虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)23:19:16 連休も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)23:19:16 No.673419321

連休も終わるから好きなラーメン二郎教えてから寝てね…

1 20/03/22(日)23:22:04 No.673420264

岸辺の工藤

2 20/03/22(日)23:22:30 No.673420431

池田屋

3 20/03/22(日)23:23:12 No.673420675

山次郎

4 20/03/22(日)23:23:49 No.673420901

フクロウ

5 20/03/22(日)23:24:17 No.673421051

悪魔そば

6 20/03/22(日)23:24:44 No.673421206

一麺惚

7 20/03/22(日)23:24:44 No.673421210

三田の上振れの時 野猿 ゴリラ屋

8 20/03/22(日)23:24:52 No.673421247

歴史を刻め

9 20/03/22(日)23:26:13 No.673421706

野猿 小岩

10 20/03/22(日)23:28:35 No.673422492

地球規模

11 20/03/22(日)23:30:15 No.673423020

インスパ多くね! 豚男

12 20/03/22(日)23:31:01 No.673423286

MAZERU

13 20/03/22(日)23:31:31 No.673423430

蓮爾

14 20/03/22(日)23:31:38 No.673423468

京成大久保

15 20/03/22(日)23:31:41 No.673423486

神保町 千住大橋

16 20/03/22(日)23:32:15 No.673423669

小岩 一之江 のあ

17 20/03/22(日)23:32:42 No.673423820

マッチョ

18 20/03/22(日)23:32:47 No.673423845

ラーメン大

19 20/03/22(日)23:32:55 No.673423898

大勝軒

20 20/03/22(日)23:33:00 No.673423928

名古屋の方のラーメン大

21 20/03/22(日)23:33:12 No.673423999

目黒

22 20/03/22(日)23:33:33 No.673424103

大者

23 20/03/22(日)23:33:40 No.673424148

ピコピコポン

24 20/03/22(日)23:34:01 No.673424263

ハイマウント

25 20/03/22(日)23:34:37 No.673424467

インスパ店はいくら変な名前でも良い

26 20/03/22(日)23:34:46 No.673424518

りらくしん

27 20/03/22(日)23:35:38 No.673424795

>インスパ店はいくら変な名前でも良い マキシマムザラーメン初代極っていうのがある 味はゴミ

28 20/03/22(日)23:36:52 No.673425210

豚と小麦

29 20/03/22(日)23:37:32 No.673425440

>インスパ店はいくら変な名前でも良い びんびん豚、モッコリ豚、上にもあるピコピンポンとかもう

30 20/03/22(日)23:38:39 No.673425823

麺屋MARU

31 20/03/22(日)23:39:07 No.673425998

ひばりヶ丘二郎食いたい ニンニク抜きで月曜から並んじまうか…

32 20/03/22(日)23:39:29 No.673426142

麺屋味方 元新橋店の店長がやってるけどめっちゃうまい

33 20/03/22(日)23:41:45 No.673426933

野郎ラーメンすら無くなった我が街よ

34 20/03/22(日)23:43:19 No.673427450

桜台 金土休まれて飢えてる

35 20/03/22(日)23:43:40 No.673427555

教えて貰ってどうする?

36 20/03/22(日)23:44:28 No.673427836

京都二郎

37 20/03/22(日)23:45:26 No.673428119

>教えて貰ってどうする? 俺の腹が空く

38 20/03/22(日)23:46:40 No.673428529

辺境つくばで貴重な大高山

39 20/03/22(日)23:47:18 No.673428751

平井に住んでて近場の亀戸と小岩に本家二郎あって一度入ってみたいなと思いつつ未だ行ったことがない 平井のらーめん大は帰り道に近いから結構通ったけど 店員の入れ替わりが激しすぎて味が安定しないのと 運が悪いのか控えめに言って3割位の確率でトッピングの具何かしら入れ忘れられるからもう行かないと決めた 限定メニューの油そばよく食ってたけどメンマなかったり味玉入ってなかったり 最後は普通に塩ラーメン頼んでデフォのチャーシュー入ってなかったから流石に駄目だこれ…って思った

