20/03/23(月)00:28:08 ビーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/23(月)00:28:08 No.673442273
ビーマニ弐寺配信します! カメラ持ってたので手元映します! アドバイス募集中です! お試しで初七鍵です! とりあえず右皿でやってみます! https://www.twitch.tv/banananocastella
1 20/03/23(月)00:29:50 No.673442705
右利きだよね? なにもしてない左手ってかなりポンコツだから頑張れ
2 20/03/23(月)00:29:55 No.673442725
右皿なら2Pに刺さなきゃダメだよ!
3 20/03/23(月)00:29:59 No.673442742
2Pにコントローラ差し替えよう!
4 20/03/23(月)00:30:10 No.673442788
初っ端から高度なプレイをしているようだね
5 20/03/23(月)00:30:44 No.673442965
511の洗礼久し振りにみた
6 20/03/23(月)00:30:52 No.673442997
次回はツガルってキャラの画像で釣るといいぜ
7 20/03/23(月)00:31:33 No.673443233
2020年になって5.1.1で死ぬなんてバナナは本当に貴重だな! 昔みんな通った道や
8 20/03/23(月)00:31:48 No.673443314
ツガルいろんな所に出張ってるもんな…
9 20/03/23(月)00:32:15 No.673443490
>2020年になって5.1.1で死ぬなんてバナナは本当に貴重だな! いつか511(A)でも死にそう
10 20/03/23(月)00:32:51 No.673443706
ツガルは8thStyleのパッケージにいる子よ
11 20/03/23(月)00:32:53 No.673443715
ツガルって子で立てると武装神姫勢とボンバーガール勢が釣れてお時!
12 20/03/23(月)00:33:50 No.673444017
令和になって5.1.1.のトリルで討死する人が見れるとは思わなかった
13 20/03/23(月)00:35:47 No.673444724
的確に地雷曲引いててダメだった
14 20/03/23(月)00:36:17 No.673444881
3rd styleは5鍵の曲も入ってるからとっつきやすくていいぞ
15 20/03/23(月)00:36:46 No.673445014
TAKA大好き!
16 20/03/23(月)00:37:02 No.673445083
今のうちにハイスピ倍率書くと 1で2倍 2で3倍 3で4倍 L1で0.75倍 L2で0.5倍だよ モードセレクトでセレクト押すと設定出来たはず
17 20/03/23(月)00:37:04 No.673445095
LIGHT7って3rdからあるんだっけ
18 20/03/23(月)00:37:11 No.673445129
とりあえずハイスピ調整したほうがいいのでは?
19 20/03/23(月)00:38:03 No.673445406
ロースピつけようぜ!
20 20/03/23(月)00:38:03 No.673445407
CS3rdは曲ごとにHS記憶はなかったよね確か…
21 20/03/23(月)00:38:21 No.673445521
ちなみに譜面難易度はLIGHT7→7KEYS→ANOTHER いまやってるのは真ん中の7KEYS
22 20/03/23(月)00:38:45 No.673445643
現行と仕様が違いすぎる…!
23 20/03/23(月)00:39:14 No.673445790
そういえばm-floもいるのか
24 20/03/23(月)00:39:38 No.673445879
プレイサイドによってお皿の位置は固定ですね…BMSならその限りではないけど
25 20/03/23(月)00:39:47 No.673445935
2Perになれば解決だな! 右利きでも2Pやりやすい人もわりといる
26 20/03/23(月)00:40:01 No.673446008
書き込みをした人によって削除されました
27 20/03/23(月)00:40:34 No.673446177
確か1P側右皿表示はできないはず…
28 20/03/23(月)00:41:10 No.673446357
お試しプレーだしかくなる上はオートスクラッチだぞ
29 20/03/23(月)00:41:13 No.673446375
じゃあこうしましょう DP
30 20/03/23(月)00:41:21 No.673446405
もた…もた…
31 20/03/23(月)00:41:52 No.673446565
まぁ感覚つかむまでASでもいいんじゃないか
32 20/03/23(月)00:42:44 No.673446815
オートスクラッチはマジでおすすめできない まだ5KEYSオプションの方が…
33 20/03/23(月)00:42:57 No.673446882
右利きで左手がバカみたいに動かない俺は左皿にした 要は試しでやりやすい方を探そう
34 20/03/23(月)00:42:59 No.673446888
>じゃあこうしましょう >DP そうだね 専コンもう1つ買ってDPだね
35 20/03/23(月)00:43:02 No.673446911
俺も鍵盤ちゃんと押せるようになるまでASでやってたわ
36 20/03/23(月)00:43:14 No.673446977
左皿だと身体よりかなり左に置いたほうがいいね 筐体もそうだしね
37 20/03/23(月)00:43:41 No.673447154
>そうだね >専コンもう1つ買ってDPだね バナナは割と気軽にコントローラー2個目買ってきそうだから怖い
38 20/03/23(月)00:43:43 No.673447169
5鍵からやってる人だと利き手関係なく右皿でやってる人が多いのかな
39 <a href="mailto:HI-SPEED">20/03/23(月)00:44:27</a> [HI-SPEED] No.673447412
俺を使え!
