車の呼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)07:00:46 No.673485631
車の呼吸で大抵の鬼は倒せそう
1 20/03/23(月)07:03:15 No.673485807
めっちゃ楽しそう
2 20/03/23(月)07:04:10 No.673485867
日輪刀と同じ素材でカンガルーバー作ろう
3 20/03/23(月)07:06:29 No.673486036
大正時代だと機関銃も実用化され始める頃だし紫外線もX線も出てきてるから 鬼殺隊を全滅させても科学に負けそう
4 20/03/23(月)07:08:04 No.673486159
バスまで突っ込ませる物量戦が始まってダメだった
5 20/03/23(月)07:09:02 No.673486232
核の呼吸!
6 20/03/23(月)07:11:10 No.673486371
なっなんだあっ 鬼滅が猿展開になっている!?
7 20/03/23(月)07:11:50 No.673486421
鬼のついでに地球がヤバい
8 20/03/23(月)07:11:59 No.673486434
泥臭いっていうか総力戦すぎる 全員が命を燃やしてる
9 20/03/23(月)07:12:13 No.673486459
いやまあ相手がでくの坊だからってのもあるんだけど 何か勢いがすごい
10 20/03/23(月)07:12:25 No.673486473
せっかくラストに巨大化しても大してでかくない無残様はだめだな…
11 20/03/23(月)07:13:36 No.673486560
>泥臭いっていうか総力戦すぎる >全員が命を燃やしてる ただのギャグだよこれ!
12 20/03/23(月)07:14:01 No.673486600
>せっかくラストに巨大化しても大してでかくない無残様はだめだな… 中途半端にデカいから生々しい怖さはあると思う
13 20/03/23(月)07:14:54 No.673486669
巨大化といっても巨大な赤子止まりだし朝日食らってパワーダウンしてるのは見え見えで 恥も外聞もなく悪あがきしとるだけだからな… 勝機だからそりゃみんな突っ込むよね…
14 20/03/23(月)07:15:12 No.673486687
デカくなったつっても最終形態とかじゃなく中まで火が通らないように体積増やしただけだからな… まあ焼かれる面積は広がったのだが
15 20/03/23(月)07:19:06 No.673486977
銃がよく言われるけど自動車も素人が持てる過剰火力だよね 技が未熟でも最悪質量攻撃できる
16 20/03/23(月)07:19:23 No.673487000
別に奥の手とか最終形態とかじゃなくただただ悪足掻きしてるだけだからなこれ
17 20/03/23(月)07:20:00 No.673487047
シンゴジラあじある
18 20/03/23(月)07:20:01 No.673487051
ラストで出てくる巨大化ボスはほぼイベント戦だってバイオハザードさんが
19 20/03/23(月)07:20:26 No.673487085
これより家具落としての当たった!が完全にギャグ
20 20/03/23(月)07:21:19 No.673487157
>ただのギャグだよこれ! 隠の表情のせいだし…
21 20/03/23(月)07:21:54 No.673487209
絵面として笑えるだけでギャグではねえだろ! 命懸けで真剣なんだ当人たちは
22 20/03/23(月)07:23:25 No.673487351
ここまで味方もラスボスも死に物狂いな漫画初めて見た
23 20/03/23(月)07:24:43 No.673487459
まあこれまでの経緯考えたらお互いに必死になるよね
24 20/03/23(月)07:25:02 No.673487488
シリアスな笑いってやつか…
25 20/03/23(月)07:25:29 No.673487518
柱ほぼ死に体だからここで仕留めないとマジで後がないからな…
26 20/03/23(月)07:26:27 No.673487596
ふんばれー! みんな一緒だから怖くないぞ!とかおつらい…
27 20/03/23(月)07:27:14 No.673487666
まず隠の皆さんが戦ってる時点でもうギリギリすぎる…
28 20/03/23(月)07:28:24 No.673487773
死ぬのが怖くてドロップアウトした隠ですらこれ
29 20/03/23(月)07:28:26 No.673487778
手負いの老人をよってたかって轢く異常者どもめ…!