40 20/03/22(日)23:50:24 No.673429792

札幌二郎いろいろ大変そうだけど頑張ってほしい

41 20/03/22(日)23:50:39 No.673429874

>平井に住んでて近場の亀戸と小岩に本家二郎あって一度入ってみたいなと思いつつ未だ行ったことがない 亀戸二郎は量がクソおおいのと麺が細くてあんまりおすすめしない 小岩は味は良いんだけど量が少なめ

42 20/03/22(日)23:50:50 No.673429922

タローラーメン

43 20/03/22(日)23:52:05 No.673430314

豚山

44 20/03/22(日)23:52:29 No.673430447

no11 豚増しにしたら最後の方食べるの辛かった…

45 20/03/22(日)23:52:37 No.673430501

ちょっと昔に亀有住んでた時は異様に美味いインスパイア店あったんだが閉店してた…

46 20/03/22(日)23:52:56 No.673430601

>亀戸二郎は量がクソおおいのと麺が細くてあんまりおすすめしない >小岩は味は良いんだけど量が少なめ 細い麺好きだけど量多いのは辛いな 小岩行ってみたい

47 20/03/22(日)23:53:32 No.673430782

1.ひばりヶ丘 2.桜台 3.野猿2 異議のある奴来い ぶっ殺してくれる

48 20/03/22(日)23:54:30 No.673431095

>豚山 店を割とバンバン出してて心配にはなるけど割と豚も厚めでしっかりしてていいよね...

49 20/03/22(日)23:54:39 No.673431147

穏やかじゃないねえ

50 20/03/22(日)23:55:08 No.673431311

亀戸は麺半分で頼めば丁度いい量だからむしろ初心者向けだと思う

51 20/03/22(日)23:55:09 No.673431322

高田馬場の豚は良かったんだけどなあ...

52 20/03/22(日)23:55:35 No.673431465

ジャンクガレッジのまぜそばトッピング全部乗せが好き

53 20/03/22(日)23:55:54 No.673431570

馬場と大宮好きだったけどもうない 小岩おいしいよね! 行く難易度さえ低ければ……

54 20/03/22(日)23:56:01 No.673431606

亀戸は全然混んでないから良いかも あそこら辺だと小岩も一之江も混んでる

55 20/03/22(日)23:56:17 No.673431700

>ちょっと昔に亀有住んでた時は異様に美味いインスパイア店あったんだが閉店してた… 豚喜? 魚粉が無料でお得だったな

56 20/03/22(日)23:56:21 No.673431722

ひばりは店長マシになったの?

57 20/03/22(日)23:56:43 No.673431829

渋谷の凛

58 20/03/22(日)23:57:25 No.673432039

亀戸地味にラーメン激戦区だよね ごっつには割と行く

59 20/03/22(日)23:57:46 No.673432151

>小岩おいしいよね! >行く難易度さえ低ければ…… 土日やってない!平日昼のみ! なんなのこれ…

60 20/03/22(日)23:57:57 No.673432221

以前の荻窪の塩つけ麺がまた食いたいなぁ

61 20/03/22(日)23:58:01 No.673432250

そんな亀戸より多いという神保町はどれくらいあるの?

62 20/03/22(日)23:58:02 No.673432252

ひばりの店主はもともと穏健派だよ 顔も海老蔵に似てIKEMENだし

63 20/03/22(日)23:58:22 No.673432346

池田屋好き ゴリラ屋嫌い

64 20/03/22(日)23:58:33 No.673432411

>店を割とバンバン出してて心配にはなるけど割と豚も厚めでしっかりしてていいよね... まぜそばも辛玉も美味しくていいよね

65 20/03/22(日)23:58:43 No.673432462

横浜中山の二郎が近いけど 未だに注文の敷居が高いイメージ先行して入れない

66 20/03/22(日)23:58:46 No.673432474

府中変わってるけど好き

67 20/03/22(日)23:58:58 No.673432537

二郎のつけめんって食ったことないけどどうなの?