40 20/03/23(月)00:45:02 No.673447564
鍵盤の間を押さなくなったら現行でも六段までは取れるぞ!
41 20/03/23(月)00:45:05 No.673447575
5.1.1.いいよね
42 20/03/23(月)00:45:10 No.673447598
3rdのDP譜面やったら心折れちゃう
43 20/03/23(月)00:45:44 No.673447754
>3rdのDP譜面やったら心折れちゃう バーカ滅びれTaQ!
44 20/03/23(月)00:46:17 No.673447919
時代を感じるムービー
45 20/03/23(月)00:46:55 No.673448087
GAIJINなあたり時代を感じるよね…
46 20/03/23(月)00:46:56 No.673448094
そういえばDDRハリウッド映画化はどうなったんだろう
47 20/03/23(月)00:47:11 No.673448146
サントラ未収録曲?
48 20/03/23(月)00:47:28 No.673448220
Dr.LOVEとかMelt in my armsとかすげぇ時代感じるよね
49 20/03/23(月)00:47:39 No.673448266
こうして見ると過去作の低難易度譜面は初心者に優しくないな!
50 20/03/23(月)00:48:00 No.673448369
SOSのDPいいよねよくない
51 20/03/23(月)00:48:10 No.673448415
皿+2がとれるようになったら初心者で皿慣れてきたって言えるかもしれん
52 20/03/23(月)00:48:53 No.673448599
モードセレクトでセレクト押さないと設定出来ないよ 選曲画面ではむーりぃ
53 20/03/23(月)00:49:03 No.673448644
もう一個前の画面や
54 20/03/23(月)00:49:29 No.673448767
センス原曲なつい
55 20/03/23(月)00:49:40 No.673448813
曲ごとにHS調整できない時代か…
56 20/03/23(月)00:49:56 No.673448902
今見ても初心者に優しくねえな!
57 20/03/23(月)00:50:02 No.673448930
アレンジプレイだこれ
58 20/03/23(月)00:50:12 No.673448972
どうしてことごとく地雷曲を踏んでるのですか…どうして…
59 20/03/23(月)00:50:32 No.673449072
でぃ…DJはフロアの熱狂に応じてアレンジするし…
60 20/03/23(月)00:50:49 No.673449152
そもCSに曲毎のHS設定て無いやろ
61 20/03/23(月)00:50:51 No.673449170
>曲ごとにHS調整できない時代か… そもそもアーケード版だと本来ハイスピ1しかないから調整もなにもって感じではある
62 20/03/23(月)00:50:52 No.673449172
R5 ANOTHERやろうぜ!
63 20/03/23(月)00:51:17 No.673449317
>でぃ…DJはフロアの熱狂に応じてアレンジするし… (テンションが露骨に下がるグルーヴゲージ横のおっさん)
64 20/03/23(月)00:52:05 No.673449541
m-floの名前久しぶりに見た
65 20/03/23(月)00:52:17 No.673449599
>R5 ANOTHERやろうぜ! 大会で理論値付近出された雑魚曲きたな…
66 20/03/23(月)00:53:17 No.673449882
いいアレンジプレイだ…
67 20/03/23(月)00:53:46 No.673450031
>>R5 ANOTHERやろうぜ! >大会で理論値付近出された雑魚曲きたな… ズレさえ出さなければ超簡単な譜面だしな!
