虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)17:47:32 いつに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)17:47:32 No.673842050

いつになったらシーズン始められるかわからなくてつらい…

1 20/03/24(火)17:48:26 No.673842222

今年はもうしょうがないよ

2 20/03/24(火)17:48:31 No.673842237

誰にもわからないので安心していい

3 20/03/24(火)17:48:51 No.673842295

無観客でいいからはようテレビ中継してくれまいか…

4 20/03/24(火)17:49:02 No.673842328

春選抜が駄目になったけど下手すると夏の甲子園すら危ないかもね

5 20/03/24(火)17:49:11 No.673842362

4月末!

6 20/03/24(火)17:49:40 No.673842443

五輪もやばい感じだからなぁ

7 20/03/24(火)17:49:43 No.673842454

今日の新聞だと来月24日みたいには書いてた

8 20/03/24(火)17:50:45 No.673842617

まあ練習試合だし!が中継観戦時の精神状態にスーッと効いてこれは…

9 20/03/24(火)17:51:01 No.673842680

K-1が今めっちゃ叩かれてるけどプロ野球でも感染引き起こしたら同じ立場に立たされると思うと怖すぎる

10 20/03/24(火)17:51:46 No.673842794

なんかオープン戦の成績とかどうでもよくなるくらい後になったな

11 20/03/24(火)17:51:49 No.673842801

もしK-1で感染者が出たら最低でも7月ぐらいまでは無理なんじゃないか

12 20/03/24(火)17:52:27 No.673842905

期待できる追い風がオリンピック延期くらいしか無い…

13 20/03/24(火)17:53:57 No.673843173

記録達成が…

14 20/03/24(火)17:54:40 No.673843305

やるとしても満員はNG https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/24/kiji/20200324s00001173069000c.html

15 20/03/24(火)17:54:52 No.673843344

4月中に開催できたらかなりいい方だと思ってる

16 20/03/24(火)17:55:00 No.673843368

仮に勢い落ち着いてきてもオーバーシュートしたら終わりだから観客ありの開幕は無理な気すらする

17 20/03/24(火)17:55:17 No.673843422

練習試合もストップしたらファーム戦くらいしか野球で観るものがなくなる…

18 20/03/24(火)17:55:55 No.673843545

無観客開幕戦…

19 20/03/24(火)17:56:12 No.673843595

K1の結果発表待ちだな…

20 20/03/24(火)17:56:13 No.673843599

練習試合も中断でいよいよ何をして過ごせばいいのか分からなく

21 20/03/24(火)17:56:44 No.673843715

>K1の結果発表待ちだな… とりあえず熱出した奴は陰性だったってよ

22 20/03/24(火)17:57:35 No.673843881

>練習試合も中断でいよいよ何をして過ごせばいいのか分からなく 大学と試合しようぜスカウティング兼ねて

23 20/03/24(火)17:57:36 No.673843884

今年はやるとしてもシーズン通して無観客でテレビ中継のみじゃねぇかな… それでもチームにコロナ感染者複数出たらどうなるか分からねぇ

24 20/03/24(火)17:57:40 No.673843897

前に聞いた話だけど感染経路がわからない患者が出始めて3ヶ月が耐えられるかどうかの勝負らしいから 6月までは無理かなって思ってる

25 20/03/24(火)17:57:41 No.673843899

熊本鹿児島行きたかったな…

26 20/03/24(火)17:57:44 No.673843911

せっかく今年も当たり外人引けたっぽいのに…

27 20/03/24(火)17:57:47 No.673843924

>K1の結果発表待ちだな… K1大丈夫だったとしてもこっちでそうなる保証全くないから… ロシアンルーレットでしかない

28 20/03/24(火)17:58:00 No.673843959

開幕したとしても少なくとも応援団周りは自粛だろうしなあ

29 20/03/24(火)17:58:11 No.673843991

練習試合も中止になったら見るものなくなっちゃうよ

30 20/03/24(火)17:58:18 No.673844012

ニコ生方式にするか リボンビジョンにコメント流して

31 20/03/24(火)17:59:36 No.673844253

>>K1の結果発表待ちだな… >K1大丈夫だったとしてもこっちでそうなる保証全くないから… >ロシアンルーレットでしかない 5万人を毎日と6500人を1回ではリスクが違いすぎる…

