虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)21:06:28 色々と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)21:06:28 No.673364072

色々と語ったり聞いたりしたいと思うので というかしたいので

1 20/03/22(日)21:07:18 No.673364434

桜がアニプレックス仮面に…

2 20/03/22(日)21:07:22 No.673364461

のでので

3 20/03/22(日)21:07:37 No.673364566

あの海藻ヘアーのアジアさん義理の妹ファックしまくった本物のクズなんでは… 愛されキャラみたいな扱いされてたのに…

4 20/03/22(日)21:08:35 No.673364948

ワカメはギャグ落ちさせないとみんな消化できないからね…

5 20/03/22(日)21:08:45 No.673365007

>あの海藻ヘアーのアジアさん義理の妹ファックしまくった本物のクズなんでは… 言峰やゾーケンも愛されキャラみたいになるから…

6 20/03/22(日)21:08:52 No.673365050

どうしてあの赤コートさんは人のルートで目立って帰っていくんですか?

7 20/03/22(日)21:08:52 No.673365055

アンリミだってリンちゃんとセックスにこだわってたし ワカメはどの時空でも同じだ…

8 20/03/22(日)21:09:09 No.673365167

それじゃあ問題のシーンについてでも話すか

9 20/03/22(日)21:09:32 No.673365311

間桐の家で育ったらろくな人間にならないので

10 20/03/22(日)21:09:32 No.673365312

>あの海藻ヘアーのアジアさん義理の妹ファックしまくった本物のクズなんでは… >愛されキャラみたいな扱いされてたのに… 愛されてはいるけどクズはクズだよ!クズとして愛されている!

11 20/03/22(日)21:09:49 No.673365434

一人だけUBWやってるアーチャーはあれ劇場オリジナル? あんなに遠坂とイチャついてたかHFのアイツ

12 20/03/22(日)21:10:02 No.673365546

>それじゃあ問題のシーンについてでも話すか 問題のシーンしかねえぞこの映画!

13 20/03/22(日)21:10:40 No.673365808

急にメルヘンチックなシーン始まって嫌な予感したんだよな…

14 20/03/22(日)21:10:42 No.673365827

ワカメは殺され方がスマートだと思った ちょっとスカッとした

15 20/03/22(日)21:11:02 No.673365987

蟲爺もワカメも本編後で散々ギャグやりまくってしまったのでギャグで塗り重ねられてるけど本編振り返ると⋯だからね

16 20/03/22(日)21:11:32 No.673366182

アベマビデオに無料で置いてあって助かる…

17 20/03/22(日)21:11:33 No.673366185

正直に言うとFGOとUFO版しか見てなくてごめんね 黒王あんな強いの…? 何アレ…

18 20/03/22(日)21:11:39 No.673366230

ワカメはクソ野郎だけど本編だとだいたい死ぬしな…

19 20/03/22(日)21:12:07 No.673366437

>ワカメは殺され方がスマートだと思った >ちょっとスカッとした やってみたら意外と簡単だった

20 20/03/22(日)21:12:15 No.673366481

>正直に言うとFGOとUFO版しか見てなくてごめんね >黒王あんな強いの…? >何アレ… 士郎がマスターとしてへっぽこなのがなんもかんも悪い

21 20/03/22(日)21:12:20 No.673366526

なんなら鯖みんなシャレにならないことしてきた連中だし 特に若奥様とか

22 20/03/22(日)21:12:23 No.673366551

>蟲爺もワカメも本編後で散々ギャグやりまくってしまったのでギャグで塗り重ねられてるけど本編振り返ると⋯だからね 真アサシンもだけど時間の積み重ねによる浄化ってすごいね

23 20/03/22(日)21:12:43 No.673366665

CCCとかFGOでなんで桜が先輩呼びしてきてたのか理由が分かった 分かったけどもしかしてマシュも桜枠なの?

24 20/03/22(日)21:12:59 No.673366782

>黒王あんな強いの…? >何アレ… まあ歩くデススターっていうか…

25 20/03/22(日)21:13:23 No.673366931

>>蟲爺もワカメも本編後で散々ギャグやりまくってしまったのでギャグで塗り重ねられてるけど本編振り返ると⋯だからね >真アサシンもだけど時間の積み重ねによる浄化ってすごいね fgoなんかほとんど別人レベルに浄化されてる

26 20/03/22(日)21:13:25 No.673366943

>>正直に言うとFGOとUFO版しか見てなくてごめんね >>黒王あんな強いの…? >>何アレ… >士郎がマスターとしてへっぽこなのがなんもかんも悪い つったってあそこまできるマスターのほうがかぎられてるよ! 凛ちゃんマスターだってそうそう連発はできないし

27 20/03/22(日)21:13:26 No.673366951

DEEN版しか知らなかったから映像でバーサーカーが生き返るの初めて観たかもしれん

28 20/03/22(日)21:13:32 No.673366995

士郎が火力発電所なら聖杯は太陽レベルの超魔力源なので...

29 20/03/22(日)21:13:35 No.673367011

>正直に言うとFGOとUFO版しか見てなくてごめんね >黒王あんな強いの…? >何アレ… 異聞帯のキリシュタリアみたいなトンデモがマスターやってるから……

30 20/03/22(日)21:13:38 No.673367040

>分かったけどもしかしてマシュも桜枠なの? 間シュ・桐エライトですよ

31 20/03/22(日)21:13:41 No.673367060

>CCCとかFGOでなんで桜が先輩呼びしてきてたのか理由が分かった >分かったけどもしかしてマシュも桜枠なの? 桜は本当に士郎の後輩だけどマシュは後輩のフリした先輩だろ? だから違うんだ

32 20/03/22(日)21:13:41 No.673367062

問題のシーン(淫) 問題のシーン(暴) 問題のシーン(虐) 問題のシーン(うっかり) どの問題のシーンだ

33 20/03/22(日)21:13:44 No.673367088

桜の味方をする俺って尊くないか?

34 20/03/22(日)21:13:49 No.673367114

じゃああのお気付きいただけだろうか…のシーンを

35 20/03/22(日)21:13:56 No.673367152

ワカメって原作だと包丁で刺されて死んでなかったっけ

36 20/03/22(日)21:14:01 No.673367186

3章見に行きたいが 近場でやってない田舎の悲しみ

37 20/03/22(日)21:14:02 No.673367197

ライダーさんだって桜がマスターになったらびっくりするくらい強かったじゃん!

38 20/03/22(日)21:14:08 No.673367249

黒王は士郎マスターのときと違って魔力全開の上無尽蔵みたいな状態なので

39 20/03/22(日)21:14:24 No.673367342

見て慎二がイキってるよかわいいね

40 20/03/22(日)21:14:27 No.673367360

別パラレルとはいえイリヤ・アーチャーはよく黒王倒せたな

41 20/03/22(日)21:14:34 No.673367412

黒王ばかり話題になるが真アサvsアーチャー戦も良い…

42 20/03/22(日)21:14:35 No.673367416

エミヤ飯とか各アンソロ(カニファン)や二次創作空間はあれだからな なんかこういい感じに各ルートのいいとこをなんかいい感じに消化した独自ルート後です! みたいな感じだからな

43 20/03/22(日)21:14:40 No.673367452

昨日バビロニアで超かっこいいギルガメッシュ見たから さっきのうっかり死んだジャージの兄ちゃんとイコールで結べない!

44 20/03/22(日)21:14:41 No.673367461

最後の真名解放以外にギュンギュンしてるやつは月牙天衝じゃなくて剣圧みたいなもんだからやっぱ黒王って強えや

45 20/03/22(日)21:15:00 No.673367588

みんなで400年前からゴミ掃除をたらい回しにした結果がこれ

46 20/03/22(日)21:15:13 No.673367677

>正直に言うとFGOとUFO版しか見てなくてごめんね >黒王あんな強いの…? >何アレ… そもそもセイバーは強すぎるからSN作中で一度として本調子にならないキャラですので

47 20/03/22(日)21:15:20 No.673367722

黒王だけどFGOのオルタとはまた別もんなちょっとややこしい黒王!

48 20/03/22(日)21:15:37 No.673367832

1章で腹パンされてグエーしてたのが2章で腹パン防いでアッパーかますの本当に負けず嫌いのアルトリアらしい

49 20/03/22(日)21:15:38 No.673367844

>黒王ばかり話題になるが真アサvsアーチャー戦も良い… 迫撃戦いいよね…森の中ってシチュエーションもいい

50 20/03/22(日)21:15:44 No.673367879

>昨日バビロニアで超かっこいいギルガメッシュ見たから >さっきのうっかり死んだジャージの兄ちゃんとイコールで結べない! スターシステムだとでも思え雑種

51 20/03/22(日)21:15:52 No.673367927

セイバー(士郎)だと燃料貰えないから全力出せない セイバー(遠坂)だと燃料貰えるから普通にやったーかっこいいー セイバーオルタ(桜)だと燃料貰える上に色々吹っ切れてるから破壊に躊躇なし

52 20/03/22(日)21:15:52 No.673367933

桜がこんな事になったのって大元を辿ればアインツベルンのせいなのでは

53 20/03/22(日)21:15:56 No.673367953

桜がギルを食った距離感無視した攻撃 パッションリップを彷彿とさせて面白かった

54 20/03/22(日)21:16:17 No.673368127

紫髪の後輩には気をつけたほうが良いでシュね

55 20/03/22(日)21:16:21 No.673368148

>黒王ばかり話題になるが真アサvsアーチャー戦も良い… 通常規模のサーヴァント戦を職人同士でやってる感じで良いよね

56 20/03/22(日)21:16:31 No.673368231

>1章で腹パンされてグエーしてたのが2章で腹パン防いでアッパーかますの本当に負けず嫌いのアルトリアらしい あーなるほど なるほどなあ

57 20/03/22(日)21:16:47 No.673368337

イリヤと同等の性能のホムンクルスがマスターがなったらギルがいるのに青王が優勝確定になって抑止力がきたしな

58 20/03/22(日)21:16:48 No.673368343

メルヘンチックな映像いいよね! …現実の絵面は想像したくない

59 20/03/22(日)21:16:51 No.673368365

>そもそもセイバーは強すぎるからSN作中で一度として本調子にならないキャラですので 考えてみたら一部除いて本調子なら大体エクスカリバーで吹っ飛ぶもんな…

60 20/03/22(日)21:16:58 No.673368408

予告のラストカットがナインライブスばっかで面白い あれ中盤なのに

61 20/03/22(日)21:17:03 No.673368436

>昨日バビロニアで超かっこいいギルガメッシュ見たから >さっきのうっかり死んだジャージの兄ちゃんとイコールで結べない! つってもそっちでも同じシチュエーションだと同じことになるぞ エア抜いたら感知して速攻で潰してくるだろうし

62 20/03/22(日)21:17:07 No.673368456

28日観に行きたいけどどうすっかな… ゴーグルにマスク3枚重ね黄色い雨合羽で完全防御かな…

63 20/03/22(日)21:17:10 No.673368487

レンチンした冷凍食品のほうがマシじゃの

64 20/03/22(日)21:17:16 No.673368529

よもやそこまでって全部言えてるんだけど そこまの時点でカメラが桜に変わるのが細かい

65 20/03/22(日)21:17:16 No.673368530

真アサシン大体の鯖に善戦しててこんな強かったっけ…ってなる

66 20/03/22(日)21:17:19 No.673368549

>桜がこんな事になったのって大元を辿ればアインツベルンのせいなのでは でも蟲調教したのは間桐のせいだし、そんな家に養子に出したのは遠坂のせいだ 御三家みんなが桜をいじめる

67 20/03/22(日)21:17:24 No.673368583

>桜がこんな事になったのって大元を辿ればアインツベルンのせいなのでは 元をたどれば間桐に渡した遠坂

68 20/03/22(日)21:17:26 No.673368614

>桜がこんな事になったのって大元を辿ればアインツベルンのせいなのでは 浄化槽設置したけど はー?汲み取りは間桐の仕事でしょー

69 20/03/22(日)21:17:31 No.673368654

慎二も桜も性格悪いというか人格が歪んでるけどそれは本人のせいではないので…

70 20/03/22(日)21:17:34 No.673368678

>桜がこんな事になったのって大元を辿ればアインツベルンのせいなのでは えっ!アンリマユ喚べんの!? 勝ったわ聖杯戦争!!!!! ただの一般人Aじゃねーか! 負けたわ聖杯戦争

71 20/03/22(日)21:17:47 No.673368749

>真アサシン大体の鯖に善戦しててこんな強かったっけ…ってなる ランサーの心臓のおかげ

72 20/03/22(日)21:17:52 No.673368778

そもそも青王は無尽蔵の魔力でエクスカリバー乱射するスーパー砲台なんだ 士郎がへっぽこで撃てないだけなんだ

73 20/03/22(日)21:17:53 No.673368790

>予告のラストカットがナインライブスばっかで面白い あれ中盤なのに そりゃ麻婆との殴り合いは隠しておくでしょ

74 20/03/22(日)21:17:57 No.673368813

>28日観に行きたいけどどうすっかな… >ゴーグルにマスク3枚重ね黄色い雨合羽で完全防御かな… 不審者!

75 20/03/22(日)21:18:06 No.673368866

>桜がこんな事になったのって大元を辿ればアインツベルンのせいなのでは うーん避妊ちゃんとしてないやつじゃねえかな…

76 20/03/22(日)21:18:15 No.673368933

>メルヘンチックな映像いいよね! >…現実の絵面は想像したくない ヤリチンチンピラに絡まれる やべっ死んだぞあいつ にげっ

77 20/03/22(日)21:18:15 No.673368936

レアな方選ばなかったとっきーが悪いみたいなところがあると思う

78 20/03/22(日)21:18:18 No.673368947

あのシーンをメルヘンチックにした監督には参るね… 確かに台詞だけ聞いたらメルヘンな気がしなくもないけどさぁ…

79 20/03/22(日)21:18:20 No.673368960

ギルはこれでもゲームの時よりは株落とさずに退場してるからね…

80 20/03/22(日)21:18:30 No.673369040

遠坂でもカリバー連射は無理そう

81 20/03/22(日)21:18:33 No.673369065

su3741892.jpg 後処理よろしく

82 20/03/22(日)21:18:39 No.673369115

>慎二も桜も性格悪いというか人格が歪んでるけどそれは本人のせいではないので… まあなにが悪いかって言ったら 間桐の家ではある

83 20/03/22(日)21:18:52 No.673369191

>レアな方選ばなかったとっきーが悪いみたいなところがあると思う 凛ちゃんは凛ちゃんで頭おかしいかんな!

84 20/03/22(日)21:18:52 No.673369192

名家に預けたからヨシ!

85 20/03/22(日)21:18:53 No.673369200

>真アサシン大体の鯖に善戦しててこんな強かったっけ…ってなる タコいないと大体ボコられて死んでるよ!

86 20/03/22(日)21:19:04 No.673369275

>レアな方選ばなかったとっきーが悪いみたいなところがあると思う 凛じゃ間桐の魔術に耐えられなかっただろうし…

87 20/03/22(日)21:19:06 No.673369294

ワカメはぶっちゃけ本人が悪いと思う

88 20/03/22(日)21:19:08 No.673369307

桜鯖の前に士郎村正持ってきたときのリアクションがみたい すごく見たい

89 20/03/22(日)21:19:13 No.673369341

>真アサシン大体の鯖に善戦しててこんな強かったっけ…ってなる 兄貴の心臓食って大分マシにはなってる でも5次メンツに正面から正々堂々はやっばりムリゲー

90 20/03/22(日)21:19:15 No.673369358

ねーねー君一人ー?こんなところで何してんのー? おれたちとあそばなーい??

91 20/03/22(日)21:19:27 No.673369453

>レアな方選ばなかったとっきーが悪いみたいなところがあると思う どっちもURだよぅ

92 20/03/22(日)21:19:28 No.673369459

>あのシーンをメルヘンチックにした監督には参るね… >確かに台詞だけ聞いたらメルヘンな気がしなくもないけどさぁ… いきなりメルヘン始まって戸惑ったけど途中の川に動物が流れていくとこであってなって気づいたわ…

93 20/03/22(日)21:19:39 No.673369538

>レアな方選ばなかったとっきーが悪いみたいなところがあると思う 桜選んだとしても凛ちゃんが同じ目にあうだけぞ…そして多分性格の違い上どっちも共倒れする

94 20/03/22(日)21:19:40 No.673369548

>>真アサシン大体の鯖に善戦しててこんな強かったっけ…ってなる >タコいないと大体ボコられて死んでるよ! まあ若奥様ぐらいにしか勝てないよなあ

95 20/03/22(日)21:19:41 No.673369555

>ワカメはぶっちゃけ本人が悪いと思う そうだね×1

96 20/03/22(日)21:19:44 No.673369575

マシュはマッシュルームできのこで紫色で茄子が奈須じゃないの

97 20/03/22(日)21:19:46 No.673369588

流石に召喚時だとフルパワー連射は無理とはいえ 本編でセイバーが常にガス欠なのはどちらかというと運営の不具合なのでそこはちょっとかわいそうだ

98 20/03/22(日)21:19:46 No.673369593

桜の魅力に負けてしまったワカメが悪い

99 20/03/22(日)21:19:49 No.673369620

>うーん避妊ちゃんとしてないやつじゃねえかな… だから魔術師は予備を用意しとくもんなんだって!

100 20/03/22(日)21:20:04 No.673369728

兄貴の心臓のおかげでクーフーリンと同じステータスだからね呪腕さん なのにFGOでもこのステータスではあるのだが

101 20/03/22(日)21:20:08 No.673369763

ワカメには蟲汁効果無いの?

102 20/03/22(日)21:20:11 No.673369782

注意を引いて触手に食わせるみたいな戦い方だし

103 20/03/22(日)21:20:12 No.673369785

>>真アサシン大体の鯖に善戦しててこんな強かったっけ…ってなる >兄貴の心臓食って大分マシにはなってる >でも5次メンツに正面から正々堂々はやっばりムリゲー ビッグネームばっかだもんな 黒王VSバサクレスは加莫すぎたが

104 20/03/22(日)21:20:15 No.673369798

そりゃアインツベルンもイリヤとバーサーカー揃えて勝ったな!と思うわ

105 20/03/22(日)21:20:18 No.673369825

凛選んだのは時臣じゃ虚数扱えなかったからだし

106 20/03/22(日)21:20:18 No.673369826

でも犬カレーっぽい演出は要らなかったかなって

107 20/03/22(日)21:20:24 No.673369874

最終的にこうなるまで放置した世界が悪い だからしっぺ返しをもらっている

108 20/03/22(日)21:20:31 No.673369920

最終章は老婆エンドの方なんだっけ?

109 20/03/22(日)21:20:41 No.673369985

触手便利に使ってるけどそんな都合いいもんだっけ

110 20/03/22(日)21:20:41 No.673369990

あーもうちんぽこが全部悪い!ちんぽこちんぽこ!!

