20/03/22(日)23:04:58 めちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)23:04:58 No.673414294
めちゃくちゃホッとしてるゾロで笑う
1 <a href="mailto:ゾロ">20/03/22(日)23:06:03</a> [ゾロ] No.673414663
ウソップ‼︎!
2 20/03/22(日)23:06:20 No.673414771
やっと謝罪の言葉が出てつい「ウソップ!!」って口に出ちゃうゾロかわいいよね
3 20/03/22(日)23:06:58 No.673415028
ゾロもウソップと一番付き合い長い組だからね…良かったねゾロ
4 20/03/22(日)23:07:22 No.673415174
これが第一声だ いいな
5 20/03/22(日)23:07:58 No.673415396
聞こえなかったのかよゾロ!ウソップのやつさっきから何度も叫んでたぞ!
6 20/03/22(日)23:08:30 No.673415568
嘘つけ!聞こえてたんだろ!?
7 20/03/22(日)23:08:36 No.673415608
乱戦の中だったからな― 聞こえなかったなー
8 20/03/22(日)23:08:48 No.673415669
これが第一声だ!
9 20/03/22(日)23:09:06 No.673415786
「」ョッパーはさあ…
10 20/03/22(日)23:09:11 No.673415800
この前にメリー号との別れの時に どう思う?ってそげキングに問うてるシーンもいい
11 20/03/22(日)23:09:21 No.673415865
>やっと謝罪の言葉が出てつい「ウソップ!!」って口に出ちゃうゾロかわいいよね 口元が隠し切れないほどニヤついてやがる
12 20/03/22(日)23:09:39 No.673415973
ルフィはまだそげキングとウソップのこと気づいてないんじゃないだろうか
13 20/03/22(日)23:10:05 No.673416114
>やっと謝罪の言葉が出てつい「ウソップ!!」って口に出ちゃうゾロかわいいよね 今気づきましたアピール
14 20/03/22(日)23:11:31 No.673416631
チョッパーはそれでいいと思う
15 20/03/22(日)23:11:36 No.673416656
ゾロは結構細かくウソップのこと認めてるシーンあるよね ドラム王国とか
16 20/03/22(日)23:12:16 No.673416893
聞こえねぇ! の意味が初見で分からなかった俺はチョッパーを悪く言えないよ
17 20/03/22(日)23:12:24 No.673416943
>ゾロは結構細かくウソップのこと認めてるシーンあるよね >ドラム王国とか 海底とか
18 20/03/22(日)23:12:30 No.673416975
ルフィとウソップとサンジが馬鹿やってる頃大好きだったからこのサンジの表情も尊い
19 20/03/22(日)23:12:57 No.673417142
ウソップ何か謝るような事したっけ…?
20 20/03/22(日)23:13:23 No.673417298
>ウソップ何か謝るような事したっけ…? 一味を…抜ける!
21 20/03/22(日)23:13:30 No.673417341
>ウソップ何か謝るような事したっけ…? 読めば?
22 20/03/22(日)23:13:34 No.673417359
やっと言いやがったかバカ野郎…!! って感じのゾロの顔すき
23 20/03/22(日)23:13:36 No.673417372
>ウソップ何か謝るような事したっけ…? さすがに雑
24 20/03/22(日)23:14:36 No.673417732
鼻嵐好き
25 20/03/22(日)23:14:50 No.673417822
ゾロはウソップを認めつつしょうもない所もわかってるから仕方のない奴って感じで好きなんだと思う 立ち上がるのわかってるからケツ叩くみたいな
26 20/03/22(日)23:15:04 No.673417899
>ウソップ何か謝るような事したっけ…? チョッパーのレス
27 20/03/22(日)23:16:02 No.673418276
限界までは粘りたいけどマジで新しい船ごと沈むような時は宣言通り置いてかなきゃいけないし…
28 20/03/22(日)23:16:04 No.673418280
>やっと謝罪の言葉が出てつい「ウソップ!!」って口に出ちゃうゾロかわいいよね 小さいコマなのに!を3つもつけてる…
29 20/03/22(日)23:17:07 No.673418621
他を無言にさせてゾロなのが演出上手いよなほんと
30 20/03/22(日)23:17:10 No.673418638
>ゾロはウソップを認めつつしょうもない所もわかってるから仕方のない奴って感じで好きなんだと思う >立ち上がるのわかってるからケツ叩くみたいな ゾロがウソップのケツを…!
31 20/03/22(日)23:17:12 No.673418652
このときの海軍の攻撃マジやばかったので
32 20/03/22(日)23:17:45 No.673418817
一番厳しいこと言ったゾロだって別にウソップを置いていきたかったわけじゃないってのがいいよね 理屈と感情は別
33 20/03/22(日)23:18:42 No.673419146
規律の無いチームは必ず崩壊するからね しょうがないね
34 20/03/22(日)23:19:13 No.673419300
!三つ連なるのは最大級の感情表現っぽい !が四つ以上連なるセリフはかなりレア
35 20/03/22(日)23:19:20 No.673419341
ウソップと決闘したときもブレずに船長へ厳しい言葉を投げた男がコレですよ…
36 20/03/22(日)23:20:19 No.673419667
カン十郎「ごべーん!!!もう一度おれを仲間に入れてくれえ!!」
37 20/03/22(日)23:20:57 No.673419896
ダメだルフィ一声目が謝罪じゃなかったぞ! 今度はゾロが降りちまうよそうだろゾロ!!?
38 20/03/22(日)23:21:07 ID:V647sPt6 V647sPt6 No.673419957
だからゾロは副船長なんだよな ルフィは本当に凄い
39 20/03/22(日)23:21:45 No.673420149
このままホントに置いてった時のフランキーの気まずさったらねえよ
40 20/03/22(日)23:21:53 No.673420199
シカ野郎はやっぱりダメだな人の心が無い
41 20/03/22(日)23:22:15 No.673420330
読み返すとクロから村守るエピソードの時点でかなり好感度高い
42 20/03/22(日)23:22:16 No.673420342
「」ョッパー帰れや!
