20/03/23(月)16:13:19 ゲーセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)16:13:19 No.673565219
ゲーセンに久々に行ってきたら誰も客いないガラガラ状態で うわ、コロナの影響やばいなとか思ったんだけど よく考えたら平日昼間だったわ
1 20/03/23(月)16:16:07 No.673565646
都の条例厳しくなるらしくて来月からもっとヤバいらしいよ
2 20/03/23(月)16:16:58 No.673565777
開いてるところあるんだ うちの近く閉まってたよ
3 20/03/23(月)16:19:19 No.673566142
うちの近場のゲーセンもがらがらだったな
4 20/03/23(月)16:21:01 No.673566404
昼間小中高生の入場規制してるとこあったけど意味あるんかいっていう
5 20/03/23(月)16:21:06 No.673566419
久々にゲーセン行ったらちょうど一年前に潰れてたわ…
6 20/03/23(月)16:23:32 No.673566798
平日昼間でもたくさんいるのはメダルゲームコーナーだ
7 20/03/23(月)16:23:46 No.673566833
消費税上げのとき地域最後のゲーセンらしいゲーセンが消滅したよ
8 20/03/23(月)16:24:35 No.673566963
もううちの地元ウェアハウスしか残ってねえわ…
9 20/03/23(月)16:26:23 No.673567200
>昼間小中高生の入場規制してるとこあったけど意味あるんかいっていう 万一があったときに叩かれたくないのでは
10 20/03/23(月)16:29:12 No.673567635
子供いないとわからん問題だけど親にとっては4月の自粛解禁登校開始すらも不安らしい 子供たち自体の気持ちは知らない
11 20/03/23(月)16:29:25 No.673567670
>昼間小中高生の入場規制してるとこあったけど意味あるんかいっていう ガキのたまり場にさせなかったのは正解だと思う イオンにはいっぱいいるんだけど
12 20/03/23(月)16:29:51 No.673567731
ウェアハウスって去年お亡くなりになってなかったっけ…?
13 20/03/23(月)16:30:07 No.673567763
死にました
14 20/03/23(月)16:31:05 No.673567923
子供は家でどうぶつの森やってんのかと思ってた 意外と大人だけなんかね
15 20/03/23(月)16:31:36 No.673568013
ガキは金もないのにわらわらやって来て迷惑かけて帰るだけだからな
16 20/03/23(月)16:33:53 No.673568354
地元のゲーセンは特に制限無いから俺がメスガキ脱がしてる間三時間くらいガンバライジングやってる子供居たよ
17 20/03/23(月)16:34:05 No.673568382
働いてた時夏休みに妙に羽振りのいいガキが数万使って遊んでたよ
18 20/03/23(月)16:34:13 No.673568405
今ならドヘタの俺でもDDRできちゃうかも
19 20/03/23(月)16:34:32 No.673568458
>地元のゲーセンは特に制限無いから俺がメスガキ脱がしてる間三時間くらいガンバライジングやってる子供居たよ 一瞬犯罪自慢かと思った
20 20/03/23(月)16:34:45 No.673568502
コロナは仕方ないとしても都の条例はほんとに意味がわからないんだ… そんなに経済衰退させたいのか よりによってこのタイミングで
21 20/03/23(月)16:35:17 No.673568586
アソボックス倒産はびっくりした
22 20/03/23(月)16:37:13 No.673568907
子どもはたむろってるだけであんまりお金落とさないし叩かれる可能性と引き換えにするほどではないんだろうな
23 20/03/23(月)16:37:48 No.673569009
コロナ以外になんか子供はゲーセン行くなみたいな条例出来たのか・・・なんで?
24 20/03/23(月)16:37:51 No.673569017
>地元のゲーセンは特に制限無いから俺がメスガキ脱がしてる間三時間くらいガンバライジングやってる子供居たよ そんなにやることあるの…?
25 20/03/23(月)16:38:18 No.673569096
>子どもはたむろってるだけであんまりお金落とさないし叩かれる可能性と引き換えにするほどではないんだろうな いやカードのやつめっちゃやるけど…
26 20/03/23(月)16:39:15 No.673569251
>コロナは仕方ないとしても都の条例はほんとに意味がわからないんだ… >そんなに経済衰退させたいのか >よりによってこのタイミングで え?また何か変わるの?
27 20/03/23(月)16:39:21 No.673569265
先日のミカド配信で「タバコ禁止になるのはうちのせいじゃねえよ!都条例だよ!」ってやってたな…
28 20/03/23(月)16:40:09 No.673569391
タバコ禁止は東京だけじゃないのでは?
