当人はダイのファンになったけど未登場の娘と息子がどんなもんかによる
71 20/03/24(火)18:43:56 No.673853251
わかりやすい未開拓地があればいいんだけどね…
72 20/03/24(火)18:44:04 No.673853288
>ダイもだけどポップの扱いが難しそう >あの年で世界中のどんな高名な魔法使いや賢者も足元にも及ばないって ポップは大丈夫だろ 政争にも戦争にも関われないし いざとなったら家族もろともルーラでどこへでも行ける
73 20/03/24(火)18:44:20 No.673853340
ポップさえその気になれば町の一つ二つ潰せるもんな…
74 20/03/24(火)18:44:22 No.673853342
エンディング直後のポップはダイ探しの旅をしてるようだけど その先の将来についてどう考えてるのかは気になる
75 20/03/24(火)18:44:24 No.673853347
>スタッフロールのアバン先生がすげぇアホ面なのは多分そうした方が都合がいいんだろうな… 何の漫画だった忘れたけどめちゃくちゃ優秀だけど馬鹿なフリして他国のスパイが油断してボロだしたのをを見抜いた王様いたな
76 20/03/24(火)18:44:30 No.673853370
>ポップは田舎に引っ込むか旅するかの二択じゃね マァムとメルル2人とも孕ませて大魔導士の血筋絶やさないで欲しい
77 20/03/24(火)18:44:31 No.673853375
>そういやダイ爆発!の『魔法使いと僧侶の呪文を全てマスターした賢者』って評を文字通り受け取るとバロンがちょっとやばすぎる でもこの世界って魔力で呪文の威力変わるしなぁ…
78 20/03/24(火)18:44:38 No.673853391
>大半が善良な単細胞でそいつらがごくごく少数の悪知恵働く奴にあっという間に先導される世界だからな 異世界の話してる様に思えないぜ!
79 20/03/24(火)18:44:47 No.673853427
>ポップさえその気になれば国の一つ二つ潰せるもんな…
80 20/03/24(火)18:44:53 No.673853455
人間の神が他の神をペテンにかけて竜の騎士システム作ったっていうけど人間はバカだから勝手に竜の騎士に嫌われるっていう絶妙のバランスなんだな
81 20/03/24(火)18:44:55 No.673853462
魔族がそこそこ人間の天敵として存在しないとけない必要悪みたいな事になるのはアイロニーだなあ
82 20/03/24(火)18:44:57 No.673853468
人間は酷い存在ではないけど 人間の悪意や身勝手さや愚かさは神の涙でどうにかなるような性質ではないよ だから神の涙で一つになったから人類がダイを受け入れるということはない 人類がダイを受け入れない事は人間性の本質そのもので邪悪な事ではないから
83 20/03/24(火)18:45:17 No.673853545
レオナ姫の私はダイ君を受け入れるわって発言に そりゃ個人レベルではそうだろうよってしっかりツッコミ入れるバーン好き 並みの悪役だったらなんかこういい感じの雰囲気にされて押し切られるところだ
84 20/03/24(火)18:45:18 No.673853551
>わかりやすい未開拓地があればいいんだけどね… ちょうど10何年か前に消滅した王国あるじゃん
85 20/03/24(火)18:45:19 No.673853562
アバン先生さあ世界平和になったあとの立ち回りもダイに教えてあげなよ ダイがそれをできるとは思わないけどさあ…
86 20/03/24(火)18:45:23 No.673853571
アバン先生がその気になれば世界最強の軍隊作れるもんな…
87 20/03/24(火)18:46:04 No.673853722
>そういやあの世界魔物が魔王の支配解けたんだっけ >それもどうなるか 野良の魔物は昔からそこら辺にいる 魔王軍が魔界から持ち込んだ奴はヤバいけど数は少ないから
88 20/03/24(火)18:46:06 No.673853729
