虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絶望 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/23(月)20:21:24 No.673619746

    絶望

    1 20/03/23(月)20:22:10 No.673620021

    演技力が凄まじい…!

    2 20/03/23(月)20:23:09 No.673620368

    やはり…

    3 20/03/23(月)20:23:20 No.673620456

    演技力の殴り合い

    4 20/03/23(月)20:23:48 No.673620618

    さすがは革命戦士錦えもんだ…

    5 20/03/23(月)20:24:13 No.673620768

    こうしてみるとカン十郎だけ冷静だね

    6 20/03/23(月)20:24:51 No.673620994

    こんなに必死なら誰も演技だと見破れるわけがないな...

    7 20/03/23(月)20:24:53 No.673621009

    天の寵愛を受けているとしか言えない豪運

    8 20/03/23(月)20:25:18 No.673621157

    読者も錦えもんに騙されたよね…

    9 20/03/23(月)20:25:36 No.673621247

    あの野郎!なんて演技力だ…!

    10 20/03/23(月)20:25:47 No.673621296

    しのぶちゃんもっと若ければ・・・ってシーン多いよね

    11 20/03/23(月)20:26:16 No.673621473

    敵を騙すには味方からの究極形

    12 20/03/23(月)20:26:18 No.673621487

    これ見破れるやつは頭赤鞘かよとか言われてて駄目だった

    13 20/03/23(月)20:26:18 No.673621490

    サンジと演技対決して欲しい

    14 20/03/23(月)20:27:16 No.673621802

    >これ見破れるやつは頭赤鞘かよとか言われてて駄目だった 赤鞘も見抜けてたかな…見抜けてたかも…

    15 20/03/23(月)20:27:35 No.673621927

    >サンジと演技対決して欲しい あの...この人たちホントに演技でしょうか...?

    16 20/03/23(月)20:27:40 No.673621953

    >これ見破れるやつは頭傅ジローかよとか言われてて駄目だった

    17 20/03/23(月)20:27:47 No.673622000

    >天の寵愛を受けているとしか言えない豪運 でもこれくらいは許してもいい豪運

    18 20/03/23(月)20:28:06 No.673622124

    文字通り 役者が違う…

    19 20/03/23(月)20:28:13 No.673622173

    こんなに悔しがってるのにしのぶを裏切り者扱いするなんて酷いな!

    20 20/03/23(月)20:28:17 No.673622199

    >敵を騙すには味方からの究極形 自分も騙したからな…

    21 20/03/23(月)20:28:36 No.673622319

    >あの...この人たちホントに演技でしょうか...? あの野郎…!

    22 20/03/23(月)20:28:38 No.673622329

    クズのどチンピラだった男が主君のために必死で努力した結果だから まあ多少は幸運があっても許すよ…

    23 20/03/23(月)20:28:47 No.673622378

    まるで本当に作戦が台無しになったと思ったかのようなリアクションだ これがメソッド演技の究極形か…

    24 20/03/23(月)20:29:35 No.673622680

    アクタージュに出演してもいい役者が2人も同世代に…

    25 20/03/23(月)20:30:19 No.673622957

    カン十郎に役者の違いを見せつける一世一代の大芝居

    26 20/03/23(月)20:31:01 No.673623223

    心の中も読める能力者が仮にいたとしても 見破ることは絶対にできないという錦さんの名演技

    27 20/03/23(月)20:31:03 No.673623227

    究極の演技力を身に着けたとしても 天才にはかなわないんだな…

    28 20/03/23(月)20:31:04 No.673623231

    なあ…もしかして錦さんは普通に間違えていたんじゃ…

    29 20/03/23(月)20:31:47 No.673623486

    >なあ…もしかして錦さんは普通に間違えていたんじゃ… まあ素人はそう思っても無理はないな

    30 20/03/23(月)20:31:55 No.673623531

    >なあ…もしかして錦さんは普通に間違えていたんじゃ… と思わせる錦さんの演技力は流石だな…

    31 20/03/23(月)20:31:55 No.673623535

    >心の中も読める能力者が仮にいたとしても >見破ることは絶対にできないという錦さんの名演技 ヴィオラ…

    32 20/03/23(月)20:31:57 No.673623550

    モモノスケ様は生きてください! みたいに泣きながら特攻したのに赤鞘だけ場所間違ってただけとか錦えもんさぁ…

    33 20/03/23(月)20:32:03 No.673623578

    そう思ってしまうのも仕方なしの演技力よ

    34 20/03/23(月)20:32:18 No.673623702

    これで実力がないラッキーなだけな男ならここまで魅力出ないんだ 名のある男が見込んだ男だと分かってるからこそ尊いんだ 例え昔やらかした事があるとしてもそんな男がここまでの事をやり遂げたんだ だからこそリーダーであると言えるし尊敬に値するんだ

    35 20/03/23(月)20:32:18 No.673623707

    >心の中も読める能力者が仮にいたとしても >見破ることは絶対にできないという錦さんの名演技 常時エロいこと考えてるサンジといい勝負だな!

    36 20/03/23(月)20:32:53 No.673623940

    これがフクフクの実の隠された能力だって言われても驚かない

    37 20/03/23(月)20:32:54 No.673623953

    錦さんめっちゃ謝ってたような...

    38 20/03/23(月)20:32:56 No.673623959

    >これで実力がないラッキーなだけな男ならここまで魅力出ないんだ >名のある男が見込んだ男だと分かってるからこそ尊いんだ >例え昔やらかした事があるとしてもそんな男がここまでの事をやり遂げたんだ >だからこそリーダーであると言えるし尊敬に値するんだ ぶっちゃけこのどたん場でここまでいい引きをできる男なんだからリーダー適正は最高だよ

    39 20/03/23(月)20:33:12 No.673624063

    >なあ…もしかして錦さんは普通に間違えていたんじゃ… ここで普通に間違えて何の利点があった? 皆この港に集まれずに死ぬだけじゃねえか!やっかみだろ!

    40 20/03/23(月)20:33:12 No.673624071

    あくまで演技で忠臣をやってた役者様じゃ自分自身をも騙していた真の忠臣には勝てない

    41 20/03/23(月)20:33:28 No.673624182

    これがアクタージュってやつか

    42 20/03/23(月)20:33:29 No.673624185

    >なあ…もしかして錦さんは普通に間違えていたんじゃ… …逆にそっちの方が怖いぞ ミスがミスにならずに最高の結果呼び込むんだから 完全に天運握ってる事になる

    43 20/03/23(月)20:33:39 No.673624243

    錦さん!!流石は俺達のリーダー!! やはりあんたは尊敬に値する!!!

    44 20/03/23(月)20:34:02 No.673624384

    なんの行動も無ければ実る事はないからな そして散々抜け目がなく徹底的な男オロチを描いておいて最悪の絶望極まる状態からひっくり返すなんて確かな実力がないと出来ない事だ さすが錦さん…俺も読んでて鼻が高いよ

    45 20/03/23(月)20:34:08 No.673624422

    今年は錦えもんイヤー

    46 20/03/23(月)20:34:21 No.673624530

    (どんどん赤くなる錦さんの顔)

    47 20/03/23(月)20:34:32 No.673624584

    頭の切れる男は演技力も凄まじい

    48 20/03/23(月)20:34:33 No.673624589

    >錦さん!!流石は俺達のリーダー!! >やはりあんたは尊敬に値する!!! 静かに...

    49 20/03/23(月)20:35:08 No.673624801

    二十年にわたり主君の仇に傅いてきた甲斐があった…!

    50 20/03/23(月)20:35:17 No.673624865

    流石赤鞘一の切れ物にして総元締め! あんたならやってくれるって信じてたぜ!

    51 20/03/23(月)20:35:22 No.673624882

    この大一番で酷いオチすぎて耐えられなかった

    52 20/03/23(月)20:35:30 No.673624936

    ワンピで好きなキャラは多いけど惚れたのははじめてだ 錦さん!一生応援するぜ!

    53 20/03/23(月)20:35:45 No.673625020

    天に見放されたどころか天に愛されてる男

    54 20/03/23(月)20:35:47 No.673625035

    裏切り者の炙り出しもすごいよね カン十郎からしたらもう詰み確定でバラしてOKってタイミングだし これ以上後回しにすると援軍が来てまた隠れられちゃう 錦さん…やはり天才…

    55 20/03/23(月)20:35:50 No.673625055

    傅ジローに持ち上げられたんだから偶然でも堂々としてた方が味方の士気も上がるよね

    56 20/03/23(月)20:35:57 No.673625100

    あえて身内にだけ「トカゲ港」と読み違いをしてみせた すげえよ…錦さん…

    57 20/03/23(月)20:36:01 No.673625118

    傳ジロー多くない?

