虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かっこいい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/23(月)00:27:42 No.673442142

    かっこいい

    1 20/03/23(月)00:29:04 No.673442525

    最高にスカッとした かっこいいよナナミン…

    2 20/03/23(月)00:30:27 No.673442882

    東堂と同じ階級だしまぁ当然のレベルなんだよな

    3 20/03/23(月)00:32:43 No.673443651

    イノタクさんも相手がアレじゃなけりゃなぁ…

    4 20/03/23(月)00:33:04 No.673443776

    あにまんかな?

    5 20/03/23(月)00:33:10 No.673443799

    圧勝すぎて久々にこの漫画でスカッとした

    6 20/03/23(月)00:34:13 No.673444150

    相手の名前も術式もわからないまま終わった…

    7 20/03/23(月)00:35:08 No.673444448

    期待以上にサックリやってくれて本当に嬉しい

    8 20/03/23(月)00:37:36 No.673445268

    でもここで圧勝すると後が怖い

    9 20/03/23(月)00:38:30 No.673445566

    先週の引きで勝つとは思ってたけどここまで圧勝するとは…

    10 20/03/23(月)00:38:38 No.673445601

    術式はここで必ず明かさなくても 血縁とかいれば同じ術式持ってる場合あるからね

    11 20/03/23(月)00:39:14 No.673445789

    まあこんなやつ相手に引っ張ってもしょうがないからな でもかっこいいよナナミン

    12 20/03/23(月)00:39:52 No.673445960

    仲間の数と配置は?

    13 20/03/23(月)00:40:02 No.673446016

    ナナミンもゴリラだったか…

    14 20/03/23(月)00:40:13 No.673446086

    >仲間の数と配置は? 仲間の数と配置は?

    15 20/03/23(月)00:40:15 No.673446091

    決定打なかったとはいえ伊達に特級撃退してなかった

    16 20/03/23(月)00:40:47 No.673446244

    強い…

    17 20/03/23(月)00:40:53 No.673446276

    >>仲間の数と配置は? >仲間の数と配置は? 仲間の 数と配置は?

    18 20/03/23(月)00:40:56 No.673446288

    >仲間の数と配置は? 知らな…

    19 20/03/23(月)00:41:52 No.673446564

    ナナミンなら仕留め損ねた敵のせいでグエー!はないと思いたい

    20 20/03/23(月)00:42:13 No.673446652

    スッキリすぎる…

    21 20/03/23(月)00:42:30 No.673446726

    ナナミン人気がますます上がっちまう!

    22 20/03/23(月)00:42:43 No.673446804

    こいつに悔いなしさせた真人はほんとヤバい

    23 20/03/23(月)00:42:55 No.673446871

    最後の隣のビルまでめり込んでるサイドテール見るに数と配置パンチはちゃんと手加減してるんだなナナミン

    24 20/03/23(月)00:44:24 No.673447399

    ナナミンほんとカッコ良すぎる…

    25 20/03/23(月)00:44:29 No.673447426

    知らないなら生かしておく価値もなくなっちゃう…

    26 20/03/23(月)00:45:41 No.673447737

    呪術でナナミンが一番格好いいと思うホントに

    27 20/03/23(月)00:46:12 No.673447901

    人の命とかゴミにしか思ってないゲスが圧倒的な力の差を見せられてゴメンなさいするのはやっぱりスカっとする

    28 20/03/23(月)00:46:16 No.673447917

    このレベルだと相手にもならないんだなナナミン…

    29 20/03/23(月)00:46:34 No.673448001

    貴重な呪力特化のメカ丸が死んでるから呪術師の上位勢がみんなゴリラになってる現状

    30 20/03/23(月)00:46:49 No.673448055

    一級の壁厚いな…

    31 20/03/23(月)00:47:10 No.673448140

    ナナミンは本当にカッコイイな…

    32 20/03/23(月)00:47:11 No.673448145

    まさか素の肉体で効かないとは思わなかった

    33 20/03/23(月)00:47:27 No.673448218

    性格も戦い方も格好よすぎる…

    34 20/03/23(月)00:47:55 No.673448348

    何人も補助監督が殺されていましたってことはやっぱり伊知地はダメか…

    35 20/03/23(月)00:48:03 No.673448382

    一度死亡フラグ乗り越えた男は強い

    36 20/03/23(月)00:48:30 No.673448504

    クリティカル狙って出せるやつはやっぱり強い

    37 20/03/23(月)00:48:33 [一つ目] No.673448519

    ここで活躍させたからまた曇らせてもいいよね?

    38 20/03/23(月)00:48:47 No.673448571

    ステゴロでぶちのめしちゃうなんて…

    39 20/03/23(月)00:49:16 No.673448707

    黒閃記録保持者だったし人間でも上位だよな

    40 20/03/23(月)00:49:54 No.673448890

    虎杖は十分に一級レベルって太鼓判押されてたのにアネキはまだまだな感じなのね

    41 20/03/23(月)00:50:06 No.673448940

    七三分けエフェクト出てるのにただ壁にめり込むブン殴りってなんなの…

    42 20/03/23(月)00:50:24 No.673449028

    「術式なければ死んでた」ってコイツの術式って出て来たっけ?前のバトルの時?

    43 20/03/23(月)00:50:49 No.673449150

    ナナミンって素手だっけ?なんか武器持ってたような

    44 20/03/23(月)00:50:51 No.673449166

    もしもの回といい扉絵で攻撃すんのやめて

    45 20/03/23(月)00:51:00 No.673449214

    特級は番外扱いと考えると人間では最強かもしれん

    46 20/03/23(月)00:51:08 No.673449245

    何階ですか?