なぁに大魔導士といっても並みの魔法使い4人分くらいのMPが切れて遠泳で体力も切れればグリズリー以下の戦力よ 闘気組は知らん
89 20/03/24(火)18:46:21 No.673853783
ポップはそんな大変なことにならなさそうなイメージある 多分上手く立ち回る知恵あるのと非常時は力押し選択も出来そうだから 力押しの選択できないのがダイとあとヒュンケル
90 20/03/24(火)18:46:23 No.673853792
アバン先生ですらハドラー倒した後はふらふらしてたからな
91 20/03/24(火)18:46:49 No.673853912
バーン様は現実的な物の見方するからそれがいい
92 20/03/24(火)18:46:59 No.673853954
人間の次世代にそのあたりの機微が上手く伝わるかどうかが一番厳しい気がする
93 20/03/24(火)18:47:02 No.673853968
人間界に居場所作るなら自分が建国するしかない
94 20/03/24(火)18:47:33 No.673854089
紋章は受け継げるんだから竜の騎士の一族で継承しまくれる危機でもあったけどアルキード王がやらかしたので竜の騎士軍団も夢物語に終わったからな
95 20/03/24(火)18:47:34 No.673854095
バーン様調子に乗ってるわけでも何でもなくてマジで勧誘してるからな… 長生きしてるから人間の性質なんてむしろ人間よりよく分かってるし
96 20/03/24(火)18:47:38 No.673854116
>人間界に居場所作るなら自分が建国するしかない 次期魔王扱いされるやつやん
97 20/03/24(火)18:47:42 No.673854141
>なぁに大魔導士といっても並みの魔法使い4人分くらいのMPが切れて遠泳で体力も切れればグリズリー以下の戦力よ ポップは不利になると即逃げするだろうし…
98 20/03/24(火)18:47:44 No.673854156
バーン亡き後のあの世界の唯一の懸念はヴェルザーだけだからな そんなこと知らない人類は人類同士で争うだろう
99 20/03/24(火)18:48:14 No.673854265
魔王の影響で魔物が狂暴化するならハドラーの化身であるヒムの存在もちょっとやばい気がする まあいい奴なんだけど
100 20/03/24(火)18:48:14 No.673854267
ドラゴンの騎士おつらいすぎる…
101 20/03/24(火)18:48:27 No.673854305
>人間としてのポップの存在が大きすぎた お前の正体が化け物だろうが構わねえさと本気で泣いてくれる親友だからね… バランと竜騎衆足止めのためダイを見捨てるフリするのと 本心に気付いて男泣きするクロコダインのおっさんはホント名場面
102 20/03/24(火)18:48:38 No.673854347
>バーン亡き後のあの世界の唯一の懸念はヴェルザーだけだからな 魔界にもう一人同格の魔王いるんだっけ?
103 20/03/24(火)18:48:59 No.673854432
ダイの関係者は別大陸というか魔界にでも行ってもらったほうが世界のためだな
104 20/03/24(火)18:49:09 No.673854468
>アバン先生さあ世界平和になったあとの立ち回りもダイに教えてあげなよ >ダイがそれをできるとは思わないけどさあ… 国際交渉! su3746372.png
105 20/03/24(火)18:49:10 No.673854470
バーン様にしてみりゃ数千年?ぶりに現れた自分と対等の相手だしな そりゃそんな連中ほっといて余と一緒に来ない?ってなる
106 20/03/24(火)18:49:15 No.673854489
>魔界にもう一人同格の魔王いるんだっけ? 連載が続いてればそうなってたはずだけど魔界編が無くなったのでヴェルザーだけのはず
107 20/03/24(火)18:49:26 No.673854538
はー!?あんなのがハドラーの化身とかありえないんですけおおおお!!!