111 20/03/22(日)21:20:53 No.673370070

金ピカに串刺しにされてから蘇生した理由が 「このまま死んだらやっと結ばれた先輩が姉さんに獲られる」と思ったから蘇ったって聞いてヒッってなった

112 20/03/22(日)21:20:54 No.673370071

やっと士郎とセックスしたシーンは勃起しながら感動した

113 20/03/22(日)21:20:54 No.673370073

>遠坂でもカリバー連射は無理そう 本当はちゃんと魔力炉心点火できれば自家発電でガンガン魔力増えてってそのうち連射できるだけの量が生成できるようになるはず 士郎から点火するだけの魔力供給がないのでそれができなくなっただけで

114 20/03/22(日)21:21:02 No.673370124

ワカメが桜ファックしたと言っても 桜の反応見るにマグロ以下の人形ックスだったと考えられる …てかそれただのレイプじゃねーか!

115 20/03/22(日)21:21:03 No.673370130

>ワカメには蟲汁効果無いの? 刻印蟲埋め込んだらワンチャンあるだろうけど あれやると寿命がめっちゃ短くなるので・・・

116 20/03/22(日)21:21:07 No.673370160

実際UBWの監督が野生の桜研究家監督に 「お前は桜の出てるシーンだけ全力でやれ!俺が他のシーンやる!」っつって分業したのが面白すぎる

117 20/03/22(日)21:21:10 No.673370176

彼氏のちんちんじゃ物足りなくて深夜徘徊するとかすげえヒロインがいたもんだぜ

118 20/03/22(日)21:21:15 No.673370214

子作り計画も優雅たれ

119 20/03/22(日)21:21:22 No.673370261

きのこの怪文書がハーブ案件からメルヘンになってるのはすごい

120 20/03/22(日)21:21:23 No.673370266

ワカメの煽り耐性のなさは爺関係ないからなぁ

121 20/03/22(日)21:21:33 No.673370336

>でも犬カレーっぽい演出は要らなかったかなって きのこがたまにやる童話とか童謡みたいな文を映像化となるとあんな感じになるとは思う

122 20/03/22(日)21:21:40 No.673370400

桜は男女問わず嫌いな人はとことん嫌いだけど好きな人はとことん好きなキャラなんだろうなと 桜ガチなレイヤーの人見てるとそう思う

123 20/03/22(日)21:21:45 No.673370433

>>真アサシン大体の鯖に善戦しててこんな強かったっけ…ってなる >兄貴の心臓食って大分マシにはなってる >でも5次メンツに正面から正々堂々はやっばりムリゲー アーサー王 クランの猛犬クーフーリン 抑止から直々に派遣されたなんか知らん弓兵 メドゥーサ 大魔女メディア 大英雄ヘラクレス 名もなき暗殺者

124 20/03/22(日)21:21:48 No.673370455

>最終章は老婆エンドの方なんだっけ? 最後の殴り合いあるから普通にトゥルーだと思うぞ

125 20/03/22(日)21:21:52 No.673370476

湿度の高い映画よな

126 20/03/22(日)21:22:00 No.673370533

>最終章は老婆エンドの方なんだっけ? わからないけど俺はそっちのエンディングやったら割とこのアニメ化を許せなくなりそうなので普通にトゥルーで花見してください…

127 20/03/22(日)21:22:03 No.673370558

>実際UBWの監督が野生の桜研究家監督に >「お前は桜の出てるシーンだけ全力でやれ!俺が他のシーンやる!」っつって分業したのが面白すぎる ありがとう…

128 20/03/22(日)21:22:04 No.673370564

>>うーん避妊ちゃんとしてないやつじゃねえかな… >だから魔術師は予備を用意しとくもんなんだって! どっちか片っぽ才能が足りない時の備えでもあるんだよね どっちも逸材で予定が狂った

129 20/03/22(日)21:22:11 No.673370620

ワカメに蟲入れるとおじさんより早くビキビキになって死ぬだろうし

130 20/03/22(日)21:22:24 No.673370697

何だかんだZEROのアニメから10年?

131 20/03/22(日)21:22:26 No.673370716

>金ピカに串刺しにされてから蘇生した理由が >「このまま死んだらやっと結ばれた先輩が姉さんに獲られる」と思ったから蘇ったって聞いてヒッってなった 当然だよ 直前にあの思い出掻っ払ってる以上ここで死んだら間違いなくそうなる最低でもどっちか殺すまでは死ねない

132 20/03/22(日)21:22:34 No.673370775

お姉ちゃんのイリヤ映ってたよね予告で

133 20/03/22(日)21:22:37 No.673370801

メルヘンのシーンてあれ実際は深夜徘徊してたらDQNな人たちに路地裏連れていかれて 手を出されそうになったあたりで皆殺しにしたって感じ?

134 20/03/22(日)21:22:40 No.673370816

ワカメはおじさん以上に才能が無いからな…

135 20/03/22(日)21:22:44 No.673370847

>何だかんだZEROのアニメから10年? まじか マジだ

136 20/03/22(日)21:22:45 No.673370851

>最終章は老婆エンドの方なんだっけ? ゲロどころか吐血しそうだからやめろ

137 20/03/22(日)21:22:45 No.673370852

オラ真アサシン初代様の前でもっかい願い事言ってみろっ

138 20/03/22(日)21:22:57 No.673370939

左手オナニーでアーチャーの擬似手コキプレイ

139 20/03/22(日)21:22:58 No.673370949

ワカメ肝心の魔術刻印ないんでしょう…? 世代を経て増えることはあっても減るってどういうことやねん

140 20/03/22(日)21:22:58 No.673370951

>実際UBWの監督が野生の桜研究家監督に >「お前は桜の出てるシーンだけ全力でやれ!俺が他のシーンやる!」っつって分業したのが面白すぎる UBW監督のやったエミヤパートも大概野生のエミヤ研究家になってるのが面白すぎる… どっかに野生のアルトリア研究家落ちてないかな…Fateルートも見たいな…

141 20/03/22(日)21:23:00 No.673370961

ノーマルエンドだと確か最後言峰来ないんだよね

142 20/03/22(日)21:23:00 No.673370966

ちょいちょい桜キチが制作陣にいるよねっていうか 原作の当時プレイ世代が紛れ込んでますよね?

143 20/03/22(日)21:23:02 No.673370979

でもワカメが自分の弱さを認めて他人の才能を認められるように育つと ドレイクさん好みのショタになるんですよ

144 20/03/22(日)21:23:02 No.673370981

妄想心音も腕の布解く→腕で相手の心臓部に触れる→擬似心臓を手元に作って破壊するってステップが必要になるからタイマン使用はかなり厳しい 1章でもあんだけ触手の妨害あってゲイボルクに紙一重勝ちだったし

145 20/03/22(日)21:23:09 No.673371033

真アサシンはなんか兄貴の心臓食べたからあの性格とステータスになったのに今じゃそれがデフォルトみたいになってる

146 20/03/22(日)21:23:16 No.673371074

>メルヘンのシーンてあれ実際は深夜徘徊してたらDQNな人たちに路地裏連れていかれて うん >手を出されそうになったあたりで皆殺しにしたって感じ? お腹空いてたから…

147 20/03/22(日)21:23:16 No.673371078

「あかん」って何回思ったか分からん

148 20/03/22(日)21:23:18 No.673371098

アーチャーが汚れに強い理由ってなんだろ… アーチャーになった未来自体のパラレルでは不純ってわけではないだろうに

149 20/03/22(日)21:23:32 No.673371184

封印布しながらセックスはうっかり外れそうで怖いなと思いました

150 20/03/22(日)21:23:35 No.673371213

>メルヘンのシーンてあれ実際は深夜徘徊してたらDQNな人たちに路地裏連れていかれて >手を出されそうになったあたりで皆殺しにしたって感じ? 見境なく襲ってなかったか?

151 20/03/22(日)21:23:36 No.673371221

>メルヘンのシーンてあれ実際は深夜徘徊してたらDQNな人たちに路地裏連れていかれて >手を出されそうになったあたりで皆殺しにしたって感じ? 蠱惑した覚えはありませんって言ってる

152 20/03/22(日)21:23:40 No.673371260

トゥルーエンドはBDで!

153 20/03/22(日)21:23:51 No.673371341

>オラ真アサシン初代様の前でもっかい願い事言ってみろっ ???「襲名者様が異国の呪術で願いを叶えるなどということはしない!!」

154 20/03/22(日)21:23:52 No.673371351

>オラ真アサシン初代様の前でもっかい願い事言ってみろっ HFやりきった後6章映画で駆り出される呪腕さん 因果なものだな

155 20/03/22(日)21:23:57 No.673371397

そもそもゲームだと「棒高跳びの思い出まで取らないでよ!!!」って思うのは 金ピカに串刺しにされてまさに死ぬ寸前だったわけで 本来あんなに可愛いと言うか切ないモノローグじゃなかった

156 20/03/22(日)21:23:58 No.673371400

タイガーと桜のシーン原作にあったかなって 大分昔だし記憶が曖昧過ぎる

157 20/03/22(日)21:24:06 No.673371456

体感時間すごい長いよね…

158 20/03/22(日)21:24:06 No.673371457

HFのハサン先生は影に捕まった兄貴に宝具決めたのと士郎虐めたくらいで あとはほぼ全編に渡ってボコボコにされてない?

159 20/03/22(日)21:24:08 No.673371474

>でもワカメが自分の弱さを認めて他人の才能を認められるように育つと >ドレイクさん好みのショタになるんですよ まあ死ぬんですけど

160 20/03/22(日)21:24:08 No.673371480

>ワカメ肝心の魔術刻印ないんでしょう…? >世代を経て増えることはあっても減るってどういうことやねん まあこっちに移住したせいで土地の霊力と肌合わなくてどんどん弱体していったらしいしね間桐家

161 20/03/22(日)21:24:10 No.673371496

イリヤにフラグ立てて既に天の衣イリヤ見せてるのにトゥルーじゃないわけがない

162 20/03/22(日)21:24:13 No.673371519

>>オラ真アサシン初代様の前でもっかい願い事言ってみろっ >???「襲名者様が異国の呪術で願いを叶えるなどということはしない!!」 ファンガールきたな…

163 20/03/22(日)21:24:20 No.673371587

>でもワカメが自分の弱さを認めて他人の才能を認められるように育つと >ドレイクさん好みのショタになるんですよ そんなワカメはこちらの世界にはいない

164 20/03/22(日)21:24:21 No.673371606

>ちょいちょい桜キチが制作陣にいるよねっていうか >原作の当時プレイ世代が紛れ込んでますよね? 宣伝担当がキービジュ公開時のBGMに光と闇とか約束された勝利の剣blackver使ったりわかってる人間がチョイスしてるのはすげー感じる

165 20/03/22(日)21:24:21 No.673371616

よくもわるくも後々のFateらしさがあんまりなくて 月姫時代を残し過ぎてる桜ルートだとは思う あえて今映画にしたのは月姫リメイクあたりの発売を見据えてだったんだろうか

166 20/03/22(日)21:24:37 No.673371719

間桐の血はFGOで魔神柱候補として才能が与えられてたけど もう発揮する予定の時代は終了してしまったので何やっても衰退するのみになったんだ

167 20/03/22(日)21:24:48 No.673371796

呪腕の活躍を初代様に見せたい映画だったな

168 20/03/22(日)21:24:52 No.673371819

>タイガーと桜のシーン原作にあったかなって >大分昔だし記憶が曖昧過ぎる ないけど色々すっ飛ばしてる分再構成してるんだろう

169 20/03/22(日)21:24:59 No.673371870

>直前にあの思い出掻っ払ってる以上ここで死んだら間違いなくそうなる最低でもどっちか殺すまでは死ねない 桜側は一応凛が見てたこと知ってんだけどね むしろ知ってるからこそ取られた思い出は先輩とのだけじゃなく姉とのもになるんだけどな

170 20/03/22(日)21:25:00 No.673371882

ワカメがいろんな媒体で許されてる感じになる度にHFを思い出して舌打ちして来たのだ…

171 20/03/22(日)21:25:04 No.673371914

>封印布しながらセックスはうっかり外れそうで怖いなと思いました 衛宮の意識が切れて身体停止してても桜の腰止まらなさそう 「先輩!?先輩!?(パンパン)」

172 20/03/22(日)21:25:12 No.673371963

後付けだけど臓硯はバルバトスだったので 最初から役割が決められて生まれてきた魔術師だったとすれば その子孫がどんどん枯れるのは当然な気がするな

173 20/03/22(日)21:25:13 No.673371971

>ちょいちょい桜キチが制作陣にいるよねっていうか >原作の当時プレイ世代が紛れ込んでますよね? 監督が桜の生みの親にこいつ頭おかしいって言われる野生の桜研究家(公認)で 制作体制が「監督に桜が出てるシーンだけやらせて他のシーンは別のスタッフがやる」だから

174 20/03/22(日)21:25:21 No.673372018

再構成して桜側の描写マシマシなのはありがたい…

175 20/03/22(日)21:25:24 No.673372043

>でもワカメが自分の弱さを認めて他人の才能を認められるように育つと >ドレイクさん好みのショタになるんですよ あのワカメはデザイナーベビーで魔術師としての才能も結構あるワカメだから…

176 20/03/22(日)21:25:26 No.673372066

>でもワカメが自分の弱さを認めて他人の才能を認められるように育つと >ドレイクさん好みのショタになるんですよ 怒らないで聞いてくださいね 別人じゃないですか

177 20/03/22(日)21:25:30 No.673372102

私怨を優先する場合じゃないなと切り替えて達者でな遠坂するアーチャーはカッコいいんだけど髪触りすぎだぞシロウ

178 20/03/22(日)21:25:42 No.673372205

>HFやりきった後6章映画で駆り出される呪腕さん >因果なものだな すごいよね 片腕エクスカリバーの男と並び立つ裏主人公だぜ

179 20/03/22(日)21:25:42 No.673372209

>HFのハサン先生は影に捕まった兄貴に宝具決めたのと士郎虐めたくらいで >あとはほぼ全編に渡ってボコボコにされてない? 五次は他の面子が化物すぎるのもあると思うの

180 20/03/22(日)21:25:43 No.673372210

黒王あそこまで強かったっけ? 善戦してるヘラクレスがはっきり言って話になってない戦力差だし…

181 20/03/22(日)21:25:49 No.673372258

映画化決まった時に下屋さん泣いてて本当にこのクオリティで良かったなって…

182 20/03/22(日)21:25:51 No.673372276

>ファンガールきたな… 歴代のハサンがドギマギするからファンガールはもう少し手加減を…

183 20/03/22(日)21:25:52 No.673372283

>でもワカメが自分の弱さを認めて他人の才能を認められるように育つと >ドレイクさん好みのショタになるんですよ 公式で8歳以下のメンタルって言ってるようなもんだよね あのメンヘラみたいな察してちゃんっぷりは納得しかない

184 20/03/22(日)21:25:54 No.673372309

夢のシーンは冬場にあの白ワンピなので 寒そうだね ふらふらしてるじゃん あっちのホテルで休もうぜって優しいチャラ男さん達が介抱してくれそうだったのに 桜はおなかがくぅくぅなったので…

185 20/03/22(日)21:25:54 No.673372311

>ちょいちょい桜キチが制作陣にいるよねっていうか >原作の当時プレイ世代が紛れ込んでますよね? そもそも須藤監督は月姫時代からの型月ファンで 今や黒歴史扱いの真ゲッター月姫でも型月のアニメやりたい学びたいって月姫アニメ制作限定でJCスタッフに一時転向してなんとか携わったとかいうレベルの重度の型月好きだぞ

186 20/03/22(日)21:25:59 No.673372340

>私怨を優先する場合じゃないなと切り替えて達者でな遠坂するアーチャーはカッコいいんだけど髪触りすぎだぞシロウ 声優しすぎて気持ち悪くなってんのが耐えられない

187 20/03/22(日)21:26:06 No.673372378

>再構成して桜側の描写マシマシなのはありがたい… 中学桜いいよね…

188 20/03/22(日)21:26:20 No.673372484

初代プレイ世代が今に30代辺りになって仕事回せる地位についたからやりたい放題だぜ

189 20/03/22(日)21:26:31 No.673372565

脚本に起こせないんでちょっと絵コンテ描いてくる きた これ見て作ってくだち! とか言う頭のおかしい監督

190 20/03/22(日)21:26:36 No.673372598

月のシンジはパラレルでもない別人だし歪んで育ったわけじゃなくまだクソガキなだけなので全然違う

191 20/03/22(日)21:26:39 No.673372622

>黒王あそこまで強かったっけ? >善戦してるヘラクレスがはっきり言って話になってない戦力差だし… 供給されてる魔力量が桁違いだから

192 20/03/22(日)21:26:45 No.673372658

どの制作会社にもかならず紛れ込むのはライダーさんのケツキチ達

193 20/03/22(日)21:26:45 No.673372659

エクスカリバーってあんなにブッパできたんだ

194 20/03/22(日)21:26:46 No.673372665

>HFのハサン先生は影に捕まった兄貴に宝具決めたのと士郎虐めたくらいで >あとはほぼ全編に渡ってボコボコにされてない? アサシンは元々正面きって他サーヴァントと戦うようなクラスでは無いので…

195 20/03/22(日)21:26:47 No.673372670

>黒王あそこまで強かったっけ? 本来の黒王はあんなに強くない 映画の黒王はNPほぼ無限状態なので

196 20/03/22(日)21:26:54 No.673372708

アニメ一気見してからfgoやるとハサンの温かさにびっくりしたけどまたアニメハサン見ると冷たくて悲しい

197 20/03/22(日)21:27:00 No.673372752

>よくもわるくも後々のFateらしさがあんまりなくて >月姫時代を残し過ぎてる桜ルートだとは思う >あえて今映画にしたのは月姫リメイクあたりの発売を見据えてだったんだろうか 遠野家ルートあたりの雰囲気強いよねHFは 昔懐かしの伝奇系というか

198 20/03/22(日)21:27:00 No.673372756

>よくもわるくも後々のFateらしさがあんまりなくて >月姫時代を残し過ぎてる桜ルートだとは思う >あえて今映画にしたのは月姫リメイクあたりの発売を見据えてだったんだろうか そもそもufoがUBWとセットで映像化ってことだろ 発表は同時だったし

199 20/03/22(日)21:27:09 No.673372821

タイガーの出番はイリヤスキップした上でのトゥルーフラグ取得の裏技だから

200 20/03/22(日)21:27:13 No.673372845

>そもそも須藤監督は月姫時代からの型月ファンで >今や黒歴史扱いの真ゲッター月姫でも型月のアニメやりたい学びたいって月姫アニメ制作限定でJCスタッフに一時転向してなんとか携わったとかいうレベルの重度の型月好きだぞ え?怖っ…

201 20/03/22(日)21:27:13 No.673372853

士郎はその辺に捨ててイリヤを丁寧に下ろしたり筋Dがイキイキしてるな

202 20/03/22(日)21:27:29 No.673372950

原作と展開変えようとしたきのこを説得したエピソードいいよね

203 20/03/22(日)21:27:34 No.673372996

>あのワカメはデザイナーベビーで魔術師としての才能も結構あるワカメだから… よくエクストラワカメと比較する人いるけどあのワカメは才能はバッチリ持ってるワカメだってことは都合よく無視するよね…