30 20/03/23(月)07:29:26 No.673487876
>大正時代だと機関銃も実用化され始める頃だし紫外線もX線も出てきてるから >鬼殺隊を全滅させても科学に負けそう 時間かければ解毒可能であのインチキ回復力戻るから大正の科学力じゃ無理だよ
31 20/03/23(月)07:29:27 No.673487877
この必死さがおかしいし悲しいってへうげもので言ってた
32 20/03/23(月)07:30:05 No.673487932
>まず隠の皆さんが戦ってる時点でもうギリギリすぎる… 正規隊員の戦力ほぼ全滅したから…
33 20/03/23(月)07:30:37 No.673487988
そもそも太陽の紫外線が駄目なのか光が駄目なのかそんなことすらわかってないからね
34 20/03/23(月)07:31:07 No.673488043
隠も隊員ですってのはずっと描写してきたからな最終決戦でも
35 20/03/23(月)07:31:15 No.673488059
>この必死さがおかしいし悲しいってへうげもので言ってた やだようんこもらす無惨様
36 20/03/23(月)07:32:23 ID:eofNOBk. eofNOBk. No.673488157
削除依頼によって隔離されました 絵がヘタクソだから緊張感無いのでは?
37 20/03/23(月)07:32:33 No.673488163
ここで逃げてまた1000年隠れよう 相手はプラズマの呼吸とか中性子の呼吸とか核融合の呼吸とかになってそうだけど
38 20/03/23(月)07:33:39 No.673488253
>ふんばれー! >みんな一緒だから怖くないぞ!とかおつらい… 完全に前線の兵士
39 20/03/23(月)07:33:57 No.673488279
赤ん坊になって吹いたし車特攻で吹いたしビターンってひっくり返す岩で吹いたし ゾンビの如くしぶとい柱達で吹いたし土に潜って生き延びようとする無惨様の生き汚さに吹いたし 全体的にシリアスなキャグで楽しかった
40 20/03/23(月)07:34:02 No.673488289
>>この必死さがおかしいし悲しいってへうげもので言ってた >やだようんこもらす無惨様 へうげものは脱糞する事で追い詰められた老人の心を救いきってみせたんだよな
41 20/03/23(月)07:34:11 No.673488304
彼岸島すぎる…
42 20/03/23(月)07:34:12 No.673488306
紫外線はともかく機関銃も車も無惨様からしたら本来なら脅威でもなんでもないんだけどね…
43 20/03/23(月)07:34:32 No.673488328
ジャンプで車は強武器だな
44 20/03/23(月)07:34:57 No.673488360
ここは笑ったけどすぐ潰されてびびった
45 20/03/23(月)07:35:18 No.673488391
>ジャンプで車は強武器だな 現実でも人間を殺しまくってる強武器だぞ
46 20/03/23(月)07:36:13 No.673488463
命を粗末にするなよ! みんなで生きて帰るぞ! とかそういうのかない…
47 20/03/23(月)07:36:30 No.673488494
普通に考えてある程度以上の鬼なら車なんて簡単に避けられるし巨大化した無惨だからこそ効くってのがなんかシュール
48 20/03/23(月)07:37:04 No.673488538
>命を粗末にするなよ! >みんなで生きて帰るぞ! >とかそういうのかない… だってみんなこの戦いの為に命落としてきたし ここさえ終わればみんな死んでもいいって思ってるよ
49 20/03/23(月)07:37:32 No.673488577
赤ちゃんになるラスボスって見たことあるような気がするけど思い出せない
50 20/03/23(月)07:39:01 No.673488697
>赤ちゃんになるラスボスって見たことあるような気がするけど思い出せない AKIRAはちょっと違うか?
51 20/03/23(月)07:39:19 No.673488730
ここに集ってるのは無残絶許マン達だからな 死ねェエ!!
52 20/03/23(月)07:39:29 No.673488750
白面は…違うな… 劇場版AKIRAもあれは…うーn…
53 20/03/23(月)07:39:31 No.673488755
神秘と恐怖の時代の存在を科学文明を駆使して倒すと考えるととても象徴的ではある
54 20/03/23(月)07:39:44 No.673488770
ワレハドウシテアアジャナイ…
55 20/03/23(月)07:39:57 No.673488790
あれは羨望だもんな
56 20/03/23(月)07:40:11 No.673488812
最後までゲーム化したらこの微妙な大きさの赤ちゃんにみんなで車で突っ込むステージがあるのか
57 20/03/23(月)07:40:18 No.673488827
この漫画ちょいちょい彼岸島みたいなノリになってない?
58 20/03/23(月)07:40:30 No.673488844
赤ちゃん系やモチーフのラスボスは昔のゲームにたまにあったやつ
59 20/03/23(月)07:40:40 No.673488856
車アタックに気を取られてるけど炭次郎の腕もげてる...