43 20/03/22(日)23:22:17 No.673420345
ウソップ自身メリー号がもうだめなの薄々分かっていながら船乗り換えるの納得いかなかっただけだから スレ画の通りあの決闘はただの意地っ張りだったのよね
44 20/03/22(日)23:22:40 No.673420484
現に2年後以降は一味の特大戦略になってるからなウソップ
45 20/03/22(日)23:22:41 No.673420491
そういえば副船長の肩書きは空席のままだった 実質はゾロだけど
46 20/03/22(日)23:22:58 No.673420597
ちょっとズレるけどワンピのセリフってたまに突然横書きになるけど違和感なく読めるの凄いね
47 20/03/22(日)23:22:59 No.673420602
ルフィと会って捕らえられてた時は海賊になんてならないって言ってたのに いざなったらとことん尽力しまくるのが本当かっこいいわゾロ
48 20/03/22(日)23:23:37 No.673420830
ジンベエが来たら副船長の椅子は埋まるからな ゾロはただの戦闘員だ
49 20/03/22(日)23:23:47 No.673420895
>今度はゾロが降りちまうよそうだろゾロ!!? ゾロ1人で降りたら謝ろうとしても船のあった場所に物理的に戻れねぇ
50 20/03/22(日)23:24:03 No.673420978
良いシーンだなとは思うけど言い訳とか強がりとかは頭の中で抑えて本当の第一声は謝罪であって欲しかったなと思う
51 20/03/22(日)23:24:05 No.673420991
>ウソップ自身メリー号がもうだめなの薄々分かっていながら船乗り換えるの納得いかなかっただけだから >スレ画の通りあの決闘はただの意地っ張りだったのよね まぁそれでも譲れなかったから仕方ないんだよな
52 20/03/22(日)23:24:11 No.673421017
気まずそうなフランキー
53 20/03/22(日)23:24:16 No.673421043
「」ョッパーはゆで世界から来たのかな…
54 20/03/22(日)23:24:29 No.673421112
>ジンベエが来たら副船長の椅子は埋まるからな >ゾロはただの戦闘員だ 流石にジンベエ副船長は無いっしょ
55 20/03/22(日)23:24:32 No.673421128
そもそも仲間になる前にクロと戦うって時からずっと認めてる 「誰も笑ってやしないだろ?立派だと思うから手を貸すんだ」
56 20/03/22(日)23:24:34 No.673421143
>ジンベエが来たら副船長の椅子は埋まるからな >ゾロはただの戦闘員だ いやあいつ操舵士だが
57 20/03/22(日)23:24:51 No.673421241
>そういえば副船長の肩書きは空席のままだった >実質はゾロだけど ゾロかウソップのどちらかだと思うけど意見が割れるとこだと思う 個人的にはストーリー前半はゾロ いまはウソップだと思う
58 20/03/22(日)23:24:52 No.673421250
su3742352.jpg
59 20/03/22(日)23:25:04 No.673421311
>気まずそうなフランキー 一応その件のケジメは諸々つけた後ではある
60 20/03/22(日)23:25:04 No.673421315
>良いシーンだなとは思うけど言い訳とか強がりとかは頭の中で抑えて本当の第一声は謝罪であって欲しかったなと思う 何やってんだお前ーー!!!て言いたくはなる
61 20/03/22(日)23:25:08 No.673421332
ゾロは副船長じゃないと何の肩書もないんだぞ!
62 20/03/22(日)23:25:21 No.673421404
ウソップ副船長はないわ
63 20/03/22(日)23:25:31 No.673421466
この次話でのっけから仲良く踊っててお前ら最高だなってなる
64 20/03/22(日)23:25:35 No.673421486
いややっぱ最初は言い訳しちゃうのがウソップらしいよ それを聞かないふりするのも一味らしいし
65 20/03/22(日)23:25:36 No.673421488
>良いシーンだなとは思うけど言い訳とか強がりとかは頭の中で抑えて本当の第一声は謝罪であって欲しかったなと思う カッコ良さならそうだけどその情けなさやカッコ悪さがウソップなんだろうとも思う
66 20/03/22(日)23:25:40 No.673421509
今も実質ゾロが副船長でしょ
67 20/03/22(日)23:25:57 No.673421606
>この次話でのっけから仲良く踊っててお前ら最高だなってなる ナミさんが呆れてるところまで含めて以前の元通りでいいよね…
68 20/03/22(日)23:25:58 No.673421616
>新ビビ「ごべーん!!!もう一度おれを仲間に入れてくれえ!!」
69 20/03/22(日)23:26:00 No.673421626
>su3742352.jpg これは仕方ない…
70 20/03/22(日)23:26:08 No.673421681
アラバスタ編で女じゃないからやだって断っときながら真っ先にウソップのところ助けに行くサンジいいよね
71 20/03/22(日)23:26:24 No.673421776
>ビックビビ「ごべーん!!!もう一度おれを仲間に入れてくれえ!!」
72 20/03/22(日)23:26:38 No.673421858
ロビンちゃんの肩書なんかあったっけ?
73 20/03/22(日)23:26:47 No.673421905
>ロビンちゃんの肩書なんかあったっけ? 考古学者
74 20/03/22(日)23:27:01 No.673421977
>ロビンちゃんの肩書なんかあったっけ? 考古学者だが
75 20/03/22(日)23:27:22 No.673422100
ビビへの風評被害すぎる…
76 20/03/22(日)23:27:52 No.673422251
副船長?あぁローでしょ?
77 20/03/22(日)23:27:59 No.673422295
考古学者って最初は要らなくね?とか思ってたけど ポーネグリフ読めるから何気に最重要ポジションなんだよな…
78 20/03/22(日)23:28:37 No.673422502
>ポーネグリフ読めるから何気に最重要ポジションなんだよな… 世界中から狙われるようなガチヒロイン要素ですよ
79 <a href="mailto:戦闘員">20/03/22(日)23:28:57</a> [戦闘員] No.673422607
>ゾロは副船長じゃないと何の肩書もないんだぞ! 戦闘員
80 20/03/22(日)23:29:05 No.673422644
>考古学者って最初は要らなくね?とか思ってたけど >ポーネグリフ読めるから何気に最重要ポジションなんだよな… あとナミとかがしりそうにないことも知ってておかしくないから解説とかもしやすい
81 20/03/22(日)23:29:07 No.673422652
>考古学者って最初は要らなくね?とか思ってたけど >ポーネグリフ読めるから何気に最重要ポジションなんだよな… ロジャーの船で言うとおでん様のポジションだからな
82 20/03/22(日)23:29:10 No.673422668
そういや新ビビもビッグビビも初代と同じく俺って言うんだな
83 20/03/22(日)23:29:16 No.673422702
二年ぶりに再会したときウソップの成長をみてヘェ…ってなってるゾロも好き
84 20/03/22(日)23:29:22 No.673422727
考古学者は海賊王目指すなら最も必要なジョブ
85 20/03/22(日)23:29:30 No.673422769
チョッパーが男同士のプライドよくわかってないのはウソップ離脱のときもやったし…
86 20/03/22(日)23:29:38 No.673422813
>そういや新ビビもビッグビビも初代と同じく俺って言うんだな いやビビはいってねぇだろ
87 20/03/22(日)23:30:06 No.673422966
チョッパー 実は メスだった!?
