虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • だらだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/23(月)12:14:40 No.673521811

    だらだら続いたせいで打ちきり漫画特有の最後の輝きもなかった

    1 20/03/23(月)12:16:19 No.673522147

    お前は物事を焦り過ぎる

    2 20/03/23(月)12:17:10 No.673522345

    半分は当たってる 耳が痛い

    3 20/03/23(月)12:17:38 No.673522437

    そうとも言えるしそうじゃないとも言える

    4 20/03/23(月)12:18:19 No.673522556

    輝いていたかどうかは俺が決める事にするよ

    5 20/03/23(月)12:18:19 No.673522559

    打ち切りされたかどうかは 僕が決めることにするよ

    6 20/03/23(月)12:19:35 No.673522837

    まるで八丸君みたいなスレ立てでやんした

    7 20/03/23(月)12:19:37 No.673522845

    今となっては単行本の01表記ダサ過ぎない?

    8 20/03/23(月)12:19:55 No.673522916

    誰だかわからん鍵が突然出てきてダメだった

    9 20/03/23(月)12:20:42 No.673523096

    名言は大量に産んだな

    10 20/03/23(月)12:21:37 No.673523318

    金剛夜叉流の全てを習得したぞ!

    11 20/03/23(月)12:22:12 No.673523434

    打ち切りは書きたかったネタが最後に凝縮されるから輝ける これは多分雰囲気と設定ノートだけでやってて特に何も無かったんだろうな

    12 20/03/23(月)12:22:18 No.673523460

    それってナメてない?

    13 20/03/23(月)12:22:24 No.673523474

    >まるで八丸君みたいな作品でやんした

    14 20/03/23(月)12:23:27 No.673523733

    >今となっては単行本の01表記ダサ過ぎない? どう見るかだ

    15 20/03/23(月)12:23:32 No.673523749

    >それってナメてない? そうかなあ

    16 20/03/23(月)12:23:36 No.673523763

    >今となっては単行本の01表記ダサ過ぎない? それはサムライ8限らずわりと普通にやることだから許してやれ

    17 20/03/23(月)12:23:41 No.673523785

    ラストファンタジーに始まりソードマスターヤマトに終わった

    18 20/03/23(月)12:23:51 No.673523840

    2作目は駄作だから… 3作目は名作になるから…

    19 20/03/23(月)12:23:57 No.673523860

    面白さ0 名作度0 次作への期待0

    20 20/03/23(月)12:24:46 No.673524044

    岸八は次の漫画を描く気あるかな…

    21 20/03/23(月)12:25:35 No.673524235

    ヒでトレンド入りしてるからすっかり人気漫画だな

    22 20/03/23(月)12:25:42 No.673524270

    ステータス∞!

    23 20/03/23(月)12:25:48 No.673524297

    久保帯人より格が下がったのは間違いない

    24 20/03/23(月)12:26:28 No.673524443

    編集の必要性

    25 20/03/23(月)12:26:45 No.673524517

    姫が侍になるバレ画見てあのカパカパするキモい姿になるかと思ったけどあくまで人間なのね

    26 20/03/23(月)12:28:08 No.673524834

    >久保帯人より格が下がったのは間違いない それが師匠に対する口のきき方かァ!!!

    27 20/03/23(月)12:28:27 No.673524911

    >ラストファンタジーに始まりソードマスターヤマトに終わった 岸八って夢野カケラ先生だったの…?

    28 20/03/23(月)12:28:50 No.673524993

    >2作目は駄作だから… >3作目は名作になるから… ボルトの事もたまには気にかけてやって下さ… まあいいか…

    29 20/03/23(月)12:28:54 No.673525012

    連載前から銀時出したいなんて舐めた発言してたから打ち切りは妥当

    30 20/03/23(月)12:29:27 No.673525134

    >岸八って夢野カケラ先生だったの…? 夢野先生の風呂敷畳む能力には遠く及ばないよ

    31 20/03/23(月)12:29:34 No.673525175

    だらだら何をやってる!?

    32 20/03/23(月)12:29:45 No.673525216

    >金剛夜叉流の全てを習得したぞ! うん!

    33 20/03/23(月)12:30:13 No.673525338

    >久保帯人より格が下がったのは間違いない gaijinがめっちゃ盛り上がってるな… su3743351.mp4

    34 20/03/23(月)12:30:27 No.673525392

    金も名誉も既に一生分稼いだだろうにさらに上を目指す岸八先生は凄いなぁ まあ結果はこの惨状なんだけど

    35 20/03/23(月)12:30:34 No.673525412

    テンポ悪いし説明多いし説明も理解できないしこういうことかと思ったら数週間で覆すしダメなところばっかだった

    36 20/03/23(月)12:31:04 No.673525530

    この八丸世代の新連載の中でも唯一二次創作があったくらいには人気なんだぞ

    37 20/03/23(月)12:31:46 No.673525683

    NARUTOとBLEACHそれぞれ終わった時点だと岸八が遥かに上扱いされてたんだけどな BORUTOでとどめて二度とオリジナル漫画書こうなんて思わなければよかったのに… BLEACHスピンオフでとどめておく久保八は賢い

    38 20/03/23(月)12:31:53 No.673525714

    最期までスレが面白いだけの漫画だった

    39 20/03/23(月)12:31:55 No.673525729

    これが岸本本来の漫画っぽいのがね… 学生時代に友人に言われた独りよがりな漫画そのものじゃねーかよ

    40 20/03/23(月)12:32:09 No.673525786

    人造人間として作られ命令にのみ従って生きてたら体を乗っ取られて死なれて八丸の最後っぺのための栄養にされた一角たちに悲しい現在

    41 20/03/23(月)12:32:22 No.673525844

    師匠もブリーチ離れた新作出してみなければわからない久保八になるかもしれないし…

    42 20/03/23(月)12:32:34 No.673525881

    超越者となって口にするのが「お前は父親の仇!」

    43 20/03/23(月)12:32:47 No.673525937

    トレンド入りする超人気漫画じゃん

    44 20/03/23(月)12:33:11 No.673526025

    弁八編終わった辺りからスレ追ってたけど本当に面白かったよ…

    45 20/03/23(月)12:33:26 No.673526073

    >それはサムライ8限らずわりと普通にやることだから許してやれ ナンバリングすらつかない漫画家だっているんですよ

    46 20/03/23(月)12:33:30 No.673526086

    久保先生の次て連載前だけどメディアミックスとかヤル気なんでしょ?