    58 20/03/23(月)20:36:13 No.673625186

    ちなみにスレ画から半年近く経過してるという

    59 20/03/23(月)20:36:22 No.673625258

    全部錦さんのおかげじゃないか

    60 20/03/23(月)20:36:26 No.673625279

    >>心の中も読める能力者が仮にいたとしても >>見破ることは絶対にできないという錦さんの名演技 >ヴィオラ… 実際にそういう能力が存在すると知っていたからこそ 自分の内心すら騙しきるなんて流石錦さんだぜ...!

    61 20/03/23(月)20:36:50 No.673625420

    ハトに決まってるよな錦さん!!

    62 20/03/23(月)20:36:54 No.673625444

    今までの微妙な感じを一気に捲り返すとはなんて名役者だ!

    63 20/03/23(月)20:36:54 No.673625445

    内通者と子供合わせて4人で外界に出て5皇と同盟組んで戻ってくる手腕 かつてのおでん様でさえ白ひげの船に乗ってじゃないと外に出られなかったのに

    64 20/03/23(月)20:36:56 No.673625461

    傳がカッコ良ければカッコいいだけ錦さんの評価もあがるという

    65 20/03/23(月)20:37:00 No.673625483

    >>錦さん!!流石は俺達のリーダー!! >>やはりあんたは尊敬に値する!!! >静かに... なぜなら俺は錦さんを信じている!!!

    66 20/03/23(月)20:37:16 No.673625573

    やはり(笑)皆の身に(笑)何か起きたとしか(笑)

    67 20/03/23(月)20:37:23 No.673625624

    >>>錦さん!!流石は俺達のリーダー!! >>>やはりあんたは尊敬に値する!!! >>静かに... >なぜなら俺は錦さんを信じている!!! …ああ

    68 20/03/23(月)20:37:29 No.673625678

    よく考えたら4本ならともかく線を2本書き足したでトカゲのわけないんだよな タイミングとか伝わった相手とかそういうの注意してなきゃ気付けないような話だけど

    69 20/03/23(月)20:37:32 No.673625691

    ジョイボーイ以来の快男児すぎる 生きてるうちにお前に会いたかった…!

    70 20/03/23(月)20:37:38 No.673625718

    オロチンポさんもぶっちゃけ20年間も君臨してたらもう十分勝ちみたいなもんだろ 満足して負けてほしい

    71 20/03/23(月)20:37:54 No.673625833

    頭「」ジローが多すぎる…

    72 20/03/23(月)20:37:55 No.673625837

    ガキでも分かる謎かけ遊びを錦さんが間違える訳ないだろ往生際が悪いぞ黒炭

    73 20/03/23(月)20:38:00 No.673625861

    錦さあああああああん!!!! 錦さあああああああああああん!!!!

    74 20/03/23(月)20:38:03 No.673625881

    トノヤスさんはこの時のために学をつけろと言ったんだ! なぁ錦さん!!

    75 20/03/23(月)20:38:17 No.673625961

    頼む…静かに…

    76 20/03/23(月)20:38:29 No.673626032

    >よく考えたら4本ならともかく線を2本書き足したでトカゲのわけないんだよな >タイミングとか伝わった相手とかそういうの注意してなきゃ気付けないような話だけど ちと長いが

    77 20/03/23(月)20:38:37 No.673626074

    この場面以外は本当に錦さんの実力と行動による物だから…

    78 20/03/23(月)20:38:41 No.673626099

    静かに...

    79 20/03/23(月)20:38:50 No.673626151

    なぜ誰も来ぬ…!? 一体何が起きたのだ!!!!

    80 20/03/23(月)20:39:07 No.673626244

    オロチさんはワノ国を亡ぼすのが目標だからまだまだ死ぬわけには

    81 20/03/23(月)20:39:17 No.673626297

    何が酷いって 本当にきれいに状況ひっくり返ってるのが

    82 20/03/23(月)20:39:19 No.673626319

    20年復讐に燃えてた男だ 武力知力そして演技力が違う

    83 20/03/23(月)20:39:20 No.673626326

    >この場面以外は本当に錦さんの実力と行動による物だから… 読み違いは偶然だけどそれに至るまで全ては錦さんが頑張ったおかげだもんな これくらいの奇跡は起きたっていい

    84 20/03/23(月)20:39:39 No.673626428

    >キンさまあああああああん!!!! >キンさまあああああああああああん!!!!

    85 20/03/23(月)20:39:44 No.673626468

    錦さんいいよね

    86 20/03/23(月)20:39:47 No.673626487

    でもこのシーンはもう演技やめていいタイミングじゃない?

    87 20/03/23(月)20:39:48 No.673626492

    実際実物のカード見てたら気付いてたのかな… 野良侍は口頭だけで理解したけど

    88 20/03/23(月)20:39:48 No.673626497

    おでんが名前通りの死に方したし オロチンポ様もそんな感じで死ぬのかしら

    89 20/03/23(月)20:40:04 No.673626583

    >錦さんいいよね いい…

    90 20/03/23(月)20:40:07 No.673626599

    赤鞘の本気を見たわ…

    91 20/03/23(月)20:40:19 No.673626668

    >でもこのシーンはもう演技やめていいタイミングじゃない? この中に内通者いるんだぞ それで演技やめたカン十郎がどうなったかわかるのか

    92 20/03/23(月)20:40:20 No.673626678

    >でもこのシーンはもう演技やめていいタイミングじゃない? でも内通者がこの中に

    93 20/03/23(月)20:40:25 No.673626703

    >でもこのシーンはもう演技やめていいタイミングじゃない? まだ内通者あぶり出せてないだろ? 徹底的にやるんだよ!

    94 20/03/23(月)20:40:28 No.673626726

    さすがは俺たちのリーダーだ!尊敬に値する!

    95 20/03/23(月)20:40:36 No.673626763

    >でもこのシーンはもう演技やめていいタイミングじゃない? (まだだ…まだ笑うな…)

    96 20/03/23(月)20:40:36 No.673626769

    >でもこのシーンはもう演技やめていいタイミングじゃない? まだ内通者がいるし…

    97 20/03/23(月)20:40:37 No.673626772

    見て見ろよこの悲惨さ 内通者ですら騙される完璧な演技だ

    98 20/03/23(月)20:40:38 No.673626787

    我慢してきた傳ジローは20年ぶりに皆に会えて興奮しすぎてるだけだから...

    99 20/03/23(月)20:40:44 No.673626807

    ネコイヌのちょっと冷ややかな目線が哀愁を誘う

    100 20/03/23(月)20:40:46 No.673626822

    >>キンさまあああああああん!!!! >>キンさまあああああああああああん!!!! お菊…静かに…

    101 20/03/23(月)20:40:56 No.673626874

    >実際実物のカード見てたら気付いてたのかな… >野良侍は口頭だけで理解したけど いやいや流石にこれはトカゲではなくない? >ちと長いが

    102 20/03/23(月)20:40:57 No.673626881

    >(どんどん赤くなる錦さんの顔) 赤鞘九人男のリーダーには赤が似合うな……

    103 20/03/23(月)20:40:58 No.673626891

    su3744332.jpg 他の人が一発で分かってるのに錦さんが分からないはずないんだよなぁ

    104 20/03/23(月)20:41:20 No.673627016

    >しのぶちゃんもっと若ければ・・・ってシーン多いよね 今週の拘束はマジで思った

    105 20/03/23(月)20:41:21 No.673627024

    傳ジローとお菊興奮しすぎだろ...

    106 20/03/23(月)20:41:27 No.673627066

    >でもこのシーンはもう演技やめていいタイミングじゃない? 内通者の炙り出しもしないといけないから演技は必要だ さすが錦さん頭の切れる男…

    107 20/03/23(月)20:41:28 No.673627069

    誰一人間違えなかったからな…

    108 20/03/23(月)20:41:29 No.673627078

    >実際実物のカード見てたら気付いてたのかな… >野良侍は口頭だけで理解したけど 仮にカン十郎がわからなくてもオロチなら普通に理解する 赤鞘連中だけはトカゲとしか聞いてないからやはり錦さんの機転が光る…!

    109 20/03/23(月)20:41:40 No.673627154

    オロチの隙きのなさを盛りに盛ってやったあとに大逆転だからカタルシスが半端ない

    110 20/03/23(月)20:41:41 No.673627160

    顔面赤鞘...

    111 20/03/23(月)20:41:57 No.673627252

    頑張ってきた奴にルフィが手を貸す瞬間みたいな気持ち良さだ

    112 20/03/23(月)20:41:57 No.673627254

    錦さんも若干引っかかってはいるんだがトカゲになりました

    113 20/03/23(月)20:42:06 No.673627308

    誰でもわかる暗号をわざと間違えることでオロチを欺く完璧な作戦だ…

    114 20/03/23(月)20:42:09 No.673627320

    絶対来週あたりイヌとネコは「素で間違えただろ」って言うと思う

    115 20/03/23(月)20:42:14 No.673627345

    錦さんが内通者を炙り出すために身内にだけ嘘の情報を流したことは知ってるな?

