20/03/22(日)23:17:17 スチムーで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)23:17:17 No.673418679
スチムーでも発売になったけどスレ建ってない気がする
1 20/03/22(日)23:17:56 No.673418879
そういやもうすぐDLCだった
2 20/03/22(日)23:18:14 No.673418986
もう 誰も
3 20/03/22(日)23:19:26 No.673419373
DLC2と同じくらいのタイミングで二度目のレベルキャップ解放が来そう
4 20/03/22(日)23:19:51 No.673419513
こんな風に言ってくるやつがいるからスレを建てたくないという気持ち
5 20/03/22(日)23:20:03 No.673419582
スチムー版の販売が遅過ぎる…買った人いるんだろうか
6 20/03/22(日)23:20:26 No.673419707
早くDLC全部入りの完全版出してくれ
7 20/03/22(日)23:20:45 No.673419822
すちむー版同時接続数9万人とか言ってなかったっけ
8 20/03/22(日)23:21:12 No.673419985
最初からsteamでもだしときゃよかったね…
9 20/03/22(日)23:21:39 No.673420119
>スチムー版の販売が遅過ぎる…買った人いるんだろうか 早期購入セールやってたから買ったよ Doom終わってないからまだ手を付けてないけど
10 20/03/22(日)23:22:28 No.673420414
>こんな風に言ってくるやつがいるからスレを建てたくないという気持ち 義務じゃねえんだから建てたくなけりゃ建てなきゃいい
11 20/03/22(日)23:22:56 No.673420587
実績コンプまでやったけどメインストーリーもうちょいなんとかならなかったのか…
12 20/03/22(日)23:23:15 No.673420689
次のDLC幾らボダラン随一の純愛カップルとはいえキツい…
13 20/03/22(日)23:24:19 No.673421061
>>こんな風に言ってくるやつがいるからスレを建てたくないという気持ち >義務じゃねえんだから建てたくなけりゃ建てなきゃいい 建ててないけど…
14 20/03/22(日)23:24:56 No.673421274
俺も建ててない…
15 20/03/22(日)23:25:47 No.673421544
じゃあいいじゃあねえか…
16 20/03/22(日)23:25:52 No.673421572
誰も…建ててないのである!
17 20/03/22(日)23:26:12 No.673421701
DLCやテイクダウンもいいけどスキルツリーの追加も楽しみ いつ頃くるんだろうか
18 20/03/22(日)23:26:21 No.673421757
>実績コンプまでやったけどメインストーリーもうちょいなんとかならなかったのか… ストーリー駄目なのか…プリシーとどっちがいい?
19 20/03/22(日)23:27:03 No.673421993
スレ建ってない気がするって言われたから建てても変なやつが来るだけだから…って答えたのに突っかかられるとは思わなかった
20 20/03/22(日)23:27:26 No.673422119
プリシーはストーリー悪くないし 問題なのはストーリーじゃないから
21 20/03/22(日)23:27:38 No.673422167
>ストーリー駄目なのか…プリシーとどっちがいい? 本編のストーリーならプリシークエルのほうがいい ただゲームとしての完成度とか快適度は圧倒的に3が上
22 20/03/22(日)23:27:43 No.673422190
>スレ建ってない気がするって言われたから建てても変なやつが来るだけだから…って答えたのに突っかかられるとは思わなかった 思慮が浅すぎたな
23 20/03/22(日)23:28:02 No.673422311
>ストーリー駄目なのか…プリシーとどっちがいい? プリシークエルはストーリーはいいだろ
24 20/03/22(日)23:28:31 No.673422470
アサルトライフルで弾丸ばら撒きプレイをしたいんだけど この場合誰でやるのが一番いいかな
25 20/03/22(日)23:28:55 No.673422587
>アサルトライフルで弾丸ばら撒きプレイをしたいんだけど >この場合誰でやるのが一番いいかな 緑ツリー伸ばしたモズじゃないかな
26 20/03/22(日)23:29:05 No.673422642
ゲームの完成度は順当に上がってるんだけどね…
27 20/03/22(日)23:29:15 No.673422697
なんつうかあの姉弟がね…うn
28 20/03/22(日)23:30:00 No.673422938
これからやろうと思ってるけどロボっぽい奴はソロだとどうなんだろ
29 20/03/22(日)23:30:04 No.673422957
ヴォルトハンターが2と比べて空気すぎるのも辛い
30 20/03/22(日)23:31:07 No.673423309
