20/03/23(月)17:05:13 何を食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)17:05:13 No.673573319
何を食べよう
1 20/03/23(月)17:06:20 No.673573524
わかる
2 20/03/23(月)17:06:38 No.673573575
芋でも蒸すか…
3 20/03/23(月)17:06:43 No.673573595
しゅわって何なの?
4 20/03/23(月)17:07:11 No.673573686
炒め物は禁止します
5 20/03/23(月)17:07:24 No.673573729
>しゅわって何なの? やる気の溶ける音
6 20/03/23(月)17:07:34 No.673573758
使い方の分からない野菜が多い…!
7 20/03/23(月)17:07:52 No.673573808
この後立て直してハムとかキュウリちゃんと切って錦糸卵作って 冷やし中華にまで持っていく精神力はちょっとすごいよね
8 20/03/23(月)17:08:17 No.673573899
腹減ってる時にスーパーに行くんだ
9 20/03/23(月)17:08:30 No.673573941
フレンチトーストの時といいくまはすぐやる気なくすな… わかるよ…
10 20/03/23(月)17:09:32 No.673574127
肉とモヤシ焼くだけだぞ俺
11 20/03/23(月)17:09:49 No.673574165
まずとりむねと長ネギの青い部分を煮込んで旨味たっぷりの高たんぱくスープを作ります
12 20/03/23(月)17:10:05 No.673574208
錦糸卵は既製品だと勝手に思ってたけど自分で作ったのか
13 20/03/23(月)17:10:28 No.673574274
とりあえずゴローちゃんみたいに自分に何が食べたいか聞く しゅわ………
14 20/03/23(月)17:10:47 No.673574336
>使い方の分からない野菜が多い…! 分かる野菜も脳内でシミュレートした瞬間にしゅわ………
15 20/03/23(月)17:10:49 No.673574341
やる気がないのに冷やし中華作れるのスゲーよ
16 20/03/23(月)17:11:25 No.673574435
キャベツと玉ねぎさえあればなんとかなる たぶん
17 20/03/23(月)17:11:25 No.673574437
こなべっちと肉とカット野菜を鍋にぶち込んで弱火で10分が俺の自炊限界だ
18 20/03/23(月)17:11:32 No.673574457
>錦糸卵は既製品だと勝手に思ってたけど自分で作ったのか 焼いてるコマあるだろ! su3743835.jpg
19 20/03/23(月)17:11:49 No.673574512
>まずとりむねと長ネギの青い部分を煮込んで旨味たっぷりの高たんぱくスープを作ります しゅわ…
20 20/03/23(月)17:11:56 No.673574527
すごい真剣な目でお買い物してるのに2コマともたなかった
21 20/03/23(月)17:12:00 No.673574538
トマト缶とチーズがあったからリゾットつくる
22 20/03/23(月)17:12:07 No.673574558
するか 作業を
23 20/03/23(月)17:13:26 No.673574776
スーパーの惣菜コーナーが美味しそうなのがいけない
24 20/03/23(月)17:13:37 No.673574801
>>錦糸卵は既製品だと勝手に思ってたけど自分で作ったのか >焼いてるコマあるだろ! >su3743835.jpg てっきり麺を茹でてるコマだと なんか音とか奇妙な気もするけどゆるい漫画だしってスルーしてた
25 20/03/23(月)17:13:49 No.673574832
まあいいか...ウチに冷凍食品とかスパゲッティあるし... って感じによくしゅわ...する
26 20/03/23(月)17:15:13 No.673575079
>てっきり麺を茹でてるコマだと >なんか音とか奇妙な気もするけどゆるい漫画だしってスルーしてた しゅわりすぎだろ
27 20/03/23(月)17:15:52 No.673575175
錦糸卵はめんどくさすぎてしゅわる…
28 20/03/23(月)17:16:44 No.673575326
しゅわ…しても錦糸卵作ってハムとキュウリ刻んだ冷やし中華までは作ってて偉い…
29 20/03/23(月)17:16:52 No.673575351
卵溶いて砂糖と出汁入れて焼くだけだよ?
30 20/03/23(月)17:18:32 No.673575597
>腹減ってる時にスーパーに行くんだ すぐ食べたいからお惣菜買おう…って感じでしゅわ…する
31 20/03/23(月)17:18:36 No.673575614
>卵溶いて砂糖と出汁入れて焼くだけだよ? しゅわ…
32 20/03/23(月)17:19:04 No.673575689
・ω三ω・
33 20/03/23(月)17:20:10 No.673575862
もしかして初めてじゃないまともな料理してるの?