204 20/03/22(日)21:27:36 No.673373017

>善戦してるヘラクレスがはっきり言って話になってない戦力差だし… きしめんデバフもかかってるしなバーサーカー

205 20/03/22(日)21:27:41 No.673373058

なんかまともにくっついた後でも桜の欲求どんどん膨れ上がっていきそう

206 20/03/22(日)21:27:42 No.673373065

きのこがドン引きレベルの桜キチだから監督…

207 20/03/22(日)21:27:43 No.673373072

>黒王あそこまで強かったっけ? >善戦してるヘラクレスがはっきり言って話になってない戦力差だし… 聖杯の魔力で常時ゲージ技だけで戦闘してるような状態dから…

208 20/03/22(日)21:27:48 No.673373100

それはそうと歌すごくいいね

209 20/03/22(日)21:27:52 No.673373127

最後の最後が全開でそれまでのはちょろっと漏れた程度だと思う黒王カリバー

210 20/03/22(日)21:27:54 No.673373142

>黒王あそこまで強かったっけ? >善戦してるヘラクレスがはっきり言って話になってない戦力差だし… 供給魔力量が凛ちゃんがプールでイリヤがわくわくザブーンとしたらあのときの黒王は海みたいなもんだからな…

211 20/03/22(日)21:28:07 No.673373238

>黒王あそこまで強かったっけ? >善戦してるヘラクレスがはっきり言って話になってない戦力差だし… むしろ原作だと鍔迫合いもそこそこにカリバー一発でバーサーカーがノされて影に連行だから 原作よりバーサーカー善戦してるまであるぞ

212 20/03/22(日)21:28:12 No.673373266

オルタがエクスカリバー撃ったの最後だけでほとんどは魔力放出って話じゃなかったかな

213 20/03/22(日)21:28:20 No.673373312

きのこがHF映画は尺と規制の問題でこれ叩かれる覚悟で別人レベルの整形要るだろ…って考えてたら 頭のおかしい桜キチがプレゼン資料叩きつけてきた 任せた できた

214 20/03/22(日)21:28:31 No.673373386

黒王の立場でも大英雄のガッツ連発はクソゲーだと思う

215 20/03/22(日)21:28:32 No.673373392

やっぱ一章ラストの足出しながら雪中先輩を待つ桜好きだけど嫌いだ 無意識なんだろうけどあざとすぎて怖い蠱惑してるわ

216 20/03/22(日)21:28:34 No.673373404

>私怨を優先する場合じゃないなと切り替えて達者でな遠坂するアーチャーはカッコいいんだけど髪触りすぎだぞシロウ あそこ原作だと髪を一撫でして…ってテキストにあるから触り過ぎ!?ってなる

217 20/03/22(日)21:28:35 No.673373414

>きのこがドン引きレベルの桜キチだから監督… きのこの原作から改変しようぜー!に断固としてNOを出せる男だからな…

218 20/03/22(日)21:28:39 No.673373440

>ワカメがいろんな媒体で許されてる感じになる度にHFを思い出して舌打ちして来たのだ… 被害者に加害者のフォローやらせるのは型月の悪い癖だと思う

219 20/03/22(日)21:28:42 No.673373471

>なんかまともにくっついた後でも桜の欲求どんどん膨れ上がっていきそう 士郎の正妻ポジションに収まれば落ち着くよ

220 20/03/22(日)21:28:51 No.673373545

突然大食いになったのは金ピカの消化に必要な魔力がデカイからで良いの それとも生き返るの大変だったから?

221 20/03/22(日)21:28:52 No.673373555

近所の映画館が28日以降スケジュールなくて予約とれないんですけど!

222 20/03/22(日)21:28:53 No.673373558

>黒王あそこまで強かったっけ? 泥からの魔力供給で生前の自前の魔力生産を再現してるからな UBWの凛セイバーでも凛の魔力という制限があったから 最後エクスカリバーを撃ったら退場したし

223 20/03/22(日)21:28:53 No.673373562

>それはそうと歌すごくいいね ずっと聴いてると変な気分なるぞ https://m.youtube.com/watch?v=pCC6qbAnX00

224 20/03/22(日)21:29:00 No.673373615

さりげなくおっ始められる二夜目

225 20/03/22(日)21:29:04 No.673373644

>きのこがHF映画は尺と規制の問題でこれ叩かれる覚悟で別人レベルの整形要るだろ…って考えてたら >頭のおかしい桜キチがプレゼン資料叩きつけてきた >任せた >できた 桜キチ頭おかしいな…ありがてぇ

226 20/03/22(日)21:29:04 No.673373645

いいよねイリヤの叫びで奮い立つ俺達の大英雄

227 20/03/22(日)21:29:07 No.673373667

本気のバサクレス見れただけでもありがたいというかアレどう勝てってレベルなのがヒドい

228 20/03/22(日)21:29:07 No.673373670

ないだろうけどノーマルエンドで視聴者皆殺しにしねえかな…

229 20/03/22(日)21:29:12 No.673373708

>それはそうと歌すごくいいね 作詞作曲のおばちゃんが毎回早口になるほど怨念篭めて作ってるからな…

230 20/03/22(日)21:29:13 No.673373715

桜みたいなヒロインは90年代の残滓を感じて凄い好き

231 20/03/22(日)21:29:21 No.673373752

昔Fate知らなかった頃にチンコ虫呼ばわりされてる虫がいるのは教わったけど 改めて見たら言い訳できないぐらいチンコだったなあの虫…

232 20/03/22(日)21:29:23 No.673373768

アニメになるとこんなのガスということで誤魔化せるわけねーだろ!!ってなるな

233 20/03/22(日)21:29:25 No.673373781

>いいよねイリヤの叫びで奮い立つ俺達の大英雄 イアソン「いい…」

234 20/03/22(日)21:29:31 No.673373829

>>きのこがドン引きレベルの桜キチだから監督… >きのこの原作から改変しようぜー!に断固としてNOを出せる男だからな… 素晴らしい

235 20/03/22(日)21:29:35 No.673373852

>エクスカリバーってあんなにブッパできたんだ エクスカリバーが奥の手っぽいのはSN本編中のセイバーは基本魔力が全然足りないから 魔力の制限がない状態でようやく出てきたエクステラだともう気軽にブッパしまくる

236 20/03/22(日)21:29:43 No.673373908

>オルタがエクスカリバー撃ったの最後だけでほとんどは魔力放出って話じゃなかったかな 最後の口パクでエクスカリバーって言ってたからな…

237 20/03/22(日)21:29:44 No.673373920

三夜目は短いけど好きだ シロウ君元気すぎる

238 20/03/22(日)21:29:45 No.673373926

>やっぱ一章ラストの足出しながら雪中先輩を待つ桜好きだけど嫌いだ >無意識なんだろうけどあざとすぎて怖い蠱惑してるわ わかる あれは怖い

239 20/03/22(日)21:29:48 No.673373956

>ないだろうけどノーマルエンドで視聴者皆殺しにしねえかな… BD特典でグッドエンドの方が俺はいいと思う

240 20/03/22(日)21:29:52 No.673373986

>それはそうと歌すごくいいね (暗転)哀れみをください…

241 20/03/22(日)21:29:53 No.673373994

>原作よりバーサーカー善戦してるまであるぞ 正直長いなと思ってた映画の戦闘 そこ除くとほとんど戦わないから仕方ないけどそれ以降の展開の速度が速くてもう終わるのってなる

242 20/03/22(日)21:30:06 No.673374087

泥黒王はゴジラだよあれ

243 20/03/22(日)21:30:10 No.673374112

>むしろ原作だと鍔迫合いもそこそこにカリバー一発でバーサーカーがノされて影に連行だから >原作よりバーサーカー善戦してるまであるぞ 原作見た後だとここで退場かと思ったら数回再起動して 途中から負けないでバーサーカー!ってなった

244 20/03/22(日)21:30:15 No.673374143

>>ないだろうけどノーマルエンドで視聴者皆殺しにしねえかな… >BD特典でグッドエンドの方が俺はいいと思う 下屋さんが黒くなっちまうからやめたってくれんか…

245 20/03/22(日)21:30:19 No.673374176

>さりげなくおっ始められる二夜目 もう慣れたもんよ

246 20/03/22(日)21:30:19 No.673374182

桜キチは映画作るにあたって会社に桜の樹植えるからな

247 20/03/22(日)21:30:19 No.673374185

散々人むしゃる桜が救われるのならワカメが救われていいのも道理ではある しかしオタクの心情に置いて可愛いは大概の倫理を破壊するんだ

248 20/03/22(日)21:30:21 No.673374202

>近所の映画館が28日以降スケジュールなくて予約とれないんですけど! 大抵火曜か水曜更新だろ

249 20/03/22(日)21:30:22 No.673374206

黒王は火力はまあいいとして耐久どうなってんだおいとなる なんちゃって鶴翼三連でダウンするくらいじゃないのかよ!

250 20/03/22(日)21:30:24 No.673374222

黒王の強さはufoの演出バフも大きいし… それはそれとしてセイバーさんの攻撃力はMP依存だからな… 極端な話常時マダンテみたいなやつだ

251 20/03/22(日)21:30:26 No.673374239

>>ないだろうけどノーマルエンドで視聴者皆殺しにしねえかな… >BD特典でグッドエンドの方が俺はいいと思う 人の心が無いのか「」は…

252 20/03/22(日)21:30:34 No.673374319

>昔Fate知らなかった頃にチンコ虫呼ばわりされてる虫がいるのは教わったけど >改めて見たら言い訳できないぐらいチンコだったなあの虫… 映像版は原作版より化け物感がプラスされてるので 元々はもっとチンコな形だった

253 20/03/22(日)21:30:34 No.673374321

いやまあHFまで見に来るのは筋金入りしか居ないけど ここもう知ってるよね?って問おうを既読スキップするのは根性やべえ

254 20/03/22(日)21:30:37 No.673374340

朝から夕までオナニーしても満たされない桜の性欲を士郎は満たすことは出来るのですか?

255 20/03/22(日)21:30:40 No.673374367

2章のEDは絶妙に不安になるメロディラインよね

256 20/03/22(日)21:30:46 No.673374407

>散々人むしゃる桜が救われるのならワカメが救われていいのも道理ではある >しかしオタクの心情に置いて可愛いは大概の倫理を破壊するんだ 代表面すんなハゲ!

257 20/03/22(日)21:30:46 No.673374410

あ…2日目も…毎日ヤっちゃうんだ若いっていいねとか思ってしまった

258 20/03/22(日)21:30:47 No.673374413

>いいよねイリヤの叫びで奮い立つ俺達の大英雄 ロリコン斯くあるべきだったね

259 20/03/22(日)21:30:52 No.673374465

>>原作よりバーサーカー善戦してるまであるぞ >正直長いなと思ってた映画の戦闘 >そこ除くとほとんど戦わないから仕方ないけどそれ以降の展開の速度が速くてもう終わるのってなる まあ戦闘シーン盛れるの2章の範囲だとあそこぐらいだろうし

260 20/03/22(日)21:30:54 No.673374474

>ワカメはぶっちゃけ本人が悪いと思う 生来の性格のクソさと環境のクソさが混じってこれは…

261 20/03/22(日)21:30:55 No.673374488

15年経ってもバサクレスはだいたい敵対する相手がどれだけ強いかの指針にされてるな…

262 20/03/22(日)21:30:58 No.673374509

こんな事を言ったら怒られるんだろうがスクリーンで桜の追体験をさせられて泣き叫び許しを乞う凛ちゃんさんが見たい

263 20/03/22(日)21:31:01 No.673374532

ノーマルエンドはノーマルエンドで素晴らしいんだけど 劇場でやられると多分立てなくなるからダメ

264 20/03/22(日)21:31:07 No.673374589

>きのこの原作から改変しようぜー!に断固としてNOを出せる男だからな… 社長も同じ事してる…

265 20/03/22(日)21:31:10 No.673374612

>桜キチは映画作るにあたって会社に桜の樹植えるからな キチ過ぎる…

266 20/03/22(日)21:31:11 No.673374617

>ないだろうけどノーマルエンドで視聴者皆殺しにしねえかな… 下屋さんから影が伸びてきてufoスタッフが全員食われるからダメ

267 20/03/22(日)21:31:25 No.673374725

>わかる >あれは怖い コメンタリーでも下屋さんはいじらしいじゃないですかー!って言ってる中で怖いよ!ってドン引きする川澄さん

268 20/03/22(日)21:31:34 No.673374783

大晦日の下屋さん楽しそうだったな…

269 20/03/22(日)21:31:34 No.673374785

>それはそうと歌すごくいいね 3曲全部桜の曲にするってすごい判断だよね 全部いい曲なのもありがたい

270 20/03/22(日)21:31:38 No.673374813

HFの映画はスタッフのワカメへの理解が深過ぎる 図書室のシーンはすげぇよ

271 20/03/22(日)21:31:42 No.673374846

>桜キチは映画作るにあたって会社に桜の樹植えるからな 私物化しすぎる…

272 20/03/22(日)21:31:42 No.673374847

>>エクスカリバーってあんなにブッパできたんだ >エクスカリバーが奥の手っぽいのはSN本編中のセイバーは基本魔力が全然足りないから それでも鞘の魔力ブースト込みなら士郎マスターでもラストバトルじゃカリバー三発+令呪ブースト有りカリバー一発で合計四発撃ってるからな SN序盤はセイバーが魔力供給ゼロとかいうとんでも縛りプレイさせられてるだけで平時ならそこそこ撃てる

273 20/03/22(日)21:31:44 No.673374859

>いやまあHFまで見に来るのは筋金入りしか居ないけど >ここもう知ってるよね?って問おうを既読スキップするのは根性やべえ そんなもんより桜と士郎の指ちゅぱの方が大事だからな…

274 20/03/22(日)21:31:51 No.673374915

>BD特典でグッドエンドの方が俺はいいと思う スパークもつけてほしい

275 20/03/22(日)21:31:51 No.673374916

>そもそもゲームだと「棒高跳びの思い出まで取らないでよ!!!」って思うのは ゲームはもっと酷いぞ あの後これで私が無理だと思ったらすっぱり諦めるやつだと分かったでしょ だからもしもの時は桜殺すから貴方もその覚悟しときなさいって士郎を桜の味方から敵にしようとしてる感じに桜には見えてるから

276 20/03/22(日)21:31:53 No.673374928

コメンタリーの時の下屋さん桜みたいだったよな

277 20/03/22(日)21:31:55 No.673374951

>HFの映画はスタッフのワカメへの理解が深過ぎる >図書室のシーンはすげぇよ ガン無視がホント耐えられない

278 20/03/22(日)21:31:59 No.673374980

姉さん処女だったんですかー?があるんだっけ

279 20/03/22(日)21:32:02 No.673375008

ヘラクレスの超反応とスピードでもものともしないカウンターと範囲攻撃防御無視 頑張って攻撃当てても効かない あの出力で一時的なガス欠すらない 無茶苦茶ですわ ギルに半日耐えられる兄貴ですらもし戦って10分生き残れたらすごいってくらいやばい

280 20/03/22(日)21:32:02 No.673375009

>>ワカメはぶっちゃけ本人が悪いと思う >生来の性格のクソさと環境のクソさが混じってこれは… 見返したらすごい勢いでそうだね入っててダメだった

281 20/03/22(日)21:32:05 No.673375032

この前のFGOのコルデーはなんかHFあじを感じたな

282 20/03/22(日)21:32:11 No.673375064

あの王様昨夜まで半年間大活躍してたのに…

283 20/03/22(日)21:32:15 No.673375087

AUOみたいに神性特攻でメタるでなく パワーでゴットハンド貫通する黒王…

284 20/03/22(日)21:32:17 No.673375107

粘っこくてとてもいいが磯臭い2章 もっとあっさりと甘い1章がいいです

285 20/03/22(日)21:32:45 No.673375295

桜ルートだとわかった途端筋Dがサービス良くなりすぎて吹く

286 20/03/22(日)21:32:55 No.673375362

>姉さん処女だったんですかー?があるんだっけ 最後のバッドエンドがそれだったような気がする

287 20/03/22(日)21:32:58 No.673375379

黒王の戦闘音が大体おかしい 物凄い音しか鳴ってない…

288 20/03/22(日)21:33:05 No.673375434

>コメンタリーの時の下屋さん桜みたいだったよな あの人の精神半分くらい桜に侵食されてると思う

289 20/03/22(日)21:33:07 No.673375448

>>うーん避妊ちゃんとしてないやつじゃねえかな… >だから魔術師は予備を用意しとくもんなんだって! そもそもワカメパパ雁夜おじさんも兄弟だしな…

290 20/03/22(日)21:33:12 No.673375484

>桜ルートだとわかった途端筋Dがサービス良くなりすぎて吹く 絶対ガッツポーズしてるもんあいつ…

291 20/03/22(日)21:33:13 No.673375487

>あ…2日目も…毎日ヤっちゃうんだ若いっていいねとか思ってしまった 士郎起きて!

292 20/03/22(日)21:33:19 No.673375521

事後部屋に入ってきた凛ちゃんはイカ臭いとか思ったんだろうか

293 20/03/22(日)21:33:25 No.673375558

冬木にいると無限にガスが補給される

294 20/03/22(日)21:33:27 No.673375571

これほど料理が難しいネタをここまでうまく調理してるのは なんというか一流のふぐ調理師って感じだあの桜キチ監督

295 20/03/22(日)21:33:29 No.673375595

>姉さん処女だったんですかー?があるんだっけ 正直恵まれた環境で言いたい放題言ってきた凛ちゃんが桜の境遇に落とされたら一日目すら耐えられなくてザマァってなりました…

296 20/03/22(日)21:33:29 No.673375596

>こんな事を言ったら怒られるんだろうがスクリーンで桜の追体験をさせられて泣き叫び許しを乞う凛ちゃんさんが見たい 桜と同じ事されたら凜は即心壊れるあたり桜のメンタルってある意味凄いんよね

297 20/03/22(日)21:33:30 No.673375602

明るいところに連れ出すからって抱擁するあたりで街頭執拗に移して我様食べるときに街灯倒すのが尊厳破壊みたいでいいよね

298 20/03/22(日)21:33:33 No.673375612

ライダーさん無双はまだですか!