60 20/03/23(月)07:41:16 No.673488913
ワー ワー ワー
61 20/03/23(月)07:41:27 No.673488923
言いたい事はわからんでもないけど彼岸島は違う気がする あの空気はなかなか出せないぞ
62 20/03/23(月)07:41:38 No.673488945
ひめじまさんの筋肉よりも先に鎖がダメになるのすら笑いの要素に見えてきた
63 20/03/23(月)07:41:45 No.673488955
車もしかしてアシが描いてる?
64 20/03/23(月)07:41:45 No.673488958
>赤ちゃんになるラスボスって見たことあるような気がするけど思い出せない 浦沢プルートとか
65 20/03/23(月)07:41:52 No.673488971
>最後までゲーム化したらこの微妙な大きさの赤ちゃんにみんなで車で突っ込むステージがあるのか 突然レースゲーム風の操作になるのか
66 20/03/23(月)07:42:08 No.673488991
こういう普段後方支援当たってる奴らが頑張る展開に弱い
67 20/03/23(月)07:42:09 No.673488994
冨岡さんが片手で支えるシーンで感動のトドメ! とならず敵も味方も必死であがき過ぎて素敵よ
68 20/03/23(月)07:42:14 No.673489003
車の呼吸 アクセル踏み間違えアタック
69 20/03/23(月)07:42:17 No.673489009
>車アタックに気を取られてるけど炭次郎の腕もげてる... 二人で赫刀をやるために千切られた感ある
70 <a href="mailto:無惨">20/03/23(月)07:42:17</a> [無惨] No.673489010
>命を粗末にするなよ! >みんなで生きて帰るぞ! >とかそういうのかない…
71 20/03/23(月)07:42:28 No.673489028
必死なのは解るけどギャグにしか見えねぇ
72 20/03/23(月)07:42:32 No.673489040
割と勢いでゴリ押す描写も含めて好きなんだけどスレによっては怒る子がいて言いにくい
73 20/03/23(月)07:43:05 No.673489084
でも最終決戦を映画館で見てこのシーンあったら普通にうおおおおってなる
74 20/03/23(月)07:43:29 No.673489110
ここで綺麗におわるのかな
75 20/03/23(月)07:43:42 No.673489132
シンゴジラと似たテンションになった
76 20/03/23(月)07:43:44 No.673489136
でも戦闘員が全員文字通り死にかけてて手足を動かせるのが補助要員しかいないなんてなるとこうもなるよね
77 20/03/23(月)07:43:45 No.673489137
>最後までゲーム化したらこの微妙な大きさの赤ちゃんにみんなで車で突っ込むステージがあるのか ちゃんとそれまでの過程とかBGM付けると結構盛り上がるとは思う
78 20/03/23(月)07:44:02 No.673489162
鬼滅の時代設定って大正のくせに幕末みたいな雰囲気あったけど思い出したかのように車出してきたな
79 20/03/23(月)07:44:02 No.673489163
ギ ュ ル ルルルル
80 20/03/23(月)07:44:23 No.673489194
>シンゴジラと似たテンションになった 電車爆弾でゴリ押しで横転させるのいいよね
81 20/03/23(月)07:44:26 No.673489201
あとはムキムキねずみが何とかしてくれる
82 20/03/23(月)07:44:49 No.673489236
みんな呼吸はしたな!行くぞォ!
83 20/03/23(月)07:44:53 No.673489242
彼岸島ならこの10倍の大きさになる まあザンッするんだけど
84 20/03/23(月)07:44:59 No.673489252
DIOも自動車はなかなかのパワーとスピードと言ってたし
85 20/03/23(月)07:45:06 No.673489265
車も赤くなればいけるな
86 20/03/23(月)07:45:51 No.673489342
車アタックでビクともしない赤子無惨様をひっくり返すひめじまさん(死にかけ)は一体なんなの…
87 20/03/23(月)07:45:59 No.673489350
悲しいかなこのあと戦争という鬼に何百万人も殺されちゃうんですけどね
88 20/03/23(月)07:46:15 No.673489384
彼岸島だと車が3倍くらい増えると思う
89 20/03/23(月)07:47:08 No.673489456
自らの醜さに生き恥を感じないし生に執着しまくるし誰も止めに来ないし罪悪感を覚えないしこだわりは無いしちゃんと戦ったりもしない 無惨様はこれまでの上弦たちの戦いで敗因をちゃんと潰してる
90 20/03/23(月)07:47:13 No.673489469
ゴールデンカムイより後の時代って言われてもイマイチピンとこないよね まぁあっちは時代の超最新鋭兵器で戦ってるからだけど
91 20/03/23(月)07:47:52 No.673489526
>車も赤くなればいけるな 日輪バンパーを万力で締め付ければ赤くなる?
