虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/23(月)22:27:51 目を覚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/23(月)22:27:51 No.673665655

目を覚ますと、雪が降っていた。 春も近いこの時期に降るその雪は、まるで時間に取り残された私のように思えた。 「きゅう…きゅわわ?」 一緒に眠っていたリボンちゃんも目を覚ます…こんなに寒くては風邪をひいてないか心配だ。 「大会…どうしようか」 お世話になっているマスターから誘われた、同じ名前の人が集まる交流戦。 私の名前も……確か、その名前だったと思う。もう随分と長い間呼ばれていないけれど… 親に貰った物は、もう名前くらいしか残っていない。だから……ちゃんと覚えている。 しかし、その大会に出るには最低3匹のポケモンが必要なのだ。リボンちゃんだけでは参加できない。 リボンちゃんは私のポケモンじゃないとか、そもそも私が参加できるのかとか……問題は山積みなのだ。 「それでも…行ってみたいよね…」 久しぶりに燃えるようなバトルがしたいと、冷え切った血と心が騒ぐ。 ……いてもたってもいられなくなり、私はリボンちゃんを抱えて歩き出した。 「とにかく、仲間になってくれる子を探そう。…昔みたいに、旅をしながら。」 こうして私の、夜が明けるまでの小さな旅が始まった。

1 20/03/23(月)22:29:46 No.673666317

飯食ってねえ!と思ったら新シリーズだった

2 20/03/23(月)22:31:16 No.673666832

大会…来るのか…!?

3 20/03/23(月)22:32:18 No.673667212

んもーそうやってまた暗い過去を匂わせるー

4 20/03/23(月)22:33:34 No.673667704

>親に貰った物は、もう名前くらいしか残っていない。だから……ちゃんと覚えている。 親に貰ったこの命…

5 20/03/23(月)22:33:46 No.673667766

死んでますよね?

6 20/03/23(月)22:34:17 No.673667940

鉄の悪魔を叩いて砕く…

7 20/03/23(月)22:34:21 No.673667966

>死んでますよね? ポケモンに触れてるし生きてるよ

8 20/03/23(月)22:36:06 No.673668590

ちょっと雪が降る中墓場で寝てる名前を呼んでもらえない低体温な女の子かもしれないし…

9 20/03/23(月)22:36:48 No.673668841

だからその方が悲惨だろ!

10 20/03/23(月)22:37:34 No.673669116

>ちょっと雪が降る中墓場で寝てて昼夜逆転生活してる名前を呼んでもらえない低体温で味覚障害な女の子かもしれないし…

11 20/03/23(月)22:42:09 No.673670676

そもそもボール持ってないよなこの子…

12 20/03/23(月)22:43:09 No.673670993

ワイルドエリアならボール落ちてるし…

13 20/03/23(月)22:46:00 No.673671979

手持ちがいない?なら怪文書で生やせ!

14 20/03/23(月)22:46:47 No.673672265

雪霊ちゃん久々に見た

15 20/03/23(月)22:46:49 No.673672276

本人(ユキメノコ)とマホイップとあと一体は必要だな

16 20/03/23(月)22:48:07 No.673672761

リボンちゃんも同じ色だから仲良くなったんだ 白紫のポケモンがいれば…

17 20/03/23(月)22:50:36 No.673673679

アブソル!

18 20/03/23(月)22:51:13 No.673673896

>アブソル! ……いねえ!

19 20/03/23(月)22:51:51 No.673674115

ミュウツーね!

20 20/03/23(月)22:52:15 No.673674277

加減しろ莫迦

21 20/03/23(月)22:55:36 No.673675458

モ…モスノウ……

22 20/03/23(月)22:59:15 No.673676887

いつの間にか墓場に作られた雪だるまと言い張ってガラルヒヒダルマを

23 20/03/23(月)23:11:00 No.673681214

ドラパとか 生態的に親がいない子供を世話する可能性もあるし

↑Top