68 20/03/22(日)23:59:33 No.673432719

関西しか知らんけど歴史を刻めの下新庄が一番うまかった気がする

69 20/03/22(日)23:59:50 No.673432822

亀有ば◯菅がずっとあるね 背脂な独自路線あじ

70 20/03/22(日)23:59:55 No.673432855

>二郎のつけめんって食ったことないけどどうなの? 麺が二郎の酸っぱめつけ麺だったな

71 20/03/23(月)00:00:00 No.673432896

>関西しか知らんけど歴史を刻めの下新庄が一番うまかった気がする 田舎もんは黙ってろ

72 20/03/23(月)00:00:02 No.673432912

>異議のある奴来い >ぶっ殺してくれる こわー

73 20/03/23(月)00:00:54 No.673433226

>関西しか知らんけど歴史を刻めの下新庄が一番うまかった気がする 俺は天王寺の歴史を刻めが好きだったな 下新庄は食ったことないけど

74 20/03/23(月)00:01:00 No.673433263

基本並ばず気楽に食える大ありがたい…

75 20/03/23(月)00:01:06 No.673433298

亀戸は汁なしがおすすめ 平気ならキムチトッピングも

76 20/03/23(月)00:01:42 No.673433503

豚人好きだったけど替え玉無料じゃなくなったからなぁ…

77 20/03/23(月)00:03:09 No.673433966

二郎のつけ麺ば水で締めた麺がゴワゴワで啜れなくて食べにくい 野菜は冷ましてないのが普通に乗る 顎が超疲れる 店は夏の栃木二郎での話

78 20/03/23(月)00:03:09 No.673433969

栃街

79 20/03/23(月)00:03:13 No.673434003

二郎系で替え玉ってのも凄いな

80 20/03/23(月)00:03:13 No.673434005

>池田屋好き >ゴリラ屋嫌い ラーメンの内容で池田屋がゴリラ屋に勝ってるところある?

81 20/03/23(月)00:03:42 No.673434153

京都で二郎と夢を語れと池田屋以外って何処かある? にぼ次郎食ってみたけど違うわこれ…ってなった

82 20/03/23(月)00:04:23 No.673434394

まさ屋が気になってる

83 20/03/23(月)00:04:44 No.673434508

アキバの影武者まだ残ってるのか…

84 20/03/23(月)00:05:12 No.673434656

旧環七のあほほどしょっぱいのが一番好きだったまた食べたい

85 20/03/23(月)00:06:02 No.673434964

通勤の道沿いラーメンジャンクスてのが出来た…

86 20/03/23(月)00:07:25 No.673435427

小岩目黒京都!

87 20/03/23(月)00:07:31 No.673435451

立川マシマシくらいかな

88 20/03/23(月)00:08:33 No.673435803

>京都で二郎と夢を語れと池田屋以外って何処かある? 夢語と同じラーメン荘だけど伏見の地球規模で考えろとか

89 20/03/23(月)00:09:23 No.673436055

京都は変化球のにぼし二郎が好き

90 20/03/23(月)00:10:02 No.673436263

東陽町の麺徳 上野店は薄いし店もきたないから嫌

91 20/03/23(月)00:11:28 No.673436758

茅場町 久

92 20/03/23(月)00:14:42 No.673437925

金曜まで我慢しようねぇ…

93 20/03/23(月)00:15:02 No.673438028

>亀戸地味にラーメン激戦区だよね >ごっつには割と行く ごっつは美味いからよく行く しょっちゅう行くから顔を覚えられてサービス貰ったりする 嬉しいけどちょっと困る

94 20/03/23(月)00:15:19 No.673438128

大宮二郎が死んでからもう長らく行ってねえな二郎

95 20/03/23(月)00:16:15 No.673438442

仙台 野菜おかわり出来るのも嬉しい

96 20/03/23(月)00:18:15 No.673439048

秋葉原の忍者よく行ってた

97 20/03/23(月)00:18:25 No.673439106

豚レンジャー 豚もスープもしっかりしていてうまい

↑Top