20/03/23(月)15:28:22 頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)15:28:22 No.673557648
頼れる一級術師達を連れてきたよ
1 20/03/23(月)15:28:53 No.673557737
ゴリラ ゴリラ ゴリラ ゴリラ
2 20/03/23(月)15:30:35 No.673558071
ゴリラしかいねえ…
3 20/03/23(月)15:31:16 No.673558223
全員肉体派なの笑う
4 20/03/23(月)15:32:00 No.673558394
右下誰だっけ…
5 20/03/23(月)15:32:03 No.673558398
虎杖レベルのゴリラが確定している右下
6 20/03/23(月)15:32:34 No.673558506
釘崎ちゃんが実力頭打ち感出てるのゴリラ化してないからに思えてしまう
7 20/03/23(月)15:32:44 No.673558534
術師…術とは…
8 20/03/23(月)15:32:47 No.673558548
右下に至っては術式もってないゴリラ
9 20/03/23(月)15:33:01 No.673558590
伏黒もゴリラ化しなきゃ…
10 20/03/23(月)15:33:21 No.673558658
まずフィジカルありき 呪術師とは一体…
11 20/03/23(月)15:34:11 No.673558830
なんかのラノベで戦う魔法使いがやる事はまず肉体強化ってあったな
12 20/03/23(月)15:34:26 No.673558866
>右下誰だっけ… 2年の担任の日下部 実力は不明だが術式無しで一級にまで上り詰めたゴリラ
13 20/03/23(月)15:34:30 No.673558883
呪術で一級に上がるのは無理なのでは? イノタクもゴリラだったら少しは善戦したのに
14 20/03/23(月)15:35:17 No.673559048
>釘崎ちゃんが実力頭打ち感出てるのゴリラ化してないからに思えてしまう 実際顎入れられただけで麻痺してしまうようじゃなあ ナナミンだったら微動だにしないだろう
15 20/03/23(月)15:35:17 No.673559050
実際戦いでは体力や筋力がある方が断然有利だしまあ…
16 20/03/23(月)15:35:47 No.673559138
どいつも術式シンプル過ぎてそりゃゴリラになる シンプルじゃなくても強いやつはゴリラ
17 20/03/23(月)15:35:48 No.673559141
虎杖は右下以来のゴリラ
18 20/03/23(月)15:36:46 No.673559321
どれだけ気をつけても必中やらクソ条件で当ててくる敵がいるしフィジカルは必須なんだろう
19 20/03/23(月)15:37:31 No.673559461
>なんかのラノベで戦う魔法使いがやる事はまず肉体強化ってあったな まあ魔法使いが肉弾戦もできなきゃいけないなんてのは20世紀からやってることだから王道ではある
20 20/03/23(月)15:38:13 No.673559600
上二人の術式はシンプルだが相手にしたくない系 それはそれとしてゴリラ
21 20/03/23(月)15:38:25 No.673559626
術式がほとんど生まれつきな以上強くなるにはゴリラになるしかない
22 20/03/23(月)15:38:33 No.673559651
結局フィジカル…!!
23 20/03/23(月)15:38:46 No.673559692
一級ゴリラ
24 20/03/23(月)15:38:47 No.673559695
一級と準一級ってだいぶ差がある感じだな…
25 20/03/23(月)15:38:55 No.673559728
そろそろ呪術らしいことやりますって この漫画の呪術とはゴリラの事では無かったのか
26 20/03/23(月)15:39:06 No.673559757
悟も傑も乙骨もゴリラだったしな 九十九さんも多分ゴリラ
27 20/03/23(月)15:39:08 No.673559765
これまでの描写だと凄腕の呪術師は当然のように格闘戦もこなすから術一辺倒だとよほどの術じゃないと食われる
28 20/03/23(月)15:39:13 No.673559782
読んだはずなのに右下の記憶が全然ない
29 20/03/23(月)15:39:21 No.673559806
ゴリラであることはメリットしかないからな 親友なんかは特に術式とのシナジーもあるし…!
30 20/03/23(月)15:39:29 No.673559835
呪術高専よりゴリラ高専作ったほうがいいのでは
31 20/03/23(月)15:39:47 No.673559891
パンダもゴリラだったしな
32 20/03/23(月)15:39:59 No.673559930
>一級と準一級ってだいぶ差がある感じだな… 実際作中でもそう言われてるからな 特級が斜め上に外れた存在で一級が実質トップという扱い
33 20/03/23(月)15:40:06 No.673559947
といってもまあ術師たちの桁外れの身体能力って単純な筋肉じゃなくて呪力操作による肉体強化の賜物だから
34 20/03/23(月)15:40:26 No.673560016
仲間の数と配置は?
35 20/03/23(月)15:40:45 No.673560080
知らないって!
36 20/03/23(月)15:40:51 No.673560093
だいたいゴリラだけどゴリラ育成用カリキュラムでも存在すんのか
37 20/03/23(月)15:41:19 No.673560189
>読んだはずなのに右下の記憶が全然ない まだ10コマも出てないと思う
38 20/03/23(月)15:41:24 No.673560202
>読んだはずなのに右下の記憶が全然ない まだ殆ど出てないからな 渋谷編一話目でパンダと一緒にいる所くらいだけど 冥々さん曰く虎杖は日下部以来のゴリラらしい
39 20/03/23(月)15:41:46 No.673560255
>読んだはずなのに右下の記憶が全然ない まだ顔見せ程度だししょうがない
40 20/03/23(月)15:41:47 No.673560258
>知らないって! 仲間の 数と配置は?
41 20/03/23(月)15:41:54 No.673560279
イチジさんも筋トレしてれば死ぬことはなかった
42 20/03/23(月)15:42:12 No.673560335
兄者と弟のこと悟が特級相当だって言ってたけどほんとにー?
43 20/03/23(月)15:42:13 No.673560340
なんで呪術師なのにフィジカル強者ばっかなんだよ!
44 20/03/23(月)15:42:28 No.673560390
野薔薇ちゃんが握手剣止めなくても多分ノーダメだったと思う
45 20/03/23(月)15:42:46 No.673560437
悟は術式が規格外すぎてゴリラなイメージないな
46 20/03/23(月)15:42:52 No.673560462
夏油ですら体術はカンストしてたしな
47 20/03/23(月)15:42:54 No.673560468
>イチジさんも筋トレしてれば死ぬことはなかった 誰じゃ!?
48 20/03/23(月)15:42:58 No.673560482
>なんで呪術師なのにフィジカル強者ばっかなんだよ! 呪いからして動けるモンスターだからしかたねえんだ
49 20/03/23(月)15:42:59 No.673560486
>兄者と弟のこと悟が特級相当だって言ってたけどほんとにー? 呪霊は虫レベルで特級だぞ
50 20/03/23(月)15:43:21 No.673560550
やはり暴力…
51 20/03/23(月)15:43:24 No.673560555
レベルを上げて物理で殴ると呪いはサクサクになるぞ
52 20/03/23(月)15:43:26 No.673560562
>読んだはずなのに右下の記憶が全然ない 渋谷事変の冒頭で ヒカリエの下かなあ 特級がゴロゴロいる って言ってた人
53 20/03/23(月)15:43:37 No.673560593
>悟は術式が規格外すぎてゴリラなイメージないな 術式も強いけど体術だけで特級にゴリ押しできるレベルにはゴリラだよ
54 20/03/23(月)15:43:41 No.673560609
乙骨や悟みたいな天性のインチキ能力じゃない限り鍛えられるのは肉体ぐらいしかない
55 20/03/23(月)15:43:42 No.673560614
ゴリラばっかりですけど宿儺さんはどう思います?
