虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜は凶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/23(月)22:15:19 No.673661061

夜は凶悪なクリーチャー

1 20/03/23(月)22:18:22 No.673662171

ファック!

2 20/03/23(月)22:18:34 No.673662265

対子供とか一気に勝率下がるだろバカ!って思ったら案の定

3 20/03/23(月)22:20:04 No.673662778

日本人は間違いないんだ

4 20/03/23(月)22:20:21 No.673662884

なあに他の支部がなんとかしてくれる

5 20/03/23(月)22:21:03 No.673663103

日本だって古典的じゃない映画を作ることくらい…ある…

6 20/03/23(月)22:21:31 No.673663302

このけおおおーっ!って感じの顔

7 20/03/23(月)22:22:20 No.673663591

そろそろ日本も休ませるかみたいな冗談まで飛んでたのに…

8 20/03/23(月)22:23:01 No.673663833

いかにも手に負えない系の見た目のくせしてガキに封印される雑魚

9 20/03/23(月)22:23:19 No.673663946

勝つ前提で仕込んでるけどちゃんと負けた時のギミック用意してる無駄に職人意識の高いスタッフ

10 20/03/23(月)22:23:46 No.673664110

明るい教室で雑に倒されたやつ

11 20/03/23(月)22:24:41 No.673664443

クリーチャー側が一方的すぎるとそれはそれで怒るんだろうか…

12 20/03/23(月)22:25:57 No.673664894

本当に他でちゃんとやるからいいだろ…みたいなセッティングだ

13 20/03/23(月)22:26:11 No.673664984

この少女の霊も相手が大人だとまず負け無しだろうに…

14 20/03/23(月)22:26:35 No.673665121

どうしてどんぐりころころで除霊できるんですか?

