虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)19:48:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)19:48:40 No.673326660

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/22(日)19:52:02 No.673328520

バス江ちょくちょく炎上しそうなネタやるのにあんま燃えないの凄くない?

2 20/03/22(日)19:56:44 No.673330566

書き込みをした人によって削除されました

3 20/03/22(日)19:57:41 No.673331000

>バス江ちょくちょく炎上しそうなネタやるのにあんま燃えないの凄くない? 知名度がね

4 20/03/22(日)19:59:35 No.673331934

知名度もあるけどバランス感覚優れてると思うよ

5 20/03/22(日)20:00:36 No.673332459

実際ここだけ切り取られて拡散されてた覚えがある

6 20/03/22(日)20:01:11 No.673332734

フォビドゥン先生こんなこと本気で思ってないだろうし...

7 20/03/22(日)20:02:19 No.673333252

>実際ここだけ切り取られて拡散されてた覚えがある このコマどころか左のツッコミすら切り取られてたな

8 20/03/22(日)20:02:46 No.673333441

左のセリフだけ故意に切り取られるような気がする~~!!

9 20/03/22(日)20:06:31 No.673335194

>このコマどころか左のツッコミすら切り取られてたな >左のセリフだけ故意に切り取られるような気がする~~!! 転載犯の殺意がデカすぎる…

10 20/03/22(日)20:09:17 No.673336435

普段のバス江と絵柄が違いすぎるからここだけ転載されてもバス江と気付かれづらい

11 20/03/22(日)20:11:41 No.673337535

元を見たことあるからよりそう思えるんだろうけど ツッコミ切り取った所でギャグ漫画のひとコマ臭消えてはないよね…

12 20/03/22(日)20:12:25 No.673337869

この話はキチガイ以外は心通じ合えるねっておちだし...

13 20/03/22(日)20:12:28 No.673337893

普段漫画読まない人からすれば誤差みたいなもんだし…

14 20/03/22(日)20:21:28 No.673342403

>普段のバス江と絵柄が違いすぎるからここだけ転載されてもバス江と気付かれづらい 護身完成かよ

15 20/03/22(日)20:25:29 No.673344472

そんなに違わなくない…?

16 20/03/22(日)20:28:01 No.673345849

これをギャグでやるのがフォビドゥンで マジで言うのがimgでたまに見かけるキチガイ

17 20/03/22(日)20:28:23 No.673346063

バス江がバズ江になっちまう~

18 20/03/22(日)20:28:39 No.673346240

>このコマどころか左のツッコミすら切り取られてたな ここでネタにしてる「」がやってても驚かない

19 20/03/22(日)20:29:20 No.673346652

100日後に名前が売れる河口真伍

20 20/03/22(日)20:30:04 No.673347048

フォビドゥンは絵から受けるイメージに反して賢いというか読者の快不快の切り替わるラインを弁えてる気がする ギャグ漫画だと長期化するほどにクズキャラとかいじりが不快になりがち

21 20/03/22(日)20:30:46 No.673347411

ここだけなら画太郎と思うやつも出る 俺がそれだ

22 20/03/22(日)20:30:56 No.673347511

ごめん宮本真伍だった

23 20/03/22(日)20:31:13 No.673347655

>ギャグ漫画だと長期化するほどにクズキャラとかいじりが不快になりがち 森田のギリギリ不快にならないクズ感は凄いと思う

24 20/03/22(日)20:31:58 No.673348076

ハマーとかもう見てらんないくらい不快だったからな…

25 20/03/22(日)20:33:18 No.673348816

バス江にマジギレしても作者の手のひらで踊らされてるだけの間抜けだし…

26 20/03/22(日)20:33:18 No.673348826

森田は言動はともかく普段の社会人生活はそこそこっぽいしな

27 20/03/22(日)20:34:34 No.673349475

>森田は言動はともかく普段の社会人生活はそこそこっぽいしな スナックだからハジけてるだけで仕事真面目にしてるっぽいのが偉いよ

28 20/03/22(日)20:35:14 No.673349867

>ごめん宮本真伍だった 100日後には誰も間違えなくなってるんだろう?

29 20/03/22(日)20:35:31 No.673350046

フォビドゥン先生はTwitterとかで日夜繰り広げられるバトルを茶化してギャグにするのがうまい

30 20/03/22(日)20:36:06 No.673350391

>フォビドゥンは絵から受けるイメージに反して賢いというか読者の快不快の切り替わるラインを弁えてる気がする >ギャグ漫画だと長期化するほどにクズキャラとかいじりが不快になりがち 嘘つくジジイとか不快ラインの向こう側に居る感じがしたけど劇中でもそんな扱いなのでそこまでは気にならなかった

31 20/03/22(日)20:37:09 No.673350958

あとヒならもっと悍ましいものがそこらへんで見られるのが…

32 20/03/22(日)20:37:56 No.673351418

不快キャラ多いけど不快キャラとしてお出ししてるからな

33 20/03/22(日)20:39:06 No.673352038

というかいきつけのスナックがある時点で森田はコミュニケーション強者だよ

34 20/03/22(日)20:39:40 No.673352347

性癖についてお店の人に暴露しはじめるのは中々ゾイ

35 20/03/22(日)20:39:50 No.673352409

嘘つきジジイは見た目も口調もネタも不快なのがキツい

36 20/03/22(日)20:39:53 No.673352435

タツ兄はともかく森田はなんでスナックに…

37 20/03/22(日)20:40:18 No.673352655

>不快キャラ多いけど不快キャラとしてお出ししてるからな メインメンバー大抵ドン引きしてるよね 演歌歌手とか

38 20/03/22(日)20:40:38 No.673352894

レギュラー陣は癖はあるけどなんだかんだでちゃんとしてる ゲストは狂ってる

39 20/03/22(日)20:40:44 No.673352930

性欲異常者くらいしか知らない

40 20/03/22(日)20:41:07 No.673353116

男子ってこういうの好きなんでしょ

41 20/03/22(日)20:41:13 No.673353179

ダグラス浜田はレギュラーなんだろうか…

42 20/03/22(日)20:41:14 No.673353194

森田一線を超えないキャラだけどVRネタは別の意味で一線超えてたよ

43 20/03/22(日)20:41:17 No.673353219

マジで切り取られて炎上したんだっけ…

44 20/03/22(日)20:41:24 No.673353287

薄気味悪いヤローだぜ

45 20/03/22(日)20:41:51 No.673353548

ネットで炎上ネタ好きな隠キャは大体フォビドゥンに好意的なのがデカイ やつらを敵に回したらアウツやから立ち回りがほんとうまい

46 20/03/22(日)20:42:44 No.673353983

>森田一線を超えないキャラだけどVRネタは別の意味で一線超えてたよ あれフォビドゥンの実体験だと思う

47 20/03/22(日)20:43:20 No.673354298

常連客がなんだかんだ言って常識あるのが大きい

48 20/03/22(日)20:43:24 No.673354336

知名度に関してはパープル式部の方がバス江よりあると思う 便乗芸のおかげで

↑Top