88 20/03/22(日)23:30:09 No.673422987
この前が聞こえてた場合何かあったルートに入るのかな…それ以下かな…
89 20/03/22(日)23:30:14 No.673423008
俺って言う初代って誰だよ!?
90 20/03/22(日)23:30:23 No.673423057
>チョッパーが男同士のプライドよくわかってないのはウソップ離脱のときもやったし… 分かってないっていうかチョッパーはそもそもウソップが強い所しかみてないからウソップが言ってることが理解できないんだ
91 20/03/22(日)23:30:36 No.673423133
ポーネグリフは読めるやつが希少すぎる
92 20/03/22(日)23:30:37 No.673423138
一応黒ひげも考古学者なんだよな
93 20/03/22(日)23:30:51 No.673423223
ポーネグリフ読める奴連れてないと話にならないのは隠し要素として結構酷い
94 20/03/22(日)23:30:58 No.673423255
>この前が聞こえてた場合何かあったルートに入るのかな…それ以下かな… 聞こえてたも何も謝罪が出るまで聞こえてないフリしてただけでしょ
95 20/03/22(日)23:31:02 No.673423290
ゾロ以外の乗組員は専門分野で誰にも遅れを取ったことがないのに 戦闘しかできないゾロは展開の都合上ちょいちょい対処できない相手いるわルフィに譲るわであまり良いところがない
96 20/03/22(日)23:31:04 No.673423298
というかチョッパーは第一声云々の話聞いてないから
97 20/03/22(日)23:31:40 No.673423479
>>この前が聞こえてた場合何かあったルートに入るのかな…それ以下かな… >聞こえてたも何も謝罪が出るまで聞こえてないフリしてただけでしょ 黙れチョッパー!!
98 20/03/22(日)23:31:46 No.673423514
>この前が聞こえてた場合何かあったルートに入るのかな…それ以下かな… 聞こえてた+ロビン助けに行かなかった+最後まで謝らなかったかな…
99 20/03/22(日)23:31:47 No.673423524
>ゾロ以外の乗組員は専門分野で誰にも遅れを取ったことがないのに >戦闘しかできないゾロは展開の都合上ちょいちょい対処できない相手いるわルフィに譲るわであまり良いところがない いや戦闘面で1番ルフィから信頼されてるのゾロだが
100 20/03/22(日)23:31:50 No.673423543
読み直してたらバスターコールのとこのメリー号のとこで泣いちゃったんだけどぎゃあああ熱いのコラ作った奴邪悪すぎない?
101 20/03/22(日)23:31:50 No.673423549
>ゾロ以外の乗組員は専門分野で誰にも遅れを取ったことがないのに >戦闘しかできないゾロは展開の都合上ちょいちょい対処できない相手いるわルフィに譲るわであまり良いところがない だからこの時みたいに要所要所で見せ場あるじゃん いい所だけ見ない人なの?
102 20/03/22(日)23:31:52 No.673423557
ルフィは一日待ってこなかったからわりと諦めてたよね
103 20/03/22(日)23:31:57 No.673423576
失礼な 迷子になれるぞ
104 20/03/22(日)23:32:07 No.673423624
どっかでラフテルへの別分岐があるのか最後の島からたどり着けるルートが増えるのかはちょっと気になる
105 20/03/22(日)23:32:10 No.673423636
っていうか最後の島まで来るとポーネグリフ集めないとダメって2週目強要される仕様なの酷い ロビンちゃんがいなかったロジャーたちは再走までしとるし
106 20/03/22(日)23:32:30 No.673423754
ルフィとゾロはお互いに信頼しすぎて二人揃うとバカになるからな
107 20/03/22(日)23:32:36 No.673423788
>ルフィは一日待ってこなかったからわりと諦めてたよね 全身に変な汗かいてるルフィいいよね…
108 20/03/22(日)23:32:47 No.673423846
ゾロはそもそもデバフかかった状態でスタートすること多すぎるんだよ…
109 20/03/22(日)23:32:48 No.673423855
ウソップの第一声は謝罪だった 「」ョッパーは置いていく
110 20/03/22(日)23:32:49 No.673423859
>ポーネグリフ読める奴連れてないと話にならないのは隠し要素として結構酷い まあお宝探しなんだから必要だろう
111 20/03/22(日)23:33:08 No.673423975
>>ルフィは一日待ってこなかったからわりと諦めてたよね >全身に変な汗かいてるルフィいいよね… あの空元気で無理してるルフィは貴重で嫌いじゃない
112 20/03/22(日)23:33:17 No.673424017
>分かってないっていうかチョッパーはそもそもウソップが強い所しかみてないからウソップが言ってることが理解できないんだ いや情けない所も普通に見てたと思うよ すぐ逃げようとしたりビビりなのも知ってるし
113 20/03/22(日)23:33:19 No.673424029
チョッパーの懸賞金が低い理由がよくわかるスレ
114 20/03/22(日)23:33:23 No.673424051
ゾロじゃないと勝てない相手はわりと多いと思う カクとか他に誰が勝てるねん
115 20/03/22(日)23:33:29 No.673424087
>ゾロはそもそもデバフかかった状態でスタートすること多すぎるんだよ… 二度と負けねえからとか言ったせいでだいぶ扱いづらい
116 20/03/22(日)23:33:39 No.673424137
ロビン枠いないと他どんだけ揃ってても海賊王になれないクソゲー
117 20/03/22(日)23:33:57 No.673424237
>カクとか他に誰が勝てるねん フランキーが頑張ってくれれば…
118 20/03/22(日)23:34:01 No.673424264
【衝撃】チョッパー 実はウソップを 追い出したかった!?
