虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)18:58:20 DAS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)18:58:20 No.673306345

DASH島 DASHカレー

1 20/03/22(日)18:58:35 No.673306416

DASH島 反射炉で金属を溶かし、水筒&弁当箱を作りたい! さっそくシンタローは埼玉県川口市の鋳物工場でアルミの鋳造を学ぶ。 しかし、それは高熱&重さのダブル重労働だった!

2 20/03/22(日)18:58:47 No.673306482

DASHカレー ついに、DASHカレー最後の隠し味を発見した長瀬。 それは、イチゴとビール、そしてあの珍味…。 すると長瀬は「旨いかどうか、TVの前の皆さんに決めて欲しい!」と宣言。 全レシピを完全公開すると言い出した…

3 20/03/22(日)18:59:37 No.673306765

また

4 20/03/22(日)18:59:41 No.673306792

>全レシピを完全公開すると言い出した… 作るの大変そう

5 20/03/22(日)18:59:51 No.673306845

隠し味にはエビ!

6 20/03/22(日)19:00:10 No.673306940

エビはないって言っただろ!

7 20/03/22(日)19:00:11 No.673306942

視聴者が不味いっつったら不味いことになんのか…?

8 20/03/22(日)19:00:16 No.673306966

>すると長瀬は「旨いかどうか、TVの前の皆さんに決めて欲しい!」と宣言。 うん >全レシピを完全公開すると言い出した… うん?

9 20/03/22(日)19:00:20 No.673306987

レシピ公開はいいね

10 20/03/22(日)19:00:31 No.673307053

作ってみた動画やツイートめっちゃ上がるのを期待してるのかな

11 20/03/22(日)19:00:34 No.673307061

反射炉ちゃんと生かす気あったのか…

12 20/03/22(日)19:00:35 No.673307070

>全レシピを完全公開すると言い出した… えっ!軽トラのレストア方法を!?

13 20/03/22(日)19:00:35 No.673307072

水銀みたいだ

14 20/03/22(日)19:00:41 No.673307097

シンタローがまた伝承してる…

15 20/03/22(日)19:00:45 No.673307121

長瀬ジャニーズ辞めるらしいけどどうするのだろうか…

16 20/03/22(日)19:00:48 No.673307138

公開したとして 一般家庭で作れるんですかね…

17 20/03/22(日)19:00:51 No.673307149

TOKIO長瀬としての遺作みたいなもんだからな…

18 20/03/22(日)19:01:04 No.673307218

レシピ公開ってもスパイスとか用意するのは…ハウスあたりとコラボしてレトルトでどうにか…

19 20/03/22(日)19:01:09 No.673307247

>全レシピを完全公開すると言い出した… まず庭にインド作ります

20 20/03/22(日)19:01:21 No.673307326

DASHカレーをレトルトで出して売上で考えて!

21 20/03/22(日)19:01:25 No.673307344

>長瀬ジャニーズ辞めるらしいけどどうするのだろうか… メンバーと違って芸能活動やめるわけじゃないしそのまま番組残っても問題無くない?

22 20/03/22(日)19:01:39 No.673307413

>長瀬ジャニーズ辞めるらしいけどどうするのだろうか… タッキーがリーダーなのが不満だと報道されていたね カリスマが無いのか

23 20/03/22(日)19:01:41 No.673307422

一般家庭で材料揃えられんのかな…

24 20/03/22(日)19:02:01 No.673307537

ルーは市販じゃないと家庭で作れないな

25 20/03/22(日)19:02:15 No.673307605

世界遺産が完成したみたいな言い方やめろ

26 20/03/22(日)19:02:17 No.673307614

反射炉使うんだ

27 20/03/22(日)19:02:21 No.673307642

ココイチ辺りでダッシュカレーのレシピ使ったカレー期間限定で出してほしい

28 20/03/22(日)19:02:24 No.673307661

ああまだ改良してんのか

29 20/03/22(日)19:02:25 No.673307667

原因を改善して反射効率を上げるのか

30 20/03/22(日)19:02:25 No.673307672

新たな石奴隷

31 20/03/22(日)19:02:32 No.673307717

またマゾい作業してる...

32 20/03/22(日)19:02:36 No.673307732

あれでおしまいじゃなかったんだ反射炉

33 20/03/22(日)19:02:37 No.673307733

反射炉あれで終わりじゃなかったんだ

34 20/03/22(日)19:02:37 No.673307739

あの失敗からそのまま放置すんだと思ってた反射炉

35 20/03/22(日)19:02:40 No.673307745

手作業で耐熱レンガ削るのか…

36 20/03/22(日)19:02:49 No.673307784

>メンバーと違って芸能活動やめるわけじゃないしそのまま番組残っても問題無くない? 番組名にグループ名ついてないもんな

37 20/03/22(日)19:02:57 No.673307829

反射炉は失敗して終わったって言ってた「」元気?

38 20/03/22(日)19:02:58 No.673307840

出口破壊してなかった?

39 20/03/22(日)19:02:58 No.673307841

モアナよりカレーが気になるのでこっちに来た

40 20/03/22(日)19:03:11 No.673307928

出口付近で固まってるということは一度はそれなりに溶けてるんだな

41 20/03/22(日)19:03:12 No.673307936

なにっ

42 20/03/22(日)19:03:13 No.673307946

なるほどなあ

43 20/03/22(日)19:03:14 No.673307950

>タッキーがリーダーなのが不満だと報道されていたね >カリスマが無いのか 正直アイドルとしてはパットしてない気はする ぴるすの方は病気になっちゃったし…

44 20/03/22(日)19:03:20 No.673307992

なんでその筋のプロも交えて作業してたのに出来上がるまで気づかなかったんですか?

45 20/03/22(日)19:03:22 No.673307999

武器作ろうぜ!

46 20/03/22(日)19:03:24 No.673308021

これを均すのか…

47 20/03/22(日)19:03:28 No.673308045

>出口破壊してなかった? レンガ組めば直せるだろう

48 20/03/22(日)19:03:30 No.673308059

反射炉は完全に使用可能にするまで続けるみたいね

49 20/03/22(日)19:03:36 No.673308104

>ぴるす 風評被害すぎる…

50 20/03/22(日)19:03:36 No.673308108

手作業で丸くするのか…気が遠くなる作業だな

51 20/03/22(日)19:03:37 No.673308116

>ぴるすの方は病気になっちゃったし… もう治ったよメニエール病 そして松竹に移籍した

52 20/03/22(日)19:03:45 No.673308162

久しぶりに見るけど反射炉完成してたのか…

53 20/03/22(日)19:03:54 No.673308203

シンタローもう準レギュラーっていうか完全にレギュラーだなこれ

54 20/03/22(日)19:03:57 No.673308226

もう…解体しろ!

55 20/03/22(日)19:03:57 No.673308231

アルミなら漂着空き缶を集めれば

56 20/03/22(日)19:03:59 No.673308245

出たなシンタロー

57 20/03/22(日)19:04:05 No.673308271

まだ反射炉プロジェクト続けることに若干の驚きがある 頑張ってほしい

58 20/03/22(日)19:04:06 No.673308277

後輩よく働くなあ ありがたい

59 20/03/22(日)19:04:08 No.673308288

1円は!?1円の型は無いんスか!?

60 20/03/22(日)19:04:08 No.673308293

TOKIO行かねーんかい

61 20/03/22(日)19:04:10 No.673308302

鉄を溶かせない反射炉…

62 20/03/22(日)19:04:11 No.673308311

養殖物の鯛焼きだ

63 20/03/22(日)19:04:15 No.673308344

>なんでその筋のプロも交えて作業してたのに出来上がるまで気づかなかったんですか? 言ってただろ ただ完成はしたからやってみたかった

64 20/03/22(日)19:04:24 No.673308389

>久しぶりに見るけど反射炉完成してたのか… そして(出口付近だけ)壊した

65 20/03/22(日)19:04:24 No.673308395

>なんでその筋のプロも交えて作業してたのに出来上がるまで気づかなかったんですか? その筋のプロも反射炉作るのが初めてだったからかな

66 20/03/22(日)19:04:29 No.673308415

シンタローこれもうTOKIOだろ...

67 20/03/22(日)19:04:37 No.673308466

>1円は!?1円の型は無いんスか!? アルミでアルミの型つくっていいの…?

68 20/03/22(日)19:04:39 No.673308475

はえー

69 20/03/22(日)19:04:42 No.673308502

あそこアルミなんだ…

70 20/03/22(日)19:04:43 No.673308504

なるほどなー

71 20/03/22(日)19:04:45 No.673308516

>もう治ったよメニエール病 >そして松竹に移籍した よかったよかった ナイフの行方再放送してくだち!

72 20/03/22(日)19:04:59 No.673308602

ゴンッ

73 20/03/22(日)19:05:02 No.673308627

出口破壊した後の生放送で直ってた反射炉写ってたからいつかはやると思ってたけど早かったな

74 20/03/22(日)19:05:03 No.673308636

お前だったのか…

75 20/03/22(日)19:05:06 No.673308654

そこかよ

76 20/03/22(日)19:05:09 No.673308670

にっくきって言うなや!!

77 20/03/22(日)19:05:11 No.673308677

お前かあああ

78 20/03/22(日)19:05:16 No.673308709

日本の技術がゴールを防いだ!

79 20/03/22(日)19:05:16 No.673308713

貴様の仕業か

80 20/03/22(日)19:05:27 No.673308774

なんか最近のDASHは効果音足すようになった気がする

81 20/03/22(日)19:05:33 No.673308805

奴隷作業が始まるのか

82 20/03/22(日)19:05:43 No.673308847

>日本の技術がゴールを防いだ! 文字通り跳ね返って来てる…

83 20/03/22(日)19:05:48 No.673308871

>日本の技術がゴールを防いだ! 誇らしいよ...

84 20/03/22(日)19:05:51 No.673308896

振動で運ぶコンベアーってめっちゃ優秀らしいな

85 20/03/22(日)19:05:56 No.673308921

もしや金型を…

86 20/03/22(日)19:06:14 No.673309019

つまりチョコは金属

87 20/03/22(日)19:06:21 No.673309064

砂で作れるんだ

88 20/03/22(日)19:06:24 No.673309082

鋳造なら鋳型が要るな 鋳型にはまず木型が要るな あと鋳砂

89 20/03/22(日)19:06:24 No.673309085

手作りチョコの感覚で金属を作るアイドル

90 20/03/22(日)19:06:24 No.673309086

鋳型も固定資産税かかるのかな

91 20/03/22(日)19:06:29 No.673309106

この砂って 使った後は再利用するのかな?

92 20/03/22(日)19:06:30 No.673309115

しゃべり普通にいけるな

93 20/03/22(日)19:06:33 No.673309133

また土がわかるアイドルが出たな

94 20/03/22(日)19:06:35 No.673309145

いいリポートするな

95 20/03/22(日)19:06:37 No.673309160

砂の質を分かり始めてるな…

96 20/03/22(日)19:06:37 No.673309161

土の感触で当てるというのがすでにTOKIOっぽいのちょっと笑う

97 20/03/22(日)19:06:40 No.673309173

伝統技術だけじゃなくて放電加工機やマシニングで金型作るのもやって欲しいな

98 20/03/22(日)19:06:44 No.673309196

シンタローレポ上手いな

99 20/03/22(日)19:06:45 No.673309203

は?

100 20/03/22(日)19:06:48 No.673309219

シンタローはもうレギュラーだな…

101 20/03/22(日)19:06:49 No.673309226

シンタローがんばってんな

102 20/03/22(日)19:06:50 No.673309237

リーダーのせい

103 20/03/22(日)19:06:53 No.673309253

なぜエニグマ

104 20/03/22(日)19:06:53 No.673309254

>鋳型も固定資産税かかるのかな かかる

105 20/03/22(日)19:06:54 No.673309261

これが技術の伝承

106 20/03/22(日)19:06:54 No.673309264

リーダーの影響がひどい

107 20/03/22(日)19:06:58 No.673309287

呑み込めてきたようだな...

108 20/03/22(日)19:07:01 No.673309300

>この砂って >使った後は再利用するのかな? する 砂そのもの変質しないし

109 20/03/22(日)19:07:04 No.673309318

城島先輩…見守ってくれていますか…

110 20/03/22(日)19:07:08 No.673309342

リアクションいいねえ

111 20/03/22(日)19:07:12 No.673309365

なるほど

112 20/03/22(日)19:07:12 No.673309366

あらかわ委員会

113 20/03/22(日)19:07:24 No.673309434

>これが技術の伝承 ヌタウナギの処理も伝承したしな

114 20/03/22(日)19:07:24 No.673309435

こいつがDASHを継ぐものか

115 20/03/22(日)19:07:25 No.673309437

あらかわいい

116 20/03/22(日)19:07:26 No.673309443

シンタローは交換持てるな点

117 20/03/22(日)19:07:27 No.673309448

製鉄して戦艦城嶋作ろうぜ!