    47 20/03/23(月)12:33:42 No.673526132

    >超越者となって口にするのが「お前は父親の仇!」 一言で言えば私欲のためだ

    48 20/03/23(月)12:33:47 No.673526147

    >超越者となって口にするのが「お前は父親の仇!」 それは良いけど前振りが長い 師匠の説教より長ったるい語り、聞いてらんないよ

    49 20/03/23(月)12:33:55 No.673526178

    自己のセンスだけで書いてるような師匠と自己のセンスが壊滅的な岸八じゃ…

    50 20/03/23(月)12:34:02 No.673526211

    手をかけなかったらナルトもこんなもんだったんだろうな

    51 20/03/23(月)12:34:16 No.673526262

    サイボーグか思念体かが周辺の時間を早めたからって成長したのはまあ100歩譲って良いとしよう その場で立ち止まりながら過ごした癖に実力が伸びたみたいなのが納得いかない

    52 20/03/23(月)12:34:17 No.673526265

    やっぱり八丸がウザいのがダメ 最終回になってもウザい 超越者目線で説教かませるような奴かよ

    53 20/03/23(月)12:34:27 No.673526315

    八丸伝が壮大な猫八サーガの一節に過ぎないと知り何度目かわからない散体

    54 20/03/23(月)12:34:29 No.673526328

    師匠は読み切りで結果だしてるし最初から中編構想だからコケる理由がないしね

    55 20/03/23(月)12:34:31 No.673526335

    定型バトルすらなくなった時点でネタにもならんかった

    56 20/03/23(月)12:34:54 No.673526424

    001巻じゃなかっただけマシと思うしか

    57 20/03/23(月)12:34:54 No.673526425

    >師匠もブリーチ離れた新作出してみなければわからない久保八になるかもしれないし… というか岸八も素直に同じ世界観で次作やれば良かっただけの話なのでは それも自分で描いて

    58 20/03/23(月)12:34:57 No.673526441

    BORUTOなんて本誌に載る前から映画化もテレビアニメ化も決まってたぞ

    59 20/03/23(月)12:35:12 No.673526496

    父親の仇は別によくないか? 大層な肩書あっても俺にとってはただの仇だよ程度の話でもあるし まぁ前振りが長いのはうn…

    60 20/03/23(月)12:35:36 No.673526584

    尾田先生 岸本先生 久保のBIG3が揃ったジャンプ見たくないースか読者?

    61 20/03/23(月)12:35:38 No.673526594

    >001巻じゃなかっただけマシと思うしか せめて8巻まで出して欲しかった

    62 20/03/23(月)12:35:59 No.673526667

    角弾頭の時に無理やり8人集めたのは意味なかったな

    63 20/03/23(月)12:36:11 No.673526713

    もう名言が生まれないのは悲しい

    64 20/03/23(月)12:36:14 No.673526728

    >師匠は読み切りで結果だしてるし最初から中編構想だからコケる理由がないしね と言うか続編物で事前に読み切りやってアニメ化も同時決定ではBORUTOと同じ待遇だ

    65 20/03/23(月)12:36:33 No.673526793

    ゴキブリみたいな黒光りはしてたと思うよ

    66 20/03/23(月)12:36:50 No.673526854

    >八丸伝が壮大な猫八サーガの一節に過ぎないと知り何度目かわからない散体 猫八を主人公にしたかったというか 師匠ポジションを主役を食う人気キャラとして書いて自己投影したかったのか?とか思った

    67 20/03/23(月)12:37:02 No.673526912

    >尾田先生 >岸本先生 >久保のBIG3が揃ったジャンプ見たくないースか読者? 怒らないで聞いてくださいね…残念です

    68 20/03/23(月)12:37:06 No.673526926

    >>師匠は読み切りで結果だしてるし最初から中編構想だからコケる理由がないしね >と言うか続編物で事前に読み切りやってアニメ化も同時決定ではBORUTOと同じ待遇だ 次が真価を見せる時ではあるな… まあ久保八は短ければ面白いとは思うけど BTWはBLEACH抜きで面白かったしな マリオベンチとは違う

    69 20/03/23(月)12:37:26 No.673526998

    師匠が担当した師匠濃度激高のキャラデザインがそこそこ好評だったけど岸八がキャラデやったら絶対変なズレが生じて滑るだろうな

    70 20/03/23(月)12:37:36 No.673527037

    >一言で言えば私欲のためだ 姉のためにクソみたいな世界を滅ぼすなんて私欲だからね

    71 20/03/23(月)12:37:38 No.673527044

    師匠は自分で絵を描いてるし

    72 20/03/23(月)12:37:40 No.673527047

    人気キャラ…人気キャラ?

    73 20/03/23(月)12:37:42 No.673527056

    書き込みをした人によって削除されました

    74 20/03/23(月)12:37:55 No.673527099

    画八の名が前に出てるけどあそこまでネームで描かれてるんならアシとあんま変わらんよな

    75 20/03/23(月)12:38:24 No.673527225

    最終回に出てた鍵の二人もデザイン適当っぽいしなぁ

    76 20/03/23(月)12:38:27 No.673527238

    久保帯人「間に合ったな」

    77 20/03/23(月)12:38:32 No.673527253

    domi八が最終回記念で動画投稿してて笑うース https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36557555

    78 20/03/23(月)12:38:36 No.673527269

    おかしいな久保八より大久保八のほうが強そうなんだが

    79 20/03/23(月)12:38:38 No.673527275

    岸八の引き出しの中に何冊ものキャラ設定とかストーリーが埋まってるんだろうなー

    80 20/03/23(月)12:38:45 No.673527297

    終わり方はブリーチよりナルトの方が評判良かったのに…

    81 20/03/23(月)12:38:50 No.673527316

    >domi八が最終回記念で動画投稿してて笑うース >https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36557555 あいつ頭おかしいな

    82 20/03/23(月)12:38:50 No.673527318

    >画八の名が前に出てるけどあそこまでネームで描かれてるんならアシとあんま変わらんよな 成功したら岸本の功績で失敗したら君の漫画だは卑怯すぎる

    83 20/03/23(月)12:39:07 No.673527382

    台詞回しのセンスが独特すぎるというか壊滅的

    84 20/03/23(月)12:39:22 No.673527434

    正直ネームのほうがシュッとしてて良かったと思う 画八のはなんか太い

    85 20/03/23(月)12:39:23 No.673527438

    ナマクラ扱いされたカツ八の刀を受け継ぐ姫

    86 20/03/23(月)12:39:32 No.673527470

    岸八「リベンジいースか?」 画八「リベンジいースか…」

    87 20/03/23(月)12:39:36 No.673527488

    そろそろ原作から原案になると思うース

    88 20/03/23(月)12:39:39 No.673527501

    だらだらやった割に最後の最後に新キャラとか…

    89 20/03/23(月)12:39:42 No.673527516

    最後まで岡が失われなかったので失礼する

    90 20/03/23(月)12:39:45 No.673527525

    最後までドミ八の面白さに勝てなかったな岸八

    91 20/03/23(月)12:39:49 No.673527550

    ウヌの漫画じゃ

    92 20/03/23(月)12:39:52 No.673527567

    終始意味がわからないというか何がしたかったんだこの漫画…

    93 20/03/23(月)12:40:08 No.673527622

    >ナマクラ扱いされたカツ八の刀を受け継ぐ姫 一話で八八が散体して姫八一人旅でもやってくれればよかった

    94 20/03/23(月)12:40:13 No.673527636

    >台詞回しのセンスが独特すぎるというか壊滅的 岸本は日本語が下手だと思う

    95 20/03/23(月)12:40:19 No.673527662

    順当に人気が出てたらハチ丸が武神になってステータスが全て無限になったところで盛り上がったんだろうか

    96 20/03/23(月)12:40:23 No.673527677

    師匠はブリーチの前の読みきりも結構好きだったッス 岸本先生の読みきりは正直者ノーコメントでいースか?

    97 20/03/23(月)12:40:36 No.673527717

    無関係の作家を八付けで呼ぶの失礼極まりなくない?

