虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)19:32:27 イベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)19:32:27 No.673319157

イベントやってますか

1 20/03/22(日)19:35:25 No.673320426

お嬢見てからね

2 20/03/22(日)19:36:14 ID:v9y6NwQs v9y6NwQs No.673320726

お嬢?

3 20/03/22(日)19:36:20 No.673320761

うちBS無いし…

4 20/03/22(日)19:36:25 No.673320809

演歌番組1時間半あるからどこで出てくるかわからんなお嬢

5 20/03/22(日)19:36:52 No.673320981

今更だけど川中美幸とかジョージとかと共演ってすごくない…?

6 20/03/22(日)19:37:05 ID:v9y6NwQs v9y6NwQs No.673321060

BS見れないから後で感想だけくれ

7 20/03/22(日)19:38:07 No.673321501

いつ出てくるかわからんなコレ…

8 20/03/22(日)19:39:25 No.673322095

忘れてた… 途中からだけど録画しておこう…

9 20/03/22(日)19:39:41 No.673322215

初期から振り返る感じならだいぶ後半かな…?と見せかけて

10 20/03/22(日)19:40:28 ID:v9y6NwQs v9y6NwQs No.673322591

しかし演歌微塵も興味なかった若い人がこれだけ演歌番組見てくれるんだから作曲家さんの願いどおりになってて凄いと思うの

11 20/03/22(日)19:40:36 No.673322639

東尋坊か

12 20/03/22(日)19:41:00 No.673322861

演歌もロックだと思うの

13 20/03/22(日)19:41:07 No.673322909

お嬢がNHKで大御所が作ってくれた曲歌うのはすごいな

14 20/03/22(日)19:41:34 No.673323099

>しかし演歌微塵も興味なかった若い人がこれだけ演歌番組見てくれるんだから作曲家さんの願いどおりになってて凄いと思うの 灯を絶やすんじゃねえぞ…

15 20/03/22(日)19:41:38 No.673323128

出演者の名前並べたら不正な内容エラーが出る…誰だ…

16 20/03/22(日)19:42:23 No.673323484

ビィィィトシュータァ!

17 20/03/22(日)19:42:39 No.673323606

演歌全然知らないけど今のところ全部聞いたことある曲だ…

18 20/03/22(日)19:43:09 No.673323832

>しかし演歌微塵も興味なかった若い人がこれだけ演歌番組見てくれるんだから作曲家さんの願いどおりになってて凄いと思うの 若い人…?はて

19 20/03/22(日)19:43:47 No.673324146

40代までは若い人!

20 20/03/22(日)19:44:18 No.673324405

50代でも若手って言うし…

21 20/03/22(日)19:44:23 No.673324459

>演歌全然知らないけど今のところ全部聞いたことある曲だ… それだけで名曲とわかるヤバいレベル

22 20/03/22(日)19:44:29 No.673324512

持ち曲以外にも歌うのか というか一円玉の旅がらすって弦先生だったの

23 20/03/22(日)19:44:37 No.673324578

メインの層に比べれば…

24 20/03/22(日)19:44:52 No.673324728

やっぱり演歌は拍手ないと物足りないな

25 20/03/22(日)19:45:17 No.673324926

>40代までは若い人! >50代でも若手って言うし… 田舎の会社みたいなこと言うなや!

