虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)00:00:09 ID:SuoOSQIs 【SEKIR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)00:00:09 ID:SuoOSQIs SuoOSQIs No.673698292

【SEKIRO】最終回・心拍数測りながらラスボス撃破(予定) https://www.youtube.com/watch?v=INj-TVQV2Lw

1 20/03/24(火)00:00:27 No.673698391

何がよかったんですか?

2 20/03/24(火)00:00:30 No.673698406

でもここではないんですね!?

3 20/03/24(火)00:00:38 No.673698447

もはや記憶障害を疑うレベル

4 20/03/24(火)00:00:40 No.673698470

ボスの記憶がヤバい

5 20/03/24(火)00:00:44 No.673698492

探索本当に下手だな!

6 20/03/24(火)00:00:46 No.673698504

ガチのガチで何も覚えてないのはじめてみた

7 20/03/24(火)00:00:52 No.673698535

ボス見てると方向音痴はどうやって生き残ってきたのかが本当に不思議に思う

8 20/03/24(火)00:00:53 No.673698538

>いうほど変わってないよ! 昼と夜切り替わるだけで来た道分からなくなる人はいる…いるのだ…

9 20/03/24(火)00:01:04 No.673698594

ハヒハヒすると心拍数も上がる

10 20/03/24(火)00:01:14 No.673698639

燃えてるし物の配置変わってるしわからんでもない

11 20/03/24(火)00:01:15 No.673698646

ボスは何日前にここに来たんだ?

12 20/03/24(火)00:01:17 No.673698653

もう一心様倒してからここまでのワチャワチャっぷりでブラボ無理だな…ってのを確信した

13 20/03/24(火)00:01:19 No.673698662

道なりって言いながらなんで脇道にそれようとするの!?

14 20/03/24(火)00:01:19 No.673698665

これブラボクリアできるか…?

15 20/03/24(火)00:01:30 No.673698741

すげえ全部ガンスルー

16 20/03/24(火)00:01:52 No.673698852

道を行けや!!!!!

17 20/03/24(火)00:01:56 No.673698880

ボスが通ったところが道になるからな

18 20/03/24(火)00:02:03 No.673698915

道なりすらわからない

19 20/03/24(火)00:02:06 No.673698931

>ボスは何日前にここに来たんだ? 先月かな…

20 20/03/24(火)00:02:09 No.673698946

2周めは探索しますって言ってるけど絶対無理だと思う…

21 20/03/24(火)00:02:09 No.673698949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 20/03/24(火)00:02:13 No.673698972

道なりの意味すらわからないのはヤバくねぇかな…

23 20/03/24(火)00:02:14 No.673698977

>これブラボクリアできるか…? おそらく森でキレ散らかすと思われる

24 20/03/24(火)00:02:16 No.673698989

いかに狼の機動力で誤魔化してきたかよく分かる

25 20/03/24(火)00:02:18 No.673699002

道なり(目に付いた方向)

26 20/03/24(火)00:02:26 No.673699049

下手に上下行けると駄目だな!

27 20/03/24(火)00:02:27 No.673699056

ドコココ

28 20/03/24(火)00:02:28 No.673699068

中ボススルーしやがった…

29 20/03/24(火)00:02:31 No.673699087

30 20/03/24(火)00:02:35 No.673699105

なんかいる…

31 20/03/24(火)00:02:35 No.673699106

何もかも台無しでダメだった

32 20/03/24(火)00:02:38 No.673699117

えっ何アレ(半笑い)

33 20/03/24(火)00:02:51 No.673699187

ボスの前に道はない

34 20/03/24(火)00:02:55 No.673699203

本当sekiroってボスのプレイ方だからかもしれないけど探索さほどしなくてもガンガンボス倒して進んでいけるゲームなんだね…

35 20/03/24(火)00:02:58 No.673699216

変なのおる

36 20/03/24(火)00:03:10 No.673699275

>道なりの意味すらわからないのはヤバくねぇかな… 道なりっていってるのに上に行っちゃうから…

37 20/03/24(火)00:03:12 No.673699284

>おそらく森でキレ散らかすと思われる 舐めるな聖堂街でも迷う

38 20/03/24(火)00:03:12 No.673699287

>ボスの前に道はない ボスの後ろに道は出来る

39 20/03/24(火)00:03:15 No.673699303

さて気付けるか

40 20/03/24(火)00:03:18 No.673699328

なんかコントみたいだな…

41 20/03/24(火)00:03:24 No.673699352

猩々さん殺すだけなら落下死で楽なんだけどな

42 20/03/24(火)00:03:31 No.673699385

あっ狼私だ

43 20/03/24(火)00:03:34 No.673699406

まぁ怨嗟を倒すのは無理かな

44 20/03/24(火)00:03:35 No.673699408

>>ボスの前に道はない >ボスの後ろに道は出来る 童 貞

45 20/03/24(火)00:03:37 No.673699421

アレ何?狼? 狼私だ

46 20/03/24(火)00:03:38 No.673699424

>本当sekiroってボスのプレイ方だからかもしれないけど探索さほどしなくてもガンガンボス倒して進んでいけるゲームなんだね… だからこそRTAが盛況なのもある

47 20/03/24(火)00:03:40 No.673699435

見得を切るな

48 20/03/24(火)00:03:45 No.673699455

あれなに狼? 狼は私だ

49 20/03/24(火)00:03:56 No.673699516

KABUKIかっこいいよね

50 20/03/24(火)00:03:57 No.673699528

もうダクソじゃんこれ

51 20/03/24(火)00:03:57 No.673699529

なにこいつ歌舞伎なの?

