20/03/23(月)21:44:15 インフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)21:44:15 No.673649723
インフルエンザが去年と比べて430万人減ってるらしい 去年と比べて2/3くらいになってる 去年はインフルで3000人が亡くなったらしいので 死亡率が同じなら1000人が助かったことになる これもしかして毎年自粛要請する方がいいんじゃないか
1 20/03/23(月)21:45:31 No.673650188
日本での話?日本で数百万人もかかってんの?
2 20/03/23(月)21:47:34 No.673650939
インフルの感染拡大って予防接種数や気温と雨の降る頻度とか諸々理由があるんだけどその辺はどうなんだい?
3 20/03/23(月)21:48:12 No.673651219
新型コロナの死亡者は今41人ね
4 20/03/23(月)21:51:43 No.673652445
>日本での話?日本で数百万人もかかってんの? 数百万人かかっててもおかしくないと思うぞ 体感でも例えば会社で10人のチームあったら毎年1人ぐらいインフルになるだろう
5 20/03/23(月)21:52:22 No.673652704
しゃあけど衛生面の向上余地が見えただけで自粛は経済死ぬから話にならんわ!
6 20/03/23(月)21:52:45 No.673652851
でも寂しい人は誰かに合わずにはおれない 人間の佐賀なの
7 20/03/23(月)21:53:15 No.673653031
少なくとも手洗いうがい手指消毒とマスク着用は奨励するのはいいかも
8 20/03/23(月)21:55:24 No.673653851
手ぐらいちゃんと洗えってのは本当にそう
9 20/03/23(月)21:56:09 No.673654115
逆に言えばインフル増えたら新型コロナも同時に増えるということでもある死ね
10 20/03/23(月)21:56:21 No.673654192
>少なくとも手洗いうがい手指消毒とマスク着用は奨励するのはいいかも マスクの供給をどうにかしてくだち…
11 20/03/23(月)21:56:27 No.673654225
>逆に言えばインフル増えたら新型コロナも同時に増えるということでもある死ね 死ぬ
12 20/03/23(月)21:57:19 No.673654580
>去年はインフルで3000人が亡くなったらしいので ここに驚く
13 20/03/23(月)21:58:22 No.673654962
咳してる人間が出歩くことを許さない雰囲気みたいなのが 感染抑制にいい効果出してると思う 今年は電車の中で咳する人がほんと少ない
14 20/03/23(月)21:58:41 No.673655059
インフルは患者数が多すぎて正確な死亡率は解らないらしい
15 20/03/23(月)21:59:17 No.673655251
ここ数日うちの近所はマスクは小さいスーパーとかでも入荷してきてるから並んだりしなくても運次第で箱のやつが買える感じだな
16 20/03/23(月)22:00:16 No.673655613
あと一月二月したら普通にマスクも買えるようになるか
17 20/03/23(月)22:00:16 No.673655616
毎年自粛しろとか大げさな話じゃなくて 手洗いうがいを習慣にしようって感じかな
18 20/03/23(月)22:00:38 No.673655724
個別の事故とか病気の死者数見るとこんな理由で毎年こんなに死んでるのかって驚くよね
19 20/03/23(月)22:02:03 No.673656242
花粉症を滅ぼしてマスクを疾病予防に集中させなくては…
20 20/03/23(月)22:02:05 No.673656251
自殺の数だけは調べるなよ
21 20/03/23(月)22:02:18 No.673656322
暴力的非衛生的な世代が早く減りますように…
22 20/03/23(月)22:02:27 No.673656375
花粉症なのにマスクとティッシュが無いので死にそう
23 20/03/23(月)22:02:54 No.673656514
衛生って大事だね
24 20/03/23(月)22:03:08 No.673656591
>自殺の数だけは調べるなよ ちょっと減ってるし…
25 20/03/23(月)22:03:35 No.673656755
インフルエンザは判定方法確立してるから…
26 20/03/23(月)22:03:45 No.673656824
緊急措置法じゃなくてマスクとか衛生関連商品の転売は恒久的に違法に出来ないのかね
27 20/03/23(月)22:03:57 No.673656908
>自殺の数だけは調べるなよ >2019年の全国の自殺者数は、18年より881人(4.2%)減って1万9959人(速報値)となり、10年連続で前年を下回った。
28 20/03/23(月)22:04:31 No.673657142
コロナ前から少ない推移だったからあんま関係ないかもって言ってる人も居たな 患者少なくてリソース取られなくて助かったとも
29 20/03/23(月)22:04:55 No.673657264
自殺者数はなかなか男女平等にならないね
30 20/03/23(月)22:05:01 No.673657297
自殺は日本の国民病ってくらい先進国の中では高いんだっけ
31 20/03/23(月)22:05:47 No.673657578
インフルエンザの死者数は「インフルエンザに罹らなかったら死亡しなかったであろう数」で数えられる つまり二次的な原因による死亡もカウントされる 去年は3276人で例年並み 98年には35000人を超える死者が出てる
32 20/03/23(月)22:05:53 No.673657609
インフルエンザの流行って定点観測してる病院の外来から判断じゃなかった? コロナ騒ぎで軽症なら病院行くなって…
33 20/03/23(月)22:06:02 No.673657666
>でも寂しい人は誰かに合わずにはおれない >人間の佐賀なの 佐賀って人いるの?
