ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/24(火)12:53:02 No.673796222
あざといおばさん
1 20/03/24(火)12:54:11 No.673796443
かわいーーーー!!
2 20/03/24(火)12:54:17 No.673796459
これシカの死体で遊んでるんだよね…
3 20/03/24(火)12:54:18 No.673796464
あの「」ちゃん… この作者のこのタイプの子って死亡率高くないですかね…
4 20/03/24(火)12:54:54 No.673796592
>これシカの死体で遊んでるんだよね… シカ…?
5 20/03/24(火)12:55:09 No.673796651
>これシカの死体で遊んでるんだよね… シカじゃねぇキツネだ
6 20/03/24(火)12:56:44 No.673796981
このタイプの子って言うか全体的に登場人物の死亡率高いんで…
7 20/03/24(火)12:58:29 No.673797339
まあ一番死亡率高いのは主人公なんだが
8 20/03/24(火)12:58:31 No.673797344
何歳くらいなんだろうな、このおば…お姉さん
9 20/03/24(火)12:58:35 No.673797365
敵側のマキマさん
10 20/03/24(火)12:58:49 No.673797417
死なない安心感ある奴なんて主人公くらいだろ
11 20/03/24(火)13:00:00 No.673797653
>死なない安心感ある奴なんて主人公くらいだろ し…しんでる…
12 20/03/24(火)13:02:59 No.673798217
>何歳くらいなんだろうな、このおば…お姉さん もうすぐ死ぬっていうのも死ぬ死ぬ詐欺に思えてきた 寿命伸ばす方法も持ってそう
13 20/03/24(火)13:06:14 No.673798786
師匠の言ってることは全然信用できなくなった トーリカを絆すための演技の可能性が高い
14 20/03/24(火)13:07:23 No.673798983
おばさん?
15 20/03/24(火)13:07:56 No.673799079
やっとマキマさんと同格のヤバい女が出てきたなという感じ こいつに比べたらレゼは可愛いもんだった…
16 20/03/24(火)13:09:50 No.673799391
子供1人残したのも新たな人形にするためだろうし余命半年は嘘か死ぬ気は無いかだろうね
17 20/03/24(火)13:12:02 No.673799743
可能性としてこの人自身も精巧な人形で 精巧な人形を作り受け継がせ続ける事自体が目的かなとも思ったが それはコマ演出から見ただけなので飛躍しすぎかな
18 20/03/24(火)13:13:38 No.673800009
ここホクロ書き忘れてるんだな
19 20/03/24(火)13:14:31 No.673800149
人形の力使うとホクロが増えるのかも知れない
20 20/03/24(火)13:14:45 No.673800188
>ここホクロ書き忘れてるんだな 師匠のホクロは左右反転してたり消えてたりする あとレイヤーミスも結構ある 作画状況ヤバいんだろうな…って
21 20/03/24(火)13:15:24 No.673800281
そりゃ三週連続カラーとかやったらミスも増えるよ!
22 20/03/24(火)13:15:38 No.673800338
ワシは一回も死んだことは無いが
23 20/03/24(火)13:16:07 No.673800422
あと一人は趣味ってそういうことか…
24 20/03/24(火)13:16:09 No.673800431
単行本作業の週くらい休ませたってくれんか…
25 20/03/24(火)13:16:37 No.673800512
>あと一人は趣味ってそういうことか… 元は師匠も趣味の子供だったのかなーって
26 20/03/24(火)13:18:39 No.673800862
内容はむしろ研ぎ澄まされてるから コミックスで細かい作画ミス治ってるならそれでいいや こんなの休まれたら発狂してしまう
27 20/03/24(火)13:19:10 No.673800939
おじいちゃん消費しちゃったしトーリカも地獄送りで使い潰すことになる可能性あるし 精巧な人形用のストック確保しておかないとね… 師匠マジ魔女
28 20/03/24(火)13:19:33 No.673800998
今週の話も踏まえてやっぱり師匠可愛いよ…
29 20/03/24(火)13:27:05 No.673802166
su3745873.jpg
30 20/03/24(火)13:35:59 No.673803514
あの護衛所帯のなか3回デンジにこっそり釘さしてんだ もっと危険視しておかなきゃならなかった
31 20/03/24(火)13:37:45 No.673803779
今週急転直下過ぎていろいろ忘れちゃったんだけど 襲ってくるひとたちの目的みんなポチタの心臓でいいんだよね?
