20/03/22(日)23:05:12 コース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)23:05:12 No.673414385
コース料理で素材はいいんだろうけど急に質素な料理出されるとううn?てなるよね
1 20/03/22(日)23:09:35 No.673415945
>コース料理で素材はいいんだろうけど急に質素な料理出されるとううn?てなるよね いいじゃねえかみそ汁と白飯と漬物
2 20/03/22(日)23:12:04 No.673416814
絶対の自信がある米と漬物とみそ汁なのだろう
3 20/03/22(日)23:13:01 No.673417159
味噌汁と漬物あったらご飯めっちゃすすむだろ!?
4 20/03/22(日)23:13:06 No.673417186
「」は鍛え上げた通常技好きなくせに なんで実際にそれ出されると「ううn?」とか言うの
5 20/03/22(日)23:13:46 No.673417430
これだけ食ってどうしろというのだ…モグモグ ほら味薄くてよく分からん!ってなるよね
6 20/03/22(日)23:14:40 No.673417757
いざ食らってみると鍛えられてるかどうか分かんねえからだ
7 20/03/22(日)23:17:07 No.673418620
ただ必ず最後に出てくるんだよね 正直ちょっと困る
8 20/03/22(日)23:17:50 No.673418838
美味しいご飯はおかず無しで食えるからな
9 20/03/22(日)23:18:47 No.673419175
懐石ならその前に箸洗いのがううn?ってなるだろ
10 20/03/22(日)23:20:07 No.673419604
俺漬物嫌いなんだ…
11 20/03/22(日)23:22:03 No.673420257
最後に白飯はちょっと辛い時がある
12 20/03/22(日)23:22:57 No.673420592
足んなかったらメシ食って帳尻合わせてくれよな!という心遣い
13 20/03/22(日)23:23:24 No.673420744
まぁ酒ありきのコースだからな…
14 20/03/22(日)23:24:12 No.673421023
これ飯と食いたかったわーっての単品で食わなきゃいけないのつらあじ
15 20/03/22(日)23:24:46 No.673421220
最後はお茶漬けぐらいが嬉しい
16 20/03/22(日)23:26:13 No.673421709
会ーーー席ーーー料ーーー理ーーーーー!!!!
17 20/03/22(日)23:26:36 No.673421852
マジで出て来るのか
18 20/03/22(日)23:27:54 No.673422258
酒後の締めだから炭水化物が出てくるのよ
19 20/03/22(日)23:28:00 No.673422303
会席料理でも頼めば最初からご飯出してくれるでしょ
20 20/03/22(日)23:28:57 No.673422606
一品出ては庭を眺め 一品出ては庭を眺め みたいな楽しみ方なので腹は膨れないのでは
21 20/03/22(日)23:29:29 No.673422761
>会席料理でも頼めば最初からご飯出してくれるでしょ でも裏でご飯くんとかあだ名つけられちゃうんでしょ
22 20/03/22(日)23:29:44 No.673422836
>みたいな楽しみ方なので腹は膨れないのでは 必然的にゆっくり食べるから割と膨れる あと客層がおっさんなのでそれくらいがちょうどいいのもある
23 20/03/22(日)23:34:43 No.673424501
懐石膳の締めの飯はほんとにちょこっと出て来るくらいで 米は確かにうまいんだが味噌汁は飲み慣れた味噌の方が良いな…ってなりがち
24 20/03/22(日)23:38:00 No.673425614
お茶漬けや炊き込みご飯ならご飯だけでもいいけどさ
25 20/03/22(日)23:39:55 No.673426282
コレに価値感じるのはいいのか悪いのか
26 20/03/22(日)23:41:02 No.673426694
料亭のコースは酒が飲めるの前提みたいなところあるからな
27 20/03/22(日)23:41:14 No.673426763
前に行った店は枝豆とミョウガの炊き込みご飯がシメに出てきて美味かった
28 20/03/22(日)23:41:32 No.673426866
>コレに価値感じるのはいいのか悪いのか メインディッシュ頂いて満足感でいっぱいになった後は余分なもんいらないんだよ 居酒屋じゃねえんだから
29 20/03/22(日)23:41:45 No.673426935
実は3点全部だばあするのが正解だったりしないの
30 20/03/22(日)23:42:45 No.673427254
>実は3点全部だばあするのが正解だったりしないの 何をこじらせてるのか分からんけど普通に食えばいいだけだよ
31 20/03/22(日)23:45:27 No.673428131
