虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/23(月)13:09:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/23(月)13:09:45 No.673534132

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/23(月)13:30:32 No.673537878

左は勉強だけして全くやらないタイプ

2 20/03/23(月)14:01:31 No.673542816

>左は他人のプラモにダメ出しだけして全くやらないタイプ

3 20/03/23(月)14:03:29 No.673543120

左は手が動いてないからな…

4 20/03/23(月)14:06:17 No.673543590

僕が考えて!君が塗る!

5 20/03/23(月)14:07:04 No.673543698

どっちも頑張ってるように見えるんだけど

6 20/03/23(月)14:08:49 No.673543975

組み上がってから塗装するんじゃねえ

7 20/03/23(月)14:08:54 No.673543993

つまりセイとレイジみたいにセンスと技術のパート分けして二人が組めば最強ってことだろ?

8 20/03/23(月)14:10:55 No.673544327

成功例がイケメンで失敗例がブサイクな比較は恣意的すぎて好きじゃない

9 20/03/23(月)14:11:54 No.673544497

左は登山してそう

10 20/03/23(月)14:12:36 No.673544598

>左は素組だけして全く塗装しないタイプ

11 20/03/23(月)14:13:03 No.673544667

>つまりセイとレイジみたいにセンスと技術のパート分けして二人が組めば最強ってことだろ? 方向性の違いで揉めて解散する

12 20/03/23(月)14:13:48 No.673544786

下手に目が肥えると自分の技術の未熟さに嫌気が差すぞ

13 20/03/23(月)14:14:15 No.673544849

エアブラシはやらんと上手くならないから左はさっさと練習した方がいい

14 20/03/23(月)14:15:29 No.673545038

左は積むタイプ右は作るタイプ

15 20/03/23(月)14:15:32 No.673545044

100%右の方が上手い

16 20/03/23(月)14:15:41 No.673545073

左は実際に塗ったら経験がなくて思ったんと違うってなった上にグチャグチャになって言い訳するタイプ 右は何だかんだ技術はあるけど無難なカラーリングになりそう

17 20/03/23(月)14:16:54 No.673545276

>僕が考えて!君が塗る! 塗装が終わって 「違うんだよなぁ~ここのパーツはグラデーションにして欲しかったんだよなぁ~ 」 とか言いそうな左

↑Top