虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/23(月)04:25:39 ID:9SoK6yrk ワニロス のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/23(月)04:25:39 ID:9SoK6yrk 9SoK6yrk No.673477633

ワニロス

1 20/03/23(月)04:27:09 No.673477733

劇団員

2 20/03/23(月)04:28:13 No.673477785

かわいそうって顔じゃねー サイコかよ

3 20/03/23(月)04:28:17 No.673477792

日常部分そんなに面白かったか…?

4 20/03/23(月)04:28:44 No.673477813

世界一位なんだ

5 20/03/23(月)04:30:13 No.673477905

そんなに席巻できたの…?

6 20/03/23(月)04:31:31 No.673477973

トレンドランキングもいそこまで価値があるように思えないというか なんか最近アニメでもなんでも世界トレンドランキング1位!みたいなこと頻繁に聴く気がして 微妙に価値が下がってるような…

7 20/03/23(月)04:32:39 No.673478036

とりあえずみんな歯綺麗だな

8 20/03/23(月)04:32:52 No.673478042

トレンドランキングなんて金で買えるしな…

9 20/03/23(月)04:32:54 No.673478046

ワイプの顔 金貰ってない人の反応はこうなるわな

10 20/03/23(月)04:33:11 No.673478060

たった3ヶ月で終わったから喪失感ゼロなんだよな マーケティングミスっちゃいましたね

11 20/03/23(月)04:33:42 No.673478084

ワニワニパニック!

12 20/03/23(月)04:35:28 No.673478174

ここ数日やたらスレ立ってるので初めて知った気取りすごく流行ってたんだな…

13 20/03/23(月)04:36:08 No.673478210

左上が >ワロス に見えてえっ今どきの若い子がそんな言葉使うの!?なんで!?どこ経由で!?なんで…どうして…ってしばらく悩んでしまった 寝不足みたいだから寝る

14 20/03/23(月)04:37:34 No.673478278

19歳!?

15 20/03/23(月)04:38:51 No.673478339

めっちゃ笑顔でダメだった

16 20/03/23(月)04:40:37 No.673478428

まぁ下手な鉄砲数撃ちゃ当たるくらいに桁違いにバズったしな あんないいねの数はじめて見たわ

17 20/03/23(月)04:42:09 No.673478493

>左上が >>ワロス >に見えてえっ今どきの若い子がそんな言葉使うの!?なんで!?どこ経由で!?なんで…どうして…ってしばらく悩んでしまった >寝不足みたいだから寝る 顔がワロスって感じだからな…

18 20/03/23(月)04:45:30 No.673478642

>トレンドランキングもいそこまで価値があるように思えないというか >なんか最近アニメでもなんでも世界トレンドランキング1位!みたいなこと頻繁に聴く気がして >微妙に価値が下がってるような… モンドセレクション金賞ぐらいは価値ある

19 20/03/23(月)04:46:18 No.673478688

ワニさんかわいそうの人だけ楽しそうな顔してるな…

20 20/03/23(月)04:51:40 No.673478953

劇団員らしいな

21 20/03/23(月)04:53:36 No.673479039

ワニさんかわいそうも別の意味でとしか見えない

22 20/03/23(月)04:53:44 No.673479049

可哀相な末路でめっちゃ嬉しそう

23 20/03/23(月)04:54:13 No.673479076

ワイプの顔が面白すぎる

24 20/03/23(月)04:55:01 No.673479121

完全に「もうすぐ死ぬのにこのワニ余裕こいてて笑える」って楽しみ方してた顔

25 20/03/23(月)04:55:54 No.673479169

せ~のっ!ワニ泣きサイコー!

26 20/03/23(月)04:56:45 No.673479217

ワニさんかわいそう

27 20/03/23(月)04:57:09 No.673479239

かわいそ…

28 20/03/23(月)04:59:19 No.673479367

19歳...?

29 <a href="mailto:なー">20/03/23(月)05:01:09</a> ID:kondtBtQ kondtBtQ [なー] No.673479443

なー

30 20/03/23(月)05:02:29 No.673479510

在庫抱えて100日後に死ぬ転売屋

31 <a href="mailto:なー">20/03/23(月)05:04:04</a> ID:5mugA2Vs 5mugA2Vs [なー] No.673479584

なー

32 20/03/23(月)05:04:52 No.673479620

転売屋きたな…

33 20/03/23(月)05:05:05 No.673479630

そもそもワニ単品で見たら可愛くないのに売れるわけないだろすぎる…

34 20/03/23(月)05:05:38 No.673479655

可愛くないワニの死体はちょっとね

35 20/03/23(月)05:06:34 ID:kondtBtQ kondtBtQ No.673479695

削除依頼によって隔離されました >「」の言うことを真に受ける馬鹿なのか「」が言ってたという形で自説を振り回したい馬鹿なのかはわからんがやるならもう少しうまくやれ ちょっとわかりやすすぎない?

36 20/03/23(月)05:07:04 No.673479726

もううんこベタベタになってしまったコンテンツ

37 20/03/23(月)05:07:27 No.673479746

>「」の言うことを真に受ける馬鹿なのか「」が言ってたという形で自説を振り回したい馬鹿なのかはわからんがやるならもう少しうまくやれ 来たな…

38 20/03/23(月)05:08:09 No.673479783

本編は桜の花に託したしみじみとした死を描いてたのに 頭に天使の輪っか付けたワニをみんなでわーってやってる絵で はーいワニ死んだー!ってことで死亡記念セーーール!!!みたいな店舗写真見て 裏に何が居るかとかと関係なく俺とは趣味が合わないなってなった 俺はもっとこう…あの内容ならしずかに切なくこう…さあ…

39 <a href="mailto:なー">20/03/23(月)05:08:18</a> ID:kondtBtQ kondtBtQ [なー] No.673479793

なー

40 20/03/23(月)05:08:19 No.673479794

転売ヤーさん怒りすぎでしょ…

41 20/03/23(月)05:09:16 No.673479842

>俺はもっとこう…あの内容ならしずかに切なくこう…さあ… いやまあそう思った人多いから荒れてるのもあると思うよ… 99日から入った俺でさえナニコレ…となったもの

42 20/03/23(月)05:09:37 No.673479857

ワニグッズ捌けないと妻が泣き崩れる子供のおもちゃ買えないしな…

43 20/03/23(月)05:10:07 No.673479884

これ今後は劇団員を疑われるインタビューのたび照合されるわ

44 20/03/23(月)05:10:16 No.673479892

自分が攻撃された時の決めつけ方と連レスの仕方が完全に小僧の時の病気の子と同じなのはもう少し隠せよ

45 20/03/23(月)05:10:38 No.673479908

>そもそもワニ単品で見たら可愛くないのに売れるわけないだろすぎる… まぁギリギリ可愛いで済むかな…グッズ欲しいかというとアレだけど

46 20/03/23(月)05:11:54 No.673479971

○○サイコー!ってやらせてた時代からマジ方向性変わらんのなTVって

47 20/03/23(月)05:13:09 No.673480018

右下は19なわけないだろ 肝臓に持病があるとかじゃない限り

48 20/03/23(月)05:14:01 No.673480065

>そもそもワニ単品で見たら可愛くないのに売れるわけないだろすぎる… じゃあ次はどうぶつーズのグッズを

49 20/03/23(月)05:14:19 No.673480076

顔パンパンフリーター!

50 20/03/23(月)05:15:45 No.673480153

本当に仕込んでたんだな

51 20/03/23(月)05:16:19 No.673480176

テレビで見るとネットで見るよりアホみたいな流行りだって感じるな…

52 20/03/23(月)05:16:50 No.673480201

映画に歌にグッズ展開とか仕込んでおかないとこんなに上手いこといくわけないじゃんっ

53 20/03/23(月)05:17:07 No.673480223

アナ雪といいwwwaapてステマが業務内容なの?

54 20/03/23(月)05:17:16 No.673480232

ワニさんかわいそうの人いいよね…

55 20/03/23(月)05:18:56 No.673480303

>映画に歌にグッズ展開とか仕込んでおかないとこんなに上手いこといくわけないじゃんっ だって最初は自分ひとりで始めたって言ってるし… グッズの大半がメイドインチャイナだけど

56 20/03/23(月)05:19:01 No.673480305

待機してる企画的にここからバカ売れさせないといけないんだが わざわざTV使ってネットで大人気!やった手前ネットで大不評部分も触らないと胡散臭くなるから大変だぁ

57 20/03/23(月)05:20:03 No.673480353

いやまぁ色んな人が応援して擁護してくれたのに作者のコメントで台無しでたいへんですね…

58 20/03/23(月)05:20:26 No.673480367

今更引けないから荒れてる部分は見なかった事にするんじゃないか 是非インパール作戦と化してほしいけどどうなるかなー

59 20/03/23(月)05:20:37 No.673480376

書籍化で我慢してそれから色々展開じゃ遅いのかな飽きられちゃうか

60 20/03/23(月)05:20:38 No.673480378

いきものがかりといいグッズの量といい 普通に最初からこれありきだよね

61 20/03/23(月)05:20:42 No.673480384

本や映画化を見据えた人気が続くかと思ってあのワニを見ると みすぼらしすぎて何でこんなので行けると思った…?ってなるから不思議

62 20/03/23(月)05:22:02 No.673480455

>グッズの大半がメイドインチャイナだけど たぶん中国共産党内での序列が高いんだろ作者の人

63 20/03/23(月)05:22:10 No.673480459

右下の顔色が良くない人が言う通り内容自体は何てことないからな… こいつ100日で死ぬよってギミックで生きるやつだから

64 <a href="mailto:なー">20/03/23(月)05:22:12</a> ID:5O/xMNi6 5O/xMNi6 [なー] No.673480463

なー

65 20/03/23(月)05:22:22 No.673480467

よくね?

66 20/03/23(月)05:22:33 No.673480472

人も金も事前に動きすぎて止めたくても止められないだろうしな

67 20/03/23(月)05:22:33 No.673480473

>我々「」としては作品自体を含め絶対に許さない方針でいいのかな 何の委員会だよ

68 20/03/23(月)05:23:24 No.673480515

要するに金のかかったムジーナだったんだな

69 20/03/23(月)05:24:10 No.673480556

>要するに金のかかったムジーナだったんだな でもムジーナは偽りの人気すら…

70 20/03/23(月)05:24:12 No.673480558

>要するに金のかかったムジーナだったんだな ムジーナは仕込みというか寵愛をまったく隠してないだろ!

71 20/03/23(月)05:24:24 No.673480566

いいおもちゃになるのかなと思ったけどなんかあっという間に冷めたっぽいのがね

72 20/03/23(月)05:24:56 No.673480590

>俺はもっとこう…あの内容ならしずかに切なくこう…さあ… 最も注目が集まってるときに色々出したかったんだろうけどさ…これの場合もうちょっとこう…あるだろ!ってなるなった

73 20/03/23(月)05:25:02 No.673480594

バズって多方面へ展開ってのを作為的に試みる社会実験を電通がやったってだけという認識で合ってる?

74 20/03/23(月)05:25:07 No.673480597

死んだ友人をモデルに漫画を描くとか曲を作るそしてそれを発表して売るまでなら分かるけど 死んだ友人モデルのグッズを大量に売り捌くとなったら一気に邪悪さが増すのは何なんだろうか…

75 20/03/23(月)05:25:09 No.673480599

>要するに金のかかったムジーナだったんだな 関係各位(作者一人)

76 20/03/23(月)05:25:25 No.673480605

>我々「」としては作品自体を含め絶対に許さない方針でいいのかな ああ!全力でいくぞ!

77 20/03/23(月)05:25:35 No.673480616

>人も金も事前に動きすぎて止めたくても止められないだろうしな 曲依頼してグッズ作って映画… ある程度見極めて動くにしてもすげえ金動いてんな

78 20/03/23(月)05:25:42 No.673480620

そらムジーナが流行ったら異常に気付くわ

79 20/03/23(月)05:25:44 No.673480626

地上波で劇団員がエモですとかムジーナ語るところめっちゃ見たいぜ…

80 20/03/23(月)05:26:09 No.673480641

ムジーナは金かけても流行らないからムジーナよりはマシ

81 20/03/23(月)05:26:24 No.673480655

企画者展開焦りすぎじゃねえの…

82 20/03/23(月)05:26:27 No.673480656

>そらムジーナが流行ったら異常に気付くわ ひどすぎてダメだった まぁあんまり可愛くないからなムジーナ…ワニといい勝負で

83 20/03/23(月)05:26:29 No.673480658

これにも噛んでるとかやしろあずきが名実共にアベンジャーズの首領過ぎる

84 20/03/23(月)05:26:40 No.673480669

つまり電通に依頼すればムジーナも大人気になれる?

85 20/03/23(月)05:26:50 No.673480679

映画マジどうすんるんだろうな 発表した手前やるんだろうけど…

86 20/03/23(月)05:26:58 No.673480686

仕込んだ以上はもう止まれないからメディアミックスはどれだけ冷笑されてももう無理

87 20/03/23(月)05:27:00 No.673480691

やめろよムジーナは関係ないだろ!

88 20/03/23(月)05:27:20 No.673480711

ムジーナは運がないだけで流行るだけのポテンシャルはあると思うが…

89 20/03/23(月)05:27:41 No.673480726

>死んだ友人をモデルに漫画を描くとか曲を作るそしてそれを発表して売るまでなら分かるけど >死んだ友人モデルのグッズを大量に売り捌くとなったら一気に邪悪さが増すのは何なんだろうか… そら実在した友人ならその遺族だっているわけだからな…

90 20/03/23(月)05:27:48 No.673480733

>ムジーナは運がないだけで流行るだけのポテンシャルはあると思うが… 白熊のレス

91 20/03/23(月)05:27:50 No.673480737

可哀想って言いながらこの笑顔はサイコパスっぽい

92 20/03/23(月)05:28:16 No.673480758

黙ってればグレーで済むのに余計な言い訳して明確に嘘だとばれる典型パターン過ぎる

93 20/03/23(月)05:28:28 No.673480773

白熊はなんてそんなにムジーナのこと好きなの…

94 20/03/23(月)05:28:30 No.673480774

ムジーナは表情が可愛くないもん

95 20/03/23(月)05:28:59 No.673480801

>ムジーナは表情が可愛くないもん 愛嬌あんまり感じないんだよな…

96 20/03/23(月)05:29:04 No.673480804

連載はじめた初日は1日打ち合わせと外出で帰ってこれなかったんだっけ

97 20/03/23(月)05:29:12 No.673480808

友人設定絶対いらなかったでしょ 仕掛け側は炎上してる理由誰も理解してないのかな

98 20/03/23(月)05:29:30 No.673480828

金玉みたいな口してなかったら流行ってた思う

99 20/03/23(月)05:29:31 No.673480830

こういうあからさまなやり方見せられると ちょっと面白い4コマだったのがただの集金装置になったのをひしひしと感じる

100 20/03/23(月)05:29:37 No.673480835

ワニ泣きした?

101 20/03/23(月)05:29:39 ID:9SoK6yrk 9SoK6yrk No.673480837

くまみねは昨日ムジーナは流行らせたいんじゃなくて長持ちさせたいって言ってたし…

102 20/03/23(月)05:29:56 No.673480850

>ちょっと面白い4コマだったのがただの集金装置になったのをひしひしと感じる ちょっと面白い…?

103 20/03/23(月)05:30:04 No.673480857

ムジーナに話をそらさせる巧妙な世論操作スレ!

104 20/03/23(月)05:30:10 No.673480860

>ムジーナは表情が可愛くないもん あえて可愛くならない様に釣り目にしたのが作者のこだわりポイントだぞ

105 20/03/23(月)05:30:18 No.673480871

ヤフオクだと本当に入札少ないな 思ってたより数も少なかったけど

106 20/03/23(月)05:30:21 No.673480874

>これにも噛んでるとかやしろあずきが名実共にアベンジャーズの首領過ぎる あいつがいると避ければいいものってわかるから助かる

107 20/03/23(月)05:30:25 No.673480880

>くまみねは昨日ムジーナは流行らせたいんじゃなくて長持ちさせたいって言ってたし… 本当にムジーナが可愛いんだな…

108 20/03/23(月)05:30:32 No.673480886

俺は面白いと思うよワニ でもそんな書籍化したりあれこれ持ち上げるもんではないだろ… そういう面白さとは違うだろあれ

109 20/03/23(月)05:30:32 No.673480888

>くまみねは昨日ムジーナは流行らせたいんじゃなくて長持ちさせたいって言ってたし… マイクOみたいな…

110 20/03/23(月)05:30:37 No.673480892

>友人設定絶対いらなかったでしょ >仕掛け側は炎上してる理由誰も理解してないのかな お涙頂戴になって売れると踏んでたならわりとマジでサイコ

111 20/03/23(月)05:31:08 No.673480919

死を扱うのとリアル知人設定で急な集金しだすのが噛み合わなすぎる

112 20/03/23(月)05:31:10 ID:kondtBtQ kondtBtQ No.673480922

>ヤフオクだと本当に入札少ないな >思ってたより数も少なかったけど 転売屋爆死で発狂ってだけでも面白い

113 20/03/23(月)05:31:12 No.673480924

>仕掛け側は炎上してる理由誰も理解してないのかな してるんじゃない? してようがしてなかろうがどうしようもないけど

114 20/03/23(月)05:31:34 No.673480945

今日もまたスレ画みたいな臭い特集やるのかねえ

115 20/03/23(月)05:31:45 No.673480952

ワンミスで仕込みが台無しになるんだから面白い

116 20/03/23(月)05:31:54 No.673480958

サイコだからあんな絵が気持ち悪いんじゃね

117 20/03/23(月)05:31:58 No.673480962

社員を自殺に追い込んだ企業の監修の元で友人の死で金儲けするの邪悪過ぎて笑えない

118 20/03/23(月)05:32:05 No.673480970

一人でやりましたとか明らかな嘘ついちゃったら擁護してくれた人の立つ瀬がないが 電通を守るのが最優先事項だ

119 20/03/23(月)05:32:40 No.673481002

>社員を自殺に追い込んだ企業の監修の元で友人の死で金儲けするの邪悪過ぎて笑えない これだよなほんと どうせなら悪趣味なコンテンツのままで売り出せばよかったのに

120 20/03/23(月)05:32:54 No.673481018

でも作者にヘイト向かうだけで電通側は名前出ないんだしおあしすして終わりなんだろうな

121 20/03/23(月)05:32:56 No.673481021

ナザレのオッサンだって3日は待ったんだぞ

122 20/03/23(月)05:32:57 No.673481022

>ワンミスで仕込みが台無しになるんだから面白い 何ミスもしてたのにスルーしてくれてただけじゃ…

123 20/03/23(月)05:33:33 No.673481045

ワニ死んでるのにあまりにも金の匂いが露骨過ぎる!って流れで モデルは実在人物です(涙)とか火に油にも程がある

124 20/03/23(月)05:33:49 No.673481057

習近平が熱烈なワニファンで特別に工場動かしてくれたことにしよう

125 20/03/23(月)05:34:00 No.673481067

本編終了後ある程度余韻を持たせるとか グッズの販売に本気を出し過ぎないとか ほんの少しずつでも印象を変えればいくらでも受け入れられただろうに 最早ただの荒れネタとなって本当に死んでしまった