26 20/03/22(日)19:45:30 No.673325037

そういや若い方の歌う人でも氷川きよし以降あんま聞かないし聞く人はもっと若いのいないしで相当だもんな…

27 20/03/22(日)19:45:31 No.673325044

イベ走ってないから今更やったけど ビートシューターMas + めっちゃ良譜面だな…

28 20/03/22(日)19:45:39 No.673325097

裏になってるアイドル番組ではカレーの隠し味にビールとかイチゴとか試してて見逃せなくて困る

29 20/03/22(日)19:45:43 No.673325139

ひな壇トークが豪華すぎる…

30 20/03/22(日)19:45:49 No.673325177

ちなみに再放送もあるから今日見られなくても安心して欲しい

31 20/03/22(日)19:45:49 No.673325178

やっぱとんでもない人に曲作ってもらったんだな…

32 20/03/22(日)19:46:50 No.673325660

>そういや若い方の歌う人でも氷川きよし以降あんま聞かないし聞く人はもっと若いのいないしで相当だもんな… 一時期ジェロもいたんだけどな…

33 20/03/22(日)19:47:48 No.673326184

>イベ走ってないから今更やったけど >ビートシューターMas + めっちゃ良譜面だな… わかる…いいよね… フルコンできない…

34 20/03/22(日)19:47:58 No.673326274

>一時期ジェロもいたんだけどな… 最近見ないなと思ったら引退してたのか…

35 20/03/22(日)19:48:17 No.673326458

お嬢の曲で演歌ファンがざわついたと聞いた

36 20/03/22(日)19:48:22 No.673326502

ジャンルは違うけどゆず提供もおかしいな

37 20/03/22(日)19:48:39 No.673326656

聞いたことある曲がどんどん出てくる… すごい人だったんだな弦先生…

38 20/03/22(日)19:48:58 No.673326814

もしかしてドームで演歌歌ったって割と凄いことだったりするのだろうか…

39 20/03/22(日)19:49:03 No.673326849

書き込みをした人によって削除されました

40 20/03/22(日)19:49:19 No.673326991

キングレコードはそろそろナイチチさんの夢を叶えるべきでは?

41 20/03/22(日)19:49:25 No.673327039

カセットテープ版は無いのか問い合わせ来たりして

42 20/03/22(日)19:49:58 No.673327332

>カセットテープ版は無いのか問い合わせ来たりして 出たら買うぞ俺

43 20/03/22(日)19:50:04 No.673327391

>もしかしてドームで演歌歌ったって割と凄いことだったりするのだろうか… 美空ひばり以来だったとか聞いた

44 20/03/22(日)19:50:19 No.673327524

>>一時期ジェロもいたんだけどな… >最近見ないなと思ったら引退してたのか… 引退したの!?

45 20/03/22(日)19:50:32 No.673327628

歌謡曲番組見てると若い新人もそれなりにはいるみたいなんだけど生き残れないんだろうなあ

46 20/03/22(日)19:50:38 No.673327704

>お嬢の曲で演歌ファンがざわついたと聞いた マジモンのレジェンドだからな… 出来もちゃんとしたものだし

47 20/03/22(日)19:51:02 No.673327931

>>もしかしてドームで演歌歌ったって割と凄いことだったりするのだろうか… >美空ひばり以来だったとか聞いた そな んに

48 20/03/22(日)19:51:19 No.673328097

1曲目からそう経ってないから気が早いがソロ2曲目も本格演歌テイストになるのだろうか

49 20/03/22(日)19:51:22 No.673328115

カセットテープ型モバイルバッテリーなら出たんだがな…

50 20/03/22(日)19:51:24 No.673328132

>美空ひばり以来だったとか聞いた レジェンド過ぎる…

51 20/03/22(日)19:51:24 No.673328136

>歌謡曲番組見てると若い新人もそれなりにはいるみたいなんだけど生き残れないんだろうなあ とにかく若いファンが付かなくて売る先の母数が少ないジャンルだからなぁ

52 20/03/22(日)19:52:10 No.673328590

>カセットテープ型モバイルバッテリーなら出たんだがな… あれ再販してほしいな…

53 20/03/22(日)19:52:19 No.673328683

デレステでいう宵乙女みたいなパロディとしての演歌はちょくちょくあるけどなあ

54 20/03/22(日)19:53:42 No.673329254

演歌って年寄りの曲っていう変な先入観もあるしね…

55 20/03/22(日)19:53:42 No.673329256

二次元コンテンツでガチ演歌を武器にするなんてそうそう出来るもんじゃない

56 20/03/22(日)19:53:50 No.673329326

>とにかく若いファンが付かなくて売る先の母数が少ないジャンルだからなぁ >デレステでいう宵乙女みたいなパロディとしての演歌はちょくちょくあるけどなあ 作曲者や作詞者のブランド力が先行するところもあるし難しいものだ

57 20/03/22(日)19:53:50 No.673329328

逆にある程度の時代までは若者も演歌ファンが居たんかな

58 20/03/22(日)19:54:03 No.673329415

中の人の実力があってのことだからな

59 20/03/22(日)19:54:51 No.673329755

あら若い男

60 20/03/22(日)19:54:59 No.673329813

歴史の長いコロちゃんだからこそ出来たってのもある エライ谷さんはほんとうにエライ人だった…

61 20/03/22(日)19:55:14 No.673329912

男前だね

62 20/03/22(日)19:55:16 No.673329931

>デレステでいう宵乙女みたいなパロディとしての演歌はちょくちょくあるけどなあ 命燃やしてはジャンル分けすると演歌パロって括りになるの?

