20/03/24(火)00:37:46 はい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/24(火)00:37:46 No.673710170
はい
1 20/03/24(火)00:40:04 No.673710861
まぁ…そうなるな…
2 20/03/24(火)00:40:10 No.673710894
まあ…そうなるな 思ったより速いが
3 20/03/24(火)00:41:59 No.673711428
はいじゃないが
4 20/03/24(火)00:42:22 No.673711577
またサーキットブレーカー発動しそう
5 20/03/24(火)00:42:57 No.673711745
日経に比べてダウはだらしないなぁ
6 20/03/24(火)00:43:28 No.673711896
もうやめて…
7 20/03/24(火)00:43:57 No.673712045
まだ次の手立てがあるんだろう?
8 20/03/24(火)00:44:25 No.673712161
下がったの?
9 20/03/24(火)00:45:02 No.673712303
ここ一ヶ月で資産半減した マジでどこで止まるの…
10 20/03/24(火)00:45:12 No.673712354
あらちょっと見ないうちにドル円が110円超えてる だいぶ突っ込んだんだなぁ
11 20/03/24(火)00:45:28 No.673712440
ドル円もおかしなことになってる
12 20/03/24(火)00:46:02 No.673712643
流石に今日は大丈夫だと思った ダメだった
13 20/03/24(火)00:46:34 No.673712818
値動きが激しすぎて何がなんだか…
14 20/03/24(火)00:46:41 No.673712870
ドル円ってこんな1日1円上がるものだったっけ
15 20/03/24(火)00:46:52 No.673712945
今日発動したら何度目のCB?
16 20/03/24(火)00:47:01 No.673713000
いつも言ってるけどコロナ収束の目処が立たない限り下がるよ 短期では上がる事あっても長期ではどんどん下がるよ 覚悟しよう
17 20/03/24(火)00:47:20 No.673713077
>流石に今日は大丈夫だと思った >ダメだった アメリカの感染者数が倍ドンじゃなぁ
18 20/03/24(火)00:47:27 No.673713104
上がる理由がない
19 20/03/24(火)00:47:29 No.673713115
ドルがリミットブレイク発動したらそうなるわ
20 20/03/24(火)00:47:45 No.673713189
ダウちゃんがまた死んでいらっしゃるの?
21 20/03/24(火)00:48:12 No.673713316
この間まではダウ2万が防衛線とか言ってたはずなんだがなあ…
22 20/03/24(火)00:48:54 No.673713497
18k切るのも時間の問題だな
23 20/03/24(火)00:48:58 No.673713516
日本は介入してるからかあんまり下がらないけど延期決定になれば一気に下がりそう
24 20/03/24(火)00:49:05 No.673713545
日本も日銀界王拳が切れたらどうなる
25 20/03/24(火)00:49:07 No.673713553
まあまだ最高値の35%くらいしか値下がりしてないし 半値くらいまでは行くんじゃないかな
26 20/03/24(火)00:49:37 No.673713664
特効薬ができるのが早くて半年だから あと半年頑張って日銀
27 20/03/24(火)00:49:39 No.673713673
まだ大したことないな
28 20/03/24(火)00:49:44 No.673713692
こんな形で世界が終わってしまうなんて
29 20/03/24(火)00:49:50 No.673713723
底値と信じて優待株買う分には良い頃合いかもしれんぞ
30 20/03/24(火)00:50:26 No.673713866
そろそろ気絶しようかな
31 20/03/24(火)00:50:30 No.673713882
こういう時は流れるままに任せたほうがいい
32 20/03/24(火)00:50:57 No.673713981
日銀は間接的に世界の株主に資金を提供してくれるヒーローなのでは?
33 20/03/24(火)00:51:21 No.673714126
>日銀は間接的に世界の株主に資金を提供してくれるヒーローなのでは? あぁ お礼に円を買おうぜ
34 20/03/24(火)00:51:29 No.673714168
>日本は介入してるからかあんまり下がらないけど延期決定になれば一気に下がりそう NYも介入してると聞いた
35 20/03/24(火)00:51:40 No.673714229
日本もなんだかんだでだら下げだろう
36 20/03/24(火)00:51:47 No.673714259
そろそろアップルとかIBM買いたくなってきた
37 20/03/24(火)00:52:03 No.673714324
>底値と信じて優待株買う分には良い頃合いかもしれんぞ もうちょっと我慢するよ どうせすぐには回復しないし
38 20/03/24(火)00:52:06 No.673714340
みんな外出禁止状態で経済回ってないのに上がるわけ…
39 20/03/24(火)00:52:18 No.673714383
>こんな形で世界が終わってしまうなんて でえじょうぶだ世界はどうなっても続く ただちょっと生きるために乱暴になるだけだ
40 20/03/24(火)00:52:27 No.673714433
3月で1兆2000億買ってるらしいけど年内にいくら使うんだっけ
41 20/03/24(火)00:52:50 No.673714563
底値は下手したらリーマンショックの頃と同じ値段になるのでは
42 20/03/24(火)00:52:53 No.673714574
ねえいまドル両替してもいい? 下がる見込みある?
43 20/03/24(火)00:52:54 No.673714576
今のうちにモヒカンヘアーにしておくか…
44 20/03/24(火)00:53:08 No.673714631
MSFTが100ドル切ったら教えて
45 <a href="mailto:原油">20/03/24(火)00:53:22</a> [原油] No.673714699
まだだ! まだ終わりじゃねぇ!
46 20/03/24(火)00:53:42 No.673714781
>NYも介入してると聞いた ERBは日銀みたいに直接株買えないからあんま効果ないみたい
47 20/03/24(火)00:54:25 No.673714992
なんだ1000ドルも下げてないじゃん ちょい下げだな
48 20/03/24(火)00:54:33 No.673715030
10日に完全に逃げ遅れたと思って損切りしたのにまだ下がってるドン引き~
49 20/03/24(火)00:54:54 No.673715096
>底値は下手したらリーマンショックの頃と同じ値段になるのでは あの頃より通貨の全体量が増えてるから同じ値段まで行くとあれより酷いということになる
50 20/03/24(火)00:55:05 No.673715166
オイラの株主優待が溶けてゆく…
51 20/03/24(火)00:55:39 No.673715345
>まだだ! >まだ終わりじゃねぇ! もう…もうやめて
52 20/03/24(火)00:55:50 No.673715404
買い入れるならコロナの見通し立って底打った感じのところで買ってくれよ!
53 20/03/24(火)00:55:53 No.673715415
ソフトバンクは急にうひゃぁたまんねぇって感じになっちゃったの
54 20/03/24(火)00:56:02 No.673715450
>オイラの株主優待が溶けてゆく… 株価さがってなくなる優待ってどんなの
55 20/03/24(火)00:56:04 No.673715461
上がる兆し見えたら優待目当てで買おうと思ってたけどもしかしたら優待死んじゃう? 金にしとくか…
56 20/03/24(火)00:56:13 No.673715513
堅めの優待買い足ししたいけどどの辺まで行けるかな…
57 20/03/24(火)00:56:22 No.673715555
割とマジでインバくらいしか安心して買えない…
58 20/03/24(火)00:56:52 No.673715686
インバ張ってる人はマジガッポなの?
59 20/03/24(火)00:56:53 No.673715688
その…買わないという選択肢は?