    47 20/03/23(月)00:51:15 No.673449298

    >ナナミンって素手だっけ?なんか武器持ってたような ネクタイ?

    48 20/03/23(月)00:51:15 No.673449299

    >「術式なければ死んでた」ってコイツの術式って出て来たっけ?前のバトルの時? 全く説明無いけどまぁいいや!

    49 20/03/23(月)00:51:28 No.673449375

    一級連中見ればわかるようにゴリラ力が必要なんだよ

    50 20/03/23(月)00:51:51 No.673449475

    >虎杖は十分に一級レベルって太鼓判押されてたのにアネキはまだまだな感じなのね 2人とも黒閃体験はクリアしたけどそこ以外の身体能力とかは全然違うしな

    51 20/03/23(月)00:52:03 No.673449536

    壁というのは別にナナミンの固有スキルではなく 呪力の差が大きすぎると攻撃も通らない…のだっけ?

    52 20/03/23(月)00:52:15 No.673449589

    これでも今まで出てきた一級では年少の方なんだよね

    53 20/03/23(月)00:52:37 No.673449681

    >ナナミンって素手だっけ?なんか武器持ってたような 呪霊が相手なら鉈使うけど相手は呪詛師だし鉈使ったら一撃で終わっちゃうからな!

    54 20/03/23(月)00:52:57 No.673449777

    スカッとしたけど伊地知さんは死亡確定なのかな…

    55 20/03/23(月)00:53:10 No.673449855

    >虎杖は十分に一級レベルって太鼓判押されてたのにアネキはまだまだな感じなのね 野薔薇ちゃんは他に仲間がいると最高に輝くけど逆に言うならサポートタイプだから単騎の戦力としてはどうしても一級には劣っちゃうな

    56 20/03/23(月)00:53:14 No.673449869

    虎杖は術式なしで一級レベルって話だし如何にゴリラが大切かわかる

    57 20/03/23(月)00:53:27 No.673449935

    しゃけしゃけ

    58 20/03/23(月)00:53:28 No.673449939

    >ここで活躍させたからまた曇らせてもいいよね? ナメやがって…

    59 20/03/23(月)00:53:35 No.673449979

    >スカッとしたけど伊地知さんは死亡確定なのかな… 複数形だったからそこに伊地知さんが含まれていないという可能性はなくもないが…

    60 20/03/23(月)00:54:14 No.673450152

    >呪霊が相手なら鉈使うけど相手は呪詛師だし鉈使ったら一撃で終わっちゃうからな! 鉈か…今週も持ってた気が…と思ったら拳になんかぐるぐる巻にしてる

    61 20/03/23(月)00:54:21 No.673450185

    >スカッとしたけど伊地知さんは死亡確定なのかな… 地味に好きなキャラだったから悲しい…

    62 20/03/23(月)00:54:38 No.673450262

    一級の中でもナナミンはだいぶ上の方っぽいからね イノタクが普通の一級からの推薦じゃなくてナナミンに太鼓判押されるレベルじゃないと一級試験受けないってくらいだし

    63 20/03/23(月)00:54:49 No.673450294

    一級でここまで強いのに悟とか乙骨には遥かに及ばないってんだから酷いパワーバランス

    64 20/03/23(月)00:54:53 No.673450307

    虎杖がくるまでは黒閃の連続発動記録ホルダーだったしな

    65 20/03/23(月)00:55:00 No.673450352

    相手の術式は結局なんなのか分からなかったけど まぁ分からなくてもいい奴だと思う

    66 20/03/23(月)00:55:10 No.673450412

    おにぎり先輩はメガホンに喉スプレーに文明の利器を上手く使いこなしてるな

    67 20/03/23(月)00:55:16 No.673450448

    残業ブーストも掛かってるから今のナナミンめっちゃ強いぞ

    68 20/03/23(月)00:55:46 No.673450586

    >鉈か…今週も持ってた気が…と思ったら拳になんかぐるぐる巻にしてる 鉈が呪具じゃなくてあの包帯だか布だかの方が本体なのかね

    69 20/03/23(月)00:55:53 No.673450614

    黒閃記録持ちで術式もアレだし思い返すと相当なゴリラだったなナナミン

    70 20/03/23(月)00:56:10 No.673450696

    雑魚敵ばっかりでつまらんな

    71 20/03/23(月)00:56:25 No.673450766

    虎杖はこの後ボスラッシュするのかな

    72 20/03/23(月)00:56:32 No.673450793

    真人にグニィして貰えば伊地知さん復活の可能性あるから…

    73 20/03/23(月)00:56:42 No.673450831

    黒閃の連続記録も持ってるし多分一級の中でもトップクラスだろうなぁ

    74 20/03/23(月)00:56:49 No.673450869

    呪術モノですが 基本フィジカルの世界です

    75 20/03/23(月)00:57:09 No.673450943

    黒閃記録残した時何と戦ったんだよ

    76 20/03/23(月)00:57:13 No.673450954

    おにぎり先輩は便利だな…

    77 20/03/23(月)00:57:32 No.673451023

    >呪術モノですが >基本フィジカルの世界です ゴリラ回戦じゃねーか!

