20/03/24(火)09:56:23 F90Ⅱ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/24(火)09:56:23 No.673767897
F90Ⅱ
1 20/03/24(火)10:00:22 No.673768416
アルファベット分F90買わなくてもⅡも買えばよくなった!
2 20/03/24(火)10:01:47 No.673768599
そのうちクラスターも出るのかな
3 20/03/24(火)10:02:25 No.673768680
Yタイプはこの分だとクラスターで出しそうな気がする
4 20/03/24(火)10:03:34 No.673768841
>Yタイプはこの分だとクラスターで出しそうな気がする そもそもあの本体込みでYタイプなんじゃ
5 20/03/24(火)10:12:03 No.673769991
余剰パーツでロールアウトカラーにできますように…
6 20/03/24(火)10:13:55 No.673770248
この感じならクラスターも1YやⅡYに出来そうな気がしてきた そこまでF901多々買いする必要なくなったのは助かる
7 20/03/24(火)10:18:32 No.673770846
火星ジオン仕様の2号機も出してくれるだろうか
8 20/03/24(火)10:21:06 No.673771145
人生で初めてガンプラ組んだYタイプが出るの祈って買い続けてきたけどホントに叶いそうで嬉しい
9 20/03/24(火)10:21:10 No.673771154
ⅡはIとLっていうイメージだからIとLタイプつけてくれればよかったのに
10 20/03/24(火)10:22:15 No.673771286
LタイプはIと比べりゃコンパクトだからまた何か新設定装備とセットにしてくるんだろう
11 20/03/24(火)10:23:17 No.673771425
見た事ないんだけど早い話0083みたいな感じ?
12 20/03/24(火)10:24:04 No.673771532
>見た事ないんだけど早い話0083みたいな感じ? 何がだ
13 20/03/24(火)10:26:45 No.673771893
F90
14 20/03/24(火)10:28:21 No.673772106
2号機をジオンに奪われるっていう点では0083に似てるな 奪った人はガンダム大好きおじさんってだけだけど
15 20/03/24(火)10:29:15 No.673772222
すごいねこれ 男の子が好きそうな武装で溢れてる
16 20/03/24(火)10:29:27 No.673772246
火星仕様が出たとして買う奴いるのかな…?
17 20/03/24(火)10:32:50 No.673772667
>火星仕様が出たとして買う奴いるのかな…? 出るなら欲しいと言うかデフのF90と相手させれるなら欲しい まがりなりにもラスボスの機体だし
18 20/03/24(火)10:37:00 No.673773194
>火星仕様が出たとして買う奴いるのかな…? 買わない理由が無いが…?
19 20/03/24(火)10:41:45 No.673773818
火星独立ジオン軍仕様、もし出るなら換装機構残してくる気がする
20 20/03/24(火)10:41:56 No.673773840
火星仕様は見た目ダサいから俺は買わないけど ディープなF90ファンは買うんだろうなとは思う
21 20/03/24(火)10:44:05 No.673774153
鋼鉄の7人の機体がジワジワと揃ってるな…
22 20/03/24(火)10:49:14 No.673774883
>火星仕様は見た目ダサいから俺は買わないけど 原作知らないけどむしろ素よりかっこいいと思う
23 20/03/24(火)10:50:12 No.673775002
火星独立ジオン仕様はむりやりジオン残党に取り入るために破損部分ジオンあじで補ってる雑さがむしろ味というか
24 20/03/24(火)10:50:35 No.673775044
SDガンダムのガチャガチャのおまけシールみたいなシールじゃないやつ あれで初めて火星独立仕様を知った
25 20/03/24(火)10:51:13 No.673775136
>鋼鉄の7人の機体がジワジワと揃ってるな… バーンズさんの1/100は青バンダイでも無理な気がするしローズマリーさんや姉さんはノッセルとコンテナがネックすぎる…
26 20/03/24(火)10:51:25 No.673775168
ツインアイのシール選択式だから素体が2体増えてお得!
27 20/03/24(火)10:52:46 No.673775349
ツインアイの色なんで2種類あるのかわからない
28 20/03/24(火)10:54:12 No.673775559
>ツインアイの色なんで2種類あるのかわからない 青いイラストと黄色いイラストがある
29 20/03/24(火)10:54:53 No.673775647
これって鋼鉄の7人のやつ?
30 20/03/24(火)10:55:38 No.673775747
換装パックによって目の色が変わるとかなら大好物ですよ私は
31 20/03/24(火)10:58:27 No.673776136
昼の生放送で紹介されるな
32 20/03/24(火)10:59:18 No.673776259
オッドアイにしてもいいのか!
33 20/03/24(火)11:00:00 No.673776354
F90Ⅱってこんな顔だったっけ?ってなってる今
34 20/03/24(火)11:01:01 No.673776486
旧キットは顔がやたら縦に長かったからなあ
35 20/03/24(火)11:01:01 No.673776487
>これって鋼鉄の7人のやつ? あれはF90にIパック装備+αだから違う
36 20/03/24(火)11:01:41 No.673776593
スズキ教官のF90は公式画像でF90とIタイプの組み換えで近いのは出来る 実際はショットランサーが違うので個別に出した方がまだ早い
37 20/03/24(火)11:06:49 No.673777273
最初は全ミッションパックとか正気か!?って思ったけどほんとに全部そろいそうな気がする
38 20/03/24(火)11:07:13 No.673777330
2L出たら買う 旧が思い出のキットよ
39 20/03/24(火)11:07:14 No.673777333
>>これって鋼鉄の7人のやつ? >あれはF90にIパック装備+αだから違う こいつのIパックと肩を一号機にミキシングで大体木星決戦仕様だよね
40 20/03/24(火)11:07:45 No.673777421
毎回F90再販してんだから調子は悪くないんだろうなあ
41 20/03/24(火)11:08:18 No.673777502
木製仕様とは別デザインだけどビギナギナⅡに手持ち式の実体ショットランサーがあるからそれっぽい感じにはなる
42 20/03/24(火)11:09:30 No.673777670
デカい肩と四本角でこっちのがヒロイックよね
43 20/03/24(火)11:18:27 No.673778830
火星はaozでなんかやってるけど上手いこと繋がるんだろうか
44 20/03/24(火)11:20:19 No.673779084
シャルルの名前出したりグランザムに繋がる機体出したりバリバリ意識してるよAOZも
45 20/03/24(火)11:22:59 No.673779463
>火星はaozでなんかやってるけど上手いこと繋がるんだろうか 今んとこ火星は少なくともMS生産維持できる場所だってわかったのだけでも有用な設定だな
46 20/03/24(火)11:24:09 No.673779630
でもラカンが強化人間だったりaoz2と食い違ってたりで意図的に若干パラレルにしてると思う