虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/23(月)00:11:27 クロコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/23(月)00:11:27 No.673436752

クロコダイルって敵役なのに何か憎めないよね

1 20/03/23(月)00:12:54 No.673437305

しっかり水ルフィ呼びしてくれるとこすき

2 20/03/23(月)00:13:41 No.673437563

>しっかり水ルフィ呼びしてくれるとこすき 真面目だよねワニさん…

3 20/03/23(月)00:13:46 No.673437587

スレ画もゾロみたいなリアクション取ってるしな

4 20/03/23(月)00:15:06 No.673438051

強敵なんだけど弱点が分かりやすい それでも強いけど

5 20/03/23(月)00:15:11 No.673438091

ちゃんと効果あるしな…

6 20/03/23(月)00:15:19 No.673438132

Mr.プリンスに出し抜かれまくったり地位を与えた部下がまともに仕事しなくてイライラしたりめっちゃ人間臭い…

7 20/03/23(月)00:17:54 No.673438935

「砂漠の」戦闘でこのおれに敵う者はこの世にいないって自称するあたり 自分より格上がゴロゴロ居る事も十分弁えてるのが伝わって来て好感度上がった

8 20/03/23(月)00:20:06 No.673439724

…水漏れおかしくない!?

9 20/03/23(月)00:21:09 No.673440082

普通に有効打貰ったからしっかり水ルフィ呼びしてくれる

10 20/03/23(月)00:21:21 No.673440171

>…水漏れおかしくない!? この前のワニ戦で腹貫通されてますので…

11 20/03/23(月)00:22:06 No.673440439

飲んだ水が漏れるってことは腹に巻いた包帯の傷が胃から小腸のどこかに達してるってことだよな 重傷じゃないのか

12 20/03/23(月)00:22:24 No.673440540

壮大な夢や野望を地に足ついたやり方で着実に成し遂げようってタイプだからな… 現実主義の理想家だ

13 20/03/23(月)00:24:23 No.673441195

結構お喋りだよねクロコダイル

14 20/03/23(月)00:25:16 No.673441446

覇気が無い頃だからか強さが分かり易いのがいい

15 20/03/23(月)00:25:24 No.673441475

今見るとバロックワークス集合がなんかオフ会みたいな感じで妙に味わい深い

16 20/03/23(月)00:25:50 No.673441603

>重傷じゃないのか まぁゴムだから…

17 20/03/23(月)00:25:56 No.673441628

水もれめっちゃ怖い

18 20/03/23(月)00:26:00 No.673441645

>飲んだ水が漏れるってことは腹に巻いた包帯の傷が胃から小腸のどこかに達してるってことだよな >重傷じゃないのか 大丈夫!ゴムだから!ドン

19 20/03/23(月)00:26:05 No.673441669

おれクロコダイルの声エロアニメで聞いた覚えあるんだよね… 低くて渋い声でおちんちんって言ってた

20 20/03/23(月)00:26:28 No.673441772

>結構お喋りだよねクロコダイル それと意外な事にネームドキャラの殺害数が想像以上に少ない これ放っとけば死ぬな…って思った相手は大体放置して自分はどこか行っちゃう

21 20/03/23(月)00:26:29 No.673441779

と って何だ

22 20/03/23(月)00:27:33 No.673442098

アラバスタのクロコダイルって悪役として最高だったよね

23 20/03/23(月)00:27:57 No.673442225

骨風船とかできるんだ 人間と同じ構造じゃないんだ

24 20/03/23(月)00:27:59 No.673442236

めちゃくちゃ有効だった水ルフィ作戦

25 20/03/23(月)00:28:10 No.673442282

だめだろゴムでも

26 20/03/23(月)00:28:21 No.673442337

戦闘力的には万全のルフィが何度も負けてこれまでにない強敵って感じなんだけど 結構お喋りなのと煽り耐性低いのもあって邪悪なボスって感じがあんまりしない…すぐ怒るから

27 20/03/23(月)00:28:49 No.673442468

水大砲がなければ死んでた…

28 20/03/23(月)00:28:57 No.673442489

このロビンちゃん本気で笑ってるよね

29 20/03/23(月)00:28:59 No.673442502

ワンピース世界の人間の作りに突っ込み入れるのも野暮な話か…

30 20/03/23(月)00:30:57 No.673443021

漏れないね!ゴムだから!

31 20/03/23(月)00:32:11 No.673443462

>漏れないね!ゴムだから! 漏れてるじゃねーか!