    116 20/03/23(月)20:42:18 No.673627366

    ここから無謀にも小舟で敵の本拠地に向かおうとするからな そりゃ勝利宣言するよ

    117 20/03/23(月)20:42:20 No.673627377

    ヤクザの人達が一瞬で理解してるな...

    118 20/03/23(月)20:42:20 No.673627382

    ちと長いがの一言でトカゲ説をごり押しする

    119 20/03/23(月)20:42:23 No.673627403

    「ちと長いが」が伏線だと誰がおもうか

    120 20/03/23(月)20:42:23 No.673627404

    アクタージュずいぶん絵柄が変わったな…

    121 20/03/23(月)20:42:29 No.673627443

    やっぱりすげぇよな…

    122 20/03/23(月)20:42:40 No.673627505

    フクフクの実って運に補正掛かってない?

    123 20/03/23(月)20:42:50 No.673627559

    1度敗北した麦わら陣営が衣装整えて総出で殴り込むの尾田っちプロデュースの映画的な展開で凄い好き

    124 20/03/23(月)20:42:56 No.673627593

    オロチからしたら悪夢だよね... もう誰も心から信用できないかもしれん

    125 20/03/23(月)20:43:00 No.673627621

    割とマジでちと長いがトカゲを信じてた頭錦えもんの読者もいっぱいいたんですよ!?

    126 20/03/23(月)20:43:07 No.673627662

    で...でも海にまで出なくて良いような...!

    127 20/03/23(月)20:43:17 No.673627726

    >錦さんも若干引っかかってはいるんだがトカゲになりました まぁ錦さんほどの男がそう言うのならトカゲなんだろう

    128 20/03/23(月)20:43:20 No.673627742

    スレ画の勘十郎は自分で絶望足して快感を増そうとしてるのがわかる

    129 20/03/23(月)20:43:25 No.673627776

    ヤクザでもわかってんのになんで元おでん直属の部下がわかってねーんだよ!

    130 20/03/23(月)20:43:40 No.673627849

    >割とマジでちと長いがトカゲを信じてた頭錦えもんの読者もいっぱいいたんですよ!? だってワノ国の者は全員分かると言われたらそうだとしか…

    131 20/03/23(月)20:43:43 No.673627877

    20年復讐のためオロチに取り入り演技を続けた傳ジロー おでんに救われ一番の家臣になり続けた錦さん 裏切っていたカン勘十郎は演技を辞めただの何者でもないただの53に…きも

    132 20/03/23(月)20:43:45 No.673627892

    >錦さんも若干引っかかってはいるんだがトカゲになりました あえて「トカゲ港」と読み違いをしてみせた! 内通者はまんまとオロチに「トカゲ港」と伝えた!

    133 20/03/23(月)20:43:49 No.673627915

    >ガキでも分かる謎かけ遊びを錦さんが間違える訳ないだろ往生際が悪いぞ黒炭 全くでござる su3744341.jpg

    134 20/03/23(月)20:43:52 No.673627933

    “狐火”の錦えもん 統 92 武 83 知110(+10)政 78

    135 20/03/23(月)20:44:00 No.673627980

    >で...でも海にまで出なくて良いような...! これでもかってくらいに負け確の状態にしないと賢しい内通者は尻尾出さないでしょ

    136 20/03/23(月)20:44:01 No.673627992

    あんだけ恐ろしい化物みたいな扱いだった裏切り者が 今週ピエロでしかなかったのは錦さんのおかげ

    137 20/03/23(月)20:44:05 No.673628011

    読者は内通者だった…?

    138 20/03/23(月)20:44:08 No.673628030

    傳ジローは両方の情報得ていて気がついたんだっけ

    139 20/03/23(月)20:44:11 No.673628050

    >フクフクの実って運に補正掛かってない? 服出せるだけが悪魔の実の能力なわけないだろ 本質はラック爆上げ能力で服着せるのは副産物の能力だ

    140 20/03/23(月)20:44:22 No.673628101

    >割とマジでちと長いがトカゲを信じてた頭錦えもんの読者もいっぱいいたんですよ!? ナミさんたちも信じてたし…そうなのかなって

    141 20/03/23(月)20:44:22 No.673628102

    >オロチからしたら悪夢だよね... >もう誰も心から信用できないかもしれん 頼れるスパイと腹心が揃いも揃って土壇場で裏切った上に惚れた花魁は仇の娘!

    142 20/03/23(月)20:44:28 No.673628137

    狂四郎の裏切りで港に出れない人達が真ん中の城経由してやってくると思ってました

    143 20/03/23(月)20:44:29 No.673628149

    >割とマジでちと長いがトカゲを信じてた頭錦えもんの読者もいっぱいいたんですよ!? だってワノ国の人が言う謎かけなんだからそこの人じゃなきゃ分からないでしょうよ

    144 20/03/23(月)20:44:36 No.673628194

    錦えもんさんが20年前から演技を続けていた事はみんな知ってるな?

    145 20/03/23(月)20:44:43 No.673628224

    >su3744341.jpg 伝わる前に通話切ってるなんてさすが錦さん

    146 20/03/23(月)20:44:45 No.673628239

    >ヤクザでもわかってんのになんで元おでん直属の部下がわかってねーんだよ! だっておでん様の部下だし…

    147 20/03/23(月)20:44:56 No.673628311

    子連れで新世界を航海する男だからな…

    148 20/03/23(月)20:45:22 No.673628465

    >だっておでん様の部下だし… おでんもこれ絶対読めないと思う

    149 20/03/23(月)20:45:32 No.673628524

    ただのチンピラだったし...!

    150 20/03/23(月)20:45:41 No.673628594

    礼賛する傳ジロー 戸惑う赤鞘7人男

    151 20/03/23(月)20:45:44 No.673628615

    >>オロチからしたら悪夢だよね... >>もう誰も心から信用できないかもしれん >頼れるスパイと腹心が揃いも揃って土壇場で裏切った上に惚れた花魁は仇の娘! 一気に業が収束してきたな...

    152 20/03/23(月)20:45:50 No.673628645

    赤鞘も錦えもんの言う事なら…ってわざわざ確かめないし 暗号を直接伝えた他の侍は皆一発で分かるし… 錦さんの脳をスキャンしても心読んでもこの策は見つからないし… 完璧過ぎませんか

    153 20/03/23(月)20:46:00 No.673628715

    >フクフクの実って運に補正掛かってない? パラミシア系だしそんな効果があってもおかしくない

    154 20/03/23(月)20:46:02 No.673628725

    二本の線は腹の絵を消す事を意味する文字抜き 子供でも分かる暗号ゆえ二本線とだけ皆に伝えた

    155 20/03/23(月)20:46:02 No.673628731

    作戦を見抜かれ集まったのは赤鞘のみ 全てが絶望に向かった先週からのカタルシスよ…

    156 20/03/23(月)20:46:07 No.673628755

    日本人じゃなきゃ「たぬき」って言われて「た」抜きとは考えないだろ? ワノ国の人的に線2本はそれと同じくらい簡単にわかることなんだよ ワノ国の国民でそれがわからないやつなんているわけない

    157 20/03/23(月)20:46:09 No.673628761

    運が良いから麦わらと出会えたし

    158 20/03/23(月)20:46:15 No.673628796

    福福の実…

    159 20/03/23(月)20:46:25 No.673628847

    >完璧過ぎませんか さすがは俺達のリーダー

    160 20/03/23(月)20:46:27 No.673628854

    まあ割と作劇描写としては反則と言えばそうなのだがここまで散々一方的にやり込められて過去描写では尊厳破壊でフラストレーション貯めに貯めた後だから気にする所でも無い

    161 20/03/23(月)20:46:35 No.673628901

    後ろで無表情の二人が笑える

    162 20/03/23(月)20:46:36 No.673628904

    >>オロチからしたら悪夢だよね... >>もう誰も心から信用できないかもしれん >頼れるスパイと腹心が揃いも揃って土壇場で裏切った上に惚れた花魁は仇の娘! しかも念入りに爆破したけどもう出航してます!

    163 20/03/23(月)20:46:41 No.673628931

    ワの国編は全体が芝居テイストだからな…

    164 20/03/23(月)20:46:46 No.673628961

    地味にカン十郎もおのれ錦えもん!ってなってるのが笑う

    165 20/03/23(月)20:46:50 No.673628980

    読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ!

    166 20/03/23(月)20:46:59 No.673629046

    フクフクの実のコウフク人間

    167 20/03/23(月)20:47:01 No.673629056

    赤鞘の反応的に皆暗号の図面見たら分かりそうな気がしてきたんだよなあ

    168 20/03/23(月)20:47:02 No.673629058

    おでんも天国で爆笑しながら (ハトって読むのか…!) しててもおかしくない

    169 20/03/23(月)20:47:05 No.673629082

    現在のくノ一見るたびにへぇくノ一か…初めて見たってなる

    170 20/03/23(月)20:47:11 No.673629126

    >後ろで無表情の二人が笑える ちげえんじゃねえかなと思いつつも言える空気じゃねえ

    171 20/03/23(月)20:47:12 No.673629130

    >ワノ国の国民でそれがわからないやつなんているわけない アライグマではなく タヌキだったのか!

