虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)15:38:51 イエイッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)15:38:51 No.673822111

イエイッ

1 20/03/24(火)15:43:52 No.673822884

ぅゎはかせっょぃ

2 20/03/24(火)15:52:54 No.673824177

またよわきものしてる…

3 20/03/24(火)15:57:55 No.673824914

猿ボーグ強すぎる

4 20/03/24(火)15:58:53 No.673825040

猿先生の性癖だと考えられる

5 20/03/24(火)16:00:54 No.673825346

おじさんにはちっとも同情できないんだ

6 20/03/24(火)16:01:23 No.673825410

鬼虐はシコれるんだSEX以上の快感なんだ

7 20/03/24(火)16:02:04 No.673825537

弱き者…

8 20/03/24(火)16:02:29 No.673825595

su3746086.jpg サイボーグ・パンチは槍以上の威力と考えられる

9 20/03/24(火)16:07:52 No.673826354

虚弱博士が2/3ロボになるだけで鬼龍をブチのめすなら武術も流派もいらんやないか!

10 20/03/24(火)16:08:11 No.673826395

おそらくサド看守編の始まりと思われる

11 20/03/24(火)16:08:52 No.673826483

ちょっと待ってください 鷹兄がメカファルコンフットになった今 どれほどの戦闘力になってるんですか…?

12 20/03/24(火)16:09:05 No.673826507

鋼鉄の博士は跳ね返せなかったか

13 20/03/24(火)16:10:02 No.673826644

トダーのパンチは3トンなのでそれに匹敵する威力だと考えられる

14 20/03/24(火)16:10:33 No.673826729

はかせの手足はトダーと同じものなんスかね

15 20/03/24(火)16:11:47 No.673826918

まあ槍を防いでた頃のコンディションを維持できてるとも思えんけどなブヘヘヘヘ

16 20/03/24(火)16:12:35 No.673827027

本物の鋼鉄にはかなわないもんなんだ

17 20/03/24(火)16:13:28 No.673827170

>鷹兄がメカファルコンフットになった今 >どれほどの戦闘力になってるんですか…? ちょっとだけ戦ったけどキー坊をあしらってメカ・フットを自慢してたんだ

18 20/03/24(火)16:13:36 No.673827195

ゴア博士のキャラちょっと面白すぎないっスか めちゃくちゃツッコミのキレが良すぎないっスか

19 20/03/24(火)16:14:52 No.673827375

気持ちはわかるんだ でも本当にいいんスかこれで…

20 20/03/24(火)16:16:01 No.673827545

もうこのおじさんなんの価値もないっスからね…

21 20/03/24(火)16:16:05 No.673827554

自分より年上のジジィにやられて老いで逃げられないおじさんに悲しい現在

22 20/03/24(火)16:16:30 No.673827612

ざまあ見やがれ以外の感想が浮かばないんだ いっそのこと息の根を止めてもいいくらいなんだ

23 20/03/24(火)16:17:03 No.673827689

でもヤンチャに前線で居た鷹兄の方がよっぽどジジイじゃないっスか… いや変な精霊コネクトするスキルはあるっスけど…

24 20/03/24(火)16:17:36 No.673827774

今まで家族にどれほど迷惑をかけ愚弄してきたかって話なんだ 周囲の世界が弱き者に甘すぎたんだ

25 20/03/24(火)16:18:09 No.673827874

>いっそのこと息の根を止めてもいいくらいなんだ 龍星との取引があるから殺しはしないんだ 一層みじめさが際立つんだ

26 20/03/24(火)16:18:49 No.673827984

なのでこうやって 自分で首の骨折ったガルシアの潔さ見習って自死したら? と煽るんだ 正論すぎるんだ

27 20/03/24(火)16:19:45 No.673828145

鬼滅の刃なんだ 尊いんだ

28 20/03/24(火)16:21:30 No.673828427

>今まで家族にどれほど迷惑をかけ愚弄してきたかって話なんだ >周囲の世界が弱き者に甘すぎたんだ 弱き者は守護られているんだ

29 20/03/24(火)16:21:49 No.673828482

オトンは散々ボロボロになって節穴でまぬけだけど奔走して キー坊はあれこれ若き青春を尻拭いのために使い 鷹兄は指と腎臓を家族を助けるために失いあげく老いてなお片足を失った