60 20/03/24(火)00:56:53 No.673715691
一年前なら300ドル下がったらとてつもない下げとか言われてたんだよなあ…
61 20/03/24(火)00:56:55 No.673715700
>ソフトバンクは急にうひゃぁたまんねぇって感じになっちゃったの 自社株買いするよって言ったからね それ以外の理由は特にない
62 20/03/24(火)00:56:58 No.673715717
17000円をなんとか保とうとしてるのがムカつく
63 20/03/24(火)00:57:07 No.673715762
なあにクリスマスまでにはすべて終わってるさ
64 20/03/24(火)00:57:12 No.673715788
ダウざっこ やっぱ日経だな
65 20/03/24(火)00:57:20 No.673715821
ディフェンシブだと思ってた株ももうだめだ 何買えばいいか全然わからん
66 20/03/24(火)00:57:30 No.673715860
人類の経済活動は続くけどどのくらい被害が長引くだろうね…
67 20/03/24(火)00:57:42 No.673715914
>インバ張ってる人はマジガッポなの? インバとVIX握ってたけどすごかったよ さすがにここの所割ともう天井気味なのでノーポジだけど
68 20/03/24(火)00:58:39 No.673716144
流石にスレも勢いがなくなってきたな …何人かトんでないだろうな
69 20/03/24(火)00:58:40 No.673716155
>インバ張ってる人はマジガッポなの? インバ現物握ってたけど1.6倍くらいに増えた
70 20/03/24(火)00:58:41 No.673716158
金が上がってたらやばい?
71 20/03/24(火)00:58:42 No.673716162
先週ぐらいまではドルを買っても良かった いまは未体験ドル高ゾーンに入ってきた
72 20/03/24(火)00:58:45 No.673716179
オリンピック延期しそうな空気だけどそれが決定になったら日経は下がるのか上がるのか
73 20/03/24(火)00:58:49 No.673716188
そろそろ買いたいけど動かせる金がない ボーナス出るぐらいに底になっててくれ
74 20/03/24(火)00:58:51 No.673716193
これだけ経済が落ち込むと世界情勢も不安定になってくるだろうから俺は次に金を買う
75 20/03/24(火)00:59:04 No.673716248
>17000円をなんとか保とうとしてるのがムカつく こんなわかりやすい防衛ラインがあるのに乗らない手はありませんぜ
76 20/03/24(火)00:59:06 No.673716257
スワップしてやってもいい
77 20/03/24(火)00:59:13 No.673716286
>オリンピック延期しそうな空気だけどそれが決定になったら日経は下がるのか上がるのか 普通に考えて上がる要素ではない
78 20/03/24(火)00:59:16 No.673716302
今が底値だな 買う準備はいいか?
79 20/03/24(火)00:59:44 No.673716402
どの財政出動も損失額も気軽に兆を超えてる世界観は凄い
80 20/03/24(火)00:59:44 No.673716403
>流石にスレも勢いがなくなってきたな >…何人かトんでないだろうな もう見慣れてしまったので
81 20/03/24(火)00:59:51 No.673716433
防衛ライン19000のときにも聞いたよそれ!
82 20/03/24(火)00:59:51 No.673716434
半年ぐらいノーポジで寝てS&Pでも買う
83 20/03/24(火)01:00:02 No.673716481
今自社株買いしてるとこがいいぞ
84 20/03/24(火)01:00:14 No.673716536
さて何を買おう
85 20/03/24(火)01:00:34 No.673716625
防衛ラインあと何個あんの?
86 20/03/24(火)01:00:34 No.673716626
>オリンピック延期しそうな空気だけどそれが決定になったら日経は下がるのか上がるのか 織り込み済みで変わらないじゃないか 予想されているのと違ったりすると動くかもしれないけど
87 20/03/24(火)01:00:51 No.673716696
>防衛ラインあと何個あんの? 無論 死ぬまで
88 20/03/24(火)01:00:52 No.673716702
延期だと雰囲気で下がるんでは?
89 20/03/24(火)01:00:56 No.673716716
この程度でトぶ人は先週先々週で既にトんでるからどれだけ値動きしても平気という
90 20/03/24(火)01:00:59 No.673716730
つまり今買えばお得!
91 20/03/24(火)01:01:23 No.673716824
オリンピック関連企業がどれだけあるかだと思うが 調べてないので知らん
92 20/03/24(火)01:01:43 No.673716917
レバかけなくても意識が飛んてる人はいると思う 俺もそろそろ嫌になってきた
93 20/03/24(火)01:01:48 No.673716943
>今が底値だな >もう見慣れてしまったので
94 20/03/24(火)01:01:54 No.673716969
>延期だと雰囲気で下がるんでは? オリンピック関連はもう織り込み済みな気がする…
95 20/03/24(火)01:01:58 No.673716994
自分が大統領の間は就任時よりダウ平均が下がることはないと言っていたトランプを信じよう
96 20/03/24(火)01:02:07 No.673717031
為替がぶっ壊れてる この調子でいくと弊社の今期決算はコロナ禍差し引いても上振れゴールになる 嘘だろ…
97 20/03/24(火)01:02:15 No.673717067
オリンピック中止で下がる業種どこ… 土建屋はもう建て終わってるから影響ないのでは?
98 20/03/24(火)01:02:19 No.673717089
まあ16000切ることはあっても15000切ること心配はもうなさそうだよね日経
99 20/03/24(火)01:02:28 No.673717133
でも今までオリンピック需要で上がってた面もあったじゃん? 延期したら延期後の日程までじわじわ上がる!とか
100 20/03/24(火)01:02:30 No.673717136
ダウも日経平均もゼロにはならないからな ならないよな?
101 20/03/24(火)01:02:32 No.673717145
1 ドル150円になりそう
102 20/03/24(火)01:02:46 No.673717203
>まあ16000切ることはあっても15000切ること心配はもうなさそうだよね日経 三日後…
103 20/03/24(火)01:03:03 No.673717266
>まあ16000切ることはあっても15000切ること心配はもうなさそうだよね日経 ああ…!
104 20/03/24(火)01:03:18 No.673717333
毎日底値だよ エブリデイ底値
105 20/03/24(火)01:03:28 No.673717373
紫ババアもコロナはすぐ収まるって言ってたよ
106 20/03/24(火)01:03:35 No.673717405
>まあ16000切ることはあっても15000切ること心配はもうなさそうだよね日経 フラグを立てるな
107 20/03/24(火)01:03:35 No.673717406
FRBが無制限量的緩和表明してるのに爆下げしてるのが訳わからん 黒ちゃんの買うETFなんてこれに比べたらハナクソみたいなもんだろ
108 20/03/24(火)01:03:36 ID:avF9sTBk avF9sTBk No.673717410
書き込みをした人によって削除されました
109 20/03/24(火)01:03:36 No.673717415
>防衛ラインあと何個あんの? >まあ16000切ることはあっても15000切ること心配はもうなさそうだよね日経 そういう割と起こりえるフラグはやめるんだ
110 20/03/24(火)01:03:41 No.673717429
>毎日底値だよ >エブリデイ底値 西友かな…?
111 20/03/24(火)01:03:47 No.673717455
オリンピックがらみで不動産関係は既にクソ下がってるから織り込み済っちゃ織り込み済
112 20/03/24(火)01:04:08 No.673717537
もう全部見なかった事にしてしばらく気絶しよう
113 20/03/24(火)01:04:08 No.673717539
赤札市じゃあ!