    172 20/03/23(月)20:47:25 No.673629191

    >日本人じゃなきゃ「たぬき」って言われて「た」抜きとは考えないだろ? >ワノ国の人的に線2本はそれと同じくらい簡単にわかることなんだよ >ワノ国の国民でそれがわからないやつなんているわけない たぬきの絵を見て「なるほどアライグマ港でござるな」とか言い出す並みの思考してない錦さん

    173 20/03/23(月)20:47:27 No.673629204

    >読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ! トカゲとしか伝えてなかった

    174 20/03/23(月)20:47:29 No.673629218

    >一気に業が収束してきたな... ここでババァをカイドウが殺してた事を知るわけですよ!

    175 20/03/23(月)20:47:30 No.673629228

    >読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ! 錦さんを信じてついていくだけよ…!

    176 20/03/23(月)20:47:33 No.673629246

    内通者を炙り出す演技力にオロチの策を一手で引っくり返す策略 そして今や五皇とまで呼ばれる猛者をも味方に引き入れる人望

    177 20/03/23(月)20:47:36 No.673629266

    ビックリするほど港に集まらなかったの回想前だからタメにタメたなおい

    178 20/03/23(月)20:47:37 No.673629278

    >読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ! な見 いて

    179 20/03/23(月)20:47:38 No.673629285

    読み替えしたらちゃんと伏線の描写してあって 読者はわからないようにしてあるのな

    180 20/03/23(月)20:47:41 No.673629308

    >読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ! 赤鞘に判じ絵そのものは見せてないもん てか見せてたらカン十郎にバレてた可能性あったわけだし…

    181 20/03/23(月)20:47:49 No.673629362

    >読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ! 身なりだけ整えても本質はゴロツキだからな…

    182 20/03/23(月)20:47:52 No.673629378

    ビッグマム大暴れでも沈まないサウザンドサニー号がたかが爆弾程度でどうにかなるわけがないのも地味に効いてる

    183 20/03/23(月)20:48:04 No.673629454

    カン十郎がとんだ大根役者に 煮えてなんぼの~?

    184 20/03/23(月)20:48:12 No.673629506

    学が無いやつは分からない 民衆は分かる 頭の切れる男はあえて利用する

    185 20/03/23(月)20:48:14 No.673629529

    >読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ! 絵を見せてないから

    186 20/03/23(月)20:48:23 No.673629580

    ヤスイエ様も錦さんがここまでやるのを読んでちと長くしていた

    187 20/03/23(月)20:48:23 No.673629583

    赤鞘的にはなあこれいつもの…って思ってんのかな

    188 20/03/23(月)20:48:28 No.673629614

    今オロチに一番効果的に復讐するやり方って 傳ジローはスパイだしカン十郎も勿論二重スパイだよバーカ ってやって完全に人間不信にさせることじゃなかろうか

    189 20/03/23(月)20:48:33 No.673629654

    万が一仮にミスだとしても巡り巡って想定以上の結果を得られるのは豪運持ちで最高のリーダーの資質

    190 20/03/23(月)20:48:35 No.673629668

    >赤鞘に判じ絵そのものは見せてないもん >てか見せてたらカン十郎にバレてた可能性あったわけだし… 流石だ錦さん!!!

    191 20/03/23(月)20:48:37 No.673629683

    赤鞘は錦えもんから口頭で答えを教えられているのですよ…

    192 20/03/23(月)20:48:41 No.673629717

    >読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ! ちょっとお馬鹿さんが集まってるから...

    193 20/03/23(月)20:48:41 No.673629719

    >>読者がわからないのはしょうがないと思うんだけどワノ国の赤鞘たちも指摘できないのはおかしいだろ! 誰かさんが時間の無駄だって言ってたし

    194 20/03/23(月)20:48:43 No.673629736

    >カン十郎がとんだ大根役者に >煮えてなんぼの~? ブリ大根

    195 20/03/23(月)20:49:06 No.673629889

    客観的世界で20年間も裏切り続けてきた内通者 どうやって対抗するんだよオイって気持ちにもなる

    196 20/03/23(月)20:49:07 No.673629897

    自信満々にトカゲと言ったので当然赤鞘には絵は見せてない という演技をしていた

    197 20/03/23(月)20:49:07 No.673629900

    内通者を警戒して絵を見せなかったなんてさすが錦さん!

    198 20/03/23(月)20:49:09 No.673629913

    ((あいつやりやがったな……))

    199 20/03/23(月)20:49:10 No.673629920

    すげえ 傍から見たら全てが確信的にやったようにしか思えねえ

    200 20/03/23(月)20:49:23 No.673629998

    俺は暗号はとけねえし! 引き際もしらねえ! みんなに助けてもらわねえと生きていけない自信がある!

    201 20/03/23(月)20:49:24 No.673630007

    >ビッグマム大暴れでも沈まないサウザンドサニー号がたかが爆弾程度でどうにかなるわけがないのも地味に効いてる 地味だけどあそこで誇らしげなフランキーとウソップ好き

    202 20/03/23(月)20:49:33 No.673630065

    >>カン十郎がとんだ大根役者に >>煮えてなんぼの~? >ブリ大根 ついでに黒炭にしちまおうぜ

    203 20/03/23(月)20:49:41 No.673630110

    >頭の切れる男はあえて利用する あえて…あえてか…さすがだよ錦さん…

    204 20/03/23(月)20:49:48 No.673630166

    >>日本人じゃなきゃ「たぬき」って言われて「た」抜きとは考えないだろ? >>ワノ国の人的に線2本はそれと同じくらい簡単にわかることなんだよ >>ワノ国の国民でそれがわからないやつなんているわけない >たぬきの絵を見て「なるほどアライグマ港でござるな」とか言い出す並みの思考してない錦さん 身内で確認してたら詰んでる...

    205 20/03/23(月)20:50:10 No.673630305

    >>>カン十郎がとんだ大根役者に >>>煮えてなんぼの~? >>ブリ大根 >ついでに黒炭にしちまおうぜ べべん!

    206 20/03/23(月)20:50:12 No.673630315

    ...ホントか錦えもん?

    207 20/03/23(月)20:50:14 No.673630329

    廉イエが錦さんにだけ分かんないような暗号にしてた可能性がギリ…

    208 20/03/23(月)20:50:26 No.673630414

    >今オロチに一番効果的に復讐するやり方って >傳ジローはスパイだしカン十郎も勿論二重スパイだよバーカ >ってやって完全に人間不信にさせることじゃなかろうか おまけに臆病風に吹かれてるのかと思われるくらい念入りに妨害工作したのが全部無意味で自分が宴会に向かうルートまんまと先回りされてたまであるからな…

    209 20/03/23(月)20:50:28 No.673630424

    >...ホントか錦えもん? ……ああ

    210 20/03/23(月)20:50:32 No.673630439

    >...ホントか錦えもん? ……ああ

    211 20/03/23(月)20:50:37 No.673630464

    ここ外国語版だとどういう展開にするのかが気になる

    212 20/03/23(月)20:50:39 No.673630475

    >身内で確認してたら詰んでる... だからこの策は皆に信頼されてる錦さんじゃないと出来ないんだ…

    213 20/03/23(月)20:50:43 No.673630505

    部下が馬鹿で良かったなおでん

    214 20/03/23(月)20:50:48 No.673630531

    んもー

    215 20/03/23(月)20:50:51 No.673630549

    ちと長いが

    216 20/03/23(月)20:50:57 No.673630589

    錦さんがあとから何言っても謙遜にして取られない

    217 20/03/23(月)20:50:59 No.673630600

    来週冒頭めっちゃ冷めた目のイヌネコアシュラ描いてほしい

    218 20/03/23(月)20:51:03 No.673630622

    ワノ国で最も頭のキレる男を世界が知った記念日

    219 20/03/23(月)20:51:21 No.673630729

    >部下が馬鹿で良かったなおでん ただの馬鹿じゃなく馬鹿から勉強してきたから多少の抜けがあるのは仕方ないんだ

    220 20/03/23(月)20:51:25 No.673630751

    ハブに線二本って言ってたわよね?

    221 20/03/23(月)20:51:26 No.673630759

    >来週冒頭めっちゃ冷めた目のイヌネコアシュラ描いてほしい 休載…!

    222 20/03/23(月)20:51:27 No.673630764

    ワノ国の人この頭のキレ具合を忘れるの失礼じゃない?

    223 20/03/23(月)20:51:36 No.673630814

    (今あいつビッグマムって言わなかった?)