    98 20/03/23(月)12:40:45 No.673527744

    設定全部披露したせいでまとまりのない変な最終回になってるんじゃ…

    99 20/03/23(月)12:40:49 No.673527759

    >順当に人気が出てたらハチ丸が武神になってステータスが全て無限になったところで盛り上がったんだろうか 数字バトル全否定だな…

    100 20/03/23(月)12:41:05 No.673527825

    よく引き合いに出されるジップ読みとばしたままだったわ

    101 20/03/23(月)12:41:08 No.673527833

    >無関係の作家を八付けで呼ぶの失礼極まりなくない? 尾八 鳥八

    102 20/03/23(月)12:41:10 No.673527843

    本人もキツツキとかやってはしゃいでたのがピークだったんだろうな

    103 20/03/23(月)12:41:12 No.673527849

    >岸本は日本語が下手だと思う 全部わざとだし… 歴戦錬磨?どう見るかだ

    104 20/03/23(月)12:41:24 No.673527891

    今頃北八にいってなにやってんだろ岸八 ラーメン八でも食ってるのかな

    105 20/03/23(月)12:41:25 No.673527900

    画八にはリベンジの機会を与えてほしい

    106 20/03/23(月)12:41:29 No.673527920

    >終わり方はブリーチよりナルトの方が評判良かったのに… いやー…大蛇丸もサスケも無罪エンドは… 評判良かったのはヒナタと結婚した部分じゃない 映画で決まるまでは虹裏でもナルトの話題ほとんどなくなってたし…

    107 20/03/23(月)12:41:29 No.673527921

    >ウヌの漫画じゃ きょ…きょ…

    108 20/03/23(月)12:41:33 No.673527933

    師匠はたとえ話がいまいちでも設定とキャラデザと演出とネーミングセンスがあるから…

    109 20/03/23(月)12:41:35 No.673527943

    >順当に人気が出てたらハチ丸が武神になってステータスが全て無限になったところで盛り上がったんだろうか うおお!!マジか!!とはならずにうおお…マジか…となってたと思う

    110 20/03/23(月)12:41:39 No.673527960

    終盤は打ち切り効果か正直ちょっと面白かったけど八丸だけは終始気に入らなかった

    111 20/03/23(月)12:41:48 No.673527989

    どこで打ち切りが決まったのか全く分からない

    112 20/03/23(月)12:41:54 No.673528021

    書き込みをした人によって削除されました

    113 20/03/23(月)12:42:20 No.673528120

    外部の八ファミリーでも魔女八呼称は好き

    114 20/03/23(月)12:42:32 No.673528166

    >というか岸八も素直に同じ世界観で次作やれば良かっただけの話なのでは >それも自分で描いて わかりました アン八主人公の続編やります

    115 20/03/23(月)12:42:37 No.673528179

    面白けりゃ藤本タツキのムゲンダイもレクイエムもジャンプパロだけど受け入れられてるし こっちだて万が一面白かったら∞もうおー!ってなってたかもよ そうはならなかったが

    116 20/03/23(月)12:42:41 No.673528194

    侍魂とかいうタマネギソードいらんかったよね

    117 20/03/23(月)12:42:45 No.673528208

    ジップの盾になっててサム8で初めて笑った

    118 20/03/23(月)12:42:49 No.673528226

    設定を序盤であらかた出すようにして八八消滅を序盤にやってアン八主役で回せば面白かったかもしれない

    119 20/03/23(月)12:42:55 No.673528249

    >師匠はたとえ話がいまいちでも設定とキャラデザと演出とネーミングセンスがあるから… そういう考えでセガが使ったんだろうなあとは思う まぁ複数イラストレーターのうちのメインキャラデザで設定までは書けてないだろうけどさ

    120 20/03/23(月)12:42:56 No.673528251

    >>ウヌの漫画じゃ >きょ…きょ… まさか目をかけてやった大作家のせいにするのか!? この…クソマンガ家がァ!

    121 20/03/23(月)12:42:58 No.673528262

    冨岡義勇を失う前に散体するとは…

    122 20/03/23(月)12:43:01 No.673528270

    >どこで打ち切りが決まったのか全く分からない 爆発して死ぬのに?あたりだから弁慶終わった頃だろう

    123 20/03/23(月)12:43:08 No.673528297

    爆八出したあたりではまだ続ける予定だったのか 何も活躍してないしただ不憫なだけになってる

    124 20/03/23(月)12:43:30 No.673528374

    でもズラシの伏線回収は感動したよ

    125 20/03/23(月)12:43:36 No.673528404

    八八のキャラクターが仇打ちしたい!くらいしかわからなかった… それがなんで不動明王の概念化に繋がったのかもわからない…

    126 20/03/23(月)12:43:46 No.673528437

    domi八もう絵の上手さを隠しもしないのが悪マニの極み

    127 20/03/23(月)12:43:47 No.673528446

    ステータス表記がしつこすぎる 不動明王になったんだって説明させるなら不動明王しか使えない技使える説明はそれで十分だろ

    128 20/03/23(月)12:43:53 No.673528474

    自分で描かないから岸八の絵をほめてた人も反応し辛い扱いに

    129 20/03/23(月)12:43:53 No.673528475

    サムライ8が終わったら冨岡義勇はどうなるの…?

    130 20/03/23(月)12:43:59 No.673528496

    不動明王回はもう打ち切り決まったあとだろうね どうしてもあれは説明したかったんだろう

    131 20/03/23(月)12:44:04 No.673528524

    今ジャンプ連載中の漫画で01巻表記のやつサムライ以外無いんだけど

    132 20/03/23(月)12:44:14 No.673528569

    >爆八出したあたりではまだ続ける予定だったのか >何も活躍してないしただ不憫なだけになってる 本当に何のために出したのかわからないキャラのまま終わってしまった 切腹してくれ

    133 20/03/23(月)12:44:35 No.673528649

    全読者に8が倒れて∞になるんだろうなって簡単に予想されちゃう時点でもうセンス以前の問題だと思う

    134 20/03/23(月)12:45:09 No.673528791

    su3743392.jpg 8位を得たな…

    135 20/03/23(月)12:45:11 No.673528802

    >サムライ8が終わったら冨岡義勇はどうなるの…? 右腕を失ったな…

    136 20/03/23(月)12:45:18 No.673528818

    0を横に倒すとどうなる? そう∞だ

    137 20/03/23(月)12:45:20 No.673528827

    >本当に何のために出したのかわからないキャラのまま終わってしまった >切腹してくれ 侍アン八を姉様って呼んだところだけはかわいい あの二人以外リストラして原作も変えて世界観リブートしてなら再開も許したいくらい

    138 20/03/23(月)12:45:40 No.673528906

    大物が2作目でコケるのはよくある事だから…

    139 20/03/23(月)12:45:49 No.673528940

    「」が言ってた仏ゾーンが確かにしっくりくる 次の岸影様の連載で姫とか出てきたらテンション上がる

    140 20/03/23(月)12:46:06 No.673528993

    >>ウヌの漫画じゃ >きょ…きょ… まさか人のせいにするのか…!? この…うどん職人がア!!

    141 20/03/23(月)12:46:09 No.673529011

    爆八は苺って作中の名前より爆八のほうがしっくりくる

    142 20/03/23(月)12:46:17 No.673529043

    >大物が2作目でコケるのはよくある事だから… 間に挟んだマリオも割とクソ…

    143 20/03/23(月)12:46:17 No.673529045

    時空をズラしたで笑ってしまった

    144 20/03/23(月)12:46:21 No.673529057

    >「」が言ってた仏ゾーンが確かにしっくりくる >次の岸影様の連載で姫とか出てきたらテンション上がる 仏ゾーンって何……

    145 20/03/23(月)12:46:25 No.673529072

    8がただ∞になっただけで倒れる描写とか倒れる理由すら無かったからそれ以下

    146 20/03/23(月)12:46:31 No.673529098

    アンで1で いち・ごで6かな?