展開的に本当にセイレーンなのか疑問がでてくるアマーラ
31 20/03/22(日)23:31:48 No.673423528
変なやつが来ると言うより初期に見切りをつけた人が寄ってるだけじゃないかな 初期は今の今までプレイしてから口を出せなんて言える作品じゃなかったし…
32 20/03/22(日)23:31:59 No.673423587
>これからやろうと思ってるけどロボっぽい奴はソロだとどうなんだろ ロボなのかロボに乗るやつなのか
33 20/03/22(日)23:32:07 No.673423621
セイレーンのバーゲンセールすぎる
34 20/03/22(日)23:32:21 No.673423710
メインシナリオはあれだけどFPSとしては順当に面白い その点については過去最高傑作
35 20/03/22(日)23:32:50 No.673423871
まちかねてた層は据え置きなりSteamじゃないほうでなりとっくにプレイしてるから 今からすちではじめても色々噛み合わないのがキツいと思う
36 20/03/22(日)23:33:07 No.673423966
セイレーンが定員制だから仕方ないとはいえ残念な展開だったな
37 20/03/22(日)23:33:11 No.673423994
>これからやろうと思ってるけどロボっぽい奴はソロだとどうなんだろ FL4K強いよとりあえずフェイドアウェイ使っていればボス戦は困らないし ペットのおかげでタゲも多少逸れるから生存性も高い
38 20/03/22(日)23:33:27 No.673424074
いろんな武器とスキル組み合わせて悪さできるのいいよね
39 20/03/22(日)23:33:41 No.673424154
>変なやつが来ると言うより初期に見切りをつけた人が寄ってるだけじゃないかな >初期は今の今までプレイしてから口を出せなんて言える作品じゃなかったし… それが変なやつなんだよ…自覚を持ってほしい
40 20/03/22(日)23:33:45 No.673424189
後発だけど結構なプレイ人数確保出来てるみたいだしギアボウッハウハだな
41 20/03/22(日)23:33:59 No.673424248
システムは真っ当に進化して面白いから余計ストーリーでテンション上げさせてくれよもっとってなる
42 20/03/22(日)23:34:06 No.673424295
ただスラムはもう少しいい入れ方なかったのか
43 20/03/22(日)23:34:06 No.673424297
>ロボなのかロボに乗るやつなのか 見た目ロボのやつ
44 20/03/22(日)23:34:47 No.673424520
>ただスラムはもう少しいい入れ方なかったのか 俺がflak使いだからなのかもしれないけど使い道あるの?ってくらい使わなかった
45 20/03/22(日)23:35:22 No.673424706
>>ただスラムはもう少しいい入れ方なかったのか >俺がflak使いだからなのかもしれないけど使い道あるの?ってくらい使わなかった モズ使ってたけど一切使わなかったな…
46 20/03/22(日)23:35:26 No.673424719
何も考えずにカッコイイからフラックで始めたけど これステルスになってクリティカルになるスキル強すぎない? ショットガン持たせて跳弾効果あるのにするとこれだけで殲滅出来ちゃう
47 20/03/22(日)23:35:26 No.673424721
>次のDLC幾らボダラン随一の純愛カップルとはいえキツい… クトゥルフ要素に期待しよう
48 20/03/22(日)23:35:52 No.673424871
DLC二弾そろそろか…
49 20/03/22(日)23:35:59 No.673424909
全入出たら買おうかなと思ってるけどsteam待ってる間大分熱が冷めた結果の待ちだから最終的に買わないかも知れない
50 20/03/22(日)23:36:01 No.673424920
ラスボス周回の時に電撃スパイク打ち込むのに使ったよスラム それ以外で使った覚えないが
51 20/03/22(日)23:36:05 No.673424942
>>ロボなのかロボに乗るやつなのか >見た目ロボのやつ そっちの方はソロでも強かったはず ペットもいるし
52 20/03/22(日)23:36:21 No.673425048
>これステルスになってクリティカルになるスキル強すぎない? めっちゃナーフされた上でそれでも強いからな 最大の敵はボスの無敵時間
53 20/03/22(日)23:36:26 No.673425073
2のアクストンみたいな感じのキャラいるかな とにかく敵殺してパワーアップしてタレット置いて敵殺してって感じの まぁこのスタイルだとボス戦が辛かったんだけども
54 20/03/22(日)23:36:27 No.673425078
名前付きの女は軒並みセイレーンになって宇宙を守る使命のために悲惨な目に合い 家庭や企業とかの地に足がついたものを守り抜いて幸せになるのが男ばかりというのが面白い
55 20/03/22(日)23:36:30 No.673425101
