20/03/23(月)18:05:47 錦えも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)18:05:47 No.673583530
錦えもんさんがオロチとカイドウを手の上で踊らせていた事は知っているな?
1 20/03/23(月)18:06:05 No.673583610
ああ
2 20/03/23(月)18:08:35 No.673584079
傳ジローの立てたスレ
3 20/03/23(月)18:08:41 No.673584092
改めて考えるとめっちゃ長い付き合いだな
4 20/03/23(月)18:09:16 No.673584200
おでん様を踊らせたのも錦えもんらしいな
5 20/03/23(月)18:09:36 No.673584271
割とビビ
6 20/03/23(月)18:10:33 No.673584431
パンクハザードからの付き合いなんだよなそういえば
7 20/03/23(月)18:10:48 No.673584484
あの凄まじい戦力引き連れてきたのは純粋に本人の人柄あってのことだから…
8 20/03/23(月)18:11:24 No.673584602
真ビビより付き合い長いのか
9 20/03/23(月)18:12:41 No.673584854
きんえもんも普通に強いんだよね?
10 20/03/23(月)18:13:31 No.673585000
>真ビビより付き合い長いのか 錦えもん>新ビビ>ビビ>ビッグビビ
11 20/03/23(月)18:14:00 No.673585099
>きんえもんも普通に強いんだよね? あんまり戦闘で目立った活躍してないけど鉄は余裕で切れるくらいに強い
12 20/03/23(月)18:15:11 No.673585339
腐っても赤鞘だし強いだろう 見せ場に恵まれないのはあるけど
13 20/03/23(月)18:17:27 No.673585791
腕前はブルックと同じくらいに思ってたけどもっと強いのかな 頭脳戦はオロチを出し抜くレベルだと今回わかったが…
14 20/03/23(月)18:17:48 No.673585861
弱いってことはないだろう 侍自体相当な手練れな描写はあるわけだし
15 20/03/23(月)18:18:13 No.673585940
錦さんはメラメラ特攻持ってるから…どこで使うかわからんけど
16 20/03/23(月)18:19:38 No.673586239
>錦さんはメラメラ特攻持ってるから…どこで使うかわからんけど 火災のキングがいる
17 20/03/23(月)18:20:34 No.673586411
まぁ錦さん基本的に頭脳担当だしな
18 20/03/23(月)18:21:44 No.673586645
…ああ!
19 20/03/23(月)18:21:55 No.673586678
>錦さんはメラメラ特攻持ってるから…どこで使うかわからんけど オロチやカイドウが火を噴くかもしれんしマムのプロメテウスやキングもいるし この後の敵方の火属性には事欠かないだろ
20 20/03/23(月)18:23:02 No.673586925
思い返すと実の能力がほぼ役にも立ってないというか本気でろくに使ってないおじさん
21 20/03/23(月)18:23:48 No.673587099
いやでもパンクハザードでも狐火の錦えもんって感じの強さだったじゃん!
22 20/03/23(月)18:24:11 No.673587182
そういや悪魔の実の能力者だったね…
23 20/03/23(月)18:24:30 No.673587266
>思い返すと実の能力がほぼ役にも立ってないというか本気でろくに使ってないおじさん 凍えてる子ども達に暖かい服着せてあげてただろ!
24 20/03/23(月)18:24:36 No.673587283
俺は傅ジローじゃないけど実際立案やら指示やら何やらは基本この人しっかりやってるしな
25 20/03/23(月)18:24:50 No.673587328
>思い返すと実の能力がほぼ役にも立ってないというか本気でろくに使ってないおじさん だが余は波さんにエロい格好をさせたという功績を忘れてはおらん
26 20/03/23(月)18:24:55 No.673587346
六年越しで二つ名の狐火の意味が判明するとはね・・・
27 20/03/23(月)18:25:10 No.673587406
キャラが多くなって出番減ってることの方が大きいんで…
28 20/03/23(月)18:25:36 No.673587497
そういえばあんまビビ扱いされてない感
29 20/03/23(月)18:25:40 No.673587506
そもそも能力者ということを忘れかけるくらいには影薄いよねフクフクの実
30 20/03/23(月)18:25:57 No.673587578
実際エピソード味方キャラとしては恐ろしいほど強いし有能だったけど だからこそ今週の話がめっちゃ笑えて酷い
31 20/03/23(月)18:26:03 No.673587598
能力者って事忘れてる人かなりいると思う 決戦はいったら何かしら使うんだろうか…何に使うんだろうか…
32 20/03/23(月)18:26:05 No.673587603
化かしよったわ…狐が…!