32 20/03/24(火)13:38:37 No.673803914
>あの護衛所帯のなか3回デンジにこっそり釘さしてんだ >もっと危険視しておかなきゃならなかった そもそも公安側が師匠達を認識してないようだよ クァンシもサンタも三兄弟ですら公安メンバーは顔知ってたけど、師匠は目の前通っても日下部も誰も気にしてない これは師匠達が政府の依頼抜きで来ていることを示してる
33 20/03/24(火)13:40:27 No.673804202
>あの護衛所帯のなか3回デンジにこっそり釘さしてんだ これ本当に何気なくやったから刺客に比べて護衛のレベル低いなくらいに思ったけど 師匠が規格外なだけだったよ…
34 20/03/24(火)13:41:22 No.673804344
今回襲ってくる連中は心臓というかデンジや刀マンみたいな人間の意志のまま魔人になった存在消しに来てんじゃなかったか
35 20/03/24(火)13:42:02 No.673804431
>今週急転直下過ぎていろいろ忘れちゃったんだけど >襲ってくるひとたちの目的みんなポチタの心臓でいいんだよね? 一応レア扱いのデビルマン目当てだよ 師匠はデンジそのままにしたから別の可能性大
36 20/03/24(火)13:42:11 No.673804457
>可能性としてこの人自身も精巧な人形で >精巧な人形を作り受け継がせ続ける事自体が目的かなとも思ったが >それはコマ演出から見ただけなので飛躍しすぎかな 俺も最初それ思ったけど 師匠が人形であってもそれを面白くストーリーにできるとはイメージしにくいし 今週の驚き以上の事柄は師匠というキャラには必要ないと思う
37 20/03/24(火)13:42:15 No.673804464
>今回襲ってくる連中は心臓というかデンジや刀マンみたいな人間の意志のまま魔人になった存在消しに来てんじゃなかったか もうこうなってしまっては他の連中と師匠が同じ目的とは限らないので…
38 20/03/24(火)13:42:18 No.673804473
>今回襲ってくる連中は心臓というかデンジや刀マンみたいな人間の意志のまま魔人になった存在消しに来てんじゃなかったか いや手に入れたいみたい 死体でもいいから
39 20/03/24(火)13:42:41 No.673804536
>>可能性としてこの人自身も精巧な人形で >>精巧な人形を作り受け継がせ続ける事自体が目的かなとも思ったが >>それはコマ演出から見ただけなので飛躍しすぎかな >俺も最初それ思ったけど >師匠が人形であってもそれを面白くストーリーにできるとはイメージしにくいし >今週の驚き以上の事柄は師匠というキャラには必要ないと思う まー既に地獄送りっていう謎の行動してるから十分か
40 20/03/24(火)13:43:32 No.673804660
超絶速くて強いクァンシですら 師匠の前では若干影が薄まった感じある
41 20/03/24(火)13:44:47 No.673804856
師匠は他の国絡みのは別だよね完全に
42 20/03/24(火)13:45:21 No.673804909
デパート上空の手からアリに喰われてる手って見開きがなんか凄すぎて ジャンプでこんな浮世離れした空想的な構図ってはじめて見た
43 20/03/24(火)13:48:09 No.673805304
クァンシすぐお外にポイして駄目だった
44 20/03/24(火)13:49:10 No.673805441
というか今週は最後の演出に力入れまくってんな 作画ミスとか言われてるけどキメゴマと他のコマのペース配分が神がかりすぎでは…
45 20/03/24(火)13:49:17 No.673805469
>超絶速くて強いクァンシですら >師匠の前では若干影が薄まった感じある ヒロフミに対応されちゃったのがでかい ヒロフミよりクァンシ様のが強いだろうが
46 20/03/24(火)13:49:25 No.673805486