>メインシナリオはあれだけどFPSとしては順当に面白い >その点については過去最高傑作 プリシーのロングジャンプとスラムが常時使えりゃ完ぺきだった
56 20/03/22(日)23:36:45 No.673425171
スラムはジャンプの最高点からくりだせればレジェアーティファクトこみで色々できそうなんだけどなぁ
57 20/03/22(日)23:36:51 No.673425208
スラムは低重力パートだとちょっと使うけど威力低くて話にならん
58 20/03/22(日)23:37:03 No.673425274
テイクダウンとか殺戮とかそういうコンテンツ大量に出されてもなんだかなって
59 20/03/22(日)23:37:06 No.673425293
ロボに乗る方は弱体化されたとか聞いたけど ストーリークリアまでならスキル使うだけでボス瞬殺だったな
60 20/03/22(日)23:37:12 No.673425318
最終的にモズがあんまり強くない... 他三人なら誰でもオススメできる
61 20/03/22(日)23:37:48 No.673425539
ロボに乗る方はウンコ投げ強すぎて弱体化してしまったんだ
62 20/03/22(日)23:38:07 No.673425646
>これからやろうと思ってるけどロボっぽい奴はソロだとどうなんだろ 火力特化の紙装甲 立ち回り上手い上級者向け
63 20/03/22(日)23:38:19 No.673425715
>2のアクストンみたいな感じのキャラいるかな >とにかく敵殺してパワーアップしてタレット置いて敵殺してって感じの >まぁこのスタイルだとボス戦が辛かったんだけども ゼインとかそんな感じだったような
64 20/03/22(日)23:38:31 No.673425781
モズもビルド次第でちゃんと強いらしいが 多分モズを選んだ時やりたかったであろうアイアンベア無双はどのビルドでもできない
65 20/03/22(日)23:38:47 No.673425875
>>変なやつが来ると言うより初期に見切りをつけた人が寄ってるだけじゃないかな >>初期は今の今までプレイしてから口を出せなんて言える作品じゃなかったし… >それが変なやつなんだよ…自覚を持ってほしい 今でもプレイしてるけど本当にそう思う? 別に初期の調整なくても今のバランスに影響ないしそれにやることの少なさは変わりなくない?
66 20/03/22(日)23:39:04 No.673425977
アイアンベアはバッドアスクリーグ並みに硬くするか無敵でいいと思う
67 20/03/22(日)23:39:09 No.673426007
ゼイン爆走ビルドにするとDOOMみたいな移動力になるぞ
68 20/03/22(日)23:39:14 No.673426047
ゲームシステムは面白いんだけど異様にストレス要素が多い気がする…
69 20/03/22(日)23:39:21 No.673426081
>2のアクストンみたいな感じのキャラいるかな >とにかく敵殺してパワーアップしてタレット置いて敵殺してって感じの >まぁこのスタイルだとボス戦が辛かったんだけども 1番近いのはゼインかなぁ キルスキルでパワーアップしていく感じ タレットはレジェMOD必須だけどモズがロボを完全タレット運用がそれなりに強い 呼び出しに時間かかるのが難点だけどね
70 20/03/22(日)23:39:22 No.673426094
>ショットガン持たせて跳弾効果あるのにするとこれだけで殲滅出来ちゃう マッシャーっていうJakobsの散弾を発射する拳銃がシナジー高い 連射速度早くて威力も弾倉もそこそこ 良いマッシャーだとその辺のレジェより火力出る
71 20/03/22(日)23:39:22 No.673426095
他と違ってゼインは常にアクションスキル維持だから少しだけ近いかもしれない まあ派手さはゼインの方が段違いに派手だが
72 20/03/22(日)23:39:34 No.673426177
>ゼイン爆走ビルドにするとDOOMみたいな移動力になるぞ AIMできねぇ...
73 20/03/22(日)23:39:39 No.673426208
モズのグレネード投げは強すぎて許されない それ以降に出てくるビルドは手間の割に微妙
74 20/03/22(日)23:39:43 No.673426232
仕方ないけどハンサムジャックの話出てきたりカジノが一番面白かった
75 20/03/22(日)23:40:13 No.673426367
>今でもプレイしてるけど本当にそう思う? >別に初期の調整なくても今のバランスに影響ないしそれにやることの少なさは変わりなくない? 頼むから自分が浮いていることに気付いてくれ
76 20/03/22(日)23:40:16 No.673426390
3本編は2に似せようとしたけど失敗した感じよね
77 20/03/22(日)23:40:52 No.673426629
今回ついにメインストーリーのムービー飛ばせるようになったから ちょっと頑張れば二キャラ目を育てられるよ それは進歩だと思う
78 20/03/22(日)23:41:03 No.673426697
モズは低レベルリルーターと秒間回復アーティファクトとブラッドレターの組み合わせが明らかに想定して無いであろうビルドで楽しいぞ!
