20/03/24(火)02:27:43 更新は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/24(火)02:27:43 No.673731778
更新はしないくせにすげー労働について愚痴ったり 締め切りが近づくとみんな病気になったり こんなんじゃ俺…皆を支援したくなっちゃうよ…
1 20/03/24(火)02:29:53 No.673731989
そんなの沢山いるか?
2 20/03/24(火)02:30:18 No.673732041
したくなっちゃうのかよ
3 20/03/24(火)02:30:58 No.673732101
>したくなっちゃうのかよ ダメ人間すぎるからね お金でちょっとでもモチベーション上げたいからね
4 20/03/24(火)02:31:23 No.673732148
いい「」だ
5 20/03/24(火)02:31:47 No.673732183
>ダメ人間すぎるからね >お金でちょっとでもモチベーション上げたいからね えらいな…
6 20/03/24(火)02:32:08 No.673732217
>そんなの沢山いるか? 少なくとも俺がシエンしてる方々はそんな感じ 更新来たn!?と思ったらだいたい長文で人生について語ってる
7 20/03/24(火)02:32:14 No.673732225
どういうサイトなの
8 20/03/24(火)02:32:37 No.673732262
それだとますます愚痴るようになるだろ
9 20/03/24(火)02:32:47 No.673732277
俺のことかと思ってビクッとしてしまった 愚痴らないけど仕事忙しすぎて何も作れないのに課金だけしてくれてありがたい…
10 20/03/24(火)02:33:23 No.673732343
ヒモ女みたいな「」だな!
11 20/03/24(火)02:33:38 No.673732361
シエンとファンティア両方やってたらどっちで支援する?
12 20/03/24(火)02:34:45 No.673732470
自分が一番待ってる所は毎週決まった曜日にしっかり制作報告してくれてるから安心だな… ヒではソシャゲばっかりやってるけど…多分大丈夫だろう…!
13 20/03/24(火)02:35:17 No.673732527
>シエンとファンティア両方やってたらどっちで支援する? ファンティアかな あっちバージョンだけモザイク薄目で体験版出す作家を知ってます
14 20/03/24(火)02:36:46 No.673732692
10万円毎月ci-enして!!!1
15 20/03/24(火)02:37:34 No.673732788
>ファンティアかな >あっちバージョンだけモザイク薄目で体験版出す作家を知ってます ファンティアってプラン変えたり抜けたりすると支援履歴リセットされるの不便じゃない?
16 20/03/24(火)02:37:35 No.673732790
俺が支援してる人skebの差分公開するだけの人になってしまった よその子のエロ画像見せられても反応に困る
17 20/03/24(火)02:37:54 No.673732824
月の頭か月末に一作品出して月に2,3回近況報告するくらいの人が良いです
18 20/03/24(火)02:39:13 No.673732971
ロクに描かないくせに課金プランの説明文で大喜利してんじゃねえぞコラ
19 20/03/24(火)02:39:17 No.673732977
普通の絵描きってこっち使ってるのかな
20 20/03/24(火)02:39:18 No.673732980
私怨
21 20/03/24(火)02:39:26 No.673732990
毎月一作品ってノルマきつすぎない…? 絵一枚でいい…?
22 20/03/24(火)02:39:45 No.673733039
渋やニジエに投稿してる画像が顔とかのトリミングだけになって支援サイトへのリンクが羅列されてるよりはマシだろう…
23 20/03/24(火)02:40:50 No.673733150
隔月更新で2~3年に1本出してれば優良なほう
24 20/03/24(火)02:41:02 No.673733169
500円でもお金はお金だからなんか出さなきゃって思っちゃうよね
25 20/03/24(火)02:41:48 No.673733249
>毎月一作品ってノルマきつすぎない…? >絵一枚でいい…? そっかイラストとかmmd以外にガッツリゲーム作ってる人とかいるのか… でもその人達も近況報告は月に数回欲しいなぁ…
26 20/03/24(火)02:42:22 No.673733305
シエンは監督ばっかじゃないのか?