119 20/03/22(日)23:34:02 No.673424269
>どっかでラフテルへの別分岐があるのか最後の島からたどり着けるルートが増えるのかはちょっと気になる ログポーズの最終地点でポーネグリフ読まないとラフテルいけないよってあってポーネグリフに4つの地点が示されその交わる位置にラフテルがあるから読まないとむり
120 20/03/22(日)23:34:07 No.673424298
青キジも言ってたけどロビンの話が表に出た時の重要度がエゲツないんだよね ロジャーが勝ったのもおでんのおかげだし
121 20/03/22(日)23:34:13 No.673424325
ルフィはルフィで仲間としてのウソップを待ちつつ船長として他の仲間のことも考えないといけないしさらにロビンが誘拐されて 一番心労が重なった時だと思う
122 20/03/22(日)23:34:18 No.673424360
>【衝撃】チョッパー >実はウソップを >追い出したかった!? 漫画読めない人っているんだね
123 20/03/22(日)23:34:23 No.673424388
>読み直してたらバスターコールのとこのメリー号のとこで泣いちゃったんだけどぎゃあああ熱いのコラ作った奴邪悪すぎない? 俺も久しぶりに読んでウルウルしてたのにコラがよぎってしまった
124 20/03/22(日)23:34:33 No.673424438
チョッパーを畜生にする「」最低だよ
125 20/03/22(日)23:35:11 No.673424625
>チョッパーを畜生にする「」最低だよ 元から畜生じゃん!
126 20/03/22(日)23:35:15 No.673424662
>ロビン枠いないと他どんだけ揃ってても海賊王になれないクソゲー ワの国の文字だそうだから… そうだと判明して知ってるの回想のおでん回りだけだけど
127 20/03/22(日)23:35:17 No.673424672
>>分かってないっていうかチョッパーはそもそもウソップが強い所しかみてないからウソップが言ってることが理解できないんだ >いや情けない所も普通に見てたと思うよ >すぐ逃げようとしたりビビりなのも知ってるし そういうのがある上で最後にはちゃんと敵を倒すから強いやつかっこいいやつって認識なんだよ
128 20/03/22(日)23:35:18 No.673424677
チョッパーは畜生ではあるだろ!
129 20/03/22(日)23:35:20 No.673424693
>チョッパーを畜生にする「」最低だよ 聞こえねェな!!
130 20/03/22(日)23:35:21 No.673424696
海へー!メリー号に乗り込めー!が個人的に最高潮だったから燃やすところはなんとか耐えられた
131 20/03/22(日)23:35:32 No.673424758
チョッパーは恩人に最高の薬あげるくらいいい奴なのに…
132 20/03/22(日)23:35:34 No.673424767
>考古学者って最初は要らなくね?とか思ってたけど >ポーネグリフ読めるから何気に最重要ポジションなんだよな… 懸賞金=本人の強さではなく世界政府にとっての脅威度なら ロビンを最高額にすべきなんだよな…
133 20/03/22(日)23:35:47 No.673424841
チョッパーはドラム島に居た時が一番IQ高かったように思える
134 20/03/22(日)23:35:52 No.673424872
>漫画読めない人っているんだね 単に盛り上がったネタ擦りまくってるだけだ
135 20/03/22(日)23:35:53 No.673424881
前半はルフィとゾロ互角の実力なんだろうけど2年後はゾロの実力がまだよく分からない
136 20/03/22(日)23:35:57 No.673424902
チョッパーと「」ョッパーを同一視するな
137 20/03/22(日)23:36:05 No.673424941
ルフィもゾロの事は戦闘員として見てるからゾロがエネルに倒された時お前が居てなんでこんなことにみたいな事言ってたよね
138 20/03/22(日)23:36:21 No.673425052
>読み直してたらバスターコールのとこのメリー号のとこで泣いちゃったんだけどぎゃあああ熱いのコラ作った奴邪悪すぎない? 読み直して分かるあのコラの邪悪さ 多分ウケると思って作ってたんだろうな…
139 20/03/22(日)23:36:24 No.673425065
いち早くロビン引き入れたクロコダイル有能過ぎない?
140 20/03/22(日)23:36:26 No.673425075
>懸賞金=本人の強さではなく世界政府にとっての脅威度なら >ロビンを最高額にすべきなんだよな… ポーネグリフを読めることが世界政府にとって脅威であるってバレたらまずいし…
141 20/03/22(日)23:36:28 No.673425086
>>考古学者って最初は要らなくね?とか思ってたけど >>ポーネグリフ読めるから何気に最重要ポジションなんだよな… >懸賞金=本人の強さではなく世界政府にとっての脅威度なら >ロビンを最高額にすべきなんだよな… 高くしすぎるとじゃあなんでロビンが狙われるんだ?ってところで気づかれるかもしれないからダメなんだ
142 20/03/22(日)23:36:33 No.673425112
へ、ヘイトスピーチ…
143 20/03/22(日)23:37:02 No.673425264
>>漫画読めない人っているんだね >単に盛り上がったネタ擦りまくってるだけだ メリー燃やすネタとかもそうだけど言ってる本人は面白いつもりなんだろうね
144 20/03/22(日)23:37:12 No.673425315
>チョッパーはドラム島に居た時が一番IQ高かったように思える 初期チョッパーってそこまでアホじゃないんだよな
145 20/03/22(日)23:37:13 No.673425322
ヒトの姿をしているが 実は畜生である
146 20/03/22(日)23:37:18 No.673425347
ロビンちゃん確保できなかった場合割と詰むのはどうなんだ
147 20/03/22(日)23:37:21 No.673425370
冒険海賊モノだと宝の秘密調べるガクシャポジションは必須だしな
148 20/03/22(日)23:37:28 No.673425419
>>ロビン枠いないと他どんだけ揃ってても海賊王になれないクソゲー >ワの国の文字だそうだから… >そうだと判明して知ってるの回想のおでん回りだけだけど わざわざ鎖国してたあたりもその辺に関わってきそうだよね
149 20/03/22(日)23:37:29 No.673425423
オハラはまだ生きてるって言ってたけどこの先出てくるかな?
150 20/03/22(日)23:37:46 No.673425527
チョッパーは麦わら一味のシーザー枠だからな…
151 20/03/22(日)23:37:48 No.673425541
当時なんにも知らずに世界で唯一ポーネグリフを読める考古学者のロビンを一味に入れてる麦わら海賊団の引きの強さよ
152 20/03/22(日)23:37:52 No.673425560
まあ冒険とか探検に学者は付き物だし…
153 20/03/22(日)23:37:55 No.673425587
メリー燃えてるコラって割と昔のなのに今更文句言ってる…
154 20/03/22(日)23:37:59 No.673425609
>チョッパーは麦わら一味のシーザー枠だからな… は?