114 20/03/24(火)01:04:17 No.673717571
オリンピック延期きたら15000割るから安心しろ
115 20/03/24(火)01:04:22 No.673717599
ここに来てNetflixとかが伸びてるのが笑う
116 20/03/24(火)01:04:35 No.673717652
アメリカはもう一段階爆発的感染者増加しそうでこわい
117 20/03/24(火)01:04:46 No.673717708
15000どころか14000行くんじゃねえかなこの流れは…
118 20/03/24(火)01:04:57 No.673717748
円安加速が怖いな…
119 20/03/24(火)01:04:59 No.673717757
ある投資家が「同じ薬でずっと同じ効果が出続けると思うなよ」と言ってたよ
120 20/03/24(火)01:05:00 No.673717760
日銀は何回もやってるせいで既に持ち株がすげぇ量あるってのもある
121 20/03/24(火)01:05:11 No.673717806
赤が3桁になったけどいつか戻ることを信じて気絶してる
122 20/03/24(火)01:05:19 No.673717852
株安のままなのに円安進んでんのマジで怖いんだけど
123 20/03/24(火)01:05:20 No.673717858
1000以上下がるのも当たり前に感じてきたけど元が高すぎた先週と今日だと今日のがヤバいよな
124 20/03/24(火)01:05:28 No.673717885
100日後も下がり続けるダウ
125 20/03/24(火)01:05:34 No.673717908
KABU YASUI
126 20/03/24(火)01:05:36 No.673717915
エブリデイロープライス
127 20/03/24(火)01:05:46 No.673717952
未だ電車は満員だし東京はパンデミック秒読みだろう
128 20/03/24(火)01:05:46 No.673717953
日銀が大株主になったら国有企業になるの?
129 20/03/24(火)01:05:51 No.673717967
>株安のままなのに円安進んでんのマジで怖いんだけど ドルが 足りねえ
130 20/03/24(火)01:05:52 No.673717970
>株安のままなのに円安進んでんのマジで怖いんだけど いがんどる
131 20/03/24(火)01:06:07 No.673718034
>日銀は何回もやってるせいで既に持ち株がすげぇ量あるってのもある そろそろユニクロが国有企業になるんじゃないか 国民服でも復活するか
132 20/03/24(火)01:06:10 No.673718042
>株安のままなのに円安進んでんのマジで怖いんだけど 大暴落の前兆すぎる…
133 20/03/24(火)01:06:19 No.673718086
俺のEコマース銘柄は伸びてるけどまだ含み損だ 素直にAMZN買った方が安定してたな
134 20/03/24(火)01:06:26 No.673718111
>株安のままなのに円安進んでんのマジで怖いんだけど 全てのパワーをドルに!状態なので
135 20/03/24(火)01:06:52 No.673718231
>全てのパワーをドルに!状態なので 力を吸われた他国通貨はどうなる?
136 20/03/24(火)01:06:54 No.673718242
TOPIX1000切りチャレンジまではまだ余裕ある?
137 20/03/24(火)01:06:56 No.673718255
>大暴落の前兆すぎる… どこから暴落する?
138 20/03/24(火)01:07:01 No.673718274
日銀が株を買い占めるから日経は安泰だよ
139 20/03/24(火)01:07:06 No.673718284
円高にして…PC高くなる…
140 20/03/24(火)01:07:13 No.673718314
開始直後はUSA!してたじゃないですか
141 20/03/24(火)01:07:25 No.673718366
世界最強通貨はいつの時代もドル先輩なのに勘違いしてしまったのがよくなかった
142 20/03/24(火)01:07:29 No.673718387
大事じゃった 大事じゃと思えた頃が懐かしいわ
143 20/03/24(火)01:07:29 No.673718389
航空機関連は911のときは正常化するまで相当かかったから絶望しかないな…
144 20/03/24(火)01:07:30 No.673718393
円はまだいいんだ ウォン…お前死ぬのか…?
145 20/03/24(火)01:07:51 No.673718471
今回はブラックになるのを覚悟しておるよ
146 20/03/24(火)01:07:53 No.673718479
>日銀が大株主になったら国有企業になるの? 既に30%日銀が握ってる会社もあるがまだ民営会社だ!
147 20/03/24(火)01:08:00 No.673718512
ウォンくんはいつだって死んでる
148 20/03/24(火)01:08:03 No.673718522
なんで足元よりアメリカ市場でハラハラしなきゃいけねえんだクソっクソって感じ
149 20/03/24(火)01:08:09 No.673718544
この間レバノンデフォルトしたけど次のデフォルト候補ってある?
150 20/03/24(火)01:08:25 No.673718595
>なんで足元よりアメリカ市場でハラハラしなきゃいけねえんだクソっクソって感じ それはいつものことだろ! アメリカ市場に影響されない市場なんてねぇよ!
151 20/03/24(火)01:08:30 No.673718622
>この間レバノンデフォルトしたけど次のデフォルト候補ってある? イタリア
152 20/03/24(火)01:08:32 No.673718631
>円はまだいいんだ >ウォン…お前死ぬのか…? こないだ1300近く行ってたよね まぁ米韓スワップ決まったから多少延命しそうだが
153 20/03/24(火)01:08:43 No.673718674
コロナ前によくわからん通貨で火遊びしてた人は息してるのかな…
154 20/03/24(火)01:08:46 No.673718688
今の日経って日銀とAIとインバ部以外居るのか
155 20/03/24(火)01:09:00 No.673718737
ハラハラのレベルが違うだろ普段と
156 20/03/24(火)01:09:04 No.673718753
俺は日経1万割るんじゃないかと思ってる
157 20/03/24(火)01:09:18 No.673718811
アルゼンチンとか?
158 20/03/24(火)01:09:21 No.673718826
世界中でベーシックインカムしないとどうにもならねえってなりそう
159 20/03/24(火)01:09:33 No.673718874
>俺は日経1万割るんじゃないかと思ってる 東京鎖国とかになると行きそうだ
160 20/03/24(火)01:09:33 No.673718877
>イタリア いいやアルゼンチンがまたデフォルトするね!
161 20/03/24(火)01:09:34 No.673718882
逆に下がるならさっさと下がってくれもう 無駄に抵抗するな
162 20/03/24(火)01:09:45 No.673718927
>今の日経って日銀とAIとインバ部以外居るのか 逃げ遅れた者たちが…
163 20/03/24(火)01:09:46 No.673718932
うぉーん…
164 20/03/24(火)01:09:55 No.673718960
日銀がそんなに買ったら共産主義の国みたい
165 20/03/24(火)01:10:02 No.673719000
株安さえなければ110円あたりは理想的なんだっけ…?
166 20/03/24(火)01:10:05 No.673719011
やはりトルコリラ…! トルコリラは全てを解決する…!
167 20/03/24(火)01:10:11 No.673719032
>俺は日経1万割るんじゃないかと思ってる 割ったら世界経済崩壊してると思う そして現状割らないと言い切れない
168 20/03/24(火)01:10:23 No.673719069
su3745157.jpg 今の俺
169 20/03/24(火)01:10:29 No.673719090
>やはりビットコイン…! >ビットコインは全てを解決する…!
170 20/03/24(火)01:10:32 No.673719099
>世界中でベーシックインカムしないとどうにもならねえってなりそう 種銭の足しにもなりゃしねえ
171 20/03/24(火)01:10:32 No.673719100
「」だって日本がピンチの時に円買うの止めてって言ってたじゃん ようやく願いが通じたな
172 20/03/24(火)01:10:38 No.673719118
株はどうでもいいけど実体経済に影響あたえて 無職になるのが怖い
173 20/03/24(火)01:10:45 No.673719141
ノーポジだから余裕だぜ!って笑ってたら親父の遺産のREITのこと忘れてた 笑っちゃう位下がってて今更換金する気にもなれん
174 20/03/24(火)01:10:51 No.673719165
日経塩漬けして当分いじらない人です…
175 20/03/24(火)01:10:51 No.673719166
>su3745157.jpg >今の俺 こいつ印旛部か……!
