20/03/24(火)12:06:43 ベスト6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/24(火)12:06:43 No.673786267
ベスト6出揃う
1 20/03/24(火)12:07:17 No.673786388
順当ですね
2 20/03/24(火)12:07:18 No.673786393
全日本僻地決定戦
3 20/03/24(火)12:07:51 No.673786488
青森…先に逝きやがって…
4 20/03/24(火)12:08:16 No.673786568
鳥取と島根の激突は熱いな…
5 20/03/24(火)12:08:38 No.673786652
住みたい県ワーストも兼ねてそう
6 20/03/24(火)12:09:16 No.673786784
>青森…先に逝きやがって… この時期に出る経路としては凄い酷い行動パターン
7 20/03/24(火)12:09:19 No.673786798
地方ごとにバラけていてバランスもいい
8 20/03/24(火)12:09:55 No.673786919
ちなみに鳥取県と島根県を合わせても札幌市の方が人口多い
9 20/03/24(火)12:10:24 No.673787019
みんなはどこ推し? 俺富山
10 20/03/24(火)12:10:25 No.673787020
新幹線等の陸路あるとこは不利だなと言われながらも生き残り続けているところもある
11 20/03/24(火)12:11:04 No.673787126
山形に5000円
12 20/03/24(火)12:11:40 No.673787262
そもそも鳥取島根は検査環境あるの?
13 20/03/24(火)12:11:53 No.673787314
鳥取島根が熱すぎる…
14 20/03/24(火)12:12:12 No.673787384
やはり島根鳥取は別格だよ 完全に阿吽の呼吸で清浄を保ってるもんな
15 20/03/24(火)12:12:47 No.673787495
ゲームなら白い場所から領地を取り戻して行くストーリー
16 20/03/24(火)12:12:56 No.673787527
今旅行するならどこ?
17 20/03/24(火)12:13:37 No.673787672
鳥取は殆ど砂漠だからコロナも無いのか…
18 20/03/24(火)12:13:43 No.673787695
駒大苫小牧vs早稲田実業みたいに延々と決着つかないんじゃないかと思う島根と鳥取
19 20/03/24(火)12:13:48 No.673787710
島根県民だけど周りの人で危機感を持ってる人が少ない… まぁ松江とかの都会じゃないからだろうけど…
20 20/03/24(火)12:13:57 No.673787741
鹿児島は観光県でもあるのに残ってるの意外だなあ
21 20/03/24(火)12:14:26 No.673787829
降灰がコロナに効くのかもしれん
22 20/03/24(火)12:14:43 No.673787886
鹿児島火山灰のせいで人気無いんだよな
23 20/03/24(火)12:14:52 No.673787926
>この時期に出る経路としては凄い酷い行動パターン 流行を取り入れたくてわざとやったとしか思えねえ
24 20/03/24(火)12:14:53 No.673787931
この中じゃ岩手が比較的都会なのにな
25 20/03/24(火)12:15:00 No.673787964
北陸三県の維持を見せてくれ富山
26 20/03/24(火)12:15:17 No.673788028
やっぱすげえぜ…田舎!
27 20/03/24(火)12:15:32 No.673788080
>この中じゃ岩手が比較的都会なのにな ウケる
28 20/03/24(火)12:15:35 No.673788093
この騒動を機に県ごとにバラバラに分離出来るようにすれば良いのに…
29 20/03/24(火)12:15:39 No.673788101
>北陸三県の維持を見せてくれ富山 石川が絶対足を引っ張ると思う
30 20/03/24(火)12:15:40 No.673788105
>鳥取は殆ど砂漠だからコロナも無いのか… やかましい砂丘の草むしりボランティアにご招待だ ノルマは40Lのゴミ袋5袋がいっぱいに…いや今はいいかな…
31 20/03/24(火)12:15:45 No.673788123
鳥取島根は人同士の濃厚接触が確認されたらニュースになるレベルなのでは?
32 20/03/24(火)12:15:47 No.673788128
富山…わが故郷よ お前ら中国からの観光客でギリギリ生命維持してたのに大丈夫か
33 20/03/24(火)12:15:51 No.673788152
鳥取 3.5 島根 4.3 山形 10.9 岩手 12.5 富山 16.0 鹿児島 25.1 適当なオッズ
34 20/03/24(火)12:16:03 No.673788193
富山が落ちたら富士フィルムが陥落しちまう
35 20/03/24(火)12:16:10 No.673788221
>この中じゃ岩手が比較的都会なのにな ?岩手 ○盛岡
36 20/03/24(火)12:16:20 No.673788262
>島根県民だけど周りの人で危機感を持ってる人が少ない… >まぁ松江とかの都会じゃないからだろうけど… 松江ってあれで都会なの…
37 20/03/24(火)12:16:41 No.673788344
四国は離島のくせに根性ねえな
38 20/03/24(火)12:16:49 No.673788371
>ゲームなら白い場所から領地を取り戻して行くストーリー 3まで続いた上で地球全滅エンドで終わっちまった デッドスペースという海外ゲームがあってな 現状はそっちに近い気がする
39 20/03/24(火)12:16:49 No.673788372
富山は水道水にアビガンが含まれていて無敵
40 20/03/24(火)12:16:50 No.673788374
鳥取島根はマスク普通に買えそうだな
41 20/03/24(火)12:16:51 No.673788379
東北は聖火で人集まっちゃったからほどなく全滅すると思う
42 20/03/24(火)12:17:12 No.673788435
もう後はどれだけ馬鹿がいるかみたいになってきてるよね
43 20/03/24(火)12:17:14 No.673788447
鹿児島はチェストしてるから感染者が表に出ない
44 20/03/24(火)12:17:20 No.673788466
鳥取に住んでるのは妖怪だからな…
45 20/03/24(火)12:17:20 No.673788467
聖火はコロナを呼んでくる
46 20/03/24(火)12:17:31 No.673788500
>鳥取島根はマスク普通に買えそうだな 普通に売り切れで困ってるぞ 模型用のマスクですら狩られて売り切れだ
47 20/03/24(火)12:17:51 No.673788552
岩手は妖怪の住処だからな
48 20/03/24(火)12:18:01 No.673788582
宮崎佐賀が死んで鹿児島が生き残ってるのが不思議 宮崎なんて陸の孤島だよあれ
49 20/03/24(火)12:18:12 No.673788627
富山明日には出るからな!もう田舎とか言わせないからな! 南北開通したし人通り増えるからな!
50 20/03/24(火)12:18:14 No.673788636
山形は陰湿な県民性から考えて今ここで公言しちゃうと世間体だ何だでいじめられるから言い出せないだけだと思う
51 20/03/24(火)12:18:20 No.673788654
>鳥取島根はマスク普通に買えそうだな 島根県民だけどマスクは流石に普通には買えないよ… まぁそれでも他の県に比べたら残ってたほうだと思うけど
52 20/03/24(火)12:18:34 No.673788699
岩手は鬼が頑張ってるのかな
53 20/03/24(火)12:18:46 No.673788730
感染するものは運が悪い! 泣いてはならん!悲しんではならん! よかパンデミックじゃ!
54 20/03/24(火)12:18:48 No.673788733
山形は蔵王やらあるし岩手推し
55 20/03/24(火)12:19:34 No.673788891
逆に鳥取島根が陥落したらもう絶望しかないよな…
56 20/03/24(火)12:19:48 No.673788939
なんで秋田が白になってないのか不思議でならない…あそこ人来る要素なかったはずだが…
57 20/03/24(火)12:19:49 No.673788940
富山は立山のおかげだよ
58 20/03/24(火)12:19:51 No.673788948
オセロじゃねえんだぞ
59 20/03/24(火)12:19:56 No.673788968
正直四国が脱落するとは思わなかった もう人間は住んで無い タヌキしかいないとか言ってるのに
60 20/03/24(火)12:20:00 No.673788981
四国がいなくてなんも面白くない
61 20/03/24(火)12:20:02 No.673788993
島根鳥取が感染するとしたら4月からだと思う 大学とか始まってそこで感染しなかったらもう感染しないと思う
62 20/03/24(火)12:20:06 No.673789004
山形は出羽三山の山伏が結界張ってる
63 20/03/24(火)12:20:12 No.673789032
流石に裏日本ブロックは安定感が違うな
64 20/03/24(火)12:20:13 No.673789035
単純に日本のど田舎決定戦になってない?
65 20/03/24(火)12:20:28 No.673789087
宮崎クソど田舎のくせに脱落してたんだ
66 20/03/24(火)12:20:40 No.673789136
赤になってるとはいえ宮城も船帰還の一名のみだから東北はほぼ安全といえる
67 20/03/24(火)12:20:44 No.673789150
鳥取島根はそもそも人が全く居ないから感染者が出ないのも頷けるけど山形とか岩手はそれなりに居いるよね?
68 20/03/24(火)12:20:47 No.673789164
この戦い勝ち残って何の意味があるんだ
69 20/03/24(火)12:20:49 No.673789172
空気感染ではないみたいだし僻地で人が少なければそれだけ感染確率はどんどん下がるからな…
70 20/03/24(火)12:20:54 No.673789184
>なんで秋田が白になってないのか不思議でならない…あそこ人来る要素なかったはずだが… 日本海側から? でも島根鳥取があるか
71 20/03/24(火)12:20:56 No.673789192
どこが優勝するんだ
72 20/03/24(火)12:20:56 No.673789193
>なんで秋田が白になってないのか不思議でならない…あそこ人来る要素なかったはずだが… 医者を追い出すイメージ
73 20/03/24(火)12:20:57 No.673789196
>単純に日本のど田舎決定戦になってない? 海外旅行行く人がいない県決定戦でもある
74 20/03/24(火)12:20:59 No.673789200
元富山民なのだが 他の県からどんな印象持たれてんのここ? ど田舎?
75 20/03/24(火)12:21:04 No.673789214
スターバックスコーヒーが最後に出店した県を信じろ
76 20/03/24(火)12:21:16 No.673789251
>単純に日本のど田舎決定戦になってない? 安全地帯決定戦だ言葉に気をつけろ
77 20/03/24(火)12:21:25 No.673789279
すべての県合わせても人口百万行かなそう
78 20/03/24(火)12:21:26 No.673789284
まあいちばんオッズ低いのは鳥取だろうなあ
79 20/03/24(火)12:21:26 No.673789285
>海外旅行行く人がいない県決定戦でもある ビンボー人の県ってことじゃん!