299 20/03/22(日)21:33:37 No.673375647

>まあ戦闘シーン盛れるの2章の範囲だとあそこぐらいだろうし 映画の都合上見せ場作らないといけないっていう大人の事情もあるからねえ 特にHF初見で見に来る人とかfateの戦闘シーンみたいって層もあるだろうし

300 20/03/22(日)21:33:39 No.673375655

ワカメはダメだけどそんなわかりきったことか目をそらして処理を遅らせた回りの方が悪い

301 20/03/22(日)21:33:40 No.673375663

su3741964.jpg

302 20/03/22(日)21:33:42 No.673375680

ゴムつけてないのかな… つけてないんだろうな…

303 20/03/22(日)21:33:42 No.673375681

こんな正気ギリギリな表情書ける人も正気じゃないと思う su3741958.jpg

304 20/03/22(日)21:33:47 No.673375725

>>実際UBWの監督が野生の桜研究家監督に >>「お前は桜の出てるシーンだけ全力でやれ!俺が他のシーンやる!」っつって分業したのが面白すぎる >UBW監督のやったエミヤパートも大概野生のエミヤ研究家になってるのが面白すぎる… >どっかに野生のアルトリア研究家落ちてないかな…Fateルートも見たいな… 野生のアルトリア研究家はDEEN版の監督と音響監督の二人が優秀だったんだけど二人共亡くなってしまった…

305 20/03/22(日)21:33:49 No.673375735

>散々人むしゃる桜が救われるのならワカメが救われていいのも道理ではある >しかしオタクの心情に置いて可愛いは大概の倫理を破壊するんだ いやワカメは救えないやつだろ… 冷静に見ると救われていい要素ないぞあいつ

306 20/03/22(日)21:33:50 No.673375748

>桜ルートだとわかった途端筋Dがサービス良くなりすぎて吹く まぁもう士郎が他人みたいに見えてるから… なので生来の人の良さが顔を出す

307 20/03/22(日)21:33:51 No.673375753

>桜ルートだとわかった途端筋Dがサービス良くなりすぎて吹く むしろFateルートでもお助けキャラなのが余計面白い

308 20/03/22(日)21:33:53 No.673375768

>この前のFGOのコルデーはなんかHFあじを感じたな メルブラじゃない方のさっちんとかそっち系統な感じもある

309 20/03/22(日)21:34:01 No.673375820

まあワカメに関しては中の人もワカメやるにあたってfateってあんま知らない方がいいよねって言ってる人だから理解度がすごい

310 20/03/22(日)21:34:10 No.673375895

>桜と同じ事されたら凜は即心壊れるあたり桜のメンタルってある意味凄いんよね 耐久性ありすぎて拗れたんだと思うよ…

311 20/03/22(日)21:34:19 No.673375957

筋Dの知らないルートだからな ちょっと全力応援して見てみたくはなる

312 20/03/22(日)21:34:20 No.673375972

>こんな正気ギリギリな表情書ける人も正気じゃないと思う >su3741958.jpg ここと士郎の包丁のシーンの顔がスゴすぎる

313 20/03/22(日)21:34:26 No.673376010

大河のオリジナルシーンもいいしばっさり切ってるのにすごい丁寧っていう変な感覚

314 20/03/22(日)21:34:31 No.673376055

>なので生来の人の良さが顔を出す 腕もおまけしちゃうしな

315 20/03/22(日)21:34:34 No.673376073

下屋さんの桜への思い入れと良い アジアさんのシンジへの理解度と良い愛が深過ぎる…

316 20/03/22(日)21:34:35 No.673376083

>>姉さん処女だったんですかー?があるんだっけ >正直恵まれた環境で言いたい放題言ってきた凛ちゃんが桜の境遇に落とされたら一日目すら耐えられなくてザマァってなりました… でもアレ桜のことを思って今まで耐えてきたのでその桜からあの仕打ちを受けたら凛ちゃんさんに耐えられる道理はないので…

317 20/03/22(日)21:34:38 No.673376100

>こんな正気ギリギリな表情書ける人も正気じゃないと思う この映画の桜はこの表情が一番シコれると思う

318 20/03/22(日)21:35:06 No.673376329

くうくうの演出がキレキレで膝を打ったわ…

319 20/03/22(日)21:35:07 No.673376341

下屋さんも37とは思えない後輩ボイスだ

320 20/03/22(日)21:35:08 No.673376359

劇場でも見たけど一番ヒヤヒヤしたのは舞台挨拶で下屋さんが処女処女連呼するところだった

321 20/03/22(日)21:35:14 No.673376407

>>姉さん処女だったんですかー?があるんだっけ >正直恵まれた環境で言いたい放題言ってきた凛ちゃんが桜の境遇に落とされたら一日目すら耐えられなくてザマァってなりました… 一応凛自身蟲蔵見て私なら耐えきれんって思ってるから… ただ桜相手だと姉としての見栄と発破で色々言っちゃうだけで

322 20/03/22(日)21:35:15 No.673376412

>ゴムつけてないのかな… >つけてないんだろうな… まあ明日どうなるかよく分からん状態でそんな事気にしても仕方ないしな

323 20/03/22(日)21:35:19 No.673376444

>ゴムつけてないのかな… >つけてないんだろうな… 蟲に犯された子宮でできるのか…と思ったけど 爺は当初桜の子か孫かで第六次戦うつもりだったってことは ちゃんと子作りはできる身体ではあるのか

324 20/03/22(日)21:35:20 No.673376448

いやだって若い自分が借り物の理想じゃなくて自分の夢を見つけつつあるんだから応援してやりたいじゃん

325 20/03/22(日)21:35:24 No.673376471

>桜ルートだとわかった途端筋Dがサービス良くなりすぎて吹く 世界の敵湧いてこないFateルートでもなんやかんや助言しかしてこない気のいいあんちゃんだから UBWルートが士郎無意識に地雷踏み抜きまくって我慢の限界来ただけで基本あいつサービス精神旺盛だよ なにぶん聖杯が変なやつに渡らないよう凛ちゃんさんか士郎に聖杯行くようにしなきゃだから…

326 20/03/22(日)21:35:25 No.673376483

恵まれてるというのは凛も大分お辛い境遇なのでベクトルが違うだけでどっちも不幸なんだよな

327 20/03/22(日)21:35:27 No.673376501

グラブルの時の下屋さんもたいがい桜インストールされてて笑う

328 20/03/22(日)21:35:27 No.673376502

>ゴムつけてないのかな… >つけてないんだろうな… 魔力供給だからな

329 20/03/22(日)21:35:37 No.673376568

>これほど料理が難しいネタをここまでうまく調理してるのは >なんというか一流のふぐ調理師って感じだあの桜キチ監督 冗談抜きで毒だもんなこれ…

330 20/03/22(日)21:35:49 No.673376663

2章の何週目かの視聴特典の冊子にゴッドハンド貫通理由書いてあったらしいよね 気になってたけど結局行けなくて何が書いてあったんだろう

331 20/03/22(日)21:35:51 No.673376680

桜が完全におかしいけどその事実から目を逸らしちゃう士郎いいでちゅ…

332 20/03/22(日)21:35:56 No.673376721

魔力反応瓶のシーンのすれ違い感すごい

333 20/03/22(日)21:35:59 No.673376752

>冷静に見ると救われていい要素ないぞあいつ 美綴へやったことも忘れてませんよ私は

334 20/03/22(日)21:36:03 No.673376783

原作ルートで桜はハッピーエンドで終わるんですか?

335 20/03/22(日)21:36:09 No.673376823

>下屋さんも37とは思えない後輩ボイスだ 流石にsnの面子も老けてきたなぁ…

336 20/03/22(日)21:36:18 No.673376874

下屋さん桜についてのコメントで一人称視点で語るからな…

337 20/03/22(日)21:36:24 No.673376917

>>冷静に見ると救われていい要素ないぞあいつ >美綴へやったことも忘れてませんよ私は ライダーさんワンパンされるシーンはざまあみろとしか言えねえ

338 20/03/22(日)21:36:33 No.673376967

こんなの作れるなんて兄さんすごい… 自分は反応させられないのに桜はできる!!!

339 20/03/22(日)21:36:34 No.673376978

>>コメンタリーの時の下屋さん桜みたいだったよな >あの人の精神半分くらい桜に侵食されてると思う 劇場版プリヤで美遊に嫉妬する下屋さんには申し訳ないがヒッってなった

340 20/03/22(日)21:36:45 No.673377043

>原作ルートで桜はハッピーエンドで終わるんですか? 姉妹和解エンドだぞ

341 20/03/22(日)21:36:47 No.673377056

UBWアニメがもう5年くらい前か…

342 20/03/22(日)21:36:51 No.673377080

>魔力供給だからな 魔力供給で中出ししたら妊娠するの?

343 20/03/22(日)21:36:55 No.673377115

毒かーーーー!

344 20/03/22(日)21:36:55 No.673377120

1章で凛ちゃんの乳揉んでたら桜になる演出も好き

345 20/03/22(日)21:36:56 No.673377122

>原作ルートで桜はハッピーエンドで終わるんですか? 4つくらいエンドあるけど1つは

346 20/03/22(日)21:37:00 No.673377151

イリヤがお姉ちゃんしてていい…

347 20/03/22(日)21:37:01 No.673377159

下屋さんFGOで川澄さんほどとは言わないけど7パターン別キャラやらされてんのが笑う

348 20/03/22(日)21:37:02 No.673377167

TVアニメだと逆にうまく行かなかったかもしれんな 映画という限られた時間で取捨選択を迫られ 泣く泣く切ったであろうシーンが逆にちょうどいいアク抜きになってるような

349 20/03/22(日)21:37:04 No.673377178

>>>冷静に見ると救われていい要素ないぞあいつ >>美綴へやったことも忘れてませんよ私は >ライダーさんワンパンされるシーンはざまあみろとしか言えねえ ライダーさんかわいそう…

350 20/03/22(日)21:37:08 No.673377206

>グラブルの時の下屋さんもたいがい桜インストールされてて笑う 得意なタイプでした

351 20/03/22(日)21:37:09 No.673377219

>グラブルの時の下屋さんもたいがい桜インストールされてて笑う ニーアちゃん良いよね…

352 20/03/22(日)21:37:09 No.673377220

>そもそもワカメパパ雁夜おじさんも兄弟だしな… あれ微妙にだけど次男の雁夜おじさんの方がマシな才能だったし魔術師が2人目産ませる意味を体現してるんだよな まあ逃げたけど

353 20/03/22(日)21:37:21 No.673377307

>>>コメンタリーの時の下屋さん桜みたいだったよな >>あの人の精神半分くらい桜に侵食されてると思う >劇場版プリヤで美遊に嫉妬する下屋さんには申し訳ないがヒッってなった そういや桜ルートの前に劇場版プリヤあるのひどいな!!

354 20/03/22(日)21:37:22 No.673377317

>こんなの作れるなんて兄さんすごい… >自分は反応させられないのに桜はできる!!! 継国兄弟みたいなすれ違い起こしてんなこの兄妹…

355 20/03/22(日)21:37:29 No.673377376

>流石にsnの面子も老けてきたなぁ… 下屋さんがメインキャラで一番若いからねえ…

356 20/03/22(日)21:37:29 No.673377381

桜はもうあとほんの少し遅ければ「可哀想だけどもう救いようがない」みたいなキャラとは思う でも瀬戸際でなんとなった感じもする

357 20/03/22(日)21:37:35 No.673377423

昔みたいに公式が不人気ヒロインネタで桜いじったら普通に炎上しそう

358 20/03/22(日)21:37:36 No.673377430

下屋さんって憑依タイプの声優さんなのか

359 20/03/22(日)21:37:39 No.673377442

殺す ライダーさんの協力を仰がない 帰ってこれない 帰ってきた

360 20/03/22(日)21:37:43 No.673377478

>下屋さんFGOで川澄さんほどとは言わないけど7パターン別キャラやらされてんのが笑う 忠義❤︎

361 <a href="mailto:ライダー">20/03/22(日)21:37:47</a> [ライダー] No.673377499

>1章で凛ちゃんの乳揉んでたら桜になる演出も好き おっぱいなら桜の方がいいですよね…

362 20/03/22(日)21:37:48 No.673377504

>>下屋さんも37とは思えない後輩ボイスだ >流石にsnの面子も老けてきたなぁ… 調べてみたら臓硯の声優さん76歳とか……

363 20/03/22(日)21:37:52 No.673377532

今までのルートでライダーさんがそんなに強くなかったのはワカメマスターだからってことなの?

364 20/03/22(日)21:37:53 No.673377539

>そういや桜ルートの前に劇場版プリヤあるのひどいな!! アレのあとにグラントフィナーレで自分のルートはそりゃ感涙するというか…

365 20/03/22(日)21:37:56 No.673377552

>グラブルの時の下屋さんもたいがい桜インストールされてて笑う 演じててすごく楽しかったです!

366 20/03/22(日)21:37:57 No.673377563

>劇場版プリヤで美遊に嫉妬する下屋さんには申し訳ないがヒッってなった 同時にSN世界とのキャラの差とその理由まで語ってて愛が深い…ってなった

367 20/03/22(日)21:38:02 No.673377602

>まあワカメに関しては中の人もワカメやるにあたってfateってあんま知らない方がいいよねって言ってる人だから理解度がすごい キンケドゥによる士郎のが間違っててワカメが正しいと思いながら演じてくださいという演技指導をずっと心に残しているからな…

368 20/03/22(日)21:38:06 No.673377631

>>これほど料理が難しいネタをここまでうまく調理してるのは >>なんというか一流のふぐ調理師って感じだあの桜キチ監督 >冗談抜きで毒だもんなこれ… 毒とは言うけど一番キモの部分だし 普通は映像化無理だこれ

369 20/03/22(日)21:38:09 No.673377646

su3741971.jpg ところで見てくれよこの明らかに調子乗りすぎて足元救われるの確定してるような桜 安心する

370 20/03/22(日)21:38:12 No.673377669

そもそもこのクオリティでやること山ほど残ってんのに 桜の季節にこの映画完結させますよ?はこいつ狂って…

371 20/03/22(日)21:38:13 No.673377675

>今までのルートでライダーさんがそんなに強くなかったのはワカメマスターだからってことなの? はい

372 20/03/22(日)21:38:17 No.673377701

>下屋さんFGOで川澄さんほどとは言わないけど7パターン別キャラやらされてんのが笑う なのでスペースイシュタルで植田さんにも3パターン別キャラを増やすでちゅ

373 20/03/22(日)21:38:27 No.673377771

>調べてみたら臓硯の声優さん76歳とか…… 今ロジャー二代目やってるけど不安がデカすぎる…

374 20/03/22(日)21:38:30 No.673377796

>桜が完全におかしいけどその事実から目を逸らしちゃう士郎いいでちゅ… ゲームだと時間間隔曖昧になって昨日のことをずいぶん経った出来事みたいに語ってきて痛々しさがすごい

375 20/03/22(日)21:38:30 No.673377800

>TVアニメだと逆にうまく行かなかったかもしれんな >映画という限られた時間で取捨選択を迫られ >泣く泣く切ったであろうシーンが逆にちょうどいいアク抜きになってるような エログロキツいから映画か配信じゃないと出来ないネタだった気はする それはそうとして桜とイリヤ混ぜてどっちつかづな場面も多かったので短縮化は正解

376 20/03/22(日)21:38:32 No.673377807

>ライダーさんかわいそう… 美綴おいしかったです大好きです

377 20/03/22(日)21:38:34 No.673377824

>継国兄弟みたいなすれ違い起こしてんなこの兄妹… 兄上が桜だのインドだの言われてたの思い出すからやめろ

378 20/03/22(日)21:38:43 No.673377888

ワカメくんはあじぱーくんコース行けばそれなりに成功しそう でもマジで魔術回路無い素人が先生は無理か…

379 20/03/22(日)21:38:50 No.673377935

>冗談抜きで毒だもんなこれ… 毒を最高に美味しく頂く為に知らない前菜(中学時代)まで映像でお出しされた…

380 20/03/22(日)21:38:52 No.673377942

声優も脚本も演出も作画も桜への愛が重いし なんなら主題歌まで理解が深過ぎる

381 20/03/22(日)21:39:06 No.673378044

>今までのルートでライダーさんがそんなに強くなかったのはワカメマスターだからってことなの? それもあるけど別に5次内だとそんなに強い方でもない

382 20/03/22(日)21:39:10 No.673378074

>今までのルートでライダーさんがそんなに強くなかったのはワカメマスターだからってことなの? 士郎がへっぽこなら ワカメは無なので…

383 20/03/22(日)21:39:10 No.673378077

>下屋さん桜についてのコメントで一人称視点で語るからな… とても良い思い出のシーンなんですよー ね?(植田さんに振る

384 20/03/22(日)21:39:12 No.673378096

>>>下屋さんも37とは思えない後輩ボイスだ >>流石にsnの面子も老けてきたなぁ… >調べてみたら臓硯の声優さん76歳とか…… まさに爺だな(失礼)

385 20/03/22(日)21:39:12 No.673378097

>su3741971.jpg >ところで見てくれよこの明らかに調子乗りすぎて足元救われるの確定してるような桜 こういうところみるとBBちゃんはやっぱり大元は桜なんだなってよくわかる

386 20/03/22(日)21:39:16 No.673378122

聖杯桜がマスターだからめちゃ強いと言うのもある

387 20/03/22(日)21:39:24 No.673378185

>ところで見てくれよこの明らかに調子乗りすぎて足元救われるの確定してるような桜 >安心する 見たまえBBちゃんカーマちゃん これが君たちのオリジナルだよ

388 20/03/22(日)21:39:24 No.673378189

>得意なタイプでした でしょうね!

389 20/03/22(日)21:39:34 No.673378254

>そういや桜ルートの前に劇場版プリヤあるのひどいな!! UBWのテンションでHF見ると云々とよく言われてたしアニメ化時は疑似イリヤルート挟んでみたのかなって邪推してた

390 20/03/22(日)21:39:35 No.673378265

>とても良い思い出のシーンなんですよー >ね?(植田さんに振る ヒッ

391 20/03/22(日)21:39:35 No.673378268

>ところで見てくれよこの明らかに調子乗りすぎて足元救われるの確定してるような桜 >安心する 彼氏とお姉ちゃんにおしおきされるの考えるとふふっってなる

392 20/03/22(日)21:39:41 No.673378300

HFの映像化の初報が出たときはやるのか!これを!?ってなったもんな…

393 20/03/22(日)21:39:46 No.673378342

キンケドゥがキャスト選定すごすぎる…

394 20/03/22(日)21:39:52 No.673378395

HF全員間が最悪だよね どっかで誰かがめんどくさがって妥協して逃げてればここまで切羽詰まらなかった 特にAUOの間の悪さがMVP

395 20/03/22(日)21:39:52 No.673378396

そろそろ社長絵の桜疑似鯖出そう

396 20/03/22(日)21:39:53 No.673378407

自分から弓道部をやめるように言っておきながら自分の弓道部に興味がないと怒る男

397 20/03/22(日)21:39:54 No.673378417

>今までのルートでライダーさんがそんなに強くなかったのはワカメマスターだからってことなの? そういうことでOK そういう意味じゃセイバーも同じような立場なんだけどセイバーは自前の魔力だけである程度戦えるアホみたいな魔力保有量してるのでまた別

398 20/03/22(日)21:39:55 No.673378426

ライダーさん正直桜マスターだったとしても五次のメンツで有利付けられそうなのほぼいねえというか…

399 20/03/22(日)21:40:09 No.673378518

メルトとHFを観て「桜ってメルトみたいだよね」と言ったらどんな顔するか見たい

400 20/03/22(日)21:40:13 No.673378558

理由は様々だけど 本調子で戦えてる鯖が全然いねえ

401 20/03/22(日)21:40:24 No.673378631

メルヘンいいよね…

402 20/03/22(日)21:40:25 No.673378649

>ライダーさん正直桜マスターだったとしても五次のメンツで有利付けられそうなのほぼいねえというか… 筋Dとか…

403 20/03/22(日)21:40:28 No.673378665

マキリの家めんどくせえ奴ばっかりだな…

404 20/03/22(日)21:40:37 No.673378734

まあ●だらけと暗転演出だらけだろうな…と思って見に行った 規制がまったくなかった 俺は困惑した

405 20/03/22(日)21:40:41 No.673378770

あわれみを下さい 墜ちた小鳥にそっと触れるような かなしみを下さい 涙ぐんで 見下ろして 可哀想だと口に出して 靴の先で転がしても構わないわ 汚れててもいいからと 泥だらけの手を取って 何度聞いても凄まじい歌詞だよね

406 20/03/22(日)21:40:51 No.673378835

>これほど料理が難しいネタをここまでうまく調理してるのは >なんというか一流のふぐ調理師って感じだあの桜キチ監督 リリース当時からいろいろ意見が飛び交い続けた曰く付きのルートを10年とか20年たって落ち着いた頃また見られるなんて思わなかったよ… 菌糸類の原液そのままのえぐさだし…

407 20/03/22(日)21:40:51 No.673378836

I beg youは良い意味でうわぁ…うわぁぁぁ……ってなるなった

408 20/03/22(日)21:40:53 No.673378849

>su3741971.jpg >ところで見てくれよこの明らかに調子乗りすぎて足元救われるの確定してるような桜 >安心する 確実にワカメの兄妹だわ

409 20/03/22(日)21:40:57 No.673378887

Aimer「I beg you出来ました。これを1章の曲にしますか?」 監督「まだ早い。2章まで待つんだ」

410 20/03/22(日)21:40:59 No.673378902

ほんとにこういうこと言うのアレなんだけど黒桜の足昔から剛毛に見えて仕方ない

411 20/03/22(日)21:41:02 No.673378919

>HF全員間が最悪だよね >どっかで誰かがめんどくさがって妥協して逃げてればここまで切羽詰まらなかった >特にAUOの間の悪さがMVP でも最悪の状況に追い込まれなければ3次から続く因縁は解けなかったと思う

412 20/03/22(日)21:41:06 No.673378952

>理由は様々だけど >本調子で戦えてる鯖が全然いねえ なんだかんだルート次第で大体の鯖にスポット当たるのはルート分岐あるノベルゲーのいいとこだと思う なおランサーは死んだ

413 20/03/22(日)21:41:20 No.673379050

>ライダーさん正直桜マスターだったとしても五次のメンツで有利付けられそうなのほぼいねえというか… 4次勢相手だったら過半数に優位をとれるのにね

414 20/03/22(日)21:41:21 No.673379057

ライダーさんはギリシャの英雄がチート神器で全身固めてやっと勝てるレベルだから… 参加者が農民以外ヤベーのしかいねえ!