>会席料理でも頼めば最初からご飯出してくれるでしょ 言われれば出すけど店の役員とかに見つかると煩いからあまりやりたくなかったな 偶に見つかって説明するけど懐石とは何か説明してこい!って言われた事もあった
32 20/03/22(日)23:46:58 No.673428641
普通は炊き込みだったりなんか味を加えてあるけど 白米そのままは聞いたことないな…
33 20/03/22(日)23:47:13 No.673428722
漬物でそんな飯進まない
34 20/03/22(日)23:48:44 No.673429249
今日法事で食ったけど最後の最後に炊き込みご飯とあさりの汁物と漬物が出てきてもう食えねぇ…ってなったわ
35 20/03/22(日)23:48:56 No.673429334
ちりめん山椒ぐらい乗ってなかったっけ? 季節によるのか
36 20/03/22(日)23:48:57 No.673429337
お高い店というかソザイ族っぽいところは白米出すイメージある どちらかというと新興のお店
37 20/03/22(日)23:49:39 No.673429571
俺は飯をつまみに酒を飲むぞ さっさと飯を出せ
38 20/03/22(日)23:50:08 No.673429702
懐石料理食ったこと無いから知らなかったそんなの…
39 20/03/22(日)23:51:06 No.673430009
西洋のコースでスープの次にただパンの切れ端だけ出されるほうがなんかつらい もっと炭水化物たべたい
40 20/03/22(日)23:52:23 No.673430416
コースがある寿司屋でも寿司全然出てこないから不安になるよ
41 20/03/22(日)23:52:36 No.673430493
かっこいい剣舞してた達人が最後に袈裟斬りして決着のような釈然のしなさ
42 20/03/22(日)23:53:44 No.673430847
飲み屋でも最後に飯系だよね…
43 20/03/22(日)23:53:47 No.673430862
懐石のメイン料理ってなんか魚の入った汁だというのは聞いた
44 20/03/22(日)23:54:58 No.673431244
血糖値の上昇を抑える意味で 理にかなった構成
45 20/03/22(日)23:56:16 No.673431694
シメに飯ってデブまっしぐらだけどね
46 20/03/22(日)23:56:23 No.673431727
完全に酒の〆扱いだな
47 20/03/22(日)23:56:52 No.673431867
普段は全然縁がないけど歓送迎会を地元の料亭何軒かの持ち回しでやるから全く分からないこともない ご飯と汁物と香の物でなんてことなさそうなのにめっちゃ美味しい というか多分それまでの贅沢な料理が貧乏舌では味わえてないだけなんだろうけど
48 20/03/22(日)23:57:01 No.673431916
すし屋のコースで水菓子のあとだろうがなんだろうが玉子がしめなのなんか納得いかん 逆がいいんですけど!
49 20/03/22(日)23:57:07 No.673431956
茶席だとこれ何人分も準備するのか…と思った
50 20/03/22(日)23:57:12 No.673431977
同席してる人の中に京極さんや唐人先生クラスの人が居たら解説してくれるんだろうけど何かよく分からない人がテーブルを同じくしてるだけだと 「うん…これは…」 「えっと…ねぇ…?」 「え?…ああその…うん…」 「あっと…ええ…お…美味しい…ですね…?」 みたいな微妙な会話が繰り広げられると思ってる
51 20/03/22(日)23:57:58 No.673432227
懐石と会席で多分微妙に違う
52 20/03/22(日)23:58:14 No.673432301
実際に食ったことないけど懐石料理ってめっちゃ量あるように見えるのに締めにご飯食うのかい
53 20/03/22(日)23:58:54 No.673432516
懐石ってお茶飲む前に食う物じゃないのかい
54 20/03/22(日)23:59:13 No.673432606
>偶に見つかって説明するけど懐石とは何か説明してこい!って言われた事もあった 懐石とはなんなの?
55 20/03/22(日)23:59:30 No.673432698
味噌汁と漬物でご飯進むけどなぁ
56 20/03/22(日)23:59:31 No.673432706
>実際に食ったことないけど懐石料理ってめっちゃ量あるように見えるのに締めにご飯食うのかい どうなんだろうね… 種類は多いけど全部一つまみとか一すくいすると無くなりそうなイメージはある
57 20/03/22(日)23:59:53 No.673432838
>懐石と会席で多分微妙に違う 微妙じゃないよ全然違うよ 懐石は会席と違って3000円程度じゃ名乗れないよ
58 20/03/23(月)00:01:01 No.673433268
会席は宴会しようぜ酒飲もうぜってコース 懐石は侘び寂びメシもいいけどお茶いいよねみたいな感じ
59 20/03/23(月)00:02:31 No.673433778
二の膳も三の膳もないのに懐石名乗ってると面倒な客に絡まれるからな…