63 20/03/22(日)19:55:31 No.673330037

酔乙女は歌謡曲枠じゃないかな…

64 20/03/22(日)19:55:57 No.673330216

>デレステでいう宵乙女みたいなパロディとしての演歌はちょくちょくあるけどなあ 宵乙女は演歌というより歌謡曲な気がする

65 20/03/22(日)19:56:04 No.673330280

演歌というか歌謡曲寄りな気もする

66 20/03/22(日)19:56:22 No.673330402

>酔乙女は歌謡曲枠じゃないかな… ああいうのが歌謡曲なのか エチュードみたいな曲のことかと思ってた

67 20/03/22(日)19:56:34 No.673330499

本格演歌できます他のジャンルでも高水準ですだからな… 凄いの連れてきたよホント

68 20/03/22(日)19:56:53 No.673330641

次は羽衣小町の新曲をビリーバンバンに作ってもらうか…

69 20/03/22(日)19:56:54 No.673330657

キチガイ3連歌謡曲来たな…

70 20/03/22(日)19:57:26 No.673330871

クラ綺麗な音だ

71 20/03/22(日)19:58:08 No.673331216

金沢ライブ曲!

72 20/03/22(日)19:58:23 No.673331329

>ああいうのが歌謡曲なのか >エチュードみたいな曲のことかと思ってた 演歌ほどガチガチにコブシとか聴かせた感じではない昭和テイストのは大体歌謡曲枠だと思う

73 20/03/22(日)19:59:37 No.673331953

>本格演歌できます他のジャンルでも高水準ですだからな… 演歌うまい人は大体他歌ってもうまい気がする というか演歌が歌うの難しすぎる

74 20/03/22(日)19:59:42 No.673331994

音楽に関心薄い若者にとっちゃ演歌も歌謡曲もフォークも民謡も一緒よ…

75 20/03/22(日)19:59:45 No.673332018

ボーカルでブン殴られるの好き…

76 20/03/22(日)19:59:59 No.673332144

なんか最近アイマスラジオで聞いたような話だな...

77 20/03/22(日)20:00:01 No.673332167

歌謡曲は昔の大衆曲の事だって

78 20/03/22(日)20:00:09 No.673332229

>演歌うまい人は大体他歌ってもうまい気がする というか演歌が歌うの難しすぎる だいぶ追加技能いる系の歌だと思う

79 20/03/22(日)20:00:41 No.673332499

>カセットテープ版は無いのか問い合わせ来たりして らき☆すたの三十路岬はカセットテープでも出てたよね

80 20/03/22(日)20:00:45 No.673332527

あ…こういう曲好き…

81 20/03/22(日)20:01:07 No.673332705

宵乙女はコミュで演歌って言ってたし… 演歌と歌謡曲の違いはわからん

82 20/03/22(日)20:01:29 No.673332903

普段聴かないジャンルの曲聞くのもいいもんだな

83 20/03/22(日)20:01:47 No.673333024

いいフォークソングだな!ユーミンだろ!

84 20/03/22(日)20:01:50 No.673333049

伴奏がつくと演歌だけどアコギだけだと印象変わるな

85 20/03/22(日)20:01:58 No.673333107

何か演歌ってリズムというか曲調?も独特な気がする

86 20/03/22(日)20:02:54 No.673333507

演歌はPa 歌謡曲はCu フォークソングはCo 合ってるかは分からない

87 20/03/22(日)20:03:31 No.673333827

マイスイートハネムーンですって!?

88 20/03/22(日)20:03:52 No.673333976

コブシとビブラートもやってること違うんだっけ?

89 20/03/22(日)20:04:06 No.673334073

つまり拑奈ちゃんはCo…

90 20/03/22(日)20:05:35 No.673334741

そういえば命燃やしてコミュでコブシが拳じゃなくて小節だって初めて知ったのを思い出した

91 20/03/22(日)20:06:02 No.673334987

>そういえば命燃やしてコミュでコブシが拳じゃなくて小節だって初めて知ったのを思い出した えっ!