    78 20/03/23(月)00:58:02 No.673451145

    悟もフィジカル無双してたし過去サマーオイルとかボビーも体術凄いしフィジカル大切だなって

    79 20/03/23(月)00:58:10 No.673451177

    カラー表紙の面子半分死んでる…

    80 20/03/23(月)00:58:51 No.673451337

    呪術(物理)

    81 20/03/23(月)00:59:02 No.673451391

    そうそうこういうのでいいんだよこういうので

    82 20/03/23(月)00:59:05 No.673451412

    膂力でなんとかなっちゃうのはパパ黒が証明してるからな

    83 20/03/23(月)00:59:23 No.673451487

    真人どんだけすごいんだよ

    84 20/03/23(月)00:59:25 No.673451495

    術式的に直接殴るタイプだから母数も多いのかな 悟とか黒閃出す状況にもならないだろうし

    85 20/03/23(月)00:59:35 No.673451545

    術式で肉体強化してるんじゃなくてゴリラフィジカルに呪力乗せてるだけなのがゴリラ

    86 20/03/23(月)00:59:46 No.673451586

    伊知地さんって高専でちょっと戦える雰囲気出してなかったっけ…死んだフリだと思いたい…

    87 20/03/23(月)01:00:01 No.673451642

    7:3術式は強制的に弱点作るからパンチでも有効なんか

    88 20/03/23(月)01:00:15 No.673451705

    これでもスクナさんはつまんね言うかもしれない

    89 20/03/23(月)01:00:19 No.673451722

    前日譚読んでないんだけど手前にいる花を入れてる方が乙骨?

    90 20/03/23(月)01:00:21 No.673451732

    >真人どんだけすごいんだよ あいつはガー不技振り回して俺つえーしてるクソガキだよ

    91 20/03/23(月)01:00:27 No.673451761

    >真人どんだけすごいんだよ あいつそもそも適正無いとダメージ与えられない上に相手からの攻撃は即死とかいうクソゲーの権化だぞ

    92 20/03/23(月)01:00:34 No.673451789

    >真人どんだけすごいんだよ 領域展開なきゃどうしようもなかったし

    93 20/03/23(月)01:01:15 No.673451958

    真人はそもそもメタ手段持ってないと基本ダメージ通らないクソゲー強いるから

    94 20/03/23(月)01:01:16 No.673451964

    単眼猫も巻末でそろそろ呪術らしいことするって言ってるから……

    95 20/03/23(月)01:01:16 No.673451965

    >これでもスクナさんはつまんね言うかもしれない うーんちょっとパンチが足りなくない?くらいは言う

    96 20/03/23(月)01:01:20 No.673451986

    >これでもスクナさんはつまんね言うかもしれない 一人以外つまらん判定だし…

    97 20/03/23(月)01:01:29 No.673452022

    >「術式なければ死んでた」ってコイツの術式って出て来たっけ?前のバトルの時? 今の所詳細はわからない 殴られる度に顔の線が1本ずつ白くなってるのが何かあるかも?

    98 20/03/23(月)01:01:31 No.673452029

    逆に領域展開には手も足も出ないから

    99 20/03/23(月)01:01:41 No.673452083

    >これでもスクナさんはつまんね言うかもしれない スクナさん基本ゴリラ嫌いじゃん

    100 20/03/23(月)01:01:41 No.673452086

    宿儺さん最近見ないな

    101 20/03/23(月)01:01:41 No.673452088

    >前日譚読んでないんだけど手前にいる花を入れてる方が乙骨? ナナミンの同期の灰原君(故人)

    102 20/03/23(月)01:01:43 No.673452100

    後日パン屋行ったら潰れてるとかパン屋の娘が真人の犠牲者だったのがわかるとか

    103 20/03/23(月)01:01:48 No.673452120

    >伊知地さんって高専でちょっと戦える雰囲気出してなかったっけ…死んだフリだと思いたい… 戦える雰囲気出しただけで戦えないって単眼猫に念押しされてますので…

    104 20/03/23(月)01:01:49 No.673452130

    術師がゴリラしかいない動物園だから宿儺お爺ちゃんがいろんな動物を見せてくれる伏黒に興味を持つのも納得できる

    105 20/03/23(月)01:01:51 No.673452140

    >これでもスクナさんはつまんね言うかもしれない あの人ゴリラ嫌いだし

    106 20/03/23(月)01:02:00 No.673452182

    宿儺さんの趣向がまずよくわからん

    107 20/03/23(月)01:02:03 No.673452192

    乙骨はたぶんゴリラじゃないし…

    108 20/03/23(月)01:02:13 No.673452240

    と言うか領域展開持ちって即死攻撃持ちしか居なくないか?

    109 20/03/23(月)01:02:13 No.673452243

    >ナナミンの同期の灰原君(故人) ああ過去編に出てきた元気な子か

    110 20/03/23(月)01:02:35 No.673452347

    >宿儺さん最近見ないな 伏黒恵が本気だしたら起きる

    111 20/03/23(月)01:02:43 No.673452390

    >乙骨はたぶんゴリラじゃないし… ボビーと一緒に行動してるっぽいしフィジカルやばくなってそう

    112 20/03/23(月)01:02:59 No.673452468

    ゴリラが無双すればするほどでもやっぱり領域展開できるやつはレベルちげーなってなる 特に悟とか真人とかの即死技を必中にしてくる連中

    113 20/03/23(月)01:03:00 No.673452473

    >と言うか領域展開持ちって即死攻撃持ちしか居なくないか? 必中即死は真人くらいだと思う

    114 20/03/23(月)01:03:10 No.673452521

    >伊知地さんって高専でちょっと戦える雰囲気出してなかったっけ…死んだフリだと思いたい… 一つ目猫曰く私戦闘もいけますが?みたいな雰囲気出してたけど別に強くないから戦闘行為は控えるように言われてるとのこと

    115 20/03/23(月)01:03:16 No.673452547

    >宿儺さんの趣向がまずよくわからん 伏黒恵 以上

    116 20/03/23(月)01:03:38 No.673452643

    相手があんなカスとはいえ還付無きまでにボッコボコでスッキリ!

