20/03/22(日)22:11:59 リバー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)22:11:59 No.673392999
リバースマウンテンクソデカくね
1 20/03/22(日)22:13:48 No.673393872
リバースマウンテン登った時の長さくらいしかないのかグランドラインの幅って
2 20/03/22(日)22:13:50 No.673393901
なんでこんな切り取られたような形なんだ…?
3 20/03/22(日)22:19:26 No.673396620
新聞とかあるんだしこの辺の地理ってもっとしゅうちされてるべきでは
4 20/03/22(日)22:22:31 No.673397921
バギーから奪った海図にグランドラインのこと載ってて 今なら信頼できる情報とわかるけどこの時点ではバギーの海図の信頼度は低そうだ
5 20/03/22(日)22:23:57 No.673398512
おらあっ!!
6 20/03/22(日)22:25:48 No.673399281
入口の反対側どうなってんだ
7 20/03/22(日)22:27:31 No.673400016
陸沿いすすんでも海王類いるのかな
8 20/03/22(日)22:30:32 No.673401183
>リバースマウンテン登った時の長さくらいしかないのかグランドラインの幅って 地図だから高低差無視してるんじゃないの
9 20/03/22(日)22:31:51 No.673401694
逆方向から一周しようとした奴はいないのかな
10 20/03/22(日)22:32:50 No.673402084
海王類がザコ化するとグランドラインの体を為さなくない?
11 20/03/22(日)22:33:01 No.673402160
最近カームベルト気軽に横断されてる気がする
12 20/03/22(日)22:33:21 No.673402309
カームベルトって今ならクードバーストで超えられたりしないのかな
13 20/03/22(日)22:35:03 No.673402967
海賊王のクルーの海図だぞ
14 20/03/22(日)22:35:04 No.673402970
冷静になるとラフテルめっちゃ近くない?
15 20/03/22(日)22:35:08 No.673402998
>地図だから高低差無視してるんじゃないの 高低差考慮したら余計狭くならない?
16 20/03/22(日)22:36:18 No.673403464
>冷静になるとラフテルめっちゃ近くない? ロードスター島の先とは言われてないし
17 20/03/22(日)22:36:51 No.673403655
ラフテルは現状場所不明よ
18 20/03/22(日)22:38:10 No.673404101
抗争より航海中自然に打ち負けた海賊のほうが多そう
19 20/03/22(日)22:38:25 No.673404178
確かに言われてみると狭いなグランドライン…
20 20/03/22(日)22:39:10 No.673404469
レッドラインの大半の部分って人住んでるの?
21 20/03/22(日)22:39:39 No.673404657
そういや一周すると当たり前だけどここに戻ってくるのか
22 20/03/22(日)22:43:37 No.673406079
実際はもうちょっと登りきるのに時間がかかったんだろう もしくは最初の入口だけ狭いとか
23 20/03/22(日)22:44:14 No.673406300
>逆方向から一周しようとした奴はいないのかな 磁気の関係でログポースが入り口側しか向かなくて逆回り出来ないとかなんかな
24 20/03/22(日)22:48:27 No.673407967
>レッドラインの大半の部分って人住んでるの? マリージョアには天竜人とか政府関係者いるだろうけど それ以外のところは急斜面とか標高の関係で居住に適して無いとかはありそう
25 20/03/22(日)22:48:56 No.673408139
>磁気の関係でログポースが入り口側しか向かなくて逆回り出来ないとかなんかな それだと新世界から楽園に来てる海賊とかエターナルポースでしか島巡れないことになるな
26 20/03/22(日)22:52:30 No.673409558
>それだと新世界から楽園に来てる海賊とかエターナルポースでしか島巡れないことになるな でもグランドライン前半の海のエターナルポースくらい売ってそうではある だって売ってないと商業も出来ないし
27 20/03/22(日)22:52:34 No.673409583
グランドラインと陸で海が東西南北に分けられるから 実際に方位に対して✕の字に交わってるの?
28 20/03/22(日)22:57:21 No.673411427
ここで頑張ってゴールから逆走した方が速くない?