79 20/03/22(日)23:41:14 No.673426764
フラックはフェイドが今でもクソ強いしそれ以外でのビルドも強いっていうのが素敵
80 20/03/22(日)23:41:19 No.673426794
>今回ついにメインストーリーのムービー飛ばせるようになったから >ちょっと頑張れば二キャラ目を育てられるよ >それは進歩だと思う いままで飛ばせなかったのか…
81 20/03/22(日)23:41:33 No.673426870
モズはアクションスキルが完全に死んでるからなあ 一人だけAS無しで戦うハンデキャップキャラ 疑似無敵ビルド組める初心者向けキャラでもあるんだけど
82 20/03/22(日)23:41:34 No.673426878
最近は皆ブームシックルブームシックルと言ってるが強くなったガルシアが楽しいから集めてる でもワールドドロップ無いのが辛い
83 20/03/22(日)23:42:07 No.673427051
ロボが無敵回避だからメインをソロで回すにはいいよ それ以降がな
84 20/03/22(日)23:42:17 No.673427106
フェイドビルドは極まっていくと下手なレジェ持つより ジェイコブズのショットガンのほうが暴れられるのは面白い
85 20/03/22(日)23:42:19 No.673427121
キャラ追加あるのかな?
86 20/03/22(日)23:43:02 No.673427358
>キャラ追加あるのかな? 公式がキャラより各キャラのツリー増やすみたいなこと言ってたけどどうだろ
87 20/03/22(日)23:43:03 No.673427362
>キャラ追加あるのかな? 発売前にキャラ追加よりもスキルツリーを追加していきたいって発言があるよ
88 20/03/22(日)23:43:10 No.673427408
>モズは低レベルリルーターと秒間回復アーティファクトとブラッドレターの組み合わせが明らかに想定して無いであろうビルドで楽しいぞ! M4テイクダウンで回復間に合う? リルーターよりはエピックシールドの方が散弾にも使えそうだけど
89 20/03/22(日)23:43:25 No.673427491
スキルのシナジー絡み合うのが強化されたのはいい感じ 1クラスアクションスキル3種あってそこから派生もするし
90 20/03/22(日)23:43:56 No.673427643
台詞周りが面倒だというのもあるけどここまで儲かったら追加してくれって思う
91 20/03/22(日)23:44:09 No.673427716
まだ始めたばっかだけど 4スロット目やキャラMOD解放されるの結構遠いね…
92 20/03/22(日)23:44:50 No.673427946
ツリー追加あるならアイアンベアをゴリゴリに強化するスキル山盛りツリーきて欲しい
93 20/03/22(日)23:45:05 No.673428021
やってる友人からの評判聞きながら全部入りまってるけど バランス調整がクソってよくブチギレてるのでためらう
94 20/03/22(日)23:45:06 No.673428022
まあ一番弱いモズでも疑似無敵ラッキーセブンでストレスなくM4テイクダウン回せるから見た目で好きなの選べばいいよ
95 20/03/22(日)23:45:06 No.673428024
ゼインは今はもうクソ強いんだけど結局シーイングデッド前提だから幅広がらないのが面白く無いのよね そろそろクラスMODのテコ入れしませんかギアボさん
96 20/03/22(日)23:45:09 No.673428039
2みたいに50lvスタート欲しいよね
97 20/03/22(日)23:45:28 No.673428136
CS組とPC組とのクロスプレイ解禁されてればなあ
98 20/03/22(日)23:45:29 No.673428147
2キャラ目やるのが相変わらず面倒臭すぎるのだけなんとかしてくれ
99 20/03/22(日)23:45:34 No.673428181
今週末のDLC追加分にアーティファクトあんのかな と言うかレジェで使えるやつ少ねえ…
100 20/03/22(日)23:46:00 No.673428301
ローレライとか良いキャラしてて好き
101 20/03/22(日)23:46:01 No.673428304
>M4テイクダウンで回復間に合う? >リルーターよりはエピックシールドの方が散弾にも使えそうだけど 試した感じだと火力に極振りしてるから殺られる前に殺る立ち立ち回りをしないと一瞬でダウンするね 一応ソロでもM4テイクダウンクリアできたよ
102 20/03/22(日)23:46:13 No.673428371
エリディアンの石碑解析すると聞ける音声ログって聞きなおしできない感じ?
103 20/03/22(日)23:46:14 No.673428378
ゼインは強武器なくてもシールドデジクローンビルドで安定できるからまだ楽しい方だと思う
104 20/03/22(日)23:46:32 No.673428482
>やってる友人からの評判聞きながら全部入りまってるけど >バランス調整がクソってよくブチギレてるのでためらう いつの話だ もう長い事アッパー調整しかしてないぞ
105 20/03/22(日)23:46:34 No.673428487
すまない…いまはDOOMとそれが終わったら聖剣3を3週はするのでしばらくは無理だ… その間にDLCも出て安くなるだろうから
106 20/03/22(日)23:46:40 No.673428530
ムービースキップ出来るようになった?