    117 20/03/23(月)01:03:41 No.673452659

    >>と言うか領域展開持ちって即死攻撃持ちしか居なくないか? >必中即死は真人くらいだと思う 悟も必中即死でいいんじゃないか

    118 20/03/23(月)01:03:46 No.673452690

    パン屋の娘が寝取られてナナミンが曇る展開

    119 20/03/23(月)01:03:59 No.673452734

    >必中即死は真人くらいだと思う 頭富士山も人間なら当たれば死ぬと思います…

    120 20/03/23(月)01:04:03 No.673452749

    >と言うか領域展開持ちって即死攻撃持ちしか居なくないか? 領域展開が必中属性だから自分の術式発展させた即死攻撃当てるのが一番効率いいんでは

    121 20/03/23(月)01:04:16 No.673452803

    簡易領域が出てきたから領域展開の一方的な押しつけクソゲー感も若干は薄れた

    122 20/03/23(月)01:04:20 No.673452827

    超火力と即死は似て非なるので…

    123 20/03/23(月)01:04:27 No.673452850

    そう言えば雑草の領域展開どんなんだったんだろう…

    124 20/03/23(月)01:04:29 No.673452857

    >宿儺さんの趣向がまずよくわからん 十種影法術の応用性に目をつけた上で伏黒の奥の手でテンション上がってたから術式が大好きなんじゃないかな

    125 20/03/23(月)01:04:37 No.673452890

    スクナさんはまず面白い術式を持っているかじゃないか とりあえず七三分割をゴリラパワーに乗せるのは好きそうではない…

    126 20/03/23(月)01:04:39 No.673452902

    >逆に領域展開には手も足も出ないから 領域展開ができるやつとできないやつでバトった時の格差が激しすぎる… 今でこそ簡易領域とか領域展延とか展開即死を免れる対抗法も登場したけどそれ込みでもやっぱ必中+バフはシンプルに強い

    127 20/03/23(月)01:04:39 No.673452906

    >パン屋の娘が寝取られてナナミンが曇る展開 ナメやがって

    128 20/03/23(月)01:04:45 No.673452924

    この強さで前職は証券会社サラリーマンとか才能ありすぎじゃね?

    129 20/03/23(月)01:04:51 No.673452958

    しかしまあナナミンの7:3が出てくるやつはめっちゃかっこいいな!

    130 20/03/23(月)01:05:27 No.673453095

    >>必中即死は真人くらいだと思う >悟も必中即死でいいんじゃないか 火山頭のも領域入った時点で並の呪術師なら死ぬ

    131 20/03/23(月)01:05:34 No.673453127

    術式的にナタでやったら真っ二つになりそう

    132 20/03/23(月)01:05:34 No.673453132

    今回も七三ゲージ出てたけど 切ってはいなかったよな 読者には知らされてない使い方?

    133 20/03/23(月)01:05:56 No.673453234

    現状領域展開への対抗策は更に領域展開で相手の領域展開を塗り潰すか簡易領域使って防御に回るしかない

    134 20/03/23(月)01:06:07 No.673453272

    というかこの漫画ゴリラ多すぎなんだよ!

    135 20/03/23(月)01:06:26 No.673453351

    一年ズも特級相当倒してるとは言え まだまだ一級には程遠いんだなって分かった

    136 20/03/23(月)01:06:26 No.673453352

    渋谷ハロウィン中に乙骨は来なさそうかな

    137 20/03/23(月)01:06:50 No.673453452

    伏黒の領域は必中とは逆に自分を影にする絶対回避みたいなの持ってるの何か良いよね…

    138 20/03/23(月)01:06:55 No.673453469

    >おにぎり先輩はメガホンに喉スプレーに文明の利器を上手く使いこなしてるな 純愛野郎がメガホン使ってノーリスク戍言使ってたからね

    139 20/03/23(月)01:06:57 No.673453471

    別に切るわけじゃなくて強制クリティカルになるってことじゃないっけ?

    140 20/03/23(月)01:07:00 No.673453484

    ナナミンって包帯巻いたままの鉈であの威力…みたいな描写あったからまだ本気出せるのか

    141 20/03/23(月)01:07:14 No.673453549

    ナナミン ゴリラ 東堂 ゴリラ 冥々 ゴリラ 日下部 ゴリラ

    142 20/03/23(月)01:07:31 No.673453624

    >純愛野郎がメガホン使ってノーリスク戍言使ってたからね しかもあれ大量の敵相手に死ねだからな…

    143 20/03/23(月)01:07:32 No.673453626

    >スクナさんはまず面白い術式を持っているかじゃないか >とりあえず七三分割をゴリラパワーに乗せるのは好きそうではない… なんというか魔術然とした巧みな感じの呪術使いが好きそう フィジカルと併用してのパワーゴリ押し術式はそんな好きそうじゃない

    144 20/03/23(月)01:07:32 No.673453631

    >今回も七三ゲージ出てたけど >切ってはいなかったよな >読者には知らされてない使い方? パンチでもいける 真人から逃げるときに壁を7:3の位置で殴ってぶっ壊してる