176 20/03/24(火)01:10:55 No.673719176
なんだかんだで日本経済へのダメージは少なく済んでヨーロッパや中国だけ壊滅ってオチになりそう
177 20/03/24(火)01:11:06 No.673719204
…あれひょっとして空売りしてから コロナばらまきおじさんになれば大儲けできるのでは?
178 20/03/24(火)01:11:11 No.673719231
>俺は日経1万割るんじゃないかと思ってる そこまで行くと投資やってない人にも影響ありそうだな みんなでわちゃわちゃしようや
179 20/03/24(火)01:11:25 No.673719286
>…あれひょっとして空売りしてから >コロナばらまきおじさんになれば大儲けできるのでは? 天才きたな
180 20/03/24(火)01:11:26 No.673719290
タイミングが全くわからん
181 20/03/24(火)01:11:29 No.673719299
ベーシックインカムって国民総生活保護?
182 20/03/24(火)01:11:36 No.673719320
>逆に下がるならさっさと下がってくれもう >無駄に抵抗するな 一気に下がると影響も一気にくるからじわじわ後退していかないといけないんだ でもどう足掻いても撤退戦なんで勝ちは無い
183 20/03/24(火)01:11:37 No.673719330
>なんだかんだで日本経済へのダメージは少なく済んでヨーロッパや中国だけ壊滅ってオチになりそう 戦わなきゃ現実と
184 20/03/24(火)01:11:47 No.673719375
REITなぁ 将来戻りますかねこれ… -5%の時に逃げておけば…いや…
185 20/03/24(火)01:11:48 No.673719377
とりあえず日銀が普段せこせこため込んでる準備貨がまた底を突くな
186 20/03/24(火)01:11:50 No.673719388
いつになったら底に辿り着くんです?
187 20/03/24(火)01:11:55 No.673719402
中国壊滅したら日本も死ぬ
188 20/03/24(火)01:12:15 No.673719470
インバ部的にはもうちょっと加速して下落してくれないとうまあじがない
189 20/03/24(火)01:12:16 No.673719474
中国経済死んだら間接的に日本もしぬ
190 20/03/24(火)01:12:16 No.673719475
>日経塩漬けして当分いじらない人です… 気絶して6月のボーナス出たら起きる人が俺だ ボーナスどころか会社残ってるかも怪しいがな!
191 20/03/24(火)01:12:30 No.673719524
>世界中でベーシックインカムしないとどうにもならねえってなりそう だからBIは一切の福利厚生の廃止とセットでやる方法で 遊んで暮らせる制度じゃねぇよ!?
192 20/03/24(火)01:12:43 No.673719570
中国工場離れは加速するとしてどこへ行けばいいんです…?
193 20/03/24(火)01:12:45 No.673719578
なんだかんだ先週から停滞してるよね
194 20/03/24(火)01:12:45 No.673719579
なあに中国死んだらいろんなとこも死ぬから気にするな
195 20/03/24(火)01:12:56 No.673719616
>いつになったら底に辿り着くんです? コロナが突然死滅するかワクチンが出来て世界で安定生産が整う兆しが見えるまでかな…
196 20/03/24(火)01:12:59 No.673719626
>中国経済死んだら間接的に日本もしぬ 正直主要国どこ死んでも道連れでは?
197 20/03/24(火)01:13:08 No.673719658
>中国壊滅したら日本も死ぬ 落ち着いて聞いてほしい 中国死んだらみんな死ぬ
198 20/03/24(火)01:13:15 No.673719680
vix部…
199 20/03/24(火)01:13:16 No.673719684
BIなったらコロナちゃんも自腹ですか そんなぁ
200 <a href="mailto:ドイツ銀行">20/03/24(火)01:13:18</a> [ドイツ銀行] No.673719695
みんな… 達者でな
201 20/03/24(火)01:13:24 No.673719718
中国と同じくらいの人口のところ!
202 20/03/24(火)01:13:28 No.673719740
世界の中銀がなりふりかまわず刷りまくりそうな感じになってきてるけど株に金が向かっていくは思えないわ…
203 20/03/24(火)01:13:40 No.673719783
中国死んだらEUは死体蹴り食らって完全に死ぬかも
204 20/03/24(火)01:13:42 No.673719793
安くても中国には頼れねえなあって国産に転換できた頃ならともかくもう工場が潰れてそうだから共倒れするだけだと思う
205 20/03/24(火)01:13:44 No.673719806
イタリア死ぬと世界的にはどれぐらいのダメージになるのか
206 20/03/24(火)01:13:45 No.673719807
>vix部… 先々週までは楽しかったね…
207 20/03/24(火)01:13:46 No.673719808
中国はいざとなればどんな強硬手段でも取りうる体制だから死ぬまではいかなそう
208 20/03/24(火)01:13:46 No.673719811
恐怖ポインツはいくつまで上がるんです?
209 20/03/24(火)01:13:49 No.673719822
中国死んだら日本が死ぬとか些細な問題になるよ みんな死ぬから
210 20/03/24(火)01:13:55 No.673719844
経済TOP20どこが死んだって爆発の余波が来ます
211 20/03/24(火)01:13:57 No.673719852
コロナが落ち着いたらボーイングも助かるんです?
212 20/03/24(火)01:14:04 No.673719875
いずれみんなちんぽしか言えなくなる
213 20/03/24(火)01:14:17 No.673719922
ワクチン開発って数年かかるんだっけ
214 20/03/24(火)01:14:22 No.673719941
おぺにす…
215 20/03/24(火)01:14:29 No.673719977
>イタリア死ぬと世界的にはどれぐらいのダメージになるのか 観光国だし他は食材的な部分で影響が大きいかもね
216 20/03/24(火)01:14:35 No.673719992
中国に死なれると困る あいつら割といい仕事するからな 俺はもう二度とインドの連中とは仕事しねぇ
217 20/03/24(火)01:14:47 No.673720029
>コロナが落ち着いたらボーイングも助かるんです? 国有化されてそう
218 20/03/24(火)01:14:51 No.673720046
みんな心配しすぎ 世界経済が崩壊しない限り値も戻るし大丈夫だよ!