32 20/03/24(火)17:59:48 No.673844300

無観客試合見てるのも結構楽しい

33 20/03/24(火)18:00:12 No.673844354

ホームランのあとのパフォーマンスも自粛するように言われるそうだしそうなったら応援団も無理になるよなあ

34 20/03/24(火)18:00:53 No.673844472

両ベンチからの声出しが聞こえて楽しいよね無観客試合 治ってもたまにならやっていいと思う

35 20/03/24(火)18:01:00 No.673844492

完全無観客シーズンだと応援五月蝿い客黙れって言ってる人達は大喜びするかもしれんし物は考えようだな

36 20/03/24(火)18:01:05 No.673844503

k1だってなんの保証も無しに自粛要請だけされたって会社が潰れるだけだから ワンチャン願って開催強行しちゃうよ 保証制度作らないと難しい

37 20/03/24(火)18:01:14 No.673844527

ソフトバンクですら無観客10試合やったら赤字なのに無観客で開幕とか無理だろ

38 20/03/24(火)18:03:01 No.673844829

高額年俸が落ち着く可能性もあるよね海外サッカーとかもだけど

39 20/03/24(火)18:03:21 No.673844889

オリンピックが来年以降ならキューバ組の離脱多分無くなる?のならそこだけはプラスだが…

40 20/03/24(火)18:03:21 No.673844891

しかし国で興行補償やるとこなんてあるのか

41 20/03/24(火)18:03:44 No.673844958

まあまだ開幕するのしないのの段階で話せる日本は平和な方よね

42 20/03/24(火)18:04:22 No.673845068

仮に開幕して万が一感染者出ちゃったら球場しばらく使えないとか最悪ゲームしばらく中止ってなるんかな

43 20/03/24(火)18:04:30 No.673845088

そのうち選手にも感染者出るでしょ まぁ出ても隠蔽されるか

44 20/03/24(火)18:04:33 No.673845097

新日本プロレスなんか三~四月の大会全部中止だけど経営母体にブシロードがあるから出来ることだしなあ

45 20/03/24(火)18:05:05 No.673845207

>仮に開幕して万が一感染者出ちゃったら球場しばらく使えないとか最悪ゲームしばらく中止ってなるんかな ラグビーみたいにリーグ中止でリーグ順位無しとかそういうのだと思う…