52 20/03/24(火)00:03:58 No.673699530

>本当sekiroってボスのプレイ方だからかもしれないけど探索さほどしなくてもガンガンボス倒して進んでいけるゲームなんだね… そのせいで割と無駄に手こずってるんだがな!

53 20/03/24(火)00:03:58 No.673699533

KABUKI来たな

54 20/03/24(火)00:04:01 No.673699545

いつみても見事な金玉だ

55 20/03/24(火)00:04:13 No.673699598

書き込みをした人によって削除されました

56 20/03/24(火)00:04:13 No.673699599

>もうダクソじゃんこれ ブラボ

57 20/03/24(火)00:04:16 No.673699611

こいつは弾いてもあんま意味ないから一心より苦戦するまである

58 20/03/24(火)00:04:17 No.673699621

別のゲームから来てない?

59 20/03/24(火)00:04:21 No.673699644

これまでのパターンからするとこいつ大苦戦するだろうな

60 20/03/24(火)00:04:28 No.673699683

もちろん探索して丁寧にすればその分楽になるのは間違いない

61 20/03/24(火)00:04:29 No.673699686

なんで初見怨嗟の鬼の攻撃ぼちぼち弾けるんだ…

62 20/03/24(火)00:04:29 No.673699688

朱雀傘無いのに不可能じゃね?

63 20/03/24(火)00:04:33 No.673699706

獣じゃないんだなァ

64 20/03/24(火)00:04:33 No.673699708

元人だからな…

65 20/03/24(火)00:04:35 No.673699716

よく考えたら断ててねえな不死

66 20/03/24(火)00:04:35 No.673699720

こいつフロムゲーのボスでSEKIROのボスじゃないからな

67 20/03/24(火)00:04:36 No.673699727

ボス炎傘無しで猩々と戦おうと…?

68 20/03/24(火)00:04:36 No.673699729

あれはやはり人だよ…

69 20/03/24(火)00:04:39 No.673699735

>紅蓮傘ないのに不可能じゃね? 詫丸だけでも大丈夫

70 20/03/24(火)00:04:50 No.673699804

指笛無し 弾きイマイチ デカブツ ボスの天敵です

71 20/03/24(火)00:04:53 No.673699824

>よく考えたら断ててねえな不死 確かに…

72 20/03/24(火)00:04:53 No.673699826

火牛系最強ボスだからな

73 20/03/24(火)00:04:54 No.673699840

鬼って獣じゃないんですか?

74 20/03/24(火)00:04:55 No.673699841

多分ボスは弦ちゃん一心より時間かかる

75 20/03/24(火)00:04:58 No.673699861

この調子で探索も無理だし落下死も駄目となるとアーマードコアは絶対無理だわ…

76 20/03/24(火)00:05:05 No.673699896

何を言ってるの…?

77 20/03/24(火)00:05:07 No.673699905

>朱雀傘無いのに不可能じゃね? これも楔丸一本で倒せるようにできてはいるよ

78 20/03/24(火)00:05:08 No.673699913

>朱雀傘無いのに不可能じゃね? 全部避けられるよ ボスにできるかは別として

79 20/03/24(火)00:05:15 No.673699942

なにこれオスロエス?

80 20/03/24(火)00:05:19 No.673699959

方向音痴なのは間違いないけど雑魚にビビりすぎなんだよなぁ 一心に勝てたのに雑魚になんでビビるの…

81 20/03/24(火)00:05:19 No.673699964

いやこいつも弾き出来るようになると楽になるタイプだ

82 20/03/24(火)00:05:21 No.673699976

ボス楽しめないやつでは

83 20/03/24(火)00:05:24 No.673699990

こいつムリなら他のフロムゲー無理だ

84 20/03/24(火)00:05:28 No.673700006

弾きとか防御はしたら死ぬボスだからボスには攻略できない気がする

85 20/03/24(火)00:05:36 No.673700056

朱雀傘は慣れればいらない 笛が無いのはかなり変わるな

86 20/03/24(火)00:05:39 No.673700085

あれ火牛並に理不尽じゃない?

87 20/03/24(火)00:05:40 No.673700087

ボスこいつ倒してから2週目行くんだっけ

88 20/03/24(火)00:05:49 No.673700134

傘未強化だったから辛かったけど刀だけでいけたよ

89 20/03/24(火)00:05:50 No.673700139

この国動物園みたいだけど萌えポイントなの弦一郎的に

90 20/03/24(火)00:05:52 No.673700151

こいつ無理ならブラボ無理だと思うの

91 20/03/24(火)00:05:52 No.673700152

バルログかな?

92 20/03/24(火)00:05:57 No.673700175

鬼を獣扱いする人初めて見た

93 20/03/24(火)00:06:01 No.673700204

まあ倒せるなら一周目で倒したほうがいいやつではある

94 20/03/24(火)00:06:03 No.673700216

ちなみに内府の本陣はこいつのせいで壊滅した

95 20/03/24(火)00:06:04 No.673700220

>こいつムリなら他のフロムゲー無理だ だ…大統領は?

96 20/03/24(火)00:06:04 No.673700221

ダクソプレイヤー的に見ると足元が安全そう

97 20/03/24(火)00:06:09 No.673700255

懐に入り込んで戦うことを覚えないとこいつはきついだろうな

98 20/03/24(火)00:06:10 No.673700262

基本的にSEKIROは刀さえあればクリアできるようになってるよ 基本的な技術が完璧な精度になってればという前提だが

99 20/03/24(火)00:06:16 No.673700291

これはどっちかの陣営の者なの?