56 20/03/23(月)15:43:53 No.673560635
真っ向からゴリ押し出来るなら変化球投げなくてもいいからな…
57 20/03/23(月)15:43:55 No.673560640
>>悟は術式が規格外すぎてゴリラなイメージないな >術式も強いけど体術だけで特級にゴリ押しできるレベルにはゴリラだよ 雑草には酷いことしたね
58 20/03/23(月)15:44:16 No.673560705
無能力のゴリラが今の所二番目に強いんだぜ?
59 20/03/23(月)15:44:19 No.673560709
悟はフィジカルよりもビームが強すぎてな
60 20/03/23(月)15:44:19 No.673560711
>ゴリラばっかりですけど宿儺さんはどう思います? 伏黒のちょっといいとこ見てみたい
61 20/03/23(月)15:44:25 No.673560728
今のところ一番術のみでやれてるイメージがあるのはおにぎり先輩くらいか…?
62 20/03/23(月)15:44:27 No.673560735
基本的な呪力操作と体術で富士山雑草いなせるゴリラだよ
63 20/03/23(月)15:44:39 No.673560769
術式に恵まれなかった呪術師はゴリラになるしかないけど 術式に恵まれた呪術師がゴリラになってはいけないってルールはないからな
64 20/03/23(月)15:44:42 No.673560776
>ゴリラばっかりですけど宿儺さんはどう思います? つまんね
65 20/03/23(月)15:44:51 No.673560802
>ゴリラばっかりですけど宿儺さんはどう思います? 恵の評価項目に式神使いのくせに格闘戦もするのかって驚いてたとこもあるからなあ 恵なら間違いなく褒める 悠仁だったらつまんねって言う
66 20/03/23(月)15:45:02 No.673560826
>悟はフィジカルよりもビームが強すぎてな フィジカルゴリラがビームや熱線吐いたら強いよね!っていうシンプルな答えだ
67 20/03/23(月)15:45:06 No.673560838
術式は遺伝なので人によって違う だから学校で教えられる事は呪力による身体強化での格闘と帳みたいな誰でも出来る結界術
68 20/03/23(月)15:45:10 No.673560850
野薔薇ちゃんがこの先の戦いについていくためにはゴリラ化するしかないのか
69 20/03/23(月)15:45:11 No.673560851
>今のところ一番術のみでやれてるイメージがあるのはおにぎり先輩くらいか…? 生きてる時のメロンパン入れじゃない?
70 20/03/23(月)15:45:18 No.673560878
>今のところ一番術のみでやれてるイメージがあるのはおにぎり先輩くらいか…? まだ作中だと出てないけど設定では運動神経良い体術ゴリラだぞ
71 20/03/23(月)15:45:20 No.673560882
>>悟はフィジカルよりもビームが強すぎてな >フィジカルゴリラがビームや熱線吐いたら強いよね!っていうシンプルな答えだ ははーん怪獣だな
72 20/03/23(月)15:45:21 No.673560889
宿儺さんはポイ投げで人間数百メートル飛ばせるからな
73 20/03/23(月)15:45:56 No.673560977
>>今のところ一番術のみでやれてるイメージがあるのはおにぎり先輩くらいか…? >生きてる時のメロンパン入れじゃない? 生きてるときのメロンパン入れも変なジジイに駆け引き込みの格闘でぼろくそにしてたから大丈夫
74 20/03/23(月)15:46:09 No.673561006
>フィジカルゴリラがビームや熱線吐いたら強いよね!っていうシンプルな答えだ ゴリラじゃなくてゴジラだな
75 20/03/23(月)15:46:12 No.673561016
どんな術式であれそれを行使する肉体が強靭でなければ戦えない
76 20/03/23(月)15:46:16 No.673561030
現代ではゴリラは標準装備だけど1000年前は珍しかったのかもしれない
77 20/03/23(月)15:46:28 No.673561055
>生きてる時のメロンパン入れじゃない? 生きてる時のメロンパン入れは術式囮に肉弾戦仕向けさせるぐらいにはゴリラだし
78 20/03/23(月)15:46:43 No.673561096
呪術師ゴリラばっかり過ぎて過去編で式神使いは近接が苦手…!ってしたり顔してた犬ジジイ本当にベテランなの?
79 20/03/23(月)15:46:44 No.673561102
呪力術式に恵まれてるとそれでフィジカルを強化できるからゴリラになる 呪力術式に恵まれてないとその反動でフィジカル強くなったり補おうとした結果ゴリラになる 生きてる猛者が行き着く先は全て同じゴリラ
80 20/03/23(月)15:47:16 No.673561192
>野薔薇ちゃんがこの先の戦いについていくためにはゴリラ化するしかないのか 実際フィジカル鍛えておくべきだと思う 術式は強いのに本体性能がどうにも追いついてない
81 20/03/23(月)15:47:45 No.673561278
やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!