126 20/03/23(月)05:34:13 No.673481077

FGOでもトレンド1位買ってたのバレてたし当てにならん

127 20/03/23(月)05:34:17 No.673481083

>ナザレのオッサンだって3日は待ったんだぞ さすが世界最大手はマーケティングうめえわ

128 20/03/23(月)05:34:33 No.673481099

ムジーナ長持ちってお前は芽が出ないままもう5、6年経ってるだろ

129 20/03/23(月)05:34:33 No.673481100

本ぐらいは出るとは思っていたけど…

130 20/03/23(月)05:34:33 No.673481101

友人の死とか変にリアル絡めたせいで過労死事件被害者まで参戦してきて思ったより大事に…

131 20/03/23(月)05:34:34 No.673481102

作者ひとりを矢面に立たせて一切庇ってくれない電通は流石だなーって 友人とやらが本当に実在したのなら邪悪過ぎて同情は出来ないが

132 20/03/23(月)05:35:11 No.673481125

日曜のワイドショーでもやってたけど炎上一切触れられてなかったのが不自然だった

133 20/03/23(月)05:35:21 No.673481135

>でも作者にヘイト向かうだけで電通側は名前出ないんだしおあしすして終わりなんだろうな 広報戦略のミスってことで電通疑われまくってるから おあしすしようが今回の件で電通って言われたことは残り続けるよ 今後こう言った露骨なネットブーム作ろうとすると毎度ワニが出されるようになる

134 20/03/23(月)05:35:47 No.673481155

>作者ひとりを矢面に立たせて一切庇ってくれない電通は流石だなーって >友人とやらが本当に実在したのなら邪悪過ぎて同情は出来ないが アナ雪ステマの時も作家が謝ってたな みんな同じような文章で

135 20/03/23(月)05:35:53 No.673481157

スレ画の奴らもワニが死ぬのを楽しみにしてて死んだら笑顔で悲しいとか言ってて漫画も読者も悪趣味すぎる

136 20/03/23(月)05:36:07 No.673481170

やしろは疫病神か何か?

137 20/03/23(月)05:36:29 No.673481186

電通側の担当者は顔も名前も出ないんだから楽だよな

138 20/03/23(月)05:36:57 No.673481204

ワイドショーは全局電通の息かかってるから テレビは日曜の朝まで録画VTR用意したワニサイコーやらかしてた ここまで炎上すると思ってなかったんだろうね

139 20/03/23(月)05:37:12 No.673481214

社員過労死させながら死んだ友人ネタで食う飯はうまいか?

140 20/03/23(月)05:37:14 No.673481216

いきものがかりが遅くとも80日くらいには感動作の気配を感じとってオファーしてきた設定になっててひどい 誰だよこのブック考えたやつ!

141 20/03/23(月)05:37:22 No.673481224

いまTVでコラボ映像やってるけど 発表するタイミング良すぎるやろ

142 20/03/23(月)05:37:32 No.673481231

>俺は面白いと思うよワニ >でもそんな書籍化したりあれこれ持ち上げるもんではないだろ… >そういう面白さとは違うだろあれ リアルタイムの毎日更新だからこそのコンテンツだったよねこれ

143 20/03/23(月)05:38:01 No.673481247

個人的にはワニで金稼ごうとするのは正直どうでもいいんだが 感動モノに舵取ろうとしてるのは所謂メディアが長年患ってる 感動させたい病のせいなのかどうかが気になる こんな能天気に暮らしてるけどコイツ100日後に死ぬんだぜ?って露悪的な趣の4コマだったじゃんこれ これを最初から徹頭徹尾感動モノのつもりで描いてるならサイコの素質あるわ

144 20/03/23(月)05:38:02 No.673481248

書籍化まではまだいいと思う それ以外がアウト

145 20/03/23(月)05:38:15 No.673481255

ワニの死を楽しむコンテンツで主題歌をいきものがかりが作るってのも酷いジョークだ

146 20/03/23(月)05:38:16 No.673481257

超速展開も99日目だかの書籍化までならまぁずっと前に描き終ってはいるだろうし出版社が頑張れば無くもないのかしてたけど その直後にグッズもショップも映画も曲も!!!111ってなってオイオイオイってなった

147 20/03/23(月)05:38:36 No.673481274

コロナもいい加減飽きがきててワイドショーもネタ切れだったところに電通から「いいネタありますよ」ってところかな

148 20/03/23(月)05:38:40 No.673481279

ニュースでいまだにいきものがかりとのコラボとかやってるな

149 20/03/23(月)05:38:55 No.673481291

>トレンドランキングもいそこまで価値があるように思えないというか >なんか最近アニメでもなんでも世界トレンドランキング1位!みたいなこと頻繁に聴く気がして >微妙に価値が下がってるような… 元々ヒのトレンドってオタ関係のワードが簡単に上位に来てたりしててそもそも価値を感じたことなかったな…

150 20/03/23(月)05:38:59 No.673481293

グッズはもうちょっと置くべきだったな メディアミックスはそもそも無謀な気が…

151 20/03/23(月)05:39:30 No.673481318

>コロナもいい加減飽きがきててワイドショーもネタ切れだったところに電通から「いいネタありますよ」ってところかな 実態はやればやるほど炎上する状態だけどな! 特にネットで流行ったコンテンツだからテレビで知ろうが 今どきの若い人はネットで調べて炎上を知るという

152 20/03/23(月)05:39:39 No.673481328

仕掛けた人たちのセンスがズレてんだろうな…

153 20/03/23(月)05:39:42 No.673481330

>書籍化まではまだいいと思う >それ以外がアウト リアルタイムで見れるのが醍醐味のコンテンツでアーティストとコラボとか意味わからんよね そもそもワニ死んでるし

154 20/03/23(月)05:39:45 No.673481338

これってそんな流行ってたんだってなった

155 20/03/23(月)05:39:53 No.673481341

ワープ関係者が揃ってワニの死嘆いてるの怖気がする いくら日本でステマが違法じゃないからってこんな零細企業がネット世論コントロールできると考えてるのが気持ち悪い

156 20/03/23(月)05:40:00 No.673481345

>コロナもいい加減飽きがきててワイドショーもネタ切れだったところに電通から「いいネタありますよ」ってところかな つまりWHOとも繋がっていたのか

157 20/03/23(月)05:40:06 No.673481351

>ワニの死を楽しむコンテンツ まぁその通りではあるがミもフタもねぇ… 売る側の態度もそんな感じだから別にいいか!

158 20/03/23(月)05:40:10 No.673481355

感動ポルノ

159 20/03/23(月)05:40:12 No.673481357

>グッズの販売に本気を出し過ぎないとか いつも本気は出すべきだけど仕込んでない流行はそもそも消費環境が整うまで時間かかるとか 本気で思いもよらなかったんだろうなこいつらは

160 20/03/23(月)05:40:23 No.673481369

>リアルタイムで見れるのが醍醐味のコンテンツでアーティストとコラボとか意味わからんよね 曲は大急ぎで作りました!!

161 20/03/23(月)05:40:31 No.673481375

トレンド上位入りが珍しかった頃って言うと日本語ハッシュタグ使えるようになる前くらいまでとかかな…

162 20/03/23(月)05:40:32 No.673481379

ネットよりマスメディア動かせるのが強い

163 20/03/23(月)05:40:34 No.673481380

動き出しちまった企画は止まれねえんだ! これから映画公開まで決めてた流れを続行するぞ!

164 20/03/23(月)05:40:37 No.673481384

>個人的にはワニで金稼ごうとするのは正直どうでもいいんだが >感動モノに舵取ろうとしてるのは所謂メディアが長年患ってる >感動させたい病のせいなのかどうかが気になる >こんな能天気に暮らしてるけどコイツ100日後に死ぬんだぜ?って露悪的な趣の4コマだったじゃんこれ >これを最初から徹頭徹尾感動モノのつもりで描いてるならサイコの素質あるわ ヒ見たら感動ものと思って読んでた奴も少なくないようで困惑した

165 20/03/23(月)05:40:54 No.673481397

>感動ポルノ 今回はピッタリだなこれ

166 20/03/23(月)05:40:57 No.673481399

まぁもう表舞台は立てないけど個人であれだけの営業力とコネがあるなら大丈夫でしょ

167 20/03/23(月)05:41:17 No.673481411

100日目19時過ぎの更新から即日で金稼ぎムーブ取るのが本当に小汚いよ… 翌日の19時に後日談+商品展開発表!のほうがマシだったろ絶対

168 20/03/23(月)05:41:31 No.673481424

ワニが死ぬことによってスッと完結するところまでがコンテンツだと思ってたからある意味裏切られた

169 20/03/23(月)05:41:32 No.673481425

リアルタイムの長所と短所全部入りや

170 20/03/23(月)05:41:47 No.673481439

>まぁもう表舞台は立てないけど個人であれだけの営業力とコネがあるなら大丈夫でしょ そういう業界内ではヘマは作者のせいになるんじゃねーかな…

171 20/03/23(月)05:41:50 No.673481441

タイムリープやらなんやらと考察してたやつはもう全然いなくなったな

172 20/03/23(月)05:41:53 No.673481442

>まぁもう表舞台は立てないけど個人であれだけの営業力とコネがあるなら大丈夫でしょ 表舞台を用意するのは電通だから大丈夫

173 20/03/23(月)05:42:16 No.673481458

100日目だけみればあとみなくていいでしょ ってコンテンツなのに早い段階でざわざわしてたのが気味が悪かったけど 俺の勘は当たってたらしいな

174 20/03/23(月)05:42:18 No.673481461

こういうのは一月ぐらい間を空ければいいのにな 企画してる連中は早漏過ぎる

175 20/03/23(月)05:42:23 No.673481466

まつりロスに電通はならなかったっぽいな

176 20/03/23(月)05:42:45 No.673481479

>こういうのは一月ぐらい間を空ければいいのにな >企画してる連中は早漏過ぎる それだと3月終わっちゃうからね…

177 20/03/23(月)05:42:48 No.673481481

49日まで待てれば…

178 20/03/23(月)05:42:50 No.673481486

追悼ショップは悪趣味超えて狂ってんのかとなる もうそこまでやるならいっそ不謹慎方面に突っ切ってワニくんの皮で作った財布とかベルトでも売れ

179 20/03/23(月)05:42:56 No.673481491

どうでもいいけど100日目がバズりやすい連休初日になるよう設定してたのはちゃんとしてるなーって感心したよ

180 20/03/23(月)05:43:13 No.673481507

>こんな能天気に暮らしてるけどコイツ100日後に死ぬんだぜ?って露悪的な趣の4コマだったじゃんこれ 少なくとも日常の大切さとか そういうメッセージが純粋に込められてる作品ではないよね

181 20/03/23(月)05:43:18 No.673481511

100日後に死ぬってそういう……

182 20/03/23(月)05:43:20 No.673481515

電通的にはもう売り終わったやつだから炎上しようがどうでもいいのでは? 泣くのはグッズ抱えた小売

183 20/03/23(月)05:43:23 No.673481516

>こういうのは一月ぐらい間を空ければいいのにな >企画してる連中は早漏過ぎる ネットの熱なんて1週間も保たないし…

184 20/03/23(月)05:43:39 No.673481531

>追悼ショップは悪趣味超えて狂ってんのかとなる ていうかそもそも追悼ショップってのがズレてるよな 悪趣味コンテンツなんだからやるべきは葬式イベントだ

185 20/03/23(月)05:43:52 No.673481542

>100日後に死ぬってそういう…… 壮大な伏線だったのか

186 20/03/23(月)05:43:58 No.673481552

ツイッターでバズった奴全然売れなかったとか一瞬で忘れられるとか日常茶飯事だし展開早くするのは間違ってないと思う バズる気配感じてから展開したと思えないからケチ付けられたわけで

187 20/03/23(月)05:44:00 No.673481554

>もうそこまでやるならいっそ不謹慎方面に突っ切ってワニくんの皮で作った財布とかベルトでも売れ そういうことやれるセンスの良さがあったなら もっとうまくやってただろうな…

188 20/03/23(月)05:44:19 No.673481571

1週間でも待てればかなり違ったと思うよ まぁ待たなかったからもうこの話は終わりなんだけど

189 20/03/23(月)05:44:39 No.673481584

>>もうそこまでやるならいっそ不謹慎方面に突っ切ってワニくんの皮で作った財布とかベルトでも売れ >そういうことやれるセンスの良さがあったなら >もっとうまくやってただろうな… この作者ならむしろそういう方向の方が好きそう

190 20/03/23(月)05:44:40 No.673481585

もう炎上するところまで含めてワニの死なんじゃねえかなって

191 20/03/23(月)05:44:41 No.673481588

不良在庫の先輩としてムジーナも何かしらコメント出してこの流れに便乗すべき

192 20/03/23(月)05:44:42 No.673481590

アナ雪のステマしてた漫画家も特に処罰やBANされてないし ワニの人もこのままなんだろな

193 20/03/23(月)05:44:43 No.673481592

まつりさんの両親はそっとしといてあげなよと思った

194 20/03/23(月)05:44:44 No.673481594

>ていうかそもそも追悼ショップってのがズレてるよな >悪趣味コンテンツなんだからやるべきは葬式イベントだ 大丈夫!追悼ショップの方がもっと悪趣味だ!

195 20/03/23(月)05:44:54 No.673481604

>>こういうのは一月ぐらい間を空ければいいのにな >>企画してる連中は早漏過ぎる >ネットの熱なんて1週間も保たないし… だからって半日も経たないうちにやるこたねーだろ!?

196 20/03/23(月)05:44:56 No.673481607

一週間だとブームも半分以下になってそう

197 20/03/23(月)05:45:00 No.673481610

ワニが死んでコンテンツが完成した…コンテンツも一緒に死んだ…

198 20/03/23(月)05:45:03 No.673481614

数日開けてもメイドインチャイナ表記のせいでどうせコロナ前から動いてたのはバレるから開き直ったんじゃないか

199 20/03/23(月)05:45:20 No.673481626

>不良在庫の先輩としてムジーナも何かしらコメント出してこの流れに便乗すべき ファットマン自ら便乗できないかなーってコメント出してたし…燃える前だけど

200 20/03/23(月)05:45:22 No.673481628

>ID:kondtBtQ 病院行け

201 20/03/23(月)05:45:23 No.673481631

ヒで一番フォローもらってる人なのに 蓋を開けたら業者アカウントで大量に水増ししてた

202 20/03/23(月)05:45:25 No.673481633

>まつりさんの両親はそっとしといてあげなよと思った 本人がブチギレてるんだからそっとしとくもなにもないわ

203 20/03/23(月)05:45:32 No.673481637

ツイッターは宣伝広告費請求してもいいんじゃない?