92 20/03/22(日)20:06:23 No.673335128

>つまり拑奈ちゃんはCo… 何の略?

93 20/03/22(日)20:06:47 No.673335313

>コブシとビブラートもやってること違うんだっけ? コブシは押し込んで引き戻すやつ…重いレバーをうーん!!って操作する感じ ヴィヴラートは音を震わせる技法のこと …だと思う

94 20/03/22(日)20:07:08 No.673335450

拳を効かせるんじゃないの!?

95 20/03/22(日)20:07:24 No.673335577

拳じゃなかったんだ…

96 20/03/22(日)20:07:27 No.673335601

>何の略? coca...

97 20/03/22(日)20:07:43 No.673335717

ちあきんぐも昔天城越えカバーしてて上手いと思ったけどあれはやっぱりカラオケとして上手いというかどうしてもなんちゃって演歌になってしまってたけど デレパでみはるんが歌ってたの聴くと本職だ…ってなったから技能面の有無は大きいと思う

98 20/03/22(日)20:08:58 No.673336283

>コブシとビブラートもやってること違うんだっけ? ああああああみたいなのがこぶしで あーーーーーーみたいなのがビブラート

99 20/03/22(日)20:09:14 No.673336411

実際小節をきかせるとき拳を握ってる事が多いからややこしいね

100 20/03/22(日)20:09:19 No.673336442

>うちBS無いし… ケーブルでも見れるよ?

101 20/03/22(日)20:09:20 No.673336450

へいへいほーなんです…?

102 20/03/22(日)20:09:40 No.673336598

ランバージャック!

103 20/03/22(日)20:09:42 No.673336614

♪まよ↓ぉお↑~おぉい~みぃ↓ぃち~ の↓ぉお↑部分がこぶし

104 20/03/22(日)20:10:04 No.673336795

>実際小節をきかせるとき拳を握ってる事が多いからややこしいね その方が力が籠りやすいのかしら

105 20/03/22(日)20:10:40 No.673337094

よさくー

106 20/03/22(日)20:10:50 No.673337163

コブシだのガナリだのウナリだの 他にもシボリとかコロシとか色々技法があるみたい

107 20/03/22(日)20:11:06 No.673337265

力強い抑揚よね?

108 20/03/22(日)20:11:49 No.673337602

そろそろお嬢来るかな

109 20/03/22(日)20:11:53 No.673337631

懐かしいなふたりっこ

110 20/03/22(日)20:12:00 No.673337673

お上手だ…

111 20/03/22(日)20:12:08 No.673337740

ああ~オーロラ輝子懐かしいですね~

112 20/03/22(日)20:12:11 No.673337774

オーロラきのこ

113 20/03/22(日)20:12:12 No.673337779

>コブシだのガナリだのウナリだの >他にもシボリとかコロシとか色々技法があるみたい 人のバラし方ですかいお嬢

114 20/03/22(日)20:12:13 No.673337782

売れなそうな歌って難しいな!

115 20/03/22(日)20:12:15 No.673337798

オーロラきの子

116 20/03/22(日)20:12:28 No.673337889

マナカナの将棋のやつだっけ

117 20/03/22(日)20:12:32 No.673337918

su3741666.jpg コブシ

118 20/03/22(日)20:12:57 No.673338114

そうかオーロラ輝子いたなあ…

119 20/03/22(日)20:13:01 No.673338142

お嬢くるー!

120 20/03/22(日)20:13:05 No.673338172

きた

121 20/03/22(日)20:13:12 No.673338227

お嬢!!ついにくる!!!!

122 20/03/22(日)20:13:12 No.673338230

来る…!

123 20/03/22(日)20:13:15 No.673338251

おお!

124 20/03/22(日)20:13:24 No.673338309

>su3741666.jpg >コブシ 知らなかったそんなの…

125 20/03/22(日)20:13:27 No.673338332

きたあああお嬢おおおおおおお

126 20/03/22(日)20:13:32 No.673338364

お嬢!

127 20/03/22(日)20:13:45 No.673338432

おんなの道は紹介だけ?

128 20/03/22(日)20:13:47 No.673338448

お嬢!!