30 20/03/24(火)16:23:32 No.673828758

今まで散々身内に迷惑かけて自分より弱いやつにイキりちらして来たんだからざまぁみろとしか思えないんだ

31 20/03/24(火)16:23:41 No.673828782

あ…あいつ積み上げた強キャラを1コマで粉々にしおtt…いや積み上げてへんわ

32 20/03/24(火)16:23:52 No.673828801

こんなよく分からんコロコロコミックみたいな博士じゃなくてキー坊がやるべきことなんだよね

33 20/03/24(火)16:24:05 No.673828843

さんざん自分が見下した28号にも劣ると正論言われて死ぬような潔さは絶対にないと考えられる

34 20/03/24(火)16:24:50 No.673828980

見苦しく生きるの嫌だみたいなこと言ってなかった? まで言うあたりゴア博士はもう正論の化身なんだ

35 20/03/24(火)16:24:56 No.673828997

70歳になってるはずなのに常に殺る気マンマンの鷹兄がおかしいバイタリティなんだ

36 20/03/24(火)16:25:02 No.673829012

>こんなよく分からんコロコロコミックみたいな博士じゃなくてキー坊がやるべきことなんだよね 最強の中年じゃなくてこんな博士にボコられるんだ 愚弄が深まるんだ

37 20/03/24(火)16:25:12 No.673829029

鷹兄は妖怪だからな…

38 20/03/24(火)16:25:27 No.673829071

>こんなよく分からんコロコロコミックみたいな博士じゃなくてオトンがやるべきことなんだよね

39 20/03/24(火)16:25:29 No.673829078

ケンカが強いってだけで米軍に甘やかされて育ったアホの末路がこれは悲しいけど妥当なんだ

40 20/03/24(火)16:25:52 No.673829130

わりとホントにもう役割がないんだ

41 20/03/24(火)16:25:55 No.673829137

今の鬼龍は車椅子になってること忘れないでね!

42 20/03/24(火)16:25:56 No.673829141

男もいけるしな しないのか博士!?

43 20/03/24(火)16:26:00 No.673829153

>こんなよく分からんコロコロコミックみたいな博士じゃなくて鷹兄がやるべきことなんだよね

44 20/03/24(火)16:26:16 No.673829192

>今の鬼龍は車椅子になってること忘れないでね! 見苦しいから自死したら?

45 20/03/24(火)16:26:23 No.673829210

>今の鬼龍は車椅子になってること忘れないでね! じゃあ尚更なんで偉そうに強キャラぶってんだよ

46 20/03/24(火)16:26:53 No.673829279

Q.なんで死なないの? A.悪魔は死なないんだぜ

47 20/03/24(火)16:27:09 No.673829319

おじさんお薬無きゃ生きられないから息子が頑張ってお薬調達してるんだ その額…2億

48 20/03/24(火)16:27:18 No.673829348

猿先生が格闘漫画じゃなくてSF漫画が描きたいというのは伝わってくる

49 20/03/24(火)16:27:31 No.673829390

可哀想とか全く思われない弱き者よ…

50 20/03/24(火)16:27:31 No.673829392

>おじさんお薬無きゃ生きられないから息子が頑張ってお薬調達してるんだ >その額…2億 死ねよ

51 20/03/24(火)16:27:39 No.673829409

>今の鬼龍は車椅子になってること忘れないでね! しゃあけどオトンは一度廃人状態で脳みそパーになって入院しとったし 鷹兄は色々欠損しながらも戦いまくっとるから何の言い訳にもならんわっ

52 20/03/24(火)16:29:45 No.673829703

過去の言動がブーメランになって突き刺さりまくるおじさんに悲しき現在…

53 20/03/24(火)16:29:46 No.673829706

待てよ 俺だって生きたいんだぜ

54 20/03/24(火)16:30:05 No.673829748

もういい年なんだから大人しく死んでおこうよ

55 20/03/24(火)16:31:05 No.673829908

キャラを思いっきり愚弄する展開なのに支持されてるのが笑えるんだよね

56 20/03/24(火)16:31:20 No.673829943

今のところもう宮沢の性が付く連中の中では最弱間違いなしなんだ 百害あってなんの存在価値があるのか謎なんだ

57 20/03/24(火)16:31:29 No.673829972

トダーを犬が噛み殺すのと違って傲慢な男をぶちのめすことについては読者も文句はないからな

58 20/03/24(火)16:31:41 No.673829996

>キャラを思いっきり愚弄する展開なのに支持されてるのが笑えるんだよね 怒らないでくださいね 愚弄じゃなくて因果応報じゃないですか

59 20/03/24(火)16:31:59 No.673830040

おじさんは本当に死んでおいたほうが良かったスね

60 20/03/24(火)16:33:23 No.673830232

これ継ぐんスか

61 20/03/24(火)16:33:26 No.673830248

正直なところ 他の連中がみんなボロボロになるまで戦い過ぎてたせいで こうなったところであんまり愚弄って感じさえしないんだ

62 20/03/24(火)16:33:28 No.673830253

鷹兄・オトンはともかく鬼龍に関しては変な持ち上げが続く方が不自然っスよ

63 20/03/24(火)16:33:48 No.673830292

まともな医療を受けて家族と社会に貢献すべきだったんだよね

64 20/03/24(火)16:33:50 No.673830300

自分は何もできないくせに息子にはロクに感謝せずあまつさえ自分の方が偉いと開き直ってふんぞりかえる 悪魔を超えた悪魔の異名は伊達じゃないんだ

65 20/03/24(火)16:34:11 No.673830362

最近のおじさんクソ過ぎたから正直スカッとするんだよね

66 20/03/24(火)16:35:06 No.673830494

>鷹兄・オトンはともかく鬼龍に関しては変な持ち上げが続く方が不自然っスよ オトンはなんだかんだ世のため人のために働こうとしてる人間だし 鷹兄は人間じゃなくて妖怪だからまあ凄いってなっても不思議じゃないスからね

