虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/22(日)19:29:33 No.673318086

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/22(日)19:33:26 No.673319567

    美味いよねこれ…

    2 20/03/22(日)19:34:23 No.673319995

    失神じゃなくて死んでますよね?

    3 20/03/22(日)19:35:53 No.673320595

    鯉の鱗美味しいのにたいていのところは取られちゃうのつらい

    4 20/03/22(日)19:36:57 No.673321008

    >失神じゃなくて死んでますよね? 死んだら臭くて食えないから死んでない

    5 20/03/22(日)19:37:37 No.673321285

    最初の峰打ちで笑ってしまった

    6 20/03/22(日)19:38:12 No.673321530

    峰打ちだからセーフ

    7 20/03/22(日)19:38:21 No.673321605

    揚げるまでの数分で臭くなるの?

    8 20/03/22(日)19:39:11 No.673321992

    >揚げるまでの数分で臭くなるの? なるなるんだ

    9 20/03/22(日)19:39:53 No.673322307

    峰?

    10 20/03/22(日)19:40:09 No.673322440

    鯉は臭いからなぁ… これだけの調理してもうってなるよやっぱり

    11 20/03/22(日)19:40:43 No.673322706

    画質が悪い奴は

    12 20/03/22(日)19:40:50 No.673322773

    臭いのは泥抜きの問題なのでは?

    13 20/03/22(日)19:40:52 No.673322789

    書き込みをした人によって削除されました

    14 20/03/22(日)19:41:01 No.673322870

    内臓抜いてないの?

    15 20/03/22(日)19:41:11 No.673322939

    ここまでしてもたいして美味くないんだよな鯉

    16 20/03/22(日)19:41:36 No.673323114

    >二十匹(にじっぴき)いいね…もう最近はにじゅっぴきという誤った発音がまかり通っているから 老害かよ

    17 20/03/22(日)19:43:41 No.673324092

    >内臓抜いてないの? 内臓を取り出しって言ってるだろ?

    18 20/03/22(日)19:44:12 No.673324330

    >40分 なそ にん

    19 20/03/22(日)19:44:20 No.673324424

    血抜きは?

    20 20/03/22(日)19:48:23 No.673326517

    油の使い方が流石中華ってなった

    21 20/03/22(日)19:49:00 No.673326833

    >二十匹(にじっぴき)いいね…もう最近はにじゅっぴきという誤った発音がまかり通っているから 言葉ってそうやって変わってくもんだからなぁ あたらしいとか順番入れ替わっちゃってるし

    22 20/03/22(日)19:49:56 No.673327314

    >ここまでしてもたいして美味くないんだよな鯉 鯉こく美味かったよ ただやたらある骨のせいでイマイチ食べた気しなかった…

    23 20/03/22(日)19:50:20 No.673327536

    確かにこの古めかしい喋り方ちょっといいなって気持ちはあるよ

    24 20/03/22(日)19:50:41 No.673327741

    ダイナミックですな

    25 20/03/22(日)19:54:15 No.673329502

    自分が失神してる間に内蔵取り出されて揚げられたらどんな気持ちだ?

    26 20/03/22(日)19:54:23 No.673329560

    いいよねってだけ言ってりゃいいのにまかり通ってるだとかめんどくささを出すからよくないのよ

    27 20/03/22(日)19:56:09 No.673330315

    ウロコとか取らないのかな…

    28 20/03/22(日)19:57:34 No.673330946

    どのタイミングで死んだの?

    29 20/03/22(日)19:57:46 No.673331045

    >ウロコとか取らないのかな… 見ればわかるだろ!?

    30 20/03/22(日)19:58:12 No.673331245

    いつ死んだの 内臓とったとき?

    31 20/03/22(日)20:00:17 No.673332282

    昔の中華料理屋は鯉の丸揚げがメジャーだったらしいな

    32 20/03/22(日)20:00:20 No.673332315

    100秒後に死ぬコイ

    33 20/03/22(日)20:00:43 No.673332515

    ですなって言い方が好き

    34 20/03/22(日)20:00:45 No.673332525

    >いつ死んだの >内臓とったとき? 揚がってる最中じゃないかな…

    35 20/03/22(日)20:01:11 No.673332733

    医師が診断するまで死亡認定できないって言うし

    36 20/03/22(日)20:01:36 No.673332955

    >昔の中華料理屋は鯉の丸揚げがメジャーだったらしいな メインディッシュみたいな感じで出てきた記憶があるね アツアツだとまぁまぁ美味い

    37 20/03/22(日)20:02:29 No.673333317

    もみじおろし入れたポン酢で食べたい…

    38 20/03/22(日)20:02:40 No.673333398

    >>いつ死んだの >>内臓とったとき? >揚がってる最中じゃないかな… 13秒後に死ぬ鯉

    39 20/03/22(日)20:02:52 No.673333487

    おじさんおばさんに聞くと中華料理でちょっと贅沢する時の定番メニューだったっていう人が多い

    40 20/03/22(日)20:03:09 No.673333653

    お魚さんかわいそう!