68 20/03/23(月)00:53:53 No.673450070
3鍵と7鍵に気持ち指置いてやるとミスは減ってくかもしれない
69 20/03/23(月)00:55:11 No.673450416
ひょっとしてこの時代の難易度表記ちゃんと機能していないのでは?
70 20/03/23(月)00:55:36 No.673450549
今のカス太郎にハイスピ2(後のハイスピ3)は絶対速い ハイスピ1にしよう
71 20/03/23(月)00:55:38 No.673450558
まるで今の時代の難易度が適正みたいな…
72 20/03/23(月)00:56:18 No.673450733
HSに惑わされてたけど右手はちょっと上手くなったね
73 20/03/23(月)00:57:08 No.673450941
☆12上限で放置してるKONMAIは好きじゃないよ
74 20/03/23(月)00:57:15 No.673450964
難易度1で皿+5+7とかひどいなこの譜面!
75 20/03/23(月)00:57:59 No.673451138
今見るとキービームめっちゃ邪魔だな
76 20/03/23(月)00:58:06 No.673451163
>難易度1で皿+5+7とかひどいなこの譜面! なんと今でも星1でこの譜面!
77 20/03/23(月)00:58:42 No.673451304
これ珍しく良譜面だと思う
78 20/03/23(月)00:58:56 No.673451359
>なんと今でも星1でこの譜面! 最新作でついに星2に格上げされたよ!
79 20/03/23(月)00:59:33 No.673451536
この曲めっちゃいい…
80 20/03/23(月)01:00:03 No.673451660
私IIDXが初心者を集めようと必死になる理由が分かった気がする!
81 20/03/23(月)01:00:38 No.673451807
ガーデンオブラブいいよね…
82 20/03/23(月)01:01:11 No.673451940
いい…
83 20/03/23(月)01:01:14 No.673451956
ヒロワタいいよね
84 20/03/23(月)01:01:27 No.673452015
よく見て欲しい☆は5個までの☆2だ
85 20/03/23(月)01:02:31 No.673452319
1鍵の連打がいやらしい でも2stepぽいリズムでいい…
86 20/03/23(月)01:02:50 No.673452420
名曲きたな…
87 20/03/23(月)01:02:51 No.673452425
この難易度で前作はLight譜面無かったって今考えると狂ってんな!
88 20/03/23(月)01:03:26 No.673452596
汎用BGAもいい…
89 20/03/23(月)01:03:38 No.673452642
終身名誉初段門番きたな…
90 20/03/23(月)01:03:51 No.673452706
I was the oneいいよね
91 20/03/23(月)01:03:58 No.673452732
Spicaとか好きそうね
92 20/03/23(月)01:04:06 No.673452764
皿回す時オッスって叫ぶといいよ
93 20/03/23(月)01:04:12 No.673452794
>私IIDXが初心者を集めようと必死になる理由が分かった気がする! 時代が進めば更に簡単なビギナー譜面もあるよ
94 20/03/23(月)01:04:16 No.673452801
良い曲やなこれ(地を這うゲージ)
95 20/03/23(月)01:04:19 No.673452817
いい曲やな(4%)
96 20/03/23(月)01:05:00 No.673452993
こだわりないなら9thから遊んだ方がビギナー譜面があるからいいかもしれない
97 20/03/23(月)01:05:17 No.673453057
初期はこういうハウス曲が多く収録されてるのが良い
98 20/03/23(月)01:05:19 No.673453065
オッスに脳内リソース取られてさっきよりボロボロでダメだった
99 20/03/23(月)01:05:25 No.673453089
>皿回す時オッスって叫ぶといいよ 真に受けっちゃったじゃねーか! バチーン!バチーン!
100 20/03/23(月)01:06:02 No.673453255
初心者はLIGHTでも全然楽しめるし上達したら7KEY、ANOTHERと進んでいけるからソフト一本でもめちゃ遊べるよね
101 20/03/23(月)01:06:22 No.673453337
余裕があったら皿を押すだけじゃなくて引く方向に回して拾ってみよう
102 20/03/23(月)01:06:48 No.673453447
よっぽど昔のを触りたいとかじゃないならDD以降のでいいんじゃないかな最初は ブックオフにどれかしら売ってるし
103 20/03/23(月)01:08:06 No.673453791
ほんと初心者に優しくねえなこのゲーム!