46 20/03/24(火)18:05:31 No.673845279

まあ9月まで学校閉めるねってしてるフランスとか生活必需品の生産以外全ての産業禁止ってしてるイタリアとかに比べたらこれでも全然平和なんだよな…

47 20/03/24(火)18:07:16 No.673845636

最初に感染者出した球団とかめっちゃ叩かれそう

48 20/03/24(火)18:07:27 No.673845671

とはいえ油断したらあっさり二の舞になるのは欧米が証明してくれたからな… 厄介なウィルス過ぎる…

49 20/03/24(火)18:07:29 No.673845680

どっかで爆発的に増えたらたぶん日本もそのイタリアとかと同じ感じになっちゃうんだろうな だから慎重になんなきゃいけないんだが

50 20/03/24(火)18:08:03 No.673845786

春の甲子園が中止になった時点で俺の春は終わったようなもんだわ

51 20/03/24(火)18:08:47 No.673845940

明豊今宮モードが発生しないのは痛い

52 20/03/24(火)18:08:49 No.673845946

>春の甲子園が中止になった時点で俺の春は終わったようなもんだわ 高校球児「」いたのか…

53 20/03/24(火)18:09:47 No.673846131

アメリカがトランプがしびれを切らしたらしく経済活動再開するとか言い出した まさか乗るリーグはなかろうと思うが

54 20/03/24(火)18:10:47 No.673846335

9席に1人くらいの観客で座ればあるいは…

55 20/03/24(火)18:11:34 No.673846493

補償っつっても結局税金からだし限りもあるからなあ…

56 20/03/24(火)18:11:59 No.673846575

経済優先しすぎると感染さらに広がって結局各方面にダメージ行くよな… とはいえ完全にストップにはできんし

57 20/03/24(火)18:12:07 No.673846602

仮に開幕しても有識者会議の提言見る限り声出しての応援禁止なんでしょ

58 20/03/24(火)18:12:22 No.673846654

興行なんぞどう考えても税金の出しどころとしては後回しすぎる

59 20/03/24(火)18:12:44 No.673846741

流行が治まりつつあるならともかくまだ全然だしねぇ

60 20/03/24(火)18:12:46 No.673846747

>最初に感染者出した球団とかめっちゃ叩かれそう なおJリーグはトップが感染したことによりことなきを得た

61 20/03/24(火)18:13:08 No.673846817

ここから数か月対策上手くいったとしても発症者は緩やかに増える続けるだろうし ペナントみたいな長い期間一人も感染者出さないってのは現実的じゃないよね…

62 20/03/24(火)18:13:11 No.673846828

>アメリカがトランプがしびれを切らしたらしく経済活動再開するとか言い出した >まさか乗るリーグはなかろうと思うが 自粛しだしてから2週間位じゃないの・・・?

63 20/03/24(火)18:13:35 No.673846910

>9席に1人くらいの観客で座ればあるいは… 最悪二割に絞って客入れる案があるらしいな 当選したら快適ではありそう…

64 20/03/24(火)18:14:12 No.673847020

川崎球場かよ

65 20/03/24(火)18:14:25 No.673847053

なんだかんだあるけど5月分のチケットもう買っちゃったよ 今度こそは流れませんように…

66 20/03/24(火)18:14:40 No.673847102

>>春の甲子園が中止になった時点で俺の春は終わったようなもんだわ >高校球児「」いたのか… なめ蔵かも

67 20/03/24(火)18:14:58 No.673847158

>川崎球場かよ 流しそうめんも麻雀もアベックのイチャイチャも全部濃厚接触だな…

68 20/03/24(火)18:16:19 No.673847418

もしかして風俗は大打撃なの?

69 20/03/24(火)18:16:30 No.673847456

川崎球場よく将棋やってる爺さん居たな…

70 20/03/24(火)18:16:36 No.673847481

アルコールなしマスク装着鳴り物どころか応援歌もなしでわざとガラガラにした球場での観戦は果たして面白いんだろうか 正直想像つかない

71 20/03/24(火)18:16:50 No.673847532

俺も神宮の売り子と濃厚接触してえなあ

72 20/03/24(火)18:17:05 No.673847572

k-1が感染しやがったから無理ゲーすぎる…死ねコロナ!

73 20/03/24(火)18:17:38 No.673847685

>>川崎球場かよ >流しそうめんも麻雀もアベックのイチャイチャも全部濃厚接触だな… 相手が患者じゃなきゃセーフだから…

74 20/03/24(火)18:17:51 No.673847737

>アルコールなしマスク装着鳴り物どころか応援歌もなしでわざとガラガラにした球場での観戦は果たして面白いんだろうか >正直想像つかない 周りに客がいなくて広々しながらじっくり野球が観れるのならそれでもいいような気がする せっかくだから内野のいい席で見たい

75 20/03/24(火)18:18:14 No.673847812

全試合応援団が消滅したナゴドとか京セラみたいになるのか

76 20/03/24(火)18:18:17 No.673847822

>アルコールなしマスク装着鳴り物どころか応援歌もなしでわざとガラガラにした球場での観戦は果たして面白いんだろうか >正直想像つかない ヤジがクリアに聞こえるだろうな…

77 20/03/24(火)18:18:17 No.673847824

>もしかして風俗は大打撃なの? 中洲は悲鳴を上げてるらしい

78 20/03/24(火)18:18:25 No.673847858

>アルコールなしマスク装着鳴り物どころか応援歌もなしでわざとガラガラにした球場での観戦は果たして面白いんだろうか >正直想像つかない プレイじっくり見たいならアリじゃないかな