    147 20/03/23(月)12:46:34 No.673529110

    >大物が2作目でコケるのはよくある事だから… このレベルのコケ方がそうそう有ってたまるか

    148 20/03/23(月)12:46:41 No.673529146

    真のクソマンガってこういうことをいうのか…って感想になった 問題はこれを2億部作家が世にだしたことだけども

    149 20/03/23(月)12:46:42 No.673529152

    >冨岡義勇を失う前に散体するとは… 冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します

    150 20/03/23(月)12:46:43 No.673529153

    最後の方の展開飛ばしても影響ないのが多すぎる… いや関係あった話の方が少ないな

    151 20/03/23(月)12:46:46 No.673529168

    これで編集の意見聞いて次面白かったら サム八は画八のせいでダメだったってなるのか

    152 20/03/23(月)12:46:48 No.673529176

    >大物が2作目でコケるのはよくある事だから… それはそうだけどこんなにイキり散らした二作目は前例ないと思う

    153 20/03/23(月)12:46:56 No.673529208

    もう…散体しろ! 散体してる…

    154 20/03/23(月)12:47:02 No.673529233

    爆八ちゃんのえっちな絵may八で結構描かれたね…助かる

    155 20/03/23(月)12:47:11 No.673529262

    面白い面白くない以前にベテランが人に見せていいもんじゃなかったと思う…

    156 20/03/23(月)12:47:19 No.673529305

    よく指摘されるヘンテコ要素はマイナスじゃないと思う シンプルに面白くないからそれらも否定的に捉えちゃう

    157 20/03/23(月)12:47:28 No.673529344

    おだっちも短編集の二作目は微妙だった 3作目で当ててくれればいいのよ

    158 20/03/23(月)12:47:34 No.673529366

    師匠は話が落ち目な時でもわかりやすい長所があったな… 本人が描いてないとはいえサム8読むと岸八の長所がわからなくなってくる…

    159 20/03/23(月)12:47:37 No.673529382

    最後まで自分の実力じゃなく武神の依怙贔屓だったのは凄えよ 少年漫画とは思えないズラし

    160 20/03/23(月)12:47:52 No.673529448

    >このレベルのコケ方がそうそう有ってたまるか このこけ方にするには編集もかなり頑張らなくちゃいけない気がする

    161 20/03/23(月)12:47:57 No.673529472

    素人が見ても描いてるやつ漫画素人かよって感想になるからなサム8は…

    162 20/03/23(月)12:48:01 No.673529493

    作画を岸本がやってたらまた変わったのかみたい…

    163 20/03/23(月)12:48:01 No.673529497

    別にコケてはいないだろ 最初から地を這ってて全然飛び上がらなかっただけだ

    164 20/03/23(月)12:48:29 No.673529602

    どのタイミングでつまづいたかと言えば連載開始前だもんな

    165 20/03/23(月)12:48:35 No.673529621

    サクラ大戦で再確認したが久保八は岸八と違って女キャラエロいから好き

    166 20/03/23(月)12:48:36 No.673529623

    >作画を岸本がやってたらまた変わったのかみたい… なんで経験の浅い漫画家にわざわざ描かせたんだろうか…

    167 20/03/23(月)12:48:37 No.673529628

    ここまで鳴り物入りで始めてこけたのは近年じゃそうみないな…

    168 20/03/23(月)12:48:41 No.673529645

    >おだっちも短編集の二作目は微妙だった >3作目で当ててくれればいいのよ 二作目ってどれだっけ…ガンマンと幽霊のやつ?

    169 20/03/23(月)12:48:48 No.673529667

    猫八本来の姿がナルトたし

    170 20/03/23(月)12:49:05 No.673529723

    DV八とかは編集が頑張ってダメだするべきだったと思うんだけどな…

    171 20/03/23(月)12:49:05 No.673529729

    >8がただ∞になっただけで倒れる描写とか倒れる理由すら無かったからそれ以下 プル…プルプル… ジャキーン! (集中線) 力は無限大──!! で1ページ使ったほうがよかったと?

    172 20/03/23(月)12:49:22 No.673529792

    やっぱあのうどん職人が悪いよなあ

    173 20/03/23(月)12:49:25 No.673529808

    ロボレザも黒子商法で頑張ったし…7巻まで続けたし… 読み切りもつまらないサムライ?だったし…

    174 20/03/23(月)12:49:25 No.673529809

    >最初から地を這ってて全然飛び上がらなかっただけだ まず最初に宇宙まで持ち上げてた岸本と編集を忘れてはいけない

    175 20/03/23(月)12:49:34 No.673529840

    折角ジャンプに鍵が揃ったのにもうなくなってしまった

    176 20/03/23(月)12:49:34 No.673529846

    岸八もエロい女キャラ書けるはずなのに全く出さなかった辺り編集の仕業だったんだな…

    177 20/03/23(月)12:49:51 No.673529919

    >なんで経験の浅い漫画家にわざわざ描かせたんだろうか… コケた時にうぬの漫画じゃ出来るし

    178 20/03/23(月)12:50:04 No.673529965

    >もう…散体しろ! >散体してる… 散体は打ち切りじゃなくて上位の時空に移っただけだからな… 心眼で見たらわかる

    179 20/03/23(月)12:50:17 No.673530023

    鍵じゃなくて箱だったからな

    180 20/03/23(月)12:50:30 No.673530085

    岸八は今頃家族で北海道を満喫してるのか

    181 20/03/23(月)12:50:34 No.673530096

    格上が格下にマウント取るシーンや人間関係が多すぎる

    182 20/03/23(月)12:50:42 No.673530127

    知らんかった…散体は打ち切りの意味だったんか

    183 20/03/23(月)12:50:43 No.673530131

    >で1ページ使ったほうがよかったと? 8が何の説明もなしにいつの間にか∞になってるよりはずっといいと思う

    184 20/03/23(月)12:50:49 No.673530152

    少なくとも単行本の売れ行きが判明するまではプッシュやインタビューやめたほうがいいース

    185 20/03/23(月)12:50:51 No.673530158

    大物の打ち切りは腐るほど見たけど事前広告攻勢とイキリの凄さでこれほどの物はちょっと記憶にないわ

    186 20/03/23(月)12:51:05 No.673530213

    アシ風情の絵盗人のおかげでとんだ駄作になっちまった

    187 20/03/23(月)12:51:08 No.673530226

    少年ジャンプの読者にはまだ早かったか… とか思ってそう

    188 20/03/23(月)12:51:14 No.673530249

    タイミング的に仕方ないけど一緒に話題に出される久保先生かわいそう

    189 20/03/23(月)12:51:26 No.673530297

    ボーボボからチャゲチャより落差は大きかったと思う

    190 20/03/23(月)12:51:28 No.673530307

    鬼滅の大ヒットさえなければ…

    191 20/03/23(月)12:51:35 No.673530328

    サム8は本になって糞漫画愛好家の本棚に並ぶ 想いは消えないのさ

    192 20/03/23(月)12:51:36 No.673530336

    円満終了かどうかは俺が決める事にするよ

    193 20/03/23(月)12:51:43 No.673530363

    >なんで経験の浅い漫画家にわざわざ描かせたんだろうか… 岸八は楽しつつ売れたら功績ゲットできるからじゃねえかな…?