118 20/03/22(日)19:07:37 No.673309511

そこまで達せられたか…

119 20/03/22(日)19:07:37 No.673309515

リチャシンと後もう2人くらいレギュラー欲しいな 今後を見据えて

120 20/03/22(日)19:07:38 No.673309518

>>鋳型も固定資産税かかるのかな >かかる 木型も?

121 20/03/22(日)19:07:39 No.673309523

>>この砂って >>使った後は再利用するのかな? >する >砂そのもの変質しないし この使い終わった砂捨てちゃうんですか!?は出来ないのか

122 20/03/22(日)19:07:44 No.673309559

リーダーの後継者候補だしな…

123 20/03/22(日)19:07:45 No.673309563

>鋳型も固定資産税かかるのかな 掛かるんで引っ越しをする時に行方不明になったりすることが多い なぁバンダイ?

124 20/03/22(日)19:07:50 No.673309593

というか反射炉マジでデータ少なくてやってみて真偽問うレベルなので… 前回もやって内部銅とかとかして滑らかにしてからじゃないとだめかなって話もあったし どっちにしろ失敗前提で何度か溶かさないといけない

125 20/03/22(日)19:07:59 No.673309640

浚渫も両立できて都合がいいのかな

126 20/03/22(日)19:07:59 No.673309647

なるほど

127 20/03/22(日)19:08:07 No.673309684

そっくりさんの作り方

128 20/03/22(日)19:08:12 No.673309715

視聴者が知りたいこと質問して噛み砕いて理解するのうまくないシンタロー?

129 20/03/22(日)19:08:14 No.673309729

なるほど…なるほど…?

130 20/03/22(日)19:08:17 No.673309749

>なぁバンダイ? バンダイって鋳型で何か作ってたっけ…

131 20/03/22(日)19:08:21 No.673309778

>掛かるんで引っ越しをする時に行方不明になったりすることが多い >なぁバンダイ? 1/48機甲師団シリーズは中国の会社に貸し出して壊れたと聞いた

132 20/03/22(日)19:08:26 No.673309806

剥離剤やね

133 20/03/22(日)19:08:31 No.673309831

剥離剤やな

134 20/03/22(日)19:08:34 No.673309854

模型やってるとシリコンでも同じことよくやる…

135 20/03/22(日)19:08:41 No.673309896

つまりうどんも金属

136 20/03/22(日)19:08:45 No.673309927

>バンダイって鋳型で何か作ってたっけ… 多分金型と勘違いしてると思う

137 20/03/22(日)19:08:46 No.673309930

ココアパウダーみたい

138 20/03/22(日)19:08:46 No.673309931

>リーダーの後継者候補だしな… シンタローも脱いで股間顔画像で隠すんだ…

139 20/03/22(日)19:08:49 No.673309949

ティラミスだこれ

140 20/03/22(日)19:08:50 No.673309963

うどんを例えに出すところが実にDASH

141 20/03/22(日)19:08:50 No.673309965

複製だ

142 20/03/22(日)19:08:53 No.673309991

>模型やってるとシリコンでも同じことよくやる… リップクリーム便利だよね

143 20/03/22(日)19:08:54 No.673310002

アルミ鋳造てこんなかんじなんだ…

144 20/03/22(日)19:08:56 No.673310016

篩はよめない…

145 20/03/22(日)19:08:56 No.673310023

シンタローはSixTONESだっけか

146 20/03/22(日)19:09:04 No.673310080

ためになるなあ

147 20/03/22(日)19:09:06 No.673310092

ふと思ったけど砂なら真空脱泡機とか要らないんだな… でもこれにレジン流しても砂に浸透しちゃうもんな…

148 20/03/22(日)19:09:23 No.673310194

こんなアナログ作業なの

149 20/03/22(日)19:09:27 No.673310218

デキル男やで…

150 20/03/22(日)19:09:30 No.673310230

想像以上に地味な作業だ

151 20/03/22(日)19:09:31 No.673310236

アルミチューブってチャンネルでこういうの見た!

152 20/03/22(日)19:09:36 No.673310278

>リップクリーム便利だよね ワセリンでも良いぞ

153 20/03/22(日)19:09:47 No.673310352

>アルミ鋳造てこんなかんじなんだ… 砂型ならね 金型ならもうちょっと工業っぽい

154 20/03/22(日)19:09:57 No.673310397

アルミの弁当箱を手作りするのは ジャニーズどころか前代未聞だと思うんだ

155 20/03/22(日)19:10:02 No.673310420

昔のエンジンとかも砂型鋳造で作ってたのよね

156 20/03/22(日)19:10:02 No.673310421

手のひらでいいんだ

157 20/03/22(日)19:10:03 No.673310431

庶民的な分かりやすい例えを引っ張り出してくるのうまいな…

158 20/03/22(日)19:10:04 No.673310432

不器用か!

159 20/03/22(日)19:10:05 No.673310436

もう完全にシンタローを囲い込もうとしておる…

160 20/03/22(日)19:10:18 No.673310523

書き込みをした人によって削除されました

161 20/03/22(日)19:10:20 No.673310534

この砂に鋳型作るマシーンは課税の対象ですか?

162 20/03/22(日)19:10:30 No.673310607

シンタロー完璧に後継だわ…

163 20/03/22(日)19:10:32 No.673310620

スプルー

164 20/03/22(日)19:10:34 No.673310635

大変だー

165 20/03/22(日)19:10:35 No.673310647

がちゃーん(型が崩れる音)するかと思った

166 20/03/22(日)19:10:49 No.673310741

>こんなアナログ作業なの フェラーリのアルミエンジンもこの作り方よ

167 20/03/22(日)19:10:50 No.673310749

動きが若い

168 20/03/22(日)19:10:57 No.673310802

大学の実習でやったな…

169 20/03/22(日)19:10:59 No.673310818

凄い面白いんだけどさ これもしかして次世代育成してない?

170 20/03/22(日)19:11:00 No.673310824

どう原本外すのかと思ったら枠2つ使うのか

171 20/03/22(日)19:11:01 No.673310826

こち亀のベーゴマ回を思い出す

172 20/03/22(日)19:11:01 No.673310828

>もう完全にシンタローを囲い込もうとしておる… リチャードもだけど自分から後継に挙手して来てるんじゃないかな

173 20/03/22(日)19:11:02 No.673310835

なんか民族音楽みたいなの流れて来たと思ったらその辺の作業音か

174 20/03/22(日)19:11:02 No.673310838

>もう完全にシンタローを囲い込もうとしておる… 本人的にも美味しいだろう ジャニーズの若手の多くも狙ってる枠だろうし

175 20/03/22(日)19:11:03 No.673310851

砂型つくるのってあんまり数量産しないのだけだと思ってたけど 結構な量作ってんな

176 20/03/22(日)19:11:19 No.673310926

水産と工業は継承してる最中だけど 農業はまだよねシンタロー

177 20/03/22(日)19:11:22 No.673310942

崩れそう…

178 20/03/22(日)19:11:23 No.673310956

これで砂が崩れないの…

179 20/03/22(日)19:11:30 No.673310992

むずかしそう!

180 20/03/22(日)19:11:32 No.673311004

どうして売出し中の若手ジャニーズが鋳造の工程を手作業で学んでいるのですか?

181 20/03/22(日)19:11:37 No.673311040

腰が怖いぞ

182 20/03/22(日)19:11:39 No.673311058

木型抜くの大変だ

183 20/03/22(日)19:11:40 No.673311061

ちょっとくずれた

184 20/03/22(日)19:11:40 No.673311062

やるじゃん

185 20/03/22(日)19:11:41 No.673311068

ここは技術いるな

186 20/03/22(日)19:11:49 No.673311116

腰やりそうだ

187 20/03/22(日)19:11:55 No.673311154

>>ぴるすの方は病気になっちゃったし… >もう治ったよメニエール病 >そして松竹に移籍した 松竹に移籍したから復帰第一弾が歌舞伎の舞台になってこれは…

188 20/03/22(日)19:11:55 No.673311157

上手いね

189 20/03/22(日)19:11:58 No.673311171

崩れないもんだな

190 20/03/22(日)19:11:59 No.673311177

腰が…

191 20/03/22(日)19:12:03 No.673311213

腰やりそうなポーズだ

192 20/03/22(日)19:12:06 No.673311230

>どうして売出し中の若手ジャニーズが鋳造の工程を手作業で学んでいるのですか? 20年前のTOKIOに言ってきて

193 20/03/22(日)19:12:07 No.673311241

やるな

194 20/03/22(日)19:12:10 No.673311254

気がします

195 20/03/22(日)19:12:12 No.673311266

うまいなシンタロー

196 20/03/22(日)19:12:15 No.673311282

これでさらに戻すのか

197 20/03/22(日)19:12:18 No.673311300

これなかなかできるものじゃないのでは…

198 20/03/22(日)19:12:19 No.673311311

>>もう完全にシンタローを囲い込もうとしておる… >リチャードもだけど自分から後継に挙手して来てるんじゃないかな まさかぁ…… アイドル目指してるのに誰が好き好んで農家になりたいって…

199 20/03/22(日)19:12:24 No.673311337

>>>ぴるすの方は病気になっちゃったし… >>もう治ったよメニエール病 >>そして松竹に移籍した >松竹に移籍したから復帰第一弾が歌舞伎の舞台になってこれは… イヨォーッ

200 20/03/22(日)19:12:30 No.673311379

>これで砂が崩れないの… 砂のメインは耐熱性のある珪砂だけど 珪砂同士をくっつける湿った粘土があるから固まる

201 20/03/22(日)19:12:40 No.673311449

着々とスキル身に着けてるな

202 20/03/22(日)19:12:47 No.673311500

崩れそう

203 20/03/22(日)19:12:50 No.673311513

現場の人親切だなー

204 20/03/22(日)19:12:50 No.673311517

オオオ イイイ

205 20/03/22(日)19:12:50 No.673311518

コワイ…

206 20/03/22(日)19:12:52 No.673311528

腰キッツいなあ

207 20/03/22(日)19:12:55 No.673311542

>松竹に移籍したから復帰第一弾が歌舞伎の舞台になってこれは… つうてもタッキーも歌舞伎やってたからな

208 20/03/22(日)19:12:56 No.673311545

簡単に言ってくれる

209 20/03/22(日)19:12:56 No.673311546

普通に職人の錬成作業ですよね?

210 20/03/22(日)19:12:59 No.673311563

大変だな…

211 20/03/22(日)19:12:59 No.673311567

へーこー!

212 20/03/22(日)19:13:04 No.673311610

かなり原始的すぎる…

213 20/03/22(日)19:13:07 No.673311631

これは何度もやって体で覚える奴じゃん!

214 20/03/22(日)19:13:09 No.673311646

これはきつい作業だな

215 20/03/22(日)19:13:11 No.673311662

SixTONESもスノーマンも顔と名前一致しないけどシンタローだけは覚えた

216 20/03/22(日)19:13:12 No.673311667

こんなアナログなのか…

217 20/03/22(日)19:13:14 No.673311681

でもまぁジャニーズも不安定になってきたから今のうちに手に技術を付けておくことで 転職で潰しが効くようになりたいと言うのは社会人としては正しい

218 20/03/22(日)19:13:18 No.673311703

もう少し高い作業台の上でやりませんか…?

219 20/03/22(日)19:13:19 No.673311708

腰に負担のかかる仕事

220 20/03/22(日)19:13:23 No.673311736

おお…

221 20/03/22(日)19:13:24 No.673311738

こりゃ腰にくるわ

222 20/03/22(日)19:13:26 No.673311756

最近のTOKIOはこういうの体力的に無理になってたから新鮮だな

223 20/03/22(日)19:13:28 No.673311777

きついなあ

224 20/03/22(日)19:13:29 No.673311778

どう見ても着地が平行じゃない

225 20/03/22(日)19:13:43 No.673311861

これやれって言われて簡単にできる仕事じゃないよね

226 20/03/22(日)19:13:44 No.673311872

これ中に落ちたら死ぬ?

227 20/03/22(日)19:13:45 No.673311878

平行におろせるガイド作ろう

228 20/03/22(日)19:13:45 No.673311887

木枠ぼこぼこだから平行とりづらくない?

229 20/03/22(日)19:13:46 No.673311896

デデンデンデデン

230 20/03/22(日)19:13:47 No.673311900

>SixTONESもスノーマンも顔と名前一致しないけどシンタローだけは覚えた シンタローは野良ジャニーズって訳じゃないのか

231 20/03/22(日)19:13:50 No.673311920

もっといい方法ないんですか…?