100 20/03/24(火)00:06:23 No.673700325

風圧で倒れたことを認識していない…

101 20/03/24(火)00:06:24 No.673700327

手も足も出てないな

102 20/03/24(火)00:06:24 No.673700330

何時間かかるやつ?

103 20/03/24(火)00:06:35 No.673700379

>これはどっちかの陣営の者なの? 自我を無くして暴れまくってる

104 20/03/24(火)00:06:42 No.673700418

なんで怨嗟の鬼になったの?

105 20/03/24(火)00:06:51 No.673700463

>ダクソプレイヤー的に見ると足元が安全そう こいつだけダクソとかブラボの世界の挙動と安地持ってるからね

106 20/03/24(火)00:06:53 No.673700477

>これはどっちかの陣営の者なの? 人殺しすぎた結果怨嗟が溜まって人間じゃなくなった人

107 20/03/24(火)00:06:59 No.673700502

>何時間かかるやつ? 下手したら勝てないまま2週目行くことになるかも

108 20/03/24(火)00:06:59 No.673700505

>これはどっちかの陣営の者なの? 陣営で言えば主人公サイドというかなんというか

109 20/03/24(火)00:07:00 No.673700509

こいつ2周目に回すと余計辛いやつでは?

110 20/03/24(火)00:07:00 No.673700511

>なんで怨嗟の鬼になったの? 周りで人が死にまくったから

111 20/03/24(火)00:07:03 No.673700525

へぁ~~ぃ

112 20/03/24(火)00:07:08 No.673700544

距離とったほうがキツそうな敵だな…

113 20/03/24(火)00:07:11 No.673700557

これはダクソだわ…

114 20/03/24(火)00:07:17 No.673700595

>ダクソプレイヤー的に見ると足元が安全そう 踏みつけしてくるけど対処は簡単だから正解

115 20/03/24(火)00:07:20 No.673700613

あり^^

116 20/03/24(火)00:07:20 No.673700619

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

117 20/03/24(火)00:07:24 No.673700637

灰の人なら軽々避けてそうだ

118 20/03/24(火)00:07:25 No.673700644

>なんで怨嗟の鬼になったの? 仲の良かった女の人を失えばこうもなろう

119 20/03/24(火)00:07:30 No.673700679

>なんで怨嗟の鬼になったの? 葦名が戦場になって怨嗟が集まったから

120 20/03/24(火)00:07:31 No.673700687

傍からみてて攻略できるように見えない

121 20/03/24(火)00:07:32 No.673700689

気になる人はやろう!SEKIRO!

122 20/03/24(火)00:07:33 No.673700699

>方向音痴なのは間違いないけど雑魚にビビりすぎなんだよなぁ >一心に勝てたのに雑魚になんでビビるの… 釣るとか幕末戦法を習得していないから囲んで殴られ死んでを繰り返しトラウマになってるんじゃないかな

123 20/03/24(火)00:07:40 No.673700741

ベルセルクに出てきそうなやつか

124 20/03/24(火)00:07:42 No.673700755

ダメだった

125 20/03/24(火)00:07:44 No.673700759

ボスは結果的に自分の腕だけを信じた攻略法って感じなのね

126 20/03/24(火)00:07:45 No.673700764

127 20/03/24(火)00:07:45 No.673700766

怨嗟は見た目だけでも正体のヒントがある

128 20/03/24(火)00:07:46 No.673700769

ダメだった

129 20/03/24(火)00:07:48 No.673700784

何今のスピキュール

130 20/03/24(火)00:07:54 No.673700811

本当だったら開かぬ門さんはこいつと戦うのか… 流石に分が悪そう

131 20/03/24(火)00:07:58 No.673700831

あっちょっと落ちるっ♡

132 20/03/24(火)00:07:59 No.673700834

一心様に勝った狼とは思えない…

133 20/03/24(火)00:08:05 No.673700869

呪術みたいの使ってるしデーモンだな

134 20/03/24(火)00:08:15 No.673700924

俺も倒して記憶見るまで気づかなかったし…

135 20/03/24(火)00:08:38 No.673701033

>呪術みたいの使ってるしデーモンだな 滅びろ!デーモン!

136 20/03/24(火)00:08:45 No.673701070

>本当だったら開かぬ門さんはこいつと戦うのか… >流石に分が悪そう 開かぬ門さん生きててもどうせ内府にやられて死んでるし… 内府軍は大手門に本拠構えたけどこいつでてきて全滅した

137 20/03/24(火)00:08:49 No.673701086

メタルウルフ特典もある?

138 20/03/24(火)00:08:51 No.673701103

鬼の股間が立派すぎる…

139 20/03/24(火)00:08:59 No.673701136

>俺も倒して記憶見るまで気づかなかったし… 頭ボスかよ

140 20/03/24(火)00:09:00 No.673701142

>呪術みたいの使ってるしデーモンだな あっ何ゾンビじゃなくてデーモンなの?じゃあいいや

141 20/03/24(火)00:09:02 No.673701154

特典って何がだろう

142 20/03/24(火)00:09:06 No.673701183

>一心様に勝った狼とは思えない… そもそもこんな大型で刀も使わないやつがおかしいんだよ!

143 20/03/24(火)00:09:07 No.673701184

今の前ステップしようとおもったんですぅーーーー

144 20/03/24(火)00:09:10 No.673701199

>>呪術みたいの使ってるしデーモンだな >滅びろ!デーモン! 滅びたやろがい!

