虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 敷布団... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/23(月)03:39:49 No.673474645

    敷布団穴開いてボッソボソになったから 取り急ぎ安い奴を欲しいんだけど オススメないかしら…

    1 20/03/23(月)03:40:19 No.673474672

    ニトリの

    2 20/03/23(月)03:40:20 No.673474674

    ドンキいけ

    3 20/03/23(月)03:40:51 No.673474717

    トゥルースリーパー

    4 20/03/23(月)03:42:35 No.673474831

    >トゥルースリーパー めっちゃCMで見るヤツ!!

    5 20/03/23(月)03:42:45 No.673474846

    >ドンキいけ ドンキって敷布団うってんの!?

    6 20/03/23(月)03:43:32 No.673474898

    超ヌノヤ

    7 20/03/23(月)03:44:23 No.673474947

    >ニトリの 見てくる

    8 20/03/23(月)03:45:00 No.673474984

    なんならドンキでトゥルースリーパー売ってるからな

    9 20/03/23(月)03:45:13 No.673474999

    ニトリの厚めのやつ マットレスの上に敷くなら安くて薄いやつでもいいかも

    10 20/03/23(月)03:45:49 No.673475041

    フランスベッドのをお勧めします

    11 20/03/23(月)03:46:24 No.673475078

    ニトリで安いの買うなら楽天とかで安いの買うのと買わんねーよ 安いだけ楽天のがマシまであるわ

    12 20/03/23(月)03:47:39 No.673475177

    よく…わからんくなってきた…

    13 20/03/23(月)03:47:49 No.673475192

    ウレタンはやめとけ

    14 20/03/23(月)03:48:27 No.673475234

    ニトリはなんか種類多すぎて迷子になると思う 地域の布団屋さんでオススメされたものを買いなさい ただ多分お高い

    15 20/03/23(月)03:48:31 No.673475239

    マットレスの上に敷き布団を!?

    16 20/03/23(月)03:48:37 No.673475244

    低反発もやめとけ

    17 20/03/23(月)03:50:31 No.673475362

    最安値だとダンボールかな

    18 20/03/23(月)03:50:53 No.673475388

    >楽天とか 見てきたらいろいろありすぎていろいろありすぎて余計よくわかんなくなってきた…

    19 20/03/23(月)03:51:29 No.673475424

    今無印週間だから足つきマットレスにしたら 俺とおそろいになるし

    20 20/03/23(月)03:51:35 No.673475434

    西川のAIR

    21 20/03/23(月)03:51:35 No.673475436

    >最安値だとダンボールかな まあ…安いほうがうれしいけど 予算は1万くらいかなって思ってる

    22 20/03/23(月)03:51:44 No.673475447

    楽天は送料が…

    23 20/03/23(月)03:52:41 No.673475523

    >今無印週間だから足つきマットレスにしたら >俺とおそろいになるし 何これ面白いね

    24 20/03/23(月)03:53:17 No.673475566

    男は黙って簀だろ

    25 20/03/23(月)03:53:18 No.673475569

    >楽天は送料が… 送料たくさんとられるでござるか?

    26 20/03/23(月)03:54:04 No.673475616

    安いのははじめはいいけどすぐにペタンとなっちゃうぞ

    27 20/03/23(月)03:54:06 No.673475619

    送料は一部ショップ以外は3980円以上は無料になったろ

    28 20/03/23(月)03:56:05 No.673475758

    ニトリで買うとカバーとか規格が全部ニトリで揃うから そういう意味では楽かなと思う たまにシングルでも微妙にでかいとかあるし

    29 20/03/23(月)03:56:56 No.673475809

    トゥルースリーパーはやめとけ… 生卵大事にしないやつらは信用するな あの青いクッションもだ

    30 20/03/23(月)03:57:24 No.673475837

    >マットレスの上に敷き布団を!? わりと定番ではある

    31 20/03/23(月)03:57:28 No.673475844

    >安いのははじめはいいけどすぐにペタンとなっちゃうぞ oh...そうか

    32 20/03/23(月)03:57:44 No.673475859

    >楽天は送料が… 無料のとこもいっぱいあんよ

    33 20/03/23(月)03:58:58 No.673475933

    >あの青いクッションもだ 使ってるけど快適だぞ?

