20/03/24(火)14:29:48 へー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/24(火)14:29:48 No.673811651
へー
1 20/03/24(火)14:31:55 No.673811992
教養は大事
2 20/03/24(火)14:32:03 No.673812018
でも底がどんどん浅くなってるのは事実ですよね…?
3 20/03/24(火)14:32:22 No.673812063
でもそのパスタ美味しくないよね
4 20/03/24(火)14:32:47 No.673812126
いやかさ増しすんなよ、
5 20/03/24(火)14:33:39 No.673812265
ガルニはただの付け合せって意味だよ パセリもガルニだよ
6 20/03/24(火)14:38:19 No.673813005
安価な料理におけるコスト削減や創意工夫にもある種の実用的な美しさはあるのだろうけど su3745957.jpg ガルニチュールで画像検索した後だと そんな安物弁当に心を煩わされる貧乏人の侘しさとか虚しさを感じてしまう
7 20/03/24(火)14:38:30 No.673813040
知ったかぶりやめろ
8 20/03/24(火)14:38:55 No.673813099
コンビニ弁当とかだとガロ二入れずに容器の底上げに流れてるからガロ二入れて欲しい というか勉強は大事だけど疑問持ったときに自分で調べる癖がない人は何をやってもダメ
9 20/03/24(火)14:42:27 No.673813577
パスタ入れるのには理由あるのは知ってたけど消化を助けるためってのはガセだっあんです?
10 20/03/24(火)14:45:24 No.673813996
美味しいのにしてくれない?
11 20/03/24(火)14:46:39 No.673814187
>パセリもガルニだよ 話が逸れるけどパセリもかなり錯綜した野菜だよな 結構前にNHKが特集してたけど日本のパセリいいとこないじゃんって思った http://shinchyaku.blog.fc2.com/blog-entry-212.html >日本でよく見かけるパセリは、世界中で多く使われる「イタリアンパセリ」ではなく、 >品種の違う「寒冷地用パセリ」。形がモジャモジャしているのが特徴で、口に入れると >苦くてえぐいため、料理の添え物として活用されてきましたが、近年はその需要も急減。 >農家の作り手もどんどんいなくなり、もう救いようがないと思ったら大間違いで(中略) >●驚き!日本のパセリの苦さは「食感の硬さ」が元凶 >「イタリアンパセリ」と「日本のモジャモジャパセリ」を、それぞれすりつぶして >ジュースにすると、意外なほど味は同じ。成分分析しても、うまみや苦味の量は >両者ほぼ同じ。ならばなぜ、日本のパセリばかりがあんなにまずく感じるのか? >その答えは意外にも「弾力」、つまり硬さによる食感の悪さにありました。 >しかし、組織を柔らかくするためにフライパンでわずか30秒加熱すると…… >なんと、そのままサラダでもいけるほどの、美味パセリに大変身しました。
12 20/03/24(火)14:50:12 No.673814736
>美味しいのにしてくれない? 味付けないのはなんなのと思ったがそういう理由なら食うものじゃないからつけてないのか? じゃあこれ食わずに捨てるのが正解?
13 20/03/24(火)14:51:22 No.673814914
揚げ物がべチャらないし麺好きだから嬉しいくらいの意識だったが 素でべんきょうになったわスレ画
14 20/03/24(火)14:51:48 No.673814988
>>美味しいのにしてくれない? >味付けないのはなんなのと思ったがそういう理由なら食うものじゃないからつけてないのか? >じゃあこれ食わずに捨てるのが正解? 刺身のツマなんかも食わずに捨てるしな
15 20/03/24(火)14:51:54 No.673815002
適当な雑談をしようとした人とアスペ気味のオタク君みたいな会話
16 20/03/24(火)14:53:20 No.673815225
俺は好きだよスパゲッティ
17 20/03/24(火)15:08:45 No.673817537
これはガルニだよ! まあそれはそれとして消費者舐めてるよね!
18 20/03/24(火)15:10:27 No.673817790
>刺身のツマなんかも食わずに捨てるしな 食うよ?
19 20/03/24(火)15:18:14 No.673818930
カップ焼そばのがカロリー多くて安いから弁当買わない
20 20/03/24(火)15:20:56 No.673819301
>カップ焼そばのがカロリー多くて安いから弁当買わない 成人病コースだな
21 20/03/24(火)15:23:26 No.673819688
マジで容器溶けるからな… というかあれそういうことだったのか
22 20/03/24(火)15:24:43 No.673819877
冷めてから入れるわけにはいかんのか
23 20/03/24(火)15:25:14 No.673819956
味付けしちゃうと上に乗ってる具材に味移りしたり湿ったりするんじゃない? ハンバーグのデミグラスかけて一緒に食えるとありがたい
24 20/03/24(火)15:26:54 No.673820216
最近気になってるのはブーケガルニのガルニとスレ画は語源が同じなのかだ
25 20/03/24(火)15:33:16 No.673821191
刺身のツマを味噌汁に入れて食うとまずい
26 20/03/24(火)15:38:01 No.673822001
こう…ものを知ってるとつまらないことに見当違いのけおりをしなくてすむよって話なのに スレ画をあれこれ理屈こねて叩いてる人を見ると 人間はけおけおしないと気が済まない人と けおらないように努めてる人が居るんだろうな…って思った