29 20/03/23(月)16:40:18 No.673569433
ゲーセンで禁煙にしてる所は自主的にやってるし 今時喫煙解禁してる所なんて喫煙需要もあるのにわざわざ条例で禁止しなくても
30 20/03/23(月)16:40:43 No.673569496
屋内タバコ禁止するぐらいならもう販売止めろよ
31 20/03/23(月)16:40:44 No.673569499
全国だね うちの近所のゲーセンも全面禁煙になる
32 20/03/23(月)16:42:16 No.673569731
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kensui/tokyo/kangaekata_public.html 都条例これね
33 20/03/23(月)16:42:22 No.673569750
昨日久々にゲーセン行ったら〇〇出入禁止って張り紙があってまだまだ元気だなと思った
34 20/03/23(月)16:42:50 No.673569825
休校中にゲーセンに来られたら意味ないからな 昼間子供来させないようにするのは妥当だろう
35 20/03/23(月)16:45:04 No.673570168
>そんなにやることあるの…? 限定の玩具が当たり出ないと貰えないからコンプしたいやつは天井までやらないといけないのだ
36 20/03/23(月)16:48:15 No.673570680
>>そんなにやることあるの…? >限定の玩具が当たり出ないと貰えないからコンプしたいやつは天井までやらないといけないのだ キツいな!
37 20/03/23(月)16:49:09 No.673570829
なんだ とっくにセガとか禁煙だしなぁ
38 20/03/23(月)16:49:45 No.673570932
キッズ団体入場禁止の時に行ったら普通にJCグループみたいなのいて規制とは…ってなった
39 20/03/23(月)16:49:51 No.673570953
コロナ効果で人が少ないのでレンコしやすい
40 20/03/23(月)16:50:23 No.673571033
田舎でゲーセンやってるけど今年はめっちゃ混むよ 休校もあってだと思うけど
41 20/03/23(月)16:50:36 No.673571058
>先日のミカド配信で「タバコ禁止になるのはうちのせいじゃねえよ!都条例だよ!」ってやってたな… それより前にタバコ禁止にしたら補助金貰えるとも言ってたな やはり金は全てを解決する…!
42 20/03/23(月)16:51:00 No.673571116
>とっくにセガとか禁煙だしなぁ うちの近所のセガは分煙という名のほぼ無制限だよ
43 20/03/23(月)16:52:22 No.673571348
ゲーセン煙たいのが足遠のいてた一因だから個人的には嬉しいが ビデオゲームやる層が多い店は喫煙者も多いから経営的には難しそうだな
44 20/03/23(月)16:52:55 No.673571429
エアタワーも潰れた
45 20/03/23(月)16:53:21 No.673571491
タバコ吸う層はメダルとか麻雀やってる人らだろうからそれがどれだけ響くかなぁ
46 20/03/23(月)16:53:26 No.673571501
喫煙室設けたら良いんでしょ? スペース区切って部屋にすれば良いんじゃないのん?
47 20/03/23(月)16:53:27 No.673571502
アキバは禁煙分煙なってるイメージ
48 20/03/23(月)16:53:33 No.673571524
麻雀とお馬のコーナーは喫煙可でもいいんじゃなかろうか
49 20/03/23(月)16:53:49 No.673571581
Heyは喫煙室作ってたな
50 20/03/23(月)16:54:11 No.673571634
麻雀は正直なんでゲーセンでやってるかよくわかんねえんだけどどういう層なの? 暇つぶし?