92 20/03/23(月)07:47:53 No.673489528
最終話で見ててくれましたか…煉獄さん…時透さん…しのぶさん…派手柱…ってやるのかな
93 20/03/23(月)07:48:20 No.673489584
>車アタックでビクともしない赤子無惨様をひっくり返すひめじまさん(死にかけ)は一体なんなの… 最終的に悲鳴島さんが力負けとかじゃなく鎖が耐えられなくてちぎれるしな…
94 20/03/23(月)07:48:45 No.673489623
禰豆子が駆けつけてるからもうひと暴れはしそう 頼むから死んでくれ
95 20/03/23(月)07:48:49 No.673489627
>ゴールデンカムイより後の時代って言われてもイマイチピンとこないよね >まぁあっちは時代の超最新鋭兵器で戦ってるからだけど 一応汽車とか出てくるけど鬼滅の場合遊郭とか街の背景がいつの時代だよって思う
96 20/03/23(月)07:49:08 No.673489655
長男両足も持ってかれそう
97 20/03/23(月)07:49:29 No.673489679
>彼岸島だと赤ん坊の顔が3倍くらい増えると思う
98 20/03/23(月)07:49:33 No.673489686
>無惨様はこれまでの上弦たちの戦いで敗因をちゃんと潰してる 弐の敗因である毒にもっと早く気付けや!
99 20/03/23(月)07:49:48 No.673489711
いや遊郭も町の背景もちゃんと大正じゃねえか
100 20/03/23(月)07:50:58 No.673489826
大正の頃には遊郭ってかなり廃れてるんじゃなかったっけ?
101 20/03/23(月)07:51:26 No.673489866
>一応汽車とか出てくるけど鬼滅の場合遊郭とか街の背景がいつの時代だよって思う 遊郭は知らんけど町はこんなもんだろ大正時代 都市と田舎で格差があるっていう
102 20/03/23(月)07:52:28 No.673489964
鬼滅世界の浅草の雰囲気とか好きなんだけど基本的にど田舎で戦ってるからなこいつら
103 20/03/23(月)07:52:56 No.673490007
>>無惨様はこれまでの上弦たちの戦いで敗因をちゃんと潰してる >弐の敗因である毒にもっと早く気付けや! 藤の花由来の毒ならともかく完全に別物だから…
104 20/03/23(月)07:53:06 No.673490019
縁一から逃げた後土に埋まってたんじゃねって冗談っぽく言われてたけどホントに穴掘り始めてこれ間違いなくやってんなってなった
105 20/03/23(月)07:54:05 No.673490119
決死の異常者部隊VS泥を啜ってでも生き延びたい異常者の死闘過ぎる…
106 20/03/23(月)07:54:44 No.673490181
異常者vs異常者いいよね…
107 20/03/23(月)07:55:01 No.673490207
上弦との戦いの舞台が 前時代的な遊郭 山奥の隠れ里 地下にある鬼の根城 だからな
108 20/03/23(月)07:55:27 No.673490241
>>無惨様はこれまでの上弦たちの戦いで敗因をちゃんと潰してる >弐の敗因である毒にもっと早く気付けや! 毒盛られたのは弍が倒される前だし…
109 20/03/23(月)07:55:43 No.673490263
凄いよねそりゃあ誰だって死にたくはないけどここまであの手この手でどんなBUZAMA晒してでも生きようとするのはある意味感動する
110 20/03/23(月)07:56:43 No.673490351
野生動物すぎる
111 20/03/23(月)07:57:33 No.673490445
世界征服とかそういう大きな野望すらなくただ好きに生きたいだけでここまで足掻き続けるの一周まわってラスボスの風格を感じてきた
112 20/03/23(月)07:58:30 No.673490538
ミミズだって一回地上に出てきてしまったら二度と土には戻らずそのまま死ぬのにそれ以下のいさぎの悪さを発揮する姿に心底痺れたよ
113 20/03/23(月)07:59:20 No.673490613
赤子を囲んで叩く異常者 侍の姿か…?これが?
114 20/03/23(月)07:59:49 No.673490660
でももっと何でも出来るボスだろうに正直あんまりあの手この手と使ってこないな…って印象だわ…
115 20/03/23(月)07:59:52 No.673490665
ミミズってそんな過酷な感じなの… じゃあ雨あがった後に見かけるあいつら全員死んでるってこと…?