108 20/03/24(火)18:50:04 No.673854720
マトリフ師匠は手当たり次第に尻と乳を揉み過ぎただけだと思う
109 20/03/24(火)18:50:07 No.673854735
ベンガーナの王様が急逝してドラ息子が後を継いで悪の帝国になるとかありそう
110 20/03/24(火)18:50:18 No.673854769
結局自分より強いかもしれなかったり理解できない存在になったダイを排除するって選択肢とるのもバーンだし人間以外の存在にも受け入れられないって自分で証明してるからな
111 20/03/24(火)18:50:34 No.673854836
人間より弱いチカラは利用し奪い喰らい 人間より強いチカラは団結して立ち向かい克服するのが人類だから 共存は絶対ないんだよね 人間は最低だぞダイ
112 20/03/24(火)18:50:42 No.673854872
確かにダイはやべえけどポップも単身で国滅ぼせるくらいの力あるだろ…
113 20/03/24(火)18:51:04 No.673854972
>いざとなったら家族もろともルーラでどこへでも行ける バランもアルキード王国の兵士に取り囲まれたときこうすりゃよかったのにな
114 20/03/24(火)18:51:10 No.673855004
>バーン様にしてみりゃ数千年?ぶりに現れた自分と対等の相手だしな >そりゃそんな連中ほっといて余と一緒に来ない?ってなる 実力が普段のダイ<本来の自分<全力のダイ<化け物になった自分なのが凄いぎりぎり誘える相手感ある
115 20/03/24(火)18:51:16 No.673855030
DQ1の勇者みたいにどっかの新天地で国を興すしかないな
116 20/03/24(火)18:51:19 No.673855046
心配いらん まだヴェルザーとその一味がいる 当分は心配いらんよ
117 20/03/24(火)18:51:30 No.673855091
>確かにダイはやべえけどポップも単身で国滅ぼせるくらいの力あるだろ… MPの問題があるのでダイほど大量破壊には向いてないと思う
118 20/03/24(火)18:51:44 No.673855150
まあ言い方悪いけどダイが大魔王一人で倒したことにすれば(事実だけど)それが盾になって仲間たちはそこまで脅威扱いされないと思う 政治ルートいくとマトリフ案件かもしれないけど
119 20/03/24(火)18:51:46 No.673855157
新大陸でも探しに行ってもらうしか
120 20/03/24(火)18:52:04 No.673855228
ヴェルザーはキルバーン作れる技術力がやばい
121 20/03/24(火)18:52:26 No.673855319
こうしてみると人間には丁度いい勇者と魔王が必要なんだな
122 20/03/24(火)18:52:40 No.673855383
>結局自分より強いかもしれなかったり理解できない存在になったダイを排除するって選択肢とるのもバーンだし人間以外の存在にも受け入れられないって自分で証明してるからな 人間は最低だぞって言ったのが全部自分にブーメランだからな…
123 20/03/24(火)18:52:44 No.673855396
ポップは魔導士としては最高峰であってもたかが10代の小僧だから うまいこと言って抱え込もうとする組織が出てきてもおかしくはない
124 20/03/24(火)18:52:56 No.673855444
ダイがいないと元々強国な上に侵略の傷も浅いベンガーナ一強になるよね
125 20/03/24(火)18:53:03 No.673855476
>バランもアルキード王国の兵士に取り囲まれたときこうすりゃよかったのにな 考えなしに孕ませちゃったのは事実だしなあ
126 20/03/24(火)18:53:11 No.673855505
ポップはアバン先生の路線取りそうな気がするなぁ
127 20/03/24(火)18:53:20 No.673855544
ハドラーってなんで世界征服しようとしてたんだろ
128 20/03/24(火)18:53:20 No.673855545
竜の紋章重ね掛けで額にもってきた状態のダイ相手に舐めプやろうってのもそれはそれでバカだけどな…
129 20/03/24(火)18:53:34 No.673855613
一般人の前で戦うことが少ないのが功を奏してるとは思う
130 20/03/24(火)18:53:46 No.673855663
>うまいこと言って抱え込もうとする組織が出てきてもおかしくはない 巨乳で釣ればけっこう引っ掛かりそう
131 20/03/24(火)18:53:48 No.673855669
>こうしてみると人間には丁度いい勇者と魔王が必要なんだな バーン様は地上の破壊が望みだからダメの魔王 所有を目指すヴェルザーはいい魔王
132 20/03/24(火)18:53:52 No.673855684
>人間は最低だぞって言ったのが全部自分にブーメランだからな… 制御できないし理解もできない存在になったしなんなら今ここで殺されそうだからな…
133 20/03/24(火)18:54:00 No.673855725
ポップは大丈夫だろって安心感はあるが色仕掛けされたらちょっと騙されそう
134 20/03/24(火)18:54:08 No.673855764
元軍団長をスケープゴートにしてヘイトを分散しよう
135 20/03/24(火)18:54:47 No.673855923
力が正義理論もこれが正義でたまるか!って真正面からぶっ潰されればそりゃなりふりかまってられないからね…しかたないね…
136 20/03/24(火)18:55:05 No.673856002
>ダイがいないと元々強国な上に侵略の傷も浅いベンガーナ一強になるよね カールに大勇者兼業の王が誕生したんでまあ…
137 20/03/24(火)18:55:07 No.673856011
後期ポップは騙されたふりして出し抜きそうな凄みがある
138 20/03/24(火)18:55:09 No.673856017
>元軍団長をスケープゴートにしてヘイトを分散しよう それよりラーハルトのほうがヤバくない?