80 20/03/24(火)12:21:32 No.673789300
残ってる県は仮に感染者出ても拡大感染に至らなくて終息も早そう
81 20/03/24(火)12:21:33 No.673789311
ねえこれって不人気…
82 20/03/24(火)12:21:41 No.673789333
>正直四国が脱落するとは思わなかった >もう人間は住んで無い >タヌキしかいないとか言ってるのに なんかしらんが最近瀬戸内が海外からの旅行者に人気で外国人多いんよ
83 20/03/24(火)12:21:55 No.673789391
>なんで秋田が白になってないのか不思議でならない…あそこ人来る要素なかったはずだが… クルーズ船の乗客がいたはず
84 20/03/24(火)12:22:05 No.673789425
県民だけど富山は無くなっていいよ… 大したものないし
85 20/03/24(火)12:22:11 No.673789447
最近消えた県だけど両親がお祝いにケーキ買ってた 我が県もついに脱田舎だなって
86 20/03/24(火)12:22:13 No.673789453
さっきから要らぬ詮索が多いですね…
87 20/03/24(火)12:22:18 No.673789470
>県民だけど富山は無くなっていいよ… >大したものないし 薬があるじゃん
88 20/03/24(火)12:22:20 No.673789483
これで富山が優勝したら地震も津波も台風も少ない最強県だってことが証明されちまうじゃないか
89 20/03/24(火)12:22:33 No.673789524
宮城県って仙台あるしもっと人口居るかと思ったけど北海道の半分以下なんだな…
90 20/03/24(火)12:22:34 No.673789531
安定の鳥取島根
91 20/03/24(火)12:22:42 No.673789562
他の県は知らないけど鹿児島はそもそも検査をほとんどしてないから出ようがない
92 20/03/24(火)12:22:45 No.673789571
福井と富山なら富山が先だと思ってたのに…と思う福井民です
93 20/03/24(火)12:22:48 No.673789577
松江に住んでるけど意外と外出する人減ってるよ そんなにビクビクしなくても大丈夫だと思うんだけどなぁ
94 20/03/24(火)12:22:59 No.673789610
鹿児島そんなへき地か?
95 20/03/24(火)12:23:06 No.673789645
山形はこれで県民性さえよければ食べ物もおいしいし災害も少ないしでいいとこなんだがなあ
96 20/03/24(火)12:23:06 No.673789646
鳥取と島根どっちが先かな?
97 20/03/24(火)12:23:06 No.673789651
青森でスペインでもらってきたジジイ今後一生コロナジジイって言われつづけそう
98 20/03/24(火)12:23:12 No.673789674
火山灰で汚れるから普段から手洗いやマスクが他県よりしっかりしてるとか有るのかな
99 20/03/24(火)12:23:20 No.673789708
島根鳥取がワンツー決めそう
100 20/03/24(火)12:23:25 No.673789719
東京北海道は大学の授業延期するらしいけど 全国的じゃないんだろか
101 20/03/24(火)12:23:31 No.673789738
鹿児島以外名字みたいなところばっかりだな
102 20/03/24(火)12:23:34 No.673789757
>この戦い勝ち残って何の意味があるんだ 世界的バイオハザードが起こって世界中がゾンビ塗れになった時に人類最後の希望の地になれる
103 20/03/24(火)12:23:36 No.673789766
>我が県もついに脱田舎だなって 最近なら田舎判定として手遅れじゃねぇかな…
104 20/03/24(火)12:23:45 No.673789796
>元富山民なのだが >他の県からどんな印象持たれてんのここ? >ど田舎? 知らない県
105 20/03/24(火)12:23:50 No.673789812
富山は外から人が来ないんじゃなくて余所者を追い出す性格なので清浄を維持できてる
106 20/03/24(火)12:23:52 No.673789820
>最近消えた県だけど両親がお祝いにケーキ買ってた >我が県もついに脱田舎だなって 発想が田舎者すぎて駄目だった
107 20/03/24(火)12:23:55 No.673789830
島根って中国人多いんじゃなかったのか
108 20/03/24(火)12:23:57 No.673789835
>元富山民なのだが >他の県からどんな印象持たれてんのここ? >ど田舎? 虹裏で言うと画像が途切れる県
109 20/03/24(火)12:24:01 No.673789848
凄いね正常性バイアス 若者じゃなくてお年寄りなのがまた凄い
110 20/03/24(火)12:24:20 No.673789927
>>正直四国が脱落するとは思わなかった >>もう人間は住んで無い >>タヌキしかいないとか言ってるのに >なんかしらんが最近瀬戸内が海外からの旅行者に人気で外国人多いんよ 瀬戸内海はサイクリングコースとして人気が高いんだ まあ今回の感染は香川以外関係ないがな 例の大感染起こしたライブハウスに行ってたヤツがいたのが高知と愛媛 徳島の感染者はクルーズ船の人だ
111 20/03/24(火)12:24:21 No.673789930
>>この戦い勝ち残って何の意味があるんだ >世界的バイオハザードが起こって世界中がゾンビ塗れになった時に人類最後の希望の地になれる でもこの自治体ども自体がゾンビみたいなもんだろ
112 20/03/24(火)12:24:22 No.673789931
秋田と山形を勘違いしてない?
113 20/03/24(火)12:24:33 No.673789965
>鹿児島そんなへき地か? そこまで僻地と思われてないからなんでだろうって割と 火山灰がウイルス吸着してるとか
114 20/03/24(火)12:24:43 No.673790005
和歌山とかこの中に混ざっててもおかしくないのに早期で広げたアドバンテージが強い
115 20/03/24(火)12:24:44 No.673790008
>他の県は知らないけど鹿児島はそもそも検査をほとんどしてないから出ようがない その検査してもらえる条件の一つが海外への渡航履歴なんだ……
116 20/03/24(火)12:24:44 No.673790011
>宮城県って仙台あるしもっと人口居るかと思ったけど北海道の半分以下なんだな… 隣の家まで1kmとかもよくあるけど人口も経済規模もそこそこ大きいのが北海道だからな!
117 20/03/24(火)12:24:56 No.673790063
誤チェストにごわす こや感染者じゃなか
118 20/03/24(火)12:24:58 No.673790072
残ってる所は全て海に面している 海無し県はだめだなあ
119 20/03/24(火)12:25:11 No.673790132
火の国の守護り
120 20/03/24(火)12:25:14 No.673790144
北海道は札幌だけで感染者数稼いでるな?
121 20/03/24(火)12:25:17 No.673790158
おいは恥ずかしか!
122 20/03/24(火)12:25:18 No.673790164
瀬戸内と言えばガンツウに乗ってみたい
123 20/03/24(火)12:25:22 No.673790177
富山ってそんなに観光とか弱いイメージないから意外だった
124 20/03/24(火)12:25:25 No.673790183
>瀬戸内海はサイクリングコースとして人気が高いんだ 岡山も広島も相当後の方まで残ってなかったっけ…
125 20/03/24(火)12:25:26 No.673790188
富山は地味に製薬生産量売上日本一なのだ なので無くなると結構困るぞ
126 20/03/24(火)12:25:37 No.673790226
富山は家同士すら十分に距離保っているからな
127 20/03/24(火)12:25:41 No.673790244
見事に岩手以外は田舎だな
128 20/03/24(火)12:25:44 No.673790251
病気になったら即死するとかならともかく
129 20/03/24(火)12:25:53 No.673790274
鳥取は観光地として頑張ってきたのにどうして…
130 20/03/24(火)12:25:53 No.673790278
すげーうちの田舎山形なんだけどまだ生き残ってる しかもマスク売ってて東京のこっちまで送ってくれたわありがたい
131 20/03/24(火)12:26:06 No.673790312
外から人が寄り付かず 外に出る人間もいない
132 20/03/24(火)12:26:06 No.673790313
>見事に岩手以外は田舎だな 岩手県民のレス
133 20/03/24(火)12:26:13 No.673790342
鹿児島じゃコロナなんかにかかる軟弱者は県民扱いされない
134 20/03/24(火)12:26:14 No.673790344
>見事に岩手以外は田舎だな おいおい田舎もんの岩手県民がなんかいってるぜ
135 20/03/24(火)12:26:23 No.673790379
>岡山も広島も相当後の方まで残ってなかったっけ… 今回のコロナ感染は外人関係ないと思うぞ瀬戸内海沿岸部は ほとんど見なくなったからな
136 20/03/24(火)12:26:23 No.673790380
第1回ジャパンカントリーチャンピオンが決まるまであとわずか
137 20/03/24(火)12:26:32 No.673790416
徳島はダイヤモンドプリンセス帰りの1名だけだった 他にも同じ条件でアウトの県あったと思う
138 20/03/24(火)12:26:33 No.673790422
>宮城県って仙台あるしもっと人口居るかと思ったけど北海道の半分以下なんだな… 仙台の中心街は都会だけどそこ以外が山だから…
139 20/03/24(火)12:26:37 No.673790433
あなたの飲んでいるロキソニンも富山で作られているのですよ さあ湿布タイプのも貼ろうねえ…
140 20/03/24(火)12:26:41 No.673790446
岩手ってみんな手が岩なんだろ?
141 20/03/24(火)12:26:42 No.673790456
島根に住んでいるけど昨日映画見に行ったら自分含めて3人しか観客がいなかった
142 20/03/24(火)12:26:45 No.673790462
黄砂で既に耐性ついてる可能性ある?
143 20/03/24(火)12:26:49 No.673790481
>北海道は札幌だけで感染者数稼いでるな? 北海道自体が札幌一極集中じゃん! 釧路とかツルしか居ねーし!
144 20/03/24(火)12:26:56 No.673790518
>富山は地味に製薬生産量売上日本一なのだ 地味にって富山の薬売りって世界に轟く一大ブランドだろ!?
145 20/03/24(火)12:26:57 No.673790521
この時期の岩手って山形以上に観光で行くところない印象
146 20/03/24(火)12:26:57 No.673790522
富山は災害はないけどその代償として楽しみが全部消えるて住民が絶妙に冷たいデバフがあるよ あとパチンコしかないよマジで全部パチンコ住民少ないのにパチンコめっちゃあるマジ超パチンコ あと太陽がありません Amazon届くの心なしか遅い 店がない
147 20/03/24(火)12:26:58 No.673790529
>鳥取は観光地として頑張ってきたのにどうして… 水木センセの霊圧がもう消えて久しいから…
148 20/03/24(火)12:26:59 No.673790535
>>見事に岩手以外は田舎だな >おいおい田舎もんの岩手県民がなんかいってるぜ 盛岡ってご存知無い?
149 20/03/24(火)12:27:09 No.673790580
東京都がロックダウンしてもまだ0だったらちょっと笑う
150 20/03/24(火)12:27:15 No.673790597
鹿児島残ってるのに宮崎脱落してるの意外だわ
151 20/03/24(火)12:27:19 No.673790608
>北海道は札幌だけで感染者数稼いでるな? まあ札幌とその周りの街だけど人口300万人くらいいるし感染者でるよねとはなる
152 20/03/24(火)12:27:21 No.673790619
富山県民としては岩手に負けてもまぁ仕方ないと思う 鹿児島も同様 鳥取と島根に負けたらもうどうしていいやら
153 20/03/24(火)12:27:22 No.673790627
鳥取の中国庭園めっちゃ本格的だからそういうの好きな人にはおすすめ
154 20/03/24(火)12:27:24 No.673790630
正直この御時勢に欧州行って貰ってくる奴はそのまま死んで欲しい
155 20/03/24(火)12:27:25 No.673790636
チェストん前にPCR検査するんは女々か?