145 20/03/24(火)00:09:15 No.673701224

しようと思ったんですぅーーー

146 20/03/24(火)00:09:19 No.673701245

>内府軍は大手門に本拠構えたけどこいつでてきて全滅した 内府よわない? この赤いのが強いだけ?

147 20/03/24(火)00:09:23 No.673701258

>俺も倒して記憶見るまで気づかなかったし… ゴリラ並の脳みそかよ

148 20/03/24(火)00:09:24 No.673701264

慣れれば今の連撃も全部ステップ回避できるからソウルシリーズに慣れた人ほどやりやすい

149 20/03/24(火)00:09:36 No.673701321

>怨嗟は見た目だけでも正体のヒントがある 忍び義手業奥義のテキストと併せていいよね… 竜も左手ないし孤影衆も左手隠してるし左手に厳しい世界だってなる

150 20/03/24(火)00:09:38 No.673701327

まぁ狼も条件をクリアしないと正体に気づかないから… お前散々世話になってそりゃないぜ

151 20/03/24(火)00:09:46 No.673701366

こいつの正体については義手忍術の奥義に詳しく書いてあるんだけどね

152 20/03/24(火)00:09:52 No.673701406

イベント回収しないと喋らないしなんかやたら強いボスってだけだし…

153 20/03/24(火)00:09:52 No.673701407

クソ火球!(バシィ

154 20/03/24(火)00:10:03 No.673701457

むっ!

155 20/03/24(火)00:10:03 No.673701458

むっ!

156 20/03/24(火)00:10:03 No.673701464

むっ!

157 20/03/24(火)00:10:06 No.673701483

むっ!

158 20/03/24(火)00:10:08 No.673701492

股間を執拗に狙っていくよ!

159 20/03/24(火)00:10:09 No.673701495

むっ!

160 20/03/24(火)00:10:09 No.673701498

むっ!

161 20/03/24(火)00:10:09 No.673701500

むっ!

162 20/03/24(火)00:10:09 No.673701502

むっ!

163 20/03/24(火)00:10:10 No.673701507

股間を執拗に狙っていくよ1!!33

164 20/03/24(火)00:10:11 No.673701510

ヒッ

165 20/03/24(火)00:10:11 No.673701514

むぅ…

166 20/03/24(火)00:10:13 No.673701522

股間を執拗に狙ってくよ!

167 20/03/24(火)00:10:14 No.673701531

むっむぅ…

168 20/03/24(火)00:10:16 No.673701541

股間を執拗に狙うボス

169 20/03/24(火)00:10:20 No.673701573

むっ!

170 20/03/24(火)00:10:21 No.673701580

ボスは何を言ってるの!?

171 20/03/24(火)00:10:21 No.673701581

むぅ…

172 20/03/24(火)00:10:22 No.673701584

股間を執拗に狙っていくよ!

173 20/03/24(火)00:10:22 No.673701591

俺もボスの股間を執拗に狙いてぇな(笑)

174 20/03/24(火)00:10:23 No.673701599

俺もボスの股間狙いてえな(笑)

175 20/03/24(火)00:10:25 No.673701608

ボスに股間狙われてぇな(笑)

176 20/03/24(火)00:10:27 No.673701620

俺もボスに股間狙われたいよ

177 20/03/24(火)00:10:28 No.673701626

>内府よわない? >この赤いのが強いだけ? 内府も化け物揃いだけどだからといってこんなのに勝てると思う?

178 20/03/24(火)00:10:33 No.673701654

かわいい

179 20/03/24(火)00:10:33 No.673701657

>内府よわない? >この赤いのが強いだけ? お前攻撃軍の大将だとして 後方の兵営とか物資集積地に突然こんな怪物出てきて何とかできるか?

180 20/03/24(火)00:10:35 No.673701666

ボスにドS攻めのハードSMしてもらいてぇな

181 20/03/24(火)00:10:36 No.673701673

でも股間としか言いようがないんだよアレ…

182 20/03/24(火)00:10:37 No.673701677

>股間を執拗に狙ってくよ! ここもいつも大概そんな感じだ

183 20/03/24(火)00:10:37 No.673701678

俺男だから今のボスのセリフがすげー怖く聴こえちゃう…

184 20/03/24(火)00:10:39 No.673701694

>>内府軍は大手門に本拠構えたけどこいつでてきて全滅した >内府よわない? >この赤いのが強いだけ? 内府は葦名をボコボコにしてるのにこいつ一人に勝てないってこと

185 20/03/24(火)00:10:58 No.673701794

>俺もボスの股間を執拗に狙いてぇな(笑) >俺もボスの股間狙いてえな(笑) >ボスに股間狙われてぇな(笑) >俺もボスに股間狙われたいよ 真 夏

186 20/03/24(火)00:10:59 No.673701801

あなたアイ……うーん

187 20/03/24(火)00:11:00 No.673701804

もしかしてこれって狼にイカした義手くれたおじさん?

188 20/03/24(火)00:11:05 No.673701847

なんで葦名にばっかり化け物が集結するのこの世界

189 20/03/24(火)00:11:14 No.673701905

ガードはしてないから一本ぐらいはすぐにいけそうだな

190 20/03/24(火)00:11:17 No.673701924

>なんで怨嗟の鬼になったの? 元から怨嗟が集まる性質だった で今回の戦で一杯人が死んで怨嗟が降り積もってこうなった 仏師と一心様の話ちゃんと聞いてたら説明してくれる

191 20/03/24(火)00:11:27 No.673701964

>なんで葦名にばっかり化け物が集結するのこの世界 他の地域も化け物だらけかもしれん

192 20/03/24(火)00:11:32 No.673701994

今来たけどこれがラスボスか 行けそう?

