20/03/22(日)19:59:06 ぬああ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)19:59:06 No.673331701
ぬあああ 16世紀イタリアの数学者ジェロラモ・カルダーノは 医者をやれば腸チフスの発見者になり痛風の治療法を確立させたんぬ 発明家やっては様々な暗号技術やユニバーサルジョイントの考案者でもあるんぬ そして占星術師としてはキリストのホロスコープを作ったんぬ それがキリストを侮辱した罪扱いになって投獄される事になったんぬ そんな彼は占星術で1576年9月21日に死ぬと予言したんぬ でも当日になっても中々死なないのに業を煮やしたカルダーノは自殺したんぬ
1 20/03/22(日)20:01:14 No.673332756
オカルトに関わらなければもっと何かしらを残したかもしれんのに
2 20/03/22(日)20:02:05 No.673333158
占い当たったんぬね
3 20/03/22(日)20:03:32 No.673333837
予言の自己実現の仕組み教えてあげれば死ななかったのかな
4 20/03/22(日)20:04:00 No.673334024
いまいち理解に苦しむのだがなんでそれが侮辱にあたるのだ?(ブオオオォォォォ
5 20/03/22(日)20:06:34 No.673335218
凄えな予言以外
6 20/03/22(日)20:08:13 No.673335914
痛風の治療なんてできるのか?
7 20/03/22(日)20:09:12 No.673336400
いや予言もすげぇよ
8 20/03/22(日)20:09:41 No.673336611
>彼は他人にうち解けない気性だったため友人は殆どおらず、大学を卒業してからも長い間仕事につくことができなかった。 ここだけ「」と似てるんぬ
9 20/03/22(日)20:12:51 No.673338061
ぬあああ カルダーノはスコットランドの枢機卿から喘息が酷いと相談されたんぬ 彼は羽毛のベットを使うのを止めるよう枢機卿に助言したんぬ それにより喘息の症状が収まった事を元に研究をし カルダーノはアレルギー症を発見するに至ったんぬ
10 20/03/22(日)20:13:58 No.673338523
>カルダーノはアレルギー症を発見するに至ったんぬ 偉大すぎる…
11 20/03/22(日)20:19:32 No.673341381
自在継手発明したってだけで 現在の自動車産業や工業に凄い貢献している
12 20/03/22(日)20:23:16 No.673343225
ルネサンス時代の人?
13 20/03/22(日)20:26:28 No.673344990
占星術以外の事はどれか1つでもやり遂げれば歴史に名を残せる偉業 それを連発しているのに何で最後だけ
14 20/03/22(日)20:31:13 No.673347650
成功体験が多すぎたんだろ
15 20/03/22(日)20:31:43 No.673347943
その類い稀な才能を持っててどうして占星術なんかにハマったんですか…どうして…
16 20/03/22(日)20:36:57 No.673350811
書き込みをした人によって削除されました
17 20/03/22(日)20:40:02 No.673352510
>それにより喘息の症状が収まった事を元に研究をし 内心えっ本当に止まったの?って思ったのかな
18 20/03/22(日)20:42:28 No.673353865
16世紀は占いはオカルトでも何でもないんぬ 科学は宗教と表裏一体なんぬ
19 20/03/22(日)20:49:05 No.673356658
この頃の占星術は自然科学と天文学と心理学がちゃんぽんになってるので 頭のいい人にはそれはそれは魅力的な学問だった 何せ解き明かされてない謎がごろごろしてる
20 20/03/22(日)20:51:11 No.673357533
宗教行為やおまじないから発展した化学なんていくらでもあるんぬ 錬金術師なんかも宗教を利用しているんぬ