51 20/03/23(月)16:54:24 No.673571668
メダルゲーやってる婆ちゃん達がキレないか心配だな…
52 20/03/23(月)16:54:25 No.673571670
田舎のパチンコ屋はこんな時でも満員だ! まあ客層が客層だしな
53 20/03/23(月)16:55:10 No.673571795
店の外で吸う奴が増えそう 屋外なんてとっくの昔に路上喫煙禁止区域なのに
54 20/03/23(月)16:56:10 No.673571973
ゲーセンでタバコ吸うような人って筐体にタバコ押し付けたりするから 正直分煙になった方が嬉しい
55 20/03/23(月)16:56:24 No.673572007
>都の条例厳しくなるらしくて来月からもっとヤバいらしいよ 都じゃなくて全国
56 20/03/23(月)16:56:41 No.673572038
注意して出て一句連れる客層ならいいけど 揉めそうなのが一定数いそう
57 20/03/23(月)16:56:49 No.673572064
今更喫煙禁止にしても遠退いてた客層が更に加速させるだけな気はしてる
58 20/03/23(月)16:57:18 No.673572143
>ゲーセンでタバコ吸うような人って筐体にタバコ押し付けたりするから >正直分煙になった方が嬉しい よくボタンが溶かされてるよね
59 20/03/23(月)16:59:13 No.673572416
吸わない人からすると大歓迎だけどね禁煙 麻雀とかに来てるような客は減りそうではある
60 20/03/23(月)16:59:53 No.673572512
吸わない奴は金使わねえ
61 20/03/23(月)17:00:42 No.673572617
台蹴る奴は減りそう
62 20/03/23(月)17:00:51 No.673572643
Lovとか三国志の盤面たまに根性焼きされてるからな…
63 20/03/23(月)17:01:08 No.673572698
まあ店員側からするとタバコ関係は掃除の手間がすごいからな…
64 20/03/23(月)17:01:12 No.673572708
近場だとタイトーは店内工事してサクッと喫煙ルーム作って ラウワンは元々喫煙ルームのある分煙ルールで セガは元々全面禁煙 あまり変わらんな
65 20/03/23(月)17:02:27 No.673572890
>先日のミカド配信で「タバコ禁止になるのはうちのせいじゃねえよ!都条例だよ!」ってやってたな… 店長タバコ吸う人だから辛いんだろうなぁ…
66 20/03/23(月)17:03:07 No.673572999
>吸わない奴は金使わねえ 吸わんけど結構使うわ
67 20/03/23(月)17:03:32 No.673573066
喫煙ルームならOKなんだっけ? 喫煙所はNGで
68 20/03/23(月)17:03:47 No.673573105
いまのゲーセンの稼ぎ頭ってなに ボンバーガールとFGO?
69 20/03/23(月)17:03:54 No.673573125
馬やってる人ほぼ100%タバコ吸ってるから割と困る
70 20/03/23(月)17:04:33 No.673573226
そういえば俺の近所のゲーセンも喫煙ルームが新設されてたな
71 20/03/23(月)17:05:06 No.673573303
麻雀と馬とかを囲って喫煙室ですって言うのはダメ?
72 20/03/23(月)17:05:18 No.673573332
> いまのゲーセンの稼ぎ頭ってなに スタホ というかまずビデオゲームじゃなくてメダルゲームからになる その次がプライズ
73 20/03/23(月)17:05:19 No.673573337
喫煙者だけどもはや店とかじゃ吸えないのが普通になりすぎて 自分の車とか家とか会社の喫煙室以外でまで どうしても吸いたいという欲求のほうがよくわからない
74 20/03/23(月)17:05:22 No.673573342
とっくに禁煙にしてる所のほうが多いから 禁煙ゲーセンがよければそっちに行ってるよなあ
75 20/03/23(月)17:05:27 No.673573357
>いまのゲーセンの稼ぎ頭ってなに >ボンバーガールとFGO? ムシキング
76 20/03/23(月)17:06:06 No.673573477
うちのご近所のスタホはバージョンアップから死にかけてるな…
77 20/03/23(月)17:06:39 No.673573577
メダルも古いやつ悲しいくらい動いてない 古くてもポーカーとかロータスは20年経っても現役
78 20/03/23(月)17:07:23 No.673573726
>とっくに禁煙にしてる所のほうが多いから >禁煙ゲーセンがよければそっちに行ってるよなあ 選択肢があるならな
79 20/03/23(月)17:07:30 No.673573744
むしろなんでコスパ悪そうなビデオゲームなんか置いてるの?