116 20/03/23(月)08:00:31 No.673490726
>赤子を囲んで叩く異常者 >侍の姿か…?これが? 本来の赤子ならともかく 見た目が似てるだけのただのクリーチャーじゃねえか
117 20/03/23(月)08:01:02 No.673490785
>でももっと何でも出来るボスだろうに正直あんまりあの手この手と使ってこないな…って印象だわ… なんでもできるけどそれを使いこなす頭が…
118 20/03/23(月)08:01:32 No.673490825
>突然レースゲーム風の操作になるのか 鬼武者は最終ステージでシューティングになったし デビルメイクライでもゲーム性変わったから正しいよ...
119 20/03/23(月)08:01:54 No.673490863
脳は一杯あってもあくまでスペア用っぽかったからね…
120 20/03/23(月)08:02:08 No.673490888
何でもできるって言うけど結局は肉体を変形させられるだけだから 言うほど何でもはできないと思う
121 20/03/23(月)08:02:10 No.673490891
ノリとか勢いじゃなく機能的に意味がある赤ちゃん形態初めて見た
122 20/03/23(月)08:02:17 No.673490899
ミミズは雨のせいで地中は溺れるから危険って理解してスイッチ入ると その記憶のせいで二度と地中に戻るって選択肢が無くなるんだ…
123 20/03/23(月)08:03:19 No.673490994
>ミミズは雨のせいで地中は溺れるから危険って理解してスイッチ入ると >その記憶のせいで二度と地中に戻るって選択肢が無くなるんだ… しらそん… 苦労してんだなぁあいつらも
124 20/03/23(月)08:04:51 No.673491164
無残!無残!ミミズ以下!
125 20/03/23(月)08:04:56 No.673491173
こんなところでもかんたん作画使わなくても…とは思った
126 20/03/23(月)08:06:30 No.673491329
>無残!無残!ミミズ以下! ミミズに謝れ
127 20/03/23(月)08:07:47 No.673491470
ラストバトルで味方側が戦力過剰になって次々ラスボスボコるのを友情!されても違和感…ってちょくちょくあったけど 無惨様に関しては本当に総力戦だし全員ギリギリだから素直にガンバレー!できる
128 20/03/23(月)08:08:21 No.673491531
この車ワシのじゃないか?
129 20/03/23(月)08:08:44 No.673491567
きさつたいがんばれー! 無惨死ねええええええええええええええええええ!!!!!!!!
130 20/03/23(月)08:08:54 No.673491586
主人公組も仲間達もポンポン手足飛んでくし 無惨様倒して海外にはさらに強大な鬼が!とかいうような展開はしなさそうだな
131 20/03/23(月)08:09:13 No.673491615
>この車ワシのじゃないか? 真の異常者は帰れや!
132 20/03/23(月)08:09:35 No.673491642
ここで逃がしたら次に殺せる機会来るの何百年後だよって話にもなるからな
133 20/03/23(月)08:09:38 No.673491645
組織のリーダーが妻子もろとも爆死するような組織だし
134 20/03/23(月)08:10:02 No.673491687
そこらへんの車で無惨を押し返すんだよ!
135 20/03/23(月)08:10:09 No.673491700
鬼殺隊の皆は真剣にやっているんだーっ!
136 20/03/23(月)08:10:14 No.673491708
ゆかり車 コベニ車 車柱
137 20/03/23(月)08:11:18 No.673491792
また無惨様イケメン捨ててる…
138 20/03/23(月)08:11:31 No.673491821
様々なコマにビュティさんのツッコミをコラしたい
139 20/03/23(月)08:11:58 No.673491865
>こんなところでもかんたん作画使わなくても…とは思った というか隠の皆さんの表情は初登場からデフォでかんたん気味なんだ
140 20/03/23(月)08:12:10 No.673491877
パワフルに土に潜る姿で吹いて鼻水出た
141 20/03/23(月)08:13:26 No.673492022
>鬼殺隊の皆は真剣にやっているんだーっ! というかなりふり構ってられねえんだよ今の状況!
142 20/03/23(月)08:13:41 No.673492049
生き汚い無残様だし長男に寄生とかするんじゃない? ねづこファイヤーで焼かれて終わってほしい
143 20/03/23(月)08:14:00 No.673492079
今まで隊士が目の前で死んでいくのを見てるしか無かったからな…
144 20/03/23(月)08:14:04 No.673492086
流石にもう終わりだよね…?