415 20/03/22(日)21:41:26 No.673379088

>そもそもこのクオリティでやること山ほど残ってんのに >桜の季節にこの映画完結させますよ?はこいつ狂って… 3章春にやったら最高だけどまあ無理だよねと思ったらその宣言だからおかしいよね

416 20/03/22(日)21:41:29 No.673379111

> 桜と同じ事されたら凜は即心壊れるあたり桜のメンタルってある意味凄いんよね そこら辺の機能は本当に凄い爺が唯一予想通りにできなかったこと イリヤだって鯖6騎取り込んだら動けないのに桜は自立行動できるし自我もしっかりしてる 凄すぎてなかなか壊れないから小僧に桜殺させるね…

417 20/03/22(日)21:41:35 No.673379149

3章の曲もマジでやばい

418 20/03/22(日)21:41:37 No.673379159

昔の黒桜は怖かったんだけど いろんなことがあった15年後にはお前実力はともかく悪役向いてねーよ…という印象に変わった

419 20/03/22(日)21:41:40 No.673379183

劇場物販でキャンディ入りのモヒカン人形とか売ってたんだっけ…

420 20/03/22(日)21:41:40 No.673379185

>メルトとHFを観て「桜ってメルトみたいだよね」と言ったらどんな顔するか見たい メルト実は「桜タイプのAIは本来貴方(筋D)みたいなタイプが好き」って言っちゃう

421 20/03/22(日)21:41:40 No.673379193

>まあ●だらけと暗転演出だらけだろうな…と思って見に行った >規制がまったくなかった >俺は困惑した あー流石に血だよねーからの赤羽根Pの例のシーンでん…?ってなってからのセックスは三段構えすぎた

422 20/03/22(日)21:41:44 No.673379220

ライダーさんは結局怪物なので怪物は英雄に倒される定めとしてからわかめマスターじゃなくてもそんなに強くはないんだ…

423 20/03/22(日)21:41:49 No.673379243

CMで聞けてる部分だけでも春はゆく絶対また名曲だろうな…って感じが出てる

424 20/03/22(日)21:41:51 No.673379267

>I beg youは良い意味でうわぁ…うわぁぁぁ……ってなるなった あわれみをください

425 20/03/22(日)21:41:53 No.673379287

どうしてどいつもこいつも理解度が異常レベルなのですか?

426 20/03/22(日)21:41:53 No.673379289

ライダーさんって葛木先生に首ねじ切られたんだよなぁ…

427 20/03/22(日)21:41:54 No.673379291

あのちっちゃいやつでイジメ起きてんのが桜っぽくて好き

428 20/03/22(日)21:41:59 No.673379325

>菌糸類の原液そのままのえぐさだし… 本当にそのまま?年月で濃縮と熟成されてない?

429 20/03/22(日)21:42:17 No.673379434

>キンケドゥがキャスト選定すごすぎる… 各声優に担当キャラの資料手作り渡すくらいだからなあ… 藤村のキャスト決めのエピソードは吹いたけど

430 20/03/22(日)21:42:28 No.673379505

StarRing ChildとI beg youを同じ口で歌えるのがすごい プロ歌手すごい

431 20/03/22(日)21:42:37 No.673379562

>継国兄弟みたいなすれ違い起こしてんなこの兄妹… あっちもそうだが嫉妬拗らせてやりたい放題やったやつなのに 才能に恵まれてる方が悪いとか言い出すのはなんなんだろうな…

432 20/03/22(日)21:42:39 No.673379573

>あー流石に血だよねーからの赤羽根Pの例のシーンでん…?ってなってからのセックスは三段構えすぎた まさかのPC版と移植版の両方採用っていうね

433 20/03/22(日)21:42:40 No.673379582

女の情念に響くものありまくりなのかなぁ

434 20/03/22(日)21:42:43 No.673379612

>ライダーさんって葛木先生に首ねじ切られたんだよなぁ… セイバーの直感抜いてパンチねじ込んでくるんだぞ 流石に戦士ではないライダーさんに対応しろってのがムチャだ

435 20/03/22(日)21:42:55 No.673379688

>HF全員間が最悪だよね >どっかで誰かがめんどくさがって妥協して逃げてればここまで切羽詰まらなかった >特にAUOの間の悪さがMVP 普通ならFateやUBWみたいに桜聖杯は起動すらしないからね

436 20/03/22(日)21:43:03 No.673379743

aimerも下屋さんも理解力がやばい

437 20/03/22(日)21:43:05 No.673379760

直撃食らった世代が作る側のそれなりの立場まで行ってるのがじわじわと効いて…これは毒…

438 20/03/22(日)21:43:06 No.673379761

>Aimer「I beg you出来ました。これを1章の曲にしますか?」 >監督「まだ早い。2章まで待つんだ」 判断が的確すぎる

439 20/03/22(日)21:43:07 No.673379776

アニメ技術こ向上も相まってすごい粘度になってる

440 20/03/22(日)21:43:07 No.673379778

よくここまでこれたものだ 全くノータッチで1、2と見たけどすごいなと

441 20/03/22(日)21:43:09 No.673379796

台本の士郎のセリフに書いてあるイリヤを全部桜に書き直す下屋さんいいよね

442 20/03/22(日)21:43:11 No.673379805

>ライダーさんは結局怪物なので怪物は英雄に倒される定めとしてからわかめマスターじゃなくてもそんなに強くはないんだ… 強くても怪物退治お手の物な純正の英雄たち相手には相性悪い存在だよね エミヤ相手ですらメインウェポン二本が怪物に強いし

443 20/03/22(日)21:43:12 No.673379813

>どうしてどいつもこいつも理解度が異常レベルなのですか? 桜は発売当時にクソ叩かれまくったので それでも俺は桜を愛するという異常者集団だけが生き残ったんじゃよ

444 20/03/22(日)21:43:51 No.673380076

>ライダーさんって葛木先生に首ねじ切られたんだよなぁ… 初見殺しVS初見殺し(初見殺し封印中) ファイッ!

445 20/03/22(日)21:43:52 No.673380080

なんでマスターワカメは借り物鯖であんなにドヤってたの?

446 20/03/22(日)21:43:55 No.673380102

>イリヤだって鯖6騎取り込んだら動けないのに桜は自立行動できるし自我もしっかりしてる 実は全然しっかりしてないよ 黒桜状態だと呼吸すら毒になるほど世界から拒絶された状態で凛と士郎への執着でどうにかしないと蟲爺に助け求めるくらい発狂寸前

447 20/03/22(日)21:44:00 No.673380143

>桜は発売当時にクソ叩かれまくったので >それでも俺は桜を愛するという異常者集団だけが生き残ったんじゃよ 俺じゃん…

448 20/03/22(日)21:44:01 No.673380151

>台本の士郎のセリフに書いてあるイリヤを全部桜に書き直す下屋さんいいよね 怖いよぉ…

449 20/03/22(日)21:44:08 No.673380202

桜の円卓かよ…

450 20/03/22(日)21:44:13 No.673380249

>台本の士郎のセリフに書いてあるイリヤを全部桜に書き直す下屋さんいいよね 怖いわ!?

451 20/03/22(日)21:44:14 No.673380258

>それでも俺は桜を愛するという異常者集団だけが生き残ったんじゃよ 頭士郎かよ

452 20/03/22(日)21:44:16 No.673380270

>台本の士郎のセリフに書いてあるイリヤを全部桜に書き直す下屋さんいいよね ヒッ

453 20/03/22(日)21:44:17 No.673380277

HF映画の慎二は序盤のおふざけに近い掃除のシーンですら慎二の掘り下げに使われてるからマジで無駄がない

454 20/03/22(日)21:44:33 No.673380374

タイガーとイリヤのシーンめっちゃいいよね…

455 20/03/22(日)21:44:38 No.673380397

>台本の士郎のセリフに書いてあるイリヤを全部桜に書き直す下屋さんいいよね どうしてそんな事するのですか…?

456 20/03/22(日)21:44:39 No.673380407

https://movie.walkerplus.com/news/article/174474/ この映画あらゆる分野のプロが作品を理解しすぎて怖い…ってなる

457 20/03/22(日)21:44:39 No.673380409

虚数はそこそこいる気がしてる昨今でも五大元素は凛ちゃん以外いたっけ

458 20/03/22(日)21:44:42 No.673380439

あいまーさんは長年EMIYAの一人勝ちだった筋Dの曲も無茶苦茶良い奴作るし 一回がっつりFateルートイメージの曲やってくんねえかなあという欲が尽きない

459 20/03/22(日)21:44:48 No.673380483

にわかとしては士郎が嫌われてた理由がさっぱり分からん

460 20/03/22(日)21:44:48 No.673380485

>>桜は発売当時にクソ叩かれまくったので >>それでも俺は桜を愛するという異常者集団だけが生き残ったんじゃよ >俺じゃん… 念

461 20/03/22(日)21:44:57 No.673380544

アイガアイヲー

462 20/03/22(日)21:44:57 No.673380545

ワカメキャスト順でも士郎桜に次ぐ3番目だしかなりの優遇だよね

463 20/03/22(日)21:44:58 No.673380555

Abemaスレで映画館で白いワンピースを着た女に遭遇した「」の話がだめだった

464 20/03/22(日)21:44:59 No.673380557

ニーノも桜拗らせてたっけ

465 20/03/22(日)21:44:59 No.673380558

あえて原作をやらない神谷がめっちゃ活きてるよね

466 20/03/22(日)21:45:00 No.673380565

例のシーンを赤羽根って言うのやめなよ

467 20/03/22(日)21:45:00 No.673380571

慎二の人のコメントいいよね… 自分はFateはしらないけどワカメは誰より知ってる…

468 20/03/22(日)21:45:08 No.673380617

正直DEENアニメからレアルタ入ってずっと桜好きなんで今のシンデレラガールが素直に嬉しい… うわなんか劇薬出て来た…

469 20/03/22(日)21:45:08 No.673380620

下屋さん憑依系の声優だったのか...

470 20/03/22(日)21:45:24 No.673380723

>にわかとしては士郎が嫌われてた理由がさっぱり分からん ゲームやればわかるけど選択肢に釣りが多いからな…

471 20/03/22(日)21:45:34 No.673380783

>桜は発売当時にクソ叩かれまくったので >それでも俺は桜を愛するという異常者集団だけが生き残ったんじゃよ 二次SS探してもSNセイバー残留アフターと二週目シロウUBWルートやUBWグッドアフターしか無かった悔しさを忘れてはならない 話のついでで桜を救うんじゃない!

472 20/03/22(日)21:45:35 No.673380797

>ライダーさん正直桜マスターだったとしても五次のメンツで有利付けられそうなのほぼいねえというか… ベルレフォーンと魔眼のコンボどのくらい防げるかによるな… 筋Dはローアイアスで防げないベルレフォーン防げないならムリゲーだし農民とハサンもダメだろう

473 20/03/22(日)21:45:42 No.673380833

>>台本の士郎のセリフに書いてあるイリヤを全部桜に書き直す下屋さんいいよね >怖いよぉ… 大丈夫だ 楽屋でそれやってるの目撃した他のメインキャストの皆さんも怖がってた

474 20/03/22(日)21:45:50 No.673380893

>なんでマスターワカメは借り物鯖であんなにドヤってたの? 魔術師としてのチャンスくれたから 借り物でもなんだろうとイキるのはギルガメッシュ借りても同じ

475 20/03/22(日)21:45:52 No.673380908

>あえて原作をやらない神谷がめっちゃ活きてるよね ワカメは蚊帳の外なんで知らない方がいいってのはなるほどってなる

476 20/03/22(日)21:45:55 No.673380933

HFで言峰にしてやられた後続けてキャメロットで同じ声の上司に首斬られそうになるアサシン というかシェイクスピア弁慶ハサンと稲田さん続けてfate作品出てるな

477 20/03/22(日)21:45:58 No.673380943

士郎が年相応の反応してたのが印象的だった

478 20/03/22(日)21:46:14 No.673381040

型月のイジメ気質に不満をため込んでる人は多い たわわの人とかもろにそのタイプだった

479 20/03/22(日)21:46:17 No.673381061

liveで生歌聴いたけど最初の「…哀れみをください」でヒッてなって最後の「…愛してる」でまたヒッてなった

480 20/03/22(日)21:46:19 No.673381077

石化の魔眼は逆に強過ぎて使う機会があんまりない

481 20/03/22(日)21:46:21 No.673381099

HF何気にエピローグが長いんだよな 士郎救出と凛帰国とカレイドスコープ爺とライダー生存と桜を見に行くがあるから

482 20/03/22(日)21:46:22 No.673381106

>>あえて原作をやらない神谷がめっちゃ活きてるよね >ワカメは蚊帳の外なんで知らない方がいいってのはなるほどってなる おかげで神谷ボイスのサーヴァントまず実装されなさそうなのがちくしょう!

483 20/03/22(日)21:46:23 No.673381112

>にわかとしては士郎が嫌われてた理由がさっぱり分からん これ掘り下げてくとあの時代の認識から今に至る主人公の造形の話まで行くと思うんだ…

484 20/03/22(日)21:46:31 No.673381168

姉さん…処女だったんですねのところとかは桜の恨み全開でいいと思う

485 20/03/22(日)21:46:31 No.673381173

>ゲームやればわかるけど選択肢に釣りが多いからな… こいつ本当によく死ぬな!

486 20/03/22(日)21:46:36 No.673381209

原作でもそうだけど士郎って人間のフリしたロボットって言われるくらいなのに性欲は人並みになって混乱する

487 20/03/22(日)21:46:41 No.673381243

>例のシーンを赤羽根って言うのやめなよ スレの流れ見返しても所々に赤羽根の呪いが見えるのがひどい

488 20/03/22(日)21:46:42 No.673381255

喜んで劇薬飲み干しに行くやつがあるか

489 20/03/22(日)21:46:45 No.673381279

ワカメは今までは割と道化って感じだったけど HFのワカメはエモい描写ばかりで凄いなって…

490 20/03/22(日)21:46:45 No.673381280

>虚数はそこそこいる気がしてる昨今でも五大元素は凛ちゃん以外いたっけ ルヴィア

491 20/03/22(日)21:46:45 No.673381283

あの状態の黒王に冬木で喚ばれて勝ちを拾える鯖いんの…?

492 20/03/22(日)21:46:46 No.673381288

よく槍玉に挙げられる女の子はの部分もルート通してあそこでしか言わないのでイレギュラー対応だしなんなら後でそのことについては謝ってる

493 20/03/22(日)21:46:50 No.673381312

>ニーノも桜拗らせてたっけ CCCの桜祭りは新納から持ちかけた案なのではい…

494 20/03/22(日)21:46:53 No.673381335

エロもグロもアクションも湿度も盛りすぎだと思う

495 20/03/22(日)21:46:54 No.673381343

>桜は発売当時にクソ叩かれまくったので >それでも俺は桜を愛するという異常者集団だけが生き残ったんじゃよ そしてそんな異常者筆頭を監督、主演に置いたのがこちらの劇場版HFでございます

496 20/03/22(日)21:46:59 No.673381369

ライダーさんは若奥様が居なけりゃ農民なんてイチコロだし… ハサン先生にも普通に勝てるし… 筋Dとはなんか色々あって五分くらいの星勘定らしいし…

497 <a href="mailto:監督">20/03/22(日)21:47:05</a> [監督] No.673381407

3章の意気込みですか? 春です……退路を断ちました

498 20/03/22(日)21:47:08 No.673381434

色々この映画で思うところはあるんだけど くうくうお腹がなりましたとEDが凄まじいインパクトだった

499 20/03/22(日)21:47:13 No.673381470

ベッドで人格が変わるのは伝統だからいいんだ

500 20/03/22(日)21:47:14 No.673381475

>あの状態の黒王に冬木で喚ばれて勝ちを拾える鯖いんの…? そもそも平時だとあんなん相手にする必要ないから…

501 20/03/22(日)21:47:18 No.673381500

>>ゲームやればわかるけど選択肢に釣りが多いからな… >こいつ本当によく死ぬな! セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ! 士郎が死んだ!この人でなし!