    145 20/03/23(月)01:07:41 No.673453665

    >渋谷ハロウィン中に乙骨は来なさそうかな 最後の最後でやって来そう

    146 20/03/23(月)01:07:44 No.673453678

    斬ったら配置と数聞けなくなっちゃう

    147 20/03/23(月)01:08:10 No.673453800

    >今回も七三ゲージ出てたけど >切ってはいなかったよな >読者には知らされてない使い方? 弱点になるだけなので切らなくても問題ない

    148 20/03/23(月)01:08:29 No.673453867

    >斬ったら配置と数聞けなくなっちゃう 知らな…

    149 20/03/23(月)01:08:35 No.673453897

    >というかこの漫画ゴリラ多すぎなんだよ! ゴリラ廻戦だからな…

    150 20/03/23(月)01:08:41 No.673453915

    >殴られる度に顔の線が1本ずつ白くなってるのが何かあるかも? ほんとだ攻撃受けるたびに白くなってる 残りライフ的なものだとしたら6あったのを0にされたのかそれともまだ3残ってるのか…

    151 20/03/23(月)01:08:48 No.673453941

    逆に特級まで行くとごゴリラ率が下がる気がする

    152 20/03/23(月)01:09:02 No.673453993

    >斬ったら配置と数聞けなくなっちゃう 術式無かったら死んでたから 殺すつもりでしたよね?

    153 20/03/23(月)01:09:16 No.673454036

    >今回も七三ゲージ出てたけど >切ってはいなかったよな >読者には知らされてない使い方? ナナミンの術式は強制弱点付与と確定クリティカル攻撃だから鉈使わなければ切断攻撃にはならない

    154 20/03/23(月)01:09:16 No.673454039

    握手ソードさんと一緒に居たやつはどこ行ったんだろ?

    155 20/03/23(月)01:09:18 No.673454043

    七三術式めっちゃ汎用性高いというか使い勝手良いな

    156 20/03/23(月)01:09:29 No.673454091

    >>斬ったら配置と数聞けなくなっちゃう >知らな… もう配置と数聞けなくなっても構いませんね

    157 20/03/23(月)01:09:36 No.673454115

    >>斬ったら配置と数聞けなくなっちゃう >知らな… 仲間の 数と配置は?

    158 20/03/23(月)01:09:45 No.673454151

    >逆に特級まで行くとごゴリラ率が下がる気がする フィジカルも当たり前のように強いけど 術式が異次元の領域だからな…

    159 20/03/23(月)01:09:59 No.673454209

    >一年ズも特級相当倒してるとは言え >まだまだ一級には程遠いんだなって分かった 虎杖は冥冥さんから一級レベルだって言われてたよ 伏黒も半端領域展開込みなら間違いなく一級レベルあると思う

    160 20/03/23(月)01:10:05 No.673454227

    >逆に特級まで行くとごゴリラ率が下がる気がする 悟 リジェネゴリラ 姉様 ゴリラ

    161 20/03/23(月)01:10:13 No.673454266

    >ナナミンの術式は強制弱点付与と確定クリティカル攻撃だから鉈使わなければ切断攻撃にはならない こうやって聞いてみると領域展開なしでもクソみたいな能力持ってんな!

    162 20/03/23(月)01:10:14 No.673454273

    七三は攻撃だけだと思ってたら防御にも何か使えるのかな

    163 20/03/23(月)01:10:25 No.673454315

    ナナミンの術式じゃ仮に展開しても微妙じゃないかな

    164 20/03/23(月)01:10:33 No.673454342

    >>今回も七三ゲージ出てたけど >>切ってはいなかったよな >>読者には知らされてない使い方? >ナナミンの術式は強制弱点付与と確定クリティカル攻撃だから鉈使わなければ切断攻撃にはならない そもそも鉈でさえ布巻いて使ってあの切断力なんだよな あの布自体が呪具って可能性もあるけど

    165 20/03/23(月)01:10:42 No.673454378

    >>渋谷ハロウィン中に乙骨は来なさそうかな >最後の最後でやって来そう この渋谷事変が数日数週間続く長期戦になるならともかく この一日で渋谷編終わるなら海外にいるのに来るのはほぼあり得ないと思う 五条家失墜して日本ガタガタになった辺りでその混乱どうにかするべく帰ってくる方が自然では

    166 20/03/23(月)01:10:50 No.673454416

    悟は術式があれだから影薄くなってるけどクソゴリラだぞ

    167 20/03/23(月)01:10:56 No.673454438

    伏黒の術式は召喚術だと思って使ってたけど本質は影を操る術式っぽいからなあ

    168 20/03/23(月)01:11:04 No.673454466

    >別に切るわけじゃなくて強制クリティカルになるってことじゃないっけ? 黒閃もナナミンの術式も与ダメージ上昇であって即死効果あるわけではないな

    169 20/03/23(月)01:11:04 No.673454472

    >術式無かったら死んでたから >殺すつもりでしたよね? トドメは隣のビルの壁にめり込むくらいのパンチだからちゃんと手加減してたよ

    170 20/03/23(月)01:11:04 No.673454473

    >一年ズも特級相当倒してるとは言え >まだまだ一級には程遠いんだなって分かった 程遠いのは釘崎だけだぞ

    171 20/03/23(月)01:11:21 No.673454549

    >七三は攻撃だけだと思ってたら防御にも何か使えるのかな 73以外の場所の弱点をずらすとかできそう

    172 20/03/23(月)01:11:38 No.673454612

    野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない…

    173 20/03/23(月)01:11:38 No.673454615

    >逆に特級まで行くとごゴリラ率が下がる気がする ゴリラしかいないじゃん

    174 20/03/23(月)01:12:02 No.673454716

    狗巻先輩は多数の中でも対象選択できるのかな

    175 20/03/23(月)01:12:08 No.673454736

    >野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない… 胆力100%

    176 20/03/23(月)01:12:11 No.673454759

    >この渋谷事変が数日数週間続く長期戦になるならともかく >この一日で渋谷編終わるなら海外にいるのに来るのはほぼあり得ないと思う >五条家失墜して日本ガタガタになった辺りでその混乱どうにかするべく帰ってくる方が自然では 乙骨一応五条家の遠縁の親戚だけどその辺で関わるのかな