82 20/03/23(月)15:48:00 No.673561316
とりあえず肉体鍛えるのは無駄にならないからな…
83 20/03/23(月)15:48:03 No.673561322
宿儺さんはフィジカルなんてあって当然と思ってそう
84 20/03/23(月)15:48:23 No.673561371
>呪術師ゴリラばっかり過ぎて過去編で式神使いは近接が苦手…!ってしたり顔してた犬ジジイ本当にベテランなの? ほら伏黒とかはそこまで近接戦闘得意ではないし…
85 20/03/23(月)15:48:30 No.673561392
素手でパンダ瞬殺してるし乙骨とリカちゃんのタッグ相手にバニラ三節棍でやりあってたのスルーされがちな夏油
86 20/03/23(月)15:48:50 No.673561455
四本の腕から繰り出される阿修羅マン戦法が生前の宿儺の戦い方か
87 20/03/23(月)15:48:51 No.673561459
フィジカル弱くて許されるのはロボ丸だけ
88 20/03/23(月)15:48:59 No.673561474
>宿儺さんはフィジカルなんてあって当然と思ってそう 特級レベルになるとゴリラフィジカルにチート術式が当たり前のようになるからな…
89 20/03/23(月)15:49:04 No.673561491
伏黒は近接得意で自分もバンバン前に出るぞ 加茂先輩にも褒められたし
90 20/03/23(月)15:49:10 No.673561507
天与呪縛貰った猿が不憫
91 20/03/23(月)15:49:33 No.673561576
伏黒はゴリラのイメージないな
92 20/03/23(月)15:49:39 No.673561595
忘れられがちだけど宿儺さんもゴリラだよ
93 20/03/23(月)15:49:54 No.673561635
>素手でパンダ瞬殺してるし乙骨とリカちゃんのタッグ相手にバニラ三節棍でやりあってたのスルーされがちな夏油 あいつなかなかのゴリラだよな
94 20/03/23(月)15:50:01 No.673561657
そもそも近接出来ない強者とか存在すんのかこの世界
95 20/03/23(月)15:50:06 No.673561673
東京で体術というか近接苦手なのは野薔薇ちゃんだけだ
96 20/03/23(月)15:50:15 No.673561703
パンダじゃなくてゴリラの人形にすべきだったのでは? モード2でゴリラになるけどさ
97 20/03/23(月)15:50:39 No.673561747
強い術士が皆呪力とは別にフィジカルも兼ね備えてるんだからフィジカルしかない禅院先輩はそりゃ猿呼ばわりだわ
98 20/03/23(月)15:50:42 No.673561749
ゴリラがゲシュタルト崩壊してきた
99 20/03/23(月)15:50:43 No.673561752
単独で任務に従事することの多い1級術師は近接が苦手だなどと泣き言は言ってられないのだ 逆に言えば1級未満を素殴りで圧倒できないようでは1級術師にはなれないと思われる
100 20/03/23(月)15:50:47 No.673561764
>そもそも近接出来ない強者とか存在すんのかこの世界 ロックンロールジジイってフィジカルどうなんかな
101 20/03/23(月)15:50:52 No.673561781
伏黒はゴリラじゃないけど不良を積み上げて乗るくらいには一般的ゴリラ
102 20/03/23(月)15:51:03 No.673561805
>単独で任務に従事することの多い1級術師は近接が苦手だなどと泣き言は言ってられないのだ >逆に言えば1級未満を素殴りで圧倒できないようでは1級術師にはなれないと思われる イノタク…
103 20/03/23(月)15:51:09 No.673561814
伏黒パパにボコられた先輩はパパ相手にしてなくても一級は無理
104 20/03/23(月)15:51:23 No.673561853
>>そもそも近接出来ない強者とか存在すんのかこの世界 >ロックンロールジジイってフィジカルどうなんかな そりゃおめーロックならフライングVで殴りかかってへし折るんだよ お前…カッコイイぜ…
105 20/03/23(月)15:51:38 No.673561892
アンプ爺は近寄らせたくない云々の件が前振りにしか見えねえ
106 20/03/23(月)15:51:44 No.673561906
イノタクがフィジカルゴリラなら孫のうちに殴り殺せた
107 20/03/23(月)15:52:05 No.673561971
>そもそも近接出来ない強者とか存在すんのかこの世界 過去編で夏油にボコボコにされた野良の式神使いが近接できなかったあたりどこかで戦術に革命が起きてると思う
108 20/03/23(月)15:52:07 No.673561979
野薔薇ちゃんだけ師匠がいないしこの機会にナナミンの元でゴリラを学ぶのもアリ
109 20/03/23(月)15:52:28 No.673562020
地獄から舞い戻ったパパゴリラに格闘でどこまで食い下がれるかが恵の見どころ
110 20/03/23(月)15:52:29 No.673562029
野薔薇さんはかわいいヒロインなのでゴリラではない
111 20/03/23(月)15:52:39 No.673562053
右上の術式はテクニカルなのにな
112 20/03/23(月)15:52:41 No.673562060
禪院のジジイも実はゴリラかもしれない
113 20/03/23(月)15:52:56 No.673562091
左はもう少し器用な技見せてくれるんじゃないかと思う 右二人は知らん
114 20/03/23(月)15:52:58 No.673562096
ゴリラとヒロインは両立するし…
115 20/03/23(月)15:52:59 No.673562097
めいめいの側にいるショタはさすがに搦手なんじゃない
116 20/03/23(月)15:53:04 No.673562113
インド人も多分ゴリラなんだろうな
117 20/03/23(月)15:53:10 No.673562125
>禪院のジジイも実はゴリラかもしれない 見た目エー様だしな
118 20/03/23(月)15:53:11 No.673562128
メンタルゴリラすぎて可愛いかどうかは疑問が出る
119 20/03/23(月)15:53:39 No.673562193
>メンタルゴリラすぎて可愛いかどうかは疑問が出る お前顔覚えたからな
120 20/03/23(月)15:53:41 No.673562198
ゴリラばっかだけど真人って触れたらアウトとかそんな感じじゃないっけ
121 20/03/23(月)15:53:49 No.673562221
パンダはパンダじゃない!
122 20/03/23(月)15:53:53 No.673562226
以前はそう思ってたんだけど呪力で肉体に物理バフってかかってんのかな 最近単に呪術師が鍛えてるだけのような気がしてきた
123 20/03/23(月)15:54:30 No.673562328
でも京都は三輪ちゃんとか獲物が刀なくせに体術あんまりだし…
124 20/03/23(月)15:54:31 No.673562334
左下は肉体に限界が見えて術式見直してからの一級だから なんか凄い系の術式使ってくれるかもしれない
125 20/03/23(月)15:54:36 No.673562340
一応一級クラスなら少しは触られても大丈夫っぽいけど 領域展開はあかんが
126 20/03/23(月)15:54:41 No.673562352
>めいめいの側にいるショタはさすがに搦手なんじゃない 自分の体くらいデカい斧持って虎杖と冥冥さんにダッシュでついていってる時点で並のフィジカルではない
127 20/03/23(月)15:54:42 No.673562361
>以前はそう思ってたんだけど呪力で肉体に物理バフってかかってんのかな >最近単に呪術師が鍛えてるだけのような気がしてきた 流石にただ鍛えてるだけでコンクリ破壊とかは…しないと思う…けども…
128 20/03/23(月)15:54:50 No.673562386
>ゴリラばっかだけど真人って触れたらアウトとかそんな感じじゃないっけ 七海とか数回触られてもセーフだったし呪術師なら呪力ガードである程度耐性あるっぽい
129 20/03/23(月)15:55:11 No.673562444
ゴリラ同士の戦いはいかにゴリラの技を凌いで 術式をぶち当てるかが勝利の鍵だからな
130 20/03/23(月)15:55:15 No.673562457
チェンソーマンの方がよっぽど呪いっぽい戦いかたしてない?
131 20/03/23(月)15:55:35 No.673562496
>ゴリラばっかだけど真人って触れたらアウトとかそんな感じじゃないっけ ある程度呪力で防げるけどそれでも触れられたら不味い 近接戦オンリーなナナミンは相性が悪すぎた
132 20/03/23(月)15:55:36 No.673562499
東堂とか悟は素の筋力だけじゃなくて呪力で肉体強化してるっぽいこと言ってるシーンがある
133 20/03/23(月)15:55:37 No.673562501
>チェンソーマンの方がよっぽど呪いっぽい戦いかたしてない? (クァンシ)
134 20/03/23(月)15:55:38 No.673562502
ワシの呪術じゃ!
135 20/03/23(月)15:55:39 No.673562509
>以前はそう思ってたんだけど呪力で肉体に物理バフってかかってんのかな >最近単に呪術師が鍛えてるだけのような気がしてきた 冥冥はどっちも限界まで鍛えたって言ってたぜ
136 20/03/23(月)15:55:53 No.673562539
>ゴリラばっかだけど真人って触れたらアウトとかそんな感じじゃないっけ だから真人は本来めちゃくちゃ強いはずなんだよ それよりおかしい火山とか相性最悪の虎杖とか相手だからイマイチ評価低いけど
137 20/03/23(月)15:56:11 No.673562588
もしかするとパパ黒も真人の天敵かも
138 20/03/23(月)15:56:34 No.673562650
そろそろ呪術っぽいことやりますって言ってるし…
139 20/03/23(月)15:56:46 No.673562688
メカ丸みたいな事情ない限りゴリラであって困ることないからな
140 20/03/23(月)15:56:56 No.673562703
>そろそろ呪術っぽいことやりますって言ってるし… でも次の戦闘って長男と虎杖だろ…?