15 20/03/23(月)22:26:43 No.673665183

ガキ一人すら殺せない雑魚

16 20/03/23(月)22:27:11 No.673665387

映画詳しくないんだけどこいつもなにか元ネタあるのかな

17 20/03/23(月)22:27:53 No.673665669

いかにもJホラーの幽霊っぽい奴

18 20/03/23(月)22:28:04 No.673665733

こいつ出て来てからこうなるまで何してたんだろ

19 20/03/23(月)22:28:39 No.673665952

女児達の中に霊能関係に秀でた謎の転校生でもいたんだろうきっと

20 20/03/23(月)22:28:49 No.673666006

初敗北

21 20/03/23(月)22:29:07 No.673666111

日本失敗したら全部失敗するとかダラけすぎだろ他国

22 20/03/23(月)22:29:53 No.673666359

半魚人なら間違いなかった

23 20/03/23(月)22:29:58 No.673666391

グロに寛容な国が頑張るべきだよな…

24 20/03/23(月)22:30:03 No.673666405

>日本失敗したら全部失敗するとかダラけすぎだろ他国 アメリカものんきにどいつを引くかな?とか遊んでるし 仕事をなめてた奴らが破滅する話だったな

25 20/03/23(月)22:30:58 No.673666737

といってもただ本気で殺しにかかるとそれはそれであの邪神満足しなさそうだし…

26 20/03/23(月)22:30:59 No.673666744

慣れた現場ってそういうとこあるよね…と思わずにはいられない

27 20/03/23(月)22:31:00 No.673666747

仕事なめてない関係ない人たちも巻き込まれて滅亡してる…

28 20/03/23(月)22:31:03 No.673666760

ほかの国は戦闘ヘリと戦ったりして大変だし

29 20/03/23(月)22:31:48 No.673667020

>仕事をなめてた奴らが破滅する話だったな 映画界そのものへの警鐘すぎる…

30 20/03/23(月)22:32:35 No.673667308

アメリカはあんな危険なクリーチャー共をどうやって捕獲したんだろう

31 20/03/23(月)22:32:44 No.673667379

支部長納得の人選だったね…

32 20/03/23(月)22:33:04 No.673667503

各国の中で一つだけでも成功すればお客さん満足してくれるんでしょ? それで失敗してるんだから終末されて当然だよ…

33 20/03/23(月)22:33:52 No.673667799

>アメリカはあんな危険なクリーチャー共をどうやって捕獲したんだろう 一匹一匹なら機動部隊がなんとか出来たんじゃない? ベリショの女とかいかにも主人公っぽいし

34 20/03/23(月)22:34:00 No.673667842

小学生を生贄になるくらい殺しまくる日本ホラーってあるのかな…

35 20/03/23(月)22:34:09 No.673667891

バレリーナ当たった時の展開が想像できない

36 20/03/23(月)22:34:44 No.673668115

明らかに勝つ気がないキングコングやってる国とかあったよね

37 20/03/23(月)22:35:22 No.673668354

>小学生を生贄になるくらい殺しまくる日本ホラーってあるのかな… 呪怨は割と容赦無い

38 20/03/23(月)22:35:23 No.673668357

アメリカの処女だのジョックだのはそのまま当てはまりそうにないし 日本支部はJホラー特有の条件があったのかな

39 20/03/23(月)22:35:25 No.673668364

神=視聴者って考えるとお約束もなくだらだら登場人物が殺されてく映画なんてクソつまんないし…

40 20/03/23(月)22:35:26 No.673668371

https://gyao.yahoo.co.jp/p/00449/v03144/ まだ無料公開やってた

41 20/03/23(月)22:35:57 No.673668546

日本人はjホラー代表伽耶子の無差別っぷりに油断してたのかな

42 20/03/23(月)22:36:01 No.673668562

舞台が学校なのが更に良くない

43 20/03/23(月)22:36:08 No.673668601

世界がどうにかなる危険な案件なのに普段からアメリカと日本以外は失敗してるのは何なのやる気がないのかクリーチャーが弱いのか

44 20/03/23(月)22:36:35 No.673668763

ここにゾンビをぶつければよかったんだ

45 20/03/23(月)22:37:27 No.673669068

>>小学生を生贄になるくらい殺しまくる日本ホラーってあるのかな… >呪怨は割と容赦無い 布団の中だろうが家から離れてようが殺してくるからな…

46 20/03/23(月)22:37:41 No.673669152

学校の怪談とかブームになったし これでもいい気がするんだがな…

47 20/03/23(月)22:37:57 No.673669245

他はあんまりホラー撮らないし…もう少し先なら韓国支部も頑張るようになってたのに…

48 20/03/23(月)22:38:18 No.673669363

>学校の怪談 生存率が高過ぎる…

49 20/03/23(月)22:38:38 No.673669469

女児の生存率高そう

50 20/03/23(月)22:38:43 No.673669495

あのスイッチはなんなのなんであんな所にあるの

51 20/03/23(月)22:39:29 No.673669758

>あのスイッチはなんなのなんであんな所にあるの 全開放スイッチとかロボットアニメ並の親切仕様

52 20/03/23(月)22:39:39 No.673669809

あれだけ大量の化け物保管してるんだからもしもの場合の対処手段くらい用意してなさいよ!

53 20/03/23(月)22:39:42 No.673669834

>女児の生存率高そう 犠牲者0って言ってたような

54 20/03/23(月)22:40:32 No.673670132

クリヘムもこんな映画に出てたんだな…

55 20/03/23(月)22:41:02 No.673670308

解決したと思ったけど呪いは残ってました残念! って大人相手なら定番パターンなんだが…

56 20/03/23(月)22:41:17 No.673670388

あれだけの怪異達を捕獲できるならラスボスもなんだかんだで倒せそう

57 20/03/23(月)22:41:54 No.673670589

この小学生の中にビッチと処女と愚か者と学者と後何かがいたのですか?