34 20/03/23(月)17:20:48 No.673575978
しゅわ
35 20/03/23(月)17:20:52 No.673575990
なんならコンビニの冷やし中華でいい
36 20/03/23(月)17:21:29 No.673576078
自分はスーパー行く前に溶けるから長持ちだと思う
37 20/03/23(月)17:21:30 No.673576082
スーパーで食材眺めてると急激にやる気なくなるのはよく分かる なんなんだろうあの現象
38 20/03/23(月)17:21:40 No.673576111
やる気は持続しないものなので逆に時間かかっても放置できるもののほうがいいなってなる 低温調理でそう思った
39 20/03/23(月)17:21:44 No.673576125
労力考えたら一人ならコンビニでいいかなって…
40 20/03/23(月)17:22:01 No.673576175
>なんならコンビニの冷やし中華でいい 麺まずくない? いややる気なくなると確かにコンビニでいいやってなるけど
41 20/03/23(月)17:22:24 No.673576237
>スーパーで食材眺めてると急激にやる気なくなるのはよく分かる >なんなんだろうあの現象 視覚情報と選択肢が多すぎて疲れちゃう
42 20/03/23(月)17:22:26 No.673576239
酷い時は溶けるどころか変な汗出てくる
43 20/03/23(月)17:23:06 No.673576352
俺はスーパーいくとテンションあがっちゃうほうだ
44 20/03/23(月)17:24:19 No.673576551
セリ扱わずにパクチー置かないでセリ返して…
45 20/03/23(月)17:24:23 No.673576560
めんどくせ…俺何食べたいんだろ…わかんない…めんどくせ…しゅわ…
46 20/03/23(月)17:24:53 No.673576633
俺もテンション上がってあれも作ろうこれも作ろうで大参事になる 帰ってから大量の食材を前にしゅわ…
47 20/03/23(月)17:25:17 No.673576699
ノープランで買い物行くのは絶対に良くない
48 20/03/23(月)17:25:27 No.673576730
素麺とかでも自分で作ろうとすると茹でるの結構暑くてやる気なくなる…
49 20/03/23(月)17:25:41 No.673576778
魚を食べたくて魚売り場を見てもどう料理していいのか想像できない…!
50 20/03/23(月)17:25:49 No.673576799
冷やし中華はよくてフレンチトーストだと気力が持たないのか…!
51 20/03/23(月)17:26:40 No.673576908
この後半額弁当を買うのが俺
52 20/03/23(月)17:27:05 No.673576972
>魚を食べたくて魚売り場を見てもどう料理していいのか想像できない…! 鮭のホイル焼き簡単だよ
53 20/03/23(月)17:27:09 No.673576981
卵1個分でも錦糸卵作ると結構な量になるよね
54 20/03/23(月)17:27:47 No.673577083
この後まだこの時期に弁当コーナーに冷やし中華が無いのを見てもう一度しゅわってなってからカツ重あたりをカゴに入れるのが俺
55 20/03/23(月)17:28:38 No.673577221
先にレシピ検索して買うもの限定しておくといい そして賞味期限を迎える余った謎の食材
56 20/03/23(月)17:29:23 No.673577323
>この後ラーメン食べて帰るのが俺
57 20/03/23(月)17:29:35 No.673577354
>スーパーで食材眺めてると急激にやる気なくなるのはよく分かる >なんなんだろうあの現象 今日安いからアジフライでも作るかと思ったけど 片づけの手間まで考えて一気にやる気なくしたから めんどくせぇって気持ち沸いてくるからじゃない?
58 20/03/23(月)17:29:55 No.673577411
スーパー行くのすらだるいぞ俺 ピザ頼も...
59 20/03/23(月)17:30:33 No.673577508
炊き込みご飯は楽だよ
60 20/03/23(月)17:31:06 No.673577609
しゅわ…ってなって冷食コーナー行くのが俺だ
61 20/03/23(月)17:31:22 No.673577659
>先にレシピ検索して買うもの限定しておくといい レシピ検索する→しゅわ…
62 20/03/23(月)17:31:52 No.673577730
なんなんだろうもなにも具体的に食材買うとなると調理手順も考えるからでは
63 20/03/23(月)17:32:22 No.673577794
揚げ物お惣菜かってご飯炊いて食べよ…
64 20/03/23(月)17:32:54 No.673577864
面倒だし上手でもないけど作りたての温かい飯は美味いんだよなぁ
65 20/03/23(月)17:33:23 No.673577935
その日の安売りのものでいいレシピが即思い浮かぶようになりてぇ
66 20/03/23(月)17:33:29 No.673577957
一回で使いキレないと言うかちょっとだけ使う野菜をダメにならないうちにどう処理するかを考え始めると しゅわ…
67 20/03/23(月)17:34:12 No.673578070
レシピ本を買って旨そうなやつを決めて作る 旨い
68 20/03/23(月)17:34:43 No.673578165
包丁出すやる気があるなら偉いよ…
69 20/03/23(月)17:35:30 No.673578298
次の日休みじゃ無いと料理する気起きない
70 20/03/23(月)17:35:55 No.673578364
しゅわ… レトルトの中華丼とレトルトご飯でいいや
71 20/03/23(月)17:36:40 No.673578504
錦糸卵も焼いて切るだけだし本当に料理する人に言わせれば簡単なんだろうが俺はくまを尊敬する
72 20/03/23(月)17:37:08 No.673578590
>やる気は持続しないものなので逆に時間かかっても放置できるもののほうがいいなってなる レンジデパスタユデルーノが売れる理由である 鍋で茹でた方がうまいって?うるせ~!知らねー!