141 20/03/23(月)15:57:08 No.673562732
東堂が説教の時に言ってたけど効率良く呪力を相手に叩き込む以上小手先の技術ではなくフィジカルが必要なのは間違いない 狗巻先輩とか禅院妹とかみたいに完全に遠隔攻撃なら話違うんだろうけど
142 20/03/23(月)15:57:14 No.673562752
このゴリラ共をフィジカルだけで圧倒していた恵んパパってどんだけ化け物だったんだよ
143 20/03/23(月)15:57:15 No.673562756
あくたみ先生小難しい能力考えるの好きそうなのに…
144 20/03/23(月)15:57:16 No.673562759
>そろそろ呪術っぽいことやりますって言ってるし… 呪術っぽい事って要するにゴリラだろ?
145 20/03/23(月)15:57:23 No.673562778
東京の学長とかも見た目からもうゴリラだしな
146 20/03/23(月)15:57:42 No.673562816
真人はまずダメージ通らないのが何より厄介 ただし虎杖と宿儺は除く
147 20/03/23(月)15:57:49 No.673562832
su3743723.png 乙骨もかなりのゴリラセンスを感じる
148 20/03/23(月)15:57:57 No.673562854
>東京の学長とかも見た目からもうゴリラだしな なんだったら名前からしてゴリラオブゴリラのゴリラだから
149 20/03/23(月)15:57:59 No.673562860
ババアはゴリラじゃなかったし粟坂は小賢しい術式に頼ってたから負けた
150 20/03/23(月)15:58:06 No.673562883
>東堂とか悟は素の筋力だけじゃなくて呪力で肉体強化してるっぽいこと言ってるシーンがある 呪力強化自体は出来る人みんなやってるでしょ
151 20/03/23(月)15:58:07 No.673562885
>>そろそろ呪術っぽいことやりますって言ってるし… >呪術っぽい事って要するにゴリラだろ? 主人公が術式持たないゴリラだからな
152 20/03/23(月)15:58:10 No.673562898
呪術っぽい…シャケ?
153 20/03/23(月)15:58:13 No.673562908
>冥冥はどっちも限界まで鍛えたって言ってたぜ そういやあのめちゃくちゃ見た目の怖いやつ何だったんだ…
154 20/03/23(月)15:58:35 No.673562966
>このゴリラ共をフィジカルだけで圧倒していた恵んパパってどんだけ化け物だったんだよ 彼は術式持ってる半端なゴリラでは無く真のゴリゴリラですので
155 20/03/23(月)15:58:39 No.673562974
藁人形に釘打ち付けるなんて最もポピュラーな遠距離呪いがゴリラ攻撃な時点でもうゴリラしかないんだよ
156 20/03/23(月)15:58:41 No.673562982
真人は触ったらアウトの虎杖(宿儺)とかそもそも触れない悟とか以外にはかなり強いのによりによってその二人にピンポイントで当たるという
157 20/03/23(月)15:59:16 No.673563073
いつからこんなゴリラ漫画になったっけって思ったけど1話からだった
158 20/03/23(月)15:59:23 No.673563095
>近接戦オンリーなナナミンは相性が悪すぎた ゴリラ達みんな近接オンリーじゃん!
159 20/03/23(月)15:59:25 No.673563100
>>冥冥はどっちも限界まで鍛えたって言ってたぜ >そういやあのめちゃくちゃ見た目の怖いやつ何だったんだ… バッタよりは強いから…
160 20/03/23(月)15:59:40 No.673563138
現代最高のゴリラである虎杖と過去最高のゴリラであるパパ黒がもし戦ったらどんな戦いになるんだろう
161 20/03/23(月)15:59:42 No.673563144
>あくたみ先生小難しい能力考えるの好きそうなのに… 少なくともスレ画上段の二人は小難しい能力なのは間違いないよ
162 20/03/23(月)15:59:42 No.673563146
最終的にゴリラが強い
163 20/03/23(月)15:59:42 No.673563147
>いつからこんなゴリラ漫画になったっけって思ったけど1話からだった 主人公がゴリラだからな…
164 20/03/23(月)15:59:43 No.673563149
冥冥さんは術式弱くて仕方なくゴリラせざるをえなかった人だから… 最終的に術式も極めたゴリラになってるけど
165 20/03/23(月)15:59:48 No.673563163
来週からお兄ちゃんが呪術らしいことしてくれるだろう多分!
166 20/03/23(月)16:00:29 No.673563262
ゴリラばっかの中で猿は活躍出来るのか
167 20/03/23(月)16:00:45 No.673563307
>虎杖レベルのゴリラが確定している右下 もう人間じゃねぇ
168 20/03/23(月)16:00:57 No.673563336
やはりブギウギが一番クレバー…
169 20/03/23(月)16:01:52 No.673563467
>来週からお兄ちゃんが呪術らしいことしてくれるだろう多分! 呪術パンチ!
170 20/03/23(月)16:02:03 No.673563494
なんか相対的に出がらし先輩あんまりゴリラじゃなくない?
171 20/03/23(月)16:02:05 No.673563496
思い返せば作中最強が術式頼りよりフィジカルで殴ってくる奴の方が怖いって言ってたのが全てだった
172 20/03/23(月)16:02:13 No.673563511
ちょっと前までイタコとかアベコベとか能力モノっぽいのいたし…
173 20/03/23(月)16:02:29 No.673563558
禅院のジジイもギターのジジイもゴリラしてくれそうな期待がある
174 20/03/23(月)16:02:33 No.673563565
位置入れ替え厄介すぎる
175 20/03/23(月)16:02:35 No.673563571
>>あくたみ先生小難しい能力考えるの好きそうなのに… >少なくともスレ画上段の二人は小難しい能力なのは間違いないよ ブギウギも七三術式も複雑な術式ではあるよね 本人がゴリラだからゴリラ術式なイメージ大きいけど
176 20/03/23(月)16:02:48 No.673563602
>なんか相対的に出がらし先輩あんまりゴリラじゃなくない? だってあの人呪力ブーストかけれないんですもの それ抜きにしても虎杖以外っぽし
177 20/03/23(月)16:02:49 No.673563605
>禅院のジジイもギターのジジイもゴリラしてくれそうな期待がある ゴリラ多すぎない?