34 20/03/23(月)22:06:44 No.673657947
>自殺は日本の国民病ってくらい先進国の中では高いんだっけ 事故死率が低いからだよ 健康な人間は事故か自殺でしか死なないからね
35 20/03/23(月)22:06:50 No.673657981
人知れず回避された死の運命もそこそこあったんだろうなあ…
36 20/03/23(月)22:07:17 No.673658132
インフルエンザの死者数は統計の取り方が複雑であんまり数字が当てにならない このへんは原因の定義とか判定の方法の話でインフルエンザに限ったことじゃないけど
37 20/03/23(月)22:07:42 No.673658281
>事故死率が低いからだよ >健康な人間は事故か自殺でしか死なないからね 事故死する人間と自殺する人間て有意な重なりないでしょ
38 20/03/23(月)22:07:42 No.673658286
インフルの死亡率って0.02%とかだけど感染者数がバカみたいに多いから…
39 20/03/23(月)22:08:55 No.673658704
なんだ自殺者数めちゃくちゃ減ってるじゃん 前は毎年3万人死んでるって言われてたのに
40 20/03/23(月)22:08:55 ID:QYMPyqik QYMPyqik No.673658705
>事故死する人間と自殺する人間て有意な重なりないでしょ 海外だと事故でめっちゃ死ぬし相姦関係あるよ
41 20/03/23(月)22:10:05 No.673659126
不審死は含まないけどね
42 20/03/23(月)22:10:50 No.673659391
>なんだ自殺者数めちゃくちゃ減ってるじゃん >前は毎年3万人死んでるって言われてたのに 日本の人口もどんどん減ってるからとかいうオチだったりして
43 20/03/23(月)22:10:51 No.673659398
>事故死する人間と自殺する人間て有意な重なりないでしょ 事故死数が少なくなると全体の死者数が減るから自殺者数の割合は相対的に高くなる 実際のところ事故死が少ないかは全く知らんけど
44 20/03/23(月)22:11:39 No.673659697
いま日本で事故でめっちゃ死ぬって言ったら農業あたり? 当事者の人にはすまんが
45 20/03/23(月)22:12:03 No.673659850
交通事故は死亡者数が減ってるけど障碍者数が増えてるはず
46 20/03/23(月)22:12:04 No.673659859
総数減っても10代が微増傾向なのは良くない… 子供の世界って基本的に学校だしいじめをいじめと呼んでる限り解消されまい
47 20/03/23(月)22:12:28 No.673660002
自殺者は98年から99年で突然急増してるんだよね 世紀末だから? https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-01.pdf
48 20/03/23(月)22:12:36 No.673660044
>緊急措置法じゃなくてマスクとか衛生関連商品の転売は恒久的に違法に出来ないのかね 薬価みたいにするの?めんどくさいな
49 20/03/23(月)22:12:41 No.673660075
>交通事故は死亡者数が減ってるけど障碍者数が増えてるはず 車の安全性能の向上と医療の進歩で死なずに済んでるんだろうな
50 20/03/23(月)22:13:03 No.673660214
自殺者数は確かに減った しかし自殺率は依然としてG7トップ
51 20/03/23(月)22:13:04 No.673660221
>自殺者は98年から99年で突然急増してるんだよね >世紀末だから? ITバブルのあたりか?