107 20/03/22(日)23:46:50 No.673428599
>2みたいに50lvスタート欲しいよね それ開放されたの7年位経ってからだぞ
108 20/03/22(日)23:47:28 No.673428802
PCなんだからゴニョゴニョすればよい
109 20/03/22(日)23:47:34 No.673428842
>ゼインは今はもうクソ強いんだけど結局シーイングデッド前提だから幅広がらないのが面白く無いのよね >そろそろクラスMODのテコ入れしませんかギアボさん DLC2で出るでしょ新MOD これでモス救済されリャいいけどなあ
110 20/03/22(日)23:47:55 No.673428966
>エリディアンの石碑解析すると聞ける音声ログって聞きなおしできない感じ? クエストメニューで聞けなかったっけ オーディオログは聞きたはずだけど
111 20/03/22(日)23:48:22 No.673429136
きちんとしたサブクエ多めになったのは良かった 何もネタもないやつとか大量にあったからな
112 20/03/22(日)23:48:22 No.673429141
>ムービースキップ出来るようになった? できるようになったよ ムービー中に何かボタンを二回押すとスキップ
113 20/03/22(日)23:48:31 No.673429191
>ムービースキップ出来るようになった? 上の方に書いてあるけど…
114 20/03/22(日)23:49:04 No.673429382
いやまあ単に火力だけ上げましたしてるのでクソ調整なのはそうな気もする でもドロップテーブルとか言ってる連中は多分頭にレディエーション詰まってる
115 20/03/22(日)23:49:15 No.673429435
ドローンを出す シールドを出す スカージを撃つ グレイブウォードは死ぬ これをずっとやってたな
116 20/03/22(日)23:50:15 No.673429745
序盤で当たったらお金ばら撒くグレネード拾えればだいぶ楽になるよねSDU的に
117 20/03/22(日)23:50:35 No.673429854
ゼインで一番大事なのは青だからドローンプラスどっちかになるのよね 聖別もセンチネルクリオが頭一つ抜けてるし
118 20/03/22(日)23:50:36 No.673429857
今日フレンドとボイチャしながらストーリー7時間くらいやってたよ! なっげぇなこれって思いながら あといつもながらここの開発は前作のプレイアブルキャラとかサクっと殺すよね!
119 20/03/22(日)23:50:51 No.673429923
DLCのMr.トーグいいよね すべてが狂ってて何か話すたびに耐えられない
120 20/03/22(日)23:51:38 No.673430162
>いやまあ単に火力だけ上げましたしてるのでクソ調整なのはそうな気もする >でもドロップテーブルとか言ってる連中は多分頭にレディエーション詰まってる ザコ武器を火力上げて使えるレベルにするってだけで良い調整だと思うがなあ 武器ごとの個性強いから武器変えるだけで戦闘スタイル変わるし
121 20/03/22(日)23:51:40 No.673430180
アテナスだけ一瞬で終わってもったいないんだけど
122 20/03/22(日)23:51:46 No.673430216
マヤはいやいやまさか…ええ…って感じの上にテンプレみたいな責任転換する子供でキツ過ぎた
123 20/03/22(日)23:51:47 No.673430219
>試した感じだと火力に極振りしてるから殺られる前に殺る立ち立ち回りをしないと一瞬でダウンするね >一応ソロでもM4テイクダウンクリアできたよ 試しにシールド割る前提の0mで試してみるよありがとう
124 20/03/22(日)23:52:10 No.673430342
途中まで遊んで今FL4Kでやり直してるけどペットは何がオススメなのかな スキルはラックを突撃させるのが雑エイムでも当たるからそれにしてる
125 20/03/22(日)23:52:22 No.673430410
今ゼイン使ってるけどドローンとシールドでいっててクローンの使い勝手とか聞いてみたい クローンてレベル上げりゃ強い?
126 20/03/22(日)23:52:39 No.673430511
FL4Kやろうかなって思ってスキル見てるんだけど レディエーションダメージって何……?