193 20/03/24(火)00:11:34 No.673701998

>なんで葦名にばっかり化け物が集結するのこの世界 桜竜が悪い マジで

194 20/03/24(火)00:11:50 No.673702071

>今来たけどこれがラスボスか >行けそう? これは裏ボス

195 20/03/24(火)00:11:53 No.673702086

こういうボスばっか作ってたから…

196 20/03/24(火)00:11:54 No.673702088

>今来たけどこれがラスボスか >行けそう? ラスボスはとっくに倒して裏ボス戦です…

197 20/03/24(火)00:12:02 No.673702133

ところどころ割といい動きしてるな

198 20/03/24(火)00:12:03 No.673702138

>今来たけどこれがラスボスか >行けそう? ラスボスはもう終わったよ

199 20/03/24(火)00:12:03 No.673702146

いきなり思いついたボスみたいに言うな

200 20/03/24(火)00:12:04 No.673702151

>内府よわない? >この赤いのが強いだけ? 内府軍は芦名の赤目に対抗すべく火攻め重視 こいつは見ての通り炎の鬼

201 20/03/24(火)00:12:05 No.673702156

>今来たけどこれがラスボスか 違います

202 20/03/24(火)00:12:07 No.673702167

忘れちゃいましたねハハハッ

203 20/03/24(火)00:12:12 No.673702194

葦名ってやばい土地なのになんで内府は攻めてくるんだろうな

204 20/03/24(火)00:12:13 No.673702199

フロムの悪い癖かな…

205 20/03/24(火)00:12:22 No.673702241

>今来たけどこれがラスボスか 裏ボスかな >行けそう? 朝までは無理かも

206 20/03/24(火)00:12:26 No.673702262

ボスが覚えてるわけないだろ!

207 20/03/24(火)00:12:33 No.673702294

ルドウィーグ思い出した

208 20/03/24(火)00:12:36 No.673702317

この元の人は人を斬りすぎて修羅に堕ちかけた 一心に救われるも修羅になり損ねたせいで行き場のない怨嗟の積もり先になってしまったのだ

209 20/03/24(火)00:12:37 No.673702324

葦名は古い地で昔っから人間の手に負えないような変なのがあったりなかったりする土地だった気がする

210 20/03/24(火)00:12:55 No.673702404

>なんで葦名にばっかり化け物が集結するのこの世界 桜竜が悪いよ桜竜がー

211 20/03/24(火)00:12:55 No.673702407

>葦名ってやばい土地なのになんで内府は攻めてくるんだろうな ヤバいのは重々承知だが不死の力は欲しい!!

212 20/03/24(火)00:12:56 No.673702410

こいつほっといても内府は倒せるやつ送り込んでくるんだろうな…

213 20/03/24(火)00:12:58 No.673702424

>葦名ってやばい土地なのになんで内府は攻めてくるんだろうな ヤバイ土地だから潰したい反乱おこしてくるし

214 20/03/24(火)00:13:01 No.673702438

最初に戦った赤鬼も怨嗟が集まって生まれたの?

215 20/03/24(火)00:13:03 No.673702446

>葦名ってやばい土地なのになんで内府は攻めてくるんだろうな こわなやばい土地放置できねーだろ!

216 20/03/24(火)00:13:03 No.673702447

えっもう終わったの 「」が数日かかったって言ってたのに

217 20/03/24(火)00:13:05 No.673702460

あえ?

218 20/03/24(火)00:13:10 No.673702481

>葦名ってやばい土地なのになんで内府は攻めてくるんだろうな こんな土地を放置してたらどんな化け物が出てくるかわかったもんじゃないし…

219 20/03/24(火)00:13:18 No.673702521

この人の正体はそのままボスが気にしてた仏師殿の正体にも関わってくるんだがこの姉ちゃんその辺の風情も全部スルーしたからな…

220 20/03/24(火)00:13:24 No.673702549

必死に戦ってるんだろうけど股間を執拗に狙ってると思うと笑ってしまう

221 20/03/24(火)00:13:32 No.673702592

>こいつほっといても内府は倒せるやつ送り込んでくるんだろうな… 陰陽師みたいなのいるのかな…

222 20/03/24(火)00:13:36 No.673702612

>最初に戦った赤鬼も怨嗟が集まって生まれたの? あれはオチ水の効果でそうなってるだけ

223 20/03/24(火)00:13:41 No.673702646

>えっもう終わったの >「」が数日かかったって言ってたのに ボスも数日かかってるよ!