219 20/03/24(火)01:14:54 No.673720054
一帯一路の範囲が全部死ぬとか考えただけでも震える
220 20/03/24(火)01:15:05 No.673720093
>イタリア死ぬと世界的にはどれぐらいのダメージになるのか イタリアが死ぬとドイツ銀行の死亡が確定する ドイツ銀行が死ぬとドイツが吹き飛ぶ ドイツが吹き飛ぶとEUが破滅する EUが破滅すると中国とアメリカが崩れる 中国とアメリカが
221 20/03/24(火)01:15:09 No.673720109
BAはもう無理でしょGEルート
222 20/03/24(火)01:15:24 No.673720160
νガンダムた伊達じゃないみたいな感じで誰か押し戻してくれねぇかな
223 20/03/24(火)01:15:27 No.673720173
>>イタリア死ぬと世界的にはどれぐらいのダメージになるのか >イタリアが死ぬとドイツ銀行の死亡が確定する >ドイツ銀行が死ぬとドイツが吹き飛ぶ >ドイツが吹き飛ぶとEUが破滅する >EUが破滅すると中国とアメリカが崩れる >中国とアメリカが 北朝鮮が世界を支配するシナリオ来たな…
224 20/03/24(火)01:15:28 No.673720177
>世界経済が崩壊しない限り値も戻るし大丈夫だよ! ミ…ミーには崩壊が始まっているように見える…
225 20/03/24(火)01:15:30 No.673720193
>みんな心配しすぎ >世界経済が崩壊しない限り値も戻るし大丈夫だよ! コロナ前に戻るのは10年後かな
226 20/03/24(火)01:15:37 No.673720226
>みんな心配しすぎ >世界経済が崩壊しない限り値も戻るし大丈夫だよ! フラグやめて
227 20/03/24(火)01:15:44 No.673720257
割とユーロドルが怖いことになっとる
228 20/03/24(火)01:15:53 No.673720293
国家規模の連鎖倒産みたいなのが起こるのか
229 20/03/24(火)01:15:54 No.673720299
>>イタリア死ぬと世界的にはどれぐらいのダメージになるのか >イタリアが死ぬとドイツ銀行の死亡が確定する >ドイツ銀行が死ぬとドイツが吹き飛ぶ >ドイツが吹き飛ぶとEUが破滅する >EUが破滅すると中国とアメリカが崩れる >中国とアメリカが ロシアの時代がくるー!
230 20/03/24(火)01:15:59 No.673720315
>ドイツ銀行が死ぬとドイツが吹き飛ぶ それは無いが…GDPで考えても国が傾くとは思えん
231 20/03/24(火)01:16:04 No.673720333
セーフティネットとかないんですかグローバル経済には!
232 20/03/24(火)01:16:12 No.673720366
>コロナが落ち着いたらボーイングも助かるんです? 現状ほぼ死んでるけど政府に膝が曲がらないようにされて立ってるだけなので…
233 20/03/24(火)01:16:13 No.673720373
>国家規模の連鎖倒産みたいなのが起こるのか それが起こったのがリーマンだろうが!
234 20/03/24(火)01:16:29 No.673720416
全人類一年くらい気絶した方がいいかもしれない
235 20/03/24(火)01:16:34 No.673720434
アクシズで核の冬に突入したらCOVID-19も撲滅できる 経済回復!
236 20/03/24(火)01:16:49 No.673720492
>株安さえなければ110円あたりは理想的なんだっけ…? 主要各社の想定レートと同じかやや円安だから普段ならハッピーハッピー 普段なら
237 20/03/24(火)01:16:51 No.673720495
リーマン越えてね
238 20/03/24(火)01:16:59 No.673720531
>セーフティネットとかないんですかグローバル経済には! 自国で消費して生き残れる資産をどれだけ持っているかによる グローバルには救いなんてねえ!
239 20/03/24(火)01:17:04 No.673720552
今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねぇってのによぉ!の世の中がすぐそこまで
240 20/03/24(火)01:17:12 No.673720579
>全人類一年くらい気絶した方がいいかもしれない まぁフィリピンは強制的に取引止めさせたから似たようなもんだな
241 20/03/24(火)01:17:16 No.673720598
リーマンの時は何連鎖したの?
242 20/03/24(火)01:17:34 No.673720658
>全人類一年くらい気絶した方がいいかもしれない コールドスリープ!
243 20/03/24(火)01:17:48 No.673720710
原油どこまで下がるんだ…
244 20/03/24(火)01:17:49 No.673720715
ばよえーん!
245 20/03/24(火)01:17:52 No.673720733
俺にアイデアがあるんだ 靴磨きの少年にこれからはコロナが危ない!って吹き込むんだ
246 20/03/24(火)01:17:56 No.673720748
>全人類一年くらい気絶した方がいいかもしれない やはり全人類石化現象は正しかったのか…
247 20/03/24(火)01:18:18 No.673720817
日経平均は結局17000が底だったか リーマン以上と言われてたぼは一体何だったんだ
248 20/03/24(火)01:18:21 No.673720826
これで表面化してなかった金融リスクが出てきたらさらにヤバい
249 20/03/24(火)01:18:25 No.673720840
>原油どこまで下がるんだ… アイツらコロナと関係ないところで殴り合ってる…
250 20/03/24(火)01:18:33 No.673720866
>リーマンの時は何連鎖したの? リーマンの時は少しずつ一年半かけて落ちていった
251 20/03/24(火)01:18:37 No.673720876
>原油どこまで下がるんだ… サウジアラビアがギブアップするまで
252 20/03/24(火)01:18:41 No.673720892
>日経平均は結局17000が底だったか >リーマン以上と言われてたぼは一体何だったんだ フラグはやめろって言ってるだろ!
253 20/03/24(火)01:18:57 No.673720943
今がお買い得ですよ!!
254 20/03/24(火)01:18:59 No.673720950
>安くても中国には頼れねえなあって国産に転換できた頃ならともかくもう工場が潰れてそうだから共倒れするだけだと思う なんでもかんでも工場海外移転の頃に国が多少無茶してでも止めるべきだったね 国民は仕事あぶれて貧しくなるわ技術は流出するわ品質は下がるわで結局一つもいい事なかったね
255 <a href="mailto:サウジ">20/03/24(火)01:19:02</a> [サウジ] No.673720964
>原油どこまで下がるんだ… 無論 (自分以外)死ぬまで
256 20/03/24(火)01:19:07 No.673720983
>今がお買い得ですよ!! おすすめは?
257 20/03/24(火)01:19:17 No.673721019
ロシアとサウジはさぁ…
258 20/03/24(火)01:19:20 No.673721025
アメちゃんて韓国とスワップしてあげるうまみってあるの? それとも地政学的に生かしときたいからしゃーなしに?
259 20/03/24(火)01:19:25 No.673721042
>今がお買い得ですよ!! え~ほんとに~?
260 20/03/24(火)01:19:27 No.673721051
>>今がお買い得ですよ!! >おすすめは? 金!!!