33 20/03/23(月)18:26:05 No.673587606
火焔を巻き上げながら斬り裂くって主人公でもおかしくない剣技だよね これから活躍して錦さんが煉獄さんみたいに大人気キャラになる未来があるかもしれん
34 20/03/23(月)18:26:30 No.673587706
福福の実だから運がいいんだ
35 20/03/23(月)18:26:35 No.673587726
爆風を難なく斬るシーンはかっこよかった
36 20/03/23(月)18:26:41 No.673587753
>これから活躍して錦さんが煉獄さんみたいに大人気キャラになる未来があるかもしれん いやもう今週が錦えもんイヤーの幕開けだろう
37 20/03/23(月)18:26:46 No.673587779
>思い返すと実の能力がほぼ役にも立ってないというか本気でろくに使ってないおじさん 内通者が居るから真の能力を隠しているのだろう…さすが錦さんだ!
38 20/03/23(月)18:26:55 No.673587806
まあワノ国の主人公ではある
39 20/03/23(月)18:27:13 No.673587874
強いんだろうけど最初の登場がローに斬られてた状態だから何かな…
40 20/03/23(月)18:27:28 No.673587922
>六年越しで二つ名の狐火の意味が判明するとはね・・・ 火を斬るからどうこうとか言ってなかったっけ
41 20/03/23(月)18:27:54 No.673588043
爆炎みたいなのも切れるから ほぼ爆弾無効
42 20/03/23(月)18:28:05 No.673588077
>強いんだろうけど最初の登場がローに斬られてた状態だから何かな… 斬られた状態…そうか!切れ者の伏線だったのか!
43 20/03/23(月)18:28:14 No.673588106
スマイルの製造元と販売ルートを麦藁一味と共に壊滅させ、ゾウではカイドウの幹部を返り討ちにし更には情報戦でオロチを征したワの国一のキレ者
44 20/03/23(月)18:28:31 No.673588162
>そもそも能力者ということを忘れかけるくらいには影薄いよねフクフクの実 能力者だったのか…
45 20/03/23(月)18:28:37 No.673588191
九里生まれだっけ
46 20/03/23(月)18:28:49 No.673588237
パンクハザードももう十年くらい前になるしそりゃ忘れるわ
47 20/03/23(月)18:28:51 No.673588247
>火を斬るからどうこうとか言ってなかったっけ 錦さんの狐火が敵はおろか味方さらには自分までも騙す事に由来しているのは知っているな?
48 20/03/23(月)18:29:01 No.673588293
一貫してアホとかだったら自信満々の読み間違いも即読者から疑われてたと思う
49 20/03/23(月)18:29:28 No.673588392
五皇麦わらのルフィを魅了した男
50 20/03/23(月)18:29:48 No.673588472
やっぱ20年修行してた組が強いイメージ アシュラ>狂四郎犬猫>河童>その他
51 20/03/23(月)18:30:06 No.673588543
一応真面目に頭自体は使っているのが この手のキャラにしても格段にややこしくて厄介なところというか…
52 20/03/23(月)18:30:19 No.673588591
さす錦!
53 20/03/23(月)18:30:37 No.673588658
そりゃまあ20年の差があるのに大差なかったらお前ら今まで何してたんってなるだろ!