29 20/03/22(日)22:57:24 No.673411453
バッテンの中心になんかあったりしないかな
30 20/03/22(日)22:58:18 No.673411792
やっぱり人工的に手が加わってるとしか思えない地形してるな…
31 20/03/22(日)22:58:34 No.673411890
>ここで頑張ってゴールから逆走した方が速くない? 目隠しして地雷原に突っ込むようなものでは?
32 20/03/22(日)22:58:54 No.673412022
ワンピースってレッドラインなのかな
33 20/03/22(日)22:59:10 No.673412126
不思議海なんだよグランドラインは
34 20/03/22(日)22:59:58 No.673412395
不思議なんとかって言わなくなったよねルフィ
35 20/03/22(日)23:01:19 No.673412930
東の海とかってこういう点線の区切りなの?
36 20/03/22(日)23:01:19 No.673412934
レッドラインもこんだけでかいとなんかあるよね 無駄に標高高いから住みにくそうだけど
37 20/03/22(日)23:01:23 No.673412965
カームベルトって風無いし海王類めっちゃいるからキツイって触れ込みではあるけど 素で抜ける奴いるし飛べる奴も多いしで現状明かされてる設定だけだとラフテルまで割とガバガバだよな
38 20/03/22(日)23:01:29 No.673413008
>ワンピースってレッドラインなのかな レッドラインとカームベルトを吹っ飛ばして文字通り四つの海とグランドラインをひと繋ぎにする装置って予想は確かにあるな
39 20/03/22(日)23:02:54 No.673413535
ワンピースを得た結果何かがひとつなぎになるんだろうなって予想は根強い
40 20/03/22(日)23:03:22 No.673413710
なんとなく惑星開発系SFの雰囲気あるよね
41 20/03/22(日)23:03:48 No.673413854
正直この設定なら球型じゃなくて果てまで行ったら落ちちゃうタイプの世界でよかった気がしないでもない
42 20/03/22(日)23:03:49 No.673413858
シャンクスはフーシャ村でセックスするためにカームベルト越えたの?
43 20/03/22(日)23:03:52 No.673413878
>東の海とかってこういう点線の区切りなの? レッドとグランドで分割されてる
44 20/03/22(日)23:05:43 No.673414549
>正直この設定なら球型じゃなくて果てまで行ったら落ちちゃうタイプの世界でよかった気がしないでもない 一周はロマンだろ
45 20/03/22(日)23:05:57 No.673414624
リヴァースマウンテンからどうにかして反対に行ってもラフテルにはたどり着けないから ワンピース発見へのショートカットにはならないのだ
46 20/03/22(日)23:06:29 No.673414823
レッドラインに住んだ方がいいよね
47 20/03/22(日)23:06:31 No.673414839
>レッドとグランドで分割されてる 地図がグランドライン基準なだけで地軸的にはこうなのね
48 20/03/22(日)23:06:43 No.673414926
カームベルト泳いで渡れる海賊王の右腕
49 20/03/22(日)23:07:59 No.673415401
新世界も後半へ行くほど海王類なんてなんでもないよね でも彼らは海賊王と呼ばれたくて旅してるからしょうもないショートカットはしない もしくは後半のカームベルトは別次元のヤバさなのか
50 20/03/22(日)23:08:08 No.673415456
春島夏島秋島冬島の設定ってあんまり関わんないよね
51 20/03/22(日)23:08:12 No.673415477
グランドラインとかカームベルトって地球儀的に見ると狭いように見えるけど幅何キロもあるんだろうな
52 20/03/22(日)23:08:15 No.673415495
レッドライン使えばそこまで分断された世界でもないのか
53 20/03/22(日)23:08:23 No.673415544
ずっと思ってるけどグランドラインの幅狭すぎるよね
54 20/03/22(日)23:08:48 No.673415670
>素で抜ける奴いるし飛べる奴も多いしで現状明かされてる設定だけだとラフテルまで割とガバガバだよな だからポーネグリフなんだろう さすがに場所も分からないところには飛ぼうが何しようが海を渡るのはしんどいだろうし