    194 20/03/23(月)12:51:56 No.673530412

    >タイミング的に仕方ないけど一緒に話題に出される久保先生かわいそう 倫理観狂ってないってだけで大物に見えるよ…

    195 20/03/23(月)12:51:59 No.673530423

    >タイミング的に仕方ないけど一緒に話題に出される久保先生かわいそう まぁ大体持ち上げられる方向で話題に出されるから…

    196 20/03/23(月)12:52:08 No.673530471

    ちゃんと3月に入っても2万は売れてんだぞ! 万越えだ恐れ入ったか!

    197 20/03/23(月)12:52:18 No.673530511

    〇〇かどうかは俺が決めることにするよってめちゃくちゃ情けないフレーズに聞こえるのに最後までそれだったな…

    198 20/03/23(月)12:52:30 No.673530558

    毎回富岡義勇が出てくるの笑っちゃうわ

    199 20/03/23(月)12:52:34 No.673530573

    チャゲチャは失速して打ち切りになったボーボボの延長のまま始まって即墜落したんだからまた別の話じゃないか

    200 20/03/23(月)12:52:34 No.673530574

    岸八は作業場の壁に貼ってる漫画のノウハウ全部剥がしとけよな

    201 20/03/23(月)12:52:54 No.673530647

    トレンド入りしたから実質勝ちって事でイーすか?

    202 20/03/23(月)12:53:04 No.673530684

    サム8は打ち切りじゃなくて高次存在の漫画になっただけだから…

    203 20/03/23(月)12:53:12 No.673530712

    サム8があんまりだったから今度は久保先生呼んだのかなって邪推してしまう BtWはおかしなことにならないといいが

    204 20/03/23(月)12:53:15 No.673530728

    >岸八は作業場の壁に貼ってる漫画のノウハウ全部剥がしとけよな 大切なものは目に見えない場所にあるから問題ない

    205 20/03/23(月)12:53:16 No.673530731

    >岸八は作業場の壁に貼ってる漫画のノウハウ全部剥がしとけよな 普通の神経なら恥ずかしくて即剥がすと思う

    206 20/03/23(月)12:53:25 No.673530762

    どうして単行本の売り上げを盛らなかったんだろう

    207 20/03/23(月)12:53:43 No.673530834

    >毎回富岡義勇が出てくるの笑っちゃうわ 冨の字が違うので失礼する

    208 20/03/23(月)12:53:49 No.673530860

    まぁ未来永劫語り継がれるべき反面教師的存在という意味では高次存在といえるか

    209 20/03/23(月)12:53:49 No.673530864

    >普通の神経なら恥ずかしくて即剥がすと思う 岸八は普通の神経じゃないんでそのままだな

    210 20/03/23(月)12:53:53 No.673530876

    >これで編集の意見聞いて次面白かったら >サム八は画八のせいでダメだったってなるのか 画八関係なくない?

    211 20/03/23(月)12:53:54 No.673530882

    始まる前から大ヒット前提で動いてたもんな

    212 20/03/23(月)12:53:59 No.673530903

    今の岸八と画八の関係すげーギスギスしてそう

    213 20/03/23(月)12:54:04 No.673530921

    >少なくとも単行本の売れ行きが判明するまではプッシュやインタビューやめたほうがいいース インタビューはあって良かったよ 画八が犠牲になるところだったし

    214 20/03/23(月)12:54:13 No.673530961

    高次存在も漫画を読むのか

    215 20/03/23(月)12:54:16 No.673530974

    >岸八は作業場の壁に貼ってる漫画のノウハウ全部剥がしとけよな 矢作にボツにされたネタ恨みながら温めていースか?

    216 20/03/23(月)12:54:18 No.673530978

    肩書きなんかどうでもいいよ俺はあんたのこと親の仇としか思ってないし で2ページ近く使うくらいならもっと他のとこ説明してほしいとは思ったな

    217 20/03/23(月)12:54:23 No.673530999

    >サム8は打ち切りじゃなくて高次存在の漫画になっただけだから… アグラビティボーイズのネガキャンやめろ

    218 20/03/23(月)12:54:25 No.673531005

    設定全部変えてアニメ化すれば流行るかもしれない

    219 20/03/23(月)12:54:32 No.673531029

    何で師匠は当時あんなにネタにされたり粘着されてたんだろ…?

    220 20/03/23(月)12:54:33 No.673531033

    >domi八が最終回記念で動画投稿してて笑うース >https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36557555 何かいい話に見えてきた…

    221 20/03/23(月)12:54:49 No.673531094

    >>で1ページ使ったほうがよかったと? >8が何の説明もなしにいつの間にか∞になってるよりはずっといいと思う 描写しないなら8である必要すらないしな そもそも成長せず勇8のままなら茶番のあと強い勇を感じますって言ってた五八が馬鹿みたいじゃんね

    222 20/03/23(月)12:54:52 No.673531109

    師匠はブリーチ20周年に合わせてでしょ

    223 20/03/23(月)12:54:55 No.673531122

    >今の岸八と画八の関係すげーギスギスしてそう DV夫と妻みたいな関係になってそう

    224 20/03/23(月)12:55:11 No.673531196

    10巻としておきましょうか どうせ延びるでしょうけど(笑)

    225 20/03/23(月)12:55:12 No.673531201

    というか悪いの岸本じゃなくて編集じゃねえかな…

    226 20/03/23(月)12:55:17 No.673531215

    てかこのレベルのコケ方するのって尾田がワンピの次でコケるくらいしか達成できねぇだろもう

    227 20/03/23(月)12:55:28 No.673531259

    >最後の方の展開飛ばしても影響ないのが多すぎる… >いや関係あった話の方が少ないな 猫八と知り合いサムライになる アンとの出会い 父との死別と宇宙に出る アタ本体と対決 だけで良いから1巻に収まるな

    228 20/03/23(月)12:55:33 No.673531277

    >最後まで自分の実力じゃなく武神の依怙贔屓だったのは凄えよ 思い出して欲しい 4代目の息子であり 人柱力であり 予言された運命の子であり アシュラの生まれ変わりだったナルトの事を…

    229 20/03/23(月)12:55:39 No.673531293

    画八も内心面白くないと思いながら描いてたのかな

    230 20/03/23(月)12:55:42 No.673531303

    >師匠はブリーチ20周年に合わせてでしょ サラっと言うけど20年も経ってるのか… つい2.3年前に終わったはずでは…

    231 20/03/23(月)12:55:50 No.673531341

    >というか悪いの岸本じゃなくて編集じゃねえかな… どっちも悪いわ

    232 20/03/23(月)12:55:50 No.673531343

    >何で師匠は当時あんなにネタにされたり粘着されてたんだろ…? ウェッブルールとかクソくらえとか言ってたからじゃないかな…

    233 20/03/23(月)12:56:08 No.673531417

    5巻も出させるって編集甘すぎない?

    234 20/03/23(月)12:56:09 No.673531421

    沙村が対談で「岸本先生が納得いくまで描いた絵が見たいですね」 って言ってくれたのに真逆のことをやった結果がこれかよ…

    235 20/03/23(月)12:56:28 No.673531507

    アニメ化と映画化はどうなっちゃうの!?