204 20/03/23(月)05:45:38 No.673481644

ヒだと結構な人がみんなワニはやく○なないかなどんな○に方するのかなってゲスな楽しみ方してるように感じてたから 終わりかけになってテレビとか宣伝の売り文句で急に感動とか涙とか言われるとすごいズレを感じるというか

205 20/03/23(月)05:45:54 No.673481659

俺は最後てっきりワニの葬式で重々しく終わると思ってたのに 書籍化やら商品展開が控えてるからか桜吹雪とか日和りやがって 悪趣味なブラックジョークで始まってんだからそれを貫徹しろ

206 20/03/23(月)05:46:06 No.673481670

>もう炎上するところまで含めてワニの死なんじゃねえかなって 死体処理失敗して皮も身もボロボロになってるな…

207 20/03/23(月)05:46:11 No.673481676

展開早いのは商業としちゃ正しいんだろうけど ああ…ワニ死んだな…ってなってるところに即追悼ポップアップショーップ!!はさすがにない

208 20/03/23(月)05:46:13 No.673481678

ワニさんかわうそ

209 20/03/23(月)05:46:22 No.673481684

トレンドランキングは基本無料のコンテンツの話題性順位になってる事が多々ある 有料になると話別

210 20/03/23(月)05:46:30 No.673481690

>俺は最後てっきりワニの葬式で重々しく終わると思ってたのに >書籍化やら商品展開が控えてるからか桜吹雪とか日和りやがって >悪趣味なブラックジョークで始まってんだからそれを貫徹しろ それな なんかキレイ風に終わったのがすげえむかつく

211 20/03/23(月)05:46:32 No.673481691

炎上しようが人気のうちって本気で思ってるからな広告屋は 空振りするぐらいなら自爆を取る

212 20/03/23(月)05:46:32 No.673481692

もっと上手くやってくれよ 見てるこっちがしょんぼりしてくる

213 20/03/23(月)05:46:35 No.673481695

小藪の顔死ぬほど興味なさそうで笑う

214 20/03/23(月)05:46:46 No.673481702

コンテンツを薪に焚べた火葬なんやな 喜劇なんやな

215 20/03/23(月)05:47:02 No.673481713

>ヒで一番フォローもらってる人なのに >蓋を開けたら業者アカウントで大量に水増ししてた 100日目が201万いいねだけど世界中で話題にならないと不可能な数字で加莫すぎる…

216 20/03/23(月)05:47:18 No.673481721

公開処刑を楽しみにしてた 感動なんかこれっぽっちも期待してなかった

217 20/03/23(月)05:47:18 No.673481722

炎上までが電通の仕掛けなら思わず舌を巻く所である

218 20/03/23(月)05:47:30 No.673481730

>100日目が201万いいねだけど世界中で話題にならないと不可能な数字で加莫すぎる… 自分たちでステマの裏付けしてくのすごいよな

219 20/03/23(月)05:47:56 No.673481750

>100日目が201万いいねだけど世界中で話題にならないと不可能な数字で加莫すぎる… 最終日にヒ見てたけど作者のページで更新かけたらフォロワー数万単位で増えてそんなにってなったよ

220 20/03/23(月)05:48:07 No.673481757

>グッズはもうちょっと置くべきだったな 今ちょっと置いといたらコロナ終息して中国とのやり取り回復するまで寝かせなきゃならなくなるし そうしたら忘れ去られてると思う 倉庫に大量の在庫残して

221 20/03/23(月)05:48:09 No.673481759

>炎上までが電通の仕掛けなら思わず舌を巻く所である 本編より話題持ちきりだもんな

222 20/03/23(月)05:48:32 No.673481774

くせえところにだいたいやしろあずきいんな

223 20/03/23(月)05:48:36 No.673481776

エモい話に持ってくなら死んだな!さぁグッズ買え!みたいなやり方は下の下だよなぁ…

224 20/03/23(月)05:48:51 No.673481788

はい最初からワニくんの死でお金を稼ごうという企画ですが?って開き直りの方がまだ擁護つくよな 一人でやりましたとか途中で声がかかって大急ぎで企画展開しましたとか外野からでも確認可能な嘘つくのがアホ過ぎる

225 20/03/23(月)05:49:17 No.673481805

ワニグッズ(皮)は笑えるな 線香とかお供えの肉とかも売っちまえよ

226 20/03/23(月)05:49:34 No.673481817

コロナの影響で嘘も破綻してるのが笑える

227 20/03/23(月)05:50:12 No.673481845

やしろは最早死神だよ

228 20/03/23(月)05:50:19 No.673481849

>ワニグッズ(皮)は笑えるな >線香とかお供えの肉とかも売っちまえよ ワニくんって商品名でワニ肉売ってたら追悼ショップに足を運んでしまうかもしれん

229 20/03/23(月)05:50:23 No.673481854

>はい最初からワニくんの死でお金を稼ごうという企画ですが?って開き直りの方がまだ擁護つくよな >一人でやりましたとか途中で声がかかって大急ぎで企画展開しましたとか外野からでも確認可能な嘘つくのがアホ過ぎる 最初の方でバズった段階でこれはいけるなと思って電通さんと準備しましたぐへへって開けっぴろげに言う方がまだ好感持てるよな

230 20/03/23(月)05:50:28 No.673481859

金儲けはいいんだけどなんでよりによってこれでやろうとすんの 売れる類ではない種類のコンテンツだと思うんだけど 言い方悪いけど無料で時間取らずに見れるから話題になったんであって これが金取る商品になったら手に取る人はガクっと減ると思う

231 20/03/23(月)05:50:40 No.673481873

>1週間でも待てればかなり違ったと思うよ 翌日まででもだいぶ違ったんじゃないかな >まぁ待たなかったからもうこの話は終わりなんだけど

232 20/03/23(月)05:50:52 No.673481879

たまにTLに流れてくるのを眺めてこれの何が面白いんだと思ってたけど こんなに面白いオチが用意されてるとは思わなかったよ 俺も見る目がないな

233 20/03/23(月)05:50:53 No.673481882

100日目までの楽しみ方と101日からの楽しみ方がそれぞれあって楽しいな

234 20/03/23(月)05:50:54 No.673481885

ソードマスターヤマト版けもフレ

235 20/03/23(月)05:51:34 No.673481900

どうせならワニ肉レストランまでやってほしい

236 20/03/23(月)05:52:02 No.673481925

>どうせならワニ肉レストランまでやってほしい それやるなら1匹じゃ肉足りないしもっと殺さないとな

237 20/03/23(月)05:52:10 No.673481929

>最初の方でバズった段階でこれはいけるなと思って電通さんと準備しましたぐへへって開けっぴろげに言う方がまだ好感持てるよな 最初にバズった段階でもあんなに中国製のグッズ用意出来ない…

238 20/03/23(月)05:52:10 No.673481930

ワニは何で死んだの?

239 20/03/23(月)05:52:30 No.673481941

>ソードマスターヤマト版けもフレ ソードマスターヤマトを侮辱するな

240 20/03/23(月)05:52:30 No.673481942

>それやるなら1匹じゃ肉足りないしもっと殺さないとな じゃあもっと友人を死なさないと

241 20/03/23(月)05:52:35 No.673481943

死に物語になってんじゃん

242 20/03/23(月)05:52:39 No.673481944

>ワニは何で死んだの? やしろあずきが殺した

243 20/03/23(月)05:52:44 No.673481946

これの商品で 転売屋が値下げすると安すぎますとか値段合わせましょうとか他の転売屋から文句言われることを知った

244 20/03/23(月)05:52:45 No.673481947

>ワニは何で死んだの? 炎上で

245 20/03/23(月)05:52:49 No.673481949

金で流行は買えるよレオリオ

246 20/03/23(月)05:52:54 No.673481953

死神ってか完全にやしろの会社の仕込みじゃないの 1万~70万フォロワーの漫画家140名在籍をウリにしてるマーケティング会社だぞ

247 20/03/23(月)05:52:59 No.673481956

グッズ400種も単純にすごい!とか好意的な反応されると思ってそう

248 20/03/23(月)05:53:32 No.673481978

そっと終わってじわじわ話題になって考察とかされるくらいが美しかったし作品にとっても良かったと思うんだよな 貶す気はないけど200万いいねとかついてバズりまくるほどの内容じゃないだろこれ

249 20/03/23(月)05:53:45 No.673481983

話題になると金出すって一部似てるけど違うよね

250 20/03/23(月)05:53:47 No.673481986

>>それやるなら1匹じゃ肉足りないしもっと殺さないとな >じゃあもっと友人を死なさないと 電通なら人殺すの得意だし行けるな

251 20/03/23(月)05:53:54 No.673481988

だとするとやしろの所下手くそすぎない?何度ミスするんだよ

252 20/03/23(月)05:54:03 No.673481997

>最初の方でバズった段階でこれはいけるなと思って電通さんと準備しましたぐへへって開けっぴろげに言う方がまだ好感持てるよな 言っちゃったならむしろ先見の明って褒められるだろうね

253 20/03/23(月)05:54:13 No.673481999

200万いいねって規模的にどれくらいのレベル?

254 20/03/23(月)05:54:33 No.673482012

>大丈夫!追悼ショップの方がもっと悪趣味だ! 実質ショップで外見と名前は葬式会場ってのが良いと思う お通夜会場って名前でコラボカフェで飲み食いも付けよう

255 20/03/23(月)05:55:30 No.673482050

>そっと終わってじわじわ話題になって考察とかされるくらいが美しかったし作品にとっても良かったと思うんだよな >貶す気はないけど200万いいねとかついてバズりまくるほどの内容じゃないだろこれ その通りだと思うけどそれだと儲からないんだろうな…

256 20/03/23(月)05:55:33 No.673482053

>やしろあずきが殺した 援護射撃と見せかけて後ろから見事に全弾命中させてたからな…

257 20/03/23(月)05:55:43 No.673482063

レイプから1発逆転狙ったいきものがかりも無事死亡か

258 20/03/23(月)05:56:13 No.673482082

>200万いいねって規模的にどれくらいのレベル? トランプのツイートが平均10万いいねくらい

259 20/03/23(月)05:56:35 No.673482107

>お通夜会場って名前でコラボカフェで飲み食いも付けよう 寿司と饅頭ぐらいしか思いつかない

260 20/03/23(月)05:56:52 No.673482121

過労死した娘の母親からは電通を何としてでも潰すという強い意思を感じる 娘殺されたらメンタルブッ壊れるの分かるけどすごい無敵メンタルしてる…

261 20/03/23(月)05:57:18 No.673482141

>公開処刑を楽しみにしてた 101日目で期待通りになったな…

262 20/03/23(月)05:57:31 No.673482153

>過労死した娘の母親からは電通を何としてでも潰すという強い意思を感じる >娘殺されたらメンタルブッ壊れるの分かるけどすごい無敵メンタルしてる… ていうか周りからしても娘殺された人を止める言葉はないわ

263 20/03/23(月)05:57:34 No.673482154

描かれるのは大したことない日常だけど死が目に見える位置にあることで感じ方が変わってくる という読者が感性を働かせることで成立するコンテンツで 死亡!お疲れ様でーす!さあ買った買った!の相性最悪台無しっぷりよ

264 20/03/23(月)05:57:57 No.673482171

>過労死した娘の母親からは電通を何としてでも潰すという強い意思を感じる 当時の判決後のコメント su3742959.jpg

265 20/03/23(月)05:58:08 No.673482181

メディアが何もかも感動させる方向で売ろうとするのは何故か常々考えてたんだ 感動は誰も傷つけないからクレームが来ないって思い込んでるんだな 押し売りした時点で感動から最も遠い嫌悪に変わるって部分は目を背けてるから意味ないけど

266 20/03/23(月)05:58:12 No.673482184

>トランプのツイートが平均10万いいねくらい つまりワニ一匹死ぬと20トランプの力場が…?

267 20/03/23(月)05:58:15 No.673482186

こんな下手さでよく広告代理店やってられるな…

268 20/03/23(月)05:58:27 No.673482195

やしろは流行は作れるってドキュメンタリー描いたらまたバズるんじゃない

269 20/03/23(月)05:58:29 No.673482197

>ていうか周りからしても娘殺された人を止める言葉はないわ ところが案外クソリプがあってすげぇなと感心する 勿論悪い意味で…

270 20/03/23(月)05:58:59 No.673482216

メディアの感動路線報道で知ったから余命宣告されたワニがそれでふさぎ込むのではなく 毎日を精一杯生きようとする的な作品だと思ってたら違った

271 20/03/23(月)05:59:06 No.673482220

>200万いいねって規模的にどれくらいのレベル? バラク・オバマが様々な人種の子供たちを前に 「肌の色や生い立ちや宗教を理由に、生まれつき誰かを憎む人はいない」と呟いたツイートが3日で300万いいねくらい

272 20/03/23(月)05:59:12 No.673482225

ある意味漫画家にとって夢の漫画だけで時の人になれたんだからもう満足してるんじゃない?

273 20/03/23(月)05:59:35 No.673482239

>死神ってか完全にやしろの会社の仕込みじゃないの >1万~70万フォロワーの漫画家140名在籍をウリにしてるマーケティング会社だぞ 会社のウリが法人以外に見られちゃいけない内容過ぎて関係者1人出張って来た時点で台無しになるのがひどいよね…

274 20/03/23(月)05:59:39 No.673482241

>描かれるのは大したことない日常だけど死が目に見える位置にあることで感じ方が変わってくる >という読者が感性を働かせることで成立するコンテンツで >死亡!お疲れ様でーす!さあ買った買った!の相性最悪台無しっぷりよ それこそ「ワニの死に様おもろかったやろ!ガハハ!」って露悪作品として売ればいいのにな 馬鹿の一つ覚えに感動モノにしちゃうのは本当センスがないというか

275 20/03/23(月)05:59:43 No.673482244

国内で200万いいね行ったツイートって他だとどんなのがあるんだろ 日々代わる代わる流れてくる一般垢のバズったツイートで多くても5万とか7万くらいって印象だけど

276 20/03/23(月)05:59:50 No.673482249

>バラク・オバマが様々な人種の子供たちを前に >「肌の色や生い立ちや宗教を理由に、生まれつき誰かを憎む人はいない」と呟いたツイートが3日で300万いいねくらい なるほど加莫

277 20/03/23(月)05:59:51 ID:2ItFuhic 2ItFuhic No.673482250

書き込みをした人によって削除されました

278 20/03/23(月)06:00:08 No.673482260

>>ていうか周りからしても娘殺された人を止める言葉はないわ >ところが案外クソリプがあってすげぇなと感心する >勿論悪い意味で… 勝手に殺し合え!状態なんだな…

279 20/03/23(月)06:00:10 No.673482262

ステマが悪いかというと悪いんだけどそれがダメというよりは ステマか…電通か…ってなってから冷静に考えると まったく可愛くも面白くもないのがひどいと思う

280 20/03/23(月)06:00:39 No.673482286

>やしろは流行は作れるってドキュメンタリー描いたらまたバズるんじゃない 泥舟過ぎてもうダメだろ!

281 20/03/23(月)06:00:40 No.673482287

トレンド世界一位を絶対に取りたかったという強い意志を感じる

282 20/03/23(月)06:00:43 No.673482290

>勝手に殺し合え!状態なんだな… 娘亡くしたお母さんはかわいそうだろ…

283 20/03/23(月)06:00:56 No.673482299

>んー なんだIDチェックか何かかID:2ItFuhic

284 20/03/23(月)06:01:03 No.673482307

>勝手に殺し合え!状態なんだな… いやお母さんは怒って当然だろ…

285 20/03/23(月)06:01:06 No.673482310

不倫にステマ加担ってもういきものがかり完全にイメージ死んでない?

286 20/03/23(月)06:01:21 No.673482324

オバマの頃よりヒの普及度高いし… あの頃よりバズりやすい世の中になってるし…

287 20/03/23(月)06:01:30 No.673482329

ステマも悪いし電通はクソブラックだし感動作品じゃないし ただそれらはまあどうでもいい 一番の問題はこれに金払う程ではねぇよってとこだ

288 20/03/23(月)06:01:40 No.673482337

権威に情報操作される嫌悪感は否が応でもあるでしょ なぜかワニとそれがドッキングして化学反応を起こした

289 20/03/23(月)06:01:56 No.673482348

サクラしかいねーだろ

290 20/03/23(月)06:02:03 No.673482353

idチェックしてから消したのか

291 20/03/23(月)06:02:10 No.673482359

テラワニロスwww

292 20/03/23(月)06:02:15 No.673482366

あれってうちの娘は正社員になってから100日も生きられませんでしたって遠回しな皮肉だろうし…

293 20/03/23(月)06:02:36 No.673482396

最初からそういう仕込みの企画だったんです!お金落としてくださいね!って言っちゃえばまだスッキリするのに このブームはさも偶然起きたんですよみたいなのを未だに続けてるのが一番アレだよね

294 20/03/23(月)06:02:40 No.673482401

よく考えると楽しんでた人たちさえ 何でワニ殺すんですか!悲しい!じゃなくてワニくんの死を味わうって感じなので 別に死んで惜しいほどのキャラではない扱い

295 20/03/23(月)06:02:42 No.673482404

>あれってうちの娘は正社員になってから100日も生きられませんでしたって遠回しな皮肉だろうし… うわえっげつねえブラックジョークだな

296 20/03/23(月)06:03:03 No.673482423

外国人がワニ見に行ったら動画とソニーが原因で視聴できないって弾かれてキレてた

297 20/03/23(月)06:03:10 No.673482428

じゃあ世界中でバズってる訳じゃんコロナで外出できずに皆が注目してワニの死に勘当の涙…

298 20/03/23(月)06:03:22 No.673482435

自分らが情報操作してましたなんてゲロったら売れないもんね

299 20/03/23(月)06:03:53 No.673482467

>メディアが何もかも感動させる方向で売ろうとするのは何故か常々考えてたんだ >感動は誰も傷つけないからクレームが来ないって思い込んでるんだな >押し売りした時点で感動から最も遠い嫌悪に変わるって部分は目を背けてるから意味ないけど 大半のメディアも広告代理店も上の方は時代に適応できてないから古臭い手段しか使わないんだ 結果としてパイの切り分けに乗っかった会社間では利益の分配できるから質が悪いんだけど…

300 20/03/23(月)06:03:55 No.673482469

商売っ気を出すのが悪いとは言わないけど内容が内容なんだから喪に服す時間ぐらいくれんか… 本当宣伝ヘッタクソ

301 20/03/23(月)06:03:56 No.673482473

>国内で200万いいね行ったツイートって他だとどんなのがあるんだろ ない てか英語圏でもないのにそんなに行くのがおかしい 上で出てるオバマが3日で300万だぞ…

302 20/03/23(月)06:04:05 No.673482481

Twitterの規約的には電通主導だった場合今回の件はどうなるんだろうね

303 20/03/23(月)06:04:30 No.673482497

ワニがTwitterトレンド大賞を受賞するんですか!?おめでとうございます!吾峠呼世晴先生!

304 20/03/23(月)06:04:36 No.673482503

はっきりいってやしろあずき無能すぎるからこいつそろそろ切られるでしょ

305 20/03/23(月)06:04:40 No.673482510

電通=悪というわけではないって論調ならまだわかるけど 思いっきり電通社員の名前出てんのに関与自体を否定して人は自分の信じたいものを真実だと思いこむみたいなこと言ってるのはアホすぎだろ

306 20/03/23(月)06:04:46 No.673482515

>不倫にステマ加担ってもういきものがかり完全にイメージ死んでない? 不倫よりもっとアレなのじゃなかったっけ? 再起をかけるつもりだったんだろうなぁ…

307 20/03/23(月)06:04:51 No.673482520

鬼滅超えたねこれ

308 20/03/23(月)06:04:57 No.673482527

Twitter社も買収されてんだろ じゃないとあんな不自然にトレンドから電通案件が消えるわけない

309 20/03/23(月)06:05:02 No.673482529

>ワニがTwitterトレンド大賞を受賞するんですか!?おめでとうございます!吾峠呼世晴先生! そっちのワニは殺す方だろ!

310 20/03/23(月)06:05:10 No.673482536

>商売っ気を出すのが悪いとは言わないけど内容が内容なんだから喪に服す時間ぐらいくれんか… >本当宣伝ヘッタクソ タイミング的にワニ最終回読む前に追悼ショップの宣伝見ちゃった人も少なからず居るよね

311 20/03/23(月)06:05:12 No.673482538

>鬼滅超えたねこれ 超えるわけねー過ぎる…

312 20/03/23(月)06:05:33 No.673482559

世界中でバズった割りにプロフがほぼほぼ日本語中国語ハングルだからな

313 20/03/23(月)06:05:35 No.673482564

>超えるわけねー過ぎる… 鬼滅は200万いいね行けるのか?