104 20/03/23(月)01:09:19 No.673454048
9thで段位認定するのも目標ができていいかもしれない
105 20/03/23(月)01:09:32 No.673454105
>ほんと初心者に優しくねえなこのゲーム! ACなら経験者の逆サイドに入って慣れるとか出来るんだけどねえ
106 20/03/23(月)01:10:09 No.673454249
隣接同時は初心者には無理だって!
107 20/03/23(月)01:10:16 No.673454284
>ACなら経験者の逆サイドに入って慣れるとか出来るんだけどねえ どこ住み?何段?LINEやってる?みたいな質問が飛び交ってしまうー!
108 20/03/23(月)01:10:24 No.673454311
大体家庭用のシステム便利度は 3rd~10th 超不便 RED(11)~HAPPYSKY(12) けっこう快適 DD(13)以降~快適って感じなので11以降がおすすめ でも全部買え
109 20/03/23(月)01:10:29 No.673454331
SLAKEおなじみズレ譜面
110 20/03/23(月)01:11:07 No.673454483
買えるならエンプレス一択だとは思う 売ってない
111 20/03/23(月)01:11:26 No.673454562
い…INFINITAS…
112 20/03/23(月)01:11:54 No.673454675
>い…INFINITAS… たけえ 解禁重え
113 20/03/23(月)01:12:00 No.673454705
>ナースエンジェルりりかSOSは、1995年1月号から1996年6月号まで連載された
114 20/03/23(月)01:12:00 No.673454710
ワオワオワオー POOR
115 20/03/23(月)01:12:09 No.673454748
エンプレスまでいくと収録曲の量が凄まじいぜ
116 20/03/23(月)01:12:17 No.673454793
ANOTHER最難関楽曲きたな…
117 20/03/23(月)01:12:36 No.673454854
\BAD/
118 20/03/23(月)01:12:53 No.673454921
この曲はアナザーも譜面簡単らしいな
119 20/03/23(月)01:13:04 No.673454958
GAMBOLは異様に判定が厳しい曲でおなじみ
120 20/03/23(月)01:13:10 No.673454982
1曲中に573コンボ以上で全解禁できるぞ!
121 20/03/23(月)01:13:35 No.673455086
ガンボルはボルテのアレンジもすごい好き
122 20/03/23(月)01:13:39 No.673455108
いいですよね CSRED SLAKEコース
123 20/03/23(月)01:14:06 No.673455208
ピカグレの速い方と遅い方で揺らいでるらしい穴譜面
124 20/03/23(月)01:14:07 No.673455213
プリンスオンアスターめっちゃむずいぞ!
125 20/03/23(月)01:14:19 No.673455261
キーポンキーポンいいよね
126 20/03/23(月)01:14:48 No.673455362
初心者に階段の難しさを教える譜面きたな…
127 20/03/23(月)01:15:11 No.673455463
GAMBOLアナザーはは世界一むずいけど今のカス太郎でもワンチャンあるぞ!
128 20/03/23(月)01:15:13 No.673455468
明らかに難易度不相応なごちゃっとした塊が降ってきてダメだった
129 20/03/23(月)01:15:19 No.673455498
この頃のholicアナザーのインパクト凄かった
130 20/03/23(月)01:15:34 No.673455554
でも初7鍵なのによく叩けてるぞバナナ
131 20/03/23(月)01:16:00 No.673455651
うnうnアーケードもやろうねえ…
132 20/03/23(月)01:16:26 No.673455741
虎が家族を攫っていった!助けて!曲来たな…
133 20/03/23(月)01:16:35 No.673455771
3連皿降ってきててダメだった
134 20/03/23(月)01:16:43 No.673455820
実際初めての7鍵盤はもっとボロボロになるのが普通だから出来てる方ですよ!
