20/03/23(月)23:53:01 ジェム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)23:53:01 No.673695950
ジェム決勝4勝で終わったけど負けが明確にプレミって言えるから本当に悔しい 画像は恐らく今回もっとも過小評価されてた未亡人の切り札
1 20/03/23(月)23:56:27 No.673697097
>ジェム決勝4勝で終わったけど負けが明確にプレミって言えるから本当に悔しい やっぱり上手い人はこんな運要素強くてもプレミわかるんだな
2 20/03/23(月)23:57:03 No.673697279
ジンジャーいいよね…
3 20/03/23(月)23:58:46 No.673697827
相手に効くカードを間違えてポイしちゃったり順番間違えてどん詰まったりした時に頭抱えるよ
4 20/03/23(月)23:58:48 No.673697838
全勝したけど相手も自分もプレミだらけで面白かった
5 20/03/24(火)00:00:24 No.673698378
>ジンジャーいいよね… いい… 開闢ジンジャー決められなかったのが唯一の心残りと言っても過言じゃない…
6 20/03/24(火)00:02:17 No.673698997
(やべー普通に捨ててたぞ俺…)
7 20/03/24(火)00:03:08 No.673699269
旧ジンジャーでモリモリ出てきたおっきいフォロワーをアケロウで止めて次のターンジャンサムできっちり殺しきったのが今回の決勝のハイライトでした
8 20/03/24(火)00:04:15 No.673699608
>開闢ジンジャー決められなかったのが唯一の心残りと言っても過言じゃない… それって1/1の置物になるん?
9 20/03/24(火)00:05:06 No.673699898
>>開闢ジンジャー決められなかったのが唯一の心残りと言っても過言じゃない… >それって1/1の置物になるん? 旧のジンジャーじゃないかなぁ
10 20/03/24(火)00:08:28 No.673700990
開闢ジンジャーつったら旧だけど新のスレ画で話したら混乱の元だったねごめんね
11 20/03/24(火)00:11:08 No.673701865
新ジンジャーで旧ジンジャーをお出しする激アツ展開が決勝のハイライトだった
12 20/03/24(火)00:11:09 No.673701867
4勝だったけど6T手札2枚から10T20点異形間に合って勝ててそこそこ満足 嘘称号欲しかった
13 20/03/24(火)00:11:29 No.673701976
新ジンジャーは最速進化できそうか出せるタイミングで引いてないなら捨てて良いと思う ただ毎ターンカード補給計のカードだから出せると確実に強いしギマイラとも相性がいい
14 20/03/24(火)00:18:35 No.673704248
新ジンジャーは激遅今引きクオンとかも上手に消費できるようになるから 未亡人特有の事故要素がだいぶ緩和されて更にコンボ力=カード平均点がグっと上昇 もちろん手札供給としても扱えるのでジェムで大事なことが全部安定するって寸法よ
15 20/03/24(火)00:20:11 No.673704754
一回プレミしたなぁ 茨の森置いてる状態で変成でンゴゴーにされたら交戦効果の1点が飛ばねぇ~!
16 20/03/24(火)00:20:18 No.673704793
>激遅今引きクオン これすげーよくある大嫌い
17 20/03/24(火)00:22:52 No.673705561
決勝で一番気持ちよかったのは雄大なる教えをゲイルエレメンタラーで確定回収した瞬間 私アドアドしい動き好き!
18 20/03/24(火)00:27:13 No.673706881
>決勝で一番気持ちよかったのは雄大なる教えをゲイルエレメンタラーで確定回収した瞬間 >私アドアドしい動き好き! そういや上手いと思ったウィッチはみんな土をしっかり使いこなしてた気がするな… やっぱり差が出るのはウンコ使いなんだ…
19 20/03/24(火)00:29:06 No.673707423
>叩き割った専門店をゲイルエレメンタラーで確定回収した瞬間 その時俺は二度見した
20 20/03/24(火)00:30:09 No.673707730
スペブなんかほっといても溜まるけど土は現物がないとそうはいかないからね 余裕があれば強い秘術持ちのために手札にうんこ残しておくプレイングはやる
21 20/03/24(火)00:31:38 No.673708205
いいですよねゴブリンゾンビがブクブク太って死ぬの
22 20/03/24(火)00:31:53 No.673708282
>スペブなんかほっといても溜まるけど土は現物がないとそうはいかないからね >余裕があれば強い秘術持ちのために手札にうんこ残しておくプレイングはやる ノイズだって言ったじゃないか!
23 20/03/24(火)00:33:16 No.673708744
>いいですよねゴブリンゾンビを攻撃不能にしてブクブク太らせて機械のおじさんのどんぐり貯めさせずに生き延びるの バウンスでもう一回するともっと気持ちいい
24 20/03/24(火)00:35:02 No.673709290
今回は明確にウィッチが最強だったよね プレイ難度どーこーよりカードパワーが違う
25 20/03/24(火)00:36:11 No.673709692
噛み合い方が一段階上なんだよウィッチ
26 20/03/24(火)00:37:04 No.673709976
決勝初戦から3Tアイリーネ6Tアイリーネアイリーネ決まって楽しかった…
27 20/03/24(火)00:37:07 No.673709998
ウィッチ相手にしてると相手が専門店超越クオン引かないことを祈るゲームになる
28 20/03/24(火)00:37:36 No.673710140
ウィッチは事故率も高いからまぁ ネクロは上振れはそこまでないけど安定感はなかなかだった
29 20/03/24(火)00:37:40 No.673710155
ウィッチは間違えにくさが一番だから強者でなくても結果を出しやすい 正解を引き続けられるなら安定性はエルフに劣ってパワーは並ぶのでそこを比べる意味はあんまりない
30 20/03/24(火)00:38:14 No.673710312
>今回は明確にウィッチが最強だったよね >プレイ難度どーこーよりカードパワーが違う 所詮はプールの半分以上がゴミの上振れデッキなのでエルフが一番だよ
31 20/03/24(火)00:38:22 No.673710357
上振れした時の強さはウィッチだけど弱い時は本当に弱いからアベレージ的にはエルフかなって…
32 20/03/24(火)00:38:36 No.673710428
ネクロは自分の特性確実に活かせて安定はするけど上振れがだいたいどうもならん
33 20/03/24(火)00:39:56 No.673710827
1000回やったら確実にお姉ちゃんが勝つけど 試行回数的に未亡人で勝負しに行くのは全然アリな範疇 明確に一段劣るって言えるのはルナちゃん
34 20/03/24(火)00:40:01 No.673710848
専門店キガキマクオンマギサドラゴンメイジ… 一枚で完結したフィニッシャーが他クラスに比べて多いのも強い
35 20/03/24(火)00:42:19 No.673711561
ルナちゃんは安定して強いけど上振れがそれこそ1スケとか2ソーラくらいでそれにしたってエルフならもっと強いムーヴできたりするのが惜しいところだ