232 20/03/22(日)19:13:52 No.673311929

シュワルツェネッガー沈んでますこれ?

233 20/03/22(日)19:13:53 No.673311935

なるほどなんでシンタローだけなのかが理解出来た

234 20/03/22(日)19:13:56 No.673311949

やべえよやべえよ

235 20/03/22(日)19:13:58 No.673311963

ちょっと熱いですから気をつけてもらってって 熱いお茶みたいに言うな

236 20/03/22(日)19:14:00 No.673311981

アルミって意外と融点低いな…

237 20/03/22(日)19:14:02 No.673311993

都市ガスキャッツ!

238 20/03/22(日)19:14:03 No.673311998

>>これで砂が崩れないの… >砂のメインは耐熱性のある珪砂だけど >珪砂同士をくっつける湿った粘土があるから固まる しらそん…

239 20/03/22(日)19:14:06 No.673312023

都市ガスって言う必要あった?

240 20/03/22(日)19:14:09 No.673312039

怖すぎる

241 20/03/22(日)19:14:10 No.673312058

>もっといい方法ないんですか…? あるよ

242 20/03/22(日)19:14:11 No.673312065

この子のグループ名なんで常に出してあげないんだ…

243 20/03/22(日)19:14:12 No.673312079

そりゃ重いわ!

244 20/03/22(日)19:14:15 No.673312096

そんな市販の普通のマスクでやらせんの!?

245 20/03/22(日)19:14:15 No.673312103

あちあち

246 20/03/22(日)19:14:15 No.673312104

怖い怖い

247 20/03/22(日)19:14:16 No.673312107

こわいこわい

248 20/03/22(日)19:14:16 No.673312108

KY運動!

249 20/03/22(日)19:14:17 No.673312110

絶対重いよこれ!

250 20/03/22(日)19:14:17 No.673312111

溶けた金属って魅力的だよね

251 20/03/22(日)19:14:21 No.673312136

アイドルにやらせる仕事じゃねえな…

252 20/03/22(日)19:14:23 No.673312154

600℃オーバーの金属とかどれくらい熱いか検討つかない

253 20/03/22(日)19:14:24 No.673312161

これなんか簡単にやらせてるけど 職人作業ですよね!?

254 20/03/22(日)19:14:26 No.673312172

揚げろっつってんだろリーダーかてめー!!

255 20/03/22(日)19:14:28 No.673312183

足にこぼしたらやばくない?

256 20/03/22(日)19:14:29 No.673312188

ヨシ!

257 20/03/22(日)19:14:30 No.673312194

きつくない?

258 20/03/22(日)19:14:34 No.673312220

650度はなあ

259 20/03/22(日)19:14:37 No.673312242

ガンッ

260 20/03/22(日)19:14:38 No.673312252

焦らせるなって!

261 20/03/22(日)19:14:39 No.673312258

きつすぎる…

262 20/03/22(日)19:14:42 No.673312273

マジで危ねえ

263 20/03/22(日)19:14:43 No.673312282

ちょっとずつじゃいけないの?

264 20/03/22(日)19:14:43 No.673312283

重いよなそりゃ…

265 20/03/22(日)19:14:45 No.673312293

>アルミって意外と融点低いな… 軽金属だからね

266 20/03/22(日)19:14:46 No.673312302

金属の塊だもんなぁ

267 20/03/22(日)19:14:48 No.673312309

敬語じゃなく罵声に変えると大体いつもの現場になる

268 20/03/22(日)19:14:48 No.673312316

何を見せられているんだ

269 20/03/22(日)19:14:49 No.673312317

これアイドルにやらせていいんです…?

270 20/03/22(日)19:14:49 No.673312318

アルミとはいえあれだけの金属の塊を持ち上げるのはしんどいぞ

271 20/03/22(日)19:14:49 No.673312324

ヨシ!

272 20/03/22(日)19:14:50 No.673312325

静岡にあった電気でアルミ溶かす施設が無くなって寂しい

273 20/03/22(日)19:14:50 No.673312326

これジャニーズどころかタレントにやらせていいの…

274 20/03/22(日)19:14:53 No.673312352

なんで人力でやるの…

275 20/03/22(日)19:14:53 No.673312354

>もっといい方法ないんですか…? 木型の代わりに蝋で型を作ると分解が必要なくなる その代わり蝋型は毎回作る必要がある

276 20/03/22(日)19:14:54 No.673312355

体力勝負だなぁ

277 20/03/22(日)19:14:54 No.673312358

金属の塊持ち上げてるのと同じだからなぁ

278 20/03/22(日)19:14:57 No.673312378

そりゃ液状になってますけど金属の塊ですので…

279 20/03/22(日)19:14:58 No.673312386

彼は何か罪でも犯したとでもいうのか

280 20/03/22(日)19:15:03 No.673312413

金属の塊なんだから重いわそりゃ スゲえ事やらしてるな

281 20/03/22(日)19:15:04 No.673312421

これ人で運ぶの…

282 20/03/22(日)19:15:05 No.673312428

大火傷で済むかな?

283 20/03/22(日)19:15:10 No.673312455

なんか必要の倍以上汲んでない?

284 20/03/22(日)19:15:11 No.673312459

これ炉を自分らで作るってのはどうです?

285 20/03/22(日)19:15:13 No.673312471

>シンタローは野良ジャニーズって訳じゃないのか 新進気鋭の若手グループです…

286 20/03/22(日)19:15:14 No.673312483

新聞やらニュースでシンタロー大火傷!とか出て無いから大丈夫なんだろうけど 見てて冷や冷やする

287 20/03/22(日)19:15:16 No.673312505

危ないけど急いで!ってひどない?

288 20/03/22(日)19:15:17 No.673312510

>なんで人力でやるの… 無人島でやるため

289 20/03/22(日)19:15:18 No.673312521

オリンピックのチケット当てても現地行けるのかな…

290 20/03/22(日)19:15:19 No.673312527

上からクレーンみたいなので吊るとかないのかな…

291 20/03/22(日)19:15:22 No.673312550

いきなりこれやらされてもやらかす気しかおきねえ

292 20/03/22(日)19:15:23 No.673312552

あんだけの金属の塊だもんな

293 20/03/22(日)19:15:23 No.673312554

これ絶対事故るやつじゃん

294 20/03/22(日)19:15:27 No.673312578

おい盛ぃ!はやく上げろ!

295 20/03/22(日)19:15:31 No.673312606

融解したアルミってダメなガスとか出ないの?

296 20/03/22(日)19:15:33 No.673312616

>これジャニーズどころかタレントにやらせていいの… ダメだから新人ADにやらせてるんだろう

297 20/03/22(日)19:15:33 No.673312619

思ったけどべつにTOKIOがやらなくても楽しめるんだな… さすがにADだとちょっと物足りないけど

298 20/03/22(日)19:15:35 No.673312634

>その代わり蝋型は毎回作る必要がある 砂型って何回も使えるの?

299 20/03/22(日)19:15:39 No.673312660

1ミスで芸能生命終わる…

300 20/03/22(日)19:15:41 No.673312671

学生の頃授業でやってたから懐かしい

301 20/03/22(日)19:15:43 No.673312679

>アルミって意外と融点低いな… 加工しやすいからこれだけ色んなものに使われてるんだ

302 20/03/22(日)19:15:44 No.673312686

水入れてみようぜ!

303 20/03/22(日)19:15:46 No.673312697

これ免許いるとかないのかね

304 20/03/22(日)19:15:49 No.673312713

>いきなりこれやらされてもやらかす気しかおきねえ マジでやりたくないよね…

305 20/03/22(日)19:15:52 No.673312741

>アルミって意外と融点低いな… だから内側の処理が甘い反射炉でも溶かせた

306 20/03/22(日)19:15:54 No.673312748

>木型の代わりに蝋で型を作ると分解が必要なくなる >その代わり蝋型は毎回作る必要がある その蝋型はどうやって作るんですか…?

307 20/03/22(日)19:15:56 No.673312757

>木型の代わりに蝋で型を作ると分解が必要なくなる >その代わり蝋型は毎回作る必要がある 指輪みたいな細かいのとか細工の細かいのはそっちでやるんだよね

308 20/03/22(日)19:15:59 No.673312784

>敬語じゃなく罵声に変えると大体いつもの現場になる 上げろ上げろとっととやれ!もたもたすんな!グッとやれグッと!こぼすな!

309 20/03/22(日)19:16:00 No.673312786

>彼は何か罪でも犯したとでもいうのか 鉄腕DASHに出てたら宣伝になるから…

310 20/03/22(日)19:16:00 No.673312791

プラモの型取りとかだとガイドにランナー刺したりしたけど鋳造だとそういうのないんだね

311 20/03/22(日)19:16:07 No.673312836

>>その代わり蝋型は毎回作る必要がある >砂型って何回も使えるの? 砂型は都度壊すけど木型は再利用する

312 20/03/22(日)19:16:10 No.673312855

>ダメだから新人ADにやらせてるんだろう うn?

313 20/03/22(日)19:16:14 No.673312879

>>これジャニーズどころかタレントにやらせていいの… >ダメだから新人ADにやらせてるんだろう どんだけジジババがこうやって勘違いしちゃうんだよ!

314 20/03/22(日)19:16:19 No.673312901

さすがに溶けたアルミ持ってるシーンになるとガチで失敗が危険だから敬語が崩れてきた

315 20/03/22(日)19:16:23 No.673312921

>ダメだから新人ADにやらせてるんだろう >さすがにADだとちょっと物足りないけど 何言ってるんだ?

316 20/03/22(日)19:16:24 No.673312931

>思ったけどべつにTOKIOがやらなくても楽しめるんだな… >さすがにADだとちょっと物足りないけど だからこうやって若手新人に鍛えさせる

317 20/03/22(日)19:16:35 No.673312964

アルミとはいえ重いよな…

318 20/03/22(日)19:16:38 No.673312986

>砂型って何回も使えるの? 蝋型は木型の代わりだって書いてあるじゃん! 砂は毎回壊すよ

319 20/03/22(日)19:16:40 No.673312993

でも思った以上にこういう作業に慣れてるというか もっとうわーうわーって叫ぶだけのタレントみたいなのを想像してた

320 20/03/22(日)19:16:44 No.673313015

>彼は何か罪でも犯したとでもいうのか ゴールデンの仕事だぞ

321 20/03/22(日)19:16:47 No.673313029

なそ にん

322 20/03/22(日)19:16:50 No.673313047

なそ にん

323 20/03/22(日)19:16:51 No.673313054

324 20/03/22(日)19:16:54 No.673313076

遠い!

325 20/03/22(日)19:16:56 No.673313089

遠い!

326 20/03/22(日)19:16:59 No.673313109

>ダメだから新人ADにやらせてるんだろう AiDoruかな

327 20/03/22(日)19:17:02 No.673313133

笑う

328 20/03/22(日)19:17:02 No.673313135

>プラモの型取りとかだとガイドにランナー刺したりしたけど鋳造だとそういうのないんだね パーツが細かい時はやるんじゃない

329 20/03/22(日)19:17:02 No.673313136

25kgて

330 20/03/22(日)19:17:02 No.673313137

無茶いいやがる!

331 20/03/22(日)19:17:05 No.673313154

大人のぬが8匹くらい

332 20/03/22(日)19:17:06 No.673313158

おっさん「」は新世代のアイドルなんか知らない

333 20/03/22(日)19:17:06 No.673313161

そりゃ重いわ

334 20/03/22(日)19:17:07 No.673313162

液体だけどアルミだもんな…

335 20/03/22(日)19:17:08 No.673313167

零さないようにかつ勢いよくってむずいな…

336 20/03/22(日)19:17:08 No.673313171

>でも思った以上にこういう作業に慣れてるというか >もっとうわーうわーって叫ぶだけのタレントみたいなのを想像してた そりゃもう1年DASH島行ってるし…

337 20/03/22(日)19:17:10 No.673313180

やることが多い…!

338 20/03/22(日)19:17:10 No.673313191

ダメ出しされた

339 20/03/22(日)19:17:12 No.673313205

グーっと!

340 20/03/22(日)19:17:13 No.673313217

初めてなんだからゆるしてあげて

341 20/03/22(日)19:17:14 No.673313230

無茶言うなよ!

342 20/03/22(日)19:17:15 No.673313235

流石に溶けたアルミ浴びたら大怪我するよね

343 20/03/22(日)19:17:15 No.673313238

軽く見積もっても20キロ超えてるな

344 20/03/22(日)19:17:19 No.673313259

グーッと!早く!こぼさないで!