129 20/03/22(日)20:14:07 No.673338608

>おんなの道は紹介だけ? 楽曲一覧にはあった

130 20/03/22(日)20:14:10 No.673338648

>おんなの道は紹介だけ? 歌うんじゃない?

131 20/03/22(日)20:14:16 No.673338684

>おんなの道は紹介だけ? ちゃんと歌唱曲一覧にあったから安心するんだ

132 20/03/22(日)20:14:34 No.673338811

なんだいこのスレッドは…グラサン黒服がやけに多いようだが…

133 20/03/22(日)20:14:36 No.673338827

詳しい説明の後で歌うと思う

134 20/03/22(日)20:14:53 No.673338961

きたー

135 20/03/22(日)20:14:56 No.673338986

お嬢衣装だ

136 20/03/22(日)20:15:05 No.673339044

お嬢の衣装だ

137 20/03/22(日)20:15:08 No.673339076

気を付けた方がいいぜ!親父さんにバレたらドヤされるからよ!!

138 20/03/22(日)20:15:08 No.673339080

完全にお嬢だこれ

139 20/03/22(日)20:15:13 No.673339115

持ち歌だけ歌わせて帰らすにはもったいないというNHKの判断だろう

140 20/03/22(日)20:15:13 No.673339119

お嬢おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

141 20/03/22(日)20:15:13 No.673339120

お嬢の衣装で出るのか・・

142 20/03/22(日)20:15:14 No.673339131

ファッ!?この衣装は!?

143 20/03/22(日)20:15:14 No.673339133

お嬢!

144 20/03/22(日)20:15:20 No.673339182

王将イヤリング

145 20/03/22(日)20:15:20 No.673339183

うまいなあ…

146 20/03/22(日)20:15:22 No.673339200

全然違和感ねえ!?

147 20/03/22(日)20:15:29 No.673339252

衣装で出るのか

148 20/03/22(日)20:15:34 No.673339289

やばい泣きそう

149 20/03/22(日)20:15:41 No.673339337

実質コラボ

150 20/03/22(日)20:15:47 No.673339372

うめえ

151 20/03/22(日)20:15:50 No.673339387

衣裳が!

152 20/03/22(日)20:15:55 No.673339422

うめぇ…

153 20/03/22(日)20:16:01 No.673339458

うっめ

154 20/03/22(日)20:16:01 No.673339462

堂々としてていいねえ

155 20/03/22(日)20:16:04 No.673339496

>実質コラボ もうこれでデレステに輸入してもいいくらいだ…

156 20/03/22(日)20:16:04 No.673339498

お前が出席街道だよ

157 20/03/22(日)20:16:17 No.673339614

すげぇ…すげぇよお嬢

158 20/03/22(日)20:16:19 No.673339636

NHKの粋な計らいでござんすな

159 20/03/22(日)20:16:23 No.673339670

本当に良い歌声だ

160 20/03/22(日)20:16:25 No.673339679

衣装SSRじゃん!!

161 20/03/22(日)20:16:27 No.673339698

大人気ゲームの

162 20/03/22(日)20:16:27 No.673339703

お嬢!

163 20/03/22(日)20:16:28 No.673339708

お嬢!!お嬢!!

164 20/03/22(日)20:16:31 No.673339730

SSR

165 20/03/22(日)20:16:32 No.673339732

うおおおやべぇ

166 20/03/22(日)20:16:33 No.673339742

さっさとデレステコラボ楽曲に追加してくれちっひー

167 20/03/22(日)20:16:41 No.673339805

ひええ

168 20/03/22(日)20:16:46 No.673339851

御立派ですお嬢ー!

169 20/03/22(日)20:16:55 No.673339938

大人気ゲーム

170 20/03/22(日)20:16:56 No.673339948

略歴紹介されたらみんな驚きそう

171 20/03/22(日)20:16:58 No.673339966

さすがにヤクザのお嬢ということには触れなかったか

172 20/03/22(日)20:17:00 No.673339987

すげえ…演歌の番組でデレステの話題してる…

173 20/03/22(日)20:17:01 No.673340002

NHKくんやりたい放題か! もっとやれ!!

174 20/03/22(日)20:17:14 No.673340114

チャーミングなお嬢さん

175 20/03/22(日)20:17:16 No.673340132

持ち歌!

176 20/03/22(日)20:17:17 No.673340144

お嬢うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!