127 20/03/22(日)23:53:14 No.673430685
>マヤはいやいやまさか…ええ…って感じの上にテンプレみたいな責任転換する子供でキツ過ぎた ヴォルトに勝手に付いてきた所で何となく察するよね
128 20/03/22(日)23:54:26 No.673431079
ラッキー7を一番うまく使えるキャラを知りたい… モズでやってたけどだんだんマガジンが小さくなる
129 20/03/22(日)23:54:32 No.673431109
>今ゼイン使ってるけどドローンとシールドでいっててクローンの使い勝手とか聞いてみたい >クローンてレベル上げりゃ強い? 定期的に爆弾投げてくれるしクリオ武器持たせれば凍らしてくれるし普通に強い
130 20/03/22(日)23:54:43 No.673431163
>クローンてレベル上げりゃ強い? クローンはフェイスパンチャーってショットガンとカットパースって近接攻撃で弾回復させるアーティファクト揃えるとぶっ壊れになる それまでは普通
131 20/03/22(日)23:55:02 No.673431268
>FL4Kやろうかなって思ってスキル見てるんだけど >レディエーションダメージって何……? 3から出てる新属性だよ いわゆる放射能で敵から敵へ感染する
132 20/03/22(日)23:55:43 No.673431518
>試しにシールド割る前提の0mで試してみるよありがとう 低レベルリルータービルドは秒間回復の効果をブラッドレターでシールドあてて常時バフを乗せるってビルドだからバージョン0m使うなら専用ビルドを組んだほうがいいんじゃないかな
133 20/03/22(日)23:55:47 No.673431537
>マヤはいやいやまさか…ええ…って感じの上にテンプレみたいな責任転換する子供でキツ過ぎた その要素いる?って感じだったね 3からのキャラで特に掘り下げされてもないのにウザいだけで 特にその後精神的に成長したかというとそうでもないあのガキ
134 20/03/22(日)23:56:07 No.673431646
>ザコ武器を火力上げて使えるレベルにするってだけで良い調整だと思うがなあ いや自分もいいと思うよ火力上げ調整 でも調整がシンプル過ぎて弾の動きとかに不満がある武器がある人は不満そのままになるのもその通りだなと
135 20/03/22(日)23:56:27 No.673431748
うんこ属性 いろんな敵に満遍なく効くし死んだら爆発して他の敵もうんこ濡れになるから強い
136 20/03/22(日)23:56:28 No.673431756
>>クローンてレベル上げりゃ強い? >クローンはフェイスパンチャーってショットガンとカットパースって近接攻撃で弾回復させるアーティファクト揃えるとぶっ壊れになる >それまでは普通 なるほどー レベル低いうちはシールドで生存重視にしようかな リスポン費用が痛すぎてSDU買えなくなる…
137 20/03/22(日)23:56:29 No.673431762
使ってたキャラ弱くされたりアイテム全部消えてやめちゃった…
138 20/03/22(日)23:56:29 No.673431763
こないだからやってるけど放射能ででっかくなるスキャッグかわいい
139 20/03/22(日)23:56:39 No.673431813
>FL4Kやろうかなって思ってスキル見てるんだけど >レディエーションダメージって何……? 敵から敵にダメージ与える属性だね ガンマビルドだと聖別の倍率が高いから結構火力がでる
140 20/03/22(日)23:57:02 No.673431921
>ラッキー7を一番うまく使えるキャラを知りたい… >モズでやってたけどだんだんマガジンが小さくなる モズが一番 堕ちてる弾薬拾うとマガジンサイズ小さくなるバグがある
141 20/03/22(日)23:58:01 No.673432249
>>ラッキー7を一番うまく使えるキャラを知りたい… >>モズでやってたけどだんだんマガジンが小さくなる >モズが一番 >堕ちてる弾薬拾うとマガジンサイズ小さくなるバグがある あれ弾薬拾うとなるのか…拾わないように気を付けてみる
142 20/03/22(日)23:58:06 No.673432269
一応FL4Kがレディエーション担当なんだよねスキル的に まあ使いやすいから大体誰でも使ってるけど
143 20/03/22(日)23:58:20 No.673432333
>ガンマビルドだと聖別の倍率が高いから結構火力がでる いいよねアクションスキル後レディエーション+50%のシールド・グレつけて115%レディエーションダメージの乗った武器使うの 聖別堀すっげえしんどいけど
144 20/03/22(日)23:58:39 No.673432437
>一応FL4Kがレディエーション担当なんだよねスキル的に >まあ使いやすいから大体誰でも使ってるけど レディエーションついてる武器あんま見ないな… レベル低いからかたまたまかな
145 20/03/22(日)23:59:02 No.673432564
中・遠距離狙撃したいのにいい感じのアサルトライフルやハンドガンがなかなか落ちない… スナイパーライフルはもういらない!
146 20/03/22(日)23:59:13 No.673432607
ていうか今回普通に得意武器みたいな感じで特定の武器種の効果を上げるスキル欲しかった
147 20/03/22(日)23:59:51 No.673432827
2のDLCというか特典で貰えたクソ強い打ち上げ花火みたいなグレネードが欲しい
148 20/03/22(日)23:59:54 No.673432845
>使ってたキャラ弱くされたりアイテム全部消えてやめちゃった… 何か月も前に修正されてるのになんでまだスレ覗いてるの?
149 20/03/23(月)00:00:22 No.673433049
ラッキー7ならクローン交代するとリロードの聖別でバフが消えないからゼインでも面白いかな
150 20/03/23(月)00:00:35 No.673433110
>ていうか今回普通に得意武器みたいな感じで特定の武器種の効果を上げるスキル欲しかった 大体アマーラが持つと一番火力出るのがおかしいんだよ!何だあの属性使えという感じの赤スキル群!