345 20/03/22(日)19:17:23 No.673313286

イケメンが頑張ってりゃなんでもいい感あるけど やっぱTOKIOが見たいわ

346 20/03/22(日)19:17:24 No.673313287

テレビじゃなかったらもっとキツい言い方してるんだろうな…

347 20/03/22(日)19:17:24 No.673313290

>その蝋型はどうやって作るんですか…? 蝋の塊から削り出すか別素材で作った原型から蝋の原型作るためのシリコン型作る 使う蝋の溶ける温度低いからね

348 20/03/22(日)19:17:25 No.673313291

>大人のぬが8匹くらい よくばりキャッツ!

349 20/03/22(日)19:17:27 No.673313306

柄杓に余ってる分どうすんの? 元のところに戻すの?

350 20/03/22(日)19:17:27 No.673313308

なそ にん

351 20/03/22(日)19:17:30 No.673313327

拷問かよ

352 20/03/22(日)19:17:33 No.673313348

一日四百…

353 20/03/22(日)19:17:34 No.673313351

なそ にん

354 20/03/22(日)19:17:36 No.673313371

アイドルにやらせる番組すごいな…

355 20/03/22(日)19:17:39 No.673313390

いつか事故るなと思いました

356 20/03/22(日)19:17:39 No.673313391

一応シンタローはシックストーンズの中じゃ空手黒帯だったりアクロバットやってた運動センス抜群な方だから…

357 20/03/22(日)19:17:40 No.673313393

やっぱりそれ流すよね

358 20/03/22(日)19:17:41 No.673313404

いちいち機械作ってらんないからねー

359 20/03/22(日)19:17:47 No.673313440

デキテル…

360 20/03/22(日)19:17:49 No.673313449

これアイドルにやらせる作業じゃないですよね!?

361 20/03/22(日)19:18:00 No.673313504

アルミ中毒になりそう

362 20/03/22(日)19:18:00 No.673313505

>シックストーンズ ストーンズと読んであげて

363 20/03/22(日)19:18:00 No.673313508

うぬぼれるな!!

364 20/03/22(日)19:18:02 No.673313521

>パーツが細かい時はやるんじゃない 最初に写ってたマンホールでも変な羽ついてたのはランナーだよ

365 20/03/22(日)19:18:05 No.673313539

ちゃんと流れてるじゃん!

366 20/03/22(日)19:18:09 No.673313570

こんだけやってたった1個かよ 効率悪すぎだろ

367 20/03/22(日)19:18:11 No.673313580

この新進気鋭アイドル器用すぎないか?

368 20/03/22(日)19:18:12 No.673313586

これで型崩しちゃうんだ…

369 20/03/22(日)19:18:13 No.673313594

めっちゃ大変だなこれ

370 20/03/22(日)19:18:18 No.673313616

非効率だなあ

371 20/03/22(日)19:18:19 No.673313628

あんなに手間がかかった型を…

372 20/03/22(日)19:18:20 No.673313636

これ見ると極薄鋳物フライパンというのがどんな狂気かわかる

373 20/03/22(日)19:18:26 No.673313672

1回出来ました!さっそく実戦しましょう!

374 20/03/22(日)19:18:29 No.673313686

木型の職人がいるんだねぇ

375 20/03/22(日)19:18:33 No.673313715

有吉ゼミの八王子リフォームでヒロミの弟子に別のSixtonesのメンバーいるけど次代のTOKIOになりそうだな…

376 20/03/22(日)19:18:37 No.673313730

水筒くらい持って来いや!!

377 20/03/22(日)19:18:38 No.673313737

>こんだけやってたった1個かよ >効率悪すぎだろ 3分前に400個並べてやってたのも見逃すのか

378 20/03/22(日)19:18:38 No.673313740

>これで型崩しちゃうんだ… その型崩しちゃうんですか!?

379 20/03/22(日)19:18:40 No.673313745

武器作るんじゃないんだ…

380 20/03/22(日)19:18:40 No.673313748

いつも島だと竹筒だもんな

381 20/03/22(日)19:18:40 No.673313749

>シックストーンズ おじいちゃんストーンズって呼ぶんですよ

382 20/03/22(日)19:18:40 No.673313750

書き込みをした人によって削除されました

383 20/03/22(日)19:18:40 No.673313753

木型屋さんもあるんだなあ

384 20/03/22(日)19:18:44 No.673313780

竹かなんかで良くないです…?

385 20/03/22(日)19:18:44 No.673313783

>こんだけやってたった1個かよ >効率悪すぎだろ 工業のありがたみが分かったか

386 20/03/22(日)19:18:45 No.673313791

弁当箱なら木でつくればいいじゃん!

387 20/03/22(日)19:18:47 No.673313803

またレアか

388 20/03/22(日)19:18:48 No.673313808

水筒はプレス加工で作りなよ!?

389 20/03/22(日)19:18:49 No.673313814

>これ見ると極薄鋳物フライパンというのがどんな狂気かわかる どうして作れるんですか、どうして…

390 20/03/22(日)19:18:50 No.673313820

セックスストーンズが有名になるといいな…

391 20/03/22(日)19:18:50 No.673313822

>イケメンが頑張ってりゃなんでもいい感あるけど >やっぱTOKIOが見たいわ TOKIOのおじさん達が動けなくなった時の為にイケメンが頑張ってるのでは?

392 20/03/22(日)19:18:59 No.673313870

やれやれ言い過ぎじゃね? かなり無理してそうでそのうち事故りそう

393 20/03/22(日)19:19:00 No.673313877

えっ島の現場って水筒も支給されないの……?

394 20/03/22(日)19:19:02 No.673313888

木彫りの熊を木型に使えばアルミの熊作りたい放題じゃん!

395 20/03/22(日)19:19:02 No.673313891

万力だ!頭を守れ!

396 20/03/22(日)19:19:07 No.673313919

丸呑み

397 20/03/22(日)19:19:08 No.673313930

国産材で型作ってんだ

398 20/03/22(日)19:19:13 No.673313963

クラフト動画なんか見てると竹のつよさを実感する

399 20/03/22(日)19:19:19 No.673313994

>ストーンズと読んであげて >おじいちゃんストーンズって呼ぶんですよ しらそん

400 20/03/22(日)19:19:21 No.673314009

着々と島の後継者に育てられている

401 20/03/22(日)19:19:21 No.673314013

こういうのやれるメンバーがいたはずなんだが

402 20/03/22(日)19:19:24 No.673314028

読み方は「ストーンズ」だから注意な

403 20/03/22(日)19:19:24 No.673314031

さっきと比べるとすごい安心して見ることが出来る作業だこと

404 20/03/22(日)19:19:26 No.673314043

カレーの容器かと思ったら水筒なんだ… 瓢箪でも育てたらいいじゃん

405 20/03/22(日)19:19:28 No.673314054

あらお上手

406 20/03/22(日)19:19:29 No.673314055

割と本気でこれからの鉄腕DASHのメインテーマは伝承になると思う

407 20/03/22(日)19:19:31 No.673314074

あ~

408 20/03/22(日)19:19:32 No.673314078

>>これで型崩しちゃうんだ… >その型崩しちゃうんですか!? 0円食堂みたいな反応

409 20/03/22(日)19:19:32 No.673314079

器用だなー

410 20/03/22(日)19:19:34 No.673314095

未来の棟梁はキミだ

411 20/03/22(日)19:19:34 No.673314096

喘ぐな

412 20/03/22(日)19:19:35 No.673314107

TOKIOが農家やりはじめたのって何歳頃からだっけ… 結構遅咲きだった気が

413 20/03/22(日)19:19:36 No.673314114

あぁ~~~~

414 20/03/22(日)19:19:37 No.673314116

あーなるほど!なるほど!なるほどー!

415 20/03/22(日)19:19:37 No.673314117

あー気持ちいいっすねあー

416 20/03/22(日)19:19:38 No.673314122

水筒って鋳造で作るもんだっけ…?

417 20/03/22(日)19:19:39 No.673314130

器用なヤツ

418 20/03/22(日)19:19:39 No.673314133

うまい

419 20/03/22(日)19:19:39 No.673314136

大工できた!

420 20/03/22(日)19:19:40 No.673314137

ああ~気持ちいい

421 20/03/22(日)19:19:40 No.673314139

結構簡単なんだな

422 20/03/22(日)19:19:40 No.673314142

丸い柑奈前にも見たな

423 20/03/22(日)19:19:40 No.673314148

シコシコシコ あー気持ちいいですね

424 20/03/22(日)19:19:41 No.673314151

ダッシュはアイドルを新米職人にクラスチェンジさせる番組なん?

425 20/03/22(日)19:19:43 No.673314168

木型から作るのか

426 20/03/22(日)19:19:43 No.673314174

水筒も一から作らなきゃってんなら本来服も靴も手作りじゃなきゃダメなんじゃねぇか?

427 20/03/22(日)19:19:46 No.673314195

飲み込みが早いな

428 20/03/22(日)19:19:47 No.673314197

上手

429 20/03/22(日)19:19:48 No.673314208

才能の塊かよシンタロー

430 20/03/22(日)19:19:49 No.673314210

どんだけなるほどしてんだ

431 20/03/22(日)19:19:49 No.673314217

TOKIOを継ぐと男

432 20/03/22(日)19:19:51 No.673314222

カンナは気持ちいい

433 20/03/22(日)19:19:52 No.673314232

隣の島の女を捕らえる為の武器は?

434 20/03/22(日)19:19:52 No.673314235

A V男優みたいな声出すなー

435 20/03/22(日)19:19:53 No.673314240

キンプリとスノーマンは真当なアイドルなのに何故…

436 20/03/22(日)19:19:53 No.673314241

ジャニーズは土木労働能力が基本的に備わっているのか…

437 20/03/22(日)19:19:54 No.673314245

>万力だ!頭を守れ! もうええっちゅーねーん!

438 20/03/22(日)19:19:57 No.673314259

2代目棟梁か

439 20/03/22(日)19:20:02 No.673314291

本業の職人さんがイライラするのも解るし 芸能人がフラフラしてしまうのも解る ふざけてるんじゃなくて普通に重いし熱いし無理だわな

440 20/03/22(日)19:20:05 No.673314306

マジで才能あるぞこいつ!?

441 20/03/22(日)19:20:05 No.673314309

当然のように型も作る

442 20/03/22(日)19:20:07 No.673314326

>ダッシュはアイドルを新米職人にクラスチェンジさせる番組なん? ジュニアに一般職に対する敬意を教える番組

443 20/03/22(日)19:20:07 No.673314329

TOKIO要素どこ行った いやまぁ人手不足深刻だからしゃーないか

444 20/03/22(日)19:20:08 No.673314338

わー指落としそう

445 20/03/22(日)19:20:11 No.673314353

>カレーの容器かと思ったら水筒なんだ… >瓢箪でも育てたらいいじゃん 腐りやすくて洗いにくいから不向き 竹のがマシ

446 20/03/22(日)19:20:11 No.673314358

真ん中削るのうまくね!?

447 20/03/22(日)19:20:14 No.673314376

敬意を

448 20/03/22(日)19:20:16 No.673314383

身体がTOKIOになろうとしている

449 20/03/22(日)19:20:17 No.673314386

ヨシ!

450 20/03/22(日)19:20:20 No.673314413

ヨシッ!

451 20/03/22(日)19:20:21 No.673314415

>TOKIOが農家やりはじめたのって何歳頃からだっけ… >結構遅咲きだった気が 26歳前後だったはず

452 20/03/22(日)19:20:23 No.673314431

シンタロー山口の生まれ変わりなのでは?

453 20/03/22(日)19:20:25 No.673314450

>丸い柑奈前にも見たな エッチだな

454 20/03/22(日)19:20:25 No.673314455

ヨシ!

455 20/03/22(日)19:20:25 No.673314456

スマホアプリのやつだ!

456 20/03/22(日)19:20:26 No.673314471

カンナがけ上手いメンバーがいないから助かるな…

457 20/03/22(日)19:20:27 No.673314477

売り出し中のアイドルにさせるには若干危険じゃねえかなこの作業

458 20/03/22(日)19:20:28 No.673314486

ヨシ!

459 20/03/22(日)19:20:30 No.673314501

回転に敬意を払え

460 20/03/22(日)19:20:31 No.673314510

>木彫りの熊を木型に使えばアルミの熊作りたい放題じゃん! わかりました! では上下2面割りの砂型を崩さずに外せる形状の木彫りの熊を持ってきてください!

461 20/03/22(日)19:20:31 No.673314512

鋳物屋はマジで3kだからな

462 20/03/22(日)19:20:31 No.673314514

慎太郎に何でもやらせようとしてない? 第二のぐっさんでも作る気か

463 20/03/22(日)19:20:32 No.673314521

ヨシ!