502 20/03/22(日)21:47:25 No.673381549

LAST STARDUSTだけでも名曲作ったエライ!って言われ続けていいのに いい曲作りすぎる…

503 20/03/22(日)21:47:27 No.673381565

Aimerは底から響くような声がまた情念歌うのにぴったり

504 20/03/22(日)21:47:33 No.673381599

というかFateの主演クラスはみんなもうライフワークのひとつじゃないかな… アラフォーなのにアニメのヒロインやることなんかこれ以外はそうないだろうし

505 20/03/22(日)21:47:34 No.673381604

人間強度たけぇなアジアナンバーワン…

506 20/03/22(日)21:47:38 No.673381634

>>虚数はそこそこいる気がしてる昨今でも五大元素は凛ちゃん以外いたっけ >ルヴィア ルヴィアは普通に単属性じゃなかったか

507 20/03/22(日)21:47:38 No.673381638

>虚数はそこそこいる気がしてる昨今でも五大元素は凛ちゃん以外いたっけ サーヴァントだとパラケルススが該当する

508 20/03/22(日)21:47:41 No.673381653

そういやメルトリリスもエミヤにめっちゃ粘着してるよね…

509 20/03/22(日)21:47:43 No.673381669

よく延期しなかったな

510 20/03/22(日)21:47:44 No.673381673

>話のついでで桜を救うんじゃない! おじさんやワカメのフォローしたいがためにお手軽に救われる桜いいよね… ぶっ殺すぞ

511 20/03/22(日)21:47:48 No.673381706

凛ハッピーみたいにグランドとノーマルと鶴翼三連全部円盤特典かなんかでやらねえかな…

512 20/03/22(日)21:47:52 No.673381737

セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ!が当時めっちゃ言われてて 最初のイメージが強すぎって

513 20/03/22(日)21:47:53 No.673381747

>あの状態の黒王に冬木で喚ばれて勝ちを拾える鯖いんの…? アーサー王相手なら相性有利なモーさんとか…

514 20/03/22(日)21:48:02 No.673381803

>3章の意気込みですか? >春です……退路を断ちました これ聞いた時マジでやるのかよ…って戦慄したよ

515 20/03/22(日)21:48:04 No.673381822

>LAST STARDUSTだけでも名曲作ったエライ!って言われ続けていいのに >いい曲作りすぎる… あれのその先は地獄だぞからのサビがマジで最高だったのにそのあとに立て続けに名曲連射はやべえって

516 20/03/22(日)21:48:09 No.673381860

凛ちゃんはわりと最初から最後まで傍観者ではあるんだよね エルメロイの聖杯解体も凛の意思もあるだろうけど それ以上にエルメロイ本人が過去に決着をつけてグレイたちとの未来をちゃんと生きるためにやるという側面が強いし

517 20/03/22(日)21:48:10 No.673381866

>石化の魔眼は逆に強過ぎて使う機会があんまりない 即死技はきかないしランサーの槍は当たらないからな…

518 20/03/22(日)21:48:15 No.673381903

好きを極めると凄いものが出来上がるんだなと

519 20/03/22(日)21:48:27 No.673381983

やっぱりちょっと異常者の方がすごい作品を作れるんだな…

520 20/03/22(日)21:48:31 No.673382008

>HF何気にエピローグが長いんだよな >士郎救出と凛帰国とカレイドスコープ爺とライダー生存と桜を見に行くがあるから まあでも桜と士郎の話と考えるとカレスコ爺と時計塔の話はそこまでいらない気がする

521 20/03/22(日)21:48:35 No.673382027

最初にプレイしたときは最後の最後でこんなシナリオやんのかよって呆れたりうんざりはした それくらい前2つと比べて異質

522 20/03/22(日)21:48:38 No.673382042

>これ掘り下げてくとあの時代の認識から今に至る主人公の造形の話まで行くと思うんだ… まあサバイバーズギルトとか当時殆ど知られてなかったからな… 今でこそ色々災害とかあって知られるようになっちゃったけど

523 20/03/22(日)21:48:42 No.673382070

>>虚数はそこそこいる気がしてる昨今でも五大元素は凛ちゃん以外いたっけ >ルヴィア あいつは土属性 五大なんてどこでも言われてないのになんでルヴィア=五大元素が当たり前みたいになってたんだろうな

524 20/03/22(日)21:48:46 No.673382099

この間まであんなにカッコよかったギルガメッシュが貴様よもやそこま

525 20/03/22(日)21:48:51 No.673382135

単純にアニメから15年くらい経ってその期間定期的に仕事が回って来るキャラってそうそうないもんな

526 20/03/22(日)21:48:54 No.673382159

>石化の魔眼は逆に強過ぎて使う機会があんまりない そもそも魔眼使えるのがマスターが本来に替わったHFだけという限られた出番なので…

527 20/03/22(日)21:48:56 No.673382174

>あの状態の黒王に冬木で喚ばれて勝ちを拾える鯖いんの…? ジークフリートみたいに強力な竜特攻を持っているサーヴァントならワンチャンあるかも

528 20/03/22(日)21:48:56 No.673382179

>姉さん…処女だったんですねのところとかは桜の恨み全開でいいと思う PS2のフルボイスでこのあたり聞いたとき 先に見たグッドエンディングの余韻吹っ飛んだ

529 20/03/22(日)21:48:59 No.673382206

>セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ! 実は言ってない台詞きたな

530 20/03/22(日)21:49:05 No.673382247

>姉さん…処女だったんですねのところとかは桜の恨み全開でいいと思う (あれだけ好き勝手言って自分は私の苦しさなんか想像も出来なかったんでしょうね…)

531 20/03/22(日)21:49:06 No.673382251

まぁでも当時はUBWであんなに正義の味方に拘ったのにお前ー!ってなるじゃんやっぱり?

532 20/03/22(日)21:49:08 No.673382264

>>虚数はそこそこいる気がしてる昨今でも五大元素は凛ちゃん以外いたっけ >ルヴィア ルヴィアは違うけど…

533 20/03/22(日)21:49:09 No.673382271

なんで当初桜人気低かったんだろ 処女じゃないから?

534 20/03/22(日)21:49:10 No.673382279

やっぱこのクオリティでFateルート見てえよおー!! 助けてくれどっかに居ねえのか野生のアルトリア研究家ー!!

535 20/03/22(日)21:49:14 No.673382297

>>にわかとしては士郎が嫌われてた理由がさっぱり分からん >これ掘り下げてくとあの時代の認識から今に至る主人公の造形の話まで行くと思うんだ… 志貴と士郎で年代ごとの主人公の違いがと社長かきのこが語ってたけどHFや雪下の士郎はもうちょっと後の時代向けだったのかなと感じてる

536 20/03/22(日)21:49:19 No.673382334

>それくらい前2つと比べて異質 UBWが爽やかに終わった後にお出しされるのがこれだったからギャップがすごかった

537 20/03/22(日)21:49:23 No.673382366

>やっぱりちょっと異常者の方がすごい作品を作れるんだな… 正気にては大業ならず…

538 20/03/22(日)21:49:29 No.673382409

同じ無限魔力ならインド系かな? 一応ギルもマスター次第で勝敗変わる拮抗具合と一問一答できのこが語ってる

539 20/03/22(日)21:49:30 No.673382411

Fate映画のハードル上げたんだから責任取ってよUFO…

540 20/03/22(日)21:49:31 No.673382415

ufoはゴタゴタもあったから製作現場修羅場ぬなってそう

541 20/03/22(日)21:49:34 No.673382438

士郎を救うには士郎に焦点当てるしかないのと同様に桜を救うには桜に焦点当てるしかないからね そして桜の救済という点で本編越えられるわけないだろ

542 20/03/22(日)21:49:40 No.673382488

この監督HFの劇場版企画が決まる前からどう作るか考えてでしょ… 原作あるとはいえ3年で完走したって恐ろしいもん…

543 20/03/22(日)21:49:46 No.673382520

>HF何気にエピローグが長いんだよな >士郎救出と凛帰国とカレイドスコープ爺とライダー生存と桜を見に行くがあるから ぶっちゃけその辺はあまり尺取らないと思う というか映画でそこまでやらんでいい

544 20/03/22(日)21:49:50 No.673382544

そういや本当に桜の季節に公開なんだな

545 20/03/22(日)21:49:52 No.673382559

>まぁでも当時はUBWであんなに正義の味方に拘ったのにお前ー!ってなるじゃんやっぱり? なのでかなり重たい選択をしてるという話なんだよな本来は

546 20/03/22(日)21:49:52 No.673382560

I beg youは狂ったようなリズムからCサビで悲痛なリズムになるのがズルい 桜の心境すぎる

547 20/03/22(日)21:49:55 No.673382586

桜が引き取られて最初にされた事が蟲蔵シューッ!だから処女非処女はデカいアイデンティティの拠り所になってるよね…

548 20/03/22(日)21:49:59 No.673382616

>姉さん…処女だったんですねのところとかは桜の恨み全開でいいと思う まぁあんな煽りされたらさすがにキレるわな 本筋が聞き分けよすぎるまである

549 20/03/22(日)21:50:05 No.673382664

>なんで当初桜人気低かったんだろ >処女じゃないから? まあそれもあるだろうけど異性的な意味で好きって言うにはいろいろ重すぎる…

550 20/03/22(日)21:50:07 No.673382680

>五大なんてどこでも言われてないのになんでルヴィア=五大元素が当たり前みたいになってたんだろうな 凛ちゃんのライバルなのとアンコで凛ちゃんみたいに宝石で色んな属性ぽんぽん使ってたのが誤解の元だと思ってる

551 20/03/22(日)21:50:11 No.673382705

ところでイリヤルートについては

552 20/03/22(日)21:50:11 No.673382707

終わったあとの座談会みたいなタイガー温泉でも自分たちで言ってたけど桜ルートだけ完全に別のお話だもんな…

553 20/03/22(日)21:50:17 No.673382760

>セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ!が当時めっちゃ言われてて >最初のイメージが強すぎって まあDEEN版収録した直後の声優陣の反応も割とそんな感じだったから…

554 20/03/22(日)21:50:17 No.673382765

>なんで当初桜人気低かったんだろ >処女じゃないから? むしろセイバーと凛ちゃんの人気が凄すぎた

555 20/03/22(日)21:50:18 No.673382776

>まぁでも当時はUBWであんなに正義の味方に拘ったのにお前ー!ってなるじゃんやっぱり? 当時はそう思ったね 今はHFも大好きです

556 20/03/22(日)21:50:20 No.673382791

>それくらい前2つと比べて異質 英霊の魅力が売りのゲームで大半をいきなり退場はやべえ

557 20/03/22(日)21:50:21 No.673382808

格ゲー版のシナリオ文字数少ないけどどれもいいよね…

558 20/03/22(日)21:50:25 No.673382833

>ところでイリヤルートについては さっちんルートの後

559 20/03/22(日)21:50:26 No.673382844

>この間まであんなにカッコよかったギルガメッシュが貴様よもやそこま あれでも映画版は今の解釈に合わせてかなり株が保たれてる方なんすよ… 原作だと最期の台詞そのものは同じでもほんと行きずりの雑魚みたいな調子で死ぬから

560 20/03/22(日)21:50:29 No.673382855

あの無茶苦茶かっこいいギターソロが救いに来た士郎のイメージって説すき

561 20/03/22(日)21:50:31 No.673382876

>なんで当初桜人気低かったんだろ >処女じゃないから? それもでかいけど 悲劇のヒロインぶったり虐殺したり士郎に対してズルい接し方したり 結構嫌われ要素盛ってるから…

562 20/03/22(日)21:50:32 No.673382888

>>あの状態の黒王に冬木で喚ばれて勝ちを拾える鯖いんの…? >ジークフリートみたいに強力な竜特攻を持っているサーヴァントならワンチャンあるかも そういう奴はだいたい影蛸が致命的に作用するのがキツい…

563 20/03/22(日)21:50:36 No.673382913

>Fate映画のハードル上げたんだから責任取ってよUFO… グランドフィナーレっていってお出ししたんだから許して…

564 20/03/22(日)21:50:40 No.673382939

>そういや本当に桜の季節に公開なんだな それを実現するために監督が不退転の決意をきめたから

565 20/03/22(日)21:50:42 No.673382952

桜は士郎からの脈がなければそのままフェードアウトできるぐらいだから わざわざ二次創作で地雷踏みに行くことないし…

566 20/03/22(日)21:50:47 No.673382992

>まぁでも当時はUBWであんなに正義の味方に拘ったのにお前ー!ってなるじゃんやっぱり? だからこそ正義の味方捨てるのが感動んだろ?

567 20/03/22(日)21:50:53 No.673383032

当時の桜はなんか服装が他二人に比べてもおばさんみたいでイマイチ後輩ヒロイン感を感じられなかったな…

568 20/03/22(日)21:51:02 No.673383092

監督って桜異常なだけじゃなくてオンスケ納品できるプロなんだな…

569 20/03/22(日)21:51:13 No.673383172

>それを実現するために監督が不退転の決意をきめたから 監督はさぁ…ありがとうね!

570 20/03/22(日)21:51:17 No.673383205

>まあDEEN版収録した直後の声優陣の反応も割とそんな感じだったから… まさかたまたま参加したえろげーの仕事を10年以上つづけてそれ関連だけで引っ張りだこになるなんて思わなかっただろうな…

571 20/03/22(日)21:51:17 No.673383210

3章もコロナ覚悟で見に行くか…

572 20/03/22(日)21:51:24 No.673383270

HFの映画終わったらSNのメディア化は一段落することになるのか ちょっと寂しいね

573 20/03/22(日)21:51:25 No.673383278

シロウロボに愛情を持たせてレベル上げるすると人間にクラスチェンジした

574 20/03/22(日)21:51:29 No.673383304

>>Fate映画のハードル上げたんだから責任取ってよUFO… >グランドフィナーレっていってお出ししたんだから許して… いいやあと15年はブランドと付き合ってもらう

575 20/03/22(日)21:51:31 No.673383315

ちなみに下屋さんはプリズマイリヤを視聴して「私の先輩なのに…」という名言を残したぞ

576 20/03/22(日)21:51:31 No.673383317

大河ルートも2行で終わるといえばそうなんだけど そのあととんでもない展開になることが少しずつわかってきたし 本当に発売当初から遠くまで来て評価も変わってると思う

577 20/03/22(日)21:51:34 No.673383336

異常者と気付かれてなかった頃の士郎はほんとに叩かれまくってたな

578 20/03/22(日)21:51:43 No.673383391

>ところでイリヤルートについては プリヤがあるからそれでいいでちゅよね?

579 20/03/22(日)21:51:49 No.673383434

fateルートからのUBWで正義の味方してからのHFで桜の味方になるからいいんじゃんという気持ちはずっとあるけど まあそれが駄目という人がいるのも理解はできる

580 20/03/22(日)21:51:49 No.673383438

非処女つっても並みの非処女じゃないからな桜は

581 20/03/22(日)21:51:53 No.673383466

>当時の桜はなんか服装が他二人に比べてもおばさんみたいでイマイチ後輩ヒロイン感を感じられなかったな… というかそもそも2ルートの前半で退場するせいでプレイヤーに思い入れが生まれない

582 <a href="mailto:美遊ちゃんズルいですよね…">20/03/22(日)21:51:56</a> [美遊ちゃんズルいですよね…] No.673383484

美遊ちゃんズルいですよね…

583 20/03/22(日)21:51:56 No.673383486

>>それくらい前2つと比べて異質 >英霊の魅力が売りのゲームで大半をいきなり退場はやべえ Fateはトーナメント形式UBWはバトルロワイヤル形式で英霊同士の戦いが繰り広げられるけど HFはほぼマスターが主体で鯖は前2ルートで活躍したからもういいよねみたいな感覚でどんどん脱落していくからな…

584 20/03/22(日)21:51:59 No.673383509

>ちなみに下屋さんはプリズマイリヤを視聴して「私の先輩なのに…」という名言を残したぞ 美遊さんに嫉妬しちゃいますねと並ぶ名言だと思う

585 20/03/22(日)21:52:00 No.673383522

>原作だと最期の台詞そのものは同じでもほんと行きずりの雑魚みたいな調子で死ぬから でもあいつならやってくれる…!からのあれだから絶望感すごいよねあれ…

586 20/03/22(日)21:52:02 No.673383542

>だからこそ正義の味方捨てるのが感動んだろ? そこに至るには3年くらいかかったかな

587 20/03/22(日)21:52:07 No.673383567

>まあDEEN版収録した直後の声優陣の反応も割とそんな感じだったから… AUOは当時から女性陣のハート掴みすぎですごすぎる

588 20/03/22(日)21:52:15 No.673383631

わかめが大体悪いと思う

589 20/03/22(日)21:52:16 No.673383639

>3章もコロナ覚悟で見に行くか… 予防はちゃんとしような

590 20/03/22(日)21:52:22 No.673383690

呪腕のこの戦績を他のハサンや狂信者ちゃんに伝えてあげたい

591 20/03/22(日)21:52:24 No.673383715

正義の味方より桜を選んだあとはずっと負い目というか暗い空気を引き連れていく原作だった

592 20/03/22(日)21:52:33 No.673383785

凛ちゃんは本音じゃ無いにしても桜にお前だけ辛い思いしてたわけじゃないんだよ不幸ぶんなって言うけど実際同じことされたらすぐに精神崩壊しちゃうの…

593 20/03/22(日)21:52:34 No.673383796

>HFの映画終わったらSNのメディア化は一段落することになるのか >ちょっと寂しいね いいやセイバールートもきっちりまたやってもらう

594 20/03/22(日)21:52:36 No.673383809

>なんで当初桜人気低かったんだろ >処女じゃないから? こわい

595 20/03/22(日)21:52:41 No.673383852

>なんで当初桜人気低かったんだろ >処女じゃないから? セイバー黒化させた桜が悪い さっさと死ななかった桜が悪い 絶対正義凛ちゃんが責めてるから桜が悪い こんな感じ

596 20/03/22(日)21:52:41 No.673383855

>プリヤがあるからそれでいいでちゅよね? よくねえよ

597 20/03/22(日)21:52:42 No.673383862

6位の分際だったからな桜…… 時代が追いついてきた

598 20/03/22(日)21:52:46 No.673383891

公開の年に世界規模のパンデミック真っ最中とかほんまに持っとるな桜は

599 20/03/22(日)21:52:56 No.673383980

包丁のところのエミヤ2人とすれ違う士郎マジで最高なんですよ…

600 20/03/22(日)21:53:00 No.673384013

桜は重すぎるからふじのん位の軽さが欲しい この系譜段々重くなってんだな…

601 20/03/22(日)21:53:05 No.673384060

>セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ!が当時めっちゃ言われてて >最初のイメージが強すぎって UBWやHFでのセイバーへの付き合い方見ると分かるけどFATEルートでの対応がイレギュラーなんだよな …そんなもん最初に持ってくるな!

602 20/03/22(日)21:53:07 No.673384068

>いいやセイバールートもきっちりまたやってもらう アマプラにあるじゃん!

603 20/03/22(日)21:53:09 No.673384090

>凛ちゃんは本音じゃ無いにしても桜にお前だけ辛い思いしてたわけじゃないんだよ不幸ぶんなって言うけど実際同じことされたらすぐに精神崩壊しちゃうの… めっちゃシコれますよね…

604 20/03/22(日)21:53:11 No.673384105

逆張りとは言えないけど前に散々価値を上げたものをそれを捨てることで後のものの価値を上げる手法だからね 正義の味方を当て馬にしているとも言えてしまう

605 20/03/22(日)21:53:16 No.673384140

>ちなみに下屋さんはプリズマイリヤを視聴して「私の先輩なのに…」という名言を残したぞ この人ネタじゃなく本気で桜に意識が侵食されてないかな…

606 20/03/22(日)21:53:18 No.673384151

>なんで当初桜人気低かったんだろ >処女じゃないから? 話が暗くて長いから

607 20/03/22(日)21:53:18 No.673384152

>>HFの映画終わったらSNのメディア化は一段落することになるのか >>ちょっと寂しいね >いいやセイバールートもきっちりまたやってもらう ホロウも忘れずにやってもらう

608 20/03/22(日)21:53:18 No.673384157

まりまわって桜ルートをこんな気持ちとこんな形で受け止められるくらいには大人になれた

609 20/03/22(日)21:53:19 No.673384162

あと残ってるのホロウだろうけどあれどう映像化するんだ…

610 20/03/22(日)21:53:19 No.673384163

桜というか桜ルートが人気なかった イリヤや言峰やライダーなどが活躍するのはいいがその分だけ桜が割りを食ったのもある

611 20/03/22(日)21:53:21 No.673384179

>>まぁでも当時はUBWであんなに正義の味方に拘ったのにお前ー!ってなるじゃんやっぱり? >だからこそ正義の味方捨てるのが感動んだろ? 当時の議論の一つがもろにこの二極だったな…

612 20/03/22(日)21:53:24 No.673384205

> HFはほぼマスターが主体で鯖は前2ルートで活躍したからもういいよねみたいな感覚でどんどん脱落していくからな… 実際スタッフもきのこもバトロワはやめて毛色の違うことやろうってなってたらしいからな

613 20/03/22(日)21:53:26 No.673384218

士郎に正義の味方辞めさせられるのは桜と藤姉くらいだと思う

614 20/03/22(日)21:53:28 No.673384228

>UBWやHFでのセイバーへの付き合い方見ると分かるけどFATEルートでの対応がイレギュラーなんだよな >…そんなもん最初に持ってくるな! 初手例外はいつもの型月だろ?