151 20/03/23(月)00:00:36 No.673433120
>何か月も前に修正されてるのになんでまだスレ覗いてるの? 俺がやめたんだからみんなもやめてほしい
152 20/03/23(月)00:00:41 No.673433145
初めてシリーズやったけど思った以上に続き物だったんで2やろうか迷う
153 20/03/23(月)00:01:23 No.673433391
>いいよねアクションスキル後レディエーション+50%のシールド・グレつけて115%レディエーションダメージの乗った武器使うの AS後属性は同じ属性つけても重複しないぞ クリオ辺りつけなさい
154 20/03/23(月)00:01:35 No.673433454
金庫もっと増えないかな…
155 20/03/23(月)00:01:54 No.673433569
>>いいよねアクションスキル後レディエーション+50%のシールド・グレつけて115%レディエーションダメージの乗った武器使うの >AS後属性は同じ属性つけても重複しないぞ >クリオ辺りつけなさい しらなかったそんなの……
156 20/03/23(月)00:01:55 No.673433577
ブレインストーマーなんか数字以上に強くない?
157 20/03/23(月)00:02:08 No.673433658
序盤からでも自販機にエピックとか並ぶから今から始めるなら少しそれで装備厳選すればいい
158 20/03/23(月)00:02:15 No.673433692
>初めてシリーズやったけど思った以上に続き物だったんで2やろうか迷う 2は今やってもなかなか楽しいと思うぞやって損はない
159 20/03/23(月)00:02:29 No.673433766
>初めてシリーズやったけど思った以上に続き物だったんで2やろうか迷う やってないんなら全部やろう 1はサクッと終わるお手頃サイズだし 2は歴史に残る名悪役のハンサムジャック出てくるし プリシーは低重力バトルが楽しいぞ
160 20/03/23(月)00:03:05 No.673433947
>金庫もっと増えないかな… オレンジと青ユニーク捨てれなくてパンパンになるよね
161 20/03/23(月)00:03:07 No.673433963
>ブレインストーマーなんか数字以上に強くない? 連鎖が発生した時に急激に火力が伸びるよね 今作もレジェ武器全般的に書かれてない強力な効果おおくて使うとびっくりする
162 20/03/23(月)00:03:24 No.673434064
>初めてシリーズやったけど思った以上に続き物だったんで2やろうか迷う 2は面白いから是非遊んでほしい そして2のメインNPCに1のプレイヤーキャラクターが出るから1も遊んでキャラに愛着をもってほしい
163 20/03/23(月)00:03:33 No.673434113
3から始めると旧作の射撃感がとてもとても物足りなく感じるからそこは注意か
164 20/03/23(月)00:03:51 No.673434200
flakおじさんで一週目やってるけどペットが遠くの敵に突撃したまま戻らないのはどうにかして対策できないものかな…
165 20/03/23(月)00:04:06 No.673434291
>しらなかったそんなの…… サンクチュアリでジャック撃って色々研究するの楽しいよ まあハイパーフォーカスの2重ダメージとかジャック撃ってるだけではわからないバグなのか仕様なのかよくわからんのも沢山あるけど
166 20/03/23(月)00:04:18 No.673434352
もう弾薬自分で拾いたくないよ…
167 20/03/23(月)00:04:20 No.673434367
>>金庫もっと増えないかな… >オレンジと青ユニーク捨てれなくてパンパンになるよね 武器集めして気分で使ってるからこれ以上武器増えるときつい…
168 20/03/23(月)00:04:39 No.673434479
1は本編はほんとあっさり風味なのでとりあえずやって見て合うか試すにはいいかもね 2は本編たっぷりDLCたっぷりで長く遊べる
169 20/03/23(月)00:05:14 No.673434669
>何か月も前に修正されてるのになんでまだスレ覗いてるの? ナーフ食らった後に若干戻ったって聞いたのとDLC出るって聞いてまたやろうと思ってんだけどセイレーンの人とホログラムおじさんどっちが使いやすいとかある?
170 20/03/23(月)00:05:26 No.673434741
>3から始めると旧作の射撃感がとてもとても物足りなく感じるからそこは注意か むしろ1の方が好きだな マガジン2発リボルバーと砂使うの楽しい
171 20/03/23(月)00:05:27 No.673434752
アマーラは触ってないけどやっぱクレオからのぶん殴りとかでダメージ稼ぐの?
172 20/03/23(月)00:05:29 No.673434762
ブレストは最早範囲攻撃だよねあれ…ショックだから使い所多いし
173 20/03/23(月)00:05:32 No.673434785
自販機で一括で弾薬買えるのマジで画期的だと思う あと2は弾の値段たっけえ!サブマシンガン72発で10万もってかれたぞ!
174 20/03/23(月)00:05:43 No.673434854
>もう弾薬自分で拾いたくないよ… 無意味に箱開けるの楽しくない?
175 20/03/23(月)00:06:01 No.673434957
1はすっごい静かなゲームだった 雰囲気好きな人はいるだろうが
176 20/03/23(月)00:06:23 No.673435080
やっぱキャッチアライドはスクーターがいいよぉ!