155 20/03/22(日)23:38:03 No.673425628
>ロビンちゃん確保できなかった場合割と詰むのはどうなんだ というか詰んでる状態じゃないと4皇が拮抗状態にならない地獄絵図になる
156 20/03/22(日)23:38:06 No.673425643
マスコット化したことでIQ低下したから…
157 20/03/22(日)23:38:23 No.673425727
わたあめ大好き
158 20/03/22(日)23:38:26 No.673425753
そこでこのラフテルへのエターナル
159 20/03/22(日)23:38:35 No.673425809
>チョッパーは麦わら一味のシーザー枠だからな… このクズを新ビビとか呼ぶ流れも大概寒い
160 20/03/22(日)23:38:43 No.673425850
>メリー燃えてるコラって割と昔のなのに今更文句言ってる… 今更文句言ってるんじゃなくて無料配信で思い出した人が話する度に貼るから辟易してるところはある
161 20/03/22(日)23:38:47 No.673425876
>メリー燃やすネタとかもそうだけど言ってる本人は面白いつもりなんだろうね ?
162 20/03/22(日)23:38:54 No.673425914
オハラ焼き払ったのはそういう意味ではマジで大金星過ぎるなスパンダ
163 20/03/22(日)23:38:59 No.673425945
>ロビンちゃん確保できなかった場合割と詰むのはどうなんだ 世界政府としてはそれを望んでるわけで マムはプリンに読ませようとしてたっぽいけど
164 20/03/22(日)23:39:14 No.673426046
>>チョッパーは麦わら一味のシーザー枠だからな… >このクズを新ビビとか呼ぶ流れも大概寒い せめてそう呼んでるレスを引用したらいいのに
165 20/03/22(日)23:39:21 No.673426085
ビビより一緒にいる期間長いしビビより強いからな ガスティーノに失礼だ
166 20/03/22(日)23:39:22 No.673426093
>ロビンちゃん確保できなかった場合割と詰むのはどうなんだ ワノ国に行ければ読める人材が見つかるかもしれない… という一縷の希望をも潰す四皇
167 20/03/22(日)23:39:22 No.673426096
ウソップはボロボロになるし弱音も吐くし逃げるけど 大体の相手に勝ってるのすごいよね
168 20/03/22(日)23:39:24 No.673426109
>そこでこのラフテルへのエターナル 割とマジで欲しかった人多そう バギーはそこまででもなさそうだが…
169 20/03/22(日)23:39:39 No.673426201
黒ひげの趣味考古学はどのくらいのものなんだろうか
170 20/03/22(日)23:40:01 No.673426313
ラフテルエターナル作った人可哀想…
171 20/03/22(日)23:40:24 No.673426438
>ラフテルエターナル作った人可哀想… まず作ったやつはなんでラフテル知ってんだ…?
172 20/03/22(日)23:40:37 No.673426525
>オハラ焼き払ったのはそういう意味ではマジで大金星過ぎるなスパンダ あのとき浮かび上がった王国って結局どこ?
173 20/03/22(日)23:40:39 No.673426544
弱音は吐く 後悔もする だけど最後は必ず前を向く っていう名言を残したスポーツ選手がいたな
174 20/03/22(日)23:40:51 No.673426619
>まず作ったやつはなんでラフテル知ってんだ…? 行ってんだよ!!一緒に!
175 20/03/22(日)23:41:19 No.673426796
つうかあれだな エターナルってそんな簡単に作れるんだな
176 20/03/22(日)23:41:20 No.673426800
>>ラフテルエターナル作った人可哀想… >まず作ったやつはなんでラフテル知ってんだ…? ロジャーの船員が勝手に作った ロジャー速攻へ海へ捨てる
177 20/03/22(日)23:41:38 No.673426892
バギーもシャンクスもラフテルには行ってないけどワンピースには興味無さそうなんだよな ワンピースが何なのかは聞いてるんだろうか
178 20/03/22(日)23:41:39 No.673426897
>まず作ったやつはなんでラフテル知ってんだ…? ロジャーの仲間がノリで作った 何作ってんだアホ!された
179 20/03/22(日)23:41:39 No.673426898
島消し飛ばすくらいワケなく出来る世界政府が放っておくラフテルの謎さ
180 20/03/22(日)23:42:01 No.673427019
>島消し飛ばすくらいワケなく出来る世界政府が放っておくラフテルの謎さ ほっとくというか 行けない
181 20/03/22(日)23:42:11 No.673427074
映画スタンピード見てね ラフテルの綴りもこれではじめて明かされたよ
182 20/03/22(日)23:42:16 No.673427102
>島消し飛ばすくらいワケなく出来る世界政府が放っておくラフテルの謎さ 近付いたら海賊にバレるし…
183 20/03/22(日)23:42:23 No.673427139
別に現実的に無理なのに固執するウソップも変だし 生け花してたくせに急にメリー号大事に思ってたことにしだすルフィも変だし メリー号燃えるのはそこまで感動シーンではないというか頂上戦争ほどではないにしろ不自然イベント
184 20/03/22(日)23:42:34 No.673427196
>バギーもシャンクスもラフテルには行ってないけどワンピースには興味無さそうなんだよな >ワンピースが何なのかは聞いてるんだろうか 2人して興味無さそうな当たりある程度はしってるのかもしれない
185 20/03/22(日)23:42:36 No.673427207
安直に入り口から逆走したらすぐラフテルってわけでもないからね
186 20/03/22(日)23:42:53 No.673427305
ていうかロビンがもし政府に捕まったらもう誰も海賊王になれないのでは
187 20/03/22(日)23:43:13 No.673427422
>映画スタンピード見てね >ラフテルの綴りもこれではじめて明かされたよ 原作の漫画で描かれてない描写は二次創作みたいなもんだし
188 20/03/22(日)23:43:15 No.673427430
>別に現実的に無理なのに固執するウソップも変だし >生け花してたくせに急にメリー号大事に思ってたことにしだすルフィも変だし >メリー号燃えるのはそこまで感動シーンではないというか頂上戦争ほどではないにしろ不自然イベント 自分が漫画読めないことを自己紹介されても困る
189 20/03/22(日)23:43:15 No.673427432
鰐はなんでラフテル行きたいんだろう
190 20/03/22(日)23:43:43 No.673427574
この時めちゃくちゃやばい状況だけど相手してる海兵1人なんだよね…
191 20/03/22(日)23:43:52 No.673427620
>原作の漫画で描かれてない描写は二次創作みたいなもんだし 原作者監修しててここにバギーは描くなよと指定までしてるシーンだぞ
192 20/03/22(日)23:43:55 No.673427635
>鰐はなんでラフテル行きたいんだろう なんでも何もあいつの夢海賊王だし
193 20/03/22(日)23:44:02 No.673427678
エターナルポースとか電々虫とかビブルカードはたまに作ってるシーンはあるけど製法は謎 気になる
194 20/03/22(日)23:44:06 No.673427700
ロビンがポーネグリフ読解入門書を作って世界中にばら撒けば...