261 20/03/24(火)01:19:31 No.673721068
もう下がる要素ないだろ 安全安心
262 20/03/24(火)01:19:40 No.673721098
>日経平均は結局17000が底だったか どこか平行世界から来たのか
263 20/03/24(火)01:19:43 No.673721108
買うのはまだ待ったほうが賢明だな 二段底三段底あるぞ
264 20/03/24(火)01:20:00 No.673721165
>なんでもかんでも工場海外移転の頃に国が多少無茶してでも止めるべきだったね >国民は仕事あぶれて貧しくなるわ技術は流出するわ品質は下がるわで結局一つもいい事なかったね 順番が逆 日本の労働人口が減って内需も落ち込んでくるのが分かってたからこそ海外に工場移したの
265 20/03/24(火)01:20:10 No.673721203
日銀の金が底をついたらそっからまだ下がるよなあ…
266 20/03/24(火)01:20:13 No.673721211
割とマジでゴールド現物買おうかな…
267 20/03/24(火)01:20:14 No.673721215
>アメちゃんて韓国とスワップしてあげるうまみってあるの? >それとも地政学的に生かしときたいからしゃーなしに? 一気に潰れられると困るってだけだろ 自国企業や米軍に撤退する時間ぐらい与えないと
268 20/03/24(火)01:20:23 No.673721233
ドルの現金が一番強いんじゃい!なんて時代が今頃来ようとは…
269 20/03/24(火)01:20:32 No.673721262
>サウジアラビアがギブアップするまで ちなみにこの値段でもサウジは黒字だ サウジ以外が赤になる価格で売ってるからな
270 20/03/24(火)01:20:34 No.673721273
>リーマンの時は少しずつ一年半かけて落ちていった つまり少なくともここから一年ちょっとは下がり調子が続くと思った方が良さそうだな…
271 20/03/24(火)01:20:36 No.673721283
>買うのはまだ待ったほうが賢明だな >二段底三段底あるぞ そう言ってるとチャンスを逃す オレはもう2週間前に全力出したぞ
272 20/03/24(火)01:20:52 No.673721339
>アメちゃんて韓国とスワップしてあげるうまみってあるの? >それとも地政学的に生かしときたいからしゃーなしに? このクソ忙しい時に余計な問題増やしたくないのでは
273 20/03/24(火)01:21:03 No.673721384
マジで金が下がる光景なんてもう見れないと思ってたよ どこまで行くかな
274 20/03/24(火)01:21:04 No.673721385
>>セーフティネットとかないんですかグローバル経済には! >自国で消費して生き残れる資産をどれだけ持っているかによる >グローバルには救いなんてねえ! 経済圏の拡大と引き換えに折れたら容易に立ち直れなくなってるのは資本主義の限界すぎる…
275 20/03/24(火)01:21:04 No.673721386
リーマンの時は株価買い支えてなかったじゃん
276 20/03/24(火)01:21:05 No.673721392
>オレはもう2週間前に全力出したぞ し、死んでる…
277 20/03/24(火)01:21:07 No.673721402
>>買うのはまだ待ったほうが賢明だな >>二段底三段底あるぞ >そう言ってるとチャンスを逃す >オレはもう2週間前に全力出したぞ 生きてる?
278 20/03/24(火)01:21:08 No.673721410
ソフトバンクも自社株 30兆円売ったしね
279 20/03/24(火)01:21:10 No.673721417
ここ一月くらい トランプが何か言う→関係各所が否定する→ダウorダウ先が集落する のコンボをやたらと見た気がする
280 20/03/24(火)01:21:19 No.673721450
よしアラスカ行って金掘ろうぜ!
281 20/03/24(火)01:21:20 No.673721454
>オレはもう2週間前に全力出したぞ オオオ イイイ
282 20/03/24(火)01:21:29 No.673721484
>オレはもう2週間前に全力出したぞ 成仏して
283 20/03/24(火)01:21:31 No.673721498
ドイツ銀行ヤバイってよく聞くけど何がヤバイの?
284 20/03/24(火)01:21:34 No.673721506
>そう言ってるとチャンスを逃す うn >オレはもう2週間前に全力出したぞ オオオ イイイ
285 20/03/24(火)01:21:35 No.673721510
トランプくんは再選かかってるからテコ入れに必至だろうな…
286 20/03/24(火)01:21:38 No.673721516
>つまり少なくともここから一年ちょっとは下がり調子が続くと思った方が良さそうだな… 劇的な何かが無い限りその展望だなあ コロナ糞雑魚でした見たいな薬が出来ちゃったとか
287 20/03/24(火)01:21:48 No.673721546
そもそもダウは今までが割高すぎただけでは?
288 20/03/24(火)01:21:49 No.673721549
>よしアラスカ行って金掘ろうぜ! 金といえば今アフリカがゴールドラッシュだとか
289 20/03/24(火)01:21:54 No.673721572
まだだ まだ9回裏3アウトだ
290 20/03/24(火)01:22:02 No.673721606
今が買い時って理解でいいんだよね? 全力で行くか
291 20/03/24(火)01:22:10 No.673721625
>割とマジでゴールド現物買おうかな… 今回はそのゴールド現物も下がってるんだ…
292 20/03/24(火)01:22:12 No.673721633
>まだ9回裏3アウトだ 終わってる…
293 20/03/24(火)01:22:20 No.673721663
>ドイツ銀行ヤバイってよく聞くけど何がヤバイの? ヤバくないところを探すほうが大変なのがやばい 経営的にも道徳的にも国際法的にもやばい
294 20/03/24(火)01:22:21 No.673721666
バフェット指数見てればいいんだろ?
295 20/03/24(火)01:22:28 No.673721690
よっしゃベーリング海で蟹工船だ
296 20/03/24(火)01:22:30 No.673721695
>まだだ >まだ9回裏3アウトだ ゲームセット!
297 20/03/24(火)01:22:38 No.673721716
>まだ9回裏3アウトだ あきらめたらそこで試合終了だからな…
298 20/03/24(火)01:22:46 No.673721743
ドイツ銀は世界中から恨み買ってるな…
299 <a href="mailto:サウジ">20/03/24(火)01:22:47</a> [サウジ] No.673721750
シェールガスなんて外道ですよ外道
300 20/03/24(火)01:22:48 No.673721755
10秒息を止めてるだけでコロナが治る事が分かりましたとか そのレベルのミラクルでもあれば別だけど…
301 20/03/24(火)01:22:50 No.673721759
なんもかんも市場が永遠に上がり続ける米国株神話を折り込んだのが悪い
302 20/03/24(火)01:22:50 No.673721761
>>中国経済死んだら間接的に日本もしぬ >正直主要国どこ死んでも道連れでは? イタリアが死んでも日本に影響はないと思うが
303 20/03/24(火)01:22:55 No.673721791
終わってる「」がどんどん出てくる
304 20/03/24(火)01:22:59 No.673721802
>ソフトバンクも自社株 30兆円売ったしね なそ にん
305 20/03/24(火)01:23:10 No.673721843
明確な原因が抑えられる見通したたないのがな
306 20/03/24(火)01:23:12 No.673721851
今でも慢性的に人手不足なのに 日本に工場置いとくんだった…!は全然ピンと来ないわ コンビニの店員みたいにGAIJINばっかよ
307 20/03/24(火)01:23:14 No.673721861
ドイツ銀行って日本で言うとみずほみたいなもん?
308 20/03/24(火)01:23:17 No.673721869
膨らみすぎた風船を萎ませてるだけといえばそうなんだけどダメージデカすぎるわ
309 20/03/24(火)01:23:31 No.673721920
これは綺麗事だがすべての国がいい感じに発展して豊かなのが一番なのだ 大きな国が死んだらみんな困るのだ
310 20/03/24(火)01:23:32 No.673721924
>今回はそのゴールド現物も下がってるんだ… 金相場若干上がってきてるぞ
311 20/03/24(火)01:23:36 No.673721939
俺は一年は株に手を出さずに高みの見物するって決めたから…
312 20/03/24(火)01:23:36 No.673721940
>そもそもダウは今までが割高すぎただけでは? そうだとしても急激に落ちすぎ
313 20/03/24(火)01:23:45 No.673721980
盛んに米国の高配当株を勧めてたブログが手のひら返すの見てるとちょっと楽しい
314 20/03/24(火)01:24:07 No.673722047
>ドイツ銀行って日本で言うとみずほみたいなもん? そんなまともなとこじゃないよ ドイツ銀は野村以下の邪悪な奴だよ
315 20/03/24(火)01:24:11 No.673722060
メントス3粒でコロナ消滅!くらいのミラクルがないと早期解決は無い
316 20/03/24(火)01:24:12 No.673722061
とりあえずドイツ銀行最近の発言を見ろ https://www.businessinsider.jp/post-209120
317 20/03/24(火)01:24:15 No.673722073
我が世の春かと思ったら自殺だったり他殺だったりわりとかよわいシェールガスの世界…
318 20/03/24(火)01:24:39 No.673722151
>金相場若干上がってきてるぞ 下がった金を買っておこうって動きはそりゃ出るからな 問題はこれから保有してた連中が更に金を売りに出さなきゃいけない事態になった時だ
319 20/03/24(火)01:24:56 No.673722194
ドイツ銀行はマフィアと繋がって資金洗浄したり 自己資本の30倍の金送ろうとしたりするうっかりさんだよ
320 20/03/24(火)01:24:57 No.673722199
そもそもダウは今までが割高すぎただけでは? 日経もね無理やりドーピングして株価上げてたたけで実態が伴ってなかった
321 20/03/24(火)01:25:08 No.673722242
これ対応できない人は1月2月の猶予期間に何とかしないといけないやつだったのでは?