224 20/03/24(火)00:13:45 No.673702666

>えっもう終わったの >「」が数日かかったって言ってたのに 今日だけなら1時間半かかってないよ

225 20/03/24(火)00:13:48 No.673702686

このヤバイ土地治めてた一心さまって凄かったんだね

226 20/03/24(火)00:13:56 No.673702720

>えっもう終わったの >「」が数日かかったって言ってたのに 三本目なんて一発クリアだった

227 20/03/24(火)00:13:57 No.673702732

MODでこいつと一心様戦わせてる動画あったけど一心様負けてた…

228 20/03/24(火)00:14:00 No.673702756

こいつは弾き一切使わないのが最適解と言ってもいいくらいステップ中心が楽だからな…

229 20/03/24(火)00:14:07 No.673702799

案外攻略はやそうだな すごい

230 20/03/24(火)00:14:07 No.673702800

こいつの攻撃一発で死ぬのか… どんだけ体力低いんだボス

231 20/03/24(火)00:14:11 No.673702820

>最初に戦った赤鬼も怨嗟が集まって生まれたの? あれは赤鬼って呼ばれてるだけのバイオ兵器 エマさんの兄弟弟子が人間を弄って作った

232 20/03/24(火)00:14:34 No.673702932

>案外攻略はやそうだな >すごい うーん…

233 20/03/24(火)00:14:37 No.673702948

ぶっちゃけこの鬼一心様のせい…

234 20/03/24(火)00:14:39 No.673702953

>今日だけなら1時間半かかってないよ >三本目なんて一発クリアだった えっこわ…

235 20/03/24(火)00:14:42 No.673702971

>MODでこいつと一心様戦わせてる動画あったけど一心様負けてた… なんかダメだった

236 20/03/24(火)00:14:45 No.673702994

ボスの狼分かっていたけどもやしすぎる…

237 20/03/24(火)00:14:46 No.673703004

こいつはゲージ毎に新行動追加されるからな

238 20/03/24(火)00:14:50 No.673703028

義手のおじいちゃんも仏彫り続けてたのにこうなっちゃうんじゃ狼が仏彫り続けても意味なくない?

239 20/03/24(火)00:14:56 No.673703052

パンを羊さんにとられておこなメリーさんみたいなボス

240 20/03/24(火)00:14:56 No.673703053

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

241 20/03/24(火)00:15:15 No.673703154

大振りのデカい敵見てるとなんか安心するな…

242 20/03/24(火)00:15:16 No.673703161

こいつ2ゲージ目からウザイ攻撃してくるからな…

243 20/03/24(火)00:15:27 No.673703219

>パンを羊さんにとられておこなメリーさんみたいなボス ああ!?

244 20/03/24(火)00:15:30 No.673703225

避けれたから …… 避けれたから…

245 20/03/24(火)00:15:36 No.673703267

案外何とかなる感じはするなこれ

246 20/03/24(火)00:15:37 No.673703270

えこの悪魔仏師のおじいちゃんなの…?

247 20/03/24(火)00:15:46 No.673703312

この大火球の判定キレそうになる

248 20/03/24(火)00:15:50 No.673703336

>義手のおじいちゃんも仏彫り続けてたのにこうなっちゃうんじゃ狼が仏彫り続けても意味なくない? まぁそうだな…

249 20/03/24(火)00:15:51 No.673703342

>義手のおじいちゃんも仏彫り続けてたのにこうなっちゃうんじゃ狼が仏彫り続けても意味なくない? 梟を倒した後に一心様に話しかけると狼の修羅の影は消えたと言われるのでどうだろうね…

250 20/03/24(火)00:16:10 No.673703436

>MODでこいつと一心様戦わせてる動画あったけど一心様負けてた… やってみたら居合いマンもかなり強そう

251 20/03/24(火)00:16:12 No.673703457

1本目は懐はいってきってりゃ終わるよ

252 20/03/24(火)00:16:15 No.673703471

張り付くこととステップじゃなくてダッシュで回避なの覚えればいけそうだ

253 20/03/24(火)00:16:20 No.673703513

不死斬りエンドの狼もそのうちバケモノになっちゃうんです?

254 20/03/24(火)00:16:34 No.673703579

ボスが出会ってないNPCのイベントで内府は兵も民草も商人も関係なく殺してるってわかるからまじで葦名を統治とかじゃなく滅ぼしにきてる

255 20/03/24(火)00:16:43 No.673703634

>えこの悪魔仏師のおじいちゃんなの…? よく見てみろ 服が仏師殿のそれだし右手と左手違うのも…

256 20/03/24(火)00:16:47 No.673703648

狼と違って仏師殿は一回修羅に落ちちゃったから 仏を掘ってなんとか抑えてただけなので…

257 20/03/24(火)00:17:07 No.673703758

>義手のおじいちゃんも仏彫り続けてたのにこうなっちゃうんじゃ狼が仏彫り続けても意味なくない? 意味ないよ くろう様死んだ時点で狼もいずれこうなる

258 20/03/24(火)00:17:13 No.673703780

なんとなく1時までに倒せそうな気がする 小太郎の命をかけてもいい

259 20/03/24(火)00:17:13 No.673703783

この蒙古覇極道強すぎない?

260 20/03/24(火)00:17:18 No.673703815

内府は精鋭の赤備えを出してきてはいるけどネームドは雇われ見たいな奴だし本物の武将はいないからな… 徳川四天王とかで一心様より強い化け物がごろごろしてる可能性が割とある

261 20/03/24(火)00:17:19 No.673703817

ボスこいつ倒さないと2週目行かないんだっけ

262 20/03/24(火)00:17:22 No.673703835

無゛理゛

263 20/03/24(火)00:17:23 No.673703841

>義手のおじいちゃんも仏彫り続けてたのにこうなっちゃうんじゃ狼が仏彫り続けても意味なくない? 俺通りすがりのミラのルカティエルだけど こういう次が来ては新しい犠牲が出るループ構造ってクソだと思うわ

264 20/03/24(火)00:17:24 No.673703847

無 理

265 20/03/24(火)00:17:36 No.673703906

足元で斬ってるとすぐ逃げ出すから長男になりそうになる

266 20/03/24(火)00:17:39 No.673703925

なんかローレンス思い出しちゃったけどマグマ溜まり作ってこないだけマシだな

267 20/03/24(火)00:17:42 No.673703945

>なんとなく1時までに倒せそうな気がする >小太郎の命をかけてもいい いや無理だと思う…

268 20/03/24(火)00:17:44 No.673703953

なんでボスそんなにフリウォ好きなの!?