52 20/03/23(月)22:13:04 No.673660224
いま虐待とかクローズアップされてるからその延長に期待
53 20/03/23(月)22:13:09 No.673660262
>自殺者は98年から99年で突然急増してるんだよね >世紀末だから? >https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-01.pdf ノストラダムスが悪い
54 20/03/23(月)22:14:09 No.673660600
スレッドを立てた人によって削除されました >>事故死する人間と自殺する人間て有意な重なりないでしょ >事故死数が少なくなると全体の死者数が減るから自殺者数の割合は相対的に高くなる >実際のところ事故死が少ないかは全く知らんけど うーん馬鹿そう
55 20/03/23(月)22:14:13 No.673660631
数の話と率の話は何が関係して何が関係してないかそれぞれ別の話だしね
56 20/03/23(月)22:14:25 No.673660711
>ノストラダムスが悪い いがいと漠然とした不安とかで死ぬやつおおいから… なあ芥川
57 20/03/23(月)22:14:28 No.673660726
自分はどうやって死ぬんだろうと気になって眠れない
58 20/03/23(月)22:15:06 No.673660969
風呂は入るけど頭しか洗わないし 歯は朝しか磨かないし 手はあんまり洗わないのが俺 でもコロナかかってないかかれ
59 20/03/23(月)22:15:13 No.673661015
確かに昔は電車のホームとか飛び込み放題だったもんね あの柵みたいなの作っただけで自殺1000人くらいは減らしてるに違いない
60 20/03/23(月)22:15:47 No.673661232
>自分はどうやって死ぬんだろうと気になって眠れない そこに意識が行くってことは生存本能そこそこ機能してるってことだからそこそこ生きるだろう
61 20/03/23(月)22:16:09 No.673661353
>確かに昔は電車のホームとか飛び込み放題だったもんね >あの柵みたいなの作っただけで自殺1000人くらいは減らしてるに違いない でも死に方に電車飛び込み選ぶようなやつは死んでほしい 死んでる
62 20/03/23(月)22:16:57 No.673661649
>でもコロナかかってないかかれ 新型コロナじゃ基礎疾患でもなけりゃあーカゼひいて具合悪かったなーで終わる可能性高いぞ
63 20/03/23(月)22:17:10 No.673661742
心肺機能が弱いお年寄りとか風邪引くだけで死ぬことだってある うちの婆さんがそうだった
64 20/03/23(月)22:17:22 No.673661819
衛生環境の向上もあるけど記録史上最高の暖冬だったりもあったりで一概にこれで減ったとは言いにくい状況ではある あとインフル検査すんなと医師会が言ってたりもする
65 20/03/23(月)22:18:22 No.673662168
もう桜満開だからな
66 20/03/23(月)22:18:36 No.673662275
>新型コロナじゃ基礎疾患でもなけりゃあーカゼひいて具合悪かったなーで終わる可能性高いぞ エイズの人とかやばいのか
67 20/03/23(月)22:19:29 No.673662584
頼むからマスク売ってくれよ
68 20/03/23(月)22:19:49 No.673662697
>あとインフル検査すんなと医師会が言ってたりもする コロナだったとき病院閉鎖になるから熱あるやつは問答無用で病院入れないからな…
69 20/03/23(月)22:21:54 No.673663441
ここ数年インフルの死亡者数やばいよね
70 20/03/23(月)22:22:07 No.673663526
>あとインフル検査すんなと医師会が言ってたりもする コロナがらみで普通の医者で検査渋ること結構あったみたいね 熱出ても4日は様子見ろで実はインフルでしたでも4日立ってよくなったから病院行きませんってケースもありそう
71 20/03/23(月)22:24:08 No.673664241
毎年喘息でも数千人死んでるから喘息持ちは生命保険に入りづらい
72 20/03/23(月)22:24:45 No.673664470
>新型コロナじゃ基礎疾患でもなけりゃあーカゼひいて具合悪かったなーで終わる可能性高いぞ まだそれ言ってるのか…
73 20/03/23(月)22:27:00 No.673665309
>自殺は日本の国民病ってくらい先進国の中では高いんだっけ 政権代わってから下がりっぱなしよ 経済政策が成功してるって証明にはなるかな
74 20/03/23(月)22:28:07 No.673665756
スレッドを立てた人によって削除されました 正直今回のインフルは騒ぎすぎた それでも検査が足りなとかゆってる馬鹿が付きないのが地獄なんだけど
75 20/03/23(月)22:29:11 No.673666136
>まだそれ言ってるのか… べつに軽視する気はないけど過度に恐れても仕方がないぞ
76 20/03/23(月)22:30:39 No.673666615
インフルエンザは辛い あれは毎回思うけど死にそうになる
77 20/03/23(月)22:30:41 No.673666628
スレッドを立てた人によって削除されました >政権代わってから下がりっぱなしよ >経済政策が成功してるって証明にはなるかな 前の政権が酷すぎたからw
78 20/03/23(月)22:33:22 No.673667623
>政権代わってから下がりっぱなしよ >経済政策が成功してるって証明にはなるかな 2009年からずっと下がってるじゃん
79 20/03/23(月)22:34:02 No.673667852
触れるな触れるな
80 20/03/23(月)22:34:20 No.673667959
日本ってインフルエンザかかる人まだいたの…?ワクチンあるのに?
81 20/03/23(月)22:34:37 No.673668070
今のコロナと同程度にインフルの感染者数や死者数発表した方が凄い事になると思う
82 20/03/23(月)22:34:50 No.673668150
>なんだ自殺者数めちゃくちゃ減ってるじゃん >前は毎年3万人死んでるって言われてたのに コロナの不景気でどうせ増えるよ
83 20/03/23(月)22:34:54 No.673668177
>日本ってインフルエンザかかる人まだいたの…?ワクチンあるのに? あってもかかるんじゃよ
84 20/03/23(月)22:36:27 No.673668730
>インフルエンザは辛い >あれは毎回思うけど死にそうになる 今は新型が主流だから熱も凄く高くなるよね…
85 20/03/23(月)22:36:31 No.673668745
バカはインフルにもかからない 俺がかかってるからおかしいな
86 20/03/23(月)22:37:35 No.673669118
おかしい呼ばれた気がした…
87 20/03/23(月)22:41:48 No.673670553
>新型コロナの死亡者は今41人ね 餅は毎年1300人くらい殺してるからね
88 20/03/23(月)22:41:53 No.673670585
>おかしい呼ばれた気がした… お前はインフルにかからないバカかインフルにかかるバカのどっちだ