    236 20/03/23(月)12:56:30 No.673531512

    多分これアニメ化込みの計画だったよね 工作しまくって何億もかけて宣伝して大量に刷ってまでしたのにあり得ないレベルで売れなかったから消えたけど

    237 20/03/23(月)12:56:42 No.673531557

    >ちゃんと3月に入っても2万は売れてんだぞ! >万越えだ恐れ入ったか! 刷っただけじゃなくて実際売れてるの? これが万売れるって凄いな

    238 20/03/23(月)12:56:51 No.673531598

    NARUTOにボロクソにダメ出ししてスクラップ&ビルドした敏腕スパルタ編集担当がいてくれればこんなことには…

    239 20/03/23(月)12:56:57 No.673531626

    >てかこのレベルのコケ方するのって尾田がワンピの次でコケるくらいしか達成できねぇだろもう もしそうだとしても連載前に尾田先生が岸八ほどイキるのは考えにくいから 今回ほど面白いことにはならないと思う

    240 20/03/23(月)12:56:57 No.673531628

    よく言われる打ち切り漫画にもう少し尺があればってのは幻なんだなと思わせる

    241 20/03/23(月)12:57:00 No.673531635

    師匠は読み切りがすでに面白い時の師匠だったから期待できる

    242 20/03/23(月)12:57:03 No.673531656

    >何で師匠は当時あんなにネタにされたり粘着されてたんだろ…? ツッコミ所は実際0では無いし師匠が割と純粋というかレスポンス気質なとこあるから… 台詞回しとかのつよあじはずっと出てたとは思う ただ新ヨン様のデザインはダサいと思う

    243 20/03/23(月)12:57:05 No.673531660

    >矢作にボツにされたネタ恨みながら温めていースか? それ、長年温めてる間に腐っちゃってない?

    244 20/03/23(月)12:57:06 No.673531668

    爆発して死ぬ 免許DLとステータス、スキルシステム、武神 アタの悲しき過去DV∞と 05巻は見どころたっぷりだ

    245 20/03/23(月)12:57:06 No.673531670

    >今の岸八と画八の関係すげーギスギスしてそう 画八が巻末コメントで真面目な対応したせいで俺が逃げたみたいに見られてるだろって嫌味言ってそう というか読者から見た八八とアンの関係がまんま岸八と画八のそれなんだと思う

    246 20/03/23(月)12:57:15 No.673531706

    詳しくは知らんが尾田先生に週刊連載なめてない?って言われるなんてよっぽどなのでは

    247 20/03/23(月)12:57:25 No.673531750

    巻末コメントを画八に出させてたのがひどい

    248 20/03/23(月)12:57:28 No.673531768

    >サラっと言うけど20年も経ってるのか… >つい2.3年前に終わったはずでは… 完結20周年なわけねえだろ!

    249 20/03/23(月)12:57:44 No.673531834

    画力S構成CキャラBみたいな漫画家が原作やるって地獄だろ

    250 20/03/23(月)12:57:49 No.673531847

    尾田っちはもう今からワンピの次はコケるって思い込んでる節があるから…

    251 20/03/23(月)12:57:53 No.673531863

    BtWはドラゴンの設定なんでもありだから面白そうだ

    252 20/03/23(月)12:58:05 No.673531912

    >刷っただけじゃなくて実際売れてるの? >これが万売れるって凄いな NARUTOパワーとゴリ押し宣伝効果で最初の1.2巻だけはそこそこ売れたのだ

    253 20/03/23(月)12:58:08 No.673531927

    >刷っただけじゃなくて実際売れてるの? >これが万売れるって凄いな 刷ったのが2万だ

    254 20/03/23(月)12:58:09 No.673531929

    >師匠は読み切りがすでに面白い時の師匠だったから期待できる 最悪話がつまんなかったとしても 映えるキャラさえ定期的に投入してくれればそれだけでサム八は越えられるからな…

    255 20/03/23(月)12:58:24 No.673531993

    結局は何の能力もないのに編集におんぶにだっこな部分だけ評価されてたのを勘違いしながらナルト連載終えちゃったのが不運

    256 20/03/23(月)12:58:30 No.673532012

    BtWも大規模宣伝するのかな

    257 20/03/23(月)12:58:41 No.673532055

    >沙村が対談で「岸本先生が納得いくまで描いた絵が見たいですね」 >って言ってくれたのに真逆のことをやった結果がこれかよ… アニメーターにアニメ意識するなと言われてるし尾田になめてないかと言われていたし矢作の指導全無視だし 他人のアドバイスを全て無視してきた結果の積み重ね感が凄い そりゃこうなるわ

    258 20/03/23(月)12:58:46 No.673532069

    編集が介入すれば面白くなるなどというナイーブな考えは捨てろ 編集長が尺八な時点で何も期待できない

    259 20/03/23(月)12:58:49 No.673532079

    >てかこのレベルのコケ方するのって尾田がワンピの次でコケるくらいしか達成できねぇだろもう なにかあった未来すぎる…

    260 20/03/23(月)12:58:53 No.673532098

    ジャンプの大ヒットの次の連載って大概作者も疲れ果ててて嫌々感有るからあんまイキらないのよね ここまでぶち上げて結果がこれは結構レア

    261 20/03/23(月)12:58:53 No.673532100

    師匠のは最悪ノエルちゃんが可愛いで戦えるから大丈夫

    262 20/03/23(月)12:58:59 No.673532115

    >映えるキャラさえ定期的に投入してくれればそれだけでサム八は越えられるからな… キャラ全然立たなかったもんなあ5巻もやって…

    263 20/03/23(月)12:59:01 No.673532121

    >BtWも大規模宣伝するのかな サム8の末路を見てると師匠が断りそう

    264 20/03/23(月)12:59:03 No.673532128

    >最悪話がつまんなかったとしても >映えるキャラさえ定期的に投入してくれればそれだけでサム八は越えられるからな… 流石にそれを新連載でやったらサム八レベルになっちゃうよ!?

    265 20/03/23(月)12:59:05 No.673532134

    >今の岸八と画八の関係すげーギスギスしてそう 岸八画八おに八の物凄いイヤな空気の鼎談を見てみたい…

    266 20/03/23(月)12:59:09 No.673532151

    BtWは女の子可愛いしパンツ描いてくれそうだしもう最高なんだよね

    267 20/03/23(月)12:59:29 No.673532242

    忘れちゃいないか 集英社のや倉庫の中には44万冊以上の1.2巻が眠っていることを いくらぐらいの損害になんのこれ?

    268 20/03/23(月)12:59:49 No.673532341

    映えるキャラとかそれこそ師匠の得意分野だろうし安心だ

    269 20/03/23(月)12:59:50 No.673532345

    零番隊とかもうキャラデザだけでキャラ立ってたからな

    270 20/03/23(月)12:59:53 No.673532361

    面白くないときの岸八100%でこれだったんだから面白くないときの師匠100%でも同じようになると思うから油断は出来ない

    271 20/03/23(月)13:00:10 No.673532410

    尾田八は設定ノート一冊にまとめるくらい豆な人って聞いたから大丈夫だろ

    272 20/03/23(月)13:00:15 No.673532431

    >流石にそれを新連載でやったらサム八レベルになっちゃうよ!? どんだけサム8のキャラ評価高いんだ

    273 20/03/23(月)13:00:33 No.673532501

    コロナで学校行けない家庭やジャンプフェスタに在庫のサム8を撒こう

    274 20/03/23(月)13:00:41 No.673532522

    >忘れちゃいないか >集英社のや倉庫の中には44万冊以上の1.2巻が眠っていることを >いくらぐらいの損害になんのこれ? ここ最近のご時世を考えれば既にトイレットペーパーに化けてても不思議じゃない

    275 20/03/23(月)13:00:43 No.673532530

    面白ければ倫理観とかそういった部分はあんまり気にならないけどその辺アレだからアンの扱いが目に付いてキツイんだよな

    276 20/03/23(月)13:00:43 No.673532531

    >尾田八は設定ノート一冊にまとめるくらい豆な人って聞いたから大丈夫だろ そこで舐めてない?って出てくるのがオダセン聖

    277 20/03/23(月)13:00:44 No.673532532

    >結局は何の能力もないのに編集におんぶにだっこな部分だけ評価されてたのを勘違いしながらナルト連載終えちゃったのが不運 とにかく貶めたいからそういうこと言う人いるけれど何の能力もなしに売れるものなの?