156 20/03/24(火)12:27:28 No.673790645
まあ岩手も青森がやられたなら時間の問題 本命鳥取島根以外は雑魚
157 20/03/24(火)12:27:34 No.673790670
>島根に住んでいるけど昨日映画見に行ったら自分含めて3人しか観客がいなかった わかっていってるだろ…
158 20/03/24(火)12:27:42 No.673790701
実家にたどり着くまでが大変すぎて家出た子供たちがなかなか寄り付かない地域が勝つ
159 20/03/24(火)12:27:45 No.673790716
青森はスペインツアーで罹患とか ジジイは本当にアレだな
160 20/03/24(火)12:27:55 No.673790760
富山は薬があるんじゃないの
161 20/03/24(火)12:27:56 No.673790763
岩手は南部藩と仙台藩の寄せ集めだからな……
162 20/03/24(火)12:27:57 No.673790768
青森…お前と戦いたかった
163 20/03/24(火)12:27:58 No.673790771
キャンセル料払えねえ
164 20/03/24(火)12:27:58 No.673790775
コロナ甲子園
165 20/03/24(火)12:28:03 No.673790790
もう感染者バッシングするやつ出てるのか 怖いなー
166 20/03/24(火)12:28:11 No.673790821
人口密度を参考に https://uub.jp/rnk/p_j.html
167 20/03/24(火)12:28:21 No.673790855
>岩手ってみんな手が岩なんだろ? じゃが姫様は働き者の綺麗な手だと言うてくれましたわい
168 20/03/24(火)12:28:21 No.673790856
>島根に住んでいるけど昨日映画見に行ったら自分含めて3人しか観客がいなかった 島根に映画館あったんだ
169 20/03/24(火)12:28:21 No.673790859
宮城もクルーズ船のみだから実質白だろ!
170 20/03/24(火)12:28:23 No.673790866
次は岩手だろうなって思ってる 島根鳥取だったらビビる
171 20/03/24(火)12:28:27 No.673790885
コロナの心配せず伸び伸び観光できるってこと? どこかおすすめの観光地ある?
172 20/03/24(火)12:28:32 No.673790893
俺は富山県民で今まで最高のクソだと思ってたけど 四国よりはマシだなって思い始めてる 本州じゃないのはなかなかキツそう 九州も場所によってはキツそう
173 20/03/24(火)12:28:34 No.673790900
鳥取県民だけど感染者出るよりこのまま平和な地でいる方が嬉しいぞ
174 20/03/24(火)12:28:35 No.673790906
島根に映画館あるのか
175 20/03/24(火)12:28:48 No.673790954
>島根でimg書き込めたんだ
176 20/03/24(火)12:28:53 No.673790969
>コロナの心配せず伸び伸び観光できるってこと? >どこかおすすめの観光地ある? 山
177 20/03/24(火)12:28:57 No.673790983
鳥取と島根の人口調べたら鳥取が約55万で島根で67万ってこんなに少なかったのか…
178 20/03/24(火)12:29:04 No.673791008
岩手で生まれ育ち富山に就職し去年島根に転勤になった 俺の運命はずっと田舎者なのか
179 20/03/24(火)12:29:08 No.673791014
>>見事に岩手以外は田舎だな >おいおい田舎もんの岩手県民がなんかいってるぜ そんなのいうの盛岡人だけです… 他はど田舎なのわかってます
180 20/03/24(火)12:29:08 No.673791015
妥当なところが残ったな
181 20/03/24(火)12:29:13 No.673791038
青森の自殺点にはまいるね…
182 20/03/24(火)12:29:17 No.673791052
外出前にマスクするんは女々か?
183 20/03/24(火)12:29:25 No.673791084
なあ感染者が退院して0になったら白地に戻るルールにしないか?
184 20/03/24(火)12:29:26 No.673791092
>青森はスペインツアーで罹患とか >ジジイは本当にアレだな 自分だけスペイン行って奥さんにうつしてるのがひどい
185 20/03/24(火)12:29:28 No.673791103
>四国よりはマシだなって思い始めてる 実際マシだと思うよ どっか行こうと思っても四国から出るのに金がかかるからなそもそも
186 20/03/24(火)12:29:34 No.673791123
岩手はイオンお休みすれば行くとこなくなって感染広がらなそう
187 20/03/24(火)12:29:36 No.673791129
岩手の人口密度は鳥取の半分らしいな
188 20/03/24(火)12:29:38 No.673791137
>正直この御時勢に欧州行って貰ってくる奴はそのまま死んで欲しい 1ヶ月ぐらいたっぷり滞在して現地で発症してくれればいいのにみんな上手く持ち込んでくるんだよな
189 20/03/24(火)12:29:42 No.673791151
そもそも検査できる施設がないんじゃないの残ってるところ
190 20/03/24(火)12:29:43 No.673791154
>岩手で生まれ育ち富山に就職し去年島根に転勤になった アウトドア趣味なら最高な人生じゃない?
191 20/03/24(火)12:30:08 No.673791244
つまりコロナが出てから外との交流がなかった地域?
192 20/03/24(火)12:30:08 No.673791245
山形りんごを食べてコロナに備えるんご
193 20/03/24(火)12:30:16 No.673791280
盛岡の人口調べたら青森市とそんな変わらなくてだめだった
194 20/03/24(火)12:30:19 No.673791293
高知県民だけど山はいっぱいあるよ 川もあるけど仮面ライダーもプリキュアも映らないよ
195 20/03/24(火)12:30:44 No.673791385
そもそも感染する対象が居ない
196 20/03/24(火)12:30:44 No.673791388
盛岡って田舎の都会ですらないレベルだったけど あれが都会と言われるくらい他酷いの…
197 20/03/24(火)12:30:47 No.673791399
70代の爺さんはこの時期に海外旅行しかも欧州までとかえらい元気だな…ってなった
198 20/03/24(火)12:30:51 No.673791412
>鳥取と島根の人口調べたら鳥取が約55万で島根で67万ってこんなに少なかったのか… …たぬきや鹿やクマやアライグマが出没する神奈川県の某政令指定都市と同等かそれより少ないな
199 20/03/24(火)12:30:56 No.673791433
富山は薬売りがいるからな
200 20/03/24(火)12:30:58 No.673791439
既に赤く塗られてるけど長崎は実は本土で感染者出てないから本来塗られるなら壱岐だけ
201 20/03/24(火)12:30:58 No.673791446
>岩手で生まれ育ち富山に就職し去年島根に転勤になった >俺の運命はずっと田舎者なのか マジかよとんだ転落人生だな いや最初から低いから転落にすらなってねえ
202 20/03/24(火)12:31:09 No.673791493
>高知県民だけど山はいっぱいあるよ 川もあるけど仮面ライダーもプリキュアも映らないよ 高知は南国高知とその他で発展度が天地の差があるよね
203 20/03/24(火)12:31:23 No.673791543
>岩手の人口密度は鳥取の半分らしいな 人口密度とぶっちぎりの検査数の少なさからして岩手優勝もあり得る https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000610762.pdf
204 20/03/24(火)12:31:41 No.673791603
全国チェーン計画してる企業からしたら後から出た県ほど優先度低いんだろうな
205 20/03/24(火)12:31:48 No.673791634
島根鳥取は今年は雪がなくて観光客いなかったのが大きいよ
206 20/03/24(火)12:31:58 No.673791668
娯楽ない言うけど外出ないから関係ないな! スノボもボルダリングも出来るし魚も美味いから富山いいよ
207 20/03/24(火)12:32:01 No.673791679
なるほどなかなか白熱した戦いになりそうだ
208 20/03/24(火)12:32:06 No.673791696
この時期海外旅行は鹿児島なら切り捨て御免されてる
209 20/03/24(火)12:32:07 No.673791701
>どっか行こうと思っても四国から出るのに金がかかるからなそもそも 四国でも松山とか高松とか徳島とかならかんたんに京阪神出れるし… 高知はうn 宿毛とかになるともっとうn
210 20/03/24(火)12:32:12 No.673791714
もうダメだようちの県は みんなろくにマスクしてねぇ 確かに息苦しいけどこれは流石に発症するだろ!?
211 20/03/24(火)12:32:15 No.673791734
やっぱすげえぜ…大正富山医薬品!
212 20/03/24(火)12:32:17 No.673791739
鹿児島とか中心を新幹線にえぐられてるのによく保ってるな…
213 20/03/24(火)12:32:23 No.673791763
山形は銀山温泉と蔵王があるから危なそう 岩手は特出するものがないから安全そう
214 20/03/24(火)12:32:43 No.673791840
>娯楽ない言うけど外出ないから関係ないな! >スノボもボルダリングも出来るし魚も美味いから富山いいよ タイコ山ランドいいよね
215 20/03/24(火)12:33:06 No.673791919
>もうダメだようちの県は >みんなろくにマスクしてねぇ >確かに息苦しいけどこれは流石に発症するだろ!? (しない)
216 20/03/24(火)12:33:21 No.673791978
岩手島根鳥取はそのままゴールしちゃいそうな気がする
217 20/03/24(火)12:33:23 No.673791990
あ…銀山温泉行きたい…
218 20/03/24(火)12:33:26 No.673792005
札幌住だけど色んな県や主要都市の人口見てると札幌結構都会だったんだな…ってなった 中心街でも道路でかいしビル同士もそもまで詰め込まれてないせいか田舎っぽい印象あった
219 20/03/24(火)12:33:38 No.673792056
富山に行けばマスク売ってるのかな
220 20/03/24(火)12:33:55 No.673792109
ボルダリングは全国どこでも出来るだろ! 設置費用やすいから流行ったんだよあれそもそも!
221 20/03/24(火)12:34:01 No.673792135
>山形は銀山温泉と蔵王があるから危なそう うーん…
222 20/03/24(火)12:34:02 No.673792136
出雲神社とか人すごいくるんじゃないの?
223 20/03/24(火)12:34:03 No.673792145
>宿毛とかになるともっとうn どこかと思ったら左下か…僻地も僻地じゃないか
224 20/03/24(火)12:34:05 No.673792151
自分の県をディスられて群馬の気持ちが今わかった
225 20/03/24(火)12:34:08 No.673792160
ケロヨン
226 20/03/24(火)12:34:08 No.673792161
まるでうちの県が人も行きかわないクソ田舎みたいじゃないですか
227 20/03/24(火)12:34:14 No.673792181
>山形は銀山温泉と蔵王があるから危なそう 先月銀山温泉と蔵王行ってきたよ 観光客が8割方台湾人でうおお…ってなったよ
228 20/03/24(火)12:34:21 No.673792202
発症しても他人にうつさないくらい接触がないならいないのと変わらないんじゃねえか?