322 20/03/24(火)01:25:16 No.673722268
アメリカのGDPが今年50%下がるって言うし結構トンデモ展開になってきたよね…
323 20/03/24(火)01:25:17 No.673722277
上がってるのなんか無いの…?
324 20/03/24(火)01:25:20 No.673722281
>盛んに米国の高配当株を勧めてたブログが手のひら返すの見てるとちょっと楽しい 高配当投資を初心者向けとして紹介してたのは畜生すぎる
325 20/03/24(火)01:25:28 No.673722315
>上がってるのなんか無いの…? インバ
326 20/03/24(火)01:25:37 No.673722351
>今でも慢性的に人手不足なのに >日本に工場置いとくんだった…!は全然ピンと来ないわ >コンビニの店員みたいにGAIJINばっかよ ちなみに外国人実習生が日本に入国できないんで今年の農家はほぼ死亡確定してますが無害です
327 20/03/24(火)01:25:49 No.673722393
>盛んに米国の高配当株を勧めてたブログが手のひら返すの見てるとちょっと楽しい 乗せられて2月にS&P500買った俺を笑ったか もう二度と投資やらねえ
328 20/03/24(火)01:25:50 No.673722397
>上がってるのなんか無いの…? ネトフリ
329 20/03/24(火)01:25:57 No.673722420
>上がってるのなんか無いの…? J-REIT
330 20/03/24(火)01:26:01 No.673722436
国同士で争ってる場合ではないのでは 聞いてるのか産油国
331 20/03/24(火)01:26:02 No.673722440
>アメリカのGDPが今年50%下がるって言うし結構トンデモ展開になってきたよね… 人事みたいに言うけど日本も増税とダブルパンチだなら想像つかないよ正直言って
332 20/03/24(火)01:26:09 No.673722460
amazonとネトフリはバカ上げ
333 20/03/24(火)01:26:12 No.673722483
>上がってるのなんか無いの…? 国債
334 20/03/24(火)01:26:17 No.673722505
生産業での日本ブランドなんてもう箔にもならないからなぁ… 農産物ぐらいしかブランドは売りにならない
335 20/03/24(火)01:26:18 No.673722506
本格的に米中逆転がそろそろ見えてきて笑えない
336 20/03/24(火)01:26:23 No.673722518
薬局の株が少し上がってた気がする
337 20/03/24(火)01:26:33 No.673722559
一部製薬会社
338 20/03/24(火)01:26:35 No.673722569
インドア系コンテンツか…
339 20/03/24(火)01:26:41 No.673722589
>ちなみに外国人実習生が日本に入国できないんで今年の農家はほぼ死亡確定してますが無害です そもそも今の仕組みで続けようってのが無理なんだけどね 死期が早まっただけともいう
340 20/03/24(火)01:26:41 No.673722591
>ちなみに外国人実習生が日本に入国できないんで今年の農家はほぼ死亡確定してますが無害です 言っちゃ悪いけど奴隷待遇で外国人こき使ってた天罰かなって思う
341 20/03/24(火)01:26:41 No.673722592
>乗せられて2月にS&P500買った俺を笑ったか >もう二度と投資やらねえ 損失どれくらい?
342 20/03/24(火)01:26:41 No.673722594
>上がってるのなんか無いの…? アマゾン
343 20/03/24(火)01:26:54 No.673722638
>農産物ぐらいしかブランドは売りにならない >ちなみに外国人実習生が日本に入国できないんで今年の農家はほぼ死亡確定してますが無害です
344 20/03/24(火)01:26:56 No.673722645
>インドア系コンテンツか… テンガの株でも買うか……
345 20/03/24(火)01:27:00 No.673722656
>アメちゃんて韓国とスワップしてあげるうまみってあるの? >それとも地政学的に生かしときたいからしゃーなしに? 韓国に進出しているアメリカ企業が逃げるためにドルを融通しやすくしているだけだと思う
346 20/03/24(火)01:27:09 No.673722687
去年妹に投資進めてたけど元本保証の債権で助かったわ… 株なんて勧めてたら面目丸つぶれどころか刺されてたわ
347 20/03/24(火)01:27:16 No.673722707
あと半月くらい待て
348 20/03/24(火)01:27:20 No.673722716
ワクチン開発しそうな所に全力でいこう!!
349 20/03/24(火)01:27:37 No.673722779
待って待ってまた下がったの? なんか色々やってなかった?
350 20/03/24(火)01:27:55 No.673722838
宇宙終了
351 20/03/24(火)01:28:05 No.673722876
もういいカツカレー食って寝る
352 20/03/24(火)01:28:07 No.673722883
米国ETFのS&Pなら余程の事が無い限り死なないと思ってるんだけど違うの…?
353 20/03/24(火)01:28:08 No.673722890
半月で済んだら御の字
354 20/03/24(火)01:28:09 No.673722892
>国同士で争ってる場合ではないのでは >聞いてるのか産油国 サウジ「仕掛けてきたロシアが悪い」 ロシア「急に切れたサウジが悪い」 アメリカ「ロシアが悪いけどサウジは勝ち目がないから落ち着け」 イギリス「どうでもいいけど死にそう助けて」
355 20/03/24(火)01:28:19 No.673722925
確かになんか色々やってるけど足元が最悪な状況過ぎて…
356 20/03/24(火)01:28:19 No.673722926
もし東京封鎖なんて現実になったらamazonの流通センターどうなるんだろうな 見てみたいような見たくないような
357 20/03/24(火)01:28:23 No.673722937
全力でワクチン開発しても最速で来年とか見たな…
358 20/03/24(火)01:28:25 No.673722945
>上がってるのなんか無いの…? AEON株
359 20/03/24(火)01:28:27 No.673722955
為替のじゃじゃ馬っぷりよ
360 20/03/24(火)01:28:28 No.673722961
株はこんなだし金利はアレだし国債はナンだし
361 20/03/24(火)01:28:29 No.673722967
外国人実習生に頼らない堅実なとこが生き残るってことじゃん
362 20/03/24(火)01:28:31 No.673722974
東京の感染者順調に増えてきたしマジで首都封鎖になったらやべーことになるな…
363 20/03/24(火)01:28:41 No.673723012
半年は見るよ俺は
364 20/03/24(火)01:29:01 No.673723081
>待って待ってまた下がったの? >なんか色々やってなかった? 何言ってるか分からないけど延命措置をしてるだけで上がる要素は一つもないよ!?