精巧な人形作るために家族同然の仲になる必要があるっぽいからトーリカの事は多分本当に大切に思ってたと思う
47 20/03/24(火)13:50:00 No.673805570
クァンシは力isパワーって感じでわかりやすいからな
48 20/03/24(火)13:50:16 No.673805610
サンタの爺さんが本当に師匠の祖父なら師匠は代替わりとかなく普通に見た目通りの年齢だろう
49 20/03/24(火)13:50:25 No.673805628
>ヒロフミに対応されちゃったのがでかい >ヒロフミよりクァンシ様のが強いだろうが 現状ヒロフミボコボコにやられてる状態じゃん
50 20/03/24(火)13:51:13 No.673805743
こっちにもっとヤバそうな魔女がいなければ危なかった
51 20/03/24(火)13:51:36 No.673805791
クァンシのアクションシーンとか地獄行きの演出が趣味丸出しだから応援してるのでもっとやってほしい
52 20/03/24(火)13:51:50 No.673805817
未来の悪魔いてもどうにもならんことが多すぎる
53 20/03/24(火)13:52:05 No.673805851
師匠はサンタのおじいちゃんが育ててた子供の一人でどっかのタイミングでおじいちゃんは人形にされたって感じなのかな
54 20/03/24(火)13:52:16 No.673805880
あんまりクァンシ様暴れてないというかなるべく殺さないようにセーブしてるように見える
55 20/03/24(火)13:53:13 No.673805995
>>ヒロフミに対応されちゃったのがでかい >>ヒロフミよりクァンシ様のが強いだろうが >現状ヒロフミボコボコにやられてる状態じゃん あくまで読んでる印象だけで見たら クァンシさま登場シーンの強さだけあまりにも盛りすぎた感は否めない
56 20/03/24(火)13:53:36 No.673806065
人形バイパスにして高コストな悪魔を運用するって結構クレバーな戦い方するよな 米中独入り乱れてるけど戦端開いてからずっと師匠の掌の上感ある
57 20/03/24(火)13:53:42 No.673806082
血出るほど釘差してるのにデンジ君自身気付いてもいなかったしな…
58 20/03/24(火)13:54:16 No.673806170
>未来の悪魔いてもどうにもならんことが多すぎる 一瞬先しか読めないからこういう既に詰んでる状況だと意味ないよね
59 20/03/24(火)13:55:38 No.673806376
先読めても超展開すぎると思考止まっちゃうしな…
60 20/03/24(火)13:56:11 No.673806461
でも天使くんをガードするくらいの余裕はあったし…
61 20/03/24(火)13:59:01 No.673806851
サンタクロースの爺は何なんだ?
62 20/03/24(火)13:59:03 No.673806856
逆にすごい手間かけて作った人形をごっそり失ってまで始末しなきゃいけないデンジって何なんだ
63 20/03/24(火)13:59:41 No.673806932
>サンタクロースの爺は何なんだ? 精巧な人形
64 20/03/24(火)13:59:44 No.673806945
>逆にすごい手間かけて作った人形をごっそり失ってまで始末しなきゃいけないデンジって何なんだ 始末じゃなくチェンソーを地獄に送る事が目的なんじゃない?
65 20/03/24(火)14:00:47 No.673807122
師匠が人形の悪魔そのものでチェンソーの悪魔信者の可能性
66 20/03/24(火)14:01:49 No.673807287
この人いくつだよ…
67 20/03/24(火)14:01:51 No.673807293
そもそもデンジくんが地獄に送られたかどうかもまだわからないからな 暗転してるところには映ってたけどわざわざデンジくんを殺してから生き物を地獄送りにしてくださいって言ってるし