最初か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)12:18:14 No.673522543
最初からこの髪型ならもっと人気出たと思う
1 20/03/23(月)12:20:07 No.673522963
ソロで一回描かせてもらえたらいいね
2 20/03/23(月)12:21:22 No.673523258
そんな八丸くんみたいな髪型が?
3 20/03/23(月)12:26:21 No.673524412
誰がだ?ってのも意味わからんな 姫がだろ
4 20/03/23(月)12:26:59 No.673524563
急に愚弄を混ぜてくるんじゃない
5 20/03/23(月)12:27:45 No.673524756
吃音設定どこ行った?
6 20/03/23(月)12:28:04 No.673524821
サムライ8が育んできた最大級の侮辱表現
7 20/03/23(月)12:28:23 No.673524893
ジャイ八のキャラは嫌いじゃなかったよ
8 20/03/23(月)12:28:49 No.673524989
岸本風以外の絵でも描けるのかな
9 20/03/23(月)12:30:02 No.673525295
設定は後にして1話1ページがこれだったら
10 20/03/23(月)12:34:49 No.673526410
命令者ぐらい人気出ないかなこのアン姫で
11 20/03/23(月)12:35:39 No.673526602
サムライ8の最終回でなければこの漫画読む!てなるのに
12 20/03/23(月)12:36:48 No.673526848
最後だからか知らんが作画の気合いが入ってたな
13 20/03/23(月)12:37:48 No.673527074
鬼滅の刃最強剣士みたいでシコれる
14 20/03/23(月)12:38:06 No.673527145
最後までズラせよ なに日和ってんねん
15 20/03/23(月)12:38:24 No.673527224
>誰がだ?ってのも意味わからんな >姫がだろ 姫って…誰が?
16 20/03/23(月)12:39:12 No.673527404
最後にやるというズラしだ
17 20/03/23(月)12:41:16 No.673527866
…まるで 八丸くん みたい
18 20/03/23(月)12:42:23 No.673528132
>最後までズラせよ >なに日和ってんねん この漫画決めたいところではズラしの記号戻して日和っぱなしじゃねーか!
19 20/03/23(月)12:42:32 No.673528165
八丸くんぐらい魅力ないとしたらそれはそれでとてもすごい
20 20/03/23(月)12:43:24 No.673528348
見た目がちょっとマシになったぐらいで人気出たら苦労しないわ
21 20/03/23(月)12:44:50 No.673528709
八丸みたいでやんした…
22 20/03/23(月)12:45:17 No.673528813
>…まるで >八丸くん >みたい ヘイトスピーチやめろ
23 20/03/23(月)12:46:07 No.673528998
エイトみたいでガンした…
24 20/03/23(月)12:52:10 No.673530481
なんで最後のやつ急に罵倒したん?
25 20/03/23(月)12:52:30 No.673530560
この見た目は許すよ
26 20/03/23(月)12:56:35 No.673531535
>なんで最後のやつ急に罵倒したん? 最初の仲間みたいに登場したのにろくすっぽ出番も貰えず満を持して登場したら何もせず終わったら嫌味のひとつも言いたくなる
27 20/03/23(月)12:59:48 No.673532333
まるで八丸くんみたい
28 20/03/23(月)12:59:50 No.673532350
ジャイ八の言動ってギャグ漫画日和の「と言いますと?」で返してくる奴みたいだ 会話の腰を一々折る様なキャラ付けを嬉々としてやってんだから本当センス無いんだな
29 20/03/23(月)13:02:54 No.673532963
>>…まるで >>八丸くん >>みたい >エイトスピーチやめろ
30 20/03/23(月)13:15:32 No.673535174
普通にかわいい
31 20/03/23(月)13:15:45 No.673535215
まるで八丸くんみたい 全ての定型をゴミにした
32 20/03/23(月)13:16:19 No.673535324
最終話にしてやっとはぐらかさない攻めの定型が生まれた