虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)13:34:16 No.673803222

好きなライダーキック貼る

1 20/03/24(火)13:39:19 No.673804021

ラ イ ジ ン グインパクト いいよね…

2 20/03/24(火)13:53:40 No.673806070

グキッ

3 20/03/24(火)13:57:29 No.673806636

1話のワクワクは凄かったなぁ

4 20/03/24(火)13:59:26 No.673806898

ほんと社長バトルセンス高いよね

5 20/03/24(火)14:00:36 No.673807097

1話は凄い予算の力を感じる

6 20/03/24(火)14:01:25 No.673807216

腹筋崩壊太郎…

7 20/03/24(火)14:02:17 No.673807351

ゼロワンは戦闘シーンに関しては基本的にクオリティ高いんだぞと主張したい 制御に成功したシャイニングホッパーの戦闘とか本気出してサウザーと互角に戦うアサルトホッパーとか暴走メタルクラスタのおぞましさとかバーニングファルコン初登場とか今週の滅の戦闘とかパッと色んなシーン浮かぶわ

8 20/03/24(火)14:09:09 No.673808493

つまりいつもの仮面ライダーってことじゃん!

9 20/03/24(火)14:09:58 No.673808600

俺はウィザードのキックが好き

10 20/03/24(火)14:10:35 No.673808702

戦闘シーンのクオリティ低いライダーっているか?

11 20/03/24(火)14:11:25 No.673808824

>つまりいつもの仮面ライダーってことじゃん! ゼロワンはCGとか合成がいつもに比べて多いなと思う 予算の関係で使わなくなるだろうと思ってた高速移動とかシャインシステムも割と使ってたしメタルクラスタ制御後も割と大群飛ばしてる

12 20/03/24(火)14:13:18 No.673809112

一時期アクションがあまり面白くなかった時期はある 平成2期の最初の頃多分スーツ作る会社変わった直後で動きにくかった

13 20/03/24(火)14:13:24 No.673809130

https://dec.2chan.net/up/src/f11857.jpeg

14 20/03/24(火)14:14:56 No.673809322

>https://dec.2chan.net/up/src/f11857.jpeg アクションが面白いから話は滅茶苦茶でいいという話では無い

15 20/03/24(火)14:21:33 No.673810397

今週のサウザーと滅の対決好き

16 20/03/24(火)14:23:36 No.673810716

演出はこれまでのノウハウ詰まって最高だよね

17 20/03/24(火)14:28:31 No.673811457

派手に戦闘してる割にどっちかが変身解除したらスッってそのまま何事もなく解散するのはやめろや

18 20/03/24(火)14:29:18 No.673811569

>>https://dec.2chan.net/up/src/f11857.jpeg >アクションが面白いから話は滅茶苦茶でいいという話では無い で…でもカブトはなんだかんだ愛されてるし…

19 20/03/24(火)14:30:32 No.673811766

アクションは確かに良い ただなんか戦闘の締めや流れが加速度的にデタラメになってる

20 20/03/24(火)14:31:57 No.673812000

カブトは特にテーマもなく話はいきあたりばったりでアクションはかっこよかったからいい ゼロワンはアクションがかっこよくても雑に扱っていい話ではない事柄をテーマにしておきながらあの体たらくだからすごく印象が良くない

21 20/03/24(火)14:32:23 No.673812065

カメラワークで見せ方自体変えてたり新しいことしたい人が現場にいるなって感じる

22 20/03/24(火)14:34:31 No.673812394

主人公は大事にしてあげて

23 20/03/24(火)14:34:38 No.673812406

カブトはなんだかんだ毎週良い意味で楽しかったし…

24 20/03/24(火)14:34:42 No.673812418

アニメ的な演出がこなれてんなとはなる

25 20/03/24(火)14:35:37 No.673812574

>カブトは特にテーマもなく話はいきあたりばったりでアクションはかっこよかったからいい >ゼロワンはアクションがかっこよくても雑に扱っていい話ではない事柄をテーマにしておきながらあの体たらくだからすごく印象が良くない そこらの素人に書かせた方がマシな脚本書いて生きてて恥ずかしくないのかなってずっと思ってる