54 20/03/23(月)18:31:02 No.673588756
能力者かよ…
55 20/03/23(月)18:31:12 No.673588804
作戦を立案してここまで来たのは錦えもんの功績だしただ運が良いってだけじゃない
56 20/03/23(月)18:31:28 No.673588866
読者も一部の頭傅ジローな人以外完全に信じ切ってたからな…
57 20/03/23(月)18:31:50 No.673588943
これでCV堀内賢雄だからマジにキレ者か馬鹿か分かりにくいという
58 20/03/23(月)18:31:53 No.673588951
河松は毒魚喰らって命を繋いでた期間がなければなあ
59 20/03/23(月)18:32:38 No.673589107
ジンベイ早く来い
60 20/03/23(月)18:32:49 No.673589156
参戦期間6年半くらいの新参キャラ
61 20/03/23(月)18:32:50 No.673589159
2929の実だから仲間入りする説
62 20/03/23(月)18:33:02 No.673589210
服能力を強化するとしたら 作る服を鎧だとか武器装備的な物にして強化するとか敵に拘束着着せて動けないようにするとか辺りか やらなそう
63 20/03/23(月)18:33:30 No.673589319
海からもう一人降りて来るんだ…
64 20/03/23(月)18:33:35 No.673589341
>服能力を強化するとしたら >作る服を鎧だとか武器装備的な物にして強化するとか敵に拘束着着せて動けないようにするとか辺りか >やらなそう 覚醒して他人を服にしたらいいんじゃないかな
65 20/03/23(月)18:33:39 No.673589355
フクフクが福福にもかかってる説好きだわ
66 20/03/23(月)18:33:43 No.673589369
錦さんはカン十郎にモモの助が竜になれる事教えてたっけ?
67 20/03/23(月)18:34:06 No.673589469
二十年振りのさす錦は最高だぜ!
68 20/03/23(月)18:34:23 No.673589538
福福の実の能力者で結果的に良い方に転ぶのは酷い
69 20/03/23(月)18:35:52 No.673589895
今週いっぱいは傅ジローが20年分の称賛をするスレがたちそうだな
70 20/03/23(月)18:36:29 No.673590029
フクフクの実の全身幸福人間
71 20/03/23(月)18:36:44 No.673590106
>今週いっぱいは傅ジローが20年分の称賛をするスレがたちそうだな 次回休載だから2週はさす錦出来ちまうんだ!
72 20/03/23(月)18:36:46 No.673590113
>2929の実だから仲間入りする説 ニキュニキュの実かと思った
73 20/03/23(月)18:37:16 No.673590258
>錦えもんイヤー この響きだけでおなかいたい
74 20/03/23(月)18:38:14 No.673590495
煽りで運も引きつけたってあるから間違いなく福福の実の能力者
75 20/03/23(月)18:38:29 No.673590551
今日から”千両役者の錦えもん”名乗っていいと思うよ
76 20/03/23(月)18:39:01 No.673590661
>覚醒して他人を服にしたらいいんじゃないかな ジャケジャケと被り過ぎる…
77 20/03/23(月)18:39:21 No.673590752
内通者にガセ情報を掴ませて敢えて敵の罠に嵌ることで逆に状況をひっくり返すなんて余程の智将かもしくは宝くじレベルの偶然しかありえないからな… やはり切れ者…
78 20/03/23(月)18:39:50 No.673590878
フクフクの実には福をもたらすラッキーマン的な効果もあったんだろう
79 20/03/23(月)18:39:58 No.673590909
根性あってまともに強いバギーって反則だなそう呼称すると
80 20/03/23(月)18:40:25 No.673591024
二十年計画の主君の仇討ちで読み間違えとかありえないしな…
81 20/03/23(月)18:43:47 No.673591828
自分が最後に遺したメッセージがクリティカルヒットして康イエ様も報われただろう
82 20/03/23(月)18:43:55 No.673591872
オロチは狐につままれたような気分だろうな
83 20/03/23(月)18:44:04 No.673591908
>内通者にガセ情報を掴ませて敢えて敵の罠に嵌ることで逆に状況をひっくり返すなんて余程の智将かもしくは宝くじレベルの偶然しかありえないからな… >やはり切れ者… 流石錦さん!頭の切れる男!!
84 20/03/23(月)18:45:08 No.673592152
>オロチは狐につままれたような気分だろうな というかもうなにも信用できねえ カン十郎が裏切ったことまで考えないといけなくなる
85 20/03/23(月)18:45:20 No.673592196
メタ的な意味でも情報錯綜と混乱をもたらす存在すぎる… 読めねえ…
86 20/03/23(月)18:46:01 No.673592358
オロチが偽情報のせいで宴会してんのも酷い
87 20/03/23(月)18:46:41 No.673592518
慎重すぎる男がカン十郎裏切り疑惑まででてきたらそうとうしんどかろうな
88 <a href="mailto:オロチ">20/03/23(月)18:46:57</a> [オロチ] No.673592592
ど…どこまで錦えもんの策なんだ!? いったいどの情報が真実で錦えもんはどこまで読んでいるんだ…! ワカラナイ!ワカラナイーッ!