314 20/03/23(月)06:05:38 No.673482566

ブームってのはお金出して作るもんなんだという 当たり前のことを実践しただけだ

315 20/03/23(月)06:05:41 No.673482567

>鬼滅超えたねこれ 超えたのは手塚治虫だ

316 20/03/23(月)06:05:42 No.673482569

ああ流行語大賞も狙ってたかもな

317 20/03/23(月)06:05:52 No.673482578

>ワニがTwitterトレンド大賞を受賞するんですか!?おめでとうございます!吾峠呼世晴先生! 100日後に死ぬオニだそれ

318 20/03/23(月)06:06:08 No.673482596

お金出して作ろうとしてるけど 作れないまま死にそう

319 20/03/23(月)06:06:09 No.673482598

>超えたのは手塚治虫だ 露骨なリップサービスで面白かったな娘のあれ

320 20/03/23(月)06:06:25 No.673482614

>鬼滅は200万いいね行けるのか? まあ200万部くらい余裕で突破してるな

321 20/03/23(月)06:06:25 No.673482615

そもそも死にネタで釣った作品でバズるまではいいけど 死んだキャラで商売するのムチャでは?

322 20/03/23(月)06:06:30 No.673482617

>100日後に死ぬオニだそれ あと100日も生きるな 来週死ね

323 20/03/23(月)06:06:30 No.673482619

>思いっきり電通社員の名前出てんのに関与自体を否定して人は自分の信じたいものを真実だと思いこむみたいなこと言ってるのはアホすぎだろ だって作者といきものがかりが電通さんとの関わりはないって否定してるし…

324 20/03/23(月)06:06:58 No.673482638

何か作品を批判するのは間違ってるみたいな風潮あるけど最終回クソしょうもなかったと思う

325 20/03/23(月)06:07:02 ID:GGPYyUtE GGPYyUtE No.673482643

>>100日後に死ぬオニだそれ >あと100日も生きるな >来週死ね 草

326 20/03/23(月)06:07:17 No.673482657

火のヒリってそういう…

327 20/03/23(月)06:07:21 No.673482663

このワニの喪に服したいとかあるの…? 死に方大喜利して楽しむタイプのやつでは…?

328 20/03/23(月)06:07:22 No.673482664

>世界中でバズった割りにプロフがほぼほぼ日本語中国語ハングルだからな 人件費と手軽さしか意識してなさそうなメンツいいよね 世界中でバズった演出するなら最低限英語ももうちょい用意したほうが…

329 20/03/23(月)06:07:22 No.673482665

>まあ200万部くらい余裕で突破してるな 書籍化すればワニは2000万部売れる計算だから勝ち

330 20/03/23(月)06:07:30 No.673482670

>何か作品を批判するのは間違ってるみたいな風潮あるけど最終回クソしょうもなかったと思う そもそも他の漫画のパクリだったっていう

331 20/03/23(月)06:07:31 No.673482672

調べてみたけど日本のツイートで100万いいねを超えてるのは2ツイートだけ 一つはワニで一つは松本人志の松本動きますツイート

332 20/03/23(月)06:07:32 No.673482673

やしろはもう自分が援護射撃するのは逆効果になると分かってて気に入らないライバル潰しの為にやってきただけでは

333 20/03/23(月)06:07:32 No.673482674

作品としては良かった?

334 20/03/23(月)06:07:35 No.673482676

るみ子は親父を愚弄していくスタイルなので

335 20/03/23(月)06:07:43 No.673482680

>何か作品を批判するのは間違ってるみたいな風潮あるけど最終回クソしょうもなかったと思う 最終回だけ4コマじゃないのはうーn

336 20/03/23(月)06:07:51 No.673482689

>そもそも死にネタで釣った作品でバズるまではいいけど >死んだキャラで商売するのムチャでは? 設定もメッセージも考えてないからむしろいくらでも売り物に出来るぞ 誰が金を払って買ってくれるのか知らんがな!

337 20/03/23(月)06:07:53 No.673482692

真の最終回が見たければ本買ってねだし

338 20/03/23(月)06:07:55 No.673482693

>このワニの喪に服したいとかあるの…? >死に方大喜利して楽しむタイプのやつでは…? 公式が感動売りしてるし…

339 20/03/23(月)06:07:56 No.673482694

>調べてみたけど日本のツイートで100万いいねを超えてるのは2ツイートだけ >一つはワニで一つは松本人志の松本動きますツイート 2つともしょうもないな!

340 20/03/23(月)06:07:59 No.673482696

>そもそも他の漫画のパクリだったっていう モデルいたのに…?

341 20/03/23(月)06:08:02 No.673482701

>火のヒリってそういう… ホホホホ

342 20/03/23(月)06:08:13 No.673482706

>書籍化すればワニは2000万部売れる計算だから勝ち 残念ながらその数字ですら鬼滅すでに超えてるんです…

343 20/03/23(月)06:08:16 No.673482711

>>超えたのは手塚治虫だ >露骨なリップサービスで面白かったな娘のあれ 七光り特有の人の良さゆえのリップサービスだろうけどまずいもんに突っ込んじゃったよなあ

344 20/03/23(月)06:08:18 No.673482713

当事者が泣いて半ば事実に言い訳するのは最高に悪手のショーだと思う

345 20/03/23(月)06:08:28 No.673482717

>火のヒリってそういう… 死んだあとメディア展開で酷使するとかあの邪悪なヒリならやるよね…

346 20/03/23(月)06:08:37 No.673482724

>このワニの喪に服したいとかあるの…? >死に方大喜利して楽しむタイプのやつでは…? どんな楽しみ方したっていいんだよ 俺は学生の頃に死んじゃった友人思い出してちょっとしんみりしながら読んでたし

347 20/03/23(月)06:08:38 No.673482726

乗るしかないこのビッグウェーブに

348 20/03/23(月)06:08:48 No.673482732

>残念ながらその数字ですら鬼滅すでに超えてるんです… じゃあ2000000万部!

349 20/03/23(月)06:08:48 No.673482733

>作品としては良かった? 上で言われてるけど最後日和ったのがいまいちだった 商品化が控えてようがそこはブラックなノリ崩さずにいけばまだ一貫性があった

350 20/03/23(月)06:08:52 No.673482739

>このワニの喪に服したいとかあるの…? >死に方大喜利して楽しむタイプのやつでは…? 俺もそう思ってたんだけど何故か感動してる人がいっぱいいる…

351 20/03/23(月)06:09:00 No.673482745

作者に対してどっちのスタンスだろうと 大人が泣いてるとこ見るとなんか引いちゃう

352 20/03/23(月)06:09:51 No.673482774

100日終わった次の日に追悼コラボ!グッズ大量に販売!映画化決定!いきものがかり曲提供! なんて仕込まなきゃ無理だよね

353 20/03/23(月)06:10:01 No.673482781

電通は未だにセカチュウと恋空を忘れられないと見える 後者はワニと同レベルな気すっけど

354 20/03/23(月)06:10:02 No.673482784

リボ払いの宣伝したりTwitter漫画家危険すぎる

355 20/03/23(月)06:10:07 No.673482787

>2つともしょうもないな! しょーもないけど元の事件と松本の知名度考えればまぁ…

356 20/03/23(月)06:10:11 No.673482791

ワニが死んだのに皆スゲー笑顔だ

357 20/03/23(月)06:10:13 No.673482796

電通にかかればマイク・Oすら流行らせられそう

358 20/03/23(月)06:10:15 No.673482799

>何か作品を批判するのは間違ってるみたいな風潮あるけど最終回クソしょうもなかったと思う でも作者の他の作品 ワニみたいな一応形になってるもの描けるわけないってぐらいさらにつまんないの

359 20/03/23(月)06:10:18 No.673482802

>>火のヒリってそういう… >ホホホホ こいつ死んで欲しいけど死なねぇ…

360 20/03/23(月)06:10:19 No.673482803

100日間ツイートしなかったのは作品の邪魔になるからで漫画家は漫画でしか言いたいことを伝えられないからだと思いますって言ってるのに 何故か漫画についてTVからの取材受けて話したりしてるしなんかブレブレなんだよなこの作者

361 20/03/23(月)06:10:26 No.673482811

>電通は未だにセカチュウと恋空を忘れられないと見える >後者はワニと同レベルな気すっけど 電車男もね

362 20/03/23(月)06:10:27 No.673482812

乗っかってるのがことごとく後先なさそうなやつといつものメンツなのが体を張ったギャグすぎる

363 20/03/23(月)06:10:34 No.673482821

>100日終わった次の日に追悼コラボ!グッズ大量に販売!映画化決定!いきものがかり曲提供! >なんて仕込まなきゃ無理だよね 次の日じゃないよ! 二時間後だよ!

364 20/03/23(月)06:10:52 No.673482832

正しい意味での感動ポルノ 感動と銘打ってるのに感動から最も遠い

365 20/03/23(月)06:10:53 No.673482834

>ワニが死んだのに皆スゲー笑顔だ 俺こんな面白いコンテンツ久々にみた!ってなってる

366 20/03/23(月)06:11:03 No.673482845

>電通にかかればムジーナすら流行らせられそう

367 20/03/23(月)06:11:12 No.673482853

@DonaldTrump wani loss…

368 20/03/23(月)06:11:19 No.673482860

>次の日じゃないよ! >二時間後だよ! マジか…すごい速さだ…

369 20/03/23(月)06:11:54 No.673482892

>マジか…すごい速さだ… 即曲作ってくれる程のファンだからな…

370 20/03/23(月)06:11:59 No.673482899

>次の日じゃないよ! >二時間後だよ! 企画出した奴クソ馬鹿なんじゃ…

371 20/03/23(月)06:12:19 No.673482920

仕事は仕事でもちゃんと選ばないと大事故になるいい例なので 関係者全員悶絶してくれていい

372 20/03/23(月)06:12:34 No.673482931

>>100日終わった次の日に追悼コラボ!グッズ大量に販売!映画化決定!いきものがかり曲提供! >>なんて仕込まなきゃ無理だよね >次の日じゃないよ! >二時間後だよ! しかも全部準備済みでグッズに至ってはあとは売るだけだったからな…

373 20/03/23(月)06:12:35 No.673482932

>企画出した奴クソ馬鹿なんじゃ… 馬鹿で無能じゃなきゃこんなしょうもない売り方しないでしょ

374 20/03/23(月)06:12:43 No.673482937

むしろなんで2時間なんだ

375 20/03/23(月)06:12:46 No.673482939

>電通は未だにセカチュウと恋空を忘れられないと見える 恋空なんて映画は役者からヒロインが何考えてるのか分からないとか言われる始末だし ドラマに至っては散々な結果になったんだからさっさと忘れりゃ良いのに… 明らかに失敗例だろ

376 20/03/23(月)06:12:52 No.673482943

サムライ8も電通案件だったんだが今日終わっちゃったよ…

377 20/03/23(月)06:12:55 No.673482946

じゃあサム八は何で流行らなかったのですか?

378 20/03/23(月)06:13:12 No.673482957

どういう風に死ぬんだろうなーっていうブラックなワクワク感と これ人にも同じこと言えんだろうなーっていうちょっとゾッとするような感覚が入り混じった面白さであって 感動要素は一ミリもなかったと思う

379 20/03/23(月)06:13:12 No.673482958

きくちゆうきは国の命令で止まってる中国の工場を動かせるんだぞ 逆らうのは危険だからやめようみんな

380 20/03/23(月)06:13:18 No.673482966

>じゃあサム八は何で流行らなかったのですか? 儲を失った

381 20/03/23(月)06:13:19 No.673482967

まだやってんのか電通

382 20/03/23(月)06:13:20 No.673482969

桜の花いっぱい散らして感動誘おうって魂胆が見え透いてて量産邦画あるあるみたいだった

383 20/03/23(月)06:13:27 ID:2ItFuhic 2ItFuhic No.673482974

サム8ェ…

384 20/03/23(月)06:13:33 No.673482978

くまみねのバックは中防災だけど 中防災って結構デカイよね?

385 20/03/23(月)06:13:38 No.673482983

電通地下にあるマザーコンピューターが人間の感情とか抜きにしてマーケティングプラン出したとかそんなだよ

386 20/03/23(月)06:13:55 No.673482994

>じゃあサム八は何で流行らなかったのですか? ワニより面白くなかったってことだろう

387 20/03/23(月)06:14:14 No.673483008

「電」を通してたのか…岸八

388 20/03/23(月)06:14:23 No.673483014

まだID消えてないぞ

389 20/03/23(月)06:14:31 No.673483022

リアルタイムで話題にして盛り上がれるってところが受けたのに その核心が崩れちゃったらね…

390 20/03/23(月)06:14:43 No.673483035

>じゃあサム八は何で流行らなかったのですか? 編集長は下手な仕込みしないでも面白くて売れると思ってたっぽいからな…

391 20/03/23(月)06:14:47 No.673483040

サム八も即アニメ化とかすりゃよかったのに

392 20/03/23(月)06:15:07 No.673483057

作られた時期考えると去年にはもう余裕で動いてたよね コロナのせいでばれるの面白い

393 20/03/23(月)06:15:15 No.673483065

リアルタイムで燃え上がるコンテンツ!

394 20/03/23(月)06:15:19 No.673483069

>>ワニが死んだのに皆スゲー笑顔だ >俺こんな面白いコンテンツ久々にみた!ってなってる ワニが死んだ瞬間とてもいい笑顔になった関係者の顔が 数時間後にレイプ目みたいになってるのいいよね…

395 20/03/23(月)06:15:39 No.673483090

電通の圧倒的なコネとカネでも助けられないものはあるのか…

396 20/03/23(月)06:16:09 No.673483112

整理券を配るバイトは楽そうですね!

397 20/03/23(月)06:16:11 ID:2ItFuhic 2ItFuhic No.673483118

みんなステマ嫌いなんだねやっぱり

398 20/03/23(月)06:16:14 No.673483121

サム8は編集の言うこと聞かなかったからコケたんだよ その点ワニは編集の言うこと聞けて偉い子だわ

399 20/03/23(月)06:16:20 No.673483126

グッズにするなら生前のワニくん周辺をテーマにした日めくりカレンダーだと思う ネズミくんと出会うまであと50日とかバイトを始めるまであと20日とか

400 20/03/23(月)06:16:20 No.673483127

>サム八も即アニメ化とかすりゃよかったのに 企画は既にあったと思うよボルトと同じパターンで でも失敗したからおそらく久保帯人コンテンツにシフトした

401 20/03/23(月)06:16:27 No.673483131

>桜の花いっぱい散らして感動誘おうって魂胆が見え透いてて量産邦画あるあるみたいだった 邦画にありがちな感動ポルノを皮肉ったラストだったらよかったのにな インタビューで日常の大切さ云々と語ってて駄目だった

402 20/03/23(月)06:17:02 No.673483161

でもワニロスはなんとなくわかる いまだに19:00になると何かあるんじゃないかとヒ垢を除く俺がいる

403 20/03/23(月)06:17:27 No.673483182

>でもワニロスはなんとなくわかる >いまだに19:00になると何かあるんじゃないかとヒ垢を除く俺がいる それ炎上見たいだけじゃねーか!

404 20/03/23(月)06:17:33 No.673483190

死んだキャラが天使の輪と羽生やして自分の追悼フェアしてる店に案内してるの趣味が悪いってレベルじゃないと思う

405 20/03/23(月)06:17:33 No.673483191

どん判金ドブ案件はみんな好きだからな

406 20/03/23(月)06:17:38 No.673483196

宣伝が下手すぎた この一点に尽きる

407 20/03/23(月)06:17:44 No.673483202

>でもワニロスはなんとなくわかる >いまだに19:00になると何かあるんじゃないかとヒ垢を除く俺がいる ワニの墓から手が!