177 20/03/22(日)20:17:19 No.673340162

連続!?

178 20/03/22(日)20:17:22 No.673340180

マジかよ

179 20/03/22(日)20:17:22 No.673340194

歌うの!?

180 20/03/22(日)20:17:23 No.673340199

(平成30年)

181 20/03/22(日)20:17:23 No.673340200

平成30年

182 20/03/22(日)20:17:29 No.673340257

チャーミングだね☆

183 20/03/22(日)20:17:34 No.673340294

ヤクザをNHKに出してもいいんですか!

184 20/03/22(日)20:17:35 No.673340306

やりやがった!

185 20/03/22(日)20:17:37 No.673340314

演奏がガチだ

186 20/03/22(日)20:17:44 No.673340360

キター!

187 20/03/22(日)20:17:50 No.673340400

喉からCD音源きたな…

188 20/03/22(日)20:17:57 No.673340452

>ヤクザをNHKに出してもいいんですか! 土建屋!土建屋です!

189 20/03/22(日)20:18:03 No.673340502

うますぎ

190 20/03/22(日)20:18:12 No.673340603

こういう番組見てるとアニソンの作詞作曲の大御所って誰なんだろう

191 20/03/22(日)20:18:20 No.673340695

>ヤクザをNHKに出してもいいんですか! 健全な土建屋だ二度と間違えるな 今度間違えたらエンコ詰めるぞ

192 20/03/22(日)20:18:36 No.673340860

>ヤクザをNHKに出してもいいんですか! 土建屋だっつってんだろ!!

193 20/03/22(日)20:18:46 No.673340955

ちょっと緊張してる?

194 20/03/22(日)20:19:03 No.673341100

>こういう番組見てるとアニソンの作詞作曲の大御所って誰なんだろう 作詞でぱっと出たのは畑亜貴かな…

195 20/03/22(日)20:19:03 No.673341101

尺が長い

196 20/03/22(日)20:19:15 No.673341200

声ちょっと震えてる?

197 20/03/22(日)20:19:17 No.673341219

あかん、なんか涙でてきた

198 20/03/22(日)20:19:27 No.673341313

伴奏もいいね

199 20/03/22(日)20:19:32 No.673341368

>ちょっと緊張してる? 後ろが若干軽いのの影響はあるようにきこえる

200 20/03/22(日)20:19:33 No.673341387

>こういう番組見てるとアニソンの作詞作曲の大御所って誰なんだろう 秋元康?

201 20/03/22(日)20:19:37 No.673341424

お嬢、ほんとご立派になられて…

202 20/03/22(日)20:19:41 No.673341457

なんだい今日は…やけに黒服の男を見かけるが…

203 20/03/22(日)20:20:01 No.673341605

よっ!日本一!

204 20/03/22(日)20:20:05 No.673341651

おわった

205 20/03/22(日)20:20:17 No.673341736

良いもの見れた

206 20/03/22(日)20:20:23 No.673341776

この衣装ってこのために貸してくれたのかな

207 20/03/22(日)20:20:28 No.673341831

>こういう番組見てるとアニソンの作詞作曲の大御所って誰なんだろう 弦先生ポジションの御大はだいたい鬼籍に入ってると思う 田中公平がそのラインになるのかな

208 20/03/22(日)20:20:32 No.673341875

何で土建屋さんがエンコ詰めるんですか?

209 20/03/22(日)20:20:35 No.673341913

これがマジモンの生バンド…

210 20/03/22(日)20:21:19 No.673342329

植松さんはアニソンというよりはゲーソンか…

211 20/03/22(日)20:21:24 No.673342370

>ちょっと緊張してる? ちょっと所じゃない気がする

212 20/03/22(日)20:21:38 No.673342471

>弦先生ポジションの御大はだいたい鬼籍に入ってると思う >田中公平がそのラインになるのかな まだ渡辺宙明先生とか現役だし… 南条のソロ曲書いてもらうの諦めてないし…

213 20/03/22(日)20:21:40 No.673342491

ゲーソンならすぎやまこういちとか?

214 20/03/22(日)20:21:45 No.673342529

神前暁さんはどうだろうか?

215 20/03/22(日)20:21:45 No.673342537

そりゃ緊張するわこのメンツじゃ

216 20/03/22(日)20:21:57 No.673342638

大阪公演より緊張してね?