58 20/03/23(月)22:43:21 No.673671069

>>あのスイッチはなんなのなんであんな所にあるの >全開放スイッチとかロボットアニメ並の親切仕様 あの管理部屋の一部に無機物SCPみたいなやつが取り憑いてるって説も聞いたような気がするが もうそれでいい気がするあんなめちゃくちゃなコンソール

59 20/03/23(月)22:44:07 No.673671330

>あれだけの怪異達を捕獲できるならラスボスもなんだかんだで倒せそう あいつって神みたいなもんだから倒してもダメなのでは

60 20/03/23(月)22:44:54 No.673671574

黒板に縁起の悪そうな漢字が書いてある辺り頑張った形跡はある

61 20/03/23(月)22:45:18 No.673671719

>クリヘムもこんな映画に出てたんだな… 割としょーもないの出てる!

62 20/03/23(月)22:45:31 No.673671791

>>あれだけの怪異達を捕獲できるならラスボスもなんだかんだで倒せそう >あいつって神みたいなもんだから倒してもダメなのでは 観客のメタファーっぽいからな 作劇中のキャラはどうやっても観客には勝てない

63 20/03/23(月)22:45:33 No.673671809

B級ホラー好きの神

64 20/03/23(月)22:46:11 No.673672043

>>クリヘムもこんな映画に出てたんだな… >割としょーもないの出てる! リブート版ゴーストバスターズの観賞用イケメン大好き…

65 20/03/23(月)22:46:43 No.673672235

>クリヘムもこんな映画に出てたんだな… まだハリウッドキャリア的にこれからやるぞーって新人だったからな アメリカ本土が北朝鮮に侵略されて必死に抗戦するレジスタンス青年演じてたりもするぞ