79 20/03/24(火)18:18:29 No.673847870

昭和のパリーグみたいにスカスカなら…

80 20/03/24(火)18:18:49 No.673847939

>仮に開幕しても有識者会議の提言見る限り声出しての応援禁止なんでしょ 全力の鳴り物応援

81 20/03/24(火)18:19:09 No.673848017

>もしかして風俗は大打撃なの? プレイごとに歯磨きうがいする!シャワーで体洗う!部屋も消毒する!風俗は安全! ってケンコバが言ってた

82 20/03/24(火)18:19:23 No.673848058

普通に客入れてみんな口開けずにじっとしててね!よりは客絞る方がまだ現実的な感じはする

83 20/03/24(火)18:19:38 No.673848114

それ考えるとよく昔のパリーグ球団運営できてたな 今とは平均年俸がダンチとはいえ

84 20/03/24(火)18:19:50 No.673848148

屋外球場は換気出来てるし少しは観客を入れられないのかな

85 20/03/24(火)18:19:54 No.673848170

騒がしいのにもそれはそれで良さがあるし静かな観戦にも良さがあるんだ 自分は内野席でお上品に球場飯を食べながら観戦するのが好き

86 20/03/24(火)18:20:00 No.673848192

うっかり叫んだら「叫ばないでくださーい」って注意されるのかな…

87 20/03/24(火)18:20:20 No.673848253

6500人じゃ間違いなく億単位の大赤字だけどそれでも入れれば即死だけは免れるからね なにしろ払い戻し対応すら出来ないんだから

88 20/03/24(火)18:20:22 No.673848256

ハムは放送で応援歌流してたな…

89 20/03/24(火)18:20:28 No.673848288

>なおJリーグはトップが感染したことによりことなきを得た いい機会だから退いて欲しいとか言われてて笑った

90 20/03/24(火)18:20:41 No.673848323

>春選抜が駄目になったけど下手すると夏の甲子園すら危ないかもね 来年の春選抜すらできない可能性あるのでは 予選できるの

91 20/03/24(火)18:20:42 No.673848325

>うっかり叫んだら「叫ばないでくださーい」って注意されるのかな… アァァァァイッ

92 20/03/24(火)18:20:49 No.673848348

>うっかり叫んだら「叫ばないでくださーい」って注意されるのかな… ゴルフの「お静かに」って書いてる札持ったスタッフがスタンドを練り歩く

93 20/03/24(火)18:21:00 No.673848385

横浜スタジアム ZOZOマリンスタジアム 甲子園球場 は風が強いので可!

94 20/03/24(火)18:21:15 No.673848423

姉ちゃんこっちビールー!とかもできないので売り子も消える

95 20/03/24(火)18:21:18 No.673848436

>ゴルフの「お静かに」って書いてる札持ったスタッフがスタンドを練り歩く ファーーーーーーーーーーーーーーー!

96 20/03/24(火)18:21:31 No.673848494

>>うっかり叫んだら「叫ばないでくださーい」って注意されるのかな… >アァァァァイッ 叫ばないでくださーい

97 20/03/24(火)18:21:36 No.673848505

>もしかして風俗は大打撃なの? 風俗って出稼ぎだと保証給があったりするんだけどそれを払う払わないで揉める程度にはお客さんいない

98 20/03/24(火)18:21:38 No.673848514

>アァァァァイッ おめぇの怪鳥音も敷田の卍も自粛すんなや!

99 20/03/24(火)18:21:59 No.673848585

>なおJリーグはトップが感染したことによりことなきを得た >いい機会だから退いて欲しいとか言われてて笑った ご高齢なんだからご無理をなさる事はないし幹部の方々も大事を取って退いていただいて一向にかまいません

