虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/23(月)02:18:55 えぇ…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/23(月)02:18:55 No.673466626

えぇ…?

1 20/03/23(月)02:20:49 No.673466846

これが最速?

2 20/03/23(月)02:21:06 No.673466878

書き込みをした人によって削除されました

3 20/03/23(月)02:22:19 No.673467023

動きに無駄が無さすぎる…

4 20/03/23(月)02:22:21 No.673467028

テクニカル過ぎてキモイ

5 20/03/23(月)02:22:40 No.673467058

キモッ

6 20/03/23(月)02:22:50 No.673467080

なんだこの理論値を突き詰めたような動きは

7 20/03/23(月)02:22:54 No.673467087

そんなとこ通るの…

8 20/03/23(月)02:23:00 No.673467102

ルート的にtas

9 20/03/23(月)02:23:58 No.673467239

https://youtu.be/HOa5B3COET4

10 20/03/23(月)02:24:21 No.673467284

雪エリアの飛び石連続で加速してるのが最高にキモい

11 20/03/23(月)02:24:28 No.673467301

TASだったらもっと変なとこ通りそう

12 20/03/23(月)02:25:16 No.673467392

タイム的にTASのやつじゃねえかな

13 20/03/23(月)02:25:54 No.673467461

腕の動きも最小限にしている感じ

14 20/03/23(月)02:26:06 No.673467488

TASか 安心した

15 20/03/23(月)02:26:11 No.673467500

このゲームの場合細かくて正確な動きは人力じゃ限界があると思う

16 20/03/23(月)02:26:13 No.673467509

>Getting Over It TAS (Tool-assisted speedrun) うn…

17 20/03/23(月)02:26:16 No.673467514

俺だってこれくらい出来る

18 20/03/23(月)02:27:20 No.673467636

RTAじゃなくて安堵した

19 20/03/23(月)02:28:02 No.673467709

謎の外国人TASさんだったか…

20 20/03/23(月)02:28:16 No.673467729

昔見たTASよりも大分早くなってるな

21 20/03/23(月)02:28:56 No.673467799

TASか…よかった…

22 20/03/23(月)02:29:32 No.673467883

やっぱTASさんってすげーなー

23 20/03/23(月)02:30:45 No.673468021

TASって誰だよ

24 20/03/23(月)02:31:22 No.673468111

なにっ

25 20/03/23(月)02:34:05 No.673468444

TASさんって凄い外人だと思ったら違って裏切られたわってスレ立てた「」元気かな…

26 20/03/23(月)02:39:56 No.673469129

結構簡単なゲームなんだな

27 20/03/23(月)02:41:01 No.673469257

知らないショートカットが増えてる…

28 20/03/23(月)02:41:51 No.673469347

人じゃなくてよかった

29 20/03/23(月)02:42:06 No.673469375

はい残念ーーーー!!って落ちるために用意してあるところからばっかり上ってて怖い

30 20/03/23(月)02:43:39 No.673469568

20秒辺りからのショトカが変態的すぎるんだけどこれ人力でできるのかな

31 20/03/23(月)02:48:06 No.673470020

>20秒辺りからのショトカが変態的すぎるんだけどこれ人力でできるのかな 風船ルートはそんな難しくないし人力でも普通に採用されるルートだよ

32 20/03/23(月)02:48:54 No.673470099

好きな実況者がたまにやってるんだけど初めて全行程見たら詰まってるの全然序盤じゃん一生終わらねぇわこれ

33 20/03/23(月)02:49:01 No.673470114

TASって外人プレイヤーはどんなゲームもうまいな…

34 20/03/23(月)02:52:00 No.673470421

TASさんは金髪の幼女だよ

35 20/03/23(月)02:53:53 No.673470599

ここの配信者でも1回クリアするのに100時間以上かけた「」とかいるからな…

36 20/03/23(月)02:55:22 No.673470755

一年くらい見ない間にまた新しいルートになってる…

37 20/03/23(月)02:55:51 No.673470807

これだけに集中して10時間~100時間かかるやつだから たまにプレイする程度じゃ本当に一生無理かもしらん

38 20/03/23(月)02:56:40 No.673470891

見たこと無いショートカットだ…

39 20/03/23(月)02:59:01 No.673471096

TASさんとうとう50秒切ったのか さすがにもう新ルートは無いよね…

40 20/03/23(月)03:03:04 No.673471471

ハンマーを引っ掛けて進むイメージが強かったけど TASさんにもなるとハンマーで歩行してるな…

41 20/03/23(月)03:14:31 No.673472498

雪山の細やかな操作とか俺には一生無理だってなる

42 20/03/23(月)03:16:11 No.673472663

>たまにプレイする程度じゃ本当に一生無理かもしらん でも寝て起きたらいけるゲームの典型例でもあるんだ

43 20/03/23(月)03:23:52 No.673473345

RTAだと73秒が最高か

44 20/03/23(月)03:24:18 No.673473382

俺の知らないゲームだ

45 20/03/23(月)03:27:43 No.673473698

俺は43時間やって諦めた

46 20/03/23(月)03:36:05 No.673474330

73秒の人道中で-1.5秒出してたし74秒の人も塔射出失敗のとき-2秒出してたから71秒台は普通にありそうなのが怖いところ

47 20/03/23(月)03:39:52 No.673474648

ハンマーで加速するな

48 20/03/23(月)03:40:02 No.673474657

壺極めると解脱できるとかそういう特典でもあるんだろうか

49 20/03/23(月)03:45:28 No.673475017

こんなの人間の反射神経の限界超えてるじゃねーか!

50 20/03/23(月)03:55:22 No.673475715

マウスでこの動きだとキモいなと思ったからTASさんで良かった…

51 20/03/23(月)03:55:26 No.673475722

>こんなの人間の反射神経の限界超えてるじゃねーか! ゲームシステム上可能なら実現してみせるのがTASさんだぞ

52 20/03/23(月)04:00:03 No.673476010

カメラが追いついてない中でも正確にプレイしてるのは流石だ

53 20/03/23(月)04:06:38 No.673476435

>RTAだと73秒が最高か >テクニカル過ぎてキモイ

54 20/03/23(月)04:13:53 No.673476923

20秒辺りの動きにドゥエリストを感じる

55 20/03/23(月)04:20:17 No.673477318

TASの何が面白いのかわからない チートと同じ

56 20/03/23(月)04:23:39 No.673477502

ゲームによってはTASさんが勝てないRTAプレイヤーもいるしまだまだ開拓されるんだろうな…

57 20/03/23(月)04:25:15 No.673477611

裏切られた人来たな…

58 20/03/23(月)04:25:44 No.673477636

TASが勝てないってどういう…

↑Top