269 20/03/24(火)00:17:49 No.673703985

こいつの危険攻撃は下段しか無いからな…

270 20/03/24(火)00:17:49 No.673703986

弾く攻撃と避ける攻撃が見極められないと厳しい

271 20/03/24(火)00:17:59 No.673704038

>徳川四天王とかで一心様より強い化け物がごろごろしてる可能性が割とある この世界の本多平八はヤバイかもしれん…

272 20/03/24(火)00:18:09 No.673704099

まず3ゲージ目の最初にとる確定行動が面を食らうのでそこで死にそうかも

273 20/03/24(火)00:18:14 No.673704115

>ボスこいつ倒さないと2週目行かないんだっけ 一周目探索は今日限りだって

274 20/03/24(火)00:18:20 No.673704152

>ボスこいつ倒さないと2週目行かないんだっけ そんなことないと思うよ というかボスだとありとあらゆる意味で攻略不可能レベルで天敵すぎる

275 20/03/24(火)00:18:21 No.673704157

大型の獣に対してはなんかデバフかかるよねボス

276 20/03/24(火)00:18:22 No.673704163

>ボスこいつ倒さないと2週目行かないんだっけ 倒せなくても行くって言ってたから折れたら2週目行くでしょ

277 20/03/24(火)00:18:27 No.673704183

>こいつの危険攻撃は下段しか無いからな… あのダイナマイトタックルも下段なの!?

278 20/03/24(火)00:18:36 No.673704254

一時までに倒したかったら弟呼ぶしかないぞ

279 20/03/24(火)00:18:39 No.673704269

先生の外伝読むと仏師殿がこうなってしまうのにも納得がいってしまって悲しい

280 20/03/24(火)00:18:54 No.673704340

君も弦一郎と同じなんだね…

281 20/03/24(火)00:18:59 No.673704365

>なんでボスそんなにフリウォ好きなの!? 悪い面ばかり取り上げられちゃいがちだけどハマる人はハマるんですよホント

282 20/03/24(火)00:18:59 No.673704367

危=死

283 20/03/24(火)00:19:01 No.673704382

>あのダイナマイトタックルも下段なの!? タックルはジャンプしてれば結構余裕ある

284 20/03/24(火)00:19:04 No.673704403

こいつの2本目3本目見てると1本目がマジでぬるく感じる

285 20/03/24(火)00:19:09 No.673704426

仏師殿に笛の忍具仕込む時に特殊な会話が挟まるのも忘れてそうだしな

286 20/03/24(火)00:19:36 No.673704572

まず居合マンEXも倒してないしな 攻撃力上げてからのほうがよいかもしれん

287 20/03/24(火)00:19:41 No.673704599

>大型の獣に対してはなんかデバフかかるよねボス ボスは野生の獣だからな… そういう意味でもダクソブラボは無駄にデカいの多いから鬼門だ

288 20/03/24(火)00:19:57 No.673704680

人間城ブロッケンみたいなので討伐に来るんだろうな…

289 20/03/24(火)00:20:11 No.673704752

>こいつの2本目3本目見てると1本目がマジでぬるく感じる 2、3ゲージ目知ると1ゲージ目に一撃もらうだけで舌打ちしそうになるよね…

290 20/03/24(火)00:20:21 No.673704824

内府はこいつ処理できるの?

291 20/03/24(火)00:20:27 No.673704854

>大型の獣に対してはなんかデバフかかるよねボス でかいものが苦手だっけボス

292 20/03/24(火)00:20:29 No.673704865

終わるんだろうな!この命!!

293 20/03/24(火)00:20:36 No.673704895

>仏師殿に笛の忍具仕込む時に特殊な会話が挟まるのも忘れてそうだしな 一応コメントで教わってはいたっけ? 泣き虫の過去話そのものはお酒必要だった気がするが

294 20/03/24(火)00:20:58 No.673704993

水生村見たら兵とか民とか関係なく根絶やししなきゃ…って思うのもやむなし

295 20/03/24(火)00:21:00 No.673705004

エマ殿に酒を奢った時のセリフもこれ関連の話が聞けるんだよね

296 20/03/24(火)00:21:01 No.673705006

忍殺する時の演出はさすがにピンとくると思うから見て欲しいけど無理だろうな…

297 20/03/24(火)00:21:03 No.673705024

2週目は艱難辛苦やるの?

298 20/03/24(火)00:21:05 No.673705034

>大型の獣に対してはなんかデバフかかるよねボス メインの戦い方とすこぶる相性が悪い…

299 20/03/24(火)00:21:09 No.673705055

>内府はこいつ処理できるの? 出来ませんでしたので壊滅しました

300 20/03/24(火)00:21:21 No.673705109

ここで慣らしとかないとブラボで響きそうだしな…

301 20/03/24(火)00:21:23 No.673705118

>先生の外伝読むと仏師殿がこうなってしまうのにも納得がいってしまって悲しい そういえば不死身の先生がやる気になればこいつも内府軍もなんとかなる?

302 20/03/24(火)00:21:23 No.673705126

せめて鳳凰の傘は欲しいよなぁ…

303 20/03/24(火)00:21:35 No.673705175

>2週目は艱難辛苦やるの? クリアできないからやらないって

304 20/03/24(火)00:21:41 No.673705206

>人間城ブロッケンみたいなので討伐に来るんだろうな… 確かにこれ若先生の世界観だわ

305 20/03/24(火)00:21:42 No.673705213

こいつの厄介な攻撃は全部傘あれば防げる

306 20/03/24(火)00:21:54 No.673705276

こいつは2ゲージ目からの追加行動がマジで強くてな…

307 20/03/24(火)00:21:55 No.673705279

>内府はこいつ処理できるの? さっきまで兵だったものが辺り一面に転がってるだろう?