100 20/03/24(火)18:22:36 No.673848678

>ハムは放送で応援歌流してたな… あれ聞いてて恥ずかしくなる あと客席の応援ボードも例の弁護士の絵描いた奴もいるし止めて欲しい

101 20/03/24(火)18:22:55 No.673848756

>保証制度作らないと難しい イベントならなんでも保証保証してたら資金が死ぬし スポーツコンサートだけならギリいけるかもしれないって程度だな

102 20/03/24(火)18:23:37 No.673848904

csどころかそもそもシーズンできねぇわこれ

103 20/03/24(火)18:23:48 No.673848946

>なにしろ払い戻し対応すら出来ないんだから 阪神と広島は全試合一斉発売だから偉い事になってそうだな 他の球団みたいに月ごとに区切って売りゃいいのに

104 20/03/24(火)18:23:49 No.673848947

お坊さんに警策持って回ってもらって声出したら肩を叩かれるようにしよう

105 20/03/24(火)18:23:53 No.673848962

中止になったオープン戦チケット買ってたけど なんか気の毒で返金手続きしてないや…

106 20/03/24(火)18:24:13 No.673849012

とりあえずコミケは絶対無理だな 全国から不潔が集まってくるし

107 20/03/24(火)18:25:54 No.673849343

シーズンシートどうなるんだろ

108 20/03/24(火)18:26:08 No.673849384

仮に観客入れても酒飲めないと結構痛いな

109 20/03/24(火)18:26:25 No.673849433

一蘭みたいにできればいいのにな

110 20/03/24(火)18:26:39 No.673849477

スレ立ってもいつも同じウイルスの話題ばかりだな 何か意味あるの

111 20/03/24(火)18:26:45 No.673849499

ガチでシーズン中止になったら戦時中以来か まあ今も殺人ウイルスとの世界大戦真っ最中と考えれば似たような状況なのかもしれんが…

112 20/03/24(火)18:26:49 No.673849504

>一蘭みたいにできればいいのにな 前の客のつばや汗が飛び散ってるから無理

113 20/03/24(火)18:27:36 No.673849661

そう思うなら自分から話題を振ればいい

114 20/03/24(火)18:27:38 No.673849670

>スレ立ってもいつも同じウイルスの話題ばかりだな >何か意味あるの 君は意味無いように感じてるみたいだからわざわざレスしなくていいよ

115 20/03/24(火)18:27:41 No.673849678

金子めっちゃ調子いいのに…

116 20/03/24(火)18:27:45 No.673849690

広島が資産全部吐き出しそうだな 樽でも置くか

117 20/03/24(火)18:27:51 No.673849709

甲子園のジェット風船とかよく考えたらすごいことしてたんだな 5万3千総飛沫感染

118 20/03/24(火)18:28:05 No.673849750

>スレ立ってもいつも同じウイルスの話題ばかりだな >何か意味あるの そのウィルスのせいで試合がなくて話題がないんだから仕方ないだろ

119 20/03/24(火)18:28:08 No.673849756

とりあえずジェット風船はコロナの特効薬でもできないかぎり永久にできなくなったと思う

120 20/03/24(火)18:28:43 No.673849864

>甲子園のジェット風船とかよく考えたらすごいことしてたんだな >5万3千総飛沫感染 今後一切禁止になりそうだよね

121 20/03/24(火)18:28:56 No.673849911

冷静に考えれば普段でもジェット風船はやばい気がする

122 20/03/24(火)18:29:04 No.673849936

>中止になったオープン戦チケット買ってたけど >なんか気の毒で返金手続きしてないや… 返金手続きしなかったお金って主催者に戻らない場合もあるから返金手続きしてそのお金でグッズ買った方がいい