408 20/03/23(月)06:17:51 No.673483206

星新一みたいな皮肉ったラストになると思ってたから拍子抜けした

409 20/03/23(月)06:18:16 No.673483229

>どういう風に死ぬんだろうなーっていうブラックなワクワク感と >これ人にも同じこと言えんだろうなーっていうちょっとゾッとするような感覚が入り混じった面白さであって >感動要素は一ミリもなかったと思う ポプテピピックみたいな作品として売ってれば即追悼ショップも逆にアリだったかもな…

410 20/03/23(月)06:18:19 No.673483233

これに近づいちゃった電通関係ない絵師は大変だよなあ

411 20/03/23(月)06:18:46 No.673483248

>死んだキャラが天使の輪と羽生やして自分の追悼フェアしてる店に案内してるの趣味が悪いってレベルじゃないと思う なんでよ? 最高に笑えるだろあれ

412 20/03/23(月)06:18:48 No.673483252

どうせなら最終日に今までの漫画の展開から全部死ぬって 100枚くらい死亡シーン集めた画像で100日目!ってやってほしかった

413 20/03/23(月)06:19:02 No.673483264

アベンジャーズがリトマス紙として優秀すぎるのが悪いよー

414 20/03/23(月)06:19:07 No.673483268

>ポプテピピックみたいな作品として売ってれば即追悼ショップも逆にアリだったかもな… そっちはむしろ笑いが来るからな…まぁ違う意味でキレられそうだけど

415 20/03/23(月)06:19:14 No.673483275

>これに近づいちゃった電通関係ない絵師は大変だよなあ ヒカキンが食いつかないのが嗅覚凄いって「」が言ってた

416 20/03/23(月)06:19:16 No.673483277

作者が最初から企業案件で始めましたってやってりゃグッズ展開も映画化も何も言われなかったのに…

417 20/03/23(月)06:19:20 ID:GGPYyUtE GGPYyUtE No.673483278

>これに近づいちゃった電通関係ない絵師は大変だよなあ いい経験になったと思う 安易にゴロしちゃだめですよっていう教訓

418 20/03/23(月)06:19:58 No.673483308

親友のくだりはなかった方が良かったと思う

419 20/03/23(月)06:20:00 No.673483309

>ヒカキンが食いつかないのが嗅覚凄いって「」が言ってた あいつ子供人気あるからこういう悪趣味コンテンツには最初から寄らないからな

420 20/03/23(月)06:20:00 No.673483310

>当事者が泣いて半ば事実に言い訳するのは最高に悪手のショーだと思う 宮迫とか嘘をついたばかりに大事になるケースがあるから あの東出昌大も奥さんと不倫相手のどっちが好きか聞かれて嘘を付く事だけはしちゃいけないと回答は控えたのに こいつは公然と泣きながら嘘つくからね もう何言っても誰も信じてくれないよ

421 20/03/23(月)06:20:18 No.673483324

>作者が最初から企業案件で始めましたってやってりゃグッズ展開も映画化も何も言われなかったのに… 映画化は無謀だと思うけど金をドブに捨てるのは自由だからな…

422 20/03/23(月)06:20:19 No.673483326

>アベンジャーズがリトマス紙として優秀すぎるのが悪いよー MARVELへの風評被害が酷い

423 20/03/23(月)06:20:21 No.673483327

ショップが二日目にしてガラガラと聞いた

424 20/03/23(月)06:20:43 No.673483343

>親友のくだりはなかった方が良かったと思う あれがあったせいで悪趣味なものと開き直れなくなってるのすげえ笑える

425 20/03/23(月)06:20:46 No.673483344

ワニが死んで即商品展開しまくるメタな流れまで含めて マスメディアによる感動ポルノを皮肉ったものだって主張するのなら間違いなくそれは成功してると思う こんな浅ましい流れそうそうないもん ただインタビュー見る限りだと感動作品に舵取ったのが見て取れてうーn…

426 20/03/23(月)06:20:57 No.673483353

>ポプテピピックみたいな作品として売ってれば即追悼ショップも逆にアリだったかもな… 灯篭流しでイラスト付きの流したら流した先が事故でリアル大炎上してたのは不謹慎ながら笑った

427 20/03/23(月)06:21:01 No.673483358

>電車男もね 電車男は当時書籍を買ってしまったよ… ワシは踊らされる阿呆じゃった

428 20/03/23(月)06:21:08 No.673483361

>これに近づいちゃった電通関係ない絵師は大変だよなあ JINBA…

429 20/03/23(月)06:21:26 No.673483376

金曜日の夜死んだんだから土曜日に通夜やって日曜日に葬儀する感覚じゃないと

430 20/03/23(月)06:21:44 No.673483392

>>これに近づいちゃった電通関係ない絵師は大変だよなあ >JINBA… 今更失うものもないしまぁ問題ないだろう 得るものもないが

431 20/03/23(月)06:21:46 No.673483396

>>これに近づいちゃった電通関係ない絵師は大変だよなあ >JINBA… あいつ逆にすげえよ…

432 20/03/23(月)06:22:10 ID:2ItFuhic 2ItFuhic No.673483407

>>これに近づいちゃった電通関係ない絵師は大変だよなあ >JINBA… これはなぁ…

433 20/03/23(月)06:22:16 No.673483414

>>親友のくだりはなかった方が良かったと思う >あれがあったせいで悪趣味なものと開き直れなくなってるのすげえ笑える 死んだ親友のグッズを売って儲けます! とか最高に悪趣味だろ!

434 20/03/23(月)06:22:40 No.673483438

ここまで見事なくらい作家及び関係者全員アホ案件っていつ以来だ

435 20/03/23(月)06:22:49 No.673483449

>ヒカキンが食いつかないのが嗅覚凄いって「」が言ってた 基本的に子供が純粋に楽しめるものだけお出ししようとする人がこんなの推すわけないからな… というか一発ネタで大喜利するのと外から炎上眺める以外に安全に関われる場所がほぼない

436 20/03/23(月)06:22:50 No.673483450

仮に売れても誰からも評価されない敗戦処理の映画製作だっあるんですよ!!

437 20/03/23(月)06:22:54 No.673483457

>死んだ親友のグッズを売って儲けます! >とか最高に悪趣味だろ! そんなんみて「ワニ泣き~」とかやってるのすげえ地獄みたいでおもしろいよな!

438 20/03/23(月)06:22:59 No.673483464

>ヒカキンが食いつかないのが嗅覚凄いって「」が言ってた キッズ向けコンテンツだって自覚あるから 生き物の死をネタにして金稼ぎしようってコンテンツから距離置く判断したんだろうか どちらにせよどっかの広告代理店より遥かに頭がいいな

439 20/03/23(月)06:23:10 No.673483473

>死んだキャラが天使の輪と羽生やして自分の追悼フェアしてる店に案内してるの趣味が悪いってレベルじゃないと思う 毎日継続してワニの日常を描いたことで読者にワニを生きてる存在として植え付けておいて 死んだ瞬間に商業キャラクター全開にされたら人も離れるわな

440 20/03/23(月)06:23:29 No.673483490

JINBAの人は何か持ってると思う 呪いのかかったアフリカの民芸品とか 早く捨てた方がイイ

441 20/03/23(月)06:23:48 No.673483510

宣伝のこと忘れた場合オチは満足行くものだった?

442 20/03/23(月)06:24:03 No.673483523

>宣伝のこと忘れた場合オチは満足行くものだった? 端的に言ってゴミ

443 20/03/23(月)06:24:05 No.673483528

>JINBAの人は何か持ってると思う >呪いのかかったアフリカの民芸品とか >早く捨てた方がイイ JINBAがまさにそれなんじゃないだろうか

444 20/03/23(月)06:24:06 No.673483531

>親友のくだりはなかった方が良かったと思う 感動ものとして推すためにホームページまでしっかり準備して親友のくだりアピールしてたのが致命的過ぎる…

445 20/03/23(月)06:24:14 No.673483542

事故死した友人を金儲けのモデルにして 誰の目から見ても個人には無理だと分かるのに 騙し通すためなら嘘の涙も流せる 釈明としちゃくそみそすぎる

446 20/03/23(月)06:24:19 No.673483550

>今更失うものもないしまぁ問題ないだろう >得るものもないが 典型的な打ち切り漫画家だからなあ…

447 20/03/23(月)06:24:20 No.673483553

また何もしてないのにヒカキンの評価上がったのか なろう主人公かよ

448 20/03/23(月)06:24:22 No.673483555

作者も友人の死を経て命が日常が云々言っててメディアも感動路線売りなのにブラックジョークじみた方向にも行っててどこ行きてぇんだよみたいなのはある

449 20/03/23(月)06:24:22 No.673483556

>毎日継続してワニの日常を描いたことで読者にワニを生きてる存在として植え付けておいて >死んだ瞬間に商業キャラクター全開にされたら人も離れるわな 「あー人の心が残ってるのうらやましいわー」

450 20/03/23(月)06:24:39 No.673483572

やしろにベタ誉めさせる事でライバルに「ステマだ!ワープ案件だ!」ていう風評被害を与えることが出来るのでは?

451 20/03/23(月)06:24:49 No.673483582

100日目更新の瞬間「」ですらあのしょうもない内容を擁護してるやつがちらほらいたのが

452 20/03/23(月)06:24:58 No.673483589

>宣伝のこと忘れた場合オチは満足行くものだった? まぁこんなところだろうなという無難なオチ 個人的には本は買わないけど

453 20/03/23(月)06:25:05 No.673483599

>JINBAがまさにそれなんじゃないだろうか だとしたら呪いがの根身に沁みついてるからもう駄目だな…

454 20/03/23(月)06:25:05 No.673483602

>ショップが二日目にしてガラガラと聞いた もうショップがあるんかい…

455 20/03/23(月)06:25:13 No.673483608

死んだワニに取ってつけたような羽と輪っかつけて追悼フェアとか 色々通り越して死姦って言葉が浮かんでくるわ

456 20/03/23(月)06:25:38 No.673483625

JINBAの人はJINBAに取り付かれてるから

457 20/03/23(月)06:25:55 No.673483636

SUPERどうぶつーズを推せばよかったのに…

458 20/03/23(月)06:25:57 No.673483638

あの程度の漫画に…?

459 20/03/23(月)06:25:59 No.673483641

>JINBAがまさにそれなんじゃないだろうか あの人なんであんなにJINBAに執着してるんだろう… その執着心で他の会社で再連載にまで持っていくしすげえよ…

460 20/03/23(月)06:26:08 No.673483647

ロミオとジュリエットの映画見終わったらエンディング後のスタッフロールで突然ロミオ達が自分達のグッズ宣伝始めたようなもんって聞いて想像したら笑ってしまった

461 20/03/23(月)06:26:09 No.673483648

>ショップが二日目にしてガラガラと聞いた 2日目って昨日か

462 20/03/23(月)06:26:20 No.673483663

死んで即特報!ってツイート出てきたときは変な笑いが出たわ

463 20/03/23(月)06:26:35 No.673483675

>SUPERどうぶつーズを推せばよかったのに… JINBAと同じくらいキモいからダメ

464 20/03/23(月)06:26:36 No.673483677

仕事だから仕方ない

465 20/03/23(月)06:26:48 No.673483684

つまりヒカキンがムジーナを推したら大ヒット?

466 20/03/23(月)06:26:48 No.673483685

>宣伝のこと忘れた場合オチは満足行くものだった? 桜吹雪で〆なんて陳腐なのは避けたらその点だけでマシになりそう

467 20/03/23(月)06:27:18 No.673483716

やしろにムジーナ推されたらくまみね潰されるじゃん…

468 20/03/23(月)06:27:23 No.673483718

>宣伝のこと忘れた場合オチは満足行くものだった? 満足かどうかって言われるとなんとも言えない 変に捻らず普通に死んだので無常感はあったよ

469 20/03/23(月)06:27:33 No.673483729

>つまりヒカキンがムジーナを推したら大ヒット? 冗談抜きで売れると思うよ

470 20/03/23(月)06:27:47 No.673483735

ここまで話題になった時点でワニと電通の勝利は揺るがないのが悲しい 無知蒙昧なヒのバカは買うからなぁ

471 20/03/23(月)06:27:49 No.673483737

>その執着心で他の会社で再連載にまで持っていくしすげえよ… そこで切られて自費で同人だして大赤字もすげえよ

472 20/03/23(月)06:27:54 No.673483743

安っぽい感動ポルノは別に嫌いじゃない 問題は終わった余韻も無く死体写真集を売り始める無節操さだ

473 20/03/23(月)06:27:56 No.673483746

>>ショップが二日目にしてガラガラと聞いた >もうショップがあるんかい… 死亡後2時間くらいから告知開始して3連休に合わせて開催した手際の良さだからな… 広報担当も企画に乗った企業の担当者もクビにされてもおかしくないレベルの馬鹿だよ

474 20/03/23(月)06:28:38 No.673483788

>>つまりヒカキンがムジーナを推したら大ヒット? >冗談抜きで売れると思うよ 自分にそういう影響力あるの分かってるからヒカキンはそういう宣伝の仕事受けないよね…

475 20/03/23(月)06:28:38 No.673483790

>宣伝のこと忘れた場合オチは満足行くものだった? 突拍子もないオチに走らなかったのは良いと思う

476 20/03/23(月)06:28:53 No.673483805

>>SUPERどうぶつーズを推せばよかったのに… >JINBAと同じくらいキモいからダメ 見た目で判断するなよ!どうぶつーズの連中は気持ちのいい奴らなんだぞ!人前で糞漏らすJINBAと一緒にしないでくれ

477 20/03/23(月)06:29:08 No.673483815

ヒカキンは顔超ブサイクでキモイけどコンテンツの分析は徹底してやってるから ワニの本質がブラックジョークだって見抜いて手出さなかったんでしょ 顔超ブサイクでキモイけどそこはすげえよ顔超ブサイクでキモイけど

478 20/03/23(月)06:29:25 ID:2ItFuhic 2ItFuhic No.673483826

ひどい

479 20/03/23(月)06:29:57 No.673483850

>あの人なんであんなにJINBAに執着してるんだろう… >その執着心で他の会社で再連載にまで持っていくしすげえよ… チャンピオンとは言え四大少年漫画雑誌に載せられたから知名度上げれば売れるとか勘違いしてるんじゃないかな…

480 20/03/23(月)06:30:02 No.673483852

>ここまで話題になった時点でワニと電通の勝利は揺るがないのが悲しい 商機はコロナで完全に逃したから安心してほしい >無知蒙昧なヒのバカは買うからなぁ 主語でかすぎじゃない?

481 20/03/23(月)06:30:15 No.673483866

JINBAの人の100日後に打ち切られる漫画は100%電通が噛んでないし 書籍化や映画化は1億%ないと言い切れるのでその点は安心だと考えられる

482 20/03/23(月)06:30:34 No.673483875

掘り起こされたどうぶつーズが思いっきりイヤな方面のサブカルでげんなりした

483 20/03/23(月)06:30:36 No.673483879

KYが行き届いてるな まぁワニ絶賛してるイラストレーターの場合は仕事だろうけど

484 20/03/23(月)06:30:43 No.673483887

コンテンツとして死ぬオチは見抜けなかったよ…めっちゃ笑ってしまった

485 20/03/23(月)06:30:52 No.673483893

>JINBAの人の100日後に打ち切られる漫画は100%電通が噛んでないし >書籍化や映画化は1億%ないと言い切れるのでその点は安心だと考えられる 問題は別に読みたくない事だな…

486 20/03/23(月)06:31:34 No.673483932

転売業者がこれ売れないから値下げしよう→いや約束でこの値段って言ったじゃん裏切るのか!?みたいになってて面白い

487 20/03/23(月)06:31:37 No.673483934

JINBAの作者の情熱は凄いと思うわ クソほどつまらないこと以外は尊敬してもいい

488 20/03/23(月)06:31:49 No.673483945

>死亡後2時間くらいから告知開始して3連休に合わせて開催した手際の良さだからな… 寺山修司が存命だったらぶちギレそうな案件だな

489 20/03/23(月)06:31:58 No.673483952

単になんともない日常過ごしてる100日後に死ぬんすよこいつ!っていうブラックジョーク的な作品を後付けで亡くなった友人が~生きる意味が~ってしてるとしか思えない感じだったなこれ それっぽい理由つけようとしてグダったイメージがある

490 20/03/23(月)06:32:09 No.673483962

2段落ちは見抜けねえよなぁ

491 20/03/23(月)06:32:22 No.673483973

電通はクタバレ

492 20/03/23(月)06:32:38 No.673483986

>JINBAの作者の情熱は凄いと思うわ >クソほどつまらないこと以外は尊敬してもいい 実際営業の才能はあると思う

493 20/03/23(月)06:32:44 No.673483990

こっからの電通の動きが楽しみだ 必死に人気だってゴリ押しして映画公開まで頑張るからあっさり尻尾切るか

494 20/03/23(月)06:32:56 No.673484001

個人的に一番寒いのは略称として100ワニなところ 商業的に死を使いたくないのわかり易すぎて

495 20/03/23(月)06:33:10 No.673484014

アニメけもフレが終わって即けもフレ2が始まったぐらいの温度差

496 20/03/23(月)06:33:23 No.673484028

>転売業者がこれ売れないから値下げしよう→いや約束でこの値段って言ったじゃん裏切るのか!?みたいになってて面白い 在庫抱えて死なないかな

497 20/03/23(月)06:33:53 No.673484046

「「死ぬワニ最高~!!!」」

498 20/03/23(月)06:33:54 No.673484048

>実際営業の才能はあると思う JINBA以外の作品も見るに漫画の才能は全くないよね…

499 20/03/23(月)06:33:56 No.673484050

終わってからワニのこと知ったクチだけど 正直この騒動は凄く楽しんでる…

500 20/03/23(月)06:34:15 No.673484072

凄い悪趣味なこと言っちゃうけど 正直ワニそのものよりこの醜態の方が面白い

501 20/03/23(月)06:34:32 No.673484082

>個人的に一番寒いのは略称として100ワニなところ 100円ショップみたいで何か安っぽいよな 実際安っぽいんだけど

502 20/03/23(月)06:34:45 No.673484091

転売屋が苦しんでるのは特に失望とか嫌な気持ちにもならず素直に楽しめるのでとても良い

503 20/03/23(月)06:35:21 No.673484124

スッキリ!おは4ズムサタとテレビは日テレ主導か

504 20/03/23(月)06:35:36 No.673484135

ワニのおかげで転売業者にダメージ与えられたと考えるとありがたいな

505 20/03/23(月)06:35:37 No.673484136

転売屋も仲間割れで晒したりするってのを今回の騒動で知った

506 20/03/23(月)06:36:10 No.673484167

>凄い悪趣味なこと言っちゃうけど >正直ワニそのものよりこの醜態の方が面白い なあに売る側の趣味の悪さに比べればどうって事ない

507 20/03/23(月)06:36:21 No.673484180

買ったら情弱認定されるグッズ

508 20/03/23(月)06:36:25 No.673484185

>転売屋も仲間割れで晒したりするってのを今回の騒動で知った ウケるw

509 20/03/23(月)06:36:27 No.673484188

最初から商品展開ありきのweb漫画とかやってもいいけど これはそういう売り方が出来るタイプの作品じゃないから ちゃんと商品が作れるやつを拵えるべきだった

510 20/03/23(月)06:37:05 No.673484217

このスレ見るまでグッズ展開もうすでにしてるの知らなかった え?まだ死んでから3日ぐらいしか経ってないよね?