229 20/03/24(火)12:34:35 No.673792253
都心が区画整理されててちょっと出ると田舎ってところは割と多い 札幌とか仙台とか
230 20/03/24(火)12:34:38 No.673792260
鳥取と島根の位置関係が全然覚えられない
231 20/03/24(火)12:34:40 No.673792265
富山に転勤してるけどマジで日照時間すくないし 外でてもいきなり雨に降られるし何もないからつまらんし 皆外出しないから感染しないんじゃ…とは思ってる
232 20/03/24(火)12:34:40 No.673792269
防衛成功記録が長いほど第1号が恨まれるから気軽に旅行なんかしちゃいけねえ
233 20/03/24(火)12:34:42 No.673792282
山形は山ガードがあるからな… マジで山に囲まれてる
234 20/03/24(火)12:34:43 No.673792287
そうだよx1
235 20/03/24(火)12:34:47 No.673792297
>もうダメだようちの県は >みんなろくにマスクしてねぇ >確かに息苦しいけどこれは流石に発症するだろ!? 狸小路でマスク装備してるのに下にずらしてる兄ちゃん見たときは思わず二度見してしまった
236 20/03/24(火)12:34:53 No.673792322
屋久島とかもある観光地鹿児島に出てないのすごいな…
237 20/03/24(火)12:35:00 No.673792351
正直こういう地図は意味ないというか あくまで点と点なんだから県や国の境目で区切るの全く意味ないよなって感じる せめて町単位じゃないかな
238 20/03/24(火)12:35:01 No.673792357
富山ねぇ 正直ブラックラーメンよりも富山駅の駅そばのとろろ昆布が入ったやつのほうが美味いと思うぞ
239 20/03/24(火)12:35:03 No.673792363
陸路空路海路全部兼ね備えてて生き残ってるのは凄いな
240 20/03/24(火)12:35:10 No.673792384
三月に入ってからの欧州旅行なんて鉄火場に飛び込みに行くようなもんだろうに…
241 20/03/24(火)12:35:26 No.673792444
>ボルダリングは全国どこでも出来るだろ! >設置費用やすいから流行ったんだよあれそもそも! しかしリアル山壁登ろうと思うと一個も無い富山 急すぎるらしい…
242 20/03/24(火)12:35:27 No.673792454
>うーん… 岩手はそれ以上に無いし… 残りそうなのは鳥取と岩手かなぁ
243 20/03/24(火)12:35:46 No.673792524
>山形は陰湿な県民性から考えて今ここで公言しちゃうと世間体だ何だでいじめられるから言い出せないだけだと思う もうすでに県内では公表しないで隠してるんだとか どこそこに感染した中国人が滞在したとか根も葉もない噂が立ってる
244 20/03/24(火)12:35:47 ID:yQatm0oY yQatm0oY No.673792530
日本は検査しないからこうやって勘違いする「」でてるじゃん
245 20/03/24(火)12:35:48 No.673792536
富山人はふんどし履いてるからな……
246 20/03/24(火)12:36:01 No.673792572
岩手なんもないよ 盛岡冷麺は美味しいけど
247 20/03/24(火)12:36:03 No.673792581
中国地方ってもしかして田舎?
248 20/03/24(火)12:36:05 No.673792586
東側が鳥取?
249 20/03/24(火)12:36:06 No.673792600
>富山に行けばマスク売ってるのかな 沖縄にあると聞いた
250 20/03/24(火)12:36:18 No.673792638
>富山に転勤してるけどマジで日照時間すくないし >外でてもいきなり雨に降られるし何もないからつまらんし >皆外出しないから感染しないんじゃ…とは思ってる 何もないとは何を求めてるんだろうか ゲーセンとかならうn
251 20/03/24(火)12:36:19 No.673792642
岩手なんて安比に外国人少しきてるくらいでしょ
252 20/03/24(火)12:36:27 No.673792663
>>山形は陰湿な県民性から考えて今ここで公言しちゃうと世間体だ何だでいじめられるから言い出せないだけだと思う >もうすでに県内では公表しないで隠してるんだとか >どこそこに感染した中国人が滞在したとか根も葉もない噂が立ってる 陰湿すぎる…
253 20/03/24(火)12:36:31 No.673792675
仕事で欧州とか言って感染した自衛官とか会社員の人は気の毒だけど 家族そろってこの時期に欧州に旅行とかはコロナかからなくても最悪封鎖でしばらく戻って来れない可能性もあるのに怖くないのかな…ってなる
254 20/03/24(火)12:36:37 No.673792692
>東側が鳥取? はい
255 20/03/24(火)12:36:46 No.673792725
国内感染はほぼないから海外旅行マンがもらってくるかこないかの勝負だよ
256 20/03/24(火)12:36:47 No.673792729
クソ田舎グランドチャンピオンシップの開幕だ
257 20/03/24(火)12:36:58 No.673792769
富山ブラック食べるくらいなららーめんキラリ行く
258 20/03/24(火)12:37:15 ID:yQatm0oY yQatm0oY No.673792833
現金給付は中止 年収300万以下の家庭に旅行と外食限定の商品券1万円を配布 政府ってマジでバカだから感染広がることするからもっと増えるよ
259 20/03/24(火)12:37:15 No.673792834
昔富山へ旅行行ったとき通りの店先に繋がれたゴールデンレトリバーがすごく良い子だったのが一番の思い出
260 20/03/24(火)12:37:17 No.673792841
龍泉洞くらいしか思いつかない岩手 ただ青や緑ですごいきれい 秋芳洞は茶色だったのに
261 20/03/24(火)12:37:17 No.673792842
ヒで田舎センバツって言われてて駄目だった
262 20/03/24(火)12:37:17 No.673792843
>家族そろってこの時期に欧州に旅行とかはコロナかからなくても最悪封鎖でしばらく戻って来れない可能性もあるのに怖くないのかな…ってなる 関係ねえ 海外いきてえ
263 20/03/24(火)12:37:17 No.673792844
>>山形は陰湿な県民性から考えて今ここで公言しちゃうと世間体だ何だでいじめられるから言い出せないだけだと思う >もうすでに県内では公表しないで隠してるんだとか >どこそこに感染した中国人が滞在したとか根も葉もない噂が立ってる 実際は検査を県外までしに行ってるだけだったりして
264 20/03/24(火)12:37:22 No.673792859
あれついに青森陥落したの?鹿児島って青森以下だったんだな
265 20/03/24(火)12:37:28 No.673792875
>鳥取と島根の位置関係が全然覚えられない 日本海側ツルツルパイパンなのが鳥取 凸凹ってる(宍道湖がある)のが島根
266 20/03/24(火)12:37:29 No.673792879
>日本は検査しないからこうやって勘違いする「」でてるじゃん 検査キットが陰性でも陽性出すゴミだから無闇にやらないで重症化した患者を隔離する方向に向かってるだろ
267 20/03/24(火)12:37:29 No.673792880
茨城と青森にはドーピング違反の疑いが
268 20/03/24(火)12:37:33 No.673792898
>三月に入ってからの欧州旅行なんて鉄火場に飛び込みに行くようなもんだろうに… 一生に一回行けるかいけないかくらいのことだし…みたいなマインドなんだろうなとは思う 感染するにしろしないにしろ今行っても滞在中ずっといろんなことにビクビクしないといけないだろうしやめときゃいいのにと思う
269 20/03/24(火)12:37:33 No.673792899
岩手にはなにがあるの?
270 20/03/24(火)12:37:41 No.673792922
>中国地方ってもしかして田舎? 広島はまだ人混みと言えるような状態が発生しうるけど他の県は恐らく存在しないくらいにはスペース広いイメージがある 鳥取は行ったことないけどまぁ多分1メートル間隔くらいは余裕でスペースあるだろうあそこも
271 20/03/24(火)12:37:41 No.673792924
岩手というか盛岡はインフラもそこそこ整備されている上で よく言えば静かで落ち着いた街で嫌いじゃない 悪くいうと街全体が空虚である
272 20/03/24(火)12:37:49 No.673792951
>あ…銀山温泉行きたい… やめとけやめとけ よく観光サイトにある写真は奇跡の一枚ってくらい美化されてて古いだけの旅館以外なんもない山の中だぞ 起爆剤だった美人外人女将は旦那の浮気に愛想つかしてクニに帰ってその旅館は潰れたし
273 20/03/24(火)12:37:51 No.673792961
治癒して感染者0になった県は白くならないですかね…
274 20/03/24(火)12:37:53 No.673792974
>岩手にはなにがあるの? 岩泉ヨーグルト
275 20/03/24(火)12:37:59 No.673792997
人より神様の方が多い土地は強い
276 20/03/24(火)12:38:10 No.673793031
>岩手にはなにがあるの? 小岩井
277 20/03/24(火)12:38:17 No.673793055
>岩手なんて安比に外国人少しきてるくらいでしょ 今年は暖冬だからスキー場は人少ない
278 20/03/24(火)12:38:23 No.673793070
>岩手にはなにがあるの? 面積があるよ 人がすめない場所多いけど
279 20/03/24(火)12:38:29 No.673793089
富山娯楽一杯アルヨ 海も山もあって水泳にスキーに川下りデキルヨ 俺インドアだからぜーんぶクソ!ゴミ!なんの役にも立たねえ!! 消えちまえ!!! メロンブックスソフマップその他イベントよこせ!!
280 20/03/24(火)12:38:30 No.673793095
蝦夷がいた国だからな岩手なんて 未開の地だよ
281 20/03/24(火)12:38:33 No.673793103
>岩手にはなにがあるの? 美味しい肉と乳製品
282 20/03/24(火)12:38:35 No.673793117
佐賀って陥落してたんだ…
283 20/03/24(火)12:38:36 ID:yQatm0oY yQatm0oY No.673793120
>国内感染はほぼないから海外旅行マンがもらってくるかこないかの勝負だよ 政府「現金の代わりに期限つきの旅行券配るぞ」
284 20/03/24(火)12:38:39 No.673793130
>岩手にはなにがあるの? 安全があるということがわかった!
285 20/03/24(火)12:38:40 No.673793136
山陰が出てないのは納得だけど鹿児島がまだなのはなんでだろう
286 20/03/24(火)12:38:41 No.673793137
>龍泉洞くらいしか思いつかない岩手 >ただ青や緑ですごいきれい >秋芳洞は茶色だったのに 平泉も知らないの!?
287 20/03/24(火)12:38:43 No.673793146
>どこかと思ったら左下か…僻地も僻地じゃないか ほんとにど田舎だよ この前所用でちょっと宿毛行く機会あったんだけど最寄りの都会の宇和島市(人口8万)まで片道1時間半かかるよ
288 20/03/24(火)12:38:47 No.673793161
>よく観光サイトにある写真は奇跡の一枚ってくらい美化されてて古いだけの旅館以外なんもない山の中だぞ 銀山温泉調べるとだいたい同じ写真ばっかり出てくる
289 20/03/24(火)12:38:49 No.673793168
>起爆剤だった美人外人女将は旦那の浮気に愛想つかしてクニに帰ってその旅館は潰れたし 駄目じゃん…
290 20/03/24(火)12:38:51 No.673793172
国内旅行は今はどこも消毒徹底してるし下手な時期より安全だろうなって踏んでたけど コロナばらまいてやるおじさんやら家族で持ち帰ってくるとかそういうのとエンカウントのリスクもあるか
291 20/03/24(火)12:38:56 No.673793189
兵庫って南側はレッドゾーンだけど北側は島根鳥取と大差ないよね
292 20/03/24(火)12:38:56 No.673793195
>茨城と青森にはドーピング違反の疑いが それを言い出すとダイプリが帰宅して八勝とかもチートに思える
293 20/03/24(火)12:39:22 No.673793284
急に田舎自慢が始まったけど不毛すぎる…
294 20/03/24(火)12:39:23 No.673793289
九州みたいな観光地帯で指宿もあるのになんでアジア人寄り付かなかったんですか?