66 20/03/23(月)22:47:23 No.673672491

リングや呪怨を期待して内容が学校の階段だったら見たかったのと違う!ってなるし…

67 20/03/23(月)22:47:35 No.673672565

全滅じゃなくてなんとか逃げ切って生き残るエンドもアウトだっけ

68 20/03/23(月)22:48:28 No.673672891

>全滅じゃなくてなんとか逃げ切って生き残るエンドもアウトだっけ 少なくともアメリカだと処女ポジションはどっちでもいい 他はダメ

69 20/03/23(月)22:48:37 No.673672968

>この小学生の中にビッチと処女と愚か者と学者と後何かがいたのですか? いじめっこがいたらアウトだろうな…

70 20/03/23(月)22:49:25 No.673673263

この子達よかった助かったと思ってたら世界滅ぶんだよね…

71 20/03/23(月)22:49:30 No.673673281

二転三転する展開が面白いので観てない「」にも視聴を勧める

72 20/03/23(月)22:50:10 No.673673519

国ごとのお約束を守らないとダメなんじゃないかな? でも俺フランスホラーのお約束とか知らねえや

73 20/03/23(月)22:50:52 No.673673780

ただで見られてありがとうギャオ

74 20/03/23(月)22:51:27 No.673673964

スレ画のシナリオは霊に詳しい転校生がいたり巻き込まれた体育の先生と担任の先生がいい感じになったりするんでしょ そういうのわかっちゃう

75 20/03/23(月)22:51:50 No.673674111

キャビンとサプライズがなんとなくいつもセットで見る

76 20/03/23(月)22:51:55 No.673674137

映画じゃなくて花子さんがきた世界なら成功してたかもしれないのに

77 20/03/23(月)22:52:02 No.673674189

館長これだけのモンスター捕獲するって何者なんだよ… あ…あんた程の実力者が言うなら…

78 20/03/23(月)22:52:26 No.673674348

日本支部はこだわりすぎてて死者0名はアホだろ

79 20/03/23(月)22:52:30 No.673674371

本来の性格はともかく海外ホラーの定番キャラに仕立て上げて生贄にしなきゃいけないシステムだけど 日本もビッチにされた女児が居たのかな…

80 20/03/23(月)22:52:49 No.673674488

保守的なホラーファンの象徴が旧支配者なのかな

81 20/03/23(月)22:52:53 No.673674508

真面目にうんたらかんたら言ってる演技スタッフの通話を 指令室のみんなでクスクス笑ってる雰囲気が弛緩した職場で実に味がある

82 20/03/23(月)22:54:03 No.673674884

>キャビンとサプライズがなんとなくいつもセットで見る わかる なんか同じフォルダにいるよね

83 20/03/23(月)22:55:11 No.673675297

犠牲になった人に十字切るぐらいはする テキーラきたらテキーラだ!!!する

84 20/03/23(月)22:56:14 No.673675704

>なんか同じフォルダにいるよね ホラーに負けてばかりじゃねえぜ!みたいなメタホラー枠というかなんというか

85 20/03/23(月)22:56:29 No.673675805

(ヘルレイザーの魔道士っぽいクリーチャー)

86 20/03/23(月)22:56:46 No.673675931

>真面目にうんたらかんたら言ってる演技スタッフの通話を >指令室のみんなでクスクス笑ってる雰囲気が弛緩した職場で実に味がある いやーあのおっさんも相当楽しみすぎて無い?

87 20/03/23(月)22:57:39 No.673676261

まぁあれだけやってて死者0とかなめてんのか!?ってのはよくあるしな

88 20/03/23(月)22:58:17 No.673676513

おっぱい!おっぱい!

89 20/03/23(月)22:59:22 No.673676929

他の支部も退治されて失敗したのかな?

90 20/03/23(月)23:00:14 No.673677247

>(パージのガキどもっぽいクリーチャー)

91 20/03/23(月)23:01:45 No.673677781

98年はミスった台詞があったけど何の映画指してるんだろう

92 20/03/23(月)23:02:25 No.673678014

>他の支部も退治されて失敗したのかな? 全失敗したから最後におはよー!した

93 20/03/23(月)23:02:44 No.673678136

今ちょうどこれ見てるけどもしかしてソーの人出てる?

94 20/03/23(月)23:03:09 No.673678293

>今ちょうどこれ見てるけどもしかしてソーの人出てる? ソーだね

95 20/03/23(月)23:03:10 No.673678302

>今ちょうどこれ見てるけどもしかしてソーの人出てる? ソーだね

96 20/03/23(月)23:03:12 No.673678313

男子が写ってなかったから女子校なのかな それだと男女の条件満たせてないから送るだけ無駄なんじゃと思った

97 20/03/23(月)23:04:11 No.673678670

>>今ちょうどこれ見てるけどもしかしてソーの人出てる? >ソーだね 神々が怒っているわ!

98 20/03/23(月)23:04:26 No.673678750

>98年はミスった台詞があったけど何の映画指してるんだろう リング?

99 20/03/23(月)23:04:54 No.673678903

アメリカは失敗どころか大解放だからな…

100 20/03/23(月)23:05:28 No.673679103

>男子が写ってなかったから女子校なのかな >それだと男女の条件満たせてないから送るだけ無駄なんじゃと思った それぞれの国で地下の人を鎮める条件が違うんじゃない? 学校怪談物でビッチとか用意できないし

101 20/03/23(月)23:05:32 No.673679135

シガニービッグボスシリーズの1作

102 20/03/23(月)23:07:37 No.673679917

ここにはられてるwebmしか知らなかったけど投げっぱなしで終わりかよ

103 20/03/23(月)23:08:06 No.673680106

投げっぱなしじゃないぞ 全部終わる

104 20/03/23(月)23:08:09 No.673680129

>98年はミスった台詞があったけど何の映画指してるんだろう ティガ&ダイナ

105 20/03/23(月)23:08:28 No.673680232

クソ映画つかまされてDVD叩き割るエンドでオチついてるじゃん

106 20/03/23(月)23:09:07 No.673680509

ヘルレイザーのピンヘッドみたいな化け物いたけど 元ネタのヘルレイザーを遡るとあいつら基本何もできないよね

107 20/03/23(月)23:09:17 No.673680563

正直あのヤク中がイキてて大逆転! ってイライラしたからラストのアレはスカッとした

108 20/03/23(月)23:10:20 No.673680954

ヒロインとヤク中のラストのだらーっとした感じが好き

↑Top