27 20/03/24(火)02:42:27 No.673733313
一応作品を買ってる訳じゃなくて描き手を支援してるってのが建前だからな…
28 20/03/24(火)02:43:28 No.673733422
今支援してる作家が自分一人しか支援してない状態みたいなんだけど 1年以上更新が無いし支援を打ち切った方がお互いのためなのかな…
29 20/03/24(火)02:43:39 No.673733436
支援者向けのパッチ当てないと完全に楽しめないみたいなのはアウトなんかなぁ バックログ購入しちゃうけど
30 20/03/24(火)02:44:15 No.673733490
ファンティアとここの有料プラン限定でmmd動画上げてる人多くてちょっとビビる 他人の作ったモデルとかエフェクトとか使ってるけど問題ないのかな
31 20/03/24(火)02:45:17 No.673733590
>他人の作ったモデルとかエフェクトとか使ってるけど問題ないのかな モデル配布の規約に商業利用NGって書いてたらアウトじゃね
32 20/03/24(火)02:47:50 No.673733820
とにかく言い訳からはいる人はいる 頻度は承知の上で支援してんだから前口上で体調不良とかなんとか言うのやめて…
33 20/03/24(火)02:50:04 No.673734038
>商業利用NGって書いてたらアウトじゃね 商業利用NGって雑な表現だよなあ 作品は無料で見れるけど商品の宣伝に使っていた場合は商業利用と見なされるのかとか 商業利用でも年商100万円以下は商用と見なさないとか そういうのハッキリしないと怖くて使えない
34 20/03/24(火)02:52:03 No.673734237
このまま行くとどっかで誰かがやらかして全体に規制入りそうだし怒られるまでやり続けるだろう スケブとかもそうだけど大丈夫じゃないけどみんなやってるから…でいまんとこ続いてる感じがある
35 20/03/24(火)02:54:24 No.673734471
あくまで支援してたらなぜか支援先が作品をお出ししてるだけって扱いだしな… この手の話に関してはお金は出すからこのキャラを描いてくだち!ってなってるコミッション界隈の方が先に目を付けられそう
36 20/03/24(火)02:58:25 No.673734815
クリエイティブコモンズの表現から商業利用って使われてるんだろうけど古くなっちゃったね
37 20/03/24(火)03:01:30 No.673735086
コミッションの権利ってよくわからん…絵描き側は依頼者の腕になるわけだから 絵描き側が著作権を主張せず非公開で依頼者に二次創作を渡した場合でも 絵描き側が著作権を侵したことになるのか? 会社で命令された絵描きが二次創作絵を描かされて訴えられた場合は絵描きの責任になるのか?
38 20/03/24(火)03:02:26 No.673735164
俺はただ更新し次第いいね!を押しに行って肯定的なコメントを残して去るだけの人間よ…
39 20/03/24(火)03:02:41 No.673735185
ただで公開してるんだから金に絡むことに使うなよ!って感じだと思ってる アフィ収入もダメそう
40 20/03/24(火)03:02:43 No.673735188
CCのサイト見たら非営利って表記だったわ…
41 20/03/24(火)03:05:46 No.673735437
集1更新くだち…
42 20/03/24(火)03:09:46 No.673735731
>集1更新くだち… 週1マンガ1Pアップすんのってやっぱ迷惑かな? 漫画って流れで見たいとこないかな?
43 20/03/24(火)03:10:01 No.673735751
成果物を売ってるわけじゃないから実質的に金銭を得て営利活動になっているとしても誤魔化せるんじゃないのかな
44 20/03/24(火)03:10:43 No.673735804
え>成果物を売ってるわけじゃないから実質的に金銭を得て営利活動になっているとしても誤魔化せるんじゃないのかな 実質的になってる時点で誤魔化せる気がしないぞ
45 20/03/24(火)03:12:35 No.673735940
>実質的になってる時点で誤魔化せる気がしないぞ 作者にとって実質的に営利活動になっていたとしてもその人はニートで年間10万円未満しか稼いでいなかったら 社会的には営利活動と見なされない範囲でセーフになったりするかも・・・
46 20/03/24(火)03:14:01 No.673736051
3DモデルもフリーBGMでも営利目的禁止って書いてるのにそういう動画に使ってたら駄目だよ!