295 20/03/24(火)12:39:31 No.673793306
コロナ分け合う道化芝居
296 20/03/24(火)12:39:46 No.673793357
こんナロー
297 20/03/24(火)12:39:47 No.673793360
富山は住むのはちょっと…って感じたけど 旅行するなら結構いい 飯もうまいしアウトドア系の娯楽ならそこそこある
298 20/03/24(火)12:39:48 No.673793364
龍泉洞にはアイドル猫がいるぞ ベンチに座ってると近づいてきて隣に座ってくるのだ
299 20/03/24(火)12:39:51 No.673793374
>山陰が出てないのは納得だけど鹿児島がまだなのはなんでだろう 熱が出た者は家族もろとも死罪
300 20/03/24(火)12:39:52 No.673793380
BLAZBLUEやるために片道1時間30分 それが富山だ
301 20/03/24(火)12:39:59 No.673793403
メロブもソフマップも通販でいいかなって… 歳取るとグッズとかどうでも良くなるからお家から出ない安全
302 20/03/24(火)12:40:02 No.673793412
富山県って金沢の通過地点ってイメージしかないな
303 20/03/24(火)12:40:04 No.673793418
>よく観光サイトにある写真は奇跡の一枚ってくらい美化されてて古いだけの旅館以外なんもない山の中だぞ あとお一人様宿泊できるとこが少ない…
304 20/03/24(火)12:40:05 No.673793419
地震やら津波やらでひどい目に遭ったから今回はゆるすよ…されたのかな岩手
305 20/03/24(火)12:40:14 No.673793448
ジジババ死にまくってる愛知とかに比べたら どれだけ馬鹿にされても田舎に親がいてくれて良かった・・・
306 20/03/24(火)12:40:18 No.673793459
イタリアからの出張でやられた茨城はノーカンじゃないのか
307 20/03/24(火)12:40:21 No.673793473
>メロンブックスソフマップその他イベントよこせ!! なあに新幹線で東京そして特急で大阪に出られるんだからある方じゃん
308 20/03/24(火)12:40:22 No.673793476
海外旅行者が持ってくるのは飛び道具感ある
309 20/03/24(火)12:40:43 No.673793549
>九州みたいな観光地帯で指宿もあるのになんでアジア人寄り付かなかったんですか? 鹿児島クルーズ船寄ってるのに誰も伝染ってない無敵すぎる
310 20/03/24(火)12:40:49 No.673793576
仙台の奴隷みたいな立地なのになんで感染しないんだろう山形
311 20/03/24(火)12:40:55 No.673793588
北海道でも隅々に発生してるのに ただ単にまともに検査する能力すらないってことじゃないの
312 20/03/24(火)12:40:56 No.673793594
>富山県って金沢の通過地点ってイメージしかないな 県民のイメージもそれだから安心しろ
313 20/03/24(火)12:40:59 No.673793605
やっぱり昆布食ってるせいだなアオサはあながち嘘っぱちでは無さそうだ
314 20/03/24(火)12:41:03 No.673793618
市中感染がない所は認めん…
315 20/03/24(火)12:41:09 No.673793638
仕事で欧州行かざる負えなかった人たちは許してやってほしい
316 20/03/24(火)12:41:12 No.673793643
電車をよこせ! 富山の電車本数ない!
317 20/03/24(火)12:41:24 No.673793691
今大地震起こさないんだから優しいよね地球ちゃん
318 20/03/24(火)12:41:30 No.673793708
>北海道でも隅々に発生してるのに >ただ単にまともに検査する能力すらないってことじゃないの バカなの?
319 20/03/24(火)12:41:31 No.673793714
アオモリ…お前と闘いたかった
320 20/03/24(火)12:41:32 No.673793716
山形包囲網が酷い
321 20/03/24(火)12:41:39 No.673793741
他はともかく富山ってそこまで僻地なのか まあ俺も隣県なのに行ったことないが
322 20/03/24(火)12:41:47 No.673793774
そうだ 島根に映画見に行けばいいんだ
323 20/03/24(火)12:41:50 No.673793781
富山は大阪東京行きやすくていいよ 名古屋てめーだけはダメだ直通がなさすぎる
324 20/03/24(火)12:41:50 No.673793782
>電車をよこせ! >富山の電車本数ない! 富山って路面電車あるしいいじゃん…
325 20/03/24(火)12:41:53 No.673793788
正直鹿児島より熊本の方が…
326 20/03/24(火)12:41:56 No.673793798
富山だけどこういう状況になったら意地でも検査しに行かない県民性だと思うので 統計上はまだ生き残るはず
327 20/03/24(火)12:41:58 No.673793806
P.A.WORKSのアニメの舞台によくなるし……
328 20/03/24(火)12:42:08 No.673793839
立山連峰がウイルスも人も跳ね除ける
329 20/03/24(火)12:42:10 No.673793848
岩手出身として鼻が高いよ
330 20/03/24(火)12:42:11 No.673793850
群馬はやはり極東の秘境…
331 20/03/24(火)12:42:24 No.673793903
>仙台の奴隷みたいな立地なのになんで感染しないんだろう山形 仙台がクルーズ船の1人だけで封じ込め成功してるから 逆を言えば仙台で感染爆発起きれば山形も即日陥落する
332 20/03/24(火)12:42:25 No.673793906
>正直鹿児島より熊本の方が… はっきり言え
333 20/03/24(火)12:42:30 No.673793919
本当にド田舎ばっかりで笑ってしまう
334 20/03/24(火)12:42:31 No.673793924
富山は立山黒部的に来月下旬から怪しい
335 20/03/24(火)12:42:32 No.673793929
鳥取島根って存在感なさ過ぎて逆に覚えるよね 昔地理テスト前に右鳥取左島根って復唱してたよ
336 20/03/24(火)12:42:35 No.673793939
地震が空気読んでくれてるのが凄いありがたい
337 20/03/24(火)12:42:40 No.673793955
>電車をよこせ! >富山の電車本数ない! 車に乗ればいいじゃないですか 一人一台がデフォよ
338 20/03/24(火)12:42:48 No.673793981
改めて各県の人口とか見ると東京とその周辺への人口一極集中凄まじいなってなる
339 20/03/24(火)12:42:48 No.673793982
早く東京行ってコロナ貰って帰ってこい!
340 20/03/24(火)12:42:53 No.673793996
別に俺は富山をアンチレベルで憎んでるわけではないんだけだ ただ無限にダメな点やダメなところや不満点を挙げられるだけなんだ
341 20/03/24(火)12:42:57 No.673794012
立山連峰のほうが観光客で富山市内より感染リスクがあったりして
342 20/03/24(火)12:43:01 No.673794025
>仙台の奴隷みたいな立地なのになんで感染しないんだろう山形 その宮城もクルーズ船帰りの1名だけなので強い
343 20/03/24(火)12:43:03 No.673794040
>P.A.WORKSのアニメの舞台によくなるし…… 隣県だけどアニメの舞台になった事ないからうらやましい…
344 20/03/24(火)12:43:04 No.673794047
チノ!コロナウィルス!
345 20/03/24(火)12:43:05 No.673794053
わざわざスペインから持ち込んで1抜けするのはずるいだろ
346 20/03/24(火)12:43:08 No.673794063
>地震が空気読んでくれてるのが凄いありがたい 今は災害系はちょっとお休みしててほしいマジで
347 20/03/24(火)12:43:09 No.673794071
>他はともかく富山ってそこまで僻地なのか >まあ俺も隣県なのに行ったことないが ある界隈では月ほどに遠い場所と謳われておるよ
348 20/03/24(火)12:43:15 No.673794086
この中だと山形が一番雑魚だな あいつは次に消える
349 20/03/24(火)12:43:15 No.673794087
でも島根いいとこだよ 地震も台風も少ないし雪も最近じゃめったに積もらないし 空港2つあるからイベント上京もそんなに苦労しないし
350 20/03/24(火)12:43:18 No.673794102
>富山は立山黒部的に来月下旬から怪しい ホタルイカでもう今月から...
351 20/03/24(火)12:43:20 No.673794107
>逆を言えば仙台で感染爆発起きれば山形も即日陥落する こないだ50000人集まったからだいぶ種付けされたんでは
352 20/03/24(火)12:43:27 No.673794127
>北海道でも隅々に発生してるのに >ただ単にまともに検査する能力すらないってことじゃないの 田舎だと特に報道するネタがないから感染発覚なんて特ダネが飛び込んできたら地方紙の一面全部それになるレベルだぞ 白い県では少なくともジジババが肺炎でバタバタ逝ってないから大丈夫だ
353 20/03/24(火)12:43:33 No.673794148
鹿児島が九州で1番の田舎なんだな
354 20/03/24(火)12:43:37 No.673794164
青森はポカミスによる自滅だな… 優勝できる実力はあっただけに惜しい
355 20/03/24(火)12:43:49 No.673794211
>車に乗ればいいじゃないですか >一人一台がデフォよ 持病で…免許がとれねえ…!
356 20/03/24(火)12:43:50 No.673794212
>チノ!コロナウィルス! ノンチノ!ヤパーナ!
357 20/03/24(火)12:43:50 No.673794215
山形はりんごで医者いらずだからセーフ
358 <a href="mailto:地球">20/03/24(火)12:43:52</a> [地球] No.673794224
>今大地震起こさないんだから優しいよね地球ちゃん (こないだ震度6弱起こしたんだけどな…)
359 20/03/24(火)12:43:52 No.673794227
海外から単独で持ち込んだのは反則として除外してほしい
360 20/03/24(火)12:43:56 No.673794244
>改めて各県の人口とか見ると東京とその周辺への人口一極集中凄まじいなってなる だって給料安いのに物安くないんだもの田舎… 食い物だって東京近郊のが流通の関係で安いとかざらだし… そりゃみんな東京行く
361 20/03/24(火)12:44:04 No.673794270
鳥取島根が強すぎるな そもそも人が存在しないから感染するわけがない
362 20/03/24(火)12:44:06 No.673794281
DP帰りとEU帰りはノーカンでいいんじゃないかな武漢チャーター組別集計だし
363 20/03/24(火)12:44:12 No.673794301
>>地震が空気読んでくれてるのが凄いありがたい >今は災害系はちょっとお休みしててほしいマジで 今起こったら大変だろうな 避難所とか
364 20/03/24(火)12:44:25 No.673794342
>正直鹿児島より熊本の方が… 人口密度は熊本の方が高いな
365 20/03/24(火)12:44:30 No.673794358
>(こないだ震度6弱起こしたんだけどな…) 夜中にくるなや!
366 20/03/24(火)12:44:31 No.673794364
というか北海道自身が観光地で割と僻地まで中国人来てたからな… 札幌以外で感染者出てる地域は大体観光地だったし
367 20/03/24(火)12:44:39 No.673794391
コロナにかかるのは運が悪い!ああよか酒じゃ!