32 20/03/23(月)00:32:19 No.673443504

ビビが王女が後付けだった事思うとクロコダイルやロビンのキャラもどこかで変わったのかな

33 20/03/23(月)00:33:27 No.673443881

その話のラストで倒されるべきキャラだからかミホークほどの絶望感は無かった グランドラインで最初にぶつかる強敵としては100点満点のキャラだと思う

34 20/03/23(月)00:34:01 No.673444074

この後ルフィが疲れて気絶するのは初めてだったな

35 20/03/23(月)00:34:27 No.673444219

スナスナってのが最初に倒すことになるロギアとしてはかなり良いチョイスだと思う

36 20/03/23(月)00:34:51 No.673444343

ルフィの煽りに本気で苛立ってるし倒しても何度も現れる事にマジで嫌がってそうなのが人間臭い

37 20/03/23(月)00:34:56 No.673444383

まあ筋肉やらの収縮力もゴムだから強いから内蔵に穴開いても開きっぱなしにはならないんだろう多分…

38 20/03/23(月)00:35:23 No.673444546

ゴムだから刺されてもダメージ控えめなのかな…

39 20/03/23(月)00:37:11 No.673445127

一戦目で負けたのはわりと多くの読者の予想通りだったと思う 水ルフィの二戦目で負けたのは驚いた

40 20/03/23(月)00:37:12 No.673445136

>ゴムだから刺されてもダメージ控えめなのかな… 突タイプだったら痛いけど治りは早いと思う 切断タイプだったらアウトじゃないかな

41 20/03/23(月)00:39:58 No.673445989

容赦なく殺しに来るけど知能戦でサンジにほぼガン負けしてるから妙にコメディパートが多い

42 20/03/23(月)00:40:30 No.673446161

右下の表情が完璧すぎて笑う

43 20/03/23(月)00:40:45 No.673446230

この水ルフィに笑ってるロビンのカットがロビンで一番好きかもしれない

44 20/03/23(月)00:41:42 No.673446519

「かぺ?お前さっきから何言ってんだ!」の辺りもマジ切れしてて煽りに弱い…

45 20/03/23(月)00:41:51 No.673446561

と言うかサンジは裏方で暗躍するのが一番向いてるまである

46 20/03/23(月)00:44:17 No.673447358

>ちゃんと効果あるしな… 油断したのも相まって完璧に一撃食らってたから もしルフィが未熟でなければここでアラバスタ編終わってたな

47 20/03/23(月)00:44:19 No.673447366

ふざけてんのか貴様して襲いかかったらこの水ぶっかけられて 俺は真面目だ! されて初めて打撃食らうとこいいよね

48 20/03/23(月)00:44:20 No.673447367

体内にあるうちは血液も人体の一部なのでゴム化しているから軽症で済む

49 20/03/23(月)00:44:33 No.673447451

メンタル的には煽られても動じないクリークの方が海賊らしいまである

50 20/03/23(月)00:44:55 No.673447534

知能戦でサンジに負けたっても万が一に備えて鍵は偽物にしてあったし普通なら詰んでたはずなんだよ…

51 20/03/23(月)00:47:34 No.673448246

よく考えるとゴムゴムの実の効果でどこまでゴムになってるんだろう 少なくとも血や涙や鼻水辺りはゴムなってないみたいだけども

52 20/03/23(月)00:48:05 No.673448391

めっちゃ強いのに大海の広さを知って挫折した事あるマンだから何か味があるよね…

53 20/03/23(月)00:48:49 No.673448584

声の聞き間違いとかしてるし仮にも手駒の中で上位の実力者を典型的な悪の親玉ムーブして興行的に処分し死亡確認してなかったのもちょっとおっちょこちょい

54 20/03/23(月)00:48:56 No.673448615

>よく考えるとゴムゴムの実の効果でどこまでゴムになってるんだろう ギアもあるし骨や血管もゴムでしょう

55 20/03/23(月)00:49:48 No.673448851

仕事終わったらバロックワークス切り捨てて正義のヒーロー七武海として国統治するつもりだったのかな

56 20/03/23(月)00:50:11 No.673448967

夢が海賊王ってんで今までの言動全部の答え合わせになるのがあざとい

57 20/03/23(月)00:52:20 No.673449613

肉喰えば傷は治る 牛乳飲めば歯が生える

58 20/03/23(月)00:52:30 No.673449647

ボムボムは吐いた息ですら爆弾になってるからルフィがそういう鍛え方してないだけで血や汗もゴムにすることは出来るんじゃないかな?