47 20/03/24(火)03:15:47 No.673736188
裁判になったら裁判官からお説教されるレベルの言い訳にしかならないと思う…
48 20/03/24(火)03:16:36 No.673736242
MMDはモデル作った人はOKでも権利持ってる会社にダメよされるのでは
49 20/03/24(火)03:17:48 ID:8klioBdw 8klioBdw No.673736335
まーた二次創作の権利の話か
50 20/03/24(火)03:30:27 No.673737331
二次創作使ってファンボックスみたいなので収益あげちゃダメよって言ってる権利者も存在するから 権利者側が知ってればそんなに不健全な状態でもないと思う
51 20/03/24(火)03:31:00 No.673737370
商業の流通で二次創作を委託販売する方が本当はやばいはずなのに...
52 20/03/24(火)03:31:49 No.673737433
同人と同じようなもんよね ダメならもうとっくにダメよされてる
53 20/03/24(火)03:34:03 No.673737595
権利者以外が考えるだけ無駄な話だよ
54 20/03/24(火)03:34:54 No.673737644
いいかい1番怖いのは音信不通になることなんだ
55 20/03/24(火)03:36:14 No.673737742
この期に及んで問題起こすエンティには参るね
56 20/03/24(火)03:37:21 No.673737813
また何かやったのかenty
57 20/03/24(火)03:37:36 No.673737833
どんくらいファンが居たら支援期待できるんだろ いいねRT1桁レベルじゃやるだけ無駄?
58 20/03/24(火)03:39:31 No.673737991
支援者用に差分作る手間の無駄
59 20/03/24(火)03:41:42 No.673738185
ファイル名がぐちゃぐちゃになるところは漏れなくzipにまとめてくれ… 順番通りにすら見れない
60 20/03/24(火)03:43:26 No.673738324
書き込みをした人によって削除されました
61 20/03/24(火)04:00:28 No.673739461
fantiaやめてskebにしぼった人が大勢fantiaに帰ってきて苦笑い
62 20/03/24(火)04:01:18 No.673739515
entyはあれ運営の名前だけ変えてるけど中身旧運営のままじゃね
63 20/03/24(火)04:01:52 No.673739551
>fantiaやめてskebにしぼった人が大勢fantiaに帰ってきて苦笑い 作者を守るという名目で作者ごとBANしまくるのが悪い
64 20/03/24(火)04:03:17 No.673739636
>シエンは監督ばっかじゃないのか? oneone1監督とか60とか70万が毎月入ってるんだっけ? まぁこの監督にとっては微々たる金だろうけど
65 20/03/24(火)04:06:49 No.673739883
>作者を守るという名目で作者ごとBANしまくるのが悪い 子供っぽい絵は駄目ですっていいながら漫画絵BANしまくってるのは完全に文化否定してんなって思った 別にアダルトが悪いってわけでもないんだね
66 20/03/24(火)04:08:08 No.673739958
fantiaからskebに移住ってあるの? その2つやってること違うような気がするけど
67 20/03/24(火)04:09:09 No.673740009
>oneone1監督とか60とか70万が毎月入ってるんだっけ? >まぁこの監督にとっては微々たる金だろうけど 金あるところに金集まるのはどこも同じ
68 20/03/24(火)04:10:51 No.673740115
skebはワンマン社長の一考でBANし放題だからね あなたDMで打ち合わせの疑い濃厚ですねーBANしますねーて具合に
69 20/03/24(火)04:11:55 No.673740176
>fantiaからskebに移住ってあるの? 古い絵はヒで見えるから探せすることによりプレミア感を上げたのかな
70 20/03/24(火)04:12:11 No.673740198
>oneone1監督とか60とか70万が毎月入ってるんだっけ? >まぁこの監督にとっては微々たる金だろうけど そこの監督もワンマン社長っぽいし
71 20/03/24(火)04:13:37 No.673740297
毎月初めに有料プランを再掲する人がいて なんで毎月やってんだろうと思ってたらcienて課金した月毎で解除される範囲決まってんのね
72 20/03/24(火)04:14:17 No.673740342
>権利者以外が考えるだけ無駄な話だよ うn 権利者でもないのにあれがNGこれがNGなんて言うのもまた権利者の好きにしていい権利を蔑ろにしてるしね なので疑問に思ってる「」は自分で勝手にNGNG言う前に権利者に連絡して聞いてみよう!