    41 20/03/22(日)20:04:13 No.673334138

    子供に見せたら菜食主義になるやつ

    42 20/03/22(日)20:04:14 No.673334140

    音やら語りやらでうまそうに感じる

    43 20/03/22(日)20:04:24 No.673334197

    >お魚さんかわいそう! 失神してるから大丈夫大丈夫

    44 20/03/22(日)20:04:36 No.673334294

    結構いいお値段するしね鯉手間隙かかってるよ

    45 20/03/22(日)20:06:34 No.673335225

    活き締めは大事だよ魚の種類にもよるけど

    46 20/03/22(日)20:07:33 No.673335646

    ”にじっぴき”じゃないと二十匹に変換しないんだよね…

    47 20/03/22(日)20:08:04 No.673335853

    鯉はくさいから処理がめんどくさすぎる 素直に海魚食うわ…

    48 20/03/22(日)20:08:05 No.673335865

    >ウロコとか取らないのかな… 鯉は鱗美味しいよゼラチン質で

    49 20/03/22(日)20:08:14 No.673335930

    10時10分とかGAIJINには読みづらいだろうな…

    50 20/03/22(日)20:08:50 No.673336224

    綺麗な水で育った鯉は全く臭くなくて美味しかったよ そうでないものも何週間か綺麗な水で泥抜きさせればいいんだろうけどそれも手間だしな つまり手間の分だけ高くなる

    51 20/03/22(日)20:09:15 No.673336418

    これ食べたいんだけど近所に中華料理屋たくさんあるのに出してくれるところないんだよな

    52 20/03/22(日)20:09:31 No.673336541

    昔は日本人もよく鯉食ってたらしいけど今じゃ変わり種扱いだな

    53 20/03/22(日)20:09:59 No.673336751

    魚を船で釣った時も針とかナイフで頭を破壊するよ 俺死んだわ…って情報が出ると体を分解にかかってまずくなるからその指令を断つことで新鮮さが保たれるし氷漬けにするともっといい

    54 20/03/22(日)20:10:05 No.673336806

    >これ食べたいんだけど近所に中華料理屋たくさんあるのに出してくれるところないんだよな テーブル回る店にならあったりなかったり

    55 20/03/22(日)20:11:07 No.673337269

    魚って住む環境で味変わるからな ボラとか東京湾では食うどころかタモが臭くなるレベルで臭いけど住む水質によっちゃ刺身でもうまい

    56 20/03/22(日)20:11:21 No.673337405

    魚は釣ったそばからが勝負だからな…

    57 20/03/22(日)20:12:51 No.673338068

    うちの実家の近くにあった浄水場だったか下水処理場だったかの近くの河のボラは臭かった ただすごいでかくてとんでもない数が生息してた

    58 20/03/22(日)20:13:49 No.673338466

    今まで食った魚で一番臭かったのはブルーギル どうやっても匂いが消えないしまずくて誰も食えなかった

    59 20/03/22(日)20:13:58 No.673338522

    >これ食べたいんだけど近所に中華料理屋たくさんあるのに出してくれるところないんだよな 通常メニューに置いてないだけで華僑がやってるような店なら事前予約すれば作ってくれるかも

    60 20/03/22(日)20:14:20 No.673338717

    元々はなんの動画なんだ?

    61 20/03/22(日)20:14:49 No.673338935

    中華料理の紹介動画じゃね?

    62 20/03/22(日)20:15:25 No.673339227

    >二十匹(にじっぴき)いいね…もう最近はにじゅっぴきという誤った発音がまかり通っているから この文も昔の人から見たら間違いだらけなんだろうな

    63 20/03/22(日)20:16:33 No.673339743

    つべのリンク貼っていい?

    64 20/03/22(日)20:17:42 No.673340353

    >この文も昔の人から見たら間違いだらけなんだろうな https://www.youtube.com/watch?v=7kz59Wvfjf0 百人一首を当時の発音で再現してみたらしい違い過ぎて笑う

    65 20/03/22(日)20:17:54 No.673340429

    おかんも調理免許取るときに学校でスレ画を調理したって言ってたな

    66 20/03/22(日)20:18:42 No.673340915

    酷 溜 鯉 魚

    67 20/03/22(日)20:18:44 No.673340943

    >百人一首を当時の発音で再現してみたらしい違い過ぎて笑う ただのちょっと変わった関西弁では

    68 20/03/22(日)20:20:41 No.673341969

    元動画が気になるけどどう検索すべきかわからない…

    69 20/03/22(日)20:21:01 No.673342161

    >つべのリンク貼っていい? リンク貼るのに許可取るとか大昔の壺かな?

    70 20/03/22(日)20:21:55 No.673342618

    https://www.youtube.com/watch?v=I0-nhqrVRAI

    71 20/03/22(日)20:22:51 [味の招待席] No.673343055

    今見たら50分くらいあった奴消されてるな

    72 20/03/22(日)20:25:01 No.673344214

    二度揚げってただ油の温度下げて長い間揚げるのじゃダメなのかな…

    73 20/03/22(日)20:25:43 No.673344581

    桂米朝の喋り方良いね

    74 20/03/22(日)20:26:36 No.673345054

    >二度揚げってただ油の温度下げて長い間揚げるのじゃダメなのかな… こういう大きな物揚げるときは表面が焦げ付いちゃうから余熱で中に熱通さないとダメ

    75 20/03/22(日)20:27:17 No.673345435

    めちゃくちゃに画質悪いのに解説と油の音で腹が減るなんて不思議な動画だ

    76 20/03/22(日)20:27:40 No.673345633

    一般的に使われる二度目が高温で一気にの二度揚げとは違うから少し混乱する

    77 20/03/22(日)20:27:50 No.673345746

    洗いの方もあった気がする