73 20/03/23(月)17:37:12 No.673578600
作りますかッ! 何か 料理をッ!
74 20/03/23(月)17:37:29 No.673578652
兄さん ステイ
75 20/03/23(月)17:37:38 No.673578672
>作りますかッ! >何か >料理をッ! 別の理由で不安にさせるのやめてくれ
76 20/03/23(月)17:38:20 No.673578780
とりあえず今日はホルモン餃子作る
77 20/03/23(月)17:38:25 No.673578792
每日のお夕飯の度に時間軸を歪めるのはやめてください
78 20/03/23(月)17:38:45 No.673578853
あんまり美味しくないけどこの材料用意したらこの料理できますよ!みたいな 半分インスタントで作れるやつがありがたいわ
79 20/03/23(月)17:39:07 No.673578914
マレー兄さんは絶対肉のブロックをキロ単位で買うやつ
80 20/03/23(月)17:39:53 No.673579037
買い物に出れるだけすごいよ
81 20/03/23(月)17:43:43 No.673579688
>別の理由で不安にさせるのやめてくれ タモさンが言ッてタッ!
82 20/03/23(月)17:44:21 No.673579789
炒めるだけでいい味付け肉ともやしの手軽さよ
83 20/03/23(月)17:45:48 No.673580021
キャベツあれば大体なんとかなる
84 20/03/23(月)17:53:48 No.673581450
俺ならしゅわって即惣菜売り場に行く
85 20/03/23(月)17:55:18 No.673581681
あれも食べたいこれも食べたいって目移りして その中でも一番満足しそうなやつなんか考え出すとスーパーの外周通路のはじっこで ヒットマンスタイルの片手の拳を頬に当てたポーズでじっと止まって思考の迷路にハマる これでいいやでメニュー決めたい
86 20/03/23(月)17:55:58 No.673581801
>あんまり美味しくないけどこの材料用意したらこの料理できますよ!みたいな >半分インスタントで作れるやつがありがたいわ 材料はキャベツだけとか1品だとうれしい
87 20/03/23(月)17:57:44 No.673582098
鍋最高 アルミ鍋まで付いてて洗い物も減る
88 20/03/23(月)17:58:51 No.673582288
冷凍半額 しゅわ…
89 20/03/23(月)17:58:54 No.673582303
ゴミが増えるのもいやだ~~~
90 20/03/23(月)17:59:34 No.673582422
料理を作ること自体はいいんだ 後片付けのことを考えるとしゅわ……
91 20/03/23(月)17:59:42 No.673582442
でもこのクマフレンチトーストの時は段取りと片付け想像したあと食パンにチョコソースかけてかぶりついてたよ
92 20/03/23(月)18:00:44 No.673582615
偉いなぁ俺ならコンビニで120円の板チョコ入ったデニッシュ買って終わる
93 20/03/23(月)18:01:34 No.673582790
うますぎる!!!!
94 20/03/23(月)18:06:14 No.673583637
アッ!くまクン!!!! 料理しますカッ!!!!
95 20/03/23(月)18:07:43 No.673583926
作るつもりだったものと売出し品が全く噛み合わなかったりするとしゅわり出す
96 20/03/23(月)18:09:06 No.673584162
脳死で作れるくらい慣れたレシピなら食べる時のことだけ考えながら作れるんだけど ちょっとでも凝るとしゅわる
97 20/03/23(月)18:10:36 No.673584437
献立を考えるのはなかなかの激務なので もうローテーションを決めている
98 20/03/23(月)18:11:03 No.673584523
6人前一気に作ったことある 麺だけだといくらでも食べられる気がした 気はしていた
99 20/03/23(月)18:11:19 No.673584583
結婚してないのかな
100 20/03/23(月)18:11:21 No.673584590
>献立を考えるのはなかなかの激務なので かーちゃんの偉大さを知る
101 20/03/23(月)18:12:31 No.673584805
俺にとっては調味料と香味野菜ニンニクその他全部常備してる マー↑ボー↑豆腐なんか脳死でオートマチックに作れるから 豚こまと豆腐買って帰宅すれば中華鍋の中に完成品がまろび出るけど 冷静に調理手順を思うと簡単にしゅわれる自信ある 慣れってすごい
102 20/03/23(月)18:12:35 No.673584826
冬は何でもとにかく鍋にすればいいから楽
103 20/03/23(月)18:13:10 No.673584940
しゅわわわわ…… 流水麺でいいか…
104 20/03/23(月)18:14:00 No.673585100
あらかじめ1週間分買うよね