217 20/03/22(日)20:22:36 No.673342955

せめて観客がいればな...

218 20/03/22(日)20:23:11 No.673343188

やっぱ比べちゃうと踏んだ場数が違うな

219 20/03/22(日)20:23:14 No.673343219

るんるんって民謡ショー荒らしなんだっけ?

220 20/03/22(日)20:23:19 No.673343257

私はおじいちゃんなので畑亜貴とか神前暁とか最近の人だろ…って顔をしています

221 20/03/22(日)20:23:26 No.673343311

そりゃ仕方ねえ

222 20/03/22(日)20:23:43 No.673343478

>私はおじいちゃんなので畑亜貴とか神前暁とか最近の人だろ…って顔をしています おじいちゃん…

223 20/03/22(日)20:23:45 No.673343510

>神前暁さん 名前の読み方がわからない人きたな…

224 20/03/22(日)20:24:05 No.673343721

>るんるんって民謡ショー荒らしなんだっけ? サンシャインのマリーと姉妹で

225 20/03/22(日)20:24:06 No.673343730

>南条のソロ曲書いてもらうの諦めてないし… サイラバの人こっちで使うの!?ってなったな今回のイベント曲

226 20/03/22(日)20:24:44 No.673344081

効果音とかだったら渡辺宙明が出てきた

227 20/03/22(日)20:24:49 No.673344110

>名前の読み方がわからない人きたな… >神前 暁(こうさき さとる、1974年9月16日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。

228 20/03/22(日)20:25:03 No.673344238

>神前暁さんはどうだろうか? アイマス界の大御所感はある

229 20/03/22(日)20:25:15 No.673344351

この後セトリに 天城越えがある

230 20/03/22(日)20:25:25 No.673344432

>>神前 暁(こうさき さとる、1974年9月16日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 なよ いめ

231 20/03/22(日)20:25:28 No.673344456

しんぜんあかつきじゃないんだ…

232 20/03/22(日)20:25:29 No.673344466

畑亜貴は流石に最近ではないかな…

233 20/03/22(日)20:25:50 No.673344643

かみまえあきらじゃないんだ…

234 20/03/22(日)20:25:51 No.673344655

すごい服だ…

235 20/03/22(日)20:26:08 No.673344796

しんぜんあきらじゃないのか…

236 20/03/22(日)20:26:40 No.673345086

なりみやゆあいじゃないんだ…

237 20/03/22(日)20:26:47 No.673345154

しんぜんあかつきじゃないのか…

238 20/03/22(日)20:26:50 No.673345183

るんるんの民謡ショーの話とか紹介してあげればよかったのに…

239 20/03/22(日)20:26:57 No.673345250

昔はかみまえってよんでたな...

240 20/03/22(日)20:27:07 No.673345334

サプライズゲストありだから石川さゆりだろう流石に…

241 20/03/22(日)20:27:15 No.673345395

>なりみやゆあいじゃないんだ… ゆめだって言ってんだろおおおおお!!!!!

242 20/03/22(日)20:27:25 No.673345498

ゆああああ!!!!!!

243 20/03/22(日)20:27:28 No.673345513

>るんるんの民謡ショーの話とか紹介してあげればよかったのに… 弦先生とはあまり関係のない話だからな

244 20/03/22(日)20:27:28 No.673345518

まあ主役は弦先生だから...

245 20/03/22(日)20:28:32 No.673346156

つまりよお、お嬢が単独で特集組まれるまでになれば良いんだろう?

246 20/03/22(日)20:28:49 No.673346356

五木ひろしはコロッケのイメージが強い…

247 20/03/22(日)20:28:49 No.673346358

書き込みをした人によって削除されました

248 20/03/22(日)20:29:01 No.673346464

それを実現するのが俺たちプロデューサーじゃねえのか?

249 20/03/22(日)20:29:15 No.673346614

>暁 >音 ギョウ >訓 あかつき さとる さとるって読みあるのか…

250 20/03/22(日)20:29:24 No.673346686

ああ!

251 20/03/22(日)20:29:44 No.673346881

>五木ひろしはクレヨンしんちゃんのロボットのイメージが強い…

252 20/03/22(日)20:29:52 No.673346960

るんるん演歌でソロデビューもあり得るかもしれない

↑Top