145 20/03/23(月)08:14:20 No.673492119
車の悪魔も車の呼吸も同じよ
146 20/03/23(月)08:14:23 No.673492127
でもね 一番なりふり構ってないのは無惨様なんですよ…
147 20/03/23(月)08:14:32 No.673492143
もう勝った感じだけど ここで究極生命体カーズ的な変身してもう1Rするんだろうな
148 20/03/23(月)08:15:10 No.673492212
そういや無惨戦何話やってんだっけ
149 20/03/23(月)08:15:11 No.673492216
>生き汚い無残様だし長男に寄生とかするんじゃない? >ねづこファイヤーで焼かれて終わってほしい KHでありがちな精神世界でのラストバトルだね…
150 20/03/23(月)08:15:34 No.673492255
>>この車ワシのじゃないか? >真の異常者は帰れや! ワシの手柄じゃ
151 20/03/23(月)08:16:14 No.673492344
最近のジャンプは車に何か恨みでもあるのか?
152 20/03/23(月)08:17:00 No.673492430
>ここで究極生命体カーズ的な変身してもう1Rするんだろうな 流石にここからもう一戦は無理すぎる…仕切り直しになったらテンション絶対下がるしこのまま最終回に雪崩れ込んでほしい
153 20/03/23(月)08:17:04 No.673492442
長男の目無惨毒に侵されてるしそこに入り込みそう
154 20/03/23(月)08:17:24 No.673492485
ねずこ合流してないからまだ続きそうな気もする
155 20/03/23(月)08:18:31 No.673492605
3階建ての赤煉瓦のビル見てびびって過呼吸気味になる炭次郎が懐かしいな
156 20/03/23(月)08:19:12 No.673492685
ラスボスのIQ低下に引っ張られて味方もIQが下がってきた
157 20/03/23(月)08:19:54 No.673492758
ねずこ鬼と人間のミックス状態なら戦えたけど 完全に人間に戻ったから鬼の力は使えるか怪しい
158 20/03/23(月)08:19:55 No.673492762
あったよ車!みたいなノリで彼岸島かな?ってなった
159 20/03/23(月)08:20:17 No.673492797
>ラスボスのIQ低下に引っ張られて味方もIQが下がってきた なんでもIQ低下って言うのやめなよ…
160 20/03/23(月)08:20:24 No.673492810
この漫画ってまじでこれで終わりなの?
161 20/03/23(月)08:20:44 No.673492843
俺の命で死ぬなら安い!くたばれ!ぐらいのノリ
162 20/03/23(月)08:20:49 No.673492854
まだ展開あるのかなあ 半天狗や鬼いちゃんの方が闘いは見てて面白かったな
163 20/03/23(月)08:20:53 No.673492862
使えるものは何でも使うの精神
164 20/03/23(月)08:21:00 No.673492878
>あったよ車!みたいなノリで彼岸島かな?ってなった 街中での戦闘なんだからそりゃあるだろ
165 20/03/23(月)08:21:23 No.673492911
これ次週で長男が体乗っ取られるんでしょ
166 20/03/23(月)08:21:25 No.673492915
>半天狗や鬼いちゃんの方が闘いは見てて面白かったな 鬼いちゃんは飽きたわ
167 20/03/23(月)08:21:42 No.673492949
親方様が連絡してるけどどうやってんの?
168 20/03/23(月)08:21:48 No.673492958
>使えるものは何でも使うの精神 自分達の命まで使う異常者達
169 20/03/23(月)08:22:25 No.673493024
流行ってるから読み始めたけどそんな面白くないなこれ 普通の少年漫画や
170 20/03/23(月)08:22:42 No.673493053
>親方様が連絡してるけどどうやってんの? 前から鴉通して伝達してたろ
171 20/03/23(月)08:23:06 No.673493099
雑なのが来たな
172 20/03/23(月)08:23:18 No.673493114
>凄いよねそりゃあ誰だって死にたくはないけどここまであの手この手でどんなBUZAMA晒してでも生きようとするのはある意味感動する 命の尊さを訴えかけてくるラスボスって斬新過ぎる…
173 20/03/23(月)08:23:36 No.673493152
咄嗟に使えるものは何でも使ってやりくりしてるんだからむしろIQは高まってると言える
174 20/03/23(月)08:23:45 No.673493169
>No.673488577 >赤ちゃんになるラスボスって見たことあるような気がするけど思い出せない DOD?