368 20/03/24(火)12:44:48 No.673794431
>岩手にはなにがあるの? 「何もない」がある
369 20/03/24(火)12:44:50 No.673794437
岩手は新幹線通ってるのになんで感染してないんだ
370 20/03/24(火)12:44:50 No.673794440
>正直鹿児島より熊本の方が… 熊本は阿蘇山の観光部分が強み…かもしれない
371 20/03/24(火)12:44:53 No.673794453
流行が終わっても感染してない県があれば田舎オブ田舎扱いされるのでそろそろ一人ずつぐらい出といた方が…
372 20/03/24(火)12:44:56 No.673794468
真面目にこの中で一番ど田舎なところどこなん? 島根?
373 20/03/24(火)12:44:58 No.673794475
最後に残る県で賭け事したらオッズはどうなるかな…
374 20/03/24(火)12:45:06 No.673794504
>チノ!コロナウィルス! うるさいですね…
375 20/03/24(火)12:45:07 No.673794506
震度6弱など今の日本では小物…
376 20/03/24(火)12:45:13 No.673794527
>>今は災害系はちょっとお休みしててほしいマジで >今起こったら大変だろうな 俺は今年中に東南海くると思っておるよ
377 20/03/24(火)12:45:14 No.673794531
外国人集める観光資源もなく海外旅行する程の生活的余裕もなく集団感染起こりうる程人も居なくそもそも集まる場所のない県って認識でいいの?
378 20/03/24(火)12:45:17 No.673794539
>岩手は新幹線通ってるのになんで感染してないんだ 降りる人がいないんじゃね?
379 20/03/24(火)12:45:18 No.673794547
鳥取県島根県がとなりあってるのずるいわ こんなん勝てないじゃん
380 20/03/24(火)12:45:21 No.673794558
岩手は大谷とか佐々木朗希とか野球選手が名産だし...
381 20/03/24(火)12:45:27 No.673794574
鳥取島根が2強だと思うがどうか
382 20/03/24(火)12:45:29 No.673794585
>鳥取島根が強すぎるな >そもそも人が存在しないから感染するわけがない タヌキと鹿しか住んでないって言われてた場所ですら感染したんだから何があるか分からんぞうがい手洗いで備えるんだ
383 20/03/24(火)12:45:32 No.673794602
>岩手は新幹線通ってるのになんで感染してないんだ きっと誰も降りないから
384 20/03/24(火)12:45:33 No.673794605
コロナんなったモンをチェストするは女々か
385 20/03/24(火)12:45:40 No.673794625
>震度6弱など今の日本では小物… ここでもあれだけ大騒ぎしてたじゃんッッ!!
386 20/03/24(火)12:45:43 No.673794636
コロナも砂漠では生きていけないだろうしな
387 20/03/24(火)12:45:50 No.673794660
鳥取とか島根に行く用事ってないもんな
388 20/03/24(火)12:46:04 No.673794720
>海外から単独で持ち込んだのは反則として除外してほしい あいつら海外で濃厚接触したって事だもんな マジ国辱
389 20/03/24(火)12:46:08 No.673794735
>真面目にこの中で一番ど田舎なところどこなん? >島根? 鳥取
390 20/03/24(火)12:46:13 No.673794749
>コロナも砂漠では生きていけないだろうしな エジプトに行くか!
391 20/03/24(火)12:46:19 No.673794777
友達がGWにインド行くとか言い出したから頭はたいてきた
392 20/03/24(火)12:46:29 No.673794819
立山がコロナを吸ってくれてる
393 20/03/24(火)12:46:39 No.673794855
岩手で降りるくらいならもっと北行くし…
394 20/03/24(火)12:46:41 No.673794861
沖縄テロ家族まじで許さん
395 20/03/24(火)12:46:51 No.673794891
>友達がGWにインド行くとか言い出したから頭はたいてきた インドはビザ停止じゃなかった?
396 20/03/24(火)12:46:52 No.673794894
高知はライブハウス経由のおばさんスフレッダーがいなかったら絶対ここまで残ってただろうに
397 20/03/24(火)12:46:53 No.673794896
イランでめっちゃ増えてるのに
398 20/03/24(火)12:46:54 No.673794901
佐渡ももう安全じゃないのか…
399 20/03/24(火)12:46:57 No.673794910
東北は山に囲まれまくってるから隣の県で発生してもあまり影響ないな なんなら同じ県内で発生してもそこまで怖くない
400 20/03/24(火)12:46:58 No.673794917
自分がまだ死なないと思ってる人間は多い
401 20/03/24(火)12:47:02 No.673794939
コロナはもしかしてサイコロで感染先を決めているのではなかろうか
402 20/03/24(火)12:47:05 No.673794951
コロナも砂漠を越えることはできない
403 20/03/24(火)12:47:09 No.673794968
岩手は中尊寺あるのに
404 20/03/24(火)12:47:14 No.673794982
インドはコロナよりも耐性菌天国と化してて常時やばい場所だと思う
405 20/03/24(火)12:47:18 No.673794992
自分は大丈夫でも自覚症状無しで年寄り殺しかねんもんな オヤジも結構歳になってきたし…
406 20/03/24(火)12:47:25 No.673795011
>コロナはもしかしてダーツで感染先を決めているのではなかろうか
407 20/03/24(火)12:47:29 No.673795023
>でも島根いいとこだよ >地震も台風も少ないし雪も最近じゃめったに積もらないし >空港2つあるからイベント上京もそんなに苦労しないし 仕事はあるんですか?
408 20/03/24(火)12:47:33 No.673795038
>沖縄テロ家族まじで許さん どうせ米兵経由で広まるだろ沖縄
409 20/03/24(火)12:47:38 No.673795058
>佐渡ももう安全じゃないのか… バカな! 佐渡汽船で検問してるのに…
410 20/03/24(火)12:47:39 No.673795062
7月まで多分身動き取れないんだろうけど引きこもり慣れしてるからいつもの日常が送れそう
411 20/03/24(火)12:47:46 No.673795091
山形は生き残り常連だったりしてなぜか感染症に強い
412 20/03/24(火)12:47:50 No.673795101
>インドはコロナよりも耐性菌天国と化してて常時やばい場所だと思う 赤痢が流行してるとかなんとか
413 20/03/24(火)12:47:55 No.673795119
岩手は山しかないから…
414 20/03/24(火)12:48:04 No.673795151
>コロナはもしかしてサイコロで感染先を決めているのではなかろうか 深夜バス乗ってケツの肉が割れる夢とか見てそうだな…
415 20/03/24(火)12:48:10 No.673795168
>インドはビザ停止じゃなかった? 知らなかったみたい じゃあインドネシアにしようかな…とか言い出したから蹴り飛ばしてきた
416 20/03/24(火)12:48:14 No.673795189
鳥取は県庁所在地に電車がないからな
417 20/03/24(火)12:48:21 No.673795212
>沖縄テロ家族まじで許さん これとか青森とかのせいでそろそろ国内旅行なら行けそうな雰囲気だったのに振り出しに戻ってしまった感ある
418 20/03/24(火)12:48:28 No.673795239
インドはコロナなんて小物だよ もっとヤバいウイルスと汚染の海
419 20/03/24(火)12:48:30 No.673795243
>じゃあインドネシアにしようかな…とか言い出したから蹴り飛ばしてきた 友達思いだな
420 20/03/24(火)12:48:33 No.673795255
九州にはもう来ないでくれ... 旅行行ってるバカはもう帰ってこなくていいよ...
421 20/03/24(火)12:48:46 No.673795304
>バカな! >佐渡汽船で検問してるのに… ちゃんと検問やってるんだな 日本最後のセーフエリアになるのかもしれない
422 20/03/24(火)12:48:51 No.673795321
島根は出雲大社があるけど海外からわざわざ今来るとは思えないしなぁ
423 20/03/24(火)12:49:01 No.673795353
おきなわじんはばかだな...
424 20/03/24(火)12:49:03 No.673795361
岩手は街と街の距離離れ過ぎだしマイカー移動で他人と増えることが少ないから
425 20/03/24(火)12:49:07 No.673795371
なぜ岩手が残る
426 20/03/24(火)12:49:18 No.673795408
>コロナはもしかしてサイコロで感染先を決めているのではなかろうか 残ってる県を見ると完全に順当な結果にしか見えない…
427 20/03/24(火)12:49:30 No.673795453
インドは雑な抗菌薬の使用まかり通ってて抗菌薬通じない感染症ガンガン出てるとは何年も前から言われてたな それがイギリスに持ち込まれて一時期騒動になった
428 20/03/24(火)12:49:35 No.673795471
なぜ海外旅行に行くのか...
429 20/03/24(火)12:49:40 No.673795489
>じゃあインドネシアにしようかな…とか言い出したから蹴り飛ばしてきた 今一番危ぶまれてるところでだめだった
430 20/03/24(火)12:49:43 No.673795507
赤い大地も細分化すると僻地が見える まあ俺の住んでるところなんだけど
431 20/03/24(火)12:49:46 No.673795518
>知らなかったみたい >じゃあインドネシアにしようかな…とか言い出したから蹴り飛ばしてきた それでも旅行行きたがったらもう見捨てるんだ
432 20/03/24(火)12:49:51 No.673795531
>山形は生き残り常連だったりしてなぜか感染症に強い 震災も大した影響ないし台風も局地的にしか被害がないので県民全体が非常事態に対して不感症になってる 大雪?いつものことですが
433 20/03/24(火)12:50:05 No.673795574
前行ったとき岩手はそこそこ栄えてるなと思ったけど気のせいかもしれん
434 20/03/24(火)12:50:06 No.673795584
国が旅行券ばらまくから日本人が行く可能性ある出雲大社は危険だぞ
435 20/03/24(火)12:50:09 No.673795591
>なぜ海外旅行に行くのか... 流石に俺も中止したわ今年
436 20/03/24(火)12:50:17 No.673795621
ゾンビパニックが起きたら田舎に逃げろってことだな
437 20/03/24(火)12:50:20 No.673795626
>なぜ海外旅行に行くのか... それを確かめるために我々はNASAに向かった... ゲホッゴホッ
438 20/03/24(火)12:50:32 No.673795665
海外旅行って本当中毒みたいにやめられないみたいね
439 20/03/24(火)12:50:33 No.673795666
流行ってる県でも安全な市町村あるし田舎バリアって強いんだな
440 20/03/24(火)12:50:38 No.673795691
県内で生活が完結してる所は強いのかもしれない
441 20/03/24(火)12:50:41 No.673795704
>なぜ岩手が残る 観光地らしいのもこの時期だとないし県外行く人も少ないんじゃない
442 20/03/24(火)12:50:41 No.673795705
>コロナはもしかしてダーツで感染先を決めているのではなかろうか 所ナさんの笑ってコラえて
443 20/03/24(火)12:50:43 No.673795711
富山のクスリのアオキ結界は簡単には破れん
444 20/03/24(火)12:50:48 No.673795734
>ゾンビパニックが起きたら田舎に逃げろってことだな ゾンビランドサガ…なんやな
445 <a href="mailto:NASA">20/03/24(火)12:50:53</a> [NASA] No.673795752
>それを確かめるために我々はNASAに向かった... >ゲホッゴホッ ゲラウェイ!!11
446 20/03/24(火)12:50:55 No.673795755
仕事でさえ海外行けなくてドコモパニックになってるのに・・・
447 20/03/24(火)12:51:03 No.673795782
>流行ってる県でも安全な市町村あるし田舎バリアって強いんだな それ単に人が行かないだけでは
448 20/03/24(火)12:51:08 No.673795800
>>ゾンビパニックが起きたら田舎に逃げろってことだな >ゾンビランドサガ…なんやな 佐賀陥落してるじゃねーか!