178 20/03/23(月)16:02:59 No.673563628
ナナミン今まで相手が悪かっただけで格下相手だとあんなに絶望的に強かったんだな…
179 20/03/23(月)16:03:46 No.673563736
作中最強も肉弾戦強かったねぇ
180 20/03/23(月)16:04:01 No.673563765
>ナナミン今まで相手が悪かっただけで格下相手だとあんなに絶望的に強かったんだな… 攻撃無効相手じゃ流石にどうにもならないのは仕方ないよね
181 20/03/23(月)16:04:05 No.673563771
>ブギウギも七三術式も複雑な術式ではあるよね 術式そのものにはあまり複雑さはないよ ただマトモに使いこなそうとすると相当センスと頭の回転の速さが問われるけど
182 20/03/23(月)16:04:08 No.673563781
真希先輩は単純に完全上位互換な父黒がいるのとゴリラ力でも勝ってる上に呪力持ちの虎杖がいるのがどうすんだこれすぎる
183 20/03/23(月)16:04:12 No.673563791
出涸らしは妹の方じゃなかったっけ
184 20/03/23(月)16:04:28 No.673563829
ゴリラばっかだとそりゃ五条最強だよなってなる
185 20/03/23(月)16:04:50 No.673563888
上二人はフィジカルないとやれることたかが知れてるからそりゃそうなる
186 20/03/23(月)16:05:01 No.673563916
呪霊も上位は全員ゴリラだしな…
187 20/03/23(月)16:05:20 No.673563956
>ゴリラばっかだとそりゃ五条最強だよなってなる 近接に対して無限バリアと赤ビーム紫ビームが強すぎる まあ悟自身もゴリラな訳だが…
188 20/03/23(月)16:05:23 No.673563965
>位置入れ替え厄介すぎる でもあれタイマンや呪力の篭ってる物が周りに無いと使いにくい術式だからな そこら辺をゴリラフィジカルとIQ53万の頭脳でカバーしてるから強いが
189 20/03/23(月)16:05:27 No.673563982
京都の方はあまりゴリラじゃない
190 20/03/23(月)16:05:40 No.673564011
ゴリラだらけというか接近したら弱いみたいな弱点があったら1級以上になれないんだと思う
191 20/03/23(月)16:06:06 No.673564089
禪院の爺さんは特別1級術師なんて大層な称号もらってんだから パパ黒を正面から殴り倒すくらいのゴリラパワーを見せてくれないと困るよ
192 20/03/23(月)16:06:09 No.673564103
術式使うだけの奴と術式使うゴリラ、どっちが怖いか?って言われりゃそりゃね… 呪力皆無のゴリラ・ゴリラ・ゴリラはちょっと黙っててください
193 20/03/23(月)16:06:14 No.673564112
メロンパン入れも肉体派だし悟は言わずもがなだし 九十九さんもあのゴリラの師匠だしケツとタッパがでかいから絶対ゴリラだよあれ
194 20/03/23(月)16:06:34 No.673564164
術式的にも東堂は呪具持ってたほうが良いと思うんだけどなんで持たないんだろ 邪魔なのかな
195 20/03/23(月)16:06:36 No.673564167
ゴリラ会戦
196 20/03/23(月)16:06:49 No.673564194
>京都の方はあまりゴリラじゃない でも京都校最強はまごうことなきゴリラじゃないですか
197 20/03/23(月)16:07:01 No.673564225
ブギウギ相手が獲物持ちなら開幕不意打ちかましつつ武器奪えるのか
198 20/03/23(月)16:07:14 No.673564260
>真希先輩は単純に完全上位互換な父黒がいる まだ発展途上なのに後から完全上位互換キャラが出てきたのかわいそうすぎる… ゲームなら産廃呼ばわりされるレベル
199 20/03/23(月)16:07:43 No.673564327
>術式的にも東堂は呪具持ってたほうが良いと思うんだけどなんで持たないんだろ >邪魔なのかな 裸だから仕舞う場所がない…
200 20/03/23(月)16:07:46 No.673564337
1級以上になるならたとえ術式が遠距離型でも最低でも体術でパンダ圧倒できるくらいのゴリラにならなきゃいけなさそう 夏油もやっぱ十分ゴリラだよ
201 20/03/23(月)16:07:48 No.673564343
>術式的にも東堂は呪具持ってたほうが良いと思うんだけどなんで持たないんだろ >邪魔なのかな 呪力を持ったものを入れ替えられるということは言い換えれば指定しないと呪具置き去りになるんじゃないの
202 20/03/23(月)16:07:50 No.673564346
真希先輩が発展途上ってこれ以上発展する要素何かあるのかしら
203 20/03/23(月)16:08:05 No.673564397
>裸だから仕舞う場所がない… 長いものが入る穴が有るだろう
204 20/03/23(月)16:08:14 No.673564424
>術式的にも東堂は呪具持ってたほうが良いと思うんだけどなんで持たないんだろ >邪魔なのかな 手を叩くのが発動条件なのに道具持つとか邪魔以外何者でもないだろ
205 20/03/23(月)16:08:17 No.673564430
>ゴリラだらけというか接近したら弱いみたいな弱点があったら1級以上になれないんだと思う スレ画全員近接タイプじゃん
206 20/03/23(月)16:08:22 No.673564441
東堂はブギウギのために両手開けないといけないしな
207 20/03/23(月)16:08:23 No.673564445
>術式的にも東堂は呪具持ってたほうが良いと思うんだけどなんで持たないんだろ >邪魔なのかな それなりにお高いんじゃない? バニラ特級が5億とかだし
208 20/03/23(月)16:08:30 No.673564460
>術式的にも東堂は呪具持ってたほうが良いと思うんだけどなんで持たないんだろ >邪魔なのかな 武器持ち歩いてたら個握入れなくなるとかそんな理由じゃね
209 20/03/23(月)16:08:31 No.673564462
位置入れ替えはサポーター向きなんだよな
210 20/03/23(月)16:08:50 No.673564524
>武器持ち歩いてたら個握入れなくなるとかそんな理由じゃね たぶんこれだわ
211 20/03/23(月)16:08:52 No.673564531
>術式的にも東堂は呪具持ってたほうが良いと思うんだけどなんで持たないんだろ >邪魔なのかな 初見殺しに近い術式だからむしろそういうのがない方が 相手の警戒とか術式の理解とかが遅れるって計算なんだろう
212 20/03/23(月)16:08:57 No.673564544
人数制限のあるゲームじゃないんだから下位互換だろうと少しでも強い人材はいくら居ても良いんだよ
213 20/03/23(月)16:09:31 No.673564625
冷静に考えると出したら必殺の術がある世界で ゴリラになる必要なくない? 一日1回しか出せないくらい消耗するからゴリラにならざるを得ないのかもしれんけど
214 20/03/23(月)16:09:52 No.673564670
>真希先輩が発展途上ってこれ以上発展する要素何かあるのかしら 見た目そんな太くないしパパ黒みたくムキムキになるまで筋トレしよう
215 20/03/23(月)16:10:05 No.673564699
>冷静に考えると出したら必殺の術がある世界で >ゴリラになる必要なくない? >一日1回しか出せないくらい消耗するからゴリラにならざるを得ないのかもしれんけど その必殺技出せる奴一握りも良いところなんすよ
216 20/03/23(月)16:10:15 No.673564734
>>真希先輩は単純に完全上位互換な父黒がいる >まだ発展途上なのに後から完全上位互換キャラが出てきたのかわいそうすぎる… >ゲームなら産廃呼ばわりされるレベル 先輩がわざわざ呪霊見えるメガネかけたり呪霊に飲まれたら即戦闘不能になってるのにパパ黒は普通に見えるし耐性もありまーすだもんな…
