20/03/24(火)13:40:44 馬面感... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/24(火)13:40:44 No.673804254
馬面感が増した気がする
1 20/03/24(火)13:41:22 No.673804343
1より馬面な感じあるな…
2 20/03/24(火)13:41:46 No.673804401
股間回りにドラえもんがいる…
3 20/03/24(火)13:49:22 No.673805482
https://p-bandai.jp/item/item-1000144596/ 似てない兄弟だ su3745906.jpg su3745905.jpg
4 20/03/24(火)13:53:41 No.673806078
>似てない兄弟だ ほぼ同じ姿だったのが火星ジオンに改造されて介錯してやって壊れた部分新造したからな…
5 20/03/24(火)13:53:55 No.673806115
元のを探してみた su3745911.jpg su3745910.jpg F90整形疑惑
6 20/03/24(火)13:59:46 No.673806948
F90の顔うちのおばあちゃんに似ている
7 20/03/24(火)14:03:25 No.673807540
>F90の顔うちのおばあちゃんに似ている ばあちゃんがサナリィ生まれの「」初めて見た
8 20/03/24(火)14:17:04 No.673809639
顎の赤パーツの白い縁取り部分が馬面感の原因かな…
9 20/03/24(火)14:19:01 No.673809966
下半身はまんま一緒なんだな知らなかった
10 20/03/24(火)14:21:28 No.673810382
>下半身はまんま一緒なんだな知らなかった ひざのスラスターがちょっと違うよ
11 20/03/24(火)14:21:57 No.673810455
これがF91に続くんだろうな感のある胸パーツいいよね
12 20/03/24(火)14:22:45 No.673810585
>ひざのスラスターがちょっと違うよ ってレスしたけどよく見たらすね正面まるまる違ったわ…
13 20/03/24(火)14:26:19 No.673811126
>これがF91に続くんだろうな感のある胸パーツいいよね 時系列的にはこっちのほうが後だよ
14 20/03/24(火)14:26:25 No.673811135
>これがF91に続くんだろうな感のある胸パーツいいよね F91のほうが先じゃなかった?
15 20/03/24(火)14:27:49 No.673811356
なんとなくGセルフ臭する
16 20/03/24(火)14:28:52 No.673811503
>F91のほうが先じゃなかった? >時系列的にはこっちのほうが後だよ マジかずっと勘違いしてた
17 20/03/24(火)14:29:30 No.673811603
ようはデザインの逆算だけどそれがまたいいんだ
18 20/03/24(火)14:34:13 No.673812351
設定ではF91のデータ利用してアップデートされたほうだからデザイン上繋がりあるのはそう
19 20/03/24(火)14:36:30 No.673812705
F90Ⅲって換装の互換性あったっけ あるならⅢY出してほしいなぁ
20 20/03/24(火)14:38:01 No.673812949
アゴのデザインのせいで馬面に見えちゃうな いや旧キットは紛れもなく馬面だったんだが 二段になってる上の方まで赤く塗ればだいぶ印象変わりそう
21 20/03/24(火)14:39:06 No.673813123
>F90Ⅲって換装の互換性あったっけ ある コアファイターの背面もミッションパックつけるためのアタッチメントあるはず
22 20/03/24(火)14:43:05 No.673813670
今までスルーしてたミッションパックと合わせてまんまとポチってしまったよ 本当になんでこんな力入ってんのこの企画
23 20/03/24(火)14:43:17 No.673813699
Mk-Vと並べたいからMGでMk-V来て
24 20/03/24(火)14:48:46 No.673814519
足差し替えだと思ってたけどハードポイント接続のコの字型カバーになったんか
25 20/03/24(火)14:50:06 No.673814720
通常赤い顎がある部分にまだ白があるって感じだよね
26 20/03/24(火)14:50:13 No.673814744
>本当になんでこんな力入ってんのこの企画 会社の気が触れたから…
27 20/03/24(火)14:50:23 No.673814763
地味に今まで想像の中にしかなかったF90ⅡVタイプとF90Lタイプが実現しそうなのが嬉しいですよ私は
28 20/03/24(火)14:51:34 No.673814945
旧キットは設定画の馬面完全再現なので堪らない人には堪らない造形なのだ