175 20/03/23(月)08:24:16 No.673493221
しょうがねーだろ赤ちゃんなんだから
176 20/03/23(月)08:24:31 No.673493247
ねづこ来てるし何か起きるんだろうなぁ 最悪なのはねづこ食って太陽克服だけど これジョジョ二部じゃん
177 20/03/23(月)08:24:47 No.673493272
>咄嗟に使えるものは何でも使ってやりくりしてるんだからむしろIQは高まってると言える 環境利用人海戦術大好き
178 20/03/23(月)08:24:57 No.673493286
>赤ちゃんになるラスボスって見たことあるような気がするけど思い出せない ぐわんげ アキラ DOD マカマカ ハーフライフ まだまだありそう
179 20/03/23(月)08:25:39 No.673493375
赤ん坊がラスボスって言われるとそんなやつ見た事ないのアレ思い出す
180 20/03/23(月)08:25:41 No.673493377
>ねづこ来てるし何か起きるんだろうなぁ >最悪なのはねづこ食って太陽克服だけど >これジョジョ二部じゃん 他に考えうるパターンとしては せっかく赤ちゃんになったのだからねずこの子宮へ回帰して処女受胎とか?
181 20/03/23(月)08:26:19 No.673493447
>他に考えうるパターンとしては >せっかく赤ちゃんになったのだからねずこの子宮へ回帰して処女受胎とか? 最低すぎる…
182 20/03/23(月)08:26:33 No.673493476
禰津子何しに来るんだろう今から
183 20/03/23(月)08:26:45 No.673493490
朝日が味方してくれてるから日輪刀使わなくても戦えるという頭の良さ
184 20/03/23(月)08:26:59 No.673493505
>ねづこ来てるし何か起きるんだろうなぁ >最悪なのはねづこ食って太陽克服だけど 根津子がイベントなんもなく単に走ってる間に人間に戻って死闘を終えた炭次郎と抱き合って完! とはならないんだろうな…
185 20/03/23(月)08:27:01 No.673493508
そういやこの漫画ジョジョを意識してますとかそういう作者のコメントとかあった?
186 20/03/23(月)08:27:48 No.673493582
>禰津子何しに来るんだろう今から 炎で最後のトドメ役かなぁ
187 20/03/23(月)08:27:52 No.673493586
一番最近だと鬼太郎のマナちゃん
188 20/03/23(月)08:27:55 No.673493595
無人在来線爆弾を思い出す
189 20/03/23(月)08:28:17 No.673493643
長男の目にくっついてるやつ無惨の肉片じゃないの
190 20/03/23(月)08:28:19 No.673493648
好きな漫画の一つにジョジョを挙げてたけど 単眼猫ほど露骨ではないかな
191 20/03/23(月)08:28:37 No.673493684
でも人間化したら鬼気術使えないんじゃ?
192 20/03/23(月)08:28:54 No.673493715
>長男の目にくっついてるやつ無惨の肉片じゃないの たけしの頭に刺さったガラスじゃあるまいし…
193 20/03/23(月)08:29:00 No.673493734
ねずこは無惨様の前に現れて無惨様が手を伸ばせば届くのにいいいいいって惨めな慟哭をさせる役割
194 20/03/23(月)08:29:29 No.673493791
>でも人間化したら鬼気術使えないんじゃ? 別にその辺はご都合でよくない? 毒とか傷に比べたら全然わかるわ
195 20/03/23(月)08:29:34 No.673493805
単眼猫はブリーチの影響受けてるって言うわりにハンターに近い
196 20/03/23(月)08:29:49 No.673493833
>ねずこは無惨様の前に現れて無惨様が手を伸ばせば届くのにいいいいいって惨めな慟哭をさせる役割 まあねずこは臆病者の精神的なトドメを刺す役目っぽいよね
197 20/03/23(月)08:30:01 No.673493847
鬼には物理攻撃は直接的なダメージにはならないが影響自体はあるって散々やってたからな風柱のエピソードとかで 車体当たりが有効なタイミングなんて過去にも先にもこれっきりだろうが有効ならそりゃやる
198 20/03/23(月)08:30:48 No.673493937
来週から無惨様過去編
199 20/03/23(月)08:31:02 No.673493956
>単眼猫はブリーチの影響受けてるって言うわりにハンターに近い バトルを文字で説明しちゃうの楽だからな
200 20/03/23(月)08:33:02 No.673494133
>来週から無惨様過去編 とうとうあの善良な医者の活躍が…
201 20/03/23(月)08:33:05 No.673494142
ああもうハンタと言えば絵的表現放棄したテロップバトルって認識になっちゃってんだ 蟻編からそうだよな
202 20/03/23(月)08:33:18 No.673494165
>そういやこの漫画ジョジョを意識してますとかそういう作者のコメントとかあった? インタビューで影響受けた作品として挙げていた
203 20/03/23(月)08:39:11 No.673494787
今透明な世界使える人いないの不安だよなあ 逃げた先にねずこの流れだよね
204 20/03/23(月)08:39:40 No.673494849
今週まだ見てないけど少し笑いつつも泣いちゃうかもしれん 必死って涙腺にくる
205 20/03/23(月)08:40:06 No.673494889
これがコベニカーの呼吸の悪魔
206 20/03/23(月)08:41:22 No.673495024
>今週まだ見てないけど少し笑いつつも泣いちゃうかもしれん >必死って涙腺にくる 読んでないのにスレにくるんじゃぁない!