308 20/03/24(火)00:21:55 No.673705280

炎弾はエイムしてるんだろうし 横よりも前後に避けたほうがいいのか?

309 20/03/24(火)00:21:58 No.673705295

じゃあ今手にからくり仕込もうとしてもやってくれる人いないの?

310 20/03/24(火)00:21:59 No.673705298

>2週目は艱難辛苦やるの? これまでの弾きが実はそんなにできてなかったと絶望するよな

311 20/03/24(火)00:22:06 No.673705326

あのリドリーの横Bみたいなやつ懐にいても当たるのかな

312 20/03/24(火)00:22:18 No.673705387

>じゃあ今手にからくり仕込もうとしてもやってくれる人いないの? いないので自分でカリカリする

313 20/03/24(火)00:22:19 No.673705390

>じゃあ今手にからくり仕込もうとしてもやってくれる人いないの? 狼が自分でコンコンやるよ

314 20/03/24(火)00:22:29 No.673705442

>炎弾はエイムしてるんだろうし >横よりも前後に避けたほうがいいのか? まっすぐ走って近づくと避けられるのではい

315 20/03/24(火)00:22:38 No.673705498

>炎弾はエイムしてるんだろうし >横よりも前後に避けたほうがいいのか? 横ダッシュだけで躱せる 傘は保険に欲しいが

316 20/03/24(火)00:22:43 No.673705521

1周目で勝てないボスに2周目で勝てると思うな!!

317 20/03/24(火)00:22:51 No.673705556

かっこいい返しだな

318 20/03/24(火)00:22:54 No.673705577

私も強くなるんでしょ

319 20/03/24(火)00:22:55 No.673705582

>内府はこいつ処理できるの? 葦名の赤目には炎が効く!火器準備ヨシ! そこに炎属性の怨嗟の鬼がポップして大手門の前に集まった本陣がこの様です

320 20/03/24(火)00:22:56 No.673705585

私も強くなるんでしょう?

321 20/03/24(火)00:23:15 No.673705676

1周目のがよわいんだよなぁ

322 20/03/24(火)00:23:32 No.673705758

>私も強くなるんでしょう? 探索しないと無理だ…

323 20/03/24(火)00:23:41 No.673705811

まぁ2周目で数珠玉も全部回収したら敵の強化分加味しても今よりはマシだと思うよ…

324 20/03/24(火)00:23:45 No.673705837

離れてるときついな

325 20/03/24(火)00:23:56 No.673705898

>私も強くなるんでしょ 強くなるための探索放棄してるじゃないですか!!!

326 20/03/24(火)00:23:58 No.673705909

ボス集中切れてませんか?

327 20/03/24(火)00:24:28 No.673706057

基本的に相手の行動見て動いてないのがな…

328 20/03/24(火)00:24:44 No.673706139

探索しなくてもプレイスキルが上がれば強くなるから大丈夫だ

329 20/03/24(火)00:24:55 No.673706199

狼の強さは3週目くらいには頭打ちになる 敵は8週目まで強くなるし艱難辛苦もある

330 20/03/24(火)00:24:59 No.673706230

>ボス集中切れてませんか? はっきり言うけどこんな先の見えない戦いに集中しろって方が無理だよ… そうでなくても一心様倒した後だって言うのに

331 20/03/24(火)00:25:06 No.673706264

>ボス集中切れてませんか? どのみち今日で1周目は終わり宣言してるし端から倒す気がない…

332 20/03/24(火)00:25:18 No.673706326

わはーい

333 20/03/24(火)00:25:28 No.673706371

離れる場合は叩きつけのみに攻撃チャンスを絞れば安全に攻略できる 半端な位置どりがこいつは一番ダメ

334 20/03/24(火)00:25:38 No.673706419

でもラスボス倒したから気分は楽だろうな

335 20/03/24(火)00:25:45 No.673706447

如何せんこちらの手持ちが足りなさすぎる

336 20/03/24(火)00:26:21 No.673706643

2週目で数珠玉と朱雀の傘と泣き虫取ってリベンジしよう

337 20/03/24(火)00:26:29 No.673706674

必死でなかなか気が回らないけどBGMがこのゲーム屈指の良曲なんですよ

338 20/03/24(火)00:26:42 No.673706724

このヘッドバットって足元にいても当たるやつ?

339 20/03/24(火)00:27:03 No.673706821

>探索しなくてもプレイスキルが上がれば強くなるから大丈夫だ プレイスキルを上げるには苦難に行くのが一番早いぞ!

340 20/03/24(火)00:27:12 No.673706867

ヘッドバットは弾ける

341 20/03/24(火)00:27:14 No.673706884

>このヘッドバットって足元にいても当たるやつ? 当たった記憶が

342 20/03/24(火)00:27:15 No.673706890

殺るか殺らないか

343 20/03/24(火)00:27:19 No.673706907

殺るか殺られるか

344 20/03/24(火)00:27:24 No.673706932

踏み付けやタックル後の見栄を切る鬼何度見てもくそカッコいい… SEKIROって弦ちゃんの半裸と言い浮世絵みたいに絵になるボスだ

345 20/03/24(火)00:27:30 No.673706960

ハジキ1本で戦ってきたのはちえりちゃんだろ

346 20/03/24(火)00:27:36 No.673706989

私には無理だ

347 20/03/24(火)00:27:38 No.673706999

武将みたいな喋り方するね…

↑Top