365 20/03/24(火)01:29:04 No.673723097
FRBが噛ませになる展開は流石に考慮しとらんよ
366 20/03/24(火)01:29:14 No.673723127
まだ収束してないどころか拡大期になるかもしれないのに上がるわけねぇ
367 20/03/24(火)01:29:18 No.673723143
2月は文字通り逃げる為の月だった…
368 20/03/24(火)01:29:19 No.673723147
宇宙終了
369 20/03/24(火)01:29:25 No.673723167
>ドイツ銀行はマフィアと繋がって資金洗浄したり >自己資本の30倍の金送ろうとしたりするうっかりさんだよ 本当に堅気の金融機関なんですかそれ
370 20/03/24(火)01:29:29 No.673723180
お試しでやってたソーシャルレンディングが焦げ付いてもうダメだと思ってたが こういう時は変動なくて強いなと一瞬思ったがこれからもっと焦げ付いてくるんだよな… 何れにせよ手引いてよかった
371 20/03/24(火)01:29:38 No.673723214
もうね 株疲れたの
372 20/03/24(火)01:29:52 No.673723256
>本当に堅気の金融機関なんですかそれ 堅気でドイツ最大の民間銀行だから困ってんだよ!
373 20/03/24(火)01:30:00 No.673723283
感染の減少傾向のニュースがいつ来るかだな
374 20/03/24(火)01:30:17 No.673723326
コロナの特効薬できて世界中に配れないかぎり根本的に解決しない それまではずっと下がるよ一気に下がるかちょっとずつ下がるかの差しかない
375 20/03/24(火)01:30:21 No.673723342
>東京の感染者順調に増えてきたしマジで首都封鎖になったらやべーことになるな… 魔界都市新宿が遂に現実となるのか それともメガゾーン23か
376 20/03/24(火)01:30:32 No.673723377
えっまださがんの やっぱり怖いっすねAI取引は
377 20/03/24(火)01:30:46 No.673723427
平場が来るまでポジション解消して寝てろとしか
378 20/03/24(火)01:30:50 No.673723440
>東京の感染者順調に増えてきたしマジで首都封鎖になったらやべーことになるな… テレワークが本格実施されてきてるみたいに首都機能分散も現実になるかもな…
379 20/03/24(火)01:31:10 No.673723487
>やっぱり怖いっすねAI取引は AIも今回混乱してるよ 完全にデータ外の動きだろうからね
380 20/03/24(火)01:31:13 No.673723500
コロナショックきっかけで投資に興味持って色々調べ始めたけど 「100年に1度とも言われてるリーマンショック級が来ない限り勝てる!」みたいなこと書いてあるブログが引っかかって切ない気持ちになったよ
381 20/03/24(火)01:31:14 No.673723502
無敵のアビガンでなんとかしてくださいよォーーッ!
382 20/03/24(火)01:31:17 No.673723513
金は定期的に金持ちがロンダリングに使ってたのにゴーンのせいで密輸入出がしにくくなって激おこらしいな
383 20/03/24(火)01:31:32 No.673723559
>東京の感染者順調に増えてきたしマジで首都封鎖になったらやべーことになるな… そうなったらもう金田バイク乗り回すしかない
384 20/03/24(火)01:31:36 No.673723573
薬ができるまでどれだけ力尽きる企業がいるか
385 20/03/24(火)01:31:37 No.673723577
コロナのピークアウトが見えないからなあ 中国の報道も当てにならんし
386 20/03/24(火)01:31:42 No.673723588
>>東京の感染者順調に増えてきたしマジで首都封鎖になったらやべーことになるな… >テレワークが本格実施されてきてるみたいに首都機能分散も現実になるかもな… 10%ぐらいでいいから人が減って欲しいな…
387 20/03/24(火)01:31:42 No.673723589
日本ハイテク鎖国!の時代が来るのか
388 20/03/24(火)01:31:53 No.673723629
総悲観は買いのはずだったのにあれは平時での話だったんだな…
389 20/03/24(火)01:31:57 No.673723643
ショートするのはいいけど調整の一時戻りも強烈だからそこで踏まれてもパンクしない程度にしろよ…
390 20/03/24(火)01:32:01 No.673723655
>無敵のアビガンでなんとかしてくださいよォーーッ! 男女問わず奇形児が生まれるリスクがあるから おいそれと使えるようなもんじゃない
391 20/03/24(火)01:32:11 No.673723696
SARSもMARSもワクチン作れてない時点でお察し 確かコロナウィルスはどれも特効薬が作られていない
392 20/03/24(火)01:32:27 No.673723746
>コロナショックきっかけで投資に興味持って色々調べ始めたけど >「100年に1度とも言われてるリーマンショック級が来ない限り勝てる!」みたいなこと書いてあるブログが引っかかって切ない気持ちになったよ その文言も怪しいもんだけど マジで来ちゃうんだもんな…
393 20/03/24(火)01:32:30 No.673723757
AIにとってはいい学習の機会だがひとはしぬ
394 20/03/24(火)01:32:31 No.673723760
>男女問わず奇形児が生まれるリスクがあるから >おいそれと使えるようなもんじゃない つまり「」とかご老体には関係ないってことじゃん!
395 20/03/24(火)01:32:34 No.673723767
>乗せられて2月にS&P500買った俺を笑ったか >もう二度と投資やらねえ S&P500は悪くないよ 何十年経っても上がらないってことはないと思う
396 20/03/24(火)01:32:41 No.673723791
>2月は文字通り逃げる為の月だった… 3月は何が去るんですかね…?
397 20/03/24(火)01:32:41 No.673723792
楽天のポイント投資信託くらいしかやってなかったけど評価損益が-5000円くらいになってて これ本気でやってた人偉いことになってるんだろうなって
398 20/03/24(火)01:32:46 No.673723810
>SARSもMARSもワクチン作れてない時点でお察し 意外と早く収束しちゃったから中断しちゃったんですよ…
399 20/03/24(火)01:32:47 No.673723813
>男女問わず奇形児が生まれるリスクがあるから >おいそれと使えるようなもんじゃない つまり結婚できない俺には最適の薬…!
400 20/03/24(火)01:32:50 No.673723826
>確かコロナウィルスはどれも特効薬が作られていない 風邪の特効薬を作れって言うようなもので無理がある
401 20/03/24(火)01:32:55 No.673723848
一月はいぬ二月は逃げる三月は去るそして四月に死ぬ
402 20/03/24(火)01:32:59 No.673723860
>総悲観は買いのはずだったのにあれは平時での話だったんだな… 実際買いではあるけど底が見えたらの話だからな… この穴に石投げても地面に当たった音がしねえんだ
403 20/03/24(火)01:33:00 No.673723866
100年に一度が十数年後にくる(最悪
404 20/03/24(火)01:33:08 No.673723883
こんな崖みたいに落ちてる例なんて見たこと無いから誰もわからん わからんからみんな売ってる
405 20/03/24(火)01:33:13 No.673723896
セルインメイ!
406 20/03/24(火)01:33:24 No.673723929
>総悲観は買いのはずだったのにあれは平時での話だったんだな… まあ予想がつかないし仕方ない 対中国露世界大戦とかなら勝てるのはわかってるからそれなりだが
407 20/03/24(火)01:33:32 No.673723955
崖の底で買うまでにリアルで死んでそうで
408 20/03/24(火)01:33:56 No.673724034
su3745195.jpg 角度の比較
409 20/03/24(火)01:33:58 No.673724039
株に欠かせない「三感」というのを教えたはずだ 覚えているかい
410 20/03/24(火)01:33:59 No.673724042
そもそもまだ総悲観って感じがしないし…