135 20/03/23(月)01:16:57 No.673455891
よく夜に音ゲー総合スレみたいなのが立ってるからそこで相談したら色々「」が教えてくれると思う
136 20/03/23(月)01:17:38 No.673456047
僕はニャミだけどポップンっていうのがおすすめだよ
137 20/03/23(月)01:17:57 No.673456120
2鍵と階段と皿の複合えぐすぎない?
138 20/03/23(月)01:18:39 No.673456268
いつのまにか100レス超えてる…5鍵盤の時はこんなに来なかったくせに!5鍵もアイシテ!
139 20/03/23(月)01:19:00 No.673456338
黙って100クレくらいやれと言われるかもしれないがそれが正解だから頑張れ 最初はやればやっただけ上達するぞ
140 20/03/23(月)01:19:10 No.673456372
TaQかっけぇ…
141 20/03/23(月)01:19:13 No.673456396
スマホビーマニで無料お試ししてみたらアーケード版の雰囲気味わえるかも
142 20/03/23(月)01:19:16 No.673456407
5鍵は死んだ!もういない!
143 20/03/23(月)01:19:26 No.673456443
薬指も使うのじゃ
144 20/03/23(月)01:19:26 No.673456445
TaQいいよね…
145 20/03/23(月)01:19:27 No.673456449
TaQ曲いいよね 譜面はうn
146 20/03/23(月)01:19:59 No.673456573
小指も使うのじゃ…
147 20/03/23(月)01:20:08 No.673456610
ごまなんとかさんに手取足取り教えてもらおう
148 20/03/23(月)01:20:09 No.673456613
アリガトウゴザイマス
149 20/03/23(月)01:20:14 No.673456631
難しそうに見えてこの曲白鍵だけで降ってくることが多いからなんとかなると思う
150 20/03/23(月)01:20:52 No.673456758
アナルスパイダーきたな…
151 20/03/23(月)01:21:17 No.673456846
うさぎさんかわいい
152 20/03/23(月)01:21:41 No.673456939
マチョはトゥルルルルのイメージが強い
153 20/03/23(月)01:21:55 No.673456990
>うさぎさんかわいい >おま…おま…
154 20/03/23(月)01:22:06 No.673457036
ムービーが前衛的すぎる…
155 20/03/23(月)01:22:11 No.673457057
おまうさって現実で言ってるとかわいいうさぎさん画像見せられたときにおまんこうさぎって言っちゃって恥かくぞ!
156 20/03/23(月)01:22:14 No.673457067
DPで100回以上死んだやつ
157 20/03/23(月)01:22:30 No.673457136
prestoとskyscraperがおススメ
158 20/03/23(月)01:22:50 No.673457227
マチョとか穴掘は一体何考えてあの譜面にしたんだ
159 20/03/23(月)01:23:02 No.673457276
era(nostalmix)とHolicやろうぜ!
160 20/03/23(月)01:23:10 No.673457309
アイワズザワーンいいよ
161 20/03/23(月)01:23:23 No.673457367
ちなみにオレンジ色のが隠し曲だよ
162 20/03/23(月)01:23:30 No.673457406
地雷曲を勧める邪悪な「」がどんどん出てくる
163 20/03/23(月)01:23:54 No.673457498
ちっちが私そんなつもりじゃ…
164 20/03/23(月)01:24:09 No.673457561
サファリのテレテレテッテやろう
165 20/03/23(月)01:24:13 No.673457581
GRADIUSIC CYBERもいいぞ
166 20/03/23(月)01:24:23 No.673457619
ギタドラとは違った路線のvivi
167 20/03/23(月)01:24:24 No.673457621
S137降ってきて噴き出してしまった
168 20/03/23(月)01:24:52 No.673457722
3鍵同時押しが平然と降ってきてひどい
169 20/03/23(月)01:25:04 No.673457761
>ギタドラとは違った路線のvivi アマイアマイいいよね
170 20/03/23(月)01:25:06 No.673457771
初心者に4+7は鬼門だよね
171 20/03/23(月)01:25:09 No.673457790
皿257でダメだった
172 20/03/23(月)01:25:26 No.673457858
最後でダメだった
173 20/03/23(月)01:25:33 No.673457888
まず皿の小指を鍛えるのじゃ
174 20/03/23(月)01:25:38 No.673457904
ド詐称でダメだった