    224 20/03/23(月)20:51:50 No.673630884

    >ここ外国語版だとどういう展開にするのかが気になる 幽白のタブーやめだかの安心院さんに比べたら全然余裕っしょ

    225 20/03/23(月)20:52:00 No.673630955

    カタログがやけに知的だと思ったらワノ国一のキレ者がいた

    226 20/03/23(月)20:52:04 No.673630974

    こいつになら着いて行って間違いないと思われてないと確かめられて終わりだからな…

    227 20/03/23(月)20:52:13 No.673631023

    ネコいねぇよ

    228 20/03/23(月)20:52:15 No.673631040

    演技じゃなくて素だとしたらナミさんに解説してた錦さんが正真正銘の馬鹿みたいだろ!

    229 20/03/23(月)20:52:21 No.673631073

    >ここ外国語版だとどういう展開にするのかが気になる ワノ国はモロ日本モチーフだから注釈つけたりしてそのままやるんじゃね

    230 20/03/23(月)20:52:30 No.673631129

    ヤスイエ殿がおでんの部下になるなら恥かかせない為にも教養つけろとか言ってたけど…教養なくて助かったぜ!

    231 20/03/23(月)20:52:50 No.673631291

    >地味にカン十郎もおのれ錦えもん!ってなってるのが笑う 渾身の裏切り演技によるスポットライトが一週で錦さんに切り替わってしまった

    232 20/03/23(月)20:52:51 No.673631292

    >演技じゃなくて素だとしたらナミさんに解説してた錦さんが正真正銘の馬鹿みたいだろ! 敵を騙すには味方から…さすが錦さん!なんて演技力だ!

    233 20/03/23(月)20:52:51 No.673631297

    まだここにネコマムシが白ひげの残党連れてくる可能性あるからな 流石錦さん!!

    234 20/03/23(月)20:53:04 No.673631373

    >おまけに臆病風に吹かれてるのかと思われるくらい念入りに妨害工作したのが全部無意味で自分が宴会に向かうルートまんまと先回りされてたまであるからな… 万事に抜かりない手強い悪役としてオロチの株は上げた上でただの勘違いで全部崩壊した上本人の用心深さが自分の首を絞めるという見事な逆転劇

    235 20/03/23(月)20:53:06 No.673631385

    >まあ割と作劇描写としては反則と言えばそうなのだがここまで散々一方的にやり込められて過去描写では尊厳破壊でフラストレーション貯めに貯めた後だから気にする所でも無い 反則あったかなあ

    236 20/03/23(月)20:53:06 [オロチ] No.673631388

    なんてやつだ…

    237 20/03/23(月)20:53:09 No.673631408

    錦さんまさか勉強サボってたんじゃ...

    238 20/03/23(月)20:53:15 No.673631453

    何物にもなれずただスパイを演じることを死に場所にしたカン十郎 日和を守りオロチを倒す日のためにオロチの手下になり耐えて生き続けた傳ジロー 二人の役者としての格の違いも対比になっていてよい

    239 20/03/23(月)20:53:22 No.673631494

    おおもとの作戦立案任されたりさん坊の素地はあるんだよ 大前提を見落とすだけで

    240 20/03/23(月)20:53:32 No.673631557

    マジですげえよ… ゾウの時の違和感で内通者をしっかり疑ってたって事だろこれ そこから内通者利用して逆転の手を打った上に炙り出しも同時に行うとか 俺だったら敵が集まってるトカゲ港にあえて行くことでさらなる憂いを断つとか考えつかないわ

    241 20/03/23(月)20:53:37 No.673631588

    誰が内通者かわからないから錦さん全員に嘘付いたんだよな…しかし危険な賭けだ

    242 20/03/23(月)20:53:39 No.673631596

    白ひげの残党もさんかしてほしいなぁ…

    243 20/03/23(月)20:53:45 No.673631633

    敵を欺くにはまず味方からってな やっぱすげぇぜ錦さん

    244 20/03/23(月)20:53:52 No.673631683

    あんな小船で鬼ヶ島に行けるわけないし確実に内通者を炙り出す為の罠に違いない!

    245 20/03/23(月)20:53:55 No.673631697

    あの中でもIQ高いイヌアシュラがなんか冷めた目で見てるのが笑う

    246 20/03/23(月)20:53:55 No.673631704

    いやだって20年越しの仇討ちの土壇場で子供でもわかる言葉遊びを勘違いして見当違いな場所に集合しないだろ

    247 20/03/23(月)20:54:12 No.673631792

    >まだここにネコマムシが白ひげの残党連れてくる可能性あるからな >流石錦さん!! イゾウは色々分かってる男だから合わせてそう su3744385.jpg

    248 20/03/23(月)20:54:18 No.673631827

    いくら教えられてても1枚くらい町とかで見るんじゃ…

    249 20/03/23(月)20:54:25 No.673631862

    日本人読者でも波止でハトはそうそう連想できねえよ!

    250 20/03/23(月)20:54:36 No.673631920

    >いやだって20年越しの仇討ちの土壇場で子供でもわかる言葉遊びを勘違いして見当違いな場所に集合しないだろ …ああ

    251 20/03/23(月)20:54:38 No.673631925

    笑っていいのか呆れたらいいのか分からない複雑な気持ちになってしまったよ

    252 20/03/23(月)20:54:40 No.673631932

    小舟があるぞって言ったのはイヌだし...

    253 20/03/23(月)20:54:42 No.673631947

    >マジですげえよ… >ゾウの時の違和感で内通者をしっかり疑ってたって事だろこれ >そこから内通者利用して逆転の手を打った上に炙り出しも同時に行うとか >俺だったら敵が集まってるトカゲ港にあえて行くことでさらなる憂いを断つとか考えつかないわ 20年前の討ち入りの時にもう気づいてた迄あるぞ さすが錦さん!!

    254 20/03/23(月)20:54:43 No.673631953

    イヌネコアシュラはたぶん話聞いて 「いやそれハトだろ…」って思ってるよね今頃

    255 20/03/23(月)20:54:45 No.673631962

    こんな紙一重の結果オーライ中々ない

    256 20/03/23(月)20:54:52 No.673632003

    オロチ側の悪辣さと決して無能な独裁者じゃない怜悧さをさんざん描写して追い込んでからの 3大海賊集結と今週のアレなのですげえカタルシスがあって最高だったよ

    257 20/03/23(月)20:55:01 No.673632072

    >あの中でもIQ高いイヌアシュラがなんか冷めた目で見てるのが笑う ((こいつマジか…))

    258 20/03/23(月)20:55:10 No.673632130

    スパイが自分の頭がこの程度だと思っているとわかっての策よ ずっとバカを演じていたのか…恐ろしい男だ

    259 20/03/23(月)20:55:15 No.673632175

    >日本人読者でも波止でハトはそうそう連想できねえよ! はー?一向にワノ国ですがー?

    260 20/03/23(月)20:55:18 No.673632192

    >反則あったかなあ ワノ国の常識とかは読者には描写されんと分からんからね これはここではトカゲという意味ですとしか描写されてないからそこひっくり返しちゃうのは強引と言えば強引だと思う この場合はカタルシスがその欠点を補って余りあるから別に問題ないけど

    261 20/03/23(月)20:55:27 No.673632239

    ジンベエ来ても良いぞ! 何なら麦わら連合何隻か来てもいい

    262 20/03/23(月)20:55:44 No.673632336

    >小舟があるぞって言ったのはイヌだし... イヌアラシが言い出したから退くに退けなくなったみたいな...

    263 20/03/23(月)20:55:45 No.673632339

    >イヌネコアシュラはたぶん話聞いて >「いやそれハトだろ…」って思ってるよね今頃 今まで錦えもんからトカゲとしか聞かされてないからな はぶみなとの二本線とは聞いてない

    264 20/03/23(月)20:56:16 No.673632509

    兎丼制圧の偽情報(偽情報じゃない)で既にカン十郎の信用度下がってたから今回の件で完全に信じられなくなってるだろうな

    265 20/03/23(月)20:56:20 No.673632527

    傍から見ればスパイを見抜き偽情報で相手の裏をかいたようにしか思えないそれを判じ絵の読み違いひとつでやってのけるとはさすが錦さん役者が違う

    266 20/03/23(月)20:56:45 No.673632653

    判じ物の内容自体はそこまで重要じゃないというか 大前提が間違ってました!ってのが伝われば勝ちだと思う

    267 20/03/23(月)20:56:45 No.673632657

    >ずっとバカを演じていたのか…恐ろしい男だ 錦さんはこの瞬間の為だけにずっとおどけていたんだ…

    268 20/03/23(月)20:56:49 No.673632680

    >オロチ側の悪辣さと決して無能な独裁者じゃない怜悧さをさんざん描写して追い込んでからの >3大海賊集結と今週のアレなのですげえカタルシスがあって最高だったよ そういうう風に思えるような話の積み上げってだいじよな 事前の丁寧な描写が無いとただの話の都合になってしまう

    269 20/03/23(月)20:56:53 No.673632694

    「(そろそろロー殿が引き上げてくれる筈…!)」

    270 20/03/23(月)20:56:57 No.673632723

    >今まで錦えもんからトカゲとしか聞かされてないからな >はぶみなとの二本線とは聞いてない 民衆には間接的に伝えなきゃいけない 赤鞘には説明が必要ない 全てが錦さんの手のひらよ

    271 20/03/23(月)20:57:05 No.673632767

    隙が無いなら作るのが本物の知将

    272 20/03/23(月)20:57:10 No.673632803

    援軍揃えたのも侍集結させたのも作戦立案させたのも錦えもんだし まさか知恵者ではないとは思えんだろ

    273 20/03/23(月)20:57:34 No.673632916

    すげぇよ…全てよんでたってことだろ!?