217 20/03/23(月)16:10:21 No.673564749
モロに武器じゃなくても交換用の呪力篭ったアイテム1個手元にあれば強制的に敵こっちにワープさせてブン殴れるんだよなブギウギ
218 20/03/23(月)16:10:44 No.673564807
>冷静に考えると出したら必殺の術がある世界で 敵も味方も出したら必殺の術使える方が少ないし
219 20/03/23(月)16:10:45 No.673564810
>冷静に考えると出したら必殺の術がある世界で >ゴリラになる必要なくない? >一日1回しか出せないくらい消耗するからゴリラにならざるを得ないのかもしれんけど お互い必殺の術があったとしたらゴリラな方が勝つに決まってるし
220 20/03/23(月)16:10:51 No.673564831
一撃必殺をかわすフィジカル備えないとね
221 20/03/23(月)16:10:57 No.673564850
>モロに武器じゃなくても交換用の呪力篭ったアイテム1個手元にあれば強制的に敵こっちにワープさせてブン殴れるんだよなブギウギ ハンターハンターのゴリラみたいだな…
222 20/03/23(月)16:11:11 No.673564883
>冷静に考えると出したら必殺の術がある世界で >ゴリラになる必要なくない? >一日1回しか出せないくらい消耗するからゴリラにならざるを得ないのかもしれんけど 必殺の術式を持てるのなんて限られてるし 一級術師ともなればもしもの時に近接戦も兼ね備えてないとなれないんだろ
223 20/03/23(月)16:11:22 No.673564910
蹴られてもびくともしないは分かるけど刀で斬られてもノーダメなの怖いよナナミン
224 20/03/23(月)16:11:25 No.673564921
領域内の攻撃も頑張って鍛えれば真人みたいな理不尽じゃなければ呪力でガードはできるしね ゴリラであることに損はない
225 20/03/23(月)16:11:30 No.673564939
>冷静に考えると出したら必殺の術がある世界で >ゴリラになる必要なくない? >一日1回しか出せないくらい消耗するからゴリラにならざるを得ないのかもしれんけど 3行目で完結してるじゃねーか 目の前の敵だけ片付けて終わりの保証なんてないんだから
226 20/03/23(月)16:11:43 No.673564969
スペシャルゴリラな虎杖くらいになると腹貫通しても苦にもならないからフィジカルは正義
227 20/03/23(月)16:11:49 No.673564989
>冷静に考えると出したら必殺の術がある世界で >ゴリラになる必要なくない? 避けられたらゴリラにボコられるし 耐えられたらゴリラにボコられるし 不意つかれてもゴリラにボコられるんだけど
228 20/03/23(月)16:11:55 No.673564999
ゴリラのなかで領域展開出来るのって悟だけなんだっけ?
229 20/03/23(月)16:11:55 No.673565000
最後に頼れるのは鍛え上げた肉体だってワートリのゴリラも言ってたし
230 20/03/23(月)16:12:21 No.673565071
>避けられたらゴリラにボコられるし >耐えられたらゴリラにボコられるし >不意つかれてもゴリラにボコられるんだけど 自分自身がゴリラになれば全て解決するな!
231 20/03/23(月)16:12:28 No.673565085
領域展開使った時はもっとスマートな能力バトルものだと思ってた ゴリラオブゴリラな世界観だった
232 20/03/23(月)16:12:34 No.673565097
パパ黒は世界に1人だけの超人だし比べてもしょうがない 悟と他の術師を比べるようなもんだ
233 20/03/23(月)16:12:40 No.673565117
俺自身がゴリラになることだ!
234 20/03/23(月)16:12:46 No.673565132
>ゴリラのなかで領域展開出来るのって悟だけなんだっけ? 一級連中は出来ないだろうけど特級連中はよくわからん
235 20/03/23(月)16:12:49 No.673565140
>最後に頼れるのは鍛え上げた肉体だってワートリのゴリラも言ってたし ブギウギの戦闘はワートリっぽい
236 20/03/23(月)16:13:06 No.673565189
>ゴリラのなかで領域展開出来るのって悟だけなんだっけ? そもそも作中の味方でちゃんとした領域展開できるのがまだ悟だけ
237 20/03/23(月)16:13:17 No.673565213
>領域展開使った時はもっとスマートな能力バトルものだと思ってた 当たったら必殺とかわりとクソゲーすぎるなって思ってたけど そもそも領域展開する奴がほぼいなかった
238 20/03/23(月)16:13:45 No.673565284
>そもそも作中の味方でちゃんとした領域展開できるのがまだ悟だけ 真人のあれは未完成なんだっけか
239 20/03/23(月)16:13:52 No.673565300
>ゴリラのなかで領域展開出来るのって悟だけなんだっけ? 今んとこ人間の中で領域展開出来るのは悟と伏黒だけだからな
240 20/03/23(月)16:14:01 No.673565319
飴ナメやがって
241 20/03/23(月)16:14:14 No.673565353
>>そもそも作中の味方でちゃんとした領域展開できるのがまだ悟だけ >真人のあれは未完成なんだっけか 伏黒のことならそうらしい
242 20/03/23(月)16:14:21 No.673565375
>パパ黒は世界に1人だけの超人だし比べてもしょうがない >悟と他の術師を比べるようなもんだ でも今のパパ黒逆鉾と四次元ポケット無いんでやりよういくらでもあるんすよ
243 20/03/23(月)16:14:27 No.673565390
極端なこと言えば99%の術師は束になっても悟の代わりできないけど だからって要らないかって言うとそんな訳ないのだが 真希先輩だけそういう目で見られるのは納得がいかない
244 20/03/23(月)16:14:32 No.673565400
領域展開てリスク高いわりにそれほど必殺じゃないし必須技能でもないと思う
245 20/03/23(月)16:14:50 No.673565437
ナナミンができないってことはまあ一級にはできないんじゃないか 特級がみんな出来るかはまた別の話になると思うけども
246 20/03/23(月)16:14:54 No.673565443
>>そもそも作中の味方でちゃんとした領域展開できるのがまだ悟だけ >真人のあれは未完成なんだっけか 真人の奴はちゃんとした領域展開で敵の呪霊だと展開できる奴は結構いるよ 味方の呪術師で出来るのが分かってる範囲だと悟とまだ未完成の伏黒だけ
247 20/03/23(月)16:14:59 No.673565462
ナナミンですら領域はちょっとねって感じだったからね 伏黒がちょっとセンスありすぎる
248 20/03/23(月)16:15:05 No.673565479
特級なら領域展開使えてもおかしくないだろうけど 夏油とか使ってるの見たことないしな
249 20/03/23(月)16:15:13 No.673565504
ジャンプは呪術回線 プラスは道産子ギャル ゴリラ漫画多くね?
250 20/03/23(月)16:15:13 No.673565505
必殺って言うけど領域内で敵殺したのスクナさんだけじゃない?
251 20/03/23(月)16:15:35 No.673565555
ナナミンはムカつくやつでも殺さないけどメイメイさんは気に入らないやつ殺すだからだいぶファジーだな呪術界の殺人ルール マイフレンドはどういうスタンスなのかな?
252 20/03/23(月)16:15:52 No.673565601
>>パパ黒は世界に1人だけの超人だし比べてもしょうがない >>悟と他の術師を比べるようなもんだ >でも今のパパ黒逆鉾と四次元ポケット無いんでやりよういくらでもあるんすよ でも術式使えない五条悟くらいの力は確実に持ってるだろうし… どうにかなるか?