    177 20/03/23(月)01:12:12 No.673454762

    >野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない… 黒閃キメて実力底上げされたし…

    178 20/03/23(月)01:12:14 No.673454777

    >トドメは隣のビルの壁にめり込むくらいのパンチだからちゃんと手加減してたよ この人パワーおかしくない…?

    179 20/03/23(月)01:12:15 No.673454778

    >野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない… 黒閃出せてるし

    180 20/03/23(月)01:12:15 No.673454781

    >悟は術式があれだから影薄くなってるけどクソゴリラだぞ (性格)クソゴリラ

    181 20/03/23(月)01:12:28 No.673454826

    宿儺さん自分もゴリラのくせにゴリラ嫌いすぎる… いや宿儺さんは呪術もヤバくてただのゴリラじゃないのはわかるが

    182 20/03/23(月)01:12:43 No.673454886

    >野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない… 黒閃を経験すると飛躍的に伸びるらしいから青田買いじゃね

    183 20/03/23(月)01:12:52 No.673454916

    野薔薇さんはサポよりだし強い前衛が欲しいんだ主人公みたいな 色々とヒロイン力高いな…

    184 20/03/23(月)01:12:58 No.673454942

    >野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない… 虎伏のバーター

    185 20/03/23(月)01:13:11 No.673454986

    虎杖は雑草戦後のあたりでもう一級レベルあったんじゃないか

    186 20/03/23(月)01:13:23 No.673455040

    悟の教え子でゴリラじゃないの今わかってる限り野薔薇ちゃんだけだぞ 狗巻や伏黒ですら体術得意

    187 20/03/23(月)01:13:29 No.673455065

    呪霊は特級でも格差があるように術師は一級内でもだいぶ格差ある気はする 術師の特級はピンキリな特級呪霊相手でもほぼ確実に勝てるような規格外しかなれないけど 一級にはピンキリな特級呪霊よりもずっと弱い一級呪霊に確実に勝てるくらいでなれるし

    188 20/03/23(月)01:13:42 No.673455118

    >野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない… 野薔薇ちゃん相性いいとは言え特級祓ってる実力あるかんな!

    189 20/03/23(月)01:13:57 No.673455182

    なんでベルトしてんのにサスペンダーしてんだろう

    190 20/03/23(月)01:14:08 No.673455215

    顔と精神がゴリラだから肉弾戦だめなの忘れそうになる

    191 20/03/23(月)01:14:13 No.673455233

    ほんと腕っぷしが強い類の術士ばっかりでつまらんな 伏黒を映せ節黒を

    192 20/03/23(月)01:14:29 No.673455293

    擁護のしようのないクソ悪役が完膚なきまでにボコられるのは気分がいい

    193 20/03/23(月)01:14:30 No.673455299

    >野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない… 特級呪物が受肉した兄弟を2VS2で倒したってのが虎杖ともども評価されたんだろう

    194 20/03/23(月)01:14:38 No.673455317

    九想図戦も虎杖居なかったら要所要所危なかったから 弟痛めつけたのも虎杖だし

    195 20/03/23(月)01:14:39 No.673455325

    >野薔薇ちゃんだけなんで1級に推されたのか全く根拠がない… 黒閃出したうえで虎杖とタッグとはいえ特級相当の受肉九相図撃破した辺り?

    196 20/03/23(月)01:14:43 No.673455343

    虎杖はパワーだけなら一級クラスだけど 呪術に対しての知識や分析力がまだ甘いからまだ準一級クラスだと思う

    197 20/03/23(月)01:15:01 No.673455417

    >ほんと腕っぷしが強い類の術士ばっかりでつまらんな >伏黒を映せ節黒を 今回も伏黒活躍したら いい それでいい ってやってくれそうだよね

    198 20/03/23(月)01:15:10 No.673455452

    宿儺さん ハウス

    199 20/03/23(月)01:15:11 No.673455461

    そもそも相手の体の一部と人形があれば呪えるってのは中々の糞技だと思うぞ

    200 20/03/23(月)01:15:16 No.673455485

    >なんでベルトしてんのにサスペンダーしてんだろう 背中に鉈背負ってるから

    201 20/03/23(月)01:15:21 No.673455507

    >なんでベルトしてんのにサスペンダーしてんだろう 背中に鉈くっつけてるからそれかな

    202 20/03/23(月)01:15:26 No.673455523

    >逆に特級まで行くとごゴリラ率が下がる気がする 高専時代から近接鍛えてて猿殺しモード以降は三節棍の特級呪具振り回すサマーオイルに その呪具による近接でボコられまくっても平然としてるフィジカルの乙骨と 言わずと知れたゴリラの悟だぞ 描写のない九十九さん除いて普通にフィジカルゴリラどもでは

    203 20/03/23(月)01:15:33 No.673455551

    野薔薇ちゃんは遺留品から遠距離攻撃できるのが便利

    204 20/03/23(月)01:15:37 No.673455567

    ほっぺの黒い線が身代わり術式?