464 20/03/22(日)19:20:32 No.673314527

旋盤させんの!?危ないよ!?

465 20/03/22(日)19:20:33 No.673314528

>水筒って鋳造で作るもんだっけ…? 薄物溶接よりは楽だと思う…

466 20/03/22(日)19:20:34 No.673314539

だんだん難易度が上がってきた

467 20/03/22(日)19:20:35 No.673314547

こういうアプリゲーある!

468 20/03/22(日)19:20:37 No.673314561

木クズが…

469 20/03/22(日)19:20:38 No.673314563

本当に素人の方なんですか?

470 20/03/22(日)19:20:38 No.673314565

軍手……は巻き込まれて危ないか

471 20/03/22(日)19:20:38 No.673314574

ブレードの固定器は...?

472 20/03/22(日)19:20:39 No.673314575

手で当てるの…?

473 20/03/22(日)19:20:39 No.673314576

回転はやばい

474 20/03/22(日)19:20:40 No.673314582

>TOKIO要素どこ行った >いやまぁ人手不足深刻だからしゃーないか そもそも番組タイトルにTOKIO要素はない

475 20/03/22(日)19:20:41 No.673314593

飲み込み早すぎる…

476 20/03/22(日)19:20:42 No.673314599

アルミ棒から水筒削り出そう

477 20/03/22(日)19:20:44 No.673314627

本当に初めての人?

478 20/03/22(日)19:20:45 No.673314628

めっちゃ褒められてるー

479 20/03/22(日)19:20:46 No.673314636

棟梁になれるな

480 20/03/22(日)19:20:46 No.673314640

上手い

481 20/03/22(日)19:20:49 No.673314665

バイトあんじゃんそこに!使えや!

482 20/03/22(日)19:20:53 No.673314688

革手袋しなくいいのかな

483 20/03/22(日)19:20:55 No.673314703

きれいにいったな

484 20/03/22(日)19:20:57 No.673314714

トゥルットゥル

485 20/03/22(日)19:20:58 No.673314724

さては工業高校出身だな!?

486 20/03/22(日)19:21:00 No.673314740

トルットル

487 20/03/22(日)19:21:00 No.673314746

バイト手持ちで手送りか…

488 20/03/22(日)19:21:01 No.673314750

>TOKIOが農家やりはじめたのって何歳頃からだっけ… >結構遅咲きだった気が アラサーだったからそうでもない

489 20/03/22(日)19:21:03 No.673314768

ご当地PR課とかもやんなくなったから こういうVTRほんと久しぶりだ

490 20/03/22(日)19:21:03 No.673314769

>飲み込みが早いな 水筒だけにな!

491 20/03/22(日)19:21:05 No.673314774

格好がもうこういう職人のあんちゃんいるわって感じ

492 20/03/22(日)19:21:05 No.673314778

この人ジャニーズ?

493 20/03/22(日)19:21:05 No.673314779

股間に当てろ 股間に当てろ

494 20/03/22(日)19:21:05 No.673314780

即戦力すぎる…

495 20/03/22(日)19:21:07 No.673314792

サーモスっぽ

496 20/03/22(日)19:21:08 No.673314803

もっと太くても良くない!?

497 20/03/22(日)19:21:10 No.673314814

そこそこ重くなりそう

498 20/03/22(日)19:21:12 No.673314828

もうコレ使えよ

499 20/03/22(日)19:21:14 No.673314840

これがオナホの型になるのか…

500 20/03/22(日)19:21:16 No.673314858

アイドル辞めたらここで働けそうだな

501 20/03/22(日)19:21:16 No.673314860

えっ回転物に手袋を!?

502 20/03/22(日)19:21:19 No.673314879

竹でよくね?

503 20/03/22(日)19:21:22 No.673314899

>軍手……は巻き込まれて危ないか 回転物には厳禁だ

504 20/03/22(日)19:21:23 No.673314901

二代目すぎる

505 20/03/22(日)19:21:26 No.673314929

なんだあれ!?炉がすごいことになってる!?

506 20/03/22(日)19:21:29 No.673314940

>>TOKIO要素どこ行った >>いやまぁ人手不足深刻だからしゃーないか 昔は研ナオコとか出てたよ

507 20/03/22(日)19:21:29 No.673314950

さっそく流木で木枠作り

508 20/03/22(日)19:21:36 No.673315003

え?

509 20/03/22(日)19:21:36 No.673315007

なんか教え甲斐のある子だな

510 20/03/22(日)19:21:38 No.673315026

1人で出向くくらいには適正があるからちゃんと選抜されてるんだな

511 20/03/22(日)19:21:38 No.673315028

旋盤やってるところ簡単に見えるけどこれ才能の賜物だよね?

512 20/03/22(日)19:21:39 No.673315034

え?

513 20/03/22(日)19:21:42 No.673315048

まず刃入れないと

514 20/03/22(日)19:21:42 No.673315055

ローマの兵士みたいに土木建設できて当たり前なのがジャニーズなんだ

515 20/03/22(日)19:21:43 No.673315060

水筒なら中子使うかと思ったけどそういう形か…

516 20/03/22(日)19:21:45 No.673315076

島外からもってこよ?

517 20/03/22(日)19:21:47 No.673315101

プロやな

518 20/03/22(日)19:21:49 No.673315120

おじいちゃん…

519 20/03/22(日)19:21:50 No.673315124

しら そん

520 20/03/22(日)19:21:51 No.673315127

へぇ~

521 20/03/22(日)19:21:53 No.673315147

おじいちゃんの知恵袋

522 20/03/22(日)19:21:54 No.673315152

こんな木材で型を?

523 20/03/22(日)19:21:54 No.673315153

おじいちゃん...

524 20/03/22(日)19:21:56 No.673315160

いちから伝承しなければ

525 20/03/22(日)19:21:57 No.673315166

年の功すぎる…

526 20/03/22(日)19:22:00 No.673315193

ビギナー講座

527 20/03/22(日)19:22:00 No.673315198

これくらい知っとかなジャニーズではやっていけへんで

528 20/03/22(日)19:22:01 No.673315203

やっぱり青年団の方が一日の長があるな…

529 20/03/22(日)19:22:02 No.673315207

流石棟梁

530 20/03/22(日)19:22:02 No.673315211

ノコギリ錆びてるじゃん

531 20/03/22(日)19:22:03 No.673315214

>TOKIOが農家やりはじめたのって何歳頃からだっけ… >結構遅咲きだった気が ダッシュ始める前からめっちゃ人気アイドルだかんな!?

532 20/03/22(日)19:22:03 No.673315216

知らなかったそんなの

533 20/03/22(日)19:22:04 No.673315223

設備も何もないからな…

534 20/03/22(日)19:22:04 No.673315229

リーダーもいい後継者が出来てよかったね

535 20/03/22(日)19:22:05 No.673315238

リーダーが完全なお父さん

536 20/03/22(日)19:22:06 No.673315241

基本を知らない天才とか主人公じゃん…

537 20/03/22(日)19:22:08 No.673315251

久々にDASHみたけどなんか後輩が出来てる?

538 20/03/22(日)19:22:08 No.673315254

継承されていく…

539 20/03/22(日)19:22:08 No.673315255

TOKIOがAKIOポジションになってる!

540 20/03/22(日)19:22:09 No.673315263

でぇんしょおおおおおおおおおおお!!!!!

541 20/03/22(日)19:22:10 No.673315267

素直なリアクションだ…

542 20/03/22(日)19:22:11 No.673315273

中学で習ったな…

543 20/03/22(日)19:22:12 No.673315278

教えがいあるヤツ

544 20/03/22(日)19:22:13 No.673315283

さすが長老

545 20/03/22(日)19:22:13 No.673315287

のこぎりの使い方って今中学校で習わないの…?

546 20/03/22(日)19:22:15 No.673315299

未来の棟梁は決まったな

547 20/03/22(日)19:22:15 No.673315302

息子と父親の距離感

548 20/03/22(日)19:22:16 No.673315303

リーダー声がやさしいな…

549 20/03/22(日)19:22:17 No.673315312

新しい職人さんさらっと出たと思ったら 島のリーダーだった

550 20/03/22(日)19:22:17 No.673315314

孫とお爺ちゃんみたい…

551 20/03/22(日)19:22:21 No.673315343

師匠…

552 20/03/22(日)19:22:22 No.673315344

リーダーの教え方が優しい…

553 20/03/22(日)19:22:23 No.673315352

リーダーから伝授されるシーン好き 親子みたい

554 20/03/22(日)19:22:23 No.673315353

DIYの基本的なやつ

555 20/03/22(日)19:22:23 No.673315354

何この番組…

556 20/03/22(日)19:22:23 No.673315357

アイドル…?

557 20/03/22(日)19:22:24 No.673315362

ノコギリ歴20年のアイドル

558 20/03/22(日)19:22:25 No.673315370

のこぎり刃の使い分けってそうなのか

559 20/03/22(日)19:22:26 No.673315376

なにを見せられてるんだ…

560 20/03/22(日)19:22:26 No.673315378

おじいちゃん年季入ってるからな

561 20/03/22(日)19:22:29 No.673315392

よそ見したらぐにゃってて駄目だった

562 20/03/22(日)19:22:30 No.673315396

木目に対して斜めのときはどっちを使えばいいの?

563 20/03/22(日)19:22:30 No.673315397

リーダーの息子いつの間に大きくなったんだ

564 20/03/22(日)19:22:30 No.673315398

こう素直に吸収してくれるとうれしいよね

565 20/03/22(日)19:22:32 No.673315412

アイドルの先輩後輩としてのやりとり

566 20/03/22(日)19:22:33 No.673315419

さすリーダー

567 20/03/22(日)19:22:34 No.673315425

>のこぎりの使い方って今中学校で習わないの…? 覚えてるひとはすくないとおもうよ

568 20/03/22(日)19:22:36 No.673315435

下手すりゃ息子の年だもんな

569 20/03/22(日)19:22:36 No.673315439

技術の伝承を見せられている...

570 20/03/22(日)19:22:37 No.673315444

リーダーは何なの…大工さんなの…

571 20/03/22(日)19:22:37 No.673315446

>リーダーから伝授されるシーン好き >親子みたい 25歳差だからな

572 20/03/22(日)19:22:45 No.673315494

撮影のテクニック来たな…

573 20/03/22(日)19:22:47 No.673315503

プロやな―――

574 20/03/22(日)19:22:47 No.673315506

>ノコギリ歴20年のアイドル アイドル…アイドル?

575 20/03/22(日)19:22:47 No.673315507

細かい気遣い…

576 20/03/22(日)19:22:47 No.673315509

先輩大工から後輩大工見習の熱血研修

577 20/03/22(日)19:22:48 No.673315513

カメラも大事

578 20/03/22(日)19:22:51 No.673315521

カメラさんへの配慮まで…

579 20/03/22(日)19:22:52 No.673315525

20年…

580 20/03/22(日)19:22:52 No.673315532

気配りの達人かよ

581 20/03/22(日)19:22:54 No.673315545

まるでタレントみたいなアドバイスだな

582 20/03/22(日)19:22:54 No.673315551

テレビ的なことも

583 20/03/22(日)19:22:55 No.673315553

川口で鋳物屋が多い理由初めて知った 最近減って大変らしいけど

584 20/03/22(日)19:22:55 No.673315554

>>>TOKIO要素どこ行った >>>いやまぁ人手不足深刻だからしゃーないか >昔は研ナオコとか出てたよ 懐かしいねスタジオでにいた福澤アナ

585 20/03/22(日)19:22:56 No.673315566

リーダーの気遣い

586 20/03/22(日)19:22:57 No.673315568

プロやなーーーー

587 20/03/22(日)19:22:58 No.673315572

プロだ…

588 20/03/22(日)19:22:59 No.673315578

アイドル棟梁ならではのアドバイスだ…

589 20/03/22(日)19:22:59 No.673315583

すごい…

590 20/03/22(日)19:23:00 No.673315587

完璧な指導でダメだった

591 20/03/22(日)19:23:00 No.673315591

気遣いの達人かよ

592 20/03/22(日)19:23:00 No.673315593

ところでこの彼は妙にカメラ慣れしてるけどADなんだよね?

593 20/03/22(日)19:23:01 No.673315598

流石だ

594 20/03/22(日)19:23:01 No.673315599

バラエティ

595 20/03/22(日)19:23:01 No.673315601

ガチ説教

596 20/03/22(日)19:23:02 No.673315607

なるほどなあ

597 20/03/22(日)19:23:02 No.673315609

そんなテクニックは教えなくてもいい!