73 20/03/24(火)04:14:17 No.673740343
skebの運営がワンマンなのとoneone1がワンマンなのに何の関係が…
74 20/03/24(火)04:16:26 No.673740470
シエンはワンマンでもないのか
75 20/03/24(火)04:16:51 No.673740499
>毎月初めに有料プランを再掲する人がいて >なんで毎月やってんだろうと思ってたらcienて課金した月毎で解除される範囲決まってんのね ファンティアだと何ヶ月遡って掲載できるか期限が設定できるけど ci-enだとそれはできない代わり一度支援した月はプラン変更や支援終了に関係なくいつまでも見れる 一方にある機能が一方にない機能も多くて使う方も色々考えないといけないね
76 20/03/24(火)04:16:54 No.673740503
ジーコの更新を観るのには楽になったよね ci-en
77 20/03/24(火)04:17:02 No.673740509
>なので疑問に思ってる「」は自分で勝手にNGNG言う前に権利者に連絡して聞いてみよう! えっ!著作権者に他人の同人誌を送りつけていいのか!?
78 20/03/24(火)04:18:53 No.673740618
毎月死なない程度の金入ってくるくらいが一番モチベ維持しやすいというか余裕ありすぎるとサボる 人それぞれかもしれんが
79 20/03/24(火)04:19:46 No.673740672
>えっ!著作権者に他人の同人誌を送りつけていいのか!? やめなよ気軽に賛否両論
80 20/03/24(火)04:20:45 No.673740738
>毎月死なない程度の金入ってくるくらいが一番モチベ維持しやすいというか余裕ありすぎるとサボる >人それぞれかもしれんが その辺大手は平気そうだから 大手サークルたちに金集まりやすいわけか・・・ ランキングとか見ててそう思う
81 20/03/24(火)04:21:47 No.673740791
更新してるから進行はしてるんだろうけどもう何年経ってるんだこのゲーム…ってなる時ある
82 20/03/24(火)04:24:28 No.673740941
>その辺大手は平気そうだから >大手サークルたちに金集まりやすいわけか・・・ >ランキングとか見ててそう思う 必ず次が出るという安心感はサポーターには心強いのでは?
83 20/03/24(火)04:24:42 No.673740958
ある程度妥協したりはしてるんだろうけど本来集団で作るものを個人で作ってるからすげぇなって思う
84 20/03/24(火)04:25:30 No.673741010
あたりまえの事だけどちゃんとしっかり仕事する人の方が信頼とお金稼げるもんだよねそりゃ
85 20/03/24(火)04:25:57 No.673741040
>ある程度妥協したりはしてるんだろうけど本来集団で作るものを個人で作ってるからすげぇなって思う 集団で作ってるところも個人で作ってるところは本当凄いわ
86 20/03/24(火)04:27:31 No.673741139
大手以外だと供給者が極限られるようなニッチなジャンルが強い
87 20/03/24(火)04:34:37 No.673741533
ci-enって金払ってる人いるのか?
88 20/03/24(火)04:36:27 No.673741628
fantiaはケツ持ちをとらのあながやってくれてるからある程度信用してる ヤクザはヤクザ同士・・・死ぬときは一緒だ・・・って
89 20/03/24(火)04:37:32 No.673741690
ci-enはゲーム系が強い お目当てさんとこ払ってるとPVとか落とせたり 作ってるゲームの序盤遊べるのもらえたり
90 20/03/24(火)04:37:40 No.673741697
>ci-enって金払ってる人いるのか? https://ci-en.dlsite.com/ranking/creators/total いっぱいいるぞ
91 20/03/24(火)04:40:44 No.673741873
スカトロ丸監督すごいな
92 20/03/24(火)04:41:48 No.673741946
へーFIFAでサークル活動はしててもシエンって見たことなかったけど音声系のサークルがラジオ配信みたいなことしてるのか
93 20/03/24(火)04:49:05 No.673742350
LOSE公式とか正しい意味でのお布施だなこれ 濃いファンほど得するようになってる
94 20/03/24(火)04:49:36 No.673742382
漫画系はci-enだめか でもなんもしないよりはましなのかな
95 20/03/24(火)04:51:00 No.673742465
ゲーム系ってもう作ってるだけでも支援されるくらいだけど そんな作るの難しいの?
96 20/03/24(火)04:52:01 No.673742518
>ゲーム系ってもう作ってるだけでも支援されるくらいだけど >そんな作るの難しいの? マンガだってCGだってゲームだって難しい