123 20/03/24(火)18:29:17 No.673849977

>シーズンシートどうなるんだろ さすがに未開催分の日割りで返金だろうな

124 20/03/24(火)18:29:52 No.673850089

>冷静に考えれば普段でもジェット風船はやばい気がする シーズンがインフル流行る時期を絶妙に外してたからやれてたのかもしれん…

125 20/03/24(火)18:30:21 No.673850177

海の向こうもやばいぞ 山口はキャンプ地から出られない

126 20/03/24(火)18:30:40 No.673850243

>冷静に考えれば普段でもジェット風船はやばい気がする コロナ以前から禁止になっている球場もあるくらいです

127 20/03/24(火)18:30:56 No.673850294

球団によっては小さいポンプがグッズで売ってるからジェット風船飛ばす人は使って欲しい

128 20/03/24(火)18:31:01 No.673850309

>海の向こうもやばいぞ >山口はキャンプ地から出られない カナダに入国できないんだっけ…戻れなくなる前に日本に戻ったほうが

129 20/03/24(火)18:31:26 No.673850385

せっかくだからもう1回ぐらい球辞苑やんないかな

130 20/03/24(火)18:32:07 No.673850494

>カナダに入国できないんだっけ…戻れなくなる前に日本に戻ったほうが そうすると今度はアメリカとカナダに戻れる日がわからないからな… マジで宙ぶらりん

131 20/03/24(火)18:32:09 No.673850506

まあ7回前に風船膨らませた所で突然炎上しだして指死ぬのがなくなると思えば…

132 20/03/24(火)18:32:37 No.673850607

>まあ7回前に風船膨らませた所で突然炎上しだして指死ぬのがなくなると思えば… パァン

133 20/03/24(火)18:32:38 No.673850612

中日が節約のためにドームじゃなくてナゴヤ球場で練習しますって言ってたな

134 20/03/24(火)18:33:41 No.673850832

>中日が節約のためにドームじゃなくてナゴヤ球場で練習しますって言ってたな 練習なら十分すぎない?

135 20/03/24(火)18:33:48 No.673850857

そういや北米のメジャースポーツはカナダにもチームあるんだよな 国の出入りが制限されるとか考慮外過ぎる

136 20/03/24(火)18:33:58 No.673850891

屋外球場なら日中はライトいらないけどドームは大変そう

137 20/03/24(火)18:35:13 No.673851166

>屋外球場なら日中はライトいらないけどドームは大変そう 東京ドームは照明に加えて屋根膨らます空調も必要だしな

138 20/03/24(火)18:35:23 No.673851207

>パァン それめっちゃびっくりするからやめて!!1 加減して膨らませて!!!11

139 20/03/24(火)18:35:39 No.673851283

みんなで傘被って観戦しよう 赤傘も許すよ

140 20/03/24(火)18:35:58 No.673851349

実は一年丸々中止になったら一番キツイのはソフトバンクだったりする

141 20/03/24(火)18:36:06 No.673851389

韓国の野球も助っ人外人が入国できないとかそう言う状況だよ しかも対外練習試合すらできない

142 20/03/24(火)18:37:10 No.673851638

ソフバンがペイドをイベント用に貸し出してるんで筑後以外の練習場所がないってニュースを見たが 雁ノ巣はもう使えないのか

143 20/03/24(火)18:37:16 No.673851659

>実は一年丸々中止になったら一番キツイのはソフトバンクだったりする 球場自前だしなあ

144 20/03/24(火)18:38:01 No.673851840

試合できない分の選手の年俸削れば?

145 20/03/24(火)18:39:20 No.673852126

>>実は一年丸々中止になったら一番キツイのはソフトバンクだったりする >球場自前だしなあ ベイスもじゃね? あそこ親会社も傾きかけてるし

146 20/03/24(火)18:39:48 No.673852230

横浜は大改装直後だしなあ…

147 20/03/24(火)18:40:07 No.673852307

>球場自前だしなあ それもただの自前じゃないからね 例えば甲子園の所有者は阪神電鉄だがPayPayドームの所有者はソフトバンクホークス 球場の利益を親会社に持ってかれず丸々使えるのがホークスの強みだからドームが使えないと誰よりもダメージが行く

148 20/03/24(火)18:41:36 No.673852653

日ハムは札幌ドームの利用料払わなくてすむな

149 20/03/24(火)18:41:47 No.673852701

そういえば日ハムの新球場温泉浸かりながら観戦できるやつあるんだね

150 20/03/24(火)18:41:59 No.673852757

ナゴヤドームは中日ドラゴンズと中日新聞と名古屋の放送局の持ち物だったっけ?

151 20/03/24(火)18:43:38 No.673853173

>日ハムは札幌ドームの利用料払わなくてすむな 日ハムさんが試合するからって空けてたんですけどね? 他のイベント呼んだらウチの利益になる筈だったんですけどね? その保証は当然して貰えますよね? ってあの運営なら言いそう

↑Top