    274 20/03/23(月)20:57:53 No.673633026

    (さすがは錦さんだ...!)

    275 20/03/23(月)20:57:56 No.673633040

    あの世でおでん様も大爆笑するような展開

    276 20/03/23(月)20:58:01 No.673633075

    化かし合いでキツネに勝てると思ったか? 錦さんの二つ名を声に出していってみるといい

    277 20/03/23(月)20:58:08 No.673633123

    結果として無傷の大戦力が整ったまま突入 やっぱり大戦突入は最高にワクワクするな!

    278 20/03/23(月)20:58:19 No.673633201

    犬とアシュラは(そんなわけない…)って顔してるのに カン十郎はおのれ錦えもん!ってなってるのかわいい もう嘘でしたーっていって戻ってこいよカン十郎

    279 20/03/23(月)20:58:35 No.673633277

    この二本線の暗号はトカゲ港だ!ってナミに説明してる所 ヒキのコマが入ってて二人の周りに赤鞘が誰もいないのがちゃんと描かれてるぞ 赤鞘が歩いて集まってくるコマまである

    280 20/03/23(月)20:58:37 No.673633286

    オロチに判じ絵見られたとしても分かりやすすぎる暗号なわけがないとなりトカゲの信憑性が増す

    281 20/03/23(月)20:58:37 No.673633291

    やはりあんたは尊敬に値する!!!

    282 20/03/23(月)20:58:39 No.673633300

    白ひげの残党とかマルコやビスタやイゾウやジョズいれば今考えると最高過ぎる戦力だな 一人一人が四皇幹部クラスだろうし

    283 20/03/23(月)20:58:39 No.673633301

    先週あんなに底知れないサイコのように描かれてたのに1話で割と普通の動揺をしてるのに 大根役者の限界を感じた

    284 20/03/23(月)20:58:52 No.673633387

    しかしカン十郎はあまりにもがらんどうの港を見てそもそも集合場所をズラされている事を疑わなかったのか?

    285 20/03/23(月)20:59:15 No.673633519

    見よカン十郎! 敵を欺く演技と懐での雌伏ならこちらも負けてはおらんわ!なあ錦さん!

    286 20/03/23(月)20:59:28 No.673633582

    >見よカン十郎! >敵を欺く演技と懐での雌伏ならこちらも負けてはおらんわ!なあ錦さん! …ああ

    287 20/03/23(月)20:59:34 No.673633616

    静かに...

    288 20/03/23(月)20:59:35 No.673633624

    >しかしカン十郎はあまりにもがらんどうの港を見てそもそも集合場所をズラされている事を疑わなかったのか? あの錦えもんを疑えるか?

    289 20/03/23(月)20:59:49 No.673633709

    >しかしカン十郎はあまりにもがらんどうの港を見てそもそも集合場所をズラされている事を疑わなかったのか? 残骸は漂ってたからね 流石オロチ様容赦ないって思ってたよ もちろん錦さんはそこまで読んでたが

    290 20/03/23(月)20:59:55 No.673633741

    オロチカイドウの反応が楽しみでしょうがない 泡吹くか即迎撃モードかエネル超えの2人見開きか

    291 20/03/23(月)21:00:01 No.673633778

    オロチが錦えもんがとんでもない切れ者だと思い込むようなエピソードがあったのかもな

    292 20/03/23(月)21:00:02 No.673633780

    ライナーと化した錦さん

    293 20/03/23(月)21:00:10 No.673633827

    >しかしカン十郎はあまりにもがらんどうの港を見てそもそも集合場所をズラされている事を疑わなかったのか? だって船や橋破壊したし…

    294 20/03/23(月)21:00:27 No.673633908

    内通者が赤鞘なら錦えもんには「確かめられない」からな 他の赤鞘に合わせないとダメだし

    295 20/03/23(月)21:00:34 No.673633955

    一応トカゲにしては長くね?とか言ってる人もいたよね 悉くでも錦えもんが言うならそうかな…したけど

    296 20/03/23(月)21:00:41 No.673633993

    疑おうと思っても隣の錦えもんがめちゃくちゃ悲壮な顔して 集合はここだぞ!なぜ誰もいない!!!ってなってるんじゃ疑いようがないわ

    297 20/03/23(月)21:00:49 No.673634026

    >オロチが錦えもんがとんでもない切れ者だと思い込むようなエピソードがあったのかもな 錦さんが切れ者だと信じ込んでる奴が側近にいるだろ?

    298 20/03/23(月)21:00:57 No.673634079

    >しかしカン十郎はあまりにもがらんどうの港を見てそもそも集合場所をズラされている事を疑わなかったのか? 橋は全て壊した 念を入れて船も壊した

    299 20/03/23(月)21:01:12 No.673634158

    >オロチカイドウの反応が楽しみでしょうがない >泡吹くか即迎撃モードかエネル超えの2人見開きか 見開き両ページでやられたら耐えられない

    300 20/03/23(月)21:01:16 No.673634188

    >オロチが錦えもんがとんでもない切れ者だと思い込むようなエピソードがあったのかもな 全幅の信頼を置いてる狂四郎親分があいつはキレ者ですよっていつも言ってたし…

    301 20/03/23(月)21:01:25 No.673634249

    港に違和感がある点は錦さんの迫真の演技で誤魔化す

    302 20/03/23(月)21:01:30 No.673634278

    >しかしカン十郎はあまりにもがらんどうの港を見てそもそも集合場所をズラされている事を疑わなかったのか? 何かがおかしいと疑ったかもしれんが 隣で全力で嘆く錦さんを見ればまさか別地点に集合してたとは思わんだろう

    303 20/03/23(月)21:01:37 No.673634317

    内通者がモモの助を人質に取った場合も考えローを呼びつけるところまで考えてあるのか

    304 20/03/23(月)21:01:37 No.673634320

    >一応トカゲにしては長くね?とか言ってる人もいたよね >悉くでも錦えもんが言うならそうかな…したけど いや肝心の錦えもんがそう言ってるんだわ ちと長いが…

    305 20/03/23(月)21:01:41 No.673634352

    ここまで錦さんの手のひらの上で全員ダンスしてるとはいえ 四皇のうち2人を同時に相手にするわけだから 白ひげ残党が来るか マムが再度仲間割れ起こすかのどっちかがないとかなりキツいよね

    306 20/03/23(月)21:01:43 No.673634363

    この一手で本来存在しなかったオロチ側の無防備かつ緩慢な行軍が始まってしまった

    307 20/03/23(月)21:01:45 No.673634374

    そもそも錦さん自身その事疑ってないんだからカン十郎に見抜けってのは無茶だよ!

    308 20/03/23(月)21:01:45 No.673634375

    >>しかしカン十郎はあまりにもがらんどうの港を見てそもそも集合場所をズラされている事を疑わなかったのか? オロチが港につながる橋を爆破する支持してたから順調にいってるとしか思ってなかったんだと

    309 20/03/23(月)21:01:46 No.673634379

    それはそれとして切れ者なのも確かだからな

    310 20/03/23(月)21:01:58 No.673634467

    困ったことに真意を聞こうにもヤスさん死んじまって永遠の謎だ

    311 20/03/23(月)21:02:14 No.673634565

    カン十郎も読者も言ってる本人も騙されてたからな… 恐るべき演技力だよ

    312 20/03/23(月)21:02:16 No.673634575

    さすがは狐火の錦えもん ワノ国一の切れ者

    313 20/03/23(月)21:02:28 No.673634643

    >そもそも錦さん自身その事疑ってないんだからカン十郎に見抜けってのは無茶だよ! 完全にブーメラン決められてる…

    314 20/03/23(月)21:02:33 No.673634681

    一見モモさまが人質に取られかねない危険な策だが room持ちのローを味方に付けているという...

    315 20/03/23(月)21:02:48 No.673634784

    これがフクフクの実の力...

    316 20/03/23(月)21:02:49 No.673634792

    まずオロチ様に報告する時はあそこに攻めてった奴ら全滅したってことを最初に言ってから 足止めしたはずの他の奴らも全員集合場所に揃って無事だってことを言ってから狂死郎のことを順番に報告しようか

    317 20/03/23(月)21:02:50 No.673634800

    ワノ国は役者大国だな

    318 20/03/23(月)21:03:04 No.673634874

    …ああ の汎用性が高すぎる

    319 20/03/23(月)21:03:04 No.673634877

    錦さんの狐火は自分自身ですら騙す事が由来だからな…

    320 20/03/23(月)21:03:06 No.673634889

    なんて演技力だ…!