598 20/03/22(日)19:23:02 No.673315611

すごすぎる

599 20/03/22(日)19:23:02 No.673315612

プロやな―――

600 20/03/22(日)19:23:02 No.673315613

流石にノコの使い方は知ってる人多いと思ったが「」に限らず覚えてない人多いのか

601 20/03/22(日)19:23:02 No.673315614

やっぱりタレントだな

602 20/03/22(日)19:23:02 No.673315615

バラエティ的な事まで…

603 20/03/22(日)19:23:02 No.673315616

このおっさんなんなの

604 20/03/22(日)19:23:03 No.673315619

ロケのコツまで…

605 20/03/22(日)19:23:04 No.673315625

ダメだった

606 20/03/22(日)19:23:05 No.673315637

ベテランバラドルすぎる…

607 20/03/22(日)19:23:05 No.673315638

ねえ…島で筒型の鋳型作って抜くのめちゃくちゃ大変じゃない?

608 20/03/22(日)19:23:05 No.673315641

やぁーっ!

609 20/03/22(日)19:23:05 No.673315642

仮にこの番組が後20年続くとするとTOKIOがAKIOになるよな…

610 20/03/22(日)19:23:06 No.673315643

この子アイドルなの?

611 20/03/22(日)19:23:06 No.673315647

色んな意味のプロ過ぎるわ!

612 20/03/22(日)19:23:07 No.673315650

芸人だった?

613 20/03/22(日)19:23:07 No.673315653

完璧な助言だ…

614 20/03/22(日)19:23:07 No.673315660

一筋じゃねえだろ!?

615 20/03/22(日)19:23:09 No.673315669

気配りの達人だな

616 20/03/22(日)19:23:09 No.673315672

カメラ意識したアイドルみたいなこと言ってる

617 20/03/22(日)19:23:09 No.673315674

この大工のおっさんテレビ慣れしてるな…

618 20/03/22(日)19:23:10 No.673315678

イッツマイラー

619 20/03/22(日)19:23:11 No.673315685

この番組何なの…

620 20/03/22(日)19:23:11 No.673315687

ヤーーーーー!!

621 20/03/22(日)19:23:11 No.673315692

プロやな

622 20/03/22(日)19:23:13 No.673315695

ヤー!

623 20/03/22(日)19:23:15 No.673315705

プロやな――

624 20/03/22(日)19:23:16 No.673315707

ニクンのテーマ

625 20/03/22(日)19:23:17 No.673315714

バラエティの技能

626 20/03/22(日)19:23:17 No.673315715

早く運べや!

627 20/03/22(日)19:23:17 No.673315717

むっ!

628 20/03/22(日)19:23:18 No.673315725

芸人根性も叩き込む

629 20/03/22(日)19:23:19 No.673315730

いいから運べや!!

630 20/03/22(日)19:23:20 No.673315734

いちいち筋トレにすな

631 20/03/22(日)19:23:21 No.673315741

じゃあ前蕎麦粉飛ばしてたのって…

632 20/03/22(日)19:23:21 No.673315742

美味しい画

633 20/03/22(日)19:23:23 No.673315752

着実に次世代が鍛えられている...

634 20/03/22(日)19:23:24 No.673315755

肩にトロッコ乗せてんのかーい!

635 20/03/22(日)19:23:24 No.673315759

一般的なADの肉体

636 20/03/22(日)19:23:25 No.673315764

ADっていうかこれ奴…

637 20/03/22(日)19:23:25 No.673315765

撮影知識をちゃんと丁寧に教えてるあたりリーダーも目をかけてるな…

638 20/03/22(日)19:23:26 No.673315772

さっさと運べや!

639 20/03/22(日)19:23:31 No.673315805

弁当箱でかいな!?

640 20/03/22(日)19:23:31 No.673315806

こんな筋肉凄かったっけ

641 20/03/22(日)19:23:32 No.673315811

リーダーついこの間結婚したと思ったのに時がたつのは早いもんだ

642 20/03/22(日)19:23:33 No.673315816

>ところでこの彼は妙にカメラ慣れしてるけどADなんだよね? だ シ A ね

643 20/03/22(日)19:23:38 No.673315850

え 凄くない?

644 20/03/22(日)19:23:38 No.673315859

ランボーとコマンドーもまだ島にいたのか

645 20/03/22(日)19:23:40 No.673315873

普通の人はのこぎりなんて学校の授業くらいでしか使わないだろうし

646 20/03/22(日)19:23:43 No.673315889

そうそうそうそうそうそう

647 20/03/22(日)19:23:48 No.673315923

思ってた弁当箱と違う!

648 20/03/22(日)19:23:48 No.673315925

すげえな綺麗にできてる

649 20/03/22(日)19:23:54 No.673315947

経験つんでるなー

650 20/03/22(日)19:24:00 No.673315981

サンダーあああ

651 20/03/22(日)19:24:01 No.673315984

>そうそうそうそうそうそう その感じ!

652 20/03/22(日)19:24:06 No.673316009

この子すごいのでは?

653 20/03/22(日)19:24:06 No.673316010

リーダーを立てて黙ってただけでこいつノコとか使い方知ってたんじゃ…

654 20/03/22(日)19:24:08 No.673316022

蓋は…?

655 20/03/22(日)19:24:09 No.673316026

こいつすごいな…

656 20/03/22(日)19:24:10 No.673316034

テレビ的な演出も理解するほんまんのプロや…

657 20/03/22(日)19:24:10 No.673316036

ヨシ!

658 20/03/22(日)19:24:11 No.673316040

弁当箱深くない?

659 20/03/22(日)19:24:13 No.673316054

年のことはやめぇや!

660 20/03/22(日)19:24:14 No.673316065

言い方!

661 20/03/22(日)19:24:14 No.673316067

弁当箱でかいな…

662 20/03/22(日)19:24:16 No.673316074

お年を

663 20/03/22(日)19:24:17 No.673316076

お年を召してる

664 20/03/22(日)19:24:17 No.673316082

お歳を召して

665 20/03/22(日)19:24:18 No.673316084

もうひと舐め…どう…

666 20/03/22(日)19:24:19 No.673316093

おじいちゃん扱い…

667 20/03/22(日)19:24:19 No.673316096

シンタロー本気で後継者扱いなんだなあ

668 20/03/22(日)19:24:21 No.673316102

ドカベン

669 20/03/22(日)19:24:25 No.673316125

やだこの後輩出来る子だ…

670 20/03/22(日)19:24:25 No.673316126

お年を召して

671 20/03/22(日)19:24:26 No.673316133

お年も召されてますし…

672 20/03/22(日)19:24:27 No.673316137

おとしもね めされてるので

673 20/03/22(日)19:24:28 No.673316143

おじいちゃん…

674 20/03/22(日)19:24:28 No.673316145

軽くディスるやん――――

675 20/03/22(日)19:24:28 No.673316148

物覚えのいい若い子に教えるのは職人さんも楽しいだろうな

676 20/03/22(日)19:24:29 No.673316154

お年を召されたアイドル

677 20/03/22(日)19:24:30 No.673316156

軽くdisるやん

678 20/03/22(日)19:24:30 No.673316159

軽くディスルやん

679 20/03/22(日)19:24:30 No.673316163

下山せずに働けってことか

680 20/03/22(日)19:24:32 No.673316170

砂型だから抜き勾配とかあんまり考えなくて良いのは初心者向きね

681 20/03/22(日)19:24:32 No.673316173

ハハ…今日敬老の日やったっけ…?

682 20/03/22(日)19:24:33 No.673316177

島外からの持ち込み解禁したn?

683 20/03/22(日)19:24:33 No.673316179

お年を召してる(婉曲表現)

684 20/03/22(日)19:24:35 No.673316191

もうその木のままでよくない?

685 20/03/22(日)19:24:36 No.673316206

お歳を召されてるし…

686 20/03/22(日)19:24:37 No.673316212

弁当箱に何入れるの?

687 20/03/22(日)19:24:37 No.673316216

悪気はないんだよ…

688 20/03/22(日)19:24:47 No.673316278

枠でかいな!

689 20/03/22(日)19:24:50 No.673316296

まさかまだシンタローとリチャードがADなんていうやついないでしょ

690 20/03/22(日)19:24:55 No.673316329

外部研修してきた成果!

691 20/03/22(日)19:24:59 No.673316347

リーダーに逆に教えられるくらい鋳物をモノにしてるな

692 20/03/22(日)19:25:00 No.673316353

水筒綺麗に真上に引き抜く滅茶苦茶難しくね?

693 20/03/22(日)19:25:01 No.673316366

まあうまく行けばこの先30年日曜ゴールデンにレギュラーが確保できるしな…

694 20/03/22(日)19:25:02 No.673316368

あんな型抜けるか?

695 20/03/22(日)19:25:02 No.673316370

何かおじいちゃんが若い子と交流してる番組みたいだな

696 20/03/22(日)19:25:06 No.673316385

もうこの木のやつでいいんじゃないかな…

697 20/03/22(日)19:25:15 No.673316428

石灰使ってない…?

698 20/03/22(日)19:25:15 No.673316431

これを型とったあと引き抜くのはむずかしいぞお!

699 20/03/22(日)19:25:19 No.673316450

腰が怖い…

700 20/03/22(日)19:25:21 No.673316460

30kgは重いよなぁ

701 20/03/22(日)19:25:21 No.673316462

腰やばい

702 20/03/22(日)19:25:22 No.673316467

リーダーは腰いわすからな…

703 20/03/22(日)19:25:22 No.673316469

腰!!!

704 20/03/22(日)19:25:22 No.673316473

細くて高さあるとヌくときボロッっていくの怖いな

705 20/03/22(日)19:25:23 No.673316478

腰やるぞ

706 20/03/22(日)19:25:23 No.673316480

2個取りは難しいぞ

707 20/03/22(日)19:25:24 No.673316481

水筒抜けるかな

708 20/03/22(日)19:25:32 No.673316520

リーダーの気遣い

709 20/03/22(日)19:25:35 No.673316534

腰やらなきゃいいが

710 20/03/22(日)19:25:38 No.673316560

30㎏!?って何キロだ!?

711 20/03/22(日)19:25:40 No.673316568

剥離剤がない

712 20/03/22(日)19:25:40 No.673316573

リーダーのフォローが優しい

713 20/03/22(日)19:25:42 No.673316585

今の持ち上げ方腰を壊すぞ…

714 20/03/22(日)19:25:49 No.673316628

めっちゃきついよなぁこれ

715 20/03/22(日)19:25:55 No.673316662

どうやって引っ張り出すの

716 20/03/22(日)19:25:57 No.673316676

まあ使い回さないから最悪燃やせばいいんじゃねえかな木型

717 20/03/22(日)19:26:01 No.673316698

>30㎏!?って何キロだ!? 大人ぬ10匹分なんぬ

718 20/03/22(日)19:26:02 No.673316704

なんかいちいち敬語になるのめんどくせぇな…

719 20/03/22(日)19:26:04 No.673316710

あっ

720 20/03/22(日)19:26:04 No.673316711

あっ

721 20/03/22(日)19:26:04 No.673316712

722 20/03/22(日)19:26:04 No.673316713

あっ

723 20/03/22(日)19:26:04 No.673316717

あっ

724 20/03/22(日)19:26:04 No.673316718

あっ

725 20/03/22(日)19:26:04 No.673316720

あっ

726 20/03/22(日)19:26:05 No.673316722

あっ・・・

727 20/03/22(日)19:26:05 No.673316723

あ…

728 20/03/22(日)19:26:05 No.673316727

729 20/03/22(日)19:26:05 No.673316728

730 20/03/22(日)19:26:05 No.673316729

あっ

731 20/03/22(日)19:26:05 No.673316731

732 20/03/22(日)19:26:05 No.673316732

あっ

733 20/03/22(日)19:26:05 No.673316733

734 20/03/22(日)19:26:06 No.673316738

あっ…

735 20/03/22(日)19:26:06 No.673316740

んが!

736 20/03/22(日)19:26:06 No.673316742

あかんやつや

737 20/03/22(日)19:26:06 No.673316743

あっ

738 20/03/22(日)19:26:06 No.673316744

入り口1か所でいいの? あっ

739 20/03/22(日)19:26:06 No.673316747

あっ

740 20/03/22(日)19:26:06 No.673316748

あっ

741 20/03/22(日)19:26:07 No.673316749

あっ…

742 20/03/22(日)19:26:07 No.673316750

あっ…

743 20/03/22(日)19:26:07 No.673316751

もこっ

744 20/03/22(日)19:26:07 No.673316754

あっ

745 20/03/22(日)19:26:07 No.673316756

746 20/03/22(日)19:26:07 No.673316757

あっ

747 20/03/22(日)19:26:07 No.673316759

あっ…

748 20/03/22(日)19:26:07 No.673316760

あっ

749 20/03/22(日)19:26:07 No.673316761

あっ

750 20/03/22(日)19:26:07 No.673316767

あっ

751 20/03/22(日)19:26:07 No.673316768

あっ…

752 20/03/22(日)19:26:08 No.673316771

んが

753 20/03/22(日)19:26:08 No.673316775

ズボッ

754 20/03/22(日)19:26:08 No.673316776

あっ

755 20/03/22(日)19:26:08 No.673316777

あっ

756 20/03/22(日)19:26:08 No.673316778

あ!