    34 20/03/23(月)03:59:12 No.673475963

    じゃあお金いっぱいだして長く使えるのを買うか すぐ使えなくなるの覚悟で安いの買うかどっちかってことか…

    35 20/03/23(月)03:59:23 No.673475973

    >予算は1万くらいかなって思ってる 人生の1/3は布団の上って聞いたことないか 予算は10万くらいで考えても良いんだ

    36 20/03/23(月)04:00:25 No.673476027

    いきなり10倍はハードル高いぞ

    37 20/03/23(月)04:00:46 No.673476050

    >すぐ使えなくなるの覚悟で安いの買うかどっちかってことか… なかなか難しいよね 出せる予算でどちらか選ぶしかない

    38 20/03/23(月)04:01:04 No.673476076

    >人生の1/3は布団の上って聞いたことないか >予算は10万くらいで考えても良いんだ そんなお金ないでござる

    39 20/03/23(月)04:01:12 No.673476083

    価格帯からすればニトリが無難

    40 20/03/23(月)04:02:02 No.673476134

    全てニトリ 安くて心地いい丈夫 特に高さ変えられる枕は最強

    41 20/03/23(月)04:02:42 No.673476177

    低反発系のはあまりよろしくない

    42 20/03/23(月)04:03:24 No.673476225

    ボロい敷布団の上にマットレス・トッパー載せるのもいいぞ

    43 20/03/23(月)04:03:30 No.673476231

    畳買っちゃうのも一案

    44 20/03/23(月)04:04:21 No.673476281

    >じゃあお金いっぱいだして長く使えるのを買うか >すぐ使えなくなるの覚悟で安いの買うかどっちかってことか… 本当に金ないならジモティでベットごとマットレス入手する手もある

    45 20/03/23(月)04:04:27 No.673476295

    ニトリのホテルスタイル枕は二千円でこんなに幸せになれていいのか…ってなった

    46 20/03/23(月)04:04:29 No.673476298

    お高いのは打ち直しとかしてメンテしていくことになるしなあ

    47 20/03/23(月)04:04:43 No.673476317

    お金いっぱい出していいもの買っても合うか合わないかは別だからなあ

    48 20/03/23(月)04:04:47 No.673476327

    >ニトリのホテルスタイル枕は二千円でこんなに幸せになれていいのか…ってなった 買います

    49 20/03/23(月)04:05:30 No.673476363

    >お金いっぱい出していいもの買っても合うか合わないかは別だからなあ 実物に寝てみないと分からないよね… そういう意味で通販はオススメできない

    50 20/03/23(月)04:07:03 No.673476469

    >畳買っちゃうのも一案 私的には畳が最高なんだけど畳に寝るのは心苦しい気持ちがある

    51 20/03/23(月)04:07:32 No.673476499

    人生の三分の一は寝てるので寝床に金をかければ三分の一の人生は最高だ

    52 20/03/23(月)04:07:32 No.673476500

    ニトリ痔っ店舗がウリなのに通販専用商品があるのよくわかんない…

    53 20/03/23(月)04:07:50 No.673476522

    畳は若い頃なら耐えられるだろうけども…

    54 20/03/23(月)04:10:23 No.673476695

    コットと寝袋でもいいんだ

    55 20/03/23(月)04:10:27 No.673476703

    畳の上に布団は床冷えしにくくていいぞ 直に畳に寝るのはオススメしない

    56 20/03/23(月)04:12:36 No.673476834

    肉布団!

    57 20/03/23(月)04:13:16 No.673476878

    >コットと寝袋でもいいんだ 一時期やってたけどやっぱゴロンと寝返りできないのがキツイなぁって思った

    58 20/03/23(月)04:14:56 No.673476988

    寝袋はやめとけ どんなに高いやつでも毎日使う用には作られてないから羽毛が出てきたりへたってくるぞ 汗や油にも弱い

    59 20/03/23(月)04:15:53 No.673477047

    >寝袋はやめとけ >どんなに高いやつでも毎日使う用には作られてないから羽毛が出てきたりへたってくるぞ >汗や油にも弱い あぶねえ、最初は寝袋とかキャンプ用品から考えてたんだ