195 20/03/22(日)23:44:07 No.673427705
スタンピードで一番なぞなのは海王類に食われたのに胃の中からエターナルホース拾って生還した主催者
196 20/03/22(日)23:44:11 No.673427734
>別に現実的に無理なのに固執するウソップも変だし >生け花してたくせに急にメリー号大事に思ってたことにしだすルフィも変だし >メリー号燃えるのはそこまで感動シーンではないというか頂上戦争ほどではないにしろ不自然イベント 物に愛着あって弱い自分と重ねてるウソップは不自然じゃない ルフィももっと大事に扱えよってなるけどそれ忘れてそうだから不自然じゃない
197 20/03/22(日)23:45:08 No.673428031
そもそも生け花してごめーん!ってメリーに謝ってなかったっけ
198 20/03/22(日)23:45:08 No.673428033
ルフィなら大事に思いながら生け花するよ
199 20/03/22(日)23:45:21 No.673428089
ラフテールって漫画でも出てなかったっけ
200 20/03/22(日)23:45:22 No.673428097
そういやワノ国今だとポーネグリフ読む方法失われてるのか
201 20/03/22(日)23:45:24 No.673428109
>エターナルポースとか電々虫とかビブルカードはたまに作ってるシーンはあるけど製法は謎 >気になる でんでん虫はどっかで解説あった 野生のでんでん虫捕まえてきて機械乗せて使用するみたいな
202 20/03/22(日)23:45:35 No.673428185
>スタンピードで一番なぞなのは海王類に食われたのに胃の中からエターナルホース拾って生還した主催者 つまり56皇殺しも生きている可能性もあるぞ
203 20/03/22(日)23:45:43 No.673428225
>ラフテールって漫画でも出てなかったっけ 映画の後に出た
204 20/03/22(日)23:45:45 No.673428236
>スタンピードで一番なぞなのは海王類に食われたのに胃の中からエターナルホース拾って生還した主催者 よく生きてたな…
205 20/03/22(日)23:45:47 No.673428246
製造方法は心粋とノリで適当に済まされる
206 20/03/22(日)23:46:04 No.673428322
割とルフィ達が船に愛着あるのは何回も描写されてたし読んでないだけでしょ
207 20/03/22(日)23:46:06 No.673428338
明かされる情報の確かさはともかくワンピースの映画ってこれいつの話なの?ってなるのはまぁ
208 20/03/22(日)23:46:24 No.673428439
>ロビンがポーネグリフ読解入門書を作って世界中にばら撒けば... 世界中にバスターコールしなきゃいけなくなっちまうーっ!
209 20/03/22(日)23:46:28 No.673428461
船首にあんなに乗りまくってたルフィさんがどうでもよかったわけなかろう
210 20/03/22(日)23:46:39 No.673428523
>製造方法は心粋とノリで適当に済まされる 勢いもあるぞ
211 20/03/22(日)23:46:55 No.673428619
ダイヤモンド・ジョズ並の海牢石加工できる空島驚異の製法
212 20/03/22(日)23:47:00 No.673428648
この漫画の世界テレビはないんだっけ
213 20/03/22(日)23:47:01 No.673428654
そもそも船に愛着なかったら最初無理って言われた時にあそこまで食い下がってないよ
214 20/03/22(日)23:47:21 No.673428768
無料期間なんだけど何故か無料分すら読まずにレスしてる人はわりといる
215 20/03/22(日)23:47:27 No.673428799
>ルフィなら大事に思いながら生け花するよ こわ……
216 20/03/22(日)23:47:36 No.673428857
フランキーのところはナミが良かった
217 20/03/22(日)23:47:43 No.673428897
>ロビンがポーネグリフ読解入門書を作って世界中にばら撒けば... 異世界転移して美文字広める漫画思い出す
218 20/03/22(日)23:47:53 No.673428957
>この漫画の世界テレビはないんだっけ 映像でんでん虫で映せるくらいかな
219 20/03/22(日)23:48:09 No.673429065
ウォーターセブン着いた初期のナミの服がえっち
220 20/03/22(日)23:48:10 No.673429070
ロビンちゃんは革命軍とは情報共有してるのかな…
221 20/03/22(日)23:48:10 No.673429073
>>ロビンがポーネグリフ読解入門書を作って世界中にばら撒けば... >世界中にバスターコールしなきゃいけなくなっちまうーっ! 海軍が即到達してワンピース回収できれば…
222 20/03/22(日)23:48:21 No.673429128
でんでん虫も野生にいてフランキーが作れるとかいう謎物体
223 20/03/22(日)23:48:47 No.673429268
>>ルフィなら大事に思いながら生け花するよ >こわ…… ケチつけたいだけならそろそろ黙って欲しいかな…
224 20/03/22(日)23:49:04 No.673429381
ルフィさんは怖いよ
225 20/03/22(日)23:49:09 No.673429405
>でんでん虫も野生にいてフランキーが作れるとかいう謎物体 いやだから野生の捕まえてきて電話用にするのは簡単なんだって
226 20/03/22(日)23:49:26 No.673429501
ベガバンクが特許とってるよ電電虫
227 20/03/22(日)23:49:36 No.673429553
最近ウソップいい…してる一味多すぎない?と思って読み返したらウソップいい…になってしまったよ
228 20/03/22(日)23:49:46 No.673429609
>>でんでん虫も野生にいてフランキーが作れるとかいう謎物体 >いやだから野生の捕まえてきて電話用にするのは簡単なんだって 野生に生きてるものを電話用にできること自体が謎なんですけど!