59 20/03/23(月)00:53:36 No.673449985

任務成功しました!…あすいませんやっぱり今終わりました! って言っただけでキレて部下を始末するのはやっぱり人間が小さい感じがする

60 20/03/23(月)00:53:45 No.673450023

アラバスタは毒針な事をわざわざ教えてくれるのとそうかで済ますルフィをちゃんと海賊として認めてくれるところが好き

61 20/03/23(月)00:54:08 No.673450130

ああ3とは直接会った事ないからあんなふざけたなりすましも通ったのか 人を遠ざけ過ぎたな

62 20/03/23(月)00:54:32 No.673450240

一度乾きでペラペラになった腕が水飲んで再生するのもゴムならではの解決法だと思う

63 20/03/23(月)00:54:48 No.673450291

この戦いがあるから水があれば雑魚だろって言ってるやつに本当に見たのか!?ってなる

64 20/03/23(月)00:55:26 No.673450503

ゴムだから多少の傷くらいなら収縮させて塞ぐことが出来るのか 便利だな...

65 20/03/23(月)00:56:05 No.673450668

>切断タイプだったらアウトじゃないかな 普通の人間は切断されたら駄目なんだ

66 20/03/23(月)00:56:29 No.673450783

ミズミズの実ってそういやいないんだな 火も雷も氷もいるのに

67 20/03/23(月)00:56:59 No.673450905

>この戦いがあるから水があれば雑魚だろって言ってるやつに本当に見たのか!?ってなる 一応この時のクロコダイルは鈍りまくってるから攻略法分かってるなら1億クラスで勝つか相打ちは行けると思う 雑魚って言うとなんか違うけど

68 20/03/23(月)00:57:04 No.673450927

ワニは両腕揃ってると本当に厄介度が今の数倍上になるんだよな

69 20/03/23(月)00:57:43 No.673451066

あの全身カラカラの状態で死んでないの怖い あれもゴムだからなの

70 20/03/23(月)00:58:45 No.673451312

>ミズミズの実ってそういやいないんだな >火も雷も氷もいるのに 劇場版アニメでトロトロの実は出たけどなぁ

71 20/03/23(月)00:58:50 No.673451334

無敵に見えるけど弱点を突けばダメージは通り それはそれとしてレベルが高いからHPも技も攻撃力も戦略もこれまでの敵より遙かに高いからそれだけじゃまず負けるってのは理想的な山場ボスのスケールだと思う 特にこれ以前の敵全てにスペック負けしてなかったからなルフィ

72 20/03/23(月)00:59:15 No.673451457

>>しっかり水ルフィ呼びしてくれるとこすき >真面目だよねワニさん… ワニさんなりのぎりぎりのユーモアでもあると思う

73 20/03/23(月)00:59:17 No.673451463

>>ミズミズの実ってそういやいないんだな >>火も雷も氷もいるのに >劇場版アニメでトロトロの実は出たけどなぁ ハニークイーンいいよね

74 20/03/23(月)01:00:00 No.673451640

この時のルフィの攻撃でも当たれば結構ダメージ入ってるからフィジカルの弱さは指摘されても仕方ない気も 初ロギアで当たってもノーダメじゃ話的にダメなのはわかるけど

75 20/03/23(月)01:01:25 No.673452006

なんつーか相手を侮らないっていう意識のせいで素直に水ルフィと呼称しちゃった感じはあるよね

76 20/03/23(月)01:01:33 No.673452042

しかし海賊としてやっていくには難しいよなスナスナ それこそ雨止めて砂漠にしたら自分の独壇場だけど航海中だとそこらじゅうに水あるしなんなら雷雨のやまない島もあるみたいだし

77 20/03/23(月)01:02:09 No.673452216

当時ほぼ詰みボス・ステージギミックだったスモーカーと同系統のロギアってのもいいよね ぽっと出じゃないのが 弱点を突くって攻略法の出現は世界を広げた 結局二年前とうとうルフィはスモーカーに勝てなかったんだが

78 20/03/23(月)01:02:23 No.673452291

>しかし海賊としてやっていくには難しいよなスナスナ >それこそ雨止めて砂漠にしたら自分の独壇場だけど航海中だとそこらじゅうに水あるしなんなら雷雨のやまない島もあるみたいだし 頂上決戦やってる間水被ってないかずっと心配してた

79 20/03/23(月)01:02:38 No.673452362

どんな汚い手を使ってでも目的達成しようとするけど ルフィ相手には海賊として認めた上で汚い手を使うバランス感覚が良い…

80 20/03/23(月)01:03:07 No.673452502

この時期のIQ高いルフィなら最後の打ち上げた水で復活も計算してやった可能性が?!