    278 20/03/23(月)13:00:54 No.673532560

    久保先生はBLEACHの時画面白過ぎたけどBtWはそうならないでほしい

    279 20/03/23(月)13:00:55 No.673532568

    これって最初から最後まで具体的なことは言わずに はぐらかす会話ばかりしてたけどこのむかつく感じがSFだったの?

    280 20/03/23(月)13:00:57 No.673532578

    八八うるさいスレですね…

    281 20/03/23(月)13:01:05 No.673532605

    NARUTOで一生かけても使い切れない冨を得たと思うのになぜまた新作に手を出したんだろう

    282 20/03/23(月)13:01:16 No.673532650

    >久保先生はBLEACHの時画面白過ぎたけどBtWはそうならないでほしい 連載じゃなくてもう出来上がってるらしいし大丈夫だろ

    283 20/03/23(月)13:01:25 No.673532676

    >久保先生はBLEACHの時画面白過ぎたけどBtWはそうならないでほしい もう描き終わってるから週刊連載とは密度も変わってくると思うよ

    284 20/03/23(月)13:01:27 No.673532683

    師匠はバトルのゴミみたいな引き延ばし以外は天才だし…

    285 20/03/23(月)13:01:28 No.673532689

    師匠はもうそんな欲無いだろうから受けより描きたいもん描いてくると思う

    286 20/03/23(月)13:01:35 No.673532706

    >どんだけサム8のキャラ評価高いんだ キャラとかそんなん抜きにつまんなかったら同じようになるってことだよ キャラデザだけで行けるなんて舐めてない?

    287 20/03/23(月)13:01:44 No.673532734

    個人的に追ってる大友フォロワーがみんなSF描き始めてたけど一番最初に岸八のやつが終わった

    288 20/03/23(月)13:02:00 No.673532792

    >集英社のや倉庫の中には44万冊以上の1.2巻が眠っていることを >いくらぐらいの損害になんのこれ? もうトイレットペーパーとかになってんじゃないの

    289 20/03/23(月)13:02:11 No.673532833

    >師匠はもうそんな欲無いだろうから受けより描きたいもん描いてくると思う これだってそうだったろ

    290 20/03/23(月)13:02:16 No.673532847

    >NARUTOで一生かけても使い切れない冨を得たと思うのになぜまた新作に手を出したんだろう 何でおに八の漫画を読んでいースか?

    291 20/03/23(月)13:02:18 No.673532854

    設定だけでは行けないがキャラデザと雰囲気があればそこそこ行けると思うぞ

    292 20/03/23(月)13:02:19 No.673532858

    >これって最初から最後まで具体的なことは言わずに >はぐらかす会話ばかりしてたけどこのむかつく感じがSFだったの? 凄く不快だったろ?

    293 20/03/23(月)13:02:23 No.673532872

    編集に対してはわりと素直だもんな師匠…

    294 20/03/23(月)13:02:29 No.673532889

    >コロナで学校行けない家庭やジャンプフェスタに在庫のサム8を撒こう 休校あけに小学生がサム8定型使い始めたら学校も家庭も困るだろ!

    295 20/03/23(月)13:02:33 No.673532897

    SFはマニアックでとっつきにくくて用語が多いから侍というわかりやすいテーマを使うと言って出てきたのがこれなんだ根本的にズレてるんだ

    296 20/03/23(月)13:02:39 No.673532913

    >連載じゃなくてもう出来上がってるらしいし大丈夫だろ これがすごい期待できるのいいよね… 嬉しい

    297 20/03/23(月)13:02:42 No.673532919

    >とにかく貶めたいからそういうこと言う人いるけれど何の能力もなしに売れるものなの? まず週刊連載で漫画描ける時点で能力あるよ…

    298 20/03/23(月)13:02:44 No.673532926

    描きたいもん描いても大丈夫な人はイイよな…

    299 20/03/23(月)13:02:59 No.673532976

    >休校あけに小学生がサム8定型使い始めたら学校も家庭も困るだろ! 誰も読まねーよ!

    300 20/03/23(月)13:03:01 No.673532983

    >編集に対してはわりと素直だもんな師匠… 読者とは揉める割に編集に対する文句は全然聞かんね

    301 20/03/23(月)13:03:07 No.673532999

    師匠はもはや一枚絵にポエム載せた画集出してくれたら欲しい人いっぱいいそう

    302 20/03/23(月)13:03:10 No.673533012

    キャラがいいと一定層はキャラが目的で作品見たりするしイラスト描いてくれたりもするからな…

    303 20/03/23(月)13:03:11 No.673533014

    ちゃんと修正する能力はあるんだから舵取り出来る人がいれば… でもまた不満溜め込むだけか

    304 20/03/23(月)13:03:23 No.673533041

    集英社のトイレットペーパーにはサム8が印刷されてるとか夢があるな

    305 20/03/23(月)13:03:23 No.673533043

    師匠がSF描いてもいいのよ?

    306 20/03/23(月)13:03:49 No.673533132

    >師匠はもうそんな欲無いだろうから受けより描きたいもん描いてくると思う それが本当だったら読み切りも載せなかったと思う

    307 20/03/23(月)13:03:57 No.673533157

    >師匠がSF描いてもいいのよ? 滅茶苦茶バカにされる未来しか見えない

    308 20/03/23(月)13:03:58 No.673533159

    トイレットペーパーがわりに全国に配れ

    309 20/03/23(月)13:04:18 No.673533211

    >師匠がSF描いてもいいのよ? それは絶対向いてないと思う…

    310 20/03/23(月)13:04:22 No.673533224

    >トイレットペーパーがわりに全国に配れ そんなもんトイレに流したらつまらない?