615 20/03/22(日)21:53:31 No.673384246

公開初日に集まる桜研究家たち

616 20/03/22(日)21:53:31 No.673384247

>凛ちゃんは本音じゃ無いにしても桜にお前だけ辛い思いしてたわけじゃないんだよ不幸ぶんなって言うけど実際同じことされたらすぐに精神崩壊しちゃうの… いやそこはなんで自分がこれまで頑張ってこれたのかという話なのでその頑張ってこれた理由が無くなったらそうなるよ

617 20/03/22(日)21:53:37 No.673384283

>凛ちゃんは本音じゃ無いにしても桜にお前だけ辛い思いしてたわけじゃないんだよ不幸ぶんなって言うけど実際同じことされたらすぐに精神崩壊しちゃうの… 1日目で泣いてる…くすくす

618 20/03/22(日)21:53:42 No.673384330

早く3章を見たい

619 20/03/22(日)21:53:48 No.673384366

聴こう!もしラジ 下屋さんがうっかり私と桜を言い間違えるドジっぷりが楽しめるぞ!

620 20/03/22(日)21:53:49 No.673384370

>ところでイリヤルートについては なんか二章でのエミヤ見ると エミヤは幻のイリヤルート後なんじゃないかとすら思えてきたよ

621 20/03/22(日)21:53:50 No.673384376

士郎が訪朝構えてやっぱやめたって下げて帰ってシーンなんかこう…

622 20/03/22(日)21:53:51 No.673384388

HFで正義の味方を捨てる選択を出来るからこそ UBWの正義の味方で進み続ける道もきっと大丈夫だと安心できるんだ 他の人にはあんまり聞き入れてもらえなかったけど…

623 20/03/22(日)21:53:52 No.673384400

円卓の皆さんにHF映画見せたら 一章は我が王いいよね…いい…した後 二章のすっごい顔でもがきながら泥を泳ぐアルトリアのシーンで全員お通夜になりそう

624 20/03/22(日)21:53:53 No.673384407

DEEN版最終回のギルは本当にかっこいいから一度見てみてもらいたい

625 20/03/22(日)21:53:55 No.673384432

su3742002.jpg su3742012.jpg su3742017.jpg su3742027.jpg 俺の桜100選の中から4枚貼る

626 20/03/22(日)21:54:01 No.673384468

伝奇なんだからホラーレイプ超解釈は基本だし…

627 20/03/22(日)21:54:03 No.673384485

ライダーは割と人気あったと思う

628 20/03/22(日)21:54:05 No.673384499

きのこは死ぬまでにイリヤルートとそれと融合させる前の桜ルートのメモ書きだけでも遺してくだち…

629 20/03/22(日)21:54:08 No.673384523

>当時の桜はなんか服装が他二人に比べてもおばさんみたいでイマイチ後輩ヒロイン感を感じられなかったな… 大河の服じゃなかったかな

630 20/03/22(日)21:54:10 No.673384540

でもぶっちゃけ2章でのギル戦とか影とか考えると桜の人気が出ないのも分かる気がするんだ…

631 20/03/22(日)21:54:12 No.673384556

ufo版Fateは見てみたいけどHFやった後だと今更感あるな

632 20/03/22(日)21:54:15 No.673384575

あの黒王って下手すりゃ生前より強いんじゃなかろうか

633 20/03/22(日)21:54:17 No.673384595

王道二本挟んだあとだからまあ暗い!?ってなるのはわかる

634 20/03/22(日)21:54:22 No.673384643

堕ちた人を掬い上げるのは正義の味方じゃないのだろうか

635 20/03/22(日)21:54:26 No.673384666

先週今週と来てIとIIのBD欲しくなっちゃった…

636 20/03/22(日)21:54:26 No.673384667

ちゃんと自分の目標見つけてそれを選ぶっていうのはフィナーレルートの構成としては収まりいいんだけど暗い!長い!

637 20/03/22(日)21:54:31 No.673384710

>凛ちゃんは本音じゃ無いにしても桜にお前だけ辛い思いしてたわけじゃないんだよ不幸ぶんなって言うけど実際同じことされたらすぐに精神崩壊しちゃうの… あのシーンまで全ルートで徹底的に保護されてたからな凛ちゃん…だからこそ万感の思いがあるというか…

638 20/03/22(日)21:54:41 No.673384781

>聴こう!もしラジ >下屋さんがうっかり私と桜を言い間違えるドジっぷりが楽しめるぞ! 本当にうっかりかー?

639 20/03/22(日)21:54:47 No.673384834

3ルート目でいきなりヒロインになってセイバー黒くなったり正義の味方をやめちゃうからな前2ルートは凛セイバーどっちもまあグッドエンドしてるし

640 20/03/22(日)21:54:57 No.673384898

間桐桜という概念が三次元を侵食してる…

641 20/03/22(日)21:55:04 No.673384946

桜見た目も性格も好きだけど虫やワカメに犯された話を思い出すとうっ…ってなって自分の器の小ささを思い知る

642 20/03/22(日)21:55:06 No.673384969

特にFateに思い入れがあるわけでもないのにこの2章だけはなぜかあいつ早口になってしまう

643 20/03/22(日)21:55:07 No.673384972

ギルはエルキドゥ&シドゥリさんと出会う前と後で本当に別人すぎるもの ギルの心をブチ折ったのがエルキドゥでもう一度立ち上がらせたのがシドゥリさん

644 20/03/22(日)21:55:08 No.673384974

>ufo版Fateは見てみたいけどHFやった後だと今更感あるな じゃあホロウで

645 20/03/22(日)21:55:08 No.673384975

>su3742012.jpg 意図してないんだろうけど髪がちょっとハートっぽくなってるの好き

646 20/03/22(日)21:55:08 No.673384976

>HFの映画終わったらSNのメディア化は一段落することになるのか >ちょっと寂しいね 一瞬メディアルートを!?と思ってしまった

647 20/03/22(日)21:55:09 No.673384980

>あの黒王って下手すりゃ生前より強いんじゃなかろうか ドラゴンエンジンで魔力無限だったから火力はおんなじかなって

648 20/03/22(日)21:55:10 No.673384998

>二章のすっごい顔でもがきながら泥を泳ぐアルトリアのシーンで全員お通夜になりそう 不倫騎士が腹を切る準備をしそう

649 20/03/22(日)21:55:11 No.673385003

>あの黒王って下手すりゃ生前より強いんじゃなかろうか 生前はアヴァロンまで使えるんだぞ

650 20/03/22(日)21:55:14 No.673385032

>二章のすっごい顔でもがきながら泥を泳ぐアルトリアのシーンで全員お通夜になりそう 多分お父さん野郎とモーさんあたりがマジの喧嘩始める

651 20/03/22(日)21:55:19 No.673385066

>あの黒王って下手すりゃ生前より強いんじゃなかろうか そもそも生前はあれぐらいを自力で魔力生成&鞘持ちなので… それ言うとヘラクレスも生前以下だからあんまり意味ないんだが

652 20/03/22(日)21:55:24 No.673385088

最後はノーマルエンドで締めるのかなぁ…

653 20/03/22(日)21:55:35 No.673385145

ufo版セイバールートみてぇな… DEEN版も大分古いし そろそろいいだろ…?

654 20/03/22(日)21:55:35 No.673385149

セイバーを殺したルートってので反発もあったねそういや

655 20/03/22(日)21:55:37 No.673385157

>美遊さんに嫉妬しちゃいますねと並ぶ名言だと思う 雪下の誓いの収録をHF1章の数週後に持ってきた方も悪いと思う…

656 20/03/22(日)21:55:42 No.673385211

まぁ桜ルートが受けのいい話として世の中に出てきた場合 歴史は大きく変わっていたと思う CCCとかなかったろうね…

657 20/03/22(日)21:55:48 No.673385255

>あの黒王って下手すりゃ生前より強いんじゃなかろうか それは多分ないな…生前は心臓が竜だから魔力が本物の無尽蔵だ

658 20/03/22(日)21:55:50 No.673385266

美しいものを見たのでプライミッツマーダーを現世に放てッ

659 20/03/22(日)21:55:49 No.673385268

遠坂凛が恵まれてないというのは割とマジな話だからな… 本人がそういう面一切見せないだけで

660 20/03/22(日)21:55:55 No.673385314

あのセイバーと戦ってた原始人たちはいったいどんな存在だ

661 20/03/22(日)21:56:00 No.673385346

ギルが思った以上にあっさり倒されたけど あれエア使えば桜殺せてたんかな

662 20/03/22(日)21:56:04 No.673385373

>あの黒王って下手すりゃ生前より強いんじゃなかろうか 生前はドラゴンハートで同等の魔力量な上に二桁所持してる宝具とアヴァロンだから無理だ

663 20/03/22(日)21:56:08 No.673385406

セイバーと凛のルートでは桜が救われずに終わるからハッピーエンドじゃありませんでしたってのも不評に拍車をかけた

664 20/03/22(日)21:56:09 No.673385415

>特にFateに思い入れがあるわけでもないのにこの2章だけはなぜかあいつ早口になってしまう 2章までだけ見てもはっきり名作と言えるからなあ

665 20/03/22(日)21:56:12 No.673385442

下屋さんの話聞いてると白鳥が頭に出てくる…

666 20/03/22(日)21:56:12 No.673385444

DEEN版はクオリティは置いといてもシナリオ自体も結構改変入ってるからな…

667 20/03/22(日)21:56:14 No.673385462

ヘラクレスもヘラクレスで泥を浴びると厄介な事になるからな…

668 20/03/22(日)21:56:18 No.673385493

>二章のすっごい顔でもがきながら泥を泳ぐアルトリアのシーン ここHFルートなのにセイバーの悲しみが全部出ててあんま話題にならないけど大好き 普段絶対あんな浅ましい顔しないセイバーがああなるのは自分でもびっくりするくらいショックだった

669 20/03/22(日)21:56:20 No.673385501

>堕ちた人を掬い上げるのは正義の味方じゃないのだろうか 正義とはより多くを救う生き方なので自分勝手に人を殺す個人を救う理由がない

670 20/03/22(日)21:56:22 No.673385515

>あの黒王って下手すりゃ生前より強いんじゃなかろうか ステ配分を火力よりにしてる分火力は上だけど総合的にはずっと下のはず

671 20/03/22(日)21:56:22 No.673385517

レアルタから入ったからかはわかんないけどHFになんも嫌悪感なかったな… エロゲの頃からどの程度改変されてるのか知らないけど

672 20/03/22(日)21:56:23 No.673385526

>あのセイバーと戦ってた原始人たちはいったいどんな存在だ ピクト人? いいえ知らない存在ですね…

673 20/03/22(日)21:56:25 No.673385542

>先週今週と来てIとIIのBD欲しくなっちゃった… 買っちゃうかあって揺れてますよ私は

674 20/03/22(日)21:56:26 No.673385550

>DEEN版はクオリティは置いといてもシナリオ自体も結構改変入ってるからな… 原作者がやれって!

675 <a href="mailto:きのこ">20/03/22(日)21:56:29</a> [きのこ] No.673385563

>>HFの映画終わったらSNのメディア化は一段落することになるのか >>ちょっと寂しいね >いいやセイバールートもきっちりまたやってもらう せっかくだしボツになったDEEN版オリジナルセイバールートやるでちゅ

676 20/03/22(日)21:56:30 No.673385574

完全体の生前のセイバーは何と戦ってたんだよ…何者なんだよヴォーティガーン

677 20/03/22(日)21:56:30 No.673385578

>でもぶっちゃけ2章でのギル戦とか影とか考えると桜の人気が出ないのも分かる気がするんだ… 原作当時の話なら金ピカが殺されたのは衝撃的でこそあっても下手人の桜に敵意持たれるほどじゃないというか わりとどうでもいい人多かったと思う そんな愛着持たれてたキャラじゃなく単なる敵キャラ程度の認識だったし…

678 20/03/22(日)21:56:32 No.673385590

あれが本来のセイバーの運用方法なんだよな…出るまで15年間かかったけど

679 20/03/22(日)21:56:33 No.673385598

下屋さんも長年色々溜め込んだものをここで全部!って感じなのはビシビシ伝わってくる

680 20/03/22(日)21:56:33 No.673385600

生前の青王は猪を狩るのにカリバーだ

681 20/03/22(日)21:56:40 No.673385658

勿論綺麗な映像でFateルートは見たくあるがDeen版の最後の夢の続きを→君との明日超えられるとは思えねぇ…

682 20/03/22(日)21:56:41 No.673385667

アルトリア生前のブリテンはどんな魔境だったんだよ

683 20/03/22(日)21:56:42 No.673385677

>>美遊さんに嫉妬しちゃいますねと並ぶ名言だと思う >雪下の誓いの収録をHF1章の数週後に持ってきた方も悪いと思う… そりゃそんなメンタルになるわ…

684 20/03/22(日)21:56:43 No.673385687

王は前線に出てカリバーブッパして帰って芋食うのが仕事だと太陽の騎士は言っている

685 20/03/22(日)21:56:50 No.673385734

なあに生前のセイバーの敵はエクスカリバーとガラティーン食らってまだ結構余裕ある化物とかだ

686 20/03/22(日)21:56:52 No.673385755

セイバーと凛が人間臭さ極力排除した理想のヒーロー兼ヒロインみたいな作られ方してるのに桜だけきのこの趣味詰め込んだ綺麗と思わせて汚いがいっぱいのドロドロヒロインやってるからな 順番決めた上でこれはキャラ単体でもなかなか受け入れられにくい出し方だよ

687 20/03/22(日)21:56:56 No.673385787

>ufo版セイバールートみてぇな… >DEEN版も大分古いし >そろそろいいだろ…? DEEN版の監督を呼んでってなら仁義も通るけど亡くなられてる…

688 20/03/22(日)21:56:57 No.673385805

クローズで万丈が舞台挨拶してる裏でHF劇場版観に行くせんとくん

689 20/03/22(日)21:57:16 No.673385923

桜ルートみたいなのを許容出来る世の中になった感じ 後発の作品で長年えぐい作品が出ては慣らされたからな

690 20/03/22(日)21:57:17 No.673385929

セイバールートリメイクしてラスエピまでやってくれれば見たいと言えば見たい

691 20/03/22(日)21:57:18 No.673385945

>あのセイバーと戦ってた原始人たちはいったいどんな存在だ ギリシャがロボなんだからその技術が流れてきたと考えるんだ エクスカリバーだろうとビームシールドでイナフよ

692 20/03/22(日)21:57:19 No.673385948

生前の王は土地ぶっ壊すのは本末転倒なんで大砲ブッパはそんなやってなかったと聞いた

693 20/03/22(日)21:57:21 No.673385964

後付設定だけどエクスカリバーの最大出力は多分あの黒王の更に上だろうな 黒王じゃ拘束解除できそうにないし

694 20/03/22(日)21:57:26 No.673385997

でも型月展のシールダールートの話みるとアニメで見たかったよアレ

695 20/03/22(日)21:57:28 No.673386006

雪の中サンダルの桜は理解度が高すぎるやつ

696 20/03/22(日)21:57:28 No.673386012

コミックで凛ちゃんさんの修行ちょっとフォローやってたね じぶんなら虫をすぐコントロールできるって

697 20/03/22(日)21:57:31 No.673386037

>クローズで万丈が舞台挨拶してる裏でHF劇場版観に行くせんとくん だめだった

698 20/03/22(日)21:57:35 No.673386063

月姫といいHFといい最終ルートが濃いよね

699 20/03/22(日)21:57:37 No.673386073

>あの黒王って下手すりゃ生前より強いんじゃなかろうか 黒王はアヴァロン使えないって明言されたから火力は勝るけど他は下回ってるんじゃないかなあ

700 20/03/22(日)21:57:36 No.673386075

須藤×下屋の音声解説くだち…

701 20/03/22(日)21:57:37 No.673386076

>生前の青王は猪を狩るのにカリバーだ 昔の猪どんだけ強かったんだ

702 20/03/22(日)21:57:47 No.673386169

>ギルの心をブチ折ったのがエルキドゥでもう一度立ち上がらせたのがシドゥリさん 文句を面と向かって言ってくれたシドゥリさんいいよね …やりすぎるとスレ違いになるな!

703 20/03/22(日)21:57:51 No.673386194

>クローズで万丈が舞台挨拶してる裏でHF劇場版観に行くせんとくん そんなんだから全裸で酒浸りのダイビングサークルに入っちゃうんだぞ…

704 20/03/22(日)21:57:56 No.673386240

当時のギルはそこまで人気キャラでも無いよな ホロウのラストともっと言えばZEROで火がついた

705 20/03/22(日)21:57:57 No.673386247

>堕ちた人を掬い上げるのは正義の味方じゃないのだろうか 隣に立ち寄り添い歩んでいける人だけだよ

706 20/03/22(日)21:57:59 No.673386259

まあ神秘時代は猪って幻想種だしな…

707 20/03/22(日)21:58:10 No.673386356

桜ルート自体が影響与えた作品とか認識があるよね

708 20/03/22(日)21:58:11 No.673386361

あんまり生前上げ過ぎると勝ったとはいえなんでモードレッドに頭勝ち割られたの?となるのが厄介

709 20/03/22(日)21:58:11 No.673386368

FGOで炎上汚染都市冬木を分断するかの如き破壊痕はやっぱりオルタの一撃なんかな… 魔力の供給源がわからんけど

710 20/03/22(日)21:58:12 No.673386374

凛は泣いて桜に出してと乞いているから精神崩壊とは違うと思う 泣くだけ元気っていうし桜の実況だから嘘でも通るし最後まできのこは凛に優しいという印象ぬぐえなかったな

711 20/03/22(日)21:58:20 No.673386421

Fate全体の流れを変えたのがFate/zeroの成功じゃないかなーと思う あれでエグさを楽しむ素養が高まったというか

712 20/03/22(日)21:58:27 No.673386464

むかしのセイバーの敵って言うとノルマン人とかデーン人?