207 20/03/23(月)08:41:30 No.673495031
無惨死亡チェッカーとして雑魚鬼一匹くらい残せばよかったね
208 20/03/23(月)08:42:59 No.673495211
>無惨死亡チェッカーとして雑魚鬼一匹くらい残せばよかったね 選別の時の山に行けばいいのでは
209 20/03/23(月)08:43:01 No.673495213
炭治郎死なないで…
210 20/03/23(月)08:45:47 No.673495497
なんか完全体で出てきそう
211 20/03/23(月)08:47:12 No.673495646
満身創痍でここまで持ち込んだのに更に強化形態出されたらどうしよもないような
212 20/03/23(月)08:47:29 No.673495689
ねずこは全部終わった後にたどり着いて第一話の長男のように無力感に打ちひしがれながら亡骸を抱きしめる役だと思いますよ私は
213 20/03/23(月)08:47:46 No.673495725
みんな車には乗ったな!? 轢くぞ!
214 20/03/23(月)08:50:15 No.673496001
ねずこは長男の体乗っ取ろうとする無惨様のとどめか 死に行く長男をみとる役目なのかな… 後者も普通にありそうなのがつらい
215 20/03/23(月)08:50:53 No.673496076
っていうか設定的にはもうみんな死ぬよねもうすぐ これで毒で事後死すらなかったら無惨が流石にかわいそう
216 20/03/23(月)08:51:34 No.673496148
霊界通信で長男を助けに行きなさいと言われて来てるから 瀕死の長男を三途の川から連れ戻すとかはするかな
217 20/03/23(月)08:52:47 No.673496273
鼻毛神拳をするだけのラスボスだった
218 20/03/23(月)08:53:16 No.673496317
でかい赤ちゃんはクロックタワーを思い出した
219 20/03/23(月)08:53:34 No.673496357
現状気になるのはブチィしてからフェードアウトした恋柱だな あの腕にも無惨脳あるかもしれん
220 20/03/23(月)08:53:42 No.673496372
最後の最後で赤子になるってのは割と定番だよな AKIRAとか摩訶摩訶とかぐわんげ様とかmother2ぱっと思いつくだけでこんだけ思いつく
221 20/03/23(月)08:53:47 No.673496379
>これで毒で事後死すらなかったら無惨が流石にかわいそう かわいそうではないかな…
222 20/03/23(月)08:54:08 No.673496418
長男めっちゃ取り込まれてるから 無惨様の最後の足掻きは長男乗っ取りだろうし…
223 20/03/23(月)08:55:43 No.673496570
そんなラスボス見たこと無い
224 20/03/23(月)08:56:01 No.673496594
赤ちゃんラスボスはシューティングゲームだと10作くらいありそう
225 20/03/23(月)08:56:49 No.673496675
DODのエンディングのうちの一つに巨大化した赤ん坊が襲い掛かるのがあったね
226 20/03/23(月)08:57:12 No.673496717
ねずこが最後無惨の死体を食って 無惨の能力を引き継いだ上で長男を助けようとして地球がヤバい みたいな話になると嬉しいです
227 20/03/23(月)08:57:13 No.673496718
>赤ちゃんラスボスはシューティングゲームだと10作くらいありそう ゲームだと割と多い気がするFF13のオーファン最終形態も赤ん坊だし
228 20/03/23(月)09:00:27 No.673497049
長男に寄生して精神世界でラストバトルの末にイマジナリー縁壱出てきてもおかしくはないよね
229 20/03/23(月)09:00:50 No.673497083
ワシの車じゃないか?