253 20/03/23(月)16:15:55 No.673565613
伏黒は不完全でもあの段階で領域出しただけ天才だ あれ完成したら領域内だと完全に不死身になってそう
254 20/03/23(月)16:16:07 No.673565647
真人は領域展開も術式も虎杖相手には宿儺の逆鱗に振れるっていう弱点があるけどどう勝つ算段してるか見物だな
255 20/03/23(月)16:16:16 No.673565668
>ナナミンはムカつくやつでも殺さないけど 俺の術式がなければ死んでいた!!!
256 20/03/23(月)16:16:21 No.673565683
>必殺って言うけど領域内で敵殺したのスクナさんだけじゃない? ロボ……
257 20/03/23(月)16:16:27 No.673565700
>伏黒は不完全でもあの段階で領域出しただけ天才だ ゴリラなだけな小僧つまんね!ってなるのはまぁわかる
258 20/03/23(月)16:16:49 No.673565756
>必殺って言うけど領域内で敵殺したのスクナさんだけじゃない? 伏黒が虫殺したじゃん!
259 20/03/23(月)16:16:53 No.673565769
>そもそも作中の味方でちゃんとした領域展開できるのがまだ悟だけ 頭火山のこと たまにでいいから思い出してください
260 20/03/23(月)16:16:58 No.673565781
悟の領域も殺す気だったら富士山死んでる 特級がゴロゴロ湧いてくるのが想定外だっただけで
261 20/03/23(月)16:17:14 No.673565811
乙骨が領域展開できるようになってるかね
262 20/03/23(月)16:17:22 No.673565834
>伏黒が虫殺したじゃん! 伏黒は領域解いてから止めだったよ
263 20/03/23(月)16:17:38 No.673565867
乙骨の領域はその…愛が重そうですね
264 20/03/23(月)16:17:39 No.673565871
富士山の領域も本来なら並の存在なら焼死確定なんですよ… 入れた相手が悟だっただけで…
265 20/03/23(月)16:17:42 No.673565879
>頭火山のこと >たまにでいいから思い出してください だから味方でって言ってんだろ! 敵なら雑草も出来るわ!見せる前に死んだけど!
266 20/03/23(月)16:17:52 No.673565917
>>そもそも作中の味方でちゃんとした領域展開できるのがまだ悟だけ >頭火山のこと >たまにでいいから思い出してください 味方…味方?
267 20/03/23(月)16:18:39 No.673566032
雑草の領域展開は一生謎のままなのかな…
268 20/03/23(月)16:18:44 No.673566048
頭火山の「」初めて見た
269 20/03/23(月)16:19:04 No.673566096
>>伏黒が虫殺したじゃん! >伏黒は領域解いてから止めだったよ 玉犬渾が地味にスペックめっちゃ高い
270 20/03/23(月)16:19:14 No.673566123
真人は虎杖を殺せないというハンデがあったから最終痴漢電車を破られたけど 今は宿儺さんごと殺そうと企んでるから領域展開されるとやばい 宿儺さんも領域展開使えるからどちらの方が強いかという問題になる
271 20/03/23(月)16:19:14 No.673566126
ナナミン曰く一級と特級を分けるのが領域らしいし
272 20/03/23(月)16:19:18 No.673566139
領域展開は全弾必中になるだけで呪力が高ければガード出来るんだっけか 別に必殺ってほど必殺ではないか
273 20/03/23(月)16:19:26 No.673566160
そもそも領域展開って上位の特級呪霊でようやく出来るレベルだし… 特級呪霊沢山出過ぎて実感わかないけど
274 20/03/23(月)16:19:29 No.673566171
>雑草の領域展開は一生謎のままなのかな… いつかゲームオリジナルとかでお披露目するさ…
275 20/03/23(月)16:19:35 No.673566183
まあ雑草の領域展開はどうせ鬱蒼とした森が広がって周囲から植物が襲い掛かってくる感じだろうし…
276 20/03/23(月)16:20:41 No.673566355
呪力とかチューチューされる奴かもしれない
277 20/03/23(月)16:20:50 No.673566374
伏黒がそんなんじゃ七海にもなれないよとか言われてたけど七海のハードルクソ高くない?
278 20/03/23(月)16:21:02 No.673566412
虫見てたら最低でも指2本以上の実力が無いと呪霊でも領域出せないのかな
279 20/03/23(月)16:21:21 No.673566464
>ナナミン曰く一級と特級を分けるのが領域らしいし でも確実に特級だろう過去編後半の覚醒後悟が領域展開課題だなーって言ってたから特級=領域展開では無いっぽい そもそも0巻の乙骨が展開出来ないし
280 20/03/23(月)16:21:46 No.673566528
>伏黒がそんなんじゃ七海にもなれないよとか言われてたけど七海のハードルクソ高くない? 言ってるのが悟だし…
281 20/03/23(月)16:22:06 No.673566577
>伏黒がそんなんじゃ七海にもなれないよとか言われてたけど七海のハードルクソ高くない? 乙骨だの虎杖だの秤だの悟の次世代に想定してるハードルがあまりに高すぎる
282 20/03/23(月)16:22:24 No.673566621
パパ黒は肉体やべーけど呪力攻撃耐性無いから物量で攻めたら削り殺せる 問題は攻撃が当たらない事だ
283 20/03/23(月)16:22:27 No.673566632
悟が次世代に求めるレベルって火山に勝てるくらいだぞ 無理だわ
284 20/03/23(月)16:22:32 No.673566643
>伏黒がそんなんじゃ七海にもなれないよとか言われてたけど七海のハードルクソ高くない? でも恵は不完全とはいえ領域展開したからいい所まで行ってると思う
285 20/03/23(月)16:23:13 No.673566749
実際伏黒はやめだするまでは覚醒しなかったし…
286 20/03/23(月)16:23:15 No.673566758
悟は多分ゴリラだけど術式の応用で動いてたりもするから素のゴリラ感分かんねぇ
287 20/03/23(月)16:23:35 No.673566801
領域展開は全部の術式に可能性あるのかな?