    205 20/03/23(月)01:15:47 No.673455597

    >虎杖はパワーだけなら一級クラスだけど >呪術に対しての知識や分析力がまだ甘いからまだ準一級クラスだと思う 冥冥から十分一級クラスだって言われてるんですよ

    206 20/03/23(月)01:16:00 No.673455652

    >そもそも相手の体の一部と人形があれば呪えるってのは中々の糞技だと思うぞ 相手の一部を無理やりもぎ取れるだけのゴリラフィジカルを身につければクソ強くなるよね

    207 20/03/23(月)01:16:02 No.673455656

    ナナミンの術式は確定クリティカルと弱点付与だから後はクリティカル時に威力倍増&耐性貫通みたいなのを習得したらかなり強いんだろうな…

    208 20/03/23(月)01:16:51 No.673455866

    エスカレーターで運ばれてる新田ちゃん地味にシュールじゃない? ゴウンゴウン

    209 20/03/23(月)01:16:53 No.673455873

    >ほっぺの黒い線が身代わり術式? 多分そうだけど明かされるのは単行本のおまけとかになりそうだな…

    210 20/03/23(月)01:17:04 No.673455914

    >虎杖はパワーだけなら一級クラスだけど >呪術に対しての知識や分析力がまだ甘いからまだ準一級クラスだと思う 乙骨がいきなり特級だし知識だのはその辺りの査定に関係ないだろ

    211 20/03/23(月)01:17:10 No.673455939

    >虎杖はパワーだけなら一級クラスだけど >呪術に対しての知識や分析力がまだ甘いからまだ準一級クラスだと思う バッタみたいなわかりやすい相手なら問題なかったけど 搦め手多い呪霊相手だと一級でも結構厳しいかもね

    212 20/03/23(月)01:17:14 No.673455960

    不完全だけど領域展開に至った伏黒とゴリラオブゴリラの虎杖が一級相当なのはわかる 推薦組で納得行かないのは野薔薇ちゃんもだけど真希とパンダも謎だ

    213 20/03/23(月)01:17:14 No.673455962

    >ほんと腕っぷしが強い類の術士ばっかりでつまらんな >伏黒を映せ節黒を 宿儺さんはこんなところで油売ってないでそろそろ出番来てもいいんですよ いやいいですやっぱ来ないでください

    214 20/03/23(月)01:17:15 No.673455963

    黒閃決めることの凄さが盛られるほどナナミンの強さも補強される

    215 20/03/23(月)01:17:32 No.673456025

    虎杖&野薔薇姉貴は虎杖のゴリラパワーに警戒しないとマズイけどあんまり警戒しすぎてると気づかないうちに血を媒介にして釘打ち込まれるかもしれないしで相手にしたくないな…

    216 20/03/23(月)01:17:49 No.673456092

    流石に術式の都合上ステゴロオンリーの一級しかも悟のお墨付きだけのことはあるな…

    217 20/03/23(月)01:17:59 No.673456131

    箒に術式使ってたし対象が生物に限定されてないのがなかなか面白い

    218 20/03/23(月)01:18:58 No.673456329

    >ほっぺの黒い線が身代わり術式? まだ3本残ってたしワンチャン生きてる可能性あるのか

    219 20/03/23(月)01:19:05 No.673456354

    >乙骨がいきなり特級だし知識だのはその辺りの査定に関係ないだろ アレ里香ちゃん全く制御できずに振り回されてる初期乙骨でも特級はちょっと査定いい加減すぎる

    220 20/03/23(月)01:19:13 No.673456395

    野薔薇姉貴は性質上刃物持ってる味方と組むと活躍できるんだよな

    221 20/03/23(月)01:19:17 No.673456413

    パンダは一応メカ丸に勝ってるからその辺りでなんとか… 真希パイセンは違和感すごいが

    222 20/03/23(月)01:19:19 No.673456421

    一級査定保留中が虎杖とパンダで野薔薇ちゃん真希さん伏黒はまだ審査中じゃなかったか

    223 20/03/23(月)01:19:58 No.673456571

    虎杖はここから肉体に刻まれていく宿儺さんの術式という明確な伸び代があるわけだしさらに強くなりそうだな

    224 20/03/23(月)01:20:08 No.673456608

    特級だけ実績とか経験とか度外視の例外階級なんじゃねえかな 一級は順当にエリートのイメージ

    225 20/03/23(月)01:20:29 No.673456691

    >>乙骨がいきなり特級だし知識だのはその辺りの査定に関係ないだろ >アレ里香ちゃん全く制御できずに振り回されてる初期乙骨でも特級はちょっと査定いい加減すぎる 一級術師の査定は真面目にやるが特級は適当でいいや…

    226 20/03/23(月)01:20:48 No.673456747

    剣で斬られたのに切れてないし 蹴っても岩みたいに動かないし 防御力も固すぎる…

    227 20/03/23(月)01:20:53 No.673456761

    パンダはまだ隠し玉あるし…

    228 20/03/23(月)01:20:57 No.673456771

    特級はまぁどんな形であれ超規格外って感じなんだろう

    229 20/03/23(月)01:21:00 No.673456784

    >推薦組で納得行かないのは野薔薇ちゃんもだけど真希とパンダも謎だ 才能無院先輩は不当に級低いだけだぞ

    230 20/03/23(月)01:21:08 No.673456818

    >アレ里香ちゃん全く制御できずに振り回されてる初期乙骨でも特級はちょっと査定いい加減すぎる 京都校のジジイの言い方的にコイツやっばってなったらとりあえず特級にブチ込むみたいな扱いっぽい気がする

    231 20/03/23(月)01:21:25 No.673456880

    もしかして一級の中で一番ゴリラ度低いの東堂…?