177 20/03/23(月)00:07:42 No.673435511
考えてみれば最初射撃場にジャックいなくて火力も測れなかったし初期はやっぱひでえゲームですよ…
178 20/03/23(月)00:07:54 No.673435582
>1はすっごい静かなゲームだった >雰囲気好きな人はいるだろうが 3はプレイヤーキャラが喋りまくるのが嬉しい やっぱキャラ付けが薄いのは気にしてたのかな
179 20/03/23(月)00:07:58 No.673435604
>無意味に箱開けるの楽しくない? 開けるの楽しい!長押ししたくない!
180 20/03/23(月)00:07:58 No.673435606
>ナーフ食らった後に若干戻ったって聞いたのとDLC出るって聞いてまたやろうと思ってんだけどセイレーンの人とホログラムおじさんどっちが使いやすいとかある? ホログラムおじさんは今常時バリア貼れて何をしても死なないから楽だし強いよ
181 20/03/23(月)00:08:37 No.673435822
>1はすっごい静かなゲームだった >雰囲気好きな人はいるだろうが あれぐらい淡白なのが好きだったから2以降は違うものとしてみてる
182 20/03/23(月)00:08:39 No.673435831
>1はすっごい静かなゲームだった >雰囲気好きな人はいるだろうが 事あるごとにキャラが喋るの当時は新鮮だったけど今やると割とバリエーション少ない あとストーリーと演出がかなりシンプルよね
183 20/03/23(月)00:08:57 No.673435919
>ナーフ食らった後に若干戻ったって聞いたのとDLC出るって聞いてまたやろうと思ってんだけどセイレーンの人とホログラムおじさんどっちが使いやすいとかある? アマーラはずっと不動のトップ ゼインはDLCで追加されたMODとれば2位になる位強化された
184 20/03/23(月)00:10:16 No.673436354
1の敵も味方も全員小悪党みたいな雰囲気が好きだった 2以降はヴォルトハンターを正義の味方にし過ぎ
185 20/03/23(月)00:10:18 No.673436369
ストーリー進めてたらちっこいブラッドウィング?が出てきたところでちょっとうるっときたわ 前作からやってるとやっぱキャラへの愛着が違うな
186 20/03/23(月)00:10:43 No.673436518
ニムバス付けてイオンランチャー担いでフェーズロックするのいいよね M4のバッドアスももりもり削れる
187 20/03/23(月)00:10:58 No.673436600
1やるとローランドお前そんなキャラだったのか...てなるよね
188 20/03/23(月)00:11:01 No.673436617
>やっぱキャラ付けが薄いのは気にしてたのかな 1はハクスラって面が強くてFPS版Diabloって感じだったからストーリーなんて知らねー!ユニークの為に周回じゃー!だったから別に気にしてなかった 2で皆ペラペラ喋り出してビビった
189 20/03/23(月)00:11:33 No.673436785
セイレーンもおじさんも強いならちょっと育て直してみるか…
190 20/03/23(月)00:11:46 No.673436864
FL4Kのメイヘム4専用クラスMOD欲しいけどテイクダウン回しても中々出ませんな…
191 20/03/23(月)00:11:47 No.673436869
アマーラは見かけ通りゴリラパワーキンジラレタチカラ!!!みたいなキャラなのかな 接近戦メインで立ち回れるならやってみたい
192 20/03/23(月)00:11:54 No.673436928
ティナちゃんが成長してブサ…味のあるお顔に磨きがかかってる
193 20/03/23(月)00:12:22 No.673437119
>>無意味に箱開けるの楽しくない? >開けるの楽しい!長押ししたくない! 開けるだけならワンプッシュでいいのでは
194 20/03/23(月)00:12:24 No.673437129
>前作からやってるとやっぱキャラへの愛着が違うな 2の「ああ思い出した…エクスプローシブだ」のくだりはマジでジャックに殺意沸いたからな…
195 20/03/23(月)00:12:34 No.673437183
ゼインおじさんはガンガン凍らせてスキル持続させるの楽しいよね なのでクリオ無効の聖別者の当たるとグダる
196 20/03/23(月)00:12:52 No.673437294
アマーラは火力出て固くて速くて…とにかく何でも強いよ誇張抜きで
197 20/03/23(月)00:13:05 No.673437364
自分たちは敵よりはマシなクズだと思うこのシリーズ 描かれ方はともかく
198 20/03/23(月)00:13:11 No.673437401
>2の「ああ思い出した…エクスプローシブだ」のくだりはマジでジャックに殺意沸いたからな… それまではちょっと愉快なクソ野郎だったのに お前マジかよ……ってなるなった
199 20/03/23(月)00:13:23 No.673437470
キャラのデザインはどいつも魅力あるから複数育てたくなる意欲が湧く
200 20/03/23(月)00:13:45 No.673437584
イケオジは強いていうより使ってて楽しよね