757 20/03/22(日)19:26:08 No.673316780

あっ

758 20/03/22(日)19:26:08 No.673316781

やっちった

759 20/03/22(日)19:26:08 No.673316782

あっ

760 20/03/22(日)19:26:08 No.673316783

761 20/03/22(日)19:26:08 No.673316784

あっ

762 20/03/22(日)19:26:09 No.673316785

ヨシ!

763 20/03/22(日)19:26:09 No.673316786

あっ

764 20/03/22(日)19:26:09 No.673316787

あっ…

765 20/03/22(日)19:26:09 No.673316789

あっ

766 20/03/22(日)19:26:10 No.673316794

あっ

767 20/03/22(日)19:26:10 No.673316795

あっ

768 20/03/22(日)19:26:11 No.673316805

アチャー

769 20/03/22(日)19:26:12 No.673316811

あっ

770 20/03/22(日)19:26:12 No.673316817

あっ

771 20/03/22(日)19:26:12 No.673316822

あっ

772 20/03/22(日)19:26:12 No.673316824

まだまだやな…

773 20/03/22(日)19:26:13 No.673316831

砂が水分を含みすぎてるな…

774 20/03/22(日)19:26:14 No.673316833

腰に優しいリーダー

775 20/03/22(日)19:26:14 No.673316835

腰を労わるリーダー

776 20/03/22(日)19:26:14 No.673316836

めこっ

777 20/03/22(日)19:26:16 No.673316843

あっ

778 20/03/22(日)19:26:16 No.673316844

あっ...

779 20/03/22(日)19:26:17 No.673316853

テーパにしておかないと…

780 20/03/22(日)19:26:18 No.673316854

湯口の向きが逆だったか…

781 20/03/22(日)19:26:21 No.673316878

やっぱりリーダーが悪いよなあ

782 20/03/22(日)19:26:22 No.673316880

トレイと違って高さがあるからやっぱ難易度高いわ

783 20/03/22(日)19:26:23 No.673316885

あっ

784 20/03/22(日)19:26:23 No.673316890

ケオッ

785 20/03/22(日)19:26:24 No.673316896

ヨシ!

786 20/03/22(日)19:26:24 No.673316897

いっつまいらーいふ

787 20/03/22(日)19:26:25 No.673316911

あっ

788 20/03/22(日)19:26:26 No.673316915

>まさかまだシンタローとリチャードがADなんていうやついないでしょ リチャードは最初はマジでAD扱いだったし…

789 20/03/22(日)19:26:27 No.673316920

砂が違うしなあ

790 20/03/22(日)19:26:29 No.673316931

そらそうなるわな

791 20/03/22(日)19:26:30 No.673316938

あっ でめっちゃレス加速しててダメだった

792 20/03/22(日)19:26:31 No.673316946

あっ

793 20/03/22(日)19:26:35 No.673316971

孫の面倒見てるお爺ちゃんみたいな指導の仕方…

794 20/03/22(日)19:26:35 No.673316972

やり直し…美味しいよね

795 20/03/22(日)19:26:36 No.673316979

やっぱ先進のテクノロジーだよな

796 20/03/22(日)19:26:40 No.673317008

重いモノ持つ時は太もも使わないとすぐ腰壊すからな…

797 20/03/22(日)19:26:43 No.673317025

土が違うからちくしょう!

798 20/03/22(日)19:26:45 No.673317042

やはり島の土はふるいにかけても鋳型に向いていないのでは

799 20/03/22(日)19:26:51 No.673317072

穴一個で2つにアルミ回るのか?

800 20/03/22(日)19:27:09 No.673317174

>リチャードは最初はマジでAD扱いだったし… 紹介雑だったよね…

801 20/03/22(日)19:27:13 No.673317191

>やはり島の土はふるいにかけても鋳型に向いていないのでは そもそもふるいの目もめっちゃ荒かった…

802 20/03/22(日)19:27:14 No.673317196

>リチャードは最初はマジでAD扱いだったし… というかわざとJr.という肩書き出さずにいた

803 20/03/22(日)19:27:39 No.673317349

ストーンズとスノーマンで合計15人くらいいるからやらせれば誰かはモノになるだろう それなりの歳のグループに託すよりいいのかもしれない

804 20/03/22(日)19:27:39 No.673317351

>>リチャードは最初はマジでAD扱いだったし… >というかわざとJr.という肩書き出さずにいた ぽくないからねあんまり…

805 20/03/22(日)19:27:53 No.673317427

>>リチャードは最初はマジでAD扱いだったし… >というかわざとJr.という肩書き出さずにいた 出演の告知もしてなかったからジャニオタがざわついてたな

806 20/03/22(日)19:27:59 No.673317459

もこっ

807 20/03/22(日)19:28:00 No.673317466

なかったことに!

808 20/03/22(日)19:28:04 No.673317484

見なかったことにしよう

809 20/03/22(日)19:28:04 No.673317487

ト…ッ!

810 20/03/22(日)19:28:07 No.673317508

無かったことに

811 20/03/22(日)19:28:11 No.673317524

けおっ!

812 20/03/22(日)19:28:12 No.673317532

最初からやり直したほうが良くないか…

813 20/03/22(日)19:28:14 No.673317540

押し固めヨシ!

814 20/03/22(日)19:28:15 No.673317546

何も無かったヨシ!

815 20/03/22(日)19:28:15 No.673317549

時を戻そう!

816 20/03/22(日)19:28:16 No.673317557

ヨシッ!

817 20/03/22(日)19:28:20 No.673317580

シュポーン

818 20/03/22(日)19:28:21 No.673317585

なかったことに

819 20/03/22(日)19:28:21 No.673317587

何もなかったヨシ!

820 20/03/22(日)19:28:22 No.673317592

いいのかな…

821 20/03/22(日)19:28:22 No.673317599

大丈夫なのか…?

822 20/03/22(日)19:28:28 No.673317636

これが失敗の原因にならなきゃいいが…

823 20/03/22(日)19:28:38 No.673317697

これ棒のまわりにも剥離剤まぶしたほうがよかったんじゃ…

824 20/03/22(日)19:28:42 No.673317717

駄目な奴だなこれ……

825 20/03/22(日)19:28:44 No.673317735

お前たちの鋳型って凸凹で醜くないか?

826 20/03/22(日)19:28:45 No.673317738

砂落ちてなきゃいいけど…

827 20/03/22(日)19:28:46 No.673317745

なんで形一緒にやるの!

828 20/03/22(日)19:28:49 No.673317768

ここから抜く

829 20/03/22(日)19:28:52 No.673317794

一回やっただけなのに覚えがいいな…

830 20/03/22(日)19:28:52 No.673317796

アルミロード

831 20/03/22(日)19:29:00 No.673317836

口の周りは押し固めが弱かったんだね

832 20/03/22(日)19:29:02 No.673317844

綺麗に取れるもんだな

833 20/03/22(日)19:29:03 No.673317849

これ俺がレジン複製してるやつのでかい版やってるの?

834 20/03/22(日)19:29:03 No.673317850

砂が全然ダメ

835 20/03/22(日)19:29:04 No.673317858

お 取れた

836 20/03/22(日)19:29:06 No.673317865

ポロッ

837 20/03/22(日)19:29:07 No.673317871

掘らずに最初っからランナー埋めときゃもっと楽なんだが

838 20/03/22(日)19:29:09 No.673317884

ちょっと縦長すぎない?

839 20/03/22(日)19:29:09 No.673317889

弁当箱でかくない?

840 20/03/22(日)19:29:09 No.673317890

行けるかな…?

841 20/03/22(日)19:29:09 No.673317891

水筒取る時も怖いな…

842 20/03/22(日)19:29:12 No.673317906

弁当箱はともかく水筒抜けるの!?

843 20/03/22(日)19:29:14 No.673317916

やーな予感

844 20/03/22(日)19:29:14 No.673317921

水筒厳しくね?

845 20/03/22(日)19:29:15 No.673317927

厚みに差が

846 20/03/22(日)19:29:15 No.673317928

これは無理やろ

847 20/03/22(日)19:29:17 No.673317933

しかし…

848 20/03/22(日)19:29:17 No.673317935

無理じゃない?

849 20/03/22(日)19:29:19 No.673317944

水筒大丈夫か

850 20/03/22(日)19:29:19 No.673317945

すごい

851 20/03/22(日)19:29:20 No.673317947

ドヴァキン!ドヴァキン!

852 20/03/22(日)19:29:20 No.673317948

ドヴァキン!

853 20/03/22(日)19:29:21 No.673317956

弁当の横崩れてない?大丈夫?

854 20/03/22(日)19:29:21 No.673317960

setessential 13478 0

855 20/03/22(日)19:29:22 No.673317965

ハースフィアだったか

856 20/03/22(日)19:29:22 No.673317970

水筒は無理そう

857 20/03/22(日)19:29:23 No.673317973

ドヴァキン!

858 20/03/22(日)19:29:24 No.673317977

砂がさらさらだ…

859 20/03/22(日)19:29:24 No.673317979

ドヴァキン!ドヴァキン!

860 20/03/22(日)19:29:24 No.673317981

>アルミロード この道 ずっと行けば

861 20/03/22(日)19:29:26 No.673317988

ドヴァキン!

862 20/03/22(日)19:29:26 No.673317991

ドヴァキン!

863 20/03/22(日)19:29:29 No.673318005

しかし…の時点で嫌な予感しかしねぇ

864 20/03/22(日)19:29:33 No.673318026

ドヴァキンカット

865 20/03/22(日)19:29:34 No.673318038

ドヴァキン!ドヴァキン!

866 20/03/22(日)19:29:38 No.673318055

スポッ

867 20/03/22(日)19:29:41 No.673318067

もうなんかキレイじゃない

868 20/03/22(日)19:29:42 No.673318073

水筒の形が難しすぎる

869 20/03/22(日)19:29:43 No.673318084

ええやん

870 20/03/22(日)19:29:44 No.673318093

アーアーアーズニャン!

871 20/03/22(日)19:29:45 No.673318100

ドヴァキンキャンセル

872 20/03/22(日)19:29:45 No.673318106

気持ちよくヌケた

873 20/03/22(日)19:29:47 No.673318121

既にくずれてない!?

874 20/03/22(日)19:29:48 No.673318126

>これ俺がレジン複製してるやつのでかい版やってるの? それの先祖みたいなもんでは?

875 20/03/22(日)19:29:48 No.673318128

ドヴァキャン

876 20/03/22(日)19:29:49 No.673318132

おおすげえ

877 20/03/22(日)19:29:52 No.673318154

お 抜けたか

878 20/03/22(日)19:29:52 No.673318157

何か崩れてない…?

879 20/03/22(日)19:29:54 No.673318166

もう崩れてない?

880 20/03/22(日)19:29:55 No.673318171

結構崩れてるけど大丈夫なの?

881 20/03/22(日)19:29:56 No.673318177

微妙そうだな

882 20/03/22(日)19:30:01 No.673318197

いや水筒の方ちょっと駄目じゃね?

883 20/03/22(日)19:30:01 No.673318201

しかし...

884 20/03/22(日)19:30:02 No.673318206

めっちゃボコボコしてない?大丈夫?

885 20/03/22(日)19:30:02 No.673318207

シンタローは志願して島に来たのかな デビューしたてでイケイケのストーンズさんなのに

886 20/03/22(日)19:30:04 No.673318217

スラー

887 20/03/22(日)19:30:06 No.673318237

駄目っぽいわ

888 20/03/22(日)19:30:08 No.673318248

縁くずれちゃってるけどいいのかな

889 20/03/22(日)19:30:09 No.673318262

ん?大丈夫かこれ?

890 20/03/22(日)19:30:12 No.673318277

だめそう

891 20/03/22(日)19:30:13 No.673318283

鍛冶といえばスカイリム

892 20/03/22(日)19:30:17 No.673318313

漏れ出しそう

893 20/03/22(日)19:30:19 No.673318318

しかし…

894 20/03/22(日)19:30:20 No.673318330

結構崩れてたからこれは…

895 20/03/22(日)19:30:21 No.673318332

>ん?大丈夫かこれ? しかし…

896 20/03/22(日)19:30:24 No.673318341

崩れ落ちた砂が底に溜まってるんじゃねえの

897 20/03/22(日)19:30:24 No.673318344

水筒の上側の周り崩れてるよぉ…

898 20/03/22(日)19:30:25 No.673318351

奴隷

899 20/03/22(日)19:30:26 No.673318355

ちゃんとした材料使ってないであれなら上出来なのでは?