    232 20/03/23(月)01:21:34 No.673456907

    >一級査定保留中が虎杖とパンダで野薔薇ちゃん真希さん伏黒はまだ審査中じゃなかったか そもそも推薦する意図が謎って話だ 悟が裏金でした推薦だからなんか企みがあると思うが

    233 20/03/23(月)01:21:57 No.673456994

    >もしかして一級の中で一番ゴリラ度低いの東堂…? あいつ術式転移だけのゴリラだろ!

    234 20/03/23(月)01:22:16 [猫] No.673457078

    >ここで活躍させたからまた曇らせてもいいよね? ええよ

    235 20/03/23(月)01:22:17 No.673457083

    真希先輩は2級くらいでいいんじゃないかなって フィジカルしか取り柄ないのに虎杖とかベストフレンド未満のゴリラ力で一級は違和感凄い

    236 20/03/23(月)01:22:31 No.673457138

    >才能無院先輩は不当に級低いだけだぞ それでもいきなり一級はどうなの?ってくらいの実力に見える真希先輩

    237 20/03/23(月)01:23:08 No.673457301

    >防御力も固すぎる… 残業バフで呪力ブーストされてるからな

    238 20/03/23(月)01:23:09 No.673457304

    東堂は東堂で術式なしで一級呪霊に無双するゴリラだぞ

    239 20/03/23(月)01:23:11 No.673457317

    >そもそも推薦する意図が謎って話だ >悟が裏金でした推薦だからなんか企みがあると思うが 1級になると任務の幅が広がってより高難易度の任務できるからじゃない? 今後呪霊のレベルはどんどん上がっていくって言ってたし

    240 20/03/23(月)01:23:14 No.673457327

    >もしかして一級の中で一番ゴリラ度低いの東堂…? ブギウギに攻撃力ないからゴリゴリゴリラだぞ

    241 20/03/23(月)01:23:20 No.673457355

    >真希先輩は2級くらいでいいんじゃないかなって >フィジカルしか取り柄ないのに虎杖とかベストフレンド未満のゴリラ力で一級は違和感凄い 二級相当なら簡単に倒せるらしいから準一級くらいはあるんじゃないかなあ というか全体的に一級とその他の差が凄い

    242 20/03/23(月)01:23:46 No.673457467

    >フィジカルしか取り柄ないのに虎杖とかベストフレンド未満のゴリラ力で一級は違和感凄い 呪具とか使いこなせるから…

    243 20/03/23(月)01:23:50 No.673457480

    どうもこうも現職一級が一級推薦したから一級審査してるだけだろう

    244 20/03/23(月)01:23:57 No.673457514

    来週から呪術らしい事するらしいけど 呪術ってなんだっけか…

    245 20/03/23(月)01:24:08 No.673457556

    東堂はむしろ術式に直接的な攻撃力ないから本体はクソゴリラだぞ

    246 20/03/23(月)01:24:15 No.673457585

    普通に推薦受けたっぽいおにぎり先輩や加茂さんで準一級だしなあ 逆にメカ丸の準一級はできること考えると低くね?ってなる

    247 20/03/23(月)01:24:18 No.673457597

    >特級はまぁどんな形であれ超規格外って感じなんだろう 黒星描写が多いせいかサマーオイルはそこまで超規格外って感じには思えないんだけどな… いや高専追放後の4000だかの規格外の数の呪霊従えてるのを見れば一人の身で起こせるスケールの大きさという意味で特級認定もまぁわかるんだが 高専時代から呪霊操術だけで特級に認定されてたのは少し謎

    248 20/03/23(月)01:25:14 No.673457811

    所持して使いこなせる呪具も強さの一つだろうし 特級トンファーとか自分のものにして使えば一級くらいの実力は十分になるだろう

    249 20/03/23(月)01:25:19 No.673457828

    天逆鉾が見つかれば真希パイセンも鬼に金棒なんだがな

    250 20/03/23(月)01:25:28 No.673457866

    無限に手持ち増やせるポケモントレーナーだぞサマーオイル

    251 20/03/23(月)01:25:31 No.673457879

    >>特級はまぁどんな形であれ超規格外って感じなんだろう >黒星描写が多いせいかサマーオイルはそこまで超規格外って感じには思えないんだけどな… >いや高専追放後の4000だかの規格外の数の呪霊従えてるのを見れば一人の身で起こせるスケールの大きさという意味で特級認定もまぁわかるんだが >高専時代から呪霊操術だけで特級に認定されてたのは少し謎 パパ黒にやられたあたりでは一級だし色々手に入れた時期が分からないからなんとも言えない

    252 20/03/23(月)01:25:35 No.673457894

    >逆にメカ丸の準一級はできること考えると低くね?ってなる 応用性は高いけど一人で一級任務こなせるかというと微妙なラインだからなあ

    253 20/03/23(月)01:25:50 No.673457958

    >普通に推薦受けたっぽいおにぎり先輩や加茂さんで準一級だしなあ >逆にメカ丸の準一級はできること考えると低くね?ってなる 日本全土が術式レンジの傀儡師とか天与込みにしても凄すぎるし一級相当でもいい気がするよね