虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)12:40:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)12:40:24 No.673793489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/24(火)12:41:33 No.673793722

何たる無茶を

2 20/03/24(火)12:54:43 No.673796546

これは意味あるのか?

3 20/03/24(火)12:55:33 No.673796736

発熱で水温を上げられる

4 20/03/24(火)12:56:35 No.673796946

なんでショートしないの

5 20/03/24(火)12:57:40 No.673797158

魚が巻き込まれて死なないのかな

6 20/03/24(火)12:58:22 No.673797310

純水は電気が通りにくいと聞く

7 20/03/24(火)12:58:33 No.673797357

こわいこわい!

8 20/03/24(火)12:58:36 No.673797366

グリスとか大丈夫?

9 20/03/24(火)12:58:36 No.673797371

PCにつながってるわけではなさそうだし 水中でファンを回すだけならまあ回るよね

10 20/03/24(火)12:59:31 No.673797557

下が油で上が水

11 20/03/24(火)13:00:19 No.673797729

ホントだよく見ると層できてる…

12 20/03/24(火)13:01:35 No.673797964

油って大丈夫なんだ…

13 20/03/24(火)13:02:08 No.673798065

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 20/03/24(火)13:03:15 No.673798272

こういう水冷は初めて見た

15 20/03/24(火)13:03:58 No.673798393

これカスとか大丈夫なの

16 20/03/24(火)13:04:10 No.673798435

層というかキッチリ分けてんじゃないかな? 油冷だとしても水より軽いはずだし糞とか汚れの問題もあるし…

17 20/03/24(火)13:05:33 No.673798666

混ぜたら魚がファンに巻き込まれるでしょ

18 20/03/24(火)13:06:42 No.673798861

ファンの熱で熱帯魚を茹でる

19 20/03/24(火)13:17:15 No.673800627

もしかしてただの水流装置として流用してるだけじゃ

20 20/03/24(火)13:17:37 No.673800685

かしこいバカというのはこういうものなんだな…

21 20/03/24(火)13:35:19 No.673803408

基板保護用に純水を使ってる機械は職場で見たことある

22 20/03/24(火)13:38:11 No.673803853

>基板保護用に純水を使ってる機械は職場で見たことある 純水でも微生物繁殖すると聞いたけど大丈夫なの?

23 20/03/24(火)13:40:15 No.673804168

油でいいんじゃと思うが変質しちゃうのか

24 20/03/24(火)13:40:46 No.673804256

>>基板保護用に純水を使ってる機械は職場で見たことある >純水でも微生物繁殖すると聞いたけど大丈夫なの? なんか循環させてたから処理してるんじゃねぇかな…今思えば試験型みたいな奴だったんだろうか

↑Top