900 20/03/22(日)19:30:28 No.673318369

フチぼろぼろじゃね?

901 20/03/22(日)19:30:31 No.673318381

まあ最終的に削ればいいだけだから

902 20/03/22(日)19:30:31 No.673318383

反応炉再び!

903 20/03/22(日)19:30:31 No.673318384

まぁ初めから完璧にはいかんでしょ

904 20/03/22(日)19:30:32 No.673318388

アルミは柔らかいからゴリゴリ削れば大丈夫

905 20/03/22(日)19:30:33 No.673318392

まぁ先輩方だって最初から綺麗に出来たわけじゃない

906 20/03/22(日)19:30:35 No.673318400

まあダメもとでやってる感じはする

907 20/03/22(日)19:30:36 No.673318410

久々だな奴隷の作業

908 20/03/22(日)19:30:36 No.673318411

失敗の予感しかしない

909 20/03/22(日)19:30:38 No.673318422

まぁ製品にするわけじゃないんだし…

910 20/03/22(日)19:30:41 No.673318439

まあ一回目だから失敗くらいはな

911 20/03/22(日)19:30:43 No.673318454

外側はヤスリかけて整形すりゃいいやってことなのかしら

912 20/03/22(日)19:30:44 No.673318464

まぁ多少ボコボコしてても後で研磨すりぁええ

913 20/03/22(日)19:30:45 No.673318474

またあのなんとか炭貰って来たのかしら?

914 20/03/22(日)19:30:47 No.673318486

デター

915 20/03/22(日)19:30:48 No.673318494

しかし…

916 20/03/22(日)19:30:48 No.673318495

すげースピーディーだな…

917 20/03/22(日)19:30:51 No.673318513

デター

918 20/03/22(日)19:30:52 No.673318515

鋳物屋のガチ後継者不足がシャレにならんからジャニーズ鋳物業界に参加してみない?

919 20/03/22(日)19:30:52 No.673318517

こわっ

920 20/03/22(日)19:30:52 No.673318519

ジャニーズがやる画じゃねえ…

921 20/03/22(日)19:30:55 No.673318528

すげぇ

922 20/03/22(日)19:30:56 No.673318531

欠けるならともかく少しはみ出るくらいなら後から調整できるんじゃねえかな

923 20/03/22(日)19:30:56 No.673318532

火炎属性付与

924 20/03/22(日)19:30:56 No.673318535

こんな大袈裟な出来なのにアルミが溶かせる限界なのお辛い

925 20/03/22(日)19:30:56 No.673318536

燃えてますね

926 20/03/22(日)19:30:57 No.673318544

盛大にバリが出るだろうけど削ればよかろうなのだ

927 20/03/22(日)19:30:57 No.673318545

砂型は砂自体の品質が大事だからな

928 20/03/22(日)19:30:58 No.673318546

オオオ イイイ

929 20/03/22(日)19:30:58 No.673318550

まあ率の高さよ

930 20/03/22(日)19:30:59 No.673318555

なにしてんだこいつら

931 20/03/22(日)19:30:59 No.673318557

火入れ編は来週以降かな

932 20/03/22(日)19:31:00 No.673318558

オイオイオイ

933 20/03/22(日)19:31:00 No.673318560

大惨事だこれ!

934 20/03/22(日)19:31:02 No.673318570

>縁くずれちゃってるけどいいのかな バリが凄くなるだけだからまぁ

935 20/03/22(日)19:31:03 No.673318581

火炎属性付与

936 20/03/22(日)19:31:03 No.673318584

型がなんこも

937 20/03/22(日)19:31:03 No.673318586

オオオ イイイ

938 20/03/22(日)19:31:03 No.673318589

燃えとる

939 20/03/22(日)19:31:04 No.673318599

オオオオオオオオオオ イイイイイイイイイイ

940 20/03/22(日)19:31:04 No.673318600

やべーぞ!

941 20/03/22(日)19:31:05 No.673318602

燃えとる・・・

942 20/03/22(日)19:31:05 No.673318609

ヨシ!

943 20/03/22(日)19:31:05 No.673318616

ちゃんと溶けたんだ!

944 20/03/22(日)19:31:06 No.673318617

えっここで引き!?

945 20/03/22(日)19:31:06 No.673318619

砂型いくつもあった?

946 20/03/22(日)19:31:07 No.673318625

ヨシ!

947 20/03/22(日)19:31:07 No.673318626

ここで場面はカレーへ

948 20/03/22(日)19:31:07 No.673318628

最初は剣作ったりせんの?

949 20/03/22(日)19:31:08 No.673318635

てんやわんや過ぎてダメだった

950 20/03/22(日)19:31:11 No.673318652

何を見てヨシって言ってたんだろうな

951 20/03/22(日)19:31:14 No.673318673

炎属性付与

952 20/03/22(日)19:31:15 No.673318684

よわい鉄…

953 20/03/22(日)19:31:15 No.673318687

最後の仕事

954 20/03/22(日)19:31:18 No.673318709

えんちゃんとふぁいや

955 20/03/22(日)19:31:19 No.673318722

ついに完成へ… しかし…

956 20/03/22(日)19:31:20 No.673318726

30分で900レス 次スレの用意だな!

957 20/03/22(日)19:31:21 No.673318732

木枠作って終わりか…

958 20/03/22(日)19:31:22 No.673318741

何個カタ作ってるの

959 20/03/22(日)19:31:24 No.673318755

>結構崩れてるけど大丈夫なの? まあ削ればいいし…

960 20/03/22(日)19:31:25 No.673318759

>アルミは柔らかいからゴリゴリ削れば大丈夫 そのアルミ粉をローで構えるカメラさんにフーッ!!

961 20/03/22(日)19:31:26 No.673318763

真鍮の桶に溶けたアルミ入れちゃ駄目だよ!

962 20/03/22(日)19:31:27 No.673318769

砂固めとか機械でやるよね

963 20/03/22(日)19:31:29 No.673318783

急にカレー春人

964 20/03/22(日)19:31:36 No.673318837

早過ぎたカレー

965 20/03/22(日)19:31:36 No.673318838

966 20/03/22(日)19:31:36 No.673318842

カレーの味覚の違いで…

967 20/03/22(日)19:31:39 No.673318857

アホの子何言ってんだ

968 20/03/22(日)19:31:39 No.673318859

>何を見てヨシって言ってたんだろうな ヨシ!

969 20/03/22(日)19:31:39 No.673318860

4人…

970 20/03/22(日)19:31:40 No.673318863

俺達は早すぎた

971 20/03/22(日)19:31:40 No.673318867

なんか達観してな!

972 20/03/22(日)19:31:40 No.673318869

4人の

973 20/03/22(日)19:31:40 No.673318870

何言ってるんだ

974 20/03/22(日)19:31:42 No.673318876

カレーの神の予言か…

975 20/03/22(日)19:31:43 No.673318880

4人?

976 20/03/22(日)19:31:43 No.673318888

俺たちは 早すぎた

977 20/03/22(日)19:31:44 No.673318892

何言ってるんだコイツ…

978 20/03/22(日)19:31:44 No.673318894

4人…4人だな

979 20/03/22(日)19:31:46 No.673318908

4人…4人かぁ…

980 20/03/22(日)19:31:49 No.673318931

まあ失敗してももう一度溶かせばいいし

981 20/03/22(日)19:31:51 No.673318941

俺達は早すぎた(TOKIO脱退)

982 20/03/22(日)19:31:52 No.673318948

>723日 なそ にん

983 20/03/22(日)19:31:53 No.673318950

ヨシ!案件過ぎる…

984 20/03/22(日)19:31:53 No.673318956

長瀬最後の仕事か…

985 20/03/22(日)19:31:54 No.673318960

四人か…

986 20/03/22(日)19:31:54 No.673318963

4人の味だね

987 20/03/22(日)19:31:55 No.673318967

解散の原因になりそうなやつ

988 20/03/22(日)19:31:55 No.673318968

4人だ

989 20/03/22(日)19:31:57 No.673318983

>最初は剣作ったりせんの? 剣作るには鍛造作業が要るからもっと面倒

990 20/03/22(日)19:31:59 No.673318991

海老…

991 20/03/22(日)19:32:01 No.673319002

いいなあ食ってみたい

992 20/03/22(日)19:32:02 No.673319006

カレーもう終わるの?

993 20/03/22(日)19:32:02 No.673319008

>723日かけた なそ にん

994 20/03/22(日)19:32:03 No.673319022

ついに完成かぁ それでも二年……てか二年経つの早すぎる

995 20/03/22(日)19:32:05 No.673319036

3人になるんやぞ

996 20/03/22(日)19:32:16 No.673319089

折れかけてる…

997 20/03/22(日)19:32:16 No.673319090

山口のが発覚したのがインド行ってた時だからな…

998 20/03/22(日)19:32:26 No.673319149

長瀬はカレー職人過ぎない…?

999 20/03/22(日)19:32:29 No.673319171

升君!

1000 20/03/22(日)19:32:30 No.673319182

>3人になるんやぞ シンタローとリチャードを…

1001 20/03/22(日)19:32:34 No.673319202

スパイスカーはいらなかったよなあ…

1002 20/03/22(日)19:32:42 No.673319265

脱退するって話は否定してんのに

1003 20/03/22(日)19:32:45 No.673319277

>カレーもう終わるの? もうっていうかよく引っ張った方じゃないかな

1004 20/03/22(日)19:32:45 No.673319281

エビ男はどうするのか

1005 20/03/22(日)19:32:46 No.673319287

松岡…

1006 20/03/22(日)19:32:47 No.673319293

ぐっさん見てるか…?

1007 20/03/22(日)19:32:47 No.673319294

あー水卜ちゃんの肛門舐めてえ

1008 20/03/22(日)19:32:47 No.673319296

エビ…

1009 20/03/22(日)19:32:47 No.673319297

松岡…

1010 20/03/22(日)19:32:47 No.673319299

松岡…

1011 20/03/22(日)19:32:48 No.673319305

海老…

1012 20/03/22(日)19:32:49 No.673319307

餞別か…

1013 20/03/22(日)19:32:49 No.673319311

納得いってなさそうな顔

1014 20/03/22(日)19:32:49 No.673319312

エビは…

1015 20/03/22(日)19:32:50 No.673319313

エビ…

1016 20/03/22(日)19:32:50 No.673319315

松岡泣きそう

1017 20/03/22(日)19:32:51 No.673319323

エビなんてなかった

1018 20/03/22(日)19:32:52 No.673319326

エビ敗北者

1019 20/03/22(日)19:32:54 No.673319336

松岡脱退の危機

1020 20/03/22(日)19:32:54 No.673319339

エビ…

1021 20/03/22(日)19:32:54 No.673319341

>解散の原因になりそうなやつ エビで明らかに亀裂入ってたよね…

1022 20/03/22(日)19:32:55 No.673319346

>エビはいらなかったよなあ…

1023 20/03/22(日)19:32:56 No.673319364

エビ…

1024 20/03/22(日)19:32:58 No.673319382

松岡なんで泣きそうになってるの…?

1025 20/03/22(日)19:32:59 No.673319389

ここでもメンバー間の軋轢が…

1026 20/03/22(日)19:33:02 No.673319407

豚肉でいくかぁ~(涙目)

1027 20/03/22(日)19:33:05 No.673319427

古代豚には勝てなかったバナメイ…

1028 20/03/22(日)19:33:09 No.673319449

一昨年のGWくらいに長瀬がインド行ってる時だったなあれ

1029 20/03/22(日)19:33:12 No.673319468

松岡脱退か…

1030 20/03/22(日)19:33:21 No.673319526

カレーは何で失敗したんだろ

1031 20/03/22(日)19:33:23 No.673319534

>松岡なんで泣きそうになってるの…? こっそりエビを育ててたから

1032 20/03/22(日)19:33:26 No.673319569

うまそう…

1033 20/03/22(日)19:33:26 No.673319572

うまあじ

1034 20/03/22(日)19:33:27 No.673319578

カレーの方向性の違いが…

1035 20/03/22(日)19:33:27 No.673319581

うまあじ

1036 20/03/22(日)19:33:28 No.673319588

>松岡なんで泣きそうになってるの…? 丹精込めて育てたエビがね…

1037 20/03/22(日)19:33:29 No.673319