67 20/03/24(火)16:35:29 No.673830552

鬼龍は衰えたのに未だに百害あって一利なしのクソみたいなことしかしてないから早く殺しちゃっていいと思うんだ ガルシア自殺させたところで激怒したキー坊が殺すと思ったのにまだ生かしてたりして訳わからないんだ

68 20/03/24(火)16:35:36 No.673830562

待てよ おじさんが死んだら猿先生が話を作れなくなるんだぜ

69 20/03/24(火)16:36:13 No.673830665

>待てよ >おじさんが死んだら猿先生が話を作れなくなるんだぜ 作れなくていいと考えられる

70 20/03/24(火)16:36:24 No.673830688

>待てよ >おじさんが死んだら猿先生が話を作れなくなるんだぜ 怒らないでくださいね 今の時点で話なんて作れてないじゃないですか

71 20/03/24(火)16:36:44 No.673830735

タフは悪役があまり持ち上げられないのがなんか笑っちゃうんだ

72 20/03/24(火)16:36:44 No.673830737

えーかげんにタフ終わらせようという猿先生からの刺客な気さえするんだよねゴア博士

73 20/03/24(火)16:37:09 No.673830800

>待てよ >おじさんが死んだら猿先生が話を作れなくなるんだぜ 生きている今現在でも低能なお話しか作れてないし問題ないと考えられる

74 20/03/24(火)16:37:53 No.673830911

>えーかげんにタフ終わらせようという猿先生からの刺客な気さえするんだよねゴア博士 今の世に暗殺拳など必要か?と問いかけるキャラクターよな

75 20/03/24(火)16:38:10 No.673830951

変な持ち上げられ方はするけど 後から「え?クズはクズでしょナニ言ってるの?」みたいにサラッと梯子を外されるんだ 変なキャラ人気のせいでカッコよさげなイカれキャラが保護なんてされないんだ

76 20/03/24(火)16:39:09 No.673831110

話は来週考える劇画スタイルを今に継ぐもの

77 20/03/24(火)16:39:13 No.673831126

500億持ってたはずなのに2億に満たない薬代が払えない悲しき者

78 20/03/24(火)16:40:26 No.673831313

変なサイボーグ共作れる科学力あるんだから心臓くらい作ってやったらええやんケ

79 20/03/24(火)16:40:40 No.673831350

>えーかげんにタフ終わらせようという猿先生からの刺客 去年から結構刺客ばっか来てるのになかなか終わらないもんだな

80 20/03/24(火)16:41:04 No.673831421

気のいい親戚のおじさんを続けてれば全て丸く収まったんだ

81 20/03/24(火)16:42:16 No.673831594

やってきたこと考えるとお似合いの末路なんだ 失礼だけど猿先生がこういう展開描けるとは思わなかった

82 20/03/24(火)16:43:37 No.673831811

スマホが使えない時代遅れがどうたらこうたら言ってたのに機械化には置いて行かれてるんだ

83 20/03/24(火)16:43:55 No.673831862

そもそも真っ先に猿ボーグにされてしかるべきなのはおじさんなんだ

84 20/03/24(火)16:45:00 No.673832034

>変なサイボーグ共作れる科学力あるんだから心臓くらい作ってやったらええやんケ 人工心臓にすれば丸く収まるんだ忌憚のない意見て奴っス

85 20/03/24(火)16:47:56 No.673832493

>変なサイボーグ共作れる科学力あるんだから心臓くらい作ってやったらええやんケ こんな奴を生かすことが必要か?

86 20/03/24(火)16:47:59 No.673832499

仮に500億返してもらっても1年すら無理っス みじめっスね

87 20/03/24(火)16:52:16 No.673833142

>今の世に暗殺拳など必要か? そう問いかけてるつもりのトダーもサイボーグ博士もAI犬も全部ファンタジーな存在なんだ 所詮猿の頭で考えた猿問答なんだ

88 20/03/24(火)16:53:38 No.673833348

人類の能力がファンタジーなら 機械側だってファンタジーじゃなくていけない道理はないんだ 人間だけ保護なんて猿先生はしないんだ聖域など無いんだ

89 20/03/24(火)16:54:11 No.673833414

>こんなよく分からんコロコロコミックみたいな博士じゃなくてキー坊がやるべきことなんだよね 一回やった

90 20/03/24(火)16:55:40 No.673833619

トダーは面白い技術の発展のさせ方だなと思ったけど 頭の半分鉄球にしてる博士が出てきたら台無しやんケ

91 20/03/24(火)16:57:24 No.673833866

>そう問いかけてるつもりのトダーもサイボーグ博士もAI犬も全部ファンタジーな存在なんだ 魔法使いならともかく強化人間は現実の延長線上なんだ パラリンピック見れば強さとは何なのか疑問に思うんだ

↑Top