    321 20/03/23(月)21:03:13 No.673634930

    屁で喋ってるときはこんなことになるとは思いもしなかった…

    322 20/03/23(月)21:03:15 No.673634942

    >一見モモさまが人質に取られかねない危険な策だが >room持ちのローを味方に付けているという... 全てを見越しているさすが錦さま…

    323 20/03/23(月)21:03:18 No.673634962

    オロチは赤鞘をトカゲ港に孤立させて狂死郎一家が背後から仕留めると考えてたのだろう

    324 20/03/23(月)21:03:22 No.673634983

    カン十郎が半ページぐらいで顛末捲し立てて 次のページでオロチカイドウがダブルでウソップとロビンみたいな顔だったり

    325 20/03/23(月)21:03:42 No.673635107

    >一見モモさまが人質に取られかねない危険な策だが >room持ちのローを味方に付けているという... 人質取られて一度負けてるからな 対策は当然だ

    326 20/03/23(月)21:03:43 No.673635116

    >一見モモさまが人質に取られかねない危険な策だが >room持ちのローを味方に付けているという... 最悪の世代トップ3を味方に引き込み最高のタイミングで投入する稀代の名軍師

    327 20/03/23(月)21:03:45 No.673635129

    >まずオロチ様に報告する時はあそこに攻めてった奴ら全滅したってことを最初に言ってから >足止めしたはずの他の奴らも全員集合場所に揃って無事だってことを言ってから狂死郎のことを順番に報告しようか トドメに小紫の正体もバラそうぜ

    328 20/03/23(月)21:04:03 No.673635232

    >橋は全て壊した >念を入れて船も壊した 地図に赤線入れて解説してた図が張られてたけど とかげ港には来れないけど隣のハブ港には行けるルート残ってるんだよな そもそもオロチがハブ港から鬼ヶ島にいくから残しておかなきゃならないルートだし

    329 20/03/23(月)21:04:06 No.673635249

    味方を騙してなんぼのぉー!!! 狐に候!!!!!

    330 20/03/23(月)21:04:30 No.673635426

    >ワノ国は役者大国だな 錦さんが何枚も上手過ぎるってだけだ…敵に落ち度はない… しいて言えば狐火の錦えもんをちと甘く見すぎていたな…

    331 20/03/23(月)21:04:47 No.673635535

    カイドウはそんなビビらないんじゃねえかな自分で5000くらい倒せるし オロチは気が気じゃ無いだろうよ

    332 20/03/23(月)21:04:57 No.673635592

    >No.673632192 ただの信用できない語り手でいいんじゃない? かなりギャグに振り切ってるけど

    333 20/03/23(月)21:04:58 No.673635605

    読者も完全に踊らされてたからカン十郎は責められまい…

    334 20/03/23(月)21:05:00 No.673635615

    >room持ちのローを味方に付けているという... 小舟で向かうなど一見愚策にみえるが ローが潜水艇で拾ってくれるとこまで計算だからな

    335 20/03/23(月)21:05:15 No.673635715

    これがアクタージュですか…

    336 20/03/23(月)21:05:38 No.673635864

    こんなんだけならアレだけど火拳の全力攻撃くらいなら炎ごと切り裂ける程度にクソ強いからな…

    337 20/03/23(月)21:05:53 No.673635965

    オロチからしたら今での情報もどこまで正確かまったく分からんくなっただろうから恐ろしい…

    338 20/03/23(月)21:06:12 No.673636074

    ローを助けたのは錦えもんの可能性出てきたな

    339 20/03/23(月)21:06:18 No.673636092

    敵で絵が上手いと判明した今かなり厄介なカン十郎を陸に取り残してくるファインプレーまで

    340 20/03/23(月)21:06:23 No.673636129

    こんな男が20年ずっと仕込みに仕込んできた反乱だぞ 恐怖しかないわ

    341 20/03/23(月)21:06:24 No.673636137

    カン十郎とオロチを完全に手玉に取ってるから実績は十分以上にある…

    342 20/03/23(月)21:06:27 No.673636154

    錦さんの迫真の演技に侍もつい返事しそうになったけど傳ジローが止めたと思うとエモい

    343 20/03/23(月)21:06:27 No.673636156

    噂通りのいい指揮だ!ついて行こう!

    344 20/03/23(月)21:06:30 No.673636168

    もうオロチはカン十郎のこと信用できなくなっちゃったね

    345 20/03/23(月)21:06:47 No.673636274

    世の中の全ての愚かな大人を見下してきた傳ジロー 20年オロチの元に居ながらやはり錦さん!ってなるのはそれだけ尊敬してんだなぁって…

    346 20/03/23(月)21:06:47 No.673636282

    >こんなんだけならアレだけど火拳の全力攻撃くらいなら炎ごと切り裂ける程度にクソ強いからな… どこで身につけたんだこいつ…

    347 20/03/23(月)21:06:56 No.673636322

    >噂通りのいい指揮だ!ついて行こう! …どう見るかだ

    348 20/03/23(月)21:06:58 No.673636334

    念入りに裏をかいたと思ったらすべて外されたオロチの気持ちが知りたい!

    349 20/03/23(月)21:07:06 No.673636377

    傅ジローが多過ぎるスレ

    350 20/03/23(月)21:07:51 No.673636629

    >>噂通りのいい指揮だ!ついて行こう! >…どう見るかだ 錦衛門殿の知略に拙者"勇"を見た

    351 20/03/23(月)21:07:57 No.673636660

    >これがアクタージュですか… 赤マルジャンプとかでゲロと天使ちゃんがジャンプ開いてすごいね錦えもんさんとか言うのか

    352 20/03/23(月)21:07:59 No.673636673

    >敵で絵が上手いと判明した今かなり厄介なカン十郎を陸に取り残してくるファインプレーまで 海上で開戦と同時に包囲状態作ってるんだぞ どこまで見通してたんだ錦えもん…

    353 20/03/23(月)21:07:59 No.673636676

    カン十郎が下手な絵描いてたからちと長いで納得してるってレスを見かけて駄目だった

    354 20/03/23(月)21:08:09 No.673636727

    >まずオロチ様に報告する時はあそこに攻めてった奴ら全滅したってことを最初に言ってから >足止めしたはずの他の奴らも全員集合場所に揃って無事だってことを言ってから狂死郎のことを順番に報告しようか 最近困ってる事ランキング形式で言って貰おう

    355 20/03/23(月)21:08:16 No.673636762

    >傅ジローが多過ぎるスレ お菊ちゃんも混ざってるかもしれん

    356 20/03/23(月)21:09:00 No.673637024

    今までの展開フラストレーション溜まってたから流れがこっちに来てる感が最高に心地よい

    357 20/03/23(月)21:09:01 No.673637028

    >>傅ジローが多過ぎるスレ >お菊ちゃんも混ざってるかもしれん なんで男にしかモテねえんだこの名軍師

    358 20/03/23(月)21:09:42 No.673637281

    >>>傅ジローが多過ぎるスレ >>お菊ちゃんも混ざってるかもしれん >なんで男にしかモテねえんだこの名軍師 嫁さんもちゃんといるだろが!?

    359 20/03/23(月)21:09:51 No.673637323

    (トカゲじゃなくってハトと読むのか!!!!)

    360 20/03/23(月)21:10:00 No.673637382

    これはお鶴が殺されたってのも演技ってことだよね…? 演技と言ってくれ

    361 20/03/23(月)21:10:04 No.673637404

    >なんで男にしかモテねえんだこの名軍師 お鶴「あの!」

    362 20/03/23(月)21:10:12 No.673637453

    >今までの展開フラストレーション溜まってたから流れがこっちに来てる感が最高に心地よい もうなにがあっても錦さんが居るなら大丈夫だろうなという信頼感がある…

    363 20/03/23(月)21:10:17 No.673637487

    正直バギーの方はバギーの調子こきっぷりもあって嫌いなんだけど錦さんは実際マジ頑張って色んな事成し遂げた結果ラッキーパンチも実力とみなされてるだけだから大好き

    364 20/03/23(月)21:10:31 No.673637582

    >嫁さんもちゃんといるだろが!? 若い時は美人なのに浮世絵みたいな顔になってる…

    365 20/03/23(月)21:10:46 No.673637677

    読み返してみたけどマジでトカゲ港って言ってるのは錦さんとナミ二人きりの時だけで赤鞘はその後合流してんのね あとトカゲ港って言ってるのは内通者から報告受けたオロチくらいで 他の侍たちと話すときも「約束の港で」としか言ってない 策士すぎる…

    366 20/03/23(月)21:10:53 No.673637722

    >若い時は美人なのに浮世絵みたいな顔になってる… 20年たっても美人だ…!