713 20/03/22(日)21:58:27 No.673386473

>レアルタから入ったからかはわかんないけどHFになんも嫌悪感なかったな… >エロゲの頃からどの程度改変されてるのか知らないけど 改変っていうかレアルタは追加CGとかBGMとか大分追加されてるんだよね だからHFの良さがPC版以上に引き出せてるのよ PC版は長いわりにCGも少なくてね…

714 20/03/22(日)21:58:29 No.673386487

きのこは「同じことやってもつまんないでちゅ」って リメイクじゃなくてアナザー作り始めるから触らせちゃ駄目だ

715 20/03/22(日)21:58:33 No.673386525

>生前の青王は猪を狩るのにカリバーだ 油断すると死ぬ英霊が洋の東西問わないからな…

716 20/03/22(日)21:58:34 No.673386533

今でも猪強くね?

717 20/03/22(日)21:58:39 No.673386570

>コミックで凛ちゃんさんの修行ちょっとフォローやってたね >じぶんなら虫をすぐコントロールできるって 凛ちゃんさんのそういう所嫌いだよ…

718 20/03/22(日)21:58:45 No.673386597

好きな子を守るんだ!って分かりやくカッコいいこの士郎は好き

719 20/03/22(日)21:58:48 No.673386616

>まぁ桜ルートが受けのいい話として世の中に出てきた場合 >歴史は大きく変わっていたと思う >CCCとかなかったろうね… 巡り巡って幸はあったと考えよう

720 20/03/22(日)21:58:53 No.673386646

>昔の猪どんだけ強かったんだ マジレスするとイノシシは昔の人間にしてみればマジでヤバい生物だったのでその分イノシシに関する神話や話は多い ディルムッドがイノシシにやられたのもその辺

721 20/03/22(日)21:58:55 No.673386661

凜ちゃん快楽と欲望に弱いから…

722 20/03/22(日)21:59:00 No.673386687

>ホロウのラストともっと言えばZEROで火がついた 謳え雑念で半分とばすのはCGも相まってめちゃかっこいい

723 20/03/22(日)21:59:01 No.673386702

>あんまり生前上げ過ぎると勝ったとはいえなんでモードレッドに頭勝ち割られたの?となるのが厄介 加護を全部失った状態で国と一緒に滅ぶ運命だったのだ

724 20/03/22(日)21:59:08 No.673386745

>あんまり生前上げ過ぎると勝ったとはいえなんでモードレッドに頭勝ち割られたの?となるのが厄介 でもモーさんは腹貫かれてるし…

725 20/03/22(日)21:59:12 No.673386775

ルヴィアの声って一瞬だけ田村ゆかりだったよね

726 20/03/22(日)21:59:16 No.673386817

ランサーが早期退場してるから実現しなかったけど 直感と運がダメになってる分刺しボルグで多分さっくり死ぬよね黒王

727 20/03/22(日)21:59:17 No.673386822

>Fate全体の流れを変えたのがFate/zeroの成功じゃないかなーと思う >あれでエグさを楽しむ素養が高まったというか zeroまではなんだかんだで エロゲーのイメージがまだ強かったと思う

728 20/03/22(日)21:59:23 No.673386871

>リメイクじゃなくてアナザー作り始めるから触らせちゃ駄目だ だからこうして原作者は行間が読めない!するキチスタッフで囲む

729 20/03/22(日)21:59:24 No.673386879

なにより士郎のかっこいいCGがいっぱい増えたからなレアルタ

730 20/03/22(日)21:59:30 No.673386925

>きのこは「同じことやってもつまんないでちゅ」って >リメイクじゃなくてアナザー作り始めるから触らせちゃ駄目だ やはり野生のアルトリア研究家が必要…

731 20/03/22(日)21:59:31 No.673386935

んww

732 20/03/22(日)21:59:35 No.673386967

そもそも凛ちゃんなら五大属性だし水属性のマキリに順応するのは簡単だったと思う 虚数の桜だからこそ改造しなきゃいけなかったところがある

733 20/03/22(日)21:59:37 No.673386981

ところで3章にエロシーンはありそうなのですか?

734 20/03/22(日)21:59:43 No.673387012

>ベディヴィエールの声って一瞬だけ能登麻美子だったよね

735 20/03/22(日)21:59:47 No.673387048

どこかの人曰く「猪に殺されるは現代における交通事故と同義」らしい

736 20/03/22(日)21:59:48 No.673387053

>>生前の青王は猪を狩るのにカリバーだ >昔の猪どんだけ強かったんだ そもそもそのギャグシナリオで生前相手した魔猪出てくるよ 水浴びしたら毒沼になる

737 20/03/22(日)21:59:50 No.673387074

>あんまり生前上げ過ぎると勝ったとはいえなんでモードレッドに頭勝ち割られたの?となるのが厄介 もっと遅れるはずだった滅びの運命があそこで来たとしか

738 20/03/22(日)21:59:54 No.673387112

>今でも猪強くね? カリバーはともかく俺も鞘くらい欲しいわ…

739 20/03/22(日)21:59:55 No.673387122

ホロウ映像化が現実的になったのだよ!

740 20/03/22(日)22:00:01 No.673387176

DVDは多分全部入りが出るだろうからそれを待つ

741 20/03/22(日)22:00:02 No.673387188

>今でも猪強くね? ダメだオーシャンされて負けるやつもいることはいる

742 20/03/22(日)22:00:05 No.673387214

>やはり野生のアルトリア研究家が必要… 野生のアルトリア研究家グランプリは きのこ他に川澄卿という強敵を超えるのがすごく難しそう

743 20/03/22(日)22:00:09 No.673387250

サクラシリーズもCCCイベで「自分の恋を守るのは女の子の役目だ」という結論に至った感じ 桜のクローンから新しい何かに踏み出した感じがした

744 20/03/22(日)22:00:09 No.673387251

>マーリンの声って一瞬だけ諏訪部だったよね

745 20/03/22(日)22:00:10 No.673387255

>>ホロウのラストともっと言えばZEROで火がついた >謳え雑念で半分とばすのはCGも相まってめちゃかっこいい 今だと味方シチュも多いけど当時あれは衝撃過ぎた

746 20/03/22(日)22:00:16 No.673387291

ギリシャ神話のカリュドーン狩りとか大騒動だしな

747 20/03/22(日)22:00:20 No.673387332

>ところで3章にエロシーンはありそうなのですか? 多分桜が脱ぐシーンはある

748 20/03/22(日)22:00:21 No.673387334

>ところで3章にエロシーンはありそうなのですか? はいありますよ(ニコニコ

749 20/03/22(日)22:00:22 No.673387342

>なにより士郎のかっこいいCGがいっぱい増えたからなレアルタ 最終決戦の言峰と士郎の怒り顔カットまじでクソかっこいい

750 20/03/22(日)22:00:22 No.673387348

DEEN版からFate入ったから普通に好きなんだ… 何よりも曲がいい

751 20/03/22(日)22:00:25 No.673387365

>ホロウ映像化が現実的になったのだよ! アンリくんのボディペイントはどうするんだ…

752 20/03/22(日)22:00:26 No.673387379

バーサーカーの斧剣投影して掲げてるところ原作の全CGで一番カッコいいと思うから期待してる 結構原作CGの再現してくれてるし

753 20/03/22(日)22:00:29 No.673387401

>ところで3章にエロシーンはありそうなのですか? 姉さん初めてだったんですね

754 20/03/22(日)22:00:30 No.673387407

>コミックで凛ちゃんさんの修行ちょっとフォローやってたね >じぶんなら虫をすぐコントロールできるって 凛ちゃんさんが輪っかもったらちんこ虫たちがぴょんぴょんくぐりだすのがイメージ図だった

755 20/03/22(日)22:00:30 No.673387415

選択肢あればりんちゃんの蟲レイプ見られるかもよ!

756 20/03/22(日)22:00:36 No.673387453

今でも俺はのとまみこのベディを待ってるよ

757 20/03/22(日)22:00:39 No.673387483

> せっかくだしボツになったDEEN版オリジナルセイバールートやるでちゅ 初手でアレやってたら間違いなく「fateと言えばシールダーですよね!」になってたと思う

758 20/03/22(日)22:00:40 No.673387497

>まあサバイバーズギルトとか当時殆ど知られてなかったからな… >今でこそ色々災害とかあって知られるようになっちゃったけど アレからそんな目に遭う機会にも恵まれちゃったからな・・・日本でも結構

759 20/03/22(日)22:00:41 No.673387508

>>昔の猪どんだけ強かったんだ >マジレスするとイノシシは昔の人間にしてみればマジでヤバい生物だったのでその分イノシシに関する神話や話は多い >ディルムッドがイノシシにやられたのもその辺 割と優位にだめだ出来るようになったのは最近なのか…

760 20/03/22(日)22:00:43 No.673387516

>あんまり生前上げ過ぎると勝ったとはいえなんでモードレッドに頭勝ち割られたの?となるのが厄介 もう限界だったと訴える民を自ら殺し続けて心が折れてたから 心が折れてしまえば地上の星も輝けないということにGoAではなってる

761 20/03/22(日)22:00:49 No.673387561

猪って車で引いてもそのまま立ち上がってくるからなあいつら オシャカにされたからわかる

762 20/03/22(日)22:00:50 No.673387562

陰鬱としてるのやレイプはまっとうに伝奇の流れを継いでいるとも思ったけどね

763 20/03/22(日)22:00:56 No.673387616

>>あんまり生前上げ過ぎると勝ったとはいえなんでモードレッドに頭勝ち割られたの?となるのが厄介 >でもモーさんは腹貫かれてるし… だんだん太くなるモーさんを貫く槍

764 20/03/22(日)22:00:56 No.673387619

>>ホロウ映像化が現実的になったのだよ! >アンリくんのボディペイントはどうするんだ… とりあえず現実的なところにまで落とし込む…

765 20/03/22(日)22:01:03 No.673387686

>>まあDEEN版収録した直後の声優陣の反応も割とそんな感じだったから… >まさかたまたま参加したえろげーの仕事を10年以上つづけてそれ関連だけで引っ張りだこになるなんて思わなかっただろうな… su3742066.jpg そんな当時の関智一のコメント

766 20/03/22(日)22:01:03 No.673387691

>男の子ってこういう女の子好きだよね

767 20/03/22(日)22:01:11 No.673387752

>ところで3章にエロシーンはありそうなのですか? ラストバトルがもうセックス

768 20/03/22(日)22:01:19 No.673387813

川澄さんが自分の出てる作品見て育った世代な共演者のおかーさんみたいになってるのいいよね…

769 20/03/22(日)22:01:24 No.673387861

>ところで3章にエロシーンはありそうなのですか? エピローグで頻繁にプロレスしてるの匂わすくらいかなあ

770 20/03/22(日)22:01:30 No.673387901

>DEEN版からFate入ったから普通に好きなんだ… >何よりも曲がいい わかるー川井憲次いいよね

771 20/03/22(日)22:01:30 No.673387903

モーさんの腹をブチぬいたなんか凄い形に進化してるロンギヌスの槍

772 20/03/22(日)22:01:32 No.673387918

>だんだん太くなるモーさんを貫く槍 Apoアニメの超ごついロンゴミニアドで死ぬモーさんはなんか笑った

773 20/03/22(日)22:01:32 No.673387920

>選択肢あればりんちゃんの蟲レイプ見られるかもよ! フルプライスまでなら払うよマジで

774 20/03/22(日)22:01:35 No.673387944

>そんな当時の関智一のコメント こいつ…!

775 20/03/22(日)22:01:36 No.673387952

社長ですらセイバー関連のきのこ動かすの苦労するからなぁ…完全な聖域と化してる…

776 20/03/22(日)22:01:36 No.673387955

ブルーレイ特典でリンちゃんのマキリ体験とスパークスライナーハイ収録されないかな

777 20/03/22(日)22:01:41 No.673387999

>そもそもそのギャグシナリオで生前相手した魔猪出てくるよ >水浴びしたら毒沼になる 今も泥浴びされたら畑を消毒しなきゃいけないもんな…

778 20/03/22(日)22:01:45 No.673388034

>>まあサバイバーズギルトとか当時殆ど知られてなかったからな… >>今でこそ色々災害とかあって知られるようになっちゃったけど >アレからそんな目に遭う機会にも恵まれちゃったからな・・・日本でも結構 そんなことが無ければ良かったんだよ本当に…

779 20/03/22(日)22:01:53 No.673388110

魔猪はもののけ姫のあんなんを連想したらいいと思う

780 20/03/22(日)22:02:00 No.673388162

親父殿 桜は呪いにござふか

781 20/03/22(日)22:02:04 No.673388187

関智はいつものことだがまさかこんなに長い間やるとは思わなかっただろう…

782 20/03/22(日)22:02:06 No.673388205

桜が不遇だったからCCCという怪作が作られたんだよな…

783 20/03/22(日)22:02:08 No.673388220

>モーさんの腹をブチぬいたなんか凄い形に進化してるロンギヌスの槍 人違いです!

784 20/03/22(日)22:02:09 No.673388225

>>>ホロウ映像化が現実的になったのだよ! >>アンリくんのボディペイントはどうするんだ… >とりあえず現実的なところにまで落とし込む… この紋様動くんですけお!!!!!!

785 20/03/22(日)22:02:13 No.673388259

>>>美遊さんに嫉妬しちゃいますねと並ぶ名言だと思う >>雪下の誓いの収録をHF1章の数週後に持ってきた方も悪いと思う… >そりゃそんなメンタルになるわ… コレ普通に鬼畜スケジュールじゃないですかね・・・?

786 20/03/22(日)22:02:16 No.673388277

>原作当時の話なら金ピカが殺されたのは衝撃的でこそあっても下手人の桜に敵意持たれるほどじゃないというか >わりとどうでもいい人多かったと思う >そんな愛着持たれてたキャラじゃなく単なる敵キャラ程度の認識だったし… 人気キャラ殺すからじゃなくもう動くシーンが全部気持ち悪さと嫌悪感でいっぱいだからでは?

787 20/03/22(日)22:02:17 No.673388286

>社長ですらセイバー関連のきのこ動かすの苦労するからなぁ…完全な聖域と化してる… 正しい判断だと思う セイバーの物語はSNで完結してるので下手に動かしても蛇足になる

788 20/03/22(日)22:02:18 No.673388293

最後らへんで桜を全裸にはすると思う

789 20/03/22(日)22:02:24 No.673388350

>>ところで3章にエロシーンはありそうなのですか? >ラストバトルがもうセックス 半裸で殴り合いだからな…

790 20/03/22(日)22:02:35 No.673388450

>su3742066.jpg >そんな当時の関智一のコメント 理解度が高すぎるジョージでだめだった ケリーの人はゼロのあともう一度同じ質問ぶつけてみたいなこれ

791 20/03/22(日)22:02:51 No.673388571

宝具「だめだ棒」が当時はなかったからね

792 20/03/22(日)22:02:56 No.673388616

我が王はもはや聖域って人は多分ファンにも多い だから黒王や乳上やX頑張ってくれ

793 20/03/22(日)22:02:56 No.673388620

>親父殿 >桜は呪いにござふか 監督を侵食し声優を侵食し作曲家を侵食しアーティストを侵食し観客を侵食してもなお喰い足りぬと申す

794 20/03/22(日)22:02:57 No.673388625

>あんまり生前上げ過ぎると勝ったとはいえなんでモードレッドに頭勝ち割られたの?となるのが厄介 su3742083.jpg

795 20/03/22(日)22:03:06 No.673388701

>>そもそもそのギャグシナリオで生前相手した魔猪出てくるよ >>水浴びしたら毒沼になる >今も泥浴びされたら畑を消毒しなきゃいけないもんな… 後でけえ大きさは強さだ

796 20/03/22(日)22:03:11 No.673388750

>>そんな当時の関智一のコメント >こいつ…! どうせ一発屋のエロゲアニメと思って!

797 20/03/22(日)22:03:18 No.673388798

>関智はいつものことだがまさかこんなに長い間やるとは思わなかっただろう… 毎回役忘れてるわーとか言いながらかっこよく仕上げてくるのずるいと思う nmkwはほんとに忘れてる

798 20/03/22(日)22:03:23 No.673388843

>正しい判断だと思う >セイバーの物語はSNで完結してるので下手に動かしても蛇足になる だからぐだの相方は黒王って割といいアイディアで成功してると思う

799 20/03/22(日)22:03:25 No.673388856

>そんな当時の関智一のコメント 平常運転過ぎてだめだった

800 20/03/22(日)22:03:29 No.673388886

自分の身近な人守りたいだとか壊れた人間たちが普通になるんすよ ワカメは死ぬ

801 20/03/22(日)22:03:44 No.673389025

>nmkwはほんとに忘れてる そのくせやっぱりカッコイイからズルい

802 20/03/22(日)22:03:49 No.673389060

「Garden of Avalon」はすごかった 自分はマーリンの言い草が好きな女の子を抱けなかった言い訳にしか聞こえなくて やっぱり意気地なしすぎてそれが好き

803 20/03/22(日)22:03:56 No.673389122

>我が王はもはや聖域って人は多分ファンにも多い >だから黒王や乳上やX頑張ってくれ 別の話だけど6章は割と楽しみよ

804 20/03/22(日)22:03:58 No.673389142

>親父殿 >桜は呪いにござふか 思春期に股間に桜を受けてしまってな… なクリエイターさんたちができちまった!

805 20/03/22(日)22:04:05 No.673389211

>>>昔の猪どんだけ強かったんだ >>マジレスするとイノシシは昔の人間にしてみればマジでヤバい生物だったのでその分イノシシに関する神話や話は多い >>ディルムッドがイノシシにやられたのもその辺 >割と優位にだめだ出来るようになったのは最近なのか… だって銃無いんだぜ? ディルみたいに槍で戦うしかないんだ…

806 20/03/22(日)22:04:13 No.673389282

関智一は声優として本当にプロだからな… 人格は置いておく…

807 20/03/22(日)22:04:15 No.673389291

>>だんだん太くなるモーさんを貫く槍 >Apoアニメの超ごついロンゴミニアドで死ぬモーさんはなんか笑った なんか座にいるやつ共々吹っ飛ばしそうな威力になってきてません?

808 20/03/22(日)22:04:25 No.673389360

>>>>美遊さんに嫉妬しちゃいますねと並ぶ名言だと思う >>>雪下の誓いの収録をHF1章の数週後に持ってきた方も悪いと思う… >>そりゃそんなメンタルになるわ… >コレ普通に鬼畜スケジュールじゃないですかね・・・? HF2章とえみやごはんのアフレコが同じ日だったことも

809 20/03/22(日)22:04:48 No.673389565

浪川は本当に聞き比べると毎回違うので比べるのが楽しくなってきた それでもバレンタインのはちょっとひどい

810 20/03/22(日)22:04:48 No.673389566

>だって銃無いんだぜ? >ディルみたいに槍で戦うしかないんだ… お前は強い方の剣と槍持ってきゃ勝てただろうがえー?!

811 20/03/22(日)22:04:54 No.673389618

>>>>>美遊さんに嫉妬しちゃいますねと並ぶ名言だと思う >>>>雪下の誓いの収録をHF1章の数週後に持ってきた方も悪いと思う… >>>そりゃそんなメンタルになるわ… >>コレ普通に鬼畜スケジュールじゃないですかね・・・? >HF2章とえみやごはんのアフレコが同じ日だったことも 関係者は下屋さんを黒化させたいんです?

↑Top