81 20/03/23(月)01:03:15 No.673452540

しかし流石に毎回ロギアの弱点用意するって手法にはそうそうに無理が来たな

82 20/03/23(月)01:03:27 No.673452599

1スナスナあたりどのくらいの量の水吸い取れるんだろう

83 20/03/23(月)01:03:31 No.673452617

激重感情おじさん

84 20/03/23(月)01:03:36 No.673452636

>弱点を突くって攻略法の出現は世界を広げた >結局二年前とうとうルフィはスモーカーに勝てなかったんだが まあエネルにしてもワニさんにしても弱点ついて倒せたけど 煙の弱点って何よって考えるとな…どうしてもな…

85 20/03/23(月)01:04:32 No.673452866

>ミズミズの実ってそういやいないんだな 悪魔の実自体が海に嫌われるからカナヅチになると言ってるから 水能力はないのかもな

86 20/03/23(月)01:04:43 No.673452918

じゃあ海楼石でどうにかしようったって 海楼石のメリケンサックとサンダル作って戦うのなんかちょっとおかしな感じだしな…

87 20/03/23(月)01:05:05 No.673453008

>この時期のIQ高いルフィなら最後の打ち上げた水で復活も計算してやった可能性が?! あれ…あれ普通に計算というか保険だと思ってた…

88 20/03/23(月)01:05:13 No.673453042

>まあエネルにしてもワニさんにしても弱点ついて倒せたけど >煙の弱点って何よって考えるとな…どうしてもな… 煙の種類にもよるけど水とかかなあ…

89 20/03/23(月)01:05:44 No.673453181

ルフィでケムリンの対策しようとすると全部吸い込むとかそういうやつになりそう

90 20/03/23(月)01:05:46 No.673453192

たまに思うけどスモーカーが戦ってたら相性的になんとか処理できたんじゃないか 格としてはさすがにクロコダイルが上だろうけど相性的には覇気なしロギアの無効耐性合戦に十手で一方的にクソゲーできるスモーカー有利でし モクモクしてる分には乾燥効かないし まあ実際は戦争の結末を王国とルフィに任せてバロックワークスの船捕まえに行ったのが完璧にハマってたんだが

91 20/03/23(月)01:05:55 No.673453231

>煙の弱点って何よって考えるとな…どうしてもな… スタープラチナVSジャスティスを参考にしよう

92 20/03/23(月)01:06:21 No.673453334

>煙の弱点って何よって考えるとな…どうしてもな… 風じゃないかな ローグタウンでドラゴンが風吹かせたら何もできなくなってたし

93 20/03/23(月)01:06:40 No.673453413

>しかし流石に毎回ロギアの弱点用意するって手法にはそうそうに無理が来たな 全部そのたび弱点突くのは絶対無理だよなーとは子供心に思ってた

94 20/03/23(月)01:06:44 No.673453427

ルフィVSクロコダイルの決着はアニメも良かった記憶がある

95 20/03/23(月)01:06:57 No.673453472

水吹き上げたのは計算だろ!?

96 20/03/23(月)01:07:05 No.673453502

今更といえば今更だけど覇気は必要な設定だったね…

97 20/03/23(月)01:07:27 No.673453607

クロコダイル戦って1勝2敗だと思ってたけどよく考えたら2敗1分けだよね

98 20/03/23(月)01:07:46 No.673453690

ミホークやシャンクスでもロギア相手だと問答無用で勝てないとかだったら嫌だもんね…

99 20/03/23(月)01:07:58 No.673453753

弱点バトルのクライマックスはやっぱりゴムだから!だな

100 20/03/23(月)01:08:18 No.673453829

>ルフィVSクロコダイルの決着はアニメも良かった記憶がある 新世界よりをBGMに炸裂する暴風雨いいよね…

101 20/03/23(月)01:08:31 No.673453878

そういえばワニはプルトンはともかくアラバスタ簒奪は動かないって計算してたけど スモやんにあの船挙げられた時点で多分詰んでたよね

↑Top