511 20/03/23(月)06:37:22 No.673484228

映画がどこまで動いているかによるけど 本がコケたら流石に考え直すだろうな

512 20/03/23(月)06:37:23 No.673484229

100日目が終わったら一瞬で廃れるのは誰でもわかったことだから告知タイミングとしては実は間違ってないんだよな

513 20/03/23(月)06:37:26 No.673484233

>単になんともない日常過ごしてる100日後に死ぬんすよこいつ!っていうブラックジョーク的な作品を後付けで亡くなった友人が~生きる意味が~ってしてるとしか思えない感じだったなこれ >それっぽい理由つけようとしてグダったイメージがある 企画したやつと感動路線にしようとしたやつとで連携取れてない感じがすごいよね そこそこいけそうだった企画に大量のトッピングつけて見事にすべてぶち壊した感が…

514 20/03/23(月)06:37:33 No.673484236

広く話題になったのはストーリーやキャラじゃなくて100日後に死ぬってコンセプトのおかげだから炎上抜きでも商品化は苦戦したと思う

515 20/03/23(月)06:37:35 No.673484240

>このスレ見るまでグッズ展開もうすでにしてるの知らなかった >え?まだ死んでから3日ぐらいしか経ってないよね? ちょっとワザとらしいな

516 20/03/23(月)06:37:37 No.673484241

>このスレ見るまでグッズ展開もうすでにしてるの知らなかった >え?まだ死んでから3日ぐらいしか経ってないよね? キリストより早い復活

517 20/03/23(月)06:37:49 No.673484245

>え?まだ死んでから3日ぐらいしか経ってないよね? 死の翌日に追悼ショップオープンだぞ

518 20/03/23(月)06:38:28 No.673484268

>キリストより早い復活 キリストより早い死

519 20/03/23(月)06:38:39 No.673484279

社員が日常的に死ぬから7日とか49日とかわかんないんだよ

520 20/03/23(月)06:39:16 No.673484313

身も蓋もないがワニで商品作るの無理すぎるだろ あいつバトルもしないし美少女でもイケメンでもないしエロくもないしドラマがないんだぞ おまけに死んでるし 書籍化とか何をどう本にするってんだよ もう死んでんだからそれ以上展開のしようがないだろ

521 20/03/23(月)06:39:22 No.673484320

>映画がどこまで動いているかによるけど >本がコケたら流石に考え直すだろうな 100日分の内容に罪は無いし本なら記念にと考える人はいそうだから 映画の引っ込みが付かなくなる程度には売れてほしい

522 20/03/23(月)06:39:35 No.673484336

今どき桜舞い散らせて感動のラストとかギャグだろと思って笑ったのに ガチで感動させるつもりだったとかさらに笑える

523 20/03/23(月)06:39:57 No.673484353

ZIPまだこのネタ引きずる気か いくら渡してるんだろう

524 20/03/23(月)06:39:58 No.673484355

映画とか何をどう映画にするのかだけは気になる 映画館でみるほどの価値はないが

525 20/03/23(月)06:40:01 No.673484358

>100日目が終わったら一瞬で廃れるのは誰でもわかったことだから告知タイミングとしては実は間違ってないんだよな いやもっと早い段階で告知してりゃここまで面白い事にはなってないと思うぞ

526 20/03/23(月)06:40:03 No.673484360

>これに近づいちゃった電通関係ない絵師は大変だよなあ やしろあずきかわいそう…こんなの庇ったばかりに

527 20/03/23(月)06:40:11 No.673484367

企画ごと死んだので100日後に死ぬというコンセプトは守られたと考えられる

528 20/03/23(月)06:40:22 No.673484378

毎日確実に死が迫る中どんな最期を迎えるのか?っていうリアルタイム性が肝のコンテンツであってキャラグッズが欲しいかと言われると微妙

529 20/03/23(月)06:40:26 No.673484381

タフ以下

530 20/03/23(月)06:40:29 No.673484383

最後に死ぬって事以外内容無いのにどーやって90分以上の映像にするんだ

531 20/03/23(月)06:40:30 No.673484385

一番泣きたいのは在庫抱えさせられた小売の気がする

532 20/03/23(月)06:40:31 No.673484387

安い感動の押し売りという点でいきものがかりはベストマッチと言える

533 20/03/23(月)06:40:45 No.673484401

>もう死んでんだからそれ以上展開のしようがないだろ 100日後に死ぬワニリターンズとかやればいいじゃん

534 20/03/23(月)06:40:51 No.673484404

最後四コマの体裁くらい保てや!

535 20/03/23(月)06:40:52 No.673484406

まず漫画が全く面白くない キャラも可愛くない

536 20/03/23(月)06:41:08 No.673484420

>毎日確実に死が迫る中どんな最期を迎えるのか?っていうリアルタイム性が肝のコンテンツであってキャラグッズが欲しいかと言われると微妙 ヒの中で既に完結してるよね グッズとかほしくないよ別に…

537 20/03/23(月)06:41:11 No.673484425

>安い感動の押し売りという点でいきものがかりはベストマッチと言える レイパーの曲でワニ泣きするんだな~

538 20/03/23(月)06:41:19 No.673484436

>最後に死ぬって事以外内容無いのにどーやって90分以上の映像にするんだ 邦画だとめっちゃありふれてるからな余命がどうのこうの系のやつ

539 20/03/23(月)06:41:33 No.673484447

帰ってきた100日後に死ぬワニ

540 20/03/23(月)06:41:50 No.673484457

気の迷いで電通がJINBAに目つけねぇかな 天下の電通でどんだけ推せるんだろ

541 20/03/23(月)06:41:51 No.673484458

>100日後に死ぬワニリターンズとかやればいいじゃん 台無しもいいとこだが この無節操な商売の仕方みるにやっても不思議じゃないな

542 20/03/23(月)06:41:52 No.673484460

ZIPが乗っかってるって話は聞いたけどZIP以外のワイドショーだとどういう扱いなの?

543 20/03/23(月)06:41:58 No.673484463

>映画とか何をどう映画にするのかだけは気になる >映画館でみるほどの価値はないが サメの人がレビューするタイプの映画になりそう

544 20/03/23(月)06:42:11 No.673484476

>タフ以下 アニメ化とゲーム化してるからワ・ニよりマシなんだ

545 20/03/23(月)06:42:14 No.673484478

>今どき桜舞い散らせて感動のラストとかギャグだろと思って笑ったのに >ガチで感動させるつもりだったとかさらに笑える 桜ってめでたいイメージなのに葬式で使うなんてどこのセンスなんだろうなあ

546 20/03/23(月)06:42:14 No.673484479

即日200万いいねってマジかよ頭悪いんじゃねーのか

547 20/03/23(月)06:42:23 No.673484485

いきものがかりが感動して自分からオファーしたんだっけ この漫画で感動するとしたら100日目しかないしそうするとタイムマシンでも使ったのかな…

548 20/03/23(月)06:42:25 No.673484489

肝心の絵にしたって仕込みである以上一人で全て描いたとは到底信じられん エミュなんて企業所属の絵描きなら誰でも真似られそうだし

549 20/03/23(月)06:42:29 No.673484494

はっきり言って作品内容褒めてる奴もかなりアレだと思う どこに褒めれる要素あるんだこれ

550 20/03/23(月)06:42:39 No.673484502

101日目以降は幽霊キャラとしてやってくんだろ

551 20/03/23(月)06:42:59 No.673484520

次は100日後に死ぬネズミやるか…

552 20/03/23(月)06:43:08 No.673484525

お行儀よく死ぬまで待たずに途中で売り出してればそこそこ売り逃げできたろうに

553 20/03/23(月)06:43:08 No.673484526

>最後に死ぬって事以外内容無いのにどーやって90分以上の映像にするんだ 4コマをそれぞれ1分弱映し続けて 最後のとこだけいきてないものがかりのBGMバックに桜のコマがせりあがってくる

554 20/03/23(月)06:43:08 No.673484527

こいつ○○後にこうなりまーす!ギャハハ! みたいな後追い1発ネタの方が実は面白さの本質掴めてたとはね…

555 20/03/23(月)06:43:16 No.673484533

>毎日確実に死が迫る中どんな最期を迎えるのか?っていうリアルタイム性が肝のコンテンツであってキャラグッズが欲しいかと言われると微妙 しかもグッズが微妙に高い

556 20/03/23(月)06:43:21 No.673484534

>身も蓋もないがワニで商品作るの無理すぎるだろ >あいつバトルもしないし美少女でもイケメンでもないしエロくもないしドラマがないんだぞ >おまけに死んでるし >書籍化とか何をどう本にするってんだよ >もう死んでんだからそれ以上展開のしようがないだろ 死んだ後に生前が盛られて株上がるキャラってのはよくあるけど 100日かけて入念に何の特筆する所もない暮らしっぷりを描いてしまったからその手も使えないという

557 20/03/23(月)06:43:21 No.673484535

感動させるつもりだったら笑顔で輪っかつけて追悼グッズ!とか案内すべきじゃないよ! 明らかに死を笑いものにする売り方だよそれ!

558 20/03/23(月)06:43:26 No.673484540

101日目に火葬されたワニ

559 20/03/23(月)06:44:16 No.673484581

>こいつ○○後にこうなりまーす!ギャハハ! >みたいな後追い1発ネタの方が実は面白さの本質掴めてたとはね… 後追いじゃなくてそっちが先というか そんなの昔からありふれてるから斬新でもなんでもないんだこれ

560 20/03/23(月)06:44:21 No.673484587

100日後に死ぬワニ・ライジング

561 20/03/23(月)06:44:44 No.673484602

これ後日談どうすんだよ…

562 20/03/23(月)06:44:50 No.673484610

>桜ってめでたいイメージなのに葬式で使うなんてどこのセンスなんだろうなあ 特攻隊の乗った戦闘機が桜花なのでワニにはぴったりであろう

563 20/03/23(月)06:44:51 No.673484612

>101日目に火葬されたワニ 電通に晒し者にされてるんだよね

564 20/03/23(月)06:44:52 No.673484613

>しかもグッズが微妙に高い 作者が100日書き上げる合間にしかマーケティングできなかったから 価格については詰められなかったんだろうな…

565 20/03/23(月)06:44:52 No.673484614

死んだ知人に羽生やして茶化したり追悼イベントなんて物を開催したり見世物にしてる訳だが…ちょっと趣味悪いよな

566 20/03/23(月)06:44:55 No.673484620

一度最初から読んでるけどあまりにも中身がないというか百回やった積み重ねが無くて見てて辛い

567 20/03/23(月)06:45:07 No.673484628

転売屋もバカだねえなんでこれに目をつけるのか

568 20/03/23(月)06:45:21 No.673484634

ネタ >>こいつ○○後にこうなりまーす!ギャハハ! >>みたいな後追い1発ネタの方が実は面白さの本質掴めてたとはね… >後追いじゃなくてそっちが先というか >そんなの昔からありふれてるから斬新でもなんでもないんだこれ だが3日後おそるべき事態に!

569 20/03/23(月)06:45:29 No.673484639

画太郎みたいなトラックオチだったら追悼ショップ許された

570 20/03/23(月)06:45:45 No.673484648

キャラクター性というものが100日後に死ぬ(既に死んだ)しかないから 書籍化や映画化するとなるともう新しくでっちあげるしかないのよね ただのグッズだけなら出せるとは思うけど

571 20/03/23(月)06:45:49 No.673484653

>転売屋もバカだねえなんでこれに目をつけるのか 一瞬だけははけたからセーフ ほんと一瞬だけだったから少しでも遅れた子は苦戦してるみたいね

572 20/03/23(月)06:45:57 No.673484665

追悼ショップが許されるのは無惨様までだよ

573 20/03/23(月)06:46:02 No.673484670

>お行儀よく死ぬまで待たずに途中で売り出してればそこそこ売り逃げできたろうに 感動路線でいく方針で固めてこの連休に重なるよう調整しちゃった時点で全員逃げ場がなくなっちゃったからな… 電通はマーケティングと各種旗振り完了済みで自分だけおあしすする気だったろうけど過去が追いかけてきた

574 20/03/23(月)06:46:22 No.673484690

すげぇ被害者出てるし経済的にもエライことなってるけど 燦然と輝くメイドインチャイナの文字を見ると この件に関してだけはコロナ良い仕事したなと思う

575 20/03/23(月)06:46:26 No.673484696

死んでも尚社会と企業の都合に振り回されるワニ(知人)かわいそう ただの死体蹴りじゃないですか

576 20/03/23(月)06:46:28 No.673484701

映画はジャニーズ起用してヒロインと恋に落ちて恋愛要素どか盛りして事故死するよ

577 20/03/23(月)06:46:56 No.673484727

100日後にチン負けする対魔忍 とかの方が感動しそう

578 20/03/23(月)06:47:08 No.673484738

>100日後にチン負けする対魔忍 >とかの方が感動しそう 100日持つの!?

579 20/03/23(月)06:47:09 No.673484739

グッズ化を予め知らんとおかしい速度の食いつきだから 転売屋含め電通の采配くせーんだよな

580 20/03/23(月)06:47:15 No.673484743

>映画はジャニーズ起用してヒロインと恋に落ちて恋愛要素どか盛りして事故死するよ 待ってワニたち全員人になるのか台無しにもほどがある

581 20/03/23(月)06:47:17 No.673484746

>100日後にチン負けする対魔忍 >とかの方が感動しそう 100日もつのか…

582 20/03/23(月)06:47:17 No.673484747

>感動路線でいく方針で固めてこの連休に重なるよう調整しちゃった時点で全員逃げ場がなくなっちゃったからな… この漫画を感動路線でいけると考える時点で頭やべーよ… でも人の命が50万の会社だからな…

583 20/03/23(月)06:47:31 No.673484758

>100日後にチン負けする対魔忍 >とかの方が感動しそう 100日も持たねえだろ!

584 20/03/23(月)06:47:38 No.673484765

ワニは友人がモデルとか友人の死で商売してんのかこいつはってなるよね

585 20/03/23(月)06:47:39 No.673484766

とりわけTV局の中でも電通と繋がりが強いって言われてる日テレだからか 採り上げられるのは日テレばかり

586 20/03/23(月)06:47:40 No.673484768

>>100日後にチン負けする対魔忍 >>とかの方が感動しそう >100日持つの!? 持つかどうか毎日ドキドキだろ?

587 20/03/23(月)06:47:40 No.673484769

>待ってワニたち全員人になるのか台無しにもほどがある ネタだよ! アニメ映画だって発表されてんだろ

588 20/03/23(月)06:47:45 No.673484774

>映画はジャニーズ起用してヒロインと恋に落ちて恋愛要素どか盛りして事故死するよ ワニですらねぇ!でもやりそうで困る

589 20/03/23(月)06:47:48 No.673484778

100日耐える対魔忍は稀だな

590 20/03/23(月)06:48:16 No.673484808

>100日持つの!? 1年持った名有りキャラが居たし…

591 20/03/23(月)06:48:27 No.673484824

山崎貴監修の3DCG映画にしようぜ!

592 20/03/23(月)06:48:40 No.673484836

作者が死生観を~とか言ってるけど 間違いなく本心はそんなこと思ってない

593 20/03/23(月)06:48:51 No.673484849

今朝のニュースで取り上げてるけどその後の炎上は取り上げないのね

594 20/03/23(月)06:48:54 No.673484852

だがY豚ちゃんだったら?

595 20/03/23(月)06:48:57 No.673484857

>山崎貴監修の3DCG映画にしようぜ! 監督巻き込まないで…

596 20/03/23(月)06:49:10 No.673484868

とはいえ映画化決定の広報までした以上企画はもう煮詰まってるだろうし死ぬと分かっていても前に進むしか…

597 20/03/23(月)06:49:21 No.673484882

>すげぇ被害者出てるし経済的にもエライことなってるけど >燦然と輝くメイドインチャイナの文字を見ると >この件に関してだけはコロナ良い仕事したなと思う グッズ経由で武漢ウイルス来そうだ 触りたくもない

598 20/03/23(月)06:49:28 No.673484888

なんで映画化にしろグッズ展開にしろ待てなかったのか分からん

599 20/03/23(月)06:49:29 No.673484892

100日後に死ぬワニってタイトルだから最後は死ぬのが確定してるし 後はもう各媒体によって様々な死に方のバリエーションを見せるくらいしかコンテンツ内容なくないすか?

600 20/03/23(月)06:49:39 No.673484899

実写でもアニメでも制作会社と俳優のイメージダウン不可避だというのに

601 20/03/23(月)06:49:39 No.673484900

>>100日後にチン負けする対魔忍 >>とかの方が感動しそう >100日も持たねえだろ! Y豚の母ちゃんとかめっちゃ耐えたかんな!

602 20/03/23(月)06:49:49 No.673484914

金を払ったら情弱認定されるコンテンツ

603 20/03/23(月)06:50:00 No.673484921

>なんで映画化にしろグッズ展開にしろ待てなかったのか分からん 仕事だから上から突き上げられてんじゃね

604 20/03/23(月)06:50:01 No.673484924

>作者が死生観を~とか言ってるけど >間違いなく本心はそんなこと思ってない じゃあなんですか!亡くなった友人をネタに金稼ぎしちゃダメなんですか!

605 20/03/23(月)06:50:15 No.673484945

>山崎貴監修の3DCG映画にしようぜ! (くっさい英題のサブタイトル)

606 20/03/23(月)06:50:20 No.673484950

感動路線と感動ぶち壊し施策を平行して走らせるのは凄いよね

607 20/03/23(月)06:50:25 No.673484956

映画は主演をドウェイン・ジョンソンにしてアクションマシマシにすればヒットする

608 20/03/23(月)06:50:37 No.673484962

>だがY豚ちゃんだったら? 母親とR子が関わってなければ全部焦土にしかねないぞ… 関わってたら即堕ちするけど…

609 20/03/23(月)06:50:52 No.673484976

転売屋が誰が最初に相場崩すかのチキンレースやってんの面白いからもっとやれ

610 20/03/23(月)06:50:59 No.673484990

書き込みをした人によって削除されました

611 20/03/23(月)06:51:00 No.673484991

>映画は主演をドウェイン・ジョンソンにしてアクションマシマシにすればヒットする 相方にステイサムも入れよう

612 20/03/23(月)06:51:23 No.673485012

>じゃあなんですか!亡くなった友人をネタに金稼ぎしちゃダメなんですか! 言いたかないけど不謹慎がすぎる!

613 20/03/23(月)06:51:26 No.673485016

ボテ腹動画をアップされるまでを期限とするなら100日ぐらいならなんとかいけるだろう…

614 20/03/23(月)06:51:28 No.673485019

日々の大切さでもブラックジョークでも読んだ人が好きに受け取れるようにしとけば良かったんだよ

615 20/03/23(月)06:51:30 No.673485020

>感動路線と感動ぶち壊し施策を平行して走らせるのは凄いよね ブラックな笑いとしては最上級だよね

616 20/03/23(月)06:51:33 No.673485026

きくち先生のサイトにも載ってるし出演した番組でも毎回のように言ってるけど そもそもイラストレーターを目指したのは若くして死んだ友の影響が強いからね… 生と死を見つめる若きイラストレーター・メメントモリのきくち

617 20/03/23(月)06:51:42 No.673485038

>感動路線と感動ぶち壊し施策を平行して走らせるのは凄いよね これ企画部とグッズ展開部が仲悪かったんじゃね

618 20/03/23(月)06:51:47 No.673485042

>じゃあなんですか!亡くなった友人をネタに金稼ぎしちゃダメなんですか! そう言われるとまぁ…別にダメではないような…

619 20/03/23(月)06:51:50 No.673485046

>>山崎貴監修の3DCG映画にしようぜ! >(くっさい英題のサブタイトル) SENSITIVITY 対魔忍アサギ

620 20/03/23(月)06:52:03 No.673485064

100日後に死ぬワニ~ユアストーリー~

621 20/03/23(月)06:52:13 No.673485075

>じゃあなんですか!亡くなった友人をネタに金稼ぎしちゃダメなんですか! そこまで開き直って話せる人間の方がまだマシだな

622 20/03/23(月)06:52:21 No.673485083

作者が電通の関わり否定しあり亡くなった友人の事語る結果 信じられないくらい有能で各方面へツテやコネがあるサイコパスということになるのがなあ 無理あるって絵を書いた奴も気づけよ…

623 20/03/23(月)06:52:32 No.673485095

>実写でもアニメでも制作会社と俳優のイメージダウン不可避だというのに 気の毒だが今後のためにも是非中止などせずハズレくじを引いてほしい

624 20/03/23(月)06:52:57 No.673485120

>>山崎貴監修の3DCG映画にしようぜ! >(くっさい英題のサブタイトル) ~ラストデイズ~ぐらいは付けそう

625 20/03/23(月)06:53:03 No.673485128

別に面白いならいいよ 漫画が微塵も面白くないのが悪い

626 20/03/23(月)06:53:06 No.673485130

というか途中で炎上するとは思わなかったのかね 100日以後の統率のとれなさっぷりが酷いけど

627 20/03/23(月)06:53:11 No.673485134

最後やらかしたとは言え狙ってブーム作れるんだから大したもんだな

628 20/03/23(月)06:53:22 No.673485147

まじかよ友達亡くしたせいであんな気持ち悪い絵を描くようになったの

629 20/03/23(月)06:53:52 No.673485173

信じて貰えないかも知れませんが電通は関与していませんって作者も言ってたもん! 信じて貰えないかも知れませんがって前置きのせいで余計怪しくなったけど!

630 20/03/23(月)06:53:57 No.673485177

あまりにも作品の内容が薄すぎたせいで失敗したもよう

631 20/03/23(月)06:54:07 No.673485186

ワニの声だれがやるんだろ

632 20/03/23(月)06:54:13 No.673485193

>最後やらかしたとは言え狙ってブーム作れるんだから大したもんだな 実際途中までは大したものだと思う まあ明らかに無理のあるフォロワーやいいねの数見るにめっちゃ仕掛けしてたの間違いないが それでも引っかかる人も多数いたようだし

633 20/03/23(月)06:54:14 No.673485196

オチまで含めるとたしかにこれユアストーリー感あるな…

634 20/03/23(月)06:54:15 No.673485197

仕組まれたブームなら気分良く乗せて欲しい これに尽きる

635 20/03/23(月)06:54:17 No.673485201

これほんとはもっと引っ張るつもりだったのかなー コロナでなんかしら影響あって即お出しせざるを得なかったとか

636 20/03/23(月)06:54:33 No.673485216

そもそも電通関わってないってほぼ嘘なのでは?

637 20/03/23(月)06:54:38 No.673485220

>最後やらかしたとは言え狙ってブーム作れるんだから大したもんだな ステルスマーケティングの危険さを非常にわかりやすく知らしめる結果になったと思う

638 20/03/23(月)06:54:42 No.673485221

>信じられないくらい有能で各方面へツテやコネがあるサイコパスということになるのがなあ 何でそんな奴が売れない三流以下の漫画家をやってるんだ…ってなる

639 20/03/23(月)06:54:45 No.673485225

世間知らずな俺はけもフレで初めて見たけど 〇〇ロスって言い方は何が初出なん?

640 20/03/23(月)06:55:02 No.673485248

>仕組まれたブームなら気分良く乗せて欲しい >これに尽きる ステマとは言われるけどステルス出来てないからな…

641 20/03/23(月)06:55:03 No.673485249

せーのっ!100ワニサイコー!

642 20/03/23(月)06:55:04 No.673485250

>実際途中までは大したものだと思う これ相当大規模な企画だよね… 途中まで大成功してたのに最後の最後で大チョンボ…

643 20/03/23(月)06:55:10 No.673485256

>信じて貰えないかも知れませんが電通は関与していませんって作者も言ってたもん! >信じて貰えないかも知れませんがって前置きのせいで余計怪しくなったけど! 信じてもいいけど それじゃあ貴方にいきものがかりや映画制作の方から声かけてきたってこと…?

644 20/03/23(月)06:55:11 No.673485259

>無理あるって絵を書いた奴も気づけよ… 電通との関係を否定しろしか言われてないんでしょ

645 20/03/23(月)06:55:17 No.673485264

>まじかよ友達亡くしたせいであんな気持ち悪い絵を描くようになったの 友達に呪われてるんじゃね?

646 20/03/23(月)06:55:28 No.673485276

そもそもブームを作ったということ自体を作ってるよね

647 20/03/23(月)06:55:35 No.673485286

電通関わってないけどグッズ山ほど作れるしなまものがかりとタイアップ曲作れるし…

648 20/03/23(月)06:55:43 No.673485297

>ワニの声だれがやるんだろ 某声優が感想リプ送ってたな… ピュアな気持ちでただ純粋な感想送っただけなんだろうけど

649 20/03/23(月)06:56:09 No.673485319

ステマが外国だと違法な理由がよくわかりました!

650 20/03/23(月)06:56:12 No.673485327

商売にするから#死ぬワニじゃなくて#100ワニと聞いてなるほどと思った

651 20/03/23(月)06:56:19 No.673485335

49日過ぎてから公表しておけば

652 20/03/23(月)06:56:20 No.673485340

まつりさんと繋がれたらかなりまずいからなんとしてでも電通は関係ない事にしないとね

653 20/03/23(月)06:56:23 No.673485345

書籍化って話題だけで100日は保っただろうにな 映画化はせめて100日後に告知しろよ

654 20/03/23(月)06:57:11 No.673485392

>>ワニの声だれがやるんだろ >某声優が感想リプ送ってたな… >ピュアな気持ちでただ純粋な感想送っただけなんだろうけど いきものの流れなら勝手にアフレコして勝手に収録してきそう

655 20/03/23(月)06:57:18 No.673485400

というか電通の世間からのイメージかなり悪くて笑う

656 20/03/23(月)06:57:19 No.673485401

裏では外れた企画も腐るほどあるんだろうけど それはそれとしてブームは作れるという証左でもあるよねワニの件 そういう怖さを見せるという意味でもこの騒動は素敵だね

657 20/03/23(月)06:57:19 No.673485402

友人モデルという重たい設定のせいでもうパロとかネタにして盛り上がるのも難しい

658 20/03/23(月)06:57:20 No.673485404

>実際途中までは大したものだと思う >まあ明らかに無理のあるフォロワーやいいねの数見るにめっちゃ仕掛けしてたの間違いないが >それでも引っかかる人も多数いたようだし 動画の再生数よりいいねの方が何倍も多かったり無茶苦茶雑なんだけど それでも案外上手くいくもんなんだな

659 20/03/23(月)06:57:23 No.673485406

電通が声優に金渡す訳ないじゃん… 実写化だよ

660 20/03/23(月)06:57:36 No.673485417

でも追悼ショップめっちゃ人入ってるし世間的には成功なんじゃ

661 20/03/23(月)06:57:37 No.673485419

>商売にするから#死ぬワニじゃなくて#100ワニと聞いてなるほどと思った 面白さでいったら絶対死ぬワニの方が面白いのにな そもそも100日後に死ぬにも関わらずそれを知らずに暮らすワニを嘲笑う漫画なんだから 死を避けるとか矛盾もいいとこ過ぎる…

662 20/03/23(月)06:58:30 No.673485470

ワロス

663 20/03/23(月)06:58:42 No.673485482

きくち先生は亡き友の為に漫画を描き始めた いきものがかりが感動して曲を作らせてくれと言ってきた 許可してやるといきものがかりは勝手に電通と組んでお節介を焼いてきた 誰が悪いという訳ではないですが御意見があるならいきものがかりさんにお願いします っていうのが我らがきくち先生の主張

664 20/03/23(月)06:58:52 No.673485494

ファンだったけど正直幻滅だよいきものがたり

665 20/03/23(月)06:58:53 No.673485498

広告費払われてないツイッターも怒っていいよ

666 20/03/23(月)06:58:57 No.673485505

「」はよく面白ければそれでいいとか面白かったらよかったって言うけど 風評を弄れるってことはライバルになり得るブームを潰すこともできるってことだから全然よくないと思う

667 20/03/23(月)06:59:00 No.673485507

街中でこのグッズ付けてる人いたら軽蔑する

668 20/03/23(月)06:59:04 No.673485515

ここ最近カタログで見かけてただけで中身をよく知らないんだけど ネット公開の漫画か何かが自作自演のブーム作ってたの…?

669 20/03/23(月)06:59:21 No.673485535

最低だなばけものがたり 人間人間の本不買します

670 20/03/23(月)06:59:26 No.673485538

映画損切りでポシャったら最高のタイミングで言ったせいでダメージでかくなるから死んででもやるのかな

671 20/03/23(月)06:59:29 No.673485545

ここまでステマ認定が正しい作品もないぞ

672 20/03/23(月)06:59:41 No.673485557

>「」はよく面白ければそれでいいとか面白かったらよかったって言うけど >風評を弄れるってことはライバルになり得るブームを潰すこともできるってことだから全然よくないと思う つまりコロナウイルスを潰したってこと…?

673 20/03/23(月)06:59:44 No.673485561

100ワニってあれだろ100匹のワニがペルシア帝国と死闘を繰り広げるんだろ

674 20/03/23(月)06:59:48 No.673485566

>「」はよく面白ければそれでいいとか面白かったらよかったって言うけど >風評を弄れるってことはライバルになり得るブームを潰すこともできるってことだから全然よくないと思う まあステマって自体本来よくないしな…

675 20/03/23(月)06:59:59 No.673485577

国民性とステマの相性が良すぎるんだよ…

676 20/03/23(月)07:00:17 No.673485594

いきものがかりは金の亡者か?

677 20/03/23(月)07:00:23 No.673485607

ステルス出来てないからある意味ステマではないというのも正しい

678 20/03/23(月)07:00:25 No.673485610

>国民性とステマの相性が良すぎるんだよ… 陰キャな国民が悪い

679 20/03/23(月)07:00:27 No.673485612

俺ワニがステマしてるってわかるようになったかも… エスパーに目覚めたかも…

680 20/03/23(月)07:00:39 No.673485623

>>「」はよく面白ければそれでいいとか面白かったらよかったって言うけど >>風評を弄れるってことはライバルになり得るブームを潰すこともできるってことだから全然よくないと思う >まあステマって自体本来よくないしな… すぐにキャラが使い捨てにされるのもよくないと思う

681 20/03/23(月)07:00:53 No.673485641

ツイッターでステマすんのやめてほしい はっきり言ってステマ仕掛けてる会社はカスだと思う

682 20/03/23(月)07:00:59 No.673485648

寧ろそういった企業と組んで無いのが真実だとしたら 個人として有能なんてレベル軽く超えてるのが お前小学生だってもっと大人しめに嘘つくぞ

683 20/03/23(月)07:01:04 No.673485654

性欲も金欲も止めらんないアーティスト

684 20/03/23(月)07:01:11 No.673485661

左上は歯を隠した方が可愛く見える

685 20/03/23(月)07:01:14 No.673485666

>100ワニってあれだろ100匹のワニがペルシア帝国と死闘を繰り広げるんだろ i am crocodile!!!

686 20/03/23(月)07:01:15 No.673485668

>というか電通の世間からのイメージかなり悪くて笑う マーケティングの仕方が悪辣でどうやっても悪印象しか残さないから… こういうものもありますよって売り込むんじゃなくて これが流行ってるとかみんながやっててあなただけ置いていかれてるとかの無駄に人をコントロールしたがる方向性に偏ってるから一例でも知ってる時点で関わり合いになりたくない…

687 20/03/23(月)07:01:25 No.673485679

オチは馬鹿じゃねーのだけどやろうと思えばこれだけの規模でブーム起こせるのは怖いよね

688 20/03/23(月)07:01:42 No.673485701

twitter社はなんも言わないのかね

689 20/03/23(月)07:01:42 No.673485702

良くない物を消費者目線で良いってやるステマは尋常ではないレベルで周りを蝕んでいくから他の国では禁止されている

690 20/03/23(月)07:02:05 No.673485728

だって電通擁護できる要素ねえもん

691 20/03/23(月)07:02:13 No.673485739

ちんぽこブラザーズも流行れ

692 20/03/23(月)07:02:17 No.673485746

ワニで稼いだ金を全額寄付するなら手の平返す

693 20/03/23(月)07:02:17 No.673485747

>>>「」はよく面白ければそれでいいとか面白かったらよかったって言うけど >>>風評を弄れるってことはライバルになり得るブームを潰すこともできるってことだから全然よくないと思う >>まあステマって自体本来よくないしな… >すぐにキャラが使い捨てにされるのもよくないと思う ちゃんとなから始めろや!

694 20/03/23(月)07:02:28 No.673485755

ステマに疑心暗鬼になりすぎた奴が鬱陶しがられてステマ別にいいじゃんみたいな事言い出すのが出てくるまでテンプレなのでステマする側は無敵だよなぁ

695 20/03/23(月)07:02:42 No.673485770

なんでこの国でステマが免れてるかと言えばまさはる方面にも食い込んでるからでしょうね電通が

696 20/03/23(月)07:02:47 No.673485772

>>まあステマって自体本来よくないしな… >すぐにキャラが使い捨てにされるのもよくないと思う なまステマそ

697 20/03/23(月)07:02:47 No.673485773

>オチは馬鹿じゃねーのだけどやろうと思えばこれだけの規模でブーム起こせるのは怖いよね 100発100中じゃなくてたまたま当たったのがこれってだけ

698 20/03/23(月)07:02:48 No.673485774

せっかく気に入らない作品全てステマ認定する子の方がバカにされる風潮出来かけてたのにアナ雪とワニっていうマジなやつが出てきたせいでまた一からやり直しって考えると「」もウンザリするだろう

699 20/03/23(月)07:03:11 No.673485803

>でも追悼ショップめっちゃ人入ってるし世間的には成功なんじゃ 転売屋とサクラがわっと寄ってきただけなので転売屋に慣れてなくてうっかり追加在庫を発注しちゃったところは漏れなく赤字確定よ

700 20/03/23(月)07:03:31 No.673485823

ワニを踏み台に復帰しようとしたミュージシャンも早々にけつまづいたな

701 20/03/23(月)07:03:45 No.673485841

ワニに関してはガチステマだからもうどうしようもないよ

702 20/03/23(月)07:03:56 No.673485853

今までと違ってつまんないだけで人を不快にさせる作品じゃなかったから誰かしらの介入があったに決まってるっていうレス好き

703 20/03/23(月)07:04:15 No.673485872

19だと嘘をつけ四浪はしてるだろ

704 20/03/23(月)07:04:19 No.673485881

面白い作品ならいくらでも乗るんだけどさ ステマがバレて炎上するのに限ってつまんないんだよ

705 20/03/23(月)07:04:21 No.673485885

>寧ろそういった企業と組んで無いのが真実だとしたら >個人として有能なんてレベル軽く超えてるのが >お前小学生だってもっと大人しめに嘘つくぞ とは言え我々との関係を絶対にばらすなと言われたらこうする他ないし…

706 20/03/23(月)07:04:27 No.673485893

書き込みをした人によって削除されました

707 20/03/23(月)07:04:38 No.673485908

最後までステルスしてりゃいいのにどうして豪快に馬脚をあらわすの

708 20/03/23(月)07:04:50 No.673485915

いきものがかりはいきものがかりで 本当に特に繋がりとかないというのが真実なら 最終回見るまでもなく感動してタイアップ了承してることになるからな…

709 20/03/23(月)07:04:54 No.673485919

面白い作品はステマじゃなくてダイマするからな!

710 20/03/23(月)07:05:13 No.673485941

オールウェイズおくりびと

711 20/03/23(月)07:05:18 No.673485947

100日後に死ぬワニvs100日後に死ぬサメvs100日後に死ぬアナコンダ

712 20/03/23(月)07:05:23 No.673485953

>100発100中じゃなくてたまたま当たったのがこれってだけ まぁ似たような企画がいくつも失敗して誰の目にも留まらぬまま沈んでるよね

713 20/03/23(月)07:05:50 No.673485991

>100日後に死ぬワニvs100日後に死ぬサメvs100日後に死ぬアナコンダ ~ヒトラー最期の12日間~

714 20/03/23(月)07:05:55 No.673485998

まずそもそも99日間死を笑いにしてたコンテンツだったことを忘れちゃならんと思う ジョジョとかガンツとかいろんなネタで笑ってたでしょ 感動系コンテンツだと思ってる時点で食い違いが有ると思う どちらにせよ関係者も見てた人もみんな100日間「はよ死ね」って思いながらワニを死を望んでたコンテンツでもある どこにも泣ける要素なんかない

715 20/03/23(月)07:05:57 No.673486001

>せっかく気に入らない作品全てステマ認定する子の方がバカにされる風潮出来かけてたのにアナ雪とワニっていうマジなやつが出てきたせいでまた一からやり直しって考えると「」もウンザリするだろう 普通にステマが日本でも違法になって無くなればそんなめんどくさい話も大体解決するのでは…?

716 20/03/23(月)07:05:58 No.673486002

まあテレビでインタビュー受けて顔だしてるのは電通のサクラとして永遠に顔残るからこれから困るだろうな

717 20/03/23(月)07:06:17 No.673486021

>オチは馬鹿じゃねーのだけどやろうと思えばこれだけの規模でブーム起こせるのは怖いよね マイクとムジーナが流行らないのは電通パワーが不足しているからだ

718 20/03/23(月)07:06:18 No.673486022

>最後までステルスしてりゃいいのにどうして豪快に馬脚をあらわすの この作品に関しては中身自体はどうでも良くて100日目どう死ぬかが全てだったから 忘れ去られる前にアピールしたかったんだろう だからって当日はまあ

719 20/03/23(月)07:06:28 No.673486032

最終回まで淡々と日常描いてるだけだから感動して曲作るような取っ掛かりがあるはずないと思うのだが

720 20/03/23(月)07:06:34 No.673486040

本気で作品が好きで100日追ってたやつらとどうぶつーズを応援してたやつらが割り食い過ぎてる… 作者直々に用済み扱いされてるようなもんだし

721 20/03/23(月)07:06:38 No.673486048

SNSで活動してる漫画家は堪ったもんじゃないよな

722 20/03/23(月)07:06:41 No.673486054

ここまであからさまなのに悪あがきで言い訳を重ねてるお陰で印象が悪すぎる 先々に渡ってどうしようもなくなるぞこの人

723 20/03/23(月)07:06:44 No.673486059

>「」はそういう事しないって信じてるけどネット上に流行り物全部に無差別にステマ連呼しとけば俺は騙されないみたいなのがまた増えるのかもしれないと思うと ステマ連呼して荒らすやつはずっとここに居るから向こう半年くらい活発になって鬱陶しいことになるよ

724 20/03/23(月)07:06:48 No.673486064

https://twitter.com/yuukikikuchi/status/174812550964326402

725 20/03/23(月)07:06:58 No.673486079

と言うか他のどのヒ漫画もステマしてるかもしれんがちゃんと分をわきまえてフォロワー増やして行ってるだろ なんで自分はいきなり空を飛べると勘違いしたんだこの漫画は

726 20/03/23(月)07:07:30 No.673486105

完結後即だからな どんだけネットの盛り上がり信用されてなかったかよく分かる

727 20/03/23(月)07:07:43 No.673486125

ここ最近そういうの多いじゃん 頼んでもないのに早口で解説するスレ立てだのレスでバイナウ!とかほざいてるの 個人が良かれと思ってやっててもウザいよああいうの

728 20/03/23(月)07:08:09 No.673486166

>ここ最近そういうの多いじゃん >頼んでもないのに早口で解説するスレ立てだのレスでバイナウ!とかほざいてるの >個人が良かれと思ってやっててもウザいよああいうの [PR]お願いがあるんだな~

729 20/03/23(月)07:08:22 No.673486180

>ここまであからさまなのに悪あがきで言い訳を重ねてるお陰で印象が悪すぎる >先々に渡ってどうしようもなくなるぞこの人 この何分の一の規模でも今後表に出てくる事は無くなりそうだね…

730 20/03/23(月)07:08:28 No.673486190

100日我慢したんだからいいだろ!ヒャアもう我慢できねえ!宣伝だあ! (漫画終了1時間後)

731 20/03/23(月)07:08:46 No.673486209

死にたてほやほやだよ!バイナウ!

732 20/03/23(月)07:08:48 No.673486216

釈明動画で火消しを速攻で計ったのは良かったよ これは不味いと思ったか次の行動が超早かった

733 20/03/23(月)07:08:55 No.673486221

あんなの見て本気で悲しんでる優しい人は意外と多いし面白いという感想を持った俺と死ぬまで理解し合えなさそうな人も意外と多い事がよくわかった

734 20/03/23(月)07:08:57 No.673486224

>ここ最近そういうの多いじゃん >頼んでもないのに早口で解説するスレ立てだのレスでバイナウ!とかほざいてるの >個人が良かれと思ってやっててもウザいよああいうの こういうの

735 20/03/23(月)07:09:00 No.673486227

>完結後即だからな >どんだけネットの盛り上がり信用されてなかったかよく分かる 信用されてないというか 自分たちが作ったコンテンツを信じることが出来なかっただけでは…?

736 20/03/23(月)07:09:02 No.673486231

愚痴ツイート消さずにそのまま本垢として使っちゃってたのか…

737 20/03/23(月)07:09:12 No.673486244

>https://twitter.com/yuukikikuchi/status/174812550964326402 8年後にクソツイートを掘られる男

738 20/03/23(月)07:09:16 No.673486250

イエス・キリストですら3日待ったのに 死ぬ前日までしか待てなかった電通

739 20/03/23(月)07:09:24 No.673486259

>>完結後即だからな >>どんだけネットの盛り上がり信用されてなかったかよく分かる >信用されてないというか >自分たちが作ったコンテンツを信じることが出来なかっただけでは…? 芹沢さん!

740 20/03/23(月)07:09:35 No.673486276

はい!ワニくん死んだ!死んだよ!って怒涛の情報公開始めて受け取る側がどう思うかとか考えないんだろうな 大衆なんて俺たちで簡単にコントロールできると思って見下してるサイコパス集団なんだろ

741 20/03/23(月)07:09:35 No.673486278

>釈明動画で火消しを速攻で計ったのは良かったよ >これは不味いと思ったか次の行動が超早かった 優秀なブレーンがついてると見たね

742 20/03/23(月)07:10:06 No.673486311

死んで行くところが天国でも地獄でもなくロフト

743 20/03/23(月)07:10:21 No.673486325

>イエス・キリストですら3日待ったのに >死ぬ前日までしか待てなかった電通 ゴルゴダの丘で聖書とか復活記念グッズとか売ってたらしいな

744 20/03/23(月)07:10:27 No.673486334

客の質を下げれば下げるほど落とす金が増えていくって調査結果があるとしか思えないムーブなんだよねこれ

745 20/03/23(月)07:10:53 No.673486357

いやまあまともな感性してたらクソつまらん漫画だと思うから 客を騙してる間に速攻で売り切り狙うのは正しい

746 20/03/23(月)07:11:32 No.673486397

真面目にこの漫画を考察してる人たちもいるんですよ!

747 20/03/23(月)07:11:33 No.673486398

ステマってぶっちゃけ詐欺だよね

748 20/03/23(月)07:11:53 No.673486427

>ここ最近そういうの多いじゃん >頼んでもないのに早口で解説するスレ立てだのレスでバイナウ!とかほざいてるの >個人が良かれと思ってやっててもウザいよああいうの 今回のマーケティング担当者並に感性がずれてそうなやつだな…

749 20/03/23(月)07:12:07 No.673486444

そんなに死ぬまでって「何気ない日常」だったっけ かなりシュールなとこもあったと思うが

750 20/03/23(月)07:12:08 No.673486450

CM流したり看板建てたりラッピングバス流したりするよりよっぽど安上がりだからなステマって 消費者側の話じゃないけど広告費として計上するから金の流れも不透明になりがちだし 不当な競争として扱われる理由がよく分かる

751 20/03/23(月)07:12:50 No.673486500

ワニグッズはマスクやアルコール製剤の隠れ蓑にされそう

752 20/03/23(月)07:12:55 No.673486503

作者が言い訳すればするほどお前の死んだ友人は悲しんでるよ 死んだ友人がマジ可哀相

753 20/03/23(月)07:13:18 No.673486531

>今回のマーケティング担当者並に感性がずれてそうなやつだな… 頭の病気だろうからあまり責めてやるな

754 20/03/23(月)07:13:22 No.673486542

TV版エヴァの考察並みに意味なさそうな考察だな…

755 20/03/23(月)07:13:58 No.673486594

>死んだ友人 実在するんですか?

756 20/03/23(月)07:14:15 No.673486617

>はい!ワニくん死んだ!死んだよ!って怒涛の情報公開始めて受け取る側がどう思うかとか考えないんだろうな 物語の山場でキャラクターが活躍したり悲劇的に死んだりしても 余韻を残さず即座に情報を羅列しちゃって読者が盛り上がれない素人作品の小説みたいだ

757 20/03/23(月)07:14:25 No.673486631

グッズを買った客が100日後に死ぬ

758 20/03/23(月)07:14:28 No.673486636

>いやまあまともな感性してたらクソつまらん漫画だと思うから >客を騙してる間に速攻で売り切り狙うのは正しい 問題は騙した相手に自分から冷や水ぶっかけた事だな

759 20/03/23(月)07:14:34 No.673486644

>作者が言い訳すればするほどお前の死んだ友人は悲しんでるよ >死んだ友人がマジ可哀相 その友人はイマジナリーフレンドかもしれないし… まぁその方がマシなんだけど

760 20/03/23(月)07:14:41 No.673486652

>>死んだ友人 >実在するんですか? 流石にそこくらいは信じておきたいが まぁ嘘だったら心底軽蔑する

761 20/03/23(月)07:15:06 No.673486683

仕込みとしては大分前から頑張ってたというか動く金けっこうなもんじゃないこれ?

762 20/03/23(月)07:15:08 No.673486684

su3743001.jpg

763 20/03/23(月)07:15:19 No.673486690

釈明するならまず台本ちゃんと推敲して作っておけよ

764 20/03/23(月)07:15:23 No.673486695

本当に亡くなった友人モデルにしてたらサイコだよ 何輪っかつけて追悼グッズとか案内させてんだイカれてんのか

765 20/03/23(月)07:15:31 No.673486707

>>死んだ友人 >実在するんですか? いてもいなくてもクズなのは変わらないから護身完成してる

766 20/03/23(月)07:15:52 No.673486735

別に一般人が消費して経済活動してくれるならいいやん… オタクは見向きしないし

767 20/03/23(月)07:15:52 No.673486736

なんだろう… 親族の葬式で死に顔をみてしみじみしてたらウジがはみでて見えた感じだ

768 20/03/23(月)07:15:54 No.673486742

モデルがいようがいまいが「注目~こいつが死にますよ~」 なんててエンタメにしたら怒られる要素しかない

769 20/03/23(月)07:16:17 No.673486773

もしある程度電通なら依頼のお金って相当なもんよね? どっから出たんだろ

770 20/03/23(月)07:16:22 No.673486778

書き込みをした人によって削除されました

771 20/03/23(月)07:16:26 No.673486780

空気とかムードとか人の心がわからないと損をするんだな もっと上手くやれば儲けられたのに

772 20/03/23(月)07:17:06 No.673486835

>何輪っかつけて追悼グッズとか案内させてんだイカれてんのか ドラゴンボールごっこでよく悟空をやる友だちだった って今までずっと言ってきたのが伏線だよ ファンたちもそれで感動して大泣きした

773 20/03/23(月)07:17:35 No.673486873

普段どうぶつーズ描いてるやつのセンスでは無いんだよねワニ グッズ展開ありきでキャッチーなキャラというか

774 20/03/23(月)07:17:40 No.673486877

ワニロスを尻目に妙にノリノリなこのgif好き su3743004.jpg

775 20/03/23(月)07:17:54 No.673486891

>su3743001.jpg ちょっとサイコ味ある

776 20/03/23(月)07:18:00 No.673486898

「そういう」エンタメだからこそ商品展開は慎重にやって欲しかった感

777 20/03/23(月)07:18:24 No.673486928

>su3743004.jpg >グッズ・イベントなど続々炎上

778 20/03/23(月)07:18:39 No.673486947

>ちょっとサイコ味ある そりゃ娘が殺されたも同然なんだから精神やっててもおかしくないでしょ

779 20/03/23(月)07:19:06 No.673486976

https://twitter.com/yuukikikuchi/status/78309630232629248 死は身近みたいなこと伝えたかったらしいな

780 20/03/23(月)07:19:08 No.673486979

今夜J-WAVEで水野良樹の番組あるんだけど先週はちょっとワニに触れて電通は関係ないって言ってたけど今夜はどういうコメントが出るのか楽しみだ 全く触れないかもしれないが

781 20/03/23(月)07:19:12 No.673486985

批判意見に対して大体信者がクソリプつけにいってるのが地獄

782 20/03/23(月)07:19:49 No.673487034

グッズ数が多すぎ&メディア展開早すぎで速攻でステマバレしてんのはギャグ

783 20/03/23(月)07:19:55 No.673487040

追悼ショップやタイアップ曲や映画ばかり注目されがちだけど 今後どうなるか気になるのはイベントかな… たぶん実現しないと思うけど何やるつもりだったんだろう

784 20/03/23(月)07:20:13 No.673487063

>su3743001.jpg おあしすは絶対に許さないって執念を感じる…

785 20/03/23(月)07:20:27 No.673487087

>su3743000.jpg >よくこういうの気づくな 真偽は触れないでおくとしてそれ以前にそういう打ち合わせ場所近くの写真上げちゃダメでしょ…

786 20/03/23(月)07:20:54 No.673487124

>批判意見に対して大体信者がクソリプつけにいってるのが地獄 3年ほど前の何かを思い出す流れだな…

787 20/03/23(月)07:21:03 No.673487131

>仕込みとしては大分前から頑張ってたというか動く金けっこうなもんじゃないこれ? 結構前から動いてるとしてもなんでこんな展開下手なんだろ…

788 20/03/23(月)07:21:11 No.673487146

なんで電通関係ないって言っちゃったんだろうな あそこで「途中からお声がけいただいて」って言えばそうなんだーで終わったのに 関係ないって言ったばかりに暴かれるべき嘘になった

789 20/03/23(月)07:21:40 No.673487188

>今後どうなるか気になるのはイベントかな… >たぶん実現しないと思うけど何やるつもりだったんだろう 葬式はやったと思う

790 20/03/23(月)07:21:53 No.673487206

下手というか必死だったんじゃねえの 天下の電通の終わりの始まりだ

791 20/03/23(月)07:22:08 No.673487226

作者が信頼取り戻せてないのも 説明できるとこ(説明したいとこ)しか説明しなくて ほかだんまりなとこだからね その説明を論理のすり替えばかりで

792 20/03/23(月)07:22:17 No.673487246

完結後にネットで大流行したから大急ぎでコラボしてグッズ作りました!って体で 一週間くらい間開けてからやればよかったろうに 一週間でグッズ作成できるわけないだろ!って思わない人はそこそこいただろうけど 流石に間髪入れずにコラボの話が飛び出したらバカでもしらけるだろうに

793 20/03/23(月)07:22:17 No.673487247

コロナで動かない中国工場を動かせる男に逆らうな

794 20/03/23(月)07:22:30 No.673487270

ここまでの規模で展開するなら 関係ないとすると余計に不自然になるのにね その辺火消しするにしても下手くそだなと感じる

795 20/03/23(月)07:22:32 No.673487273

テレビでガンガン特集組まれてるのに現状を取り上げないどころか「大変な状況ですが頑張ってください!」すら言われないのが気持ち悪すぎる

796 20/03/23(月)07:22:39 No.673487283

電通の人って本当に関わってるの?

797 20/03/23(月)07:22:44 No.673487290

殆どの局で死ぬ日に「今日の19時ごろ100日目です」とか夕方ニュースでやってたんだな

798 20/03/23(月)07:22:52 No.673487302

>>su3743000.jpg >>よくこういうの気づくな >真偽は触れないでおくとしてそれ以前にそういう打ち合わせ場所近くの写真上げちゃダメでしょ… こういうバカだから100日ラジコンに徹せてたんだろう

799 20/03/23(月)07:22:55 No.673487306

>https://twitter.com/yuukikikuchi/status/78309630232629248 >死は身近みたいなこと伝えたかったらしいな 禁煙席行けよ

800 20/03/23(月)07:23:12 No.673487331

>電通の人って本当に関わってるの? やしろあずき「かかわってないです!」

801 20/03/23(月)07:23:29 No.673487355

この短すぎる波に乗ろうとした連中はトイレットペーパーも買い占めてそう

802 20/03/23(月)07:23:43 No.673487374

電通の件だけ早々に無関係アピールしてたのは 「死を商売にしてる」ってそのとおりの話で 高橋まつりの件とからめられたらマジ企画が終わるからだよ

803 20/03/23(月)07:23:47 No.673487387

本当に自分一人でやったんなら漫画描かずに電通に入った方がいい逸材だよね…

804 20/03/23(月)07:23:54 No.673487394

いきものがかりに作曲依頼できる男 きくちゆうき

805 20/03/23(月)07:23:55 No.673487396

>電通の人って本当に関わってるの? 作者といきものがかりは関わってないって言ってるよ ハハハ

806 20/03/23(月)07:23:57 No.673487401

死んだ友人ダシにして稼いだ銭で食う飯は旨いか?

807 20/03/23(月)07:24:19 No.673487430

ワニに必要なのはインタビューに答える元気だった頃の作者であって今泣いてる奴はなんの価値もないのか 冷血動物かよ

808 20/03/23(月)07:24:41 No.673487454

まあ作者に金入れば目をつぶるかって層まで敵に回してるのクレイジーすぎる

809 20/03/23(月)07:24:58 No.673487484

電通社員なんてまともな奴いなさそうというか庶民小馬鹿にしてそう

810 20/03/23(月)07:25:26 No.673487513

>本当に自分一人でやったんなら漫画描かずに電通に入った方がいい逸材だよね… そんなブラックにわざわざ入らずとも自分の腕ひとつで業界トップになれるよ

811 20/03/23(月)07:25:29 No.673487516

これの作者は映画書籍グッズいきものがかり全国各地のゲームセンターコンビニ等に声かけてタイアップさせられるマーケティング能力があるらしいな 何せ電通関わってないんだから

812 20/03/23(月)07:25:34 No.673487529

今回のワニ担当してた奴は相当な無能ですよ

813 20/03/23(月)07:25:45 No.673487544

自分一人でやる前からグッズ攻勢契約したんだぞ

814 20/03/23(月)07:25:48 No.673487549

タイミングよくグッズが入ってるダンボールが晒されたのがギャグだよね 守秘義務あろうとやりすぎたらスナック感覚で晒されるって学習できてないのが残念すぎる…

815 20/03/23(月)07:26:02 No.673487566

>電通社員なんてまともな奴いなさそうというか庶民小馬鹿にしてそう 愚民どもをコントロールできるはずだったんすよ

816 20/03/23(月)07:26:44 No.673487624

>今回のワニ担当してた奴は相当な無能ですよ バズるまで綺麗にキメたのに集金ターンで必死すぎる

817 20/03/23(月)07:26:45 No.673487626

今回一番可愛そうなのは在庫になるのが確定したゴミ押し付けられた小売業だな…

818 20/03/23(月)07:26:59 No.673487650

>タイミングよくグッズが入ってるダンボールが晒されたのがギャグだよね >守秘義務あろうとやりすぎたらスナック感覚で晒されるって学習できてないのが残念すぎる… SNSでバズらせてネット上で話題を獲得・箔付けさせようとしたコンテンツなのに SNSやネットの性質をまるで理解してないでテレビのノウハウで統制しようとしてんのが実に電通だよね

↑Top