26 20/03/24(火)14:35:39 No.673812580

カブトは侵略者ワームと人間の戦いって軸は明確だからな…

27 20/03/24(火)14:37:09 No.673812823

カブトのおもろいキャラ分を取り除いたものがこちらになります

28 20/03/24(火)14:37:11 No.673812827

書き込みをした人によって削除されました

29 20/03/24(火)14:37:31 No.673812872

まぁ脚本とPはアクション挟まなきゃいけない仮面ライダー邪魔だな…と思ってる訳だが

30 20/03/24(火)14:38:04 No.673812962

打ち切りも避けられないレベルで不人気だけどどう責任取るんだろうね

31 20/03/24(火)14:38:28 No.673813035

話もうちょっとなんとかしろは分かるすげー分かるこの脚本バカじゃねえのかとはなる だがアクションの格好良さは洗練されてて見所ないクソ作品では決してないのが困る

32 20/03/24(火)14:39:19 No.673813148

ビジュアルもカッコ良いしな…

33 20/03/24(火)14:39:40 No.673813206

>>カブトは特にテーマもなく話はいきあたりばったりでアクションはかっこよかったからいい >>ゼロワンはアクションがかっこよくても雑に扱っていい話ではない事柄をテーマにしておきながらあの体たらくだからすごく印象が良くない >そこらの素人に書かせた方がマシな脚本書いて生きてて恥ずかしくないのかなってずっと思ってる それは言い過ぎ ただもっときちんと自分なりの結論を持ってるプロに書かせろとは思う

34 20/03/24(火)14:39:47 No.673813222

正直イズがいなかったらとっくに黒歴史扱いだったと思う

35 20/03/24(火)14:39:57 No.673813242

好きなところもあるからダメなところに苛つくわけで なんとか巻き返してほしい

36 20/03/24(火)14:40:08 No.673813262

ただまあ マギアやレイダーの能力が全体的に物理的な力押し多めで単調だなあとは

37 20/03/24(火)14:44:16 No.673813827

登場人物達がどうにも好きになれない ビルドの連中はすごく好きになれたけどこの差はなんだ

38 20/03/24(火)14:44:36 No.673813880

>登場人物達がどうにも好きになれない >ビルドの連中はすごく好きになれたけどこの差はなんだ 「」未満の稚拙な脚本

39 20/03/24(火)14:45:00 No.673813949

荒らしかクソコテかbotみたいな連中ばかりだし…

40 20/03/24(火)14:47:02 No.673814249

本気でそこらのオタクかなんなら「」でも連れて来て書かせた方が持ち直しそうだからな…

41 20/03/24(火)14:47:14 No.673814282

キャラ間交流の日常が足りないよね バカがカップ麺食べたりマスターのコーヒーがクソ不味かったりポテトが抱き枕持参して仲間になったりヒゲが電車乗れなかったりこのキャラそういう人なんだって部分が無い

42 20/03/24(火)14:48:07 No.673814425

敵か味方にすごい魅力的なキャラいたらいいんだけど今のところみんなそんなに…

43 20/03/24(火)14:48:20 No.673814461

>キャラ間交流の日常が足りないよね >バカがカップ麺食べたりマスターのコーヒーがクソ不味かったりポテトが抱き枕持参して仲間になったりヒゲが電車乗れなかったりこのキャラそういう人なんだって部分が無い そういう意味では婚活回が45歳の評価持ち直すチャンスだったんだけどな…

44 20/03/24(火)14:48:21 No.673814462

>キャラ間交流の日常が足りないよね >バカがカップ麺食べたりマスターのコーヒーがクソ不味かったりポテトが抱き枕持参して仲間になったりヒゲが電車乗れなかったりこのキャラそういう人なんだって部分が無い 長期物で日常パート皆無は正直しんどい

45 20/03/24(火)14:48:37 No.673814495

>本気でそこらのオタクかなんなら「」でも連れて来て書かせた方が持ち直しそうだからな… ここまで来て持ち直せるような実力がある人ならプロで食えるレベルだろう 井上敏樹とかのレベルだ

46 20/03/24(火)14:49:08 No.673814585

>井上敏樹とかのレベルだ つまりよォ ゼロワンは敏樹連れてこないともうダメってことだろ?

47 20/03/24(火)14:49:39 No.673814652

今週副社長がTPOについて教えてるところでこいつら協力出来たんだ…って驚いたほどキャラ同士の交流が無い

48 20/03/24(火)14:51:58 No.673815020

ヤクザはもうラーメン作ってカイザ村上とイチャイチャするだけの余生を送ってほしい

↑Top