    367 20/03/23(月)21:10:53 No.673637729

    >(トカゲじゃなくってハトと読むのか!!!!) 心の中でまで演技を続けるたァ憎いね!読心能力対策もバッチリってかい!

    368 20/03/23(月)21:11:11 No.673637826

    su3744454.jpg su3744455.jpg 読み返すと錦さんの影響凄い

    369 20/03/23(月)21:11:37 No.673637988

    勝った!ワの国編!完! ほーうそれで誰がこの錦えもんの代わりをつとめるんだ?

    370 20/03/23(月)21:11:45 No.673638044

    >>(トカゲじゃなくってハトと読むのか!!!!) >心の中でまで演技を続けるたァ憎いね!読心能力対策もバッチリってかい! イヨッ

    371 20/03/23(月)21:11:46 No.673638051

    20年間耐え忍んだ男に最高の返しをする男

    372 20/03/23(月)21:11:49 No.673638064

    バレちゃいけないから他所では一切口外しないのは当たり前だもんな…お互いに…

    373 20/03/23(月)21:11:59 No.673638128

    お鶴さんは美人な歳の取り方だと思うよ… 老けたら原型なくなる人多い世界だし…

    374 20/03/23(月)21:12:05 No.673638165

    実際わざと場所間違えてるのでは?って考察はあったらしいから……

    375 20/03/23(月)21:12:15 No.673638233

    >>>(トカゲじゃなくってハトと読むのか!!!!) >>心の中でまで演技を続けるたァ憎いね!読心能力対策もバッチリってかい! >イヨッ べべん!

    376 20/03/23(月)21:12:20 No.673638258

    >正直バギーの方はバギーの調子こきっぷりもあって嫌いなんだけど錦さんは実際マジ頑張って色んな事成し遂げた結果ラッキーパンチも実力とみなされてるだけだから大好き 色々言われてるけど正体バレぬようにモモを自分の息子と偽ったりと マジで切れ者だからな...ここ一番でやらかしたが

    377 20/03/23(月)21:12:24 No.673638281

    まずパンクハザードに向かいスマイルを作れなくする目的を隠すため遭難を偽装したってことか さすが錦さんだ

    378 20/03/23(月)21:12:34 No.673638343

    >お鶴さんは美人な歳の取り方だと思うよ… >老けたら原型なくなる人多い世界だし… なあ!しのぶ!

    379 20/03/23(月)21:12:34 No.673638348

    >若い時は美人なのに浮世絵みたいな顔になってる… この人も怒りで人相変わったんだろうね

    380 20/03/23(月)21:12:35 No.673638355

    どういうことだァカン十郎!!!!ヤツめまさか裏切ったのか!!

    381 20/03/23(月)21:12:40 No.673638377

    >勝った!ワの国編!完! >ほーうそれで誰がこの錦えもんの代わりをつとめるんだ? (突如流れ始める処刑用BGM)

    382 20/03/23(月)21:13:00 No.673638473

    ハブ港の説明するときに巨大な「波止」を備えその近くはモミジ林のある天然の要害云々ってやってて不自然に波止が強調されてたとかヒントは本当にいろんな所に散りばめられてたんだ

    383 20/03/23(月)21:13:35 No.673638659

    >どういうことだァカン十郎!!!!ヤツめまさか裏切ったのか!! もうどう釈明しても信用度ゼロすぎる…

    384 20/03/23(月)21:13:47 No.673638736

    >これがフクフクの実の隠された能力だって言われても驚かない 服服じゃなくて福福だったか…

    385 20/03/23(月)21:14:08 No.673638863

    >どういうことだァカン十郎!!!!ヤツめまさか裏切ったのか!! こんなに見事に裏をかかれたら マジで二重スパイと疑いかねないよね...

    386 20/03/23(月)21:14:15 No.673638909

    結果戦力の方も予定より1200名増えました…

    387 20/03/23(月)21:14:18 No.673638932

    ワノ国編いい意味で茶番が多すぎて嬉しい りゅーのすけの茶番が茶番で絶望したところにその絶望展開全て茶番にするの気持ちいい

    388 20/03/23(月)21:14:43 No.673639081

    >実際わざと場所間違えてるのでは?って考察はあったらしいから…… それとは別に錦えもん別に智恵者じゃなくポンコツじゃない?という考察もあったんだよ…

    389 20/03/23(月)21:15:00 No.673639171

    オロチの株がダダ下がりで気持ちがいい…

    390 20/03/23(月)21:15:00 No.673639172

    フクフクの実・・・フクとつくものを自在に操れるようになる、服を出すこともできれば、福を呼び寄せることも可能

    391 20/03/23(月)21:15:09 No.673639222

    >>若い時は美人なのに浮世絵みたいな顔になってる… >この人も怒りで人相変わったんだろうね 長年の積み重ねがね su3744474.jpg

    392 20/03/23(月)21:15:15 No.673639249

    >結果戦力の方も予定より1200名増えました… しかもただ頭数が増えたわけじゃないのがね… 名の知れた面々もかなり増えた

    393 20/03/23(月)21:15:20 No.673639274

    カン十郎よ…とっくの昔に黒炭を捨てたということか…

    394 20/03/23(月)21:15:23 No.673639289

    >>実際わざと場所間違えてるのでは?って考察はあったらしいから…… >それとは別に錦えもん別に智恵者じゃなくポンコツじゃない?という考察もあったんだよ… どっちも間違ってなかったんだ…

    395 20/03/23(月)21:15:34 No.673639353

    カン十郎はもうオロチ陣営にも戻れないからイチかバチかごべーん!!!するしかない

    396 20/03/23(月)21:15:35 No.673639363

    いいよね su3744476.jpg su3744477.jpg

    397 20/03/23(月)21:15:41 No.673639390

    >>実際わざと場所間違えてるのでは?って考察はあったらしいから…… >それとは別に錦えもん別に智恵者じゃなくポンコツじゃない?という考察もあったんだよ… 結果的にどっちも当たってた……

    398 20/03/23(月)21:15:52 No.673639447

    >オロチの株がダダ下がりで気持ちがいい… 錦さんの知略が凄すぎただけだ

    399 20/03/23(月)21:16:14 No.673639570

    カン十郎の裏切りとルフィローキッド揃い踏み!の衝撃も冷めやらぬうちに錦えもんの天計炸裂で気持ちが忙しすぎる

    400 20/03/23(月)21:16:40 No.673639716

    >カン十郎はもうオロチ陣営にも戻れないからイチかバチかごべーん!!!するしかない 錦えもん「…聞こえねえな!」

    401 20/03/23(月)21:17:07 No.673639869

    オロチはやれること全部やった大した計略家だよそこは間違ってない ただ狐を化かすにはちょいと足りなかっただけさね

    402 20/03/23(月)21:17:25 No.673639968

    最初は色々キャラ出すぎて薄いと思ったが色々と理解する頃にはみんなに魅力があるという…やっぱ錦さんはすげぇよ

    403 20/03/23(月)21:17:31 No.673639992

    お互いに死力を尽くすのいいよね…

    404 20/03/23(月)21:17:33 No.673640005

    海戦としても既に有利極まりない配置になってる恐ろしさよ… …ところで今回の侍の船印どっかで見たような家紋ばっかだな!

    405 20/03/23(月)21:17:33 No.673640009

    橋落としたのは完全に余計だったね

    406 20/03/23(月)21:17:37 No.673640037

    自分が従えてたと思ってた男2人が赤鞘の裏切り者だったって知ったらオロチは死ぬんじゃないだろうか

    407 20/03/23(月)21:17:49 No.673640105

    カン十郎の唯一の生き甲斐である役者を奪い取る! 尊厳破壊気持ちいいえ!

    408 20/03/23(月)21:18:22 No.673640293

    >オロチはやれること全部やった大した計略家だよそこは間違ってない >ただ狐を化かすにはちょいと足りなかっただけさね オロチの小さき器では食えぬ狐で候

    409 20/03/23(月)21:18:48 No.673640452

    いい男は男にも惚れられるもんだとよくわかった

    410 20/03/23(月)21:18:52 No.673640477

    >オロチはやれること全部やった大した計略家だよそこは間違ってない >ただ狐を化かすにはちょいと足りなかっただけさね これが化かし合いだった事には神の視点の読者ですら気付いてなかったから仕方ない 知ってたのは傳ジローだけだ

    411 20/03/23(月)21:19:32 No.673640692

    >フクフクの実って運に補正掛かってない? 強運が服を着て歩いてるような能力だったんだよ!

    412 20/03/23(月)21:19:41 No.673640744

    1番いいタイミングで裏切り者告白からの完全勝利っていう人生の絶頂期にいたカン十郎を容赦なく叩き落として唾吐き捨てた尾田セン聖はやっぱ格が違うわ

    413 20/03/23(月)21:19:55 No.673640827

    >これがアクタージュですか… メソッド演技の極地かよって言ってた次の週でそいつを上回る演技力の奴が出てきちゃった…