    311 20/03/23(月)13:04:22 No.673533226

    周りから言われたことのすべて逆をやってるから 俺の存在を認めさせてやるぜ!みたいな意気込みだったんだろうか…

    312 20/03/23(月)13:04:28 No.673533244

    宿題するかどうか俺が決めることにするよ

    313 20/03/23(月)13:04:31 No.673533251

    >>編集に対してはわりと素直だもんな師匠… >読者とは揉める割に編集に対する文句は全然聞かんね 読者ってあれだろ?織姫殺せとかいってくるのは読者じゃねえよ ただの粘着

    314 20/03/23(月)13:04:34 No.673533258

    設定が頭に入ってこなくてもパンツだけで漫画読めるのがありがたい これが漫画力なんだなって思う

    315 20/03/23(月)13:05:03 No.673533340

    >>トイレットペーパーがわりに全国に配れ >そんなもんトイレに流したらつまらない? つまらないから大丈夫だ

    316 20/03/23(月)13:05:05 No.673533342

    >そんなもんトイレに流したらつまらない? 大丈夫サムライ8はつまらない

    317 20/03/23(月)13:05:21 No.673533396

    >読者とは揉める割に編集に対する文句は全然聞かんね 揉めてる時も読み手がべき論で話してくるから反発する流れだし 作り手と受け手の関係をかなり強く意識してる人ってだけの気がする

    318 20/03/23(月)13:05:23 No.673533400

    >キャラとかそんなん抜きにつまんなかったら同じようになるってことだよ >キャラデザだけで行けるなんて舐めてない? たぶん師匠のほうはちゃんと考えてると思う 思いたい

    319 20/03/23(月)13:05:27 No.673533415

    >>トイレットペーパーがわりに全国に配れ >そんなもんトイレに流したらつまらない? サム八はマジでつまらないから大丈夫

    320 20/03/23(月)13:05:31 No.673533423

    >読者ってあれだろ?織姫殺せとかいってくるのは読者じゃねえよ >ただの粘着 そういう個人的なレッテルの話はいいです

    321 20/03/23(月)13:05:44 No.673533458

    久保帯人先生はそもそも一時期尋常じゃない例の風評被害にも負けなかった男だぞ 面構えが違う

    322 20/03/23(月)13:05:50 No.673533481

    >休校あけに小学生がサム8定型使い始めたら学校も家庭も困るだろ! 宿題サボったの叱られたら「爆発して死ぬのに?意味無いよ」とか言い出すのか…

    323 20/03/23(月)13:05:55 No.673533496

    読者って段ボール箱に投票券詰めて送ってくる読者だろ?

    324 20/03/23(月)13:06:02 No.673533519

    >そういう個人的なレッテルの話はいいです いや事実だろ 反発してた読者ってそういうやからのことだぞ?

    325 20/03/23(月)13:06:04 No.673533526

    >つまらないから大丈夫だ >大丈夫サムライ8はつまらない だめだった

    326 20/03/23(月)13:06:12 No.673533549

    10年以上連載したら尾田っちや師匠みたいにしっかり自己分析するのが普通なのでは?

    327 20/03/23(月)13:06:34 No.673533615

    オサレだのなんだの言われるけどあれ再現しようとすると無理だこれってなるよね とにかくネーミングセンスがすごい

    328 20/03/23(月)13:06:41 No.673533639

    自分が岸八だったらしんどいんだろうな 自分と世界のズレを客観的に認識できないままおかしいおかしい言われたら逆張りもしたくなるかもしれない

    329 20/03/23(月)13:06:42 No.673533644

    >>読者ってあれだろ?織姫殺せとかいってくるのは読者じゃねえよ >>ただの粘着 >そういう個人的なレッテルの話はいいです 過去に粘着してたやつ来たな…

    330 20/03/23(月)13:07:03 No.673533704

    >>休校あけに小学生がサム8定型使い始めたら学校も家庭も困るだろ! >宿題サボったの叱られたら「爆発して死ぬのに?意味無いよ」とか言い出すのか… 「まるで八丸くんみたい…」って返せば宿題やると思う

    331 20/03/23(月)13:07:26 No.673533762

    正直今の漫画舐めきった岸八と他の漫画家は比べるのも失礼だよ

    332 20/03/23(月)13:07:31 No.673533775

    結局は担当編集が優秀だったに帰結する あとは評価点ない

    333 20/03/23(月)13:07:32 No.673533776

    自分はセンスあると思ってる人が一番手に負えない

    334 20/03/23(月)13:07:33 No.673533778

    ペン入れしない漫画家って死んだも同然だし

    335 20/03/23(月)13:07:37 No.673533787

    岸八にはナルト連載当時のような若さはもうないんだ 代わりとなる加齢による成熟ができてない以上もう今以下のものしか今後も出てこないぞ

    336 20/03/23(月)13:07:45 No.673533810

    最終エピソード周辺はけっこう好き

    337 20/03/23(月)13:08:22 No.673533917

    技名の統一性とか言われないとやらないっぽいのはズレてるというか一部例外というポジションでそういうのやらないと分かりにくいだけだもんな

    338 20/03/23(月)13:08:29 No.673533936

    岸八先生始まるに前に何言ってたの…?

    339 20/03/23(月)13:09:13 No.673534049

    >岸八にはナルト連載当時のような若さはもうないんだ >代わりとなる加齢による成熟ができてない以上もう今以下のものしか今後も出てこないぞ なんだかんだで20代の作家になるよねエースクラスの人って そこで軌道にのって長期化すればその分若さがなくてもなんとかなるけど 歳行ってから自分の子供くらいの年齢の相手に向けた作品を立ち上げるのは難しい

    340 20/03/23(月)13:09:27 No.673534086

    su3743425.jpg 長谷川も夏までに本誌に戻ってこれるかな…

    341 20/03/23(月)13:09:41 No.673534118

    >岸八先生始まるに前に何言ってたの…? それを説明する前におにぎり漫画について理解する必要がある 少し長くなるぞ

    342 20/03/23(月)13:09:45 No.673534131

    >岸八先生始まるに前に何言ってたの…? ナルトのノウハウを全部詰め込んだので少なくともナルトより面白くなるとか

    343 20/03/23(月)13:09:50 No.673534144

    サムライ8がトレンド入りしたの初めてじゃないか?

    344 20/03/23(月)13:10:00 No.673534182

    >岸八先生始まるに前に何言ってたの…? おにぎりが悪い

    345 20/03/23(月)13:10:10 No.673534210

    ゆでを引き合いに出してまた面白いマンガ描くかもしれないとか言うやつは ゆでがどんだけ苦労して復活したかわかってるのか

    346 20/03/23(月)13:10:12 No.673534216

    >おにぎりが悪い 岸八のレス

    347 20/03/23(月)13:10:14 No.673534222

    流石に連載前はトレンド入りしたんじゃないか?

    348 20/03/23(月)13:10:19 No.673534239

    編集がついてないとセンスが怪しい漫画家でいうと鳥山明もそうだと思うんだけどキャラデザはちゃんと出来るし漫画が上手いんだよなあっちは…

    349 20/03/23(月)13:10:26 No.673534259

    >サムライ8がトレンド入りしたの初めてじゃないか? 1,2巻出た時にも入ったよ

    350 20/03/23(月)13:10:38 No.673534290

    >岸八先生始まるに前に何言ってたの…? 10巻構想だけどナルトも15巻構想だったから実際はもっと伸びるだろうねって

    351 20/03/23(月)13:10:41 No.673534296

    >ゆでを引き合いに出してまた面白いマンガ描くかもしれないとか言うやつは >ゆでがどんだけ苦労して復活したかわかってるのか 10年くらいキャリア低迷期を経るか…

    352 20/03/23(月)13:10:48 No.673534322

    >編集がついてないとセンスが怪しい漫画家でいうと鳥山明もそうだと思うんだけどキャラデザはちゃんと出来るし漫画が上手いんだよなあっちは… なんなら打ち切られた作品も面白かったりするからな…

    353 20/03/23(月)13:10:58 No.673534351

    >岸八先生始まるに前に何言ってたの…? 全10巻ぐらいかなーどうせ伸びるだろうけど笑 みたいな