288 20/03/23(月)16:23:54 No.673566852
やめだする恵パパ黒に似てて好き
289 20/03/23(月)16:23:55 No.673566853
>領域展開は全部の術式に可能性あるのかな? 冥さんの領域とか烏どうすんだろうな
290 20/03/23(月)16:24:05 No.673566878
>言ってるのが悟だし… 宇宙から見たエベレストも富士山もあまりかわらないからね…
291 20/03/23(月)16:24:05 No.673566880
素ゴリラ最強はパパ黒なのか虎杖なのか
292 20/03/23(月)16:24:17 No.673566917
>>領域展開は全部の術式に可能性あるのかな? >冥さんの領域とか烏どうすんだろうな 鳥葬でもするんだろう
293 20/03/23(月)16:24:43 No.673566978
強い呪術士は大体ゴリラ
294 20/03/23(月)16:24:51 No.673566995
>やめだする恵パパ黒に似てて好き 油断させた相手を不意打ちで背中から刺し殺すところに血の繋がりを感じた
295 20/03/23(月)16:24:53 No.673566998
そもそも虫ダンジョンが領域だから指1本で領域は出せる 虫の場合は術式が組み込まれていないのでダンジョン作る止まり 伏黒の領域は閉じ込められてないから逃げようと思えば逃げられたはず
296 20/03/23(月)16:24:53 No.673567000
乙骨の領域はリカちゃんが出てきそうだ
297 20/03/23(月)16:25:34 No.673567089
>東堂の領域は高田ちゃんが出てきそうだ
298 20/03/23(月)16:25:54 No.673567142
真ゴリラのパンダ先輩…
299 20/03/23(月)16:26:11 No.673567179
>強い呪術士は大体ゴリラ 強い術持ってるやつがゴリラなら最強だからな 術鍛えるだけでいいパンダは強い
300 20/03/23(月)16:26:39 No.673567236
>>やめだする恵パパ黒に似てて好き >油断させた相手を不意打ちで背中から刺し殺すところに血の繋がりを感じた パパ黒→夏油→真希さん→恵っていうややこしいルートで受け継がれる武器格納スタイル
301 20/03/23(月)16:27:19 No.673567341
乙骨はリカちゃんの存在が常時領域展開してるようなもんだからな 制御してないときは自動防御自分で制御すれば呪力無限に無条件の術式コピーて
302 20/03/23(月)16:27:33 No.673567384
ところでメイメイさんタッパとケツがデカいよね
303 20/03/23(月)16:27:43 No.673567412
>特級呪霊沢山出過ぎて実感わかないけど 宿儺から虫まで幅広すぎな感はあるよね 作中的には凡庸の術士では相手にできないくらいの扱いにしたいんだろうけどもうちょっと特別感あってもいいのにとは思う
304 20/03/23(月)16:28:09 No.673567491
元ヤンだし血は争えないな伏黒
305 20/03/23(月)16:28:16 No.673567501
>素ゴリラ最強はパパ黒なのか虎杖なのか パパ黒は呪具抜きにしても悟が追い切れない速度で走り回ったりしてるからな…
306 20/03/23(月)16:28:32 No.673567542
まぁ特級はS級妖怪みたいなもんだ
307 20/03/23(月)16:28:44 No.673567569
悟は身長はでかいけど見ての通り細いから呪力なしだとそんなにゴリラじゃないと思う 呪力あるとワープするしビーム撃つし北斗百烈拳ばりの連打してくるしでドラゴンボールよりのキャラだけど
308 20/03/23(月)16:29:15 No.673567644
悟はなんか別ゲーの領域だからな…
309 20/03/23(月)16:29:40 No.673567697
校長もゴリラだったりするんだろうか 人形遣いの第一人者らしいけど
310 20/03/23(月)16:29:48 No.673567720
>>特級呪霊沢山出過ぎて実感わかないけど >宿儺から虫まで幅広すぎな感はあるよね >作中的には凡庸の術士では相手にできないくらいの扱いにしたいんだろうけどもうちょっと特別感あってもいいのにとは思う 宿儺さんも特級の区分ガバガバ過ぎて笑えるって言ってたし…
311 20/03/23(月)16:30:09 No.673567771
>校長もゴリラだったりするんだろうか >人形遣いの第一人者らしいけど 元ネタが蝶野だぞ?
312 20/03/23(月)16:30:13 No.673567778
五条いなけりゃ暴れ放題だってはしゃいでたジジババはとっくに時代に取り残されてたんだな…って気分になった
313 20/03/23(月)16:30:53 No.673567891
たしかこれからの面子は特級とかじゃ括れないみたいなこと作中でも言ってたしね 悟の生まれた前後で作中の強さのインフレがすごいことになってそう
314 20/03/23(月)16:31:13 No.673567948
他の奴らがレシプロ戦闘機でドッグファイトやってる中で悟だけマクロスのバルキリーみたいなレベル
315 20/03/23(月)16:31:42 No.673568032
>>東堂の領域は高田ちゃんが出てきそうだ たかたんグッズに見を包んでサイリウム持った無数の東堂に無限にブキウギされそう
316 20/03/23(月)16:31:50 No.673568060
いずれ特級の中でも位分けされるようになるんじゃないかな トリコの捕獲レベル測定不能のモンスターが測定できるようになったみたいに
317 20/03/23(月)16:32:04 No.673568096
メイメイさんが才能無院先輩を高く評価してた理由が俺わかった!
318 20/03/23(月)16:33:13 No.673568256
>>>東堂の領域は高田ちゃんが出てきそうだ >たかたんグッズに見を包んでサイリウム持った無数の東堂に無限にブキウギされそう 真人みたいに無数の手は出てきそう それで無限ブギウギか
319 20/03/23(月)16:33:58 No.673568367
ずっと拍手の音が鳴りやまない領域とかになってそう
320 20/03/23(月)16:34:36 No.673568464
ブギウギは今の時点で相手に必中の糞技だし領域展開するメリットなさそう
321 20/03/23(月)16:34:41 No.673568485
ナナミン今時間外労働だからめっちゃパワー上がってんのかな
322 20/03/23(月)16:34:44 No.673568498
術式がよっぽど強力じゃないと基本強くなるにはゴリラしかない …て考えると才能無院先輩はめちゃめちゃ才能あるじゃんってなる
323 20/03/23(月)16:36:00 No.673568705
>ブギウギは今の時点で相手に必中の糞技だし領域展開するメリットなさそう 領域内の物体は呪力に関係なく入れ替えられるようになるとかだったら強そう
324 20/03/23(月)16:36:01 No.673568708
>ナナミン今時間外労働だからめっちゃパワー上がってんのかな 恐らくそうだと思う
325 20/03/23(月)16:36:17 No.673568751
真希パイは攻撃力はともかく防御力が致命的すぎる オワタ式じゃねえんだから
326 20/03/23(月)16:36:38 No.673568820
時間外労働七三パンチ 普通は死ぬ
327 20/03/23(月)16:37:01 No.673568878
領域展開って単純な物量とか威力とかあがっても性能は変わらないイメージがある
328 20/03/23(月)16:37:06 No.673568885
>ブギウギは今の時点で相手に必中の糞技だし領域展開するメリットなさそう 領域内の呪力あるものなら好き放題入れ換えられる糞技になるかもしれない
329 20/03/23(月)16:37:20 No.673568930
宿儺の指1本で特級だけど全盛期の宿儺さんは指20本分 悟の勝つ発現を信じる限り悟≧20宿儺で頭富士山が8か9宿儺 野薔薇さんにレイプされた兄弟はあれでも指の回収を任されてたわけだから2宿儺くらいはありそう
330 20/03/23(月)16:38:14 No.673569092
>悟の勝つ発現を信じる限り悟≧20宿儺で頭富士山が8か9宿儺 悟と論外としても宿儺さんそんな強くねえなこれ
331 20/03/23(月)16:39:11 No.673569236
フィジカルがヤバイわけでもないし術式も一回が限度な上にそれも血を流さないと無理な才能無院妹の悪口はやめろ
332 20/03/23(月)16:39:18 No.673569259
悟でも指消せないんだから宿儺さんに勝つの無理じゃねぇかな
333 20/03/23(月)16:40:34 No.673569465
>悟でも指消せないんだから宿儺さんに勝つの無理じゃねぇかな 封印されてる状態だと外からの干渉不可能になるのは九相図とかでも同じだし まあ悟と宿儺さんは実際に戦ってみるまでどっちが強いかはわからないのはその通りだ
334 20/03/23(月)16:40:50 No.673569510
才能無院の未来は伏黒の手に