229 20/03/22(日)23:49:53 No.673429639
>そういやワノ国今だとポーネグリフ読む方法失われてるのか カイドウはさぁ…ラフテル行きたくない人?
230 20/03/22(日)23:50:22 No.673429783
>>そういやワノ国今だとポーネグリフ読む方法失われてるのか >カイドウはさぁ…ラフテル行きたくない人? そもそもポーネグリフがラフテル行くのに必要とかしらないんじゃ?
231 20/03/22(日)23:50:28 No.673429813
そげキングに旗打たせたときのルフィどう思ってたんだろ
232 20/03/22(日)23:50:31 No.673429828
でんでん虫の活用化の機械部分はそういうもんなんだなで済ませたほうがいい部分
233 20/03/22(日)23:50:35 No.673429849
>野生に生きてるものを電話用にできること自体が謎なんですけど! 謎物体とかじゃなくてそういう性質の生き物なんだよ
234 20/03/22(日)23:50:49 No.673429918
>>そういやワノ国今だとポーネグリフ読む方法失われてるのか >カイドウはさぁ…ラフテル行きたくない人? そもそもおでんさまが読めるの身内しか知らない
235 20/03/22(日)23:51:23 No.673430083
>>>でんでん虫も野生にいてフランキーが作れるとかいう謎物体 >>いやだから野生の捕まえてきて電話用にするのは簡単なんだって >野生に生きてるものを電話用にできること自体が謎なんですけど! ベガバンク驚異の技術力!
236 20/03/22(日)23:51:40 No.673430177
そういう性質自体が不思議だから謎だねって言ってんだけど
237 20/03/22(日)23:52:04 No.673430307
ここ読んでて仲間置き去りにして出航とかクソだなあってなった… なんか…うーん…絶対こうなったの俺だけだ…
238 20/03/22(日)23:52:06 No.673430323
読んでその解釈になる?ってレスもチラホラある
239 20/03/22(日)23:52:20 No.673430398
それ言ったら全部謎じゃん
240 20/03/22(日)23:52:23 No.673430414
>そげキングに旗打たせたときのルフィどう思ってたんだろ 狙撃の王を名乗る頼りになる奴 こいつは信用出来るな
241 20/03/22(日)23:52:28 No.673430444
>野生に生きてるものを電話用にできること自体が謎なんですけど! あの世界の不思議生物って単に自然淘汰と進化の結果生まれたのか疑問が残るし 案外でんでん虫も古代人が生体改造したのが野生化したとかなのでは
242 20/03/22(日)23:52:37 No.673430503
この世界割と変な動植物沢山居るから気にしない方がいいぞ
243 20/03/22(日)23:52:42 No.673430529
>そげキングに旗打たせたときのルフィどう思ってたんだろ アーロンパークのナミの部屋見た時と同じような気持ちだと思う
244 20/03/22(日)23:53:04 No.673430636
>読んでその解釈になる?ってレスもチラホラある 解釈違いって漫画にはよくある事なのでそこは別に
245 20/03/22(日)23:53:10 No.673430666
>ここ読んでて仲間置き去りにして出航とかクソだなあってなった… >なんか…うーん…絶対こうなったの俺だけだ… とはいえゾロの言い分は至極真っ当だぞ
246 20/03/22(日)23:53:27 No.673430757
>この世界割と変な動植物沢山居るから気にしない方がいいぞ ウ~~~~~マとかカク張ってるキリンとか居るしな
247 20/03/22(日)23:53:34 No.673430796
人語話すヒトデはマジで謎
248 20/03/22(日)23:53:38 No.673430816
>ここ読んでて仲間置き去りにして出航とかクソだなあってなった… >なんか…うーん…絶対こうなったの俺だけだ… 謝ったら許すしなんだったらコンタクト取りやすいようにルフィが待ってたりしたのに来なかったじゃん
249 20/03/22(日)23:53:46 No.673430856
>人語話すヒトデはマジで謎 頑張ったので
250 20/03/22(日)23:54:05 No.673430962
>それ言ったら全部謎じゃん なんとか論法…
251 20/03/22(日)23:54:15 No.673431026
ガイモンさんがいる島の珍獣はあの島だけ ウーーーーーマもあの連島だけ
252 20/03/22(日)23:54:17 No.673431033
ルフィさんは出てけよ!とは言ってないからね 言う前に蹴られた
253 20/03/22(日)23:54:20 No.673431049
謝れば許すよしてる時点でゾロも甘いんだけどな
254 20/03/22(日)23:54:23 No.673431061
>>この世界割と変な動植物沢山居るから気にしない方がいいぞ >ウ~~~~~マとかカク張ってるキリンとか居るしな 宝箱型の生き物とかもいたしな
255 20/03/22(日)23:54:47 No.673431189
>ルフィさんは出てけよ!とは言ってないからね >言う前に蹴られた ゴムなのになんでダメージ食らったのあそこ
256 20/03/22(日)23:55:04 No.673431279
>>それ言ったら全部謎じゃん >なんとか論法… なんとかの部分すら思い出せないでとりあえず噛みつきレスするってどんな心境なんだよ
257 20/03/22(日)23:55:09 No.673431325
>ルフィさんは出てけよ!とは言ってないからね >言う前に蹴られた サンジが本気で止めたしルフィさんもやばいこと言いかけた自覚あったからすぐ謝った ウソップが止まらなかった
258 20/03/22(日)23:55:17 No.673431369
>別に現実的に無理なのに固執するウソップも変だし >生け花してたくせに急にメリー号大事に思ってたことにしだすルフィも変だし >メリー号燃えるのはそこまで感動シーンではないというか頂上戦争ほどではないにしろ不自然イベント 仲間が離脱しますってイベントをやりたかっただけなので そこまで細かく考えられても
259 20/03/22(日)23:55:20 No.673431385
>>ルフィさんは出てけよ!とは言ってないからね >>言う前に蹴られた >ゴムなのになんでダメージ食らったのあそこ 愛だよ
260 20/03/22(日)23:55:23 No.673431401
ごっこ遊びして進める領域じゃないとこに行かなきゃならんから 決断も必要だったんだ
261 20/03/22(日)23:55:25 No.673431410
>ゴムなのになんでダメージ食らったのあそこ 愛ある拳は通るってガープも言ってる ナミのビンタも通じてる
262 20/03/22(日)23:55:28 No.673431426
>>ルフィさんは出てけよ!とは言ってないからね >>言う前に蹴られた >ゴムなのになんでダメージ食らったのあそこ だからなんで読んでないの
263 20/03/22(日)23:55:34 No.673431457
>ゴムなのになんでダメージ食らったのあそこ 愛ある拳は効くってじいちゃんが言ってたので身内の攻撃は多分効く
264 20/03/22(日)23:55:35 No.673431470
船の規律というか船長の言うことを守らなかったのがこの敗北者の息子です
265 20/03/22(日)23:55:48 No.673431541
ゾロいいよねのスレで終われない不幸な流れだったんやなw
266 20/03/22(日)23:55:54 No.673431571
ナミさんの方にルフィ蹴り飛ばすくらいマジになってたサンジいいよね…
267 20/03/22(日)23:56:20 No.673431716
>だからなんで読んでないの SBSは単行本買ってる人にしか分からんからな…
268 20/03/22(日)23:56:21 No.673431718
>船の規律というか船長の言うことを守らなかったのがこの敗北者の息子です ぐうの音も出ねぇや
269 20/03/22(日)23:56:36 No.673431794
>船の規律というか船長の言うことを守らなかったのがこの敗北者の息子です そう考えると船長の威厳って大事だね…
270 20/03/22(日)23:56:42 No.673431820
>>だからなんで読んでないの >SBSは単行本買ってる人にしか分からんからな… 本編でも言ってますけど
271 20/03/22(日)23:57:08 No.673431959
>船の規律というか船長の言うことを守らなかったのがこの敗北者の息子です サッチの魂! ドッチ行く!