449 20/03/24(火)12:51:16 No.673795837
岩手は県内だけで完全に自給自足出来ちゃうからな
450 20/03/24(火)12:51:24 No.673795874
娯楽が割と死んでる富山 皆都会を夢見て勉強するから頭は割といい そして頭いい若者みんな出ていくから人材流出アンドバカしか残らないという最悪の循環ができてる
451 20/03/24(火)12:51:32 No.673795901
奥羽山脈の力だよ…!
452 20/03/24(火)12:51:39 No.673795922
今海外旅行安そうだし空いてそうだもんな 理由をよく考えろやって思うけど
453 20/03/24(火)12:51:43 No.673795939
>ゾンビパニックが起きたら田舎に逃げろってことだな 銃のない日本でゾンビウィルスが蔓延したら何で戦えばいいんだ…
454 20/03/24(火)12:51:43 No.673795940
>仕事はあるんですか? 公務員と医療福祉関係なら… あとIT企業誘致しようとしてるみたいだけどよく知らね
455 20/03/24(火)12:51:44 No.673795945
>海外旅行って本当中毒みたいにやめられないみたいね LCCのセール毎日チェックして頻繁に海外行くような人は今は大体取りやめてると思う コロナとか以前にそもそも帰りの便なくなったりする危険性高くなるから
456 20/03/24(火)12:51:52 No.673795974
岩手は盛岡で降りてもそこからどこ行くにも一日がかりなんだ正直やってられないんだ
457 20/03/24(火)12:52:05 No.673796016
>富山のクスリのアオキ結界は簡単には破れん アオキめっちゃ増えたから結界崩壊したよ
458 20/03/24(火)12:52:07 No.673796024
>岩手は街と街の距離離れ過ぎだしマイカー移動で他人と増えることが少ないから 他の場所は増えるの!?
459 20/03/24(火)12:52:16 No.673796055
>銃のない日本でゾンビウィルスが蔓延したら何で戦えばいいんだ… さっき190円の斧が売られていたよ
460 20/03/24(火)12:52:17 No.673796056
>海外旅行って本当中毒みたいにやめられないみたいね バカだけだよ…
461 20/03/24(火)12:52:18 No.673796065
>あとIT企業誘致しようとしてるみたいだけどよく知らね 上手く行けば田舎でも稼げる仕事になるから頑張って欲しいなそこは
462 20/03/24(火)12:52:28 No.673796088
>今海外旅行安そうだし空いてそうだもんな LCCが軒並み日本便運休させてるからすごい高いよ
463 20/03/24(火)12:52:29 No.673796092
まだ強い
464 20/03/24(火)12:52:33 No.673796109
ド田舎+出不精極まってるのもあるかもしれないが本当に不思議だ
465 20/03/24(火)12:52:37 No.673796123
>銃のない日本でゾンビウィルスが蔓延したら何で戦えばいいんだ… カラテだ
466 20/03/24(火)12:52:55 No.673796196
岩手に行くのかい?
467 20/03/24(火)12:52:57 No.673796199
休校期間に海外旅行行った奴この前ウイルスお持ち帰りして検疫引っかかってたな
468 20/03/24(火)12:53:01 No.673796215
鹿児島は明治になってもしばらく独立国家薩摩やってたくらいだから強そう
469 20/03/24(火)12:53:20 No.673796267
>でも島根いいとこだよ >地震も台風も少ないし雪も最近じゃめったに積もらないし 地味にでかい地震くるじゃん
470 20/03/24(火)12:53:25 No.673796288
>なぜ岩手が残る コロナが収束したら一度新幹線で北海道まで行くといいよ 乗る人はいても降りる人はほぼいない
471 20/03/24(火)12:53:30 No.673796308
>コロナとか以前にそもそも帰りの便なくなったりする危険性高くなるから というか向こうに着いても即ホテルに移送されてそこで軟禁状態で隔離される国だらけ
472 20/03/24(火)12:53:34 No.673796318
この辺で鳥取か島根のどちらかが落ちるドラマが発生すると思う
473 20/03/24(火)12:53:38 No.673796332
>岩手に行くのかい? 同じ東北県民だけど岩手の場所未だにぼんやりしてるくらい行かない
474 20/03/24(火)12:53:39 No.673796335
イオンモールにとりあえず逃げ込む
475 20/03/24(火)12:53:46 No.673796359
シンガポールにいた綾乃も南北を縦断してんな
476 20/03/24(火)12:53:48 No.673796361
鹿児島ってこのカテゴリに入るくらい田舎だったのか…
477 20/03/24(火)12:53:54 No.673796385
右上のニ県が何県かわからない「」結構いそう
478 20/03/24(火)12:53:55 No.673796393
>休校期間に海外旅行行った奴この前ウイルスお持ち帰りして検疫引っかかってたな 家族で海外旅行に行った一家は指示無視して帰宅してたら後日感染判明とかだったな
479 20/03/24(火)12:54:04 No.673796423
>仙台の奴隷みたいな立地なのになんで感染しないんだろう山形 仙台の感染者自体がクルーズ船の乗客一人くらいしかいない
480 20/03/24(火)12:54:11 No.673796442
>前行ったとき岩手はそこそこ栄えてるなと思ったけど気のせいかもしれん 4号線沿いだけだろう…そこもよくある田舎の風景だし
481 20/03/24(火)12:54:11 No.673796444
>鹿児島ってこのカテゴリに入るくらい田舎だったのか… 強みは多いけどやっぱ田舎だよ
482 20/03/24(火)12:54:15 No.673796454
岩手は本州で一番広いし..,
483 20/03/24(火)12:54:35 No.673796526
鹿児島は市街地の風景が昭和のままだしな…
484 20/03/24(火)12:54:41 No.673796535
>仙台がクルーズ船の1人だけで封じ込め成功してるから >逆を言えば仙台で感染爆発起きれば山形も即日陥落する 笹谷トンネルと仙山線封鎖しよう
485 20/03/24(火)12:54:42 No.673796541
岩手がそこそこ栄えているように見えるのは 人が外に出られないからだ 広すぎて外出る前に力尽きるから人口流出が起きない
486 20/03/24(火)12:54:45 No.673796556
>右上のニ県が何県かわからない「」結構いそう 岩手県と新潟県だろ?
487 20/03/24(火)12:54:47 No.673796561
国内なら百歩譲って海外行こうとするのは頭割すぎる
488 20/03/24(火)12:54:50 No.673796569
バカ一家は氏名公表したらいいんじゃない
489 20/03/24(火)12:54:53 No.673796582
>>休校期間に海外旅行行った奴この前ウイルスお持ち帰りして検疫引っかかってたな >家族で海外旅行に行った一家は指示無視して帰宅してたら後日感染判明とかだったな 休校の意味を理解していないようだったとか沖縄県知事言ってて駄目だった
490 20/03/24(火)12:54:56 No.673796598
>右上のニ県が何県かわからない「」結構いそう 正直岩手しかわからん 山形か秋田のどっちかだとは思うが…
491 20/03/24(火)12:54:56 No.673796599
>休校期間に海外旅行行った奴この前ウイルスお持ち帰りして検疫引っかかってたな 検査結果待ちぶっち切って勝手に沖縄に帰って陽性だし最悪だあの一家
492 20/03/24(火)12:55:10 No.673796654
>札幌住だけど色んな県や主要都市の人口見てると札幌結構都会だったんだな…ってなった >中心街でも道路でかいしビル同士もそもまで詰め込まれてないせいか田舎っぽい印象あった 四番目の人口を持つ市で東京より北で最大の都市だからな…
493 20/03/24(火)12:55:12 No.673796663
岩手じゃ車で二時間なんて近所なんだよ
494 20/03/24(火)12:55:21 No.673796692
>国内なら百歩譲って海外行こうとするのは頭割すぎる 頭かち割っちゃダメだよ!
495 20/03/24(火)12:55:27 No.673796714
>なぜ岩手が残る なぜ疑問に思う
496 20/03/24(火)12:55:29 No.673796721
じぇじぇじぇ~!
497 20/03/24(火)12:55:32 No.673796735
イーハトーブの民はつよいな…
498 20/03/24(火)12:55:49 No.673796801
今の老人ってまじでスポーツジム行くんだな…
499 20/03/24(火)12:55:52 No.673796812
岩手って何があるの? 福島原発?
500 20/03/24(火)12:55:56 No.673796826
>>国内なら百歩譲って海外行こうとするのは頭割すぎる >頭かち割っちゃダメだよ! 割っても良いんじゃないかとちょっと思ってしまった
501 20/03/24(火)12:56:04 No.673796847
今年山形雪全然降らない 平和だ…
502 20/03/24(火)12:56:12 No.673796873
鹿児島県民は感染したら恥ずかしくて切腹する
503 20/03/24(火)12:56:12 No.673796874
>岩手がそこそこ栄えているように見えるのは >人が外に出られないからだ >広すぎて外出る前に力尽きるから人口流出が起きない パラディ島か何か?
504 20/03/24(火)12:56:28 No.673796922
>岩手じゃ車で二時間なんて近所なんだよ 県南だけど仙台行けちゃうな
505 20/03/24(火)12:56:29 No.673796924
出た!東北だと即原発ネタ出して面白いと思ってる奴!
506 20/03/24(火)12:56:30 No.673796933
休校で海外旅行はそりゃ知事も呆れる…
507 20/03/24(火)12:56:32 No.673796937
我が県も海外旅行する奴がいなければ生き残れたのに.
508 20/03/24(火)12:56:33 No.673796939
岩手から宮城に行くのは簡単だ 仙台に行くのは大変だ
509 20/03/24(火)12:56:33 No.673796940
GWにもっと広がるのかな
510 20/03/24(火)12:56:33 No.673796941
岩手はでかいからすぐわかるけどもう一個が・・・
511 20/03/24(火)12:56:34 No.673796942
半年後の欧州便のチケットを正月セールで買ったが 使えるか不安だ
512 20/03/24(火)12:56:36 No.673796953
つまり…この中では富山はマシな方?