80 20/03/23(月)17:08:04 No.673573860
うちはメダルコーナーとスタホとスロットの区画囲って別部屋にすっかなぁ…って感じだ
81 20/03/23(月)17:08:11 No.673573886
店長の趣味としかいいようがない
82 20/03/23(月)17:08:17 No.673573900
昔やってた店員の身としてはタバコ掃除なくなったら仕事の5割がなくて快適そう
83 20/03/23(月)17:08:34 No.673573956
>自分の車とか家とか会社の喫煙室以外でまで >どうしても吸いたいという欲求のほうがよくわからない 端から見るとまあ中毒ってそういうもんだよねってなる
84 20/03/23(月)17:09:02 No.673574033
上海とかメダルにあきたジジイとかたまにやってる
85 20/03/23(月)17:10:21 No.673574246
>むしろなんでコスパ悪そうなビデオゲームなんか置いてるの? なんとなくだよ 割とマジで
86 20/03/23(月)17:11:47 No.673574509
レゲー大好きな店長がモンスターランドとかいれてたなあ…
87 20/03/23(月)17:12:21 No.673574593
ビデオゲームは導入費用回収できてるならまだ置き続けてくれるがそうでもなければ容赦なくなった
88 20/03/23(月)17:12:29 No.673574617
ゲーセンの稼ぎ頭はクレーンだろう
89 20/03/23(月)17:15:06 No.673575066
http://www.am-j.co.jp/ アミューズメントジャーナル ビデオゲームインカムはエクバ2か…
90 20/03/23(月)17:15:37 No.673575142
ボンガ2位…2位!?
91 20/03/23(月)17:16:02 No.673575206
>いまのゲーセンの稼ぎ頭ってなに >ボンバーガールとFGO? インカムランキングは圧倒的にガンダム
92 20/03/23(月)17:16:54 No.673575355
FGOは店による 廃課金が来てくれるゲーセンのインカムは狂ってるらしい
93 20/03/23(月)17:17:05 No.673575382
アカとブルー3位てどう言う事だよ
94 20/03/23(月)17:17:22 No.673575419
ビデオゲームは本当になくなったなぁ・・・プライズメインのとこでも虫姫さまとかちょいちょい置いてあったんだけどすっかり見なくなった あってもエミュ台か麻雀の柄をあわせるやつか連ジくらいしか見なくなった
95 20/03/23(月)17:17:55 No.673575505
アカとブルーやってる人MIKADOだけじゃなかったんだ
96 20/03/23(月)17:18:38 No.673575621
上海テトリスコラムスは鉄板だな
97 20/03/23(月)17:19:03 No.673575687
>http://www.am-j.co.jp/ エクバは確かに人多いけどスト5ってそんなすごかったのか・・・見たことなかった ボンガこんなに強かったんだな・・・イニDとかのが人多いからそっちかと思ってた
98 20/03/23(月)17:19:26 No.673575742
>インカムランキングは圧倒的にガンダム ガンダムとbmギタードラム辺りは大抵誰かやってるな
99 20/03/23(月)17:19:28 No.673575744
ボンガ二位よりビーマニ五位の方が驚愕なんだけど セガに押されてコナミ音ゲーは今生きてるタイトルって無くなってたのでは
100 20/03/23(月)17:19:32 No.673575757
>昔やってた店員の身としてはタバコ掃除なくなったら仕事の5割がなくて快適そう 灰皿掃除は臭いわ手が荒れるわ指紋の間に黒いのが沈着するわ そこらじゅうに灰皿あるのに床に捨ててるわ しかもそれが焦げ痕になってるわで 控え目に言って喫煙者全員●ねって思ってた
101 20/03/23(月)17:19:34 No.673575761
そのインカムランキングはまあ…
102 20/03/23(月)17:21:26 No.673576070
専門店でもないとおまけ程度の2~3台すら消えて行ってるなビデオゲーム
103 20/03/23(月)17:21:28 No.673576075
>上海テトリスコラムスは鉄板だな 昔勤めてたとこだと くたびれたリーマンが吸い寄せられるようにやってた 下手な格ゲーよりインカム回ってた
104 20/03/23(月)17:22:46 No.673576292
そのランキング集計店舗増やせやってずっと言われてるからな… 常連が付くか付かないかが極端な作品が順位高くても低くても当てにならなくなってる
105 20/03/23(月)17:24:19 No.673576549
>セガに押されてコナミ音ゲーは今生きてるタイトルって無くなってたのでは セガの音ゲーはmaimaiと厨二が盛り上がってるくらいで コナミの音ゲーはずっと安定して人ついてる方じゃないかな…
106 20/03/23(月)17:25:25 No.673576723
麻雀格闘倶楽部のタバコの染みでその地域の治安が大体分かったな 新しくなっちゃったけど
107 20/03/23(月)17:25:25 No.673576727
ほとんどパチンコとクレーンゲームの店になってるゲーセンの壁に闘激06のポスターとか貼ってあって悲しくなる
108 20/03/23(月)17:26:35 No.673576899
>ボンガ二位よりビーマニ五位の方が驚愕なんだけど >セガに押されてコナミ音ゲーは今生きてるタイトルって無くなってたのでは HAHAHA