272 20/03/22(日)23:57:10 No.673431967
>船の規律というか船長の言うことを守らなかったのがこの敗北者の息子です 家族ごっこなんぞしとるからあんな無様を晒して滅ぶことになるんじゃァ
273 20/03/22(日)23:57:19 No.673432009
そもそもウソップフランキーと会ったときにそう簡単に割り切れるもんじゃねぇんだって言ってるし分かっててその上で金も奪われるしいろいろ思うところがあったってなってたじゃん
274 20/03/22(日)23:57:20 No.673432013
>ゾロいいよねのスレで終われない不幸な流れだったんやなw 「」ョッパーあなたもう喋らないでほしい 二度と
275 20/03/22(日)23:57:36 No.673432098
>家族ごっこなんぞしとるからあんな無様を晒して滅ぶことになるんじゃァ ハァハァ…家族ごっこ…?
276 20/03/22(日)23:57:43 No.673432135
>ごっこ遊びして進める領域じゃないとこに行かなきゃならんから >決断も必要だったんだ とはいいつつ何だかんだ謝罪が出るまで粘るのがこいつらだよねというバランス 読み直してナミさんと一緒にほっとした
277 20/03/22(日)23:57:45 No.673432147
そもそもウソップは勝手に決闘挑んだ上に負けてるんだ 本来殺されても文句言えない
278 20/03/22(日)23:58:49 No.673432489
>>だからなんで読んでないの >SBSは単行本買ってる人にしか分からんからな… サンジの蹴りで別にかすり傷も負ってないのは本編だよ!!
279 20/03/22(日)23:58:53 No.673432510
でも正直ウソップ割とこの船の生命線だよね
280 20/03/22(日)23:58:57 No.673432536
本気で殴る場面ならそれとは知らずに気持ち覇気乗ってたとかあると思う ゴムだから効かねえとは言っちゃ駄目だし
281 20/03/22(日)23:58:58 No.673432538
ウソップ自身実力不足痛感してたし足手まといかもしれないってモヤモヤしてた部分が完全に浮き彫りになったお辛いストーリーだよね
282 20/03/22(日)23:59:08 No.673432592
ちょっと違うけどサンジもホールケーキアイランドの時迎えに来た船長罵倒して一方的にダメージ与えたから戻るなんて虫のいいこと言えないって言ってたよね
283 20/03/22(日)23:59:20 No.673432645
ここのロビンとウソップ足してかつ助けれなかったパターンなんだなエースは
284 20/03/22(日)23:59:40 No.673432769
ダダンもエースとルフィ纏めてボコれるし愛は強いぞ
285 20/03/22(日)23:59:44 No.673432789
>でも正直ウソップ割とこの船の生命線だよね だからウソップ本人以外誰も足でまといなんておもってなかったからな
286 20/03/23(月)00:00:13 No.673432997
ウソップが男だからこその下船なんだよな そこが解らないチョッパーは所詮獣よ
287 20/03/23(月)00:00:25 No.673433072
>でも正直ウソップ割とこの船の生命線だよね ウソップいなかったらナミたぶん数回死んでるから詰む ナミ自身の気象知識が前提にあるとはいえ何あの超技術武器
288 20/03/23(月)00:00:48 No.673433190
>ウソップが男だからこその下船なんだよな >そこが解らないチョッパーは所詮獣よ じゃあ「」は獣以下か…
289 20/03/23(月)00:01:18 No.673433354
ゾロとサンジの二人が方向性逆だけどウソップにめっちゃ甘いのいいよね… サンジはとにかく正面から甘い
290 20/03/23(月)00:01:25 No.673433396
漫画どころか文字すら読めてるのか怪しい人いるな…
291 20/03/23(月)00:01:53 No.673433565
狙撃手としての活躍はここまではあんまりしてないけど 武器開発だけでもすごい
292 20/03/23(月)00:02:00 No.673433614
>ゾロとサンジの二人が方向性逆だけどウソップにめっちゃ甘いのいいよね… >サンジはとにかく正面から甘い よく言われるのがサンジがオカン的な甘さでゾロがオトン的な甘さ
293 20/03/23(月)00:02:13 No.673433687
白ひげは黒ひげ見抜いてたのにね エースがロジャーの血でじぶんかってするから
294 20/03/23(月)00:02:13 No.673433688
>漫画どころか文字すら読めてるのか怪しい人いるな… まるでチョッパーみたいだ
295 20/03/23(月)00:02:16 No.673433703
>狙撃手としての活躍はここまではあんまりしてないけど >武器開発だけでもすごい いや結構あるけど…
296 20/03/23(月)00:02:41 No.673433833
>>漫画どころか文字すら読めてるのか怪しい人いるな… >まるでチョッパーみたいだ 漫画読んでないやつ来たな…
297 20/03/23(月)00:02:47 No.673433860
サンジはどこか自分の境遇とウソップを重ねてる部分はある