513 20/03/24(火)12:56:39 No.673796967
あの一家はこの時期に海外旅行行くし行政からのしばらくは隔離って指示も無視するし挙句陽性だしでゾンビ映画の迷惑な婆さんみたいなの実際に居るんだなと妙な感動があった
514 20/03/24(火)12:56:45 No.673796982
>検査結果待ちぶっち切って勝手に沖縄に帰って陽性だし最悪だあの一家 逃がさんで欲しかったがけど難しいだろうか
515 20/03/24(火)12:56:56 No.673797024
富山は春から立山黒部の観光シーズンだから少し危ない
516 20/03/24(火)12:57:00 No.673797039
岩手が即分かるのは岩手県民だと思う
517 20/03/24(火)12:57:08 No.673797058
正直岩手秋田山形仙台の位置関係わからん
518 20/03/24(火)12:57:08 No.673797060
盛岡から県外に出るまで高速使っても二時間かかるからな
519 20/03/24(火)12:57:12 No.673797074
気仙沼の辺りを走ってると今宮城にいるのか岩手にいるのか分からなくなる
520 20/03/24(火)12:57:12 No.673797075
>>>国内なら百歩譲って海外行こうとするのは頭割すぎる >>頭かち割っちゃダメだよ! >割っても良いんじゃないかとちょっと思ってしまった いいわけねぇだろ割って処理する工程で感染者増えるわ
521 20/03/24(火)12:57:12 No.673797076
山形も顔みたいな形してるから割と覚えてる
522 20/03/24(火)12:57:17 No.673797090
もし日本にゾンビが発生した時この白い県に行けば安全ということがわかった
523 20/03/24(火)12:57:24 No.673797103
自粛ムードで暇だから海外行こう! って精神はすごい
524 20/03/24(火)12:57:37 No.673797142
>岩手って何があるの? 三陸!小岩井農場!石川啄木記念館!
525 20/03/24(火)12:57:39 No.673797153
>バカ一家は氏名公表したらいいんじゃない こういう事言う輩が多いので感染者かもしれない奴が萎縮して病院いかなくなるんだよな
526 20/03/24(火)12:57:41 No.673797162
>あの一家はこの時期に海外旅行行くし行政からのしばらくは隔離って指示も無視するし挙句陽性だしでゾンビ映画の迷惑な婆さんみたいなの実際に居るんだなと妙な感動があった みんなが海外旅行に行かないなら快適に旅行できるってことじゃん!
527 20/03/24(火)12:57:42 No.673797169
>>休校期間に海外旅行行った奴この前ウイルスお持ち帰りして検疫引っかかってたな >家族で海外旅行に行った一家は指示無視して帰宅してたら後日感染判明とかだったな 成田羽田バスに乗った客も要注意者になっててかわいそうだった
528 20/03/24(火)12:57:48 No.673797188
>正直岩手秋田山形仙台の位置関係わからん 山形は南東北西側だよ
529 20/03/24(火)12:57:50 No.673797194
>もし日本にゾンビが発生した時この白い県に行けば安全ということがわかった 1番安全なの多分佐渡だよ
530 20/03/24(火)12:57:58 No.673797223
>富山は春から立山黒部の観光シーズンだから少し危ない 今年雪少なかったしアルペンルート閉鎖でいいよ
531 20/03/24(火)12:58:13 No.673797273
富山といえば?
532 20/03/24(火)12:58:19 No.673797296
山陰が最後まで残ってワクチンできたよーって報道の後にひっそりと両県とも感染するに諭吉をかける
533 20/03/24(火)12:58:22 No.673797311
>富山といえば? ナロー!
534 20/03/24(火)12:58:23 No.673797313
>富山といえば? ブラック!
535 20/03/24(火)12:58:23 No.673797314
沖縄県の平敷昭人県教育長は「措置はコロナウイルスの拡大感染防止のためで、生徒に趣旨を理解させ、人の集まる場所などへの外出は避けて基本的には自宅で過ごすよう指導していた」とし、今回の事例について「趣旨への理解が足りなかったことで非常に残念」と述べた。
536 20/03/24(火)12:58:25 No.673797328
>今年山形雪全然降らない >平和だ… 水不足確定じゃね?
537 20/03/24(火)12:58:28 No.673797334
岩手県民は自分の国が広すぎてよその県の事把握なんてできない 東京より西は全部ぼやけている位だ
538 20/03/24(火)12:58:31 No.673797345
>もし日本にゾンビが発生した時この白い県に行けば安全ということがわかった どこも生き残った住人は陰湿だぞ
539 20/03/24(火)12:58:40 No.673797378
>つまり…この中では富山はマシな方? 富山がんばってると思う まぁ周囲に人口過密地帯がないけど…
540 20/03/24(火)12:58:49 No.673797412
東北は青森が一番上で日本海側に秋田があって太平洋側が仙台だろ?
541 20/03/24(火)12:58:51 No.673797422
>富山といえば? 画像アップロード失敗!
542 20/03/24(火)12:59:01 No.673797452
田舎はコロナより村八分が怖いからな…
543 20/03/24(火)12:59:01 No.673797454
>岩手県民は自分の国が広すぎてよその県の事把握なんてできない >東京より西は全部ぼやけている位だ 東北はわかるのか…
544 20/03/24(火)12:59:02 No.673797459
県内なのに二時間じゃ盛岡行けない…
545 20/03/24(火)12:59:05 No.673797469
>>検査結果待ちぶっち切って勝手に沖縄に帰って陽性だし最悪だあの一家 >逃がさんで欲しかったがけど難しいだろうか 何も法的拘束力はないから… 協力してくれるって善意でやってるだけだし
546 20/03/24(火)12:59:07 No.673797475
秋田青森から出てるのに隣接に飛び火してないのは奥羽山脈すごいなってなる
547 20/03/24(火)12:59:27 No.673797543
公表しなくても周辺の人にはバレるし そうなれば暮らしにくくなるのにねぇ
548 20/03/24(火)12:59:32 No.673797559
>1番安全なの多分佐渡だよ でもなんか彼岸島感あるし佐渡
549 20/03/24(火)12:59:33 No.673797562
最後に残った県に遷都すっぺ
550 20/03/24(火)12:59:37 No.673797584
休校だからスペインに海外旅行とか馬鹿じゃねーの休校の意味考えろよ
551 20/03/24(火)12:59:40 No.673797600
>>もし日本にゾンビが発生した時この白い県に行けば安全ということがわかった >どこも生き残った住人は陰湿だぞ そういえばゾンビ映画で一番怖いのは人間だもんな…
552 20/03/24(火)12:59:42 No.673797608
青森は形が特徴的すぎて間違えるやつはほぼいないんだよな
553 20/03/24(火)12:59:45 No.673797619
常識が通じない頭障害者かよ的な人に対しての対応は日本弱いな…
554 20/03/24(火)12:59:46 No.673797621
沖縄は旅行してた家族とは別件で新型コロナ出てるから怖い… ホテルマンで接客してたみたいだからもっと広がっちまう
555 20/03/24(火)12:59:57 No.673797647
松江が…都会…?
556 20/03/24(火)13:00:04 No.673797667
昔岩手車で旅行した時1週間かけてそれでも三陸側が疎かになったからな
557 20/03/24(火)13:00:09 No.673797686
>最後に残った県に遷都すっぺ (ろくなとこ残ってねえな…)
558 20/03/24(火)13:00:31 No.673797762
休校中旅行して感染した人に対しては行政側のコメントも皮肉にしか見えなくてダメだった
559 20/03/24(火)13:00:53 No.673797827
>沖縄は旅行してた家族とは別件で新型コロナ出てるから怖い… >ホテルマンで接客してたみたいだからもっと広がっちまう そこらへんはまあいずれ出るだろうからここでベスト6決定とかネタにされてるだけで 第一例が休校の趣旨理解できてないアホってのが面白いっていう
560 20/03/24(火)13:01:16 No.673797912
スペインなんて不用意に外出しただけで外で警察に取り囲まれてはい罰金7万円!って感じだけど日本じゃできないよな絶対って見てて思った
561 20/03/24(火)13:01:23 No.673797931
沖縄一家はネットに名前流されてそう
562 20/03/24(火)13:01:24 No.673797935
>沖縄県の平敷昭人県教育長は「措置はコロナウイルスの拡大感染防止のためで、生徒に趣旨を理解させ、人の集まる場所などへの外出は避けて基本的には自宅で過ごすよう指導していた」とし、今回の事例について「趣旨への理解が足りなかったことで非常に残念」と述べた。 まぁ台風で喜ぶ癖がついちゃってるからなぁ沖縄の学生
563 20/03/24(火)13:01:29 No.673797945
というかまあ何言っても家族が馬鹿なのは決定だからな…
564 20/03/24(火)13:01:35 No.673797961
>休校中旅行して感染した人に対しては行政側のコメントも皮肉にしか見えなくてダメだった まぁバーカ!なんて言えたら苦労しないし
565 20/03/24(火)13:01:50 No.673798013
度を越したアホはどこにでもいるけど 周囲に迷惑をかけるのはタチ悪いな
566 20/03/24(火)13:01:56 No.673798030
>最後に残った県に遷都すっぺ 一極集中のリスクを少しでも緩和するために行政機関の地方移転は普通にありだと思う
567 20/03/24(火)13:01:57 No.673798035
盛岡であまちゃんの聖地見に行きたいって行ったら遠すぎるからやめろって言われる程度の広さだからな岩手
568 20/03/24(火)13:01:58 No.673798037
>常識が通じない頭障害者かよ的な人に対しての対応は日本弱いな… 人権とは砕くものだってレベルで強権発動できてるのってそれこそ中国くらいだぞ 欧州はわりと強めに外出規制してるけど誰も守らないし
569 20/03/24(火)13:02:12 No.673798085
>沖縄一家はネットに名前流されてそう 爆サイあたりが晒しちゃうんだ…
570 20/03/24(火)13:02:41 No.673798164
>まぁ台風で喜ぶ癖がついちゃってるからなぁ沖縄の学生 親が戒めるべきなんだけど沖縄のお父さんとかいい加減そう
571 20/03/24(火)13:02:45 No.673798177
実家沖縄なんだけどもし東京やばい時は避難しよっかみたいな話し合いしてたのに持ちこみやがって絶対に許さんからな
572 20/03/24(火)13:03:11 No.673798254
外出禁止令!(ペットの散歩は許可)
573 20/03/24(火)13:03:17 No.673798278
島根でコロナが出たらすぐ個人情報がバレる
574 20/03/24(火)13:03:24 No.673798295
中国は無視して外出すると捕まってそれでも逃げると無裁判死刑なんだっけ
575 20/03/24(火)13:03:28 No.673798307
地元岩手だけど素直に安心してる
576 20/03/24(火)13:03:33 No.673798326
この中で遷都するならどこがマシ?
577 20/03/24(火)13:03:35 No.673798329
>親が戒めるべきなんだけど沖縄のお父さんとかいい加減そう いい加減と言えば聞こえはいいけどヤンキーの延長線みたいなクズ多いからな ちゃんとした人もいるけどそういうのがやっぱ目立っちゃう
578 20/03/24(火)13:03:41 No.673798348
>外出禁止令!(ペットの散歩は許可) フランスはもはやそれもNGダッケ?
579 20/03/24(火)13:03:48 No.673798360
地形的に感染者が侵入しにくい県に行政府を置こう
580 20/03/24(火)13:03:53 No.673798377
外出禁止令とかそれこそ治安出動とセットしないと無意味だし…
581 20/03/24(火)13:04:01 No.673798406
>>外出禁止令!(ペットの散歩は許可) >フランスはもはやそれもNGダッケ? あ、ごめんイタリア
582 20/03/24(火)13:04:02 No.673798407
>この中で遷都するならどこがマシ? 岡山だろうな