139 20/03/24(火)18:55:28 No.673856098
自信とか拠り所が脅かされると結局人間と同じで排除するってことだから竜の騎士に居場所はないってバーン自身が証明してるからな…
140 20/03/24(火)18:56:06 No.673856271
バカとかヘタレのふりするのは大得意だもんなポップ… それで一度死ぬレベルで
141 20/03/24(火)18:56:42 No.673856469
騎士団長と将軍が健在のリンガイアもさほど弱体はしてない …と思ったけどノヴァは引退か
142 20/03/24(火)18:56:48 No.673856498
やっぱり仲間と一緒に別世界にいくのがちょうどいいってモンスターズ+が
143 20/03/24(火)18:57:02 No.673856561
身近にドスケベボディの横っ面を張る女神がいれば大丈夫か大魔導士
144 20/03/24(火)18:57:07 No.673856588
モンスターが人類の共通の敵でいてくれれば団結しやすいだろうけどなあ
145 20/03/24(火)18:57:18 No.673856633
酒のふたを開けるところから鍛冶の修行中だしな…
146 20/03/24(火)18:57:27 No.673856673
敵無くして軍事大国は維持できないからな…敵を作るしかない
147 20/03/24(火)18:58:00 No.673856824
地上にモンスターがいるように魔界にも少数ながら人間いたりするのかな…
148 20/03/24(火)18:58:02 No.673856831
アバン先生とかも十分脅威だけどよく迫害されなかったな
149 20/03/24(火)18:58:12 No.673856876
ポップはマトリフと同じで悪意は偽れても善意を偽れないから組織は無理よ 無駄に実力あるから排斥されるだろう
150 20/03/24(火)18:58:26 No.673856937
個人レベルでは好きでいられるけど暴徒になって襲い掛かってこられた挙句好きな人が犠牲になったらバランみたいなことになりかねないっていう反面教師もいてこの判断だししょうがないよ…
151 20/03/24(火)18:59:00 No.673857097
そういやマトリフもスケベジジイ装って追放されてたな いやスケベジジイではあるんだが
152 20/03/24(火)18:59:03 No.673857112
アバン先生の場合潰すよりも利用したほうがはるかに価値がある 読んだだけで指導されてるような効果のある教本まで書けるんだぞ
153 20/03/24(火)18:59:13 No.673857152
そういえばクロコダインってアバン先生とハドラーが争ってた時なにしてたんだろ
154 20/03/24(火)18:59:37 No.673857252
地上の世界は日本しかないのかな
155 20/03/24(火)19:00:44 No.673857558
世界に一つだけしか存在しない意思を持つ核弾頭(やたら純粋) と考えたら扱いの難しさが酷い
156 20/03/24(火)19:00:46 No.673857570
アバン先生は立ち回りまで完璧近くて怖いわ
157 20/03/24(火)19:01:22 No.673857738
パプニカも復興の真っ最中だから今はダイのことは恩人として歓迎してても立て直しが終わったあとはどうなるかわかったもんじゃないしな
158 20/03/24(火)19:01:42 No.673857826
ポップは将来どうするんだろうな 親父の職でも継ぐのかしら