89 20/03/23(月)18:47:54 No.673592796
錦えもんの狐火ワールドにハマることが確約された今シリーズの黒幕
90 20/03/23(月)18:48:50 No.673593030
誰がとは言わないが馬鹿すぎる…
91 20/03/23(月)18:48:51 No.673593042
裏切ってなくても今までの情報全部捨てなきゃいけないからな…
92 20/03/23(月)18:49:18 No.673593125
能力自体は戦闘には向かないだけで結構便利だが肝心のスレ画が鎖国の身で服そのものへの知識に疎いと言う
93 20/03/23(月)18:49:50 No.673593259
20年耐え忍んでたらリーダーが約四千の仲間と助っ人を引き連れてやってきて内通者まであぶり出したらさす錦したくなるのもわかる
94 20/03/23(月)18:51:49 No.673593712
しかもその助っ人の懸賞金総額相当な額よね しかもここから多分増える
95 20/03/23(月)18:52:04 No.673593788
スレ画こんなんでも3mぐらいの身長なんだよな...
96 20/03/23(月)18:52:31 No.673593903
人を欺き惑わせる様はまさに狐火
97 20/03/23(月)18:53:02 No.673593999
だけど錦えもんいい男
98 20/03/23(月)18:54:08 No.673594272
麦わら海賊団の懸賞金たしか総額27億ベリーだからな…
99 20/03/23(月)18:54:16 No.673594296
後世の物語で主人公になるし知勇兼備の美青年として描かれるのだけはわかる
100 20/03/23(月)18:54:45 No.673594412
>スレ画こんなんでも3mぐらいの身長なんだよな... ブルックもだけど何でこんな大きいんだろう
101 20/03/23(月)18:54:46 No.673594416
あと尻で喋れる
102 20/03/23(月)18:54:52 No.673594440
トカゲって読むかなアレ
103 20/03/23(月)18:55:10 No.673594519
剣から炎出せるし覇気は取得してるし能力者だし切れ者 強くない…?
104 20/03/23(月)18:55:38 No.673594630
>>スレ画こんなんでも3mぐらいの身長なんだよな... >ブルックもだけど何でこんな大きいんだろう あの世界だと数メートルは個人差の範疇なんだそうな
105 20/03/23(月)18:56:01 No.673594722
>あと尻で喋れる さすが俺たちのリーダー!
106 20/03/23(月)18:56:44 No.673594883
>>あと尻で喋れる >さすが俺たちのリーダー! イヨッ!頭の切れる男!!
107 20/03/23(月)18:57:33 No.673595066
そもそも能力とか関係無く炎を刀から出せるって何
108 20/03/23(月)18:58:00 No.673595169
能力とか関係なく足から火出せる男が仲間にいるし…
109 20/03/23(月)18:58:16 No.673595257
>そもそも能力とか関係無く炎を刀から出せるって何 ゾロも発火させてたし…
110 20/03/23(月)18:58:20 No.673595267
そういう流派だし…
111 20/03/23(月)18:59:04 No.673595452
エンチャントファイアはわりと普通だからな
112 20/03/23(月)18:59:12 No.673595488
まあそんなんが基準なんだから海軍将兵も手を焼くってレベルなんだな侍普通に凄えな侍
113 20/03/23(月)18:59:17 No.673595512
判事絵の意味がいまだに理解できない…あれどういうやつなの…?
114 20/03/23(月)18:59:29 No.673595570
なんなら向こうにも原理不明の炎使いいるし…
115 20/03/23(月)18:59:58 No.673595681
>カン十郎が裏切ったことまで考えないといけなくなる そうなったら面白い
116 20/03/23(月)19:00:21 No.673595767
侍ってだけで剣士レベルが跳ね上がる世界だからな
117 20/03/23(月)19:00:23 No.673595778
大蛇も慎重で狡猾で知恵も回る中々の悪だった まあ錦さんの読みが勝ったんだがな
118 20/03/23(月)19:00:37 No.673595845
>判事絵の意味がいまだに理解できない…あれどういうやつなの…? 打ち消し線
119 20/03/23(月)19:00:42 No.673595862
エンチャントファイアなんてパールさんでもできる