    60 20/03/23(月)04:17:36 No.673477147

    ミニマリストでも目指してなければ寝袋はよそう

    61 20/03/23(月)04:22:10 No.673477431

    寝袋は数日の登山ならいいが日常で使うと腰痛になった

    62 20/03/23(月)04:24:04 No.673477529

    長期キャンプすると布団で体休めるように言われる意味がわかる

    63 20/03/23(月)04:24:45 No.673477574

    エアリーオススメ 通気性いいしへたれにくい

    64 20/03/23(月)04:26:40 No.673477696

    ニトリだったかカインズホームだったかの 綿ボコリが出ない布団

    65 20/03/23(月)04:26:45 No.673477703

    敷き布団はお高いからといって自分に合うとは限らないのが難しい まあ予算はもう少し出した方がいい気はする

    66 20/03/23(月)04:26:59 No.673477717

    エアベッドって日常的に使って大丈夫なのかな

    67 20/03/23(月)04:29:40 No.673477866

    >エアベッドって日常的に使って大丈夫なのかな 日常的に使ってるって話を聞かないのはそういう事なんだろう

    68 20/03/23(月)04:31:45 No.673477986

    3MのThinsulate布団なんて面白い 手袋使ってるけど布団はどうだろ

    69 20/03/23(月)04:44:48 No.673478609

    >>今無印週間だから足つきマットレスにしたら ニトリの足つきマットレスは組み立てに1時間とか 工具も購入するとか大変そうだった

    70 20/03/23(月)04:47:43 No.673478759

    一般家庭で発生するホコリは主に布団が原因 あとやたらとたくさん毛髪が落ちてるんだけど?

    71 20/03/23(月)05:03:39 No.673479568

    とりあえずニトリ見てきますわ

    72 20/03/23(月)05:03:59 No.673479579

    >ドンキって敷布団うってんの!? 店によるかもだけどよっぽど小さい店舗でもなければ 掛け、敷き、枕、シーツみたいに一式セットになってるやつが売ってる 敷布団単体は無いかも

    73 20/03/23(月)05:06:19 No.673479684

    ありがとう まあ近くにドンキないんだけど

    74 20/03/23(月)05:06:58 No.673479715

    俺は腰悪いからジョイント式のすのこ吸湿マットの上に固いマットレス使ってる

    75 20/03/23(月)05:07:00 No.673479718

    寝具って低価格帯は値段相応の代物ってイメージあるんだよな あまり高いのもあれだが安さに拘ると後悔するぞ

    76 20/03/23(月)05:08:13 No.673479786

    枕沼

    77 20/03/23(月)05:11:32 No.673479945

    最近の人は安いの買って引っ越しの度に買い替えって印象 なんか結構布団粗大ゴミに出てる

    78 20/03/23(月)05:11:37 No.673479952

    制菌ってなんなの

    79 20/03/23(月)05:17:12 No.673480226

    若いうちは寝具に無頓着でもだいたいどうにかなるからいいよね いまは本当にもう

    80 20/03/23(月)05:17:22 No.673480237

    ニトリは真面目に寝具屋さん

    81 20/03/23(月)05:21:14 No.673480406

    そういえばこの人も布団の宣伝してたけど なんの布団だったっけか トゥルースリーパー? su3742943.jpg

    82 20/03/23(月)05:24:01 No.673480545

    >そういえばこの人も布団の宣伝してたけど del

    83 20/03/23(月)05:24:10 No.673480555

    mayにお帰りください…

    84 20/03/23(月)05:25:56 No.673480634

    寝袋で毎日寝るようになって10年位経つが特に身体に変調はないし羽毛じゃないタイプで5~6年は使えるよ 腰痛は寝袋より敷いてるマットや布団の硬さの影響がでかいよ

    85 20/03/23(月)05:27:05 No.673480695

    ベッドとかなしに床に直接寝るとなんかすげぇ惨めな気持ちになるんだよな… なんでだろ

    86 20/03/23(月)05:48:55 No.673481791

    >ベッドとかなしに床に直接寝るとなんかすげぇ惨めな気持ちになるんだよな… >なんでだろ 床に熱が直に奪われるからじゃない?

    87 20/03/23(月)05:54:50 No.673482021

    最近重い布団っていうのが良いらしいと聞いて買いたいと思ってる どれぐらいの重さが良いかは店に行かないとわからないから結局買えてない

    88 20/03/23(月)06:07:45 No.673482684

    トゥルースリーパーは開封したての匂いが凄かった記憶がある 誤飲防止に人形についてる苦い味と似たような匂い

    89 20/03/23(月)06:33:18 No.673484020

    脚付マットレスなんかいいな 今使ってるの折り畳めるやつだけど寝心地はこれよりいいのかな

    90 20/03/23(月)06:39:38 No.673484339

    エアウィーブおすすめ

    91 20/03/23(月)06:51:32 No.673485023

    脚付きマットレスは駄目になったときメンテが面倒って弱点ある

    92 20/03/23(月)06:56:19 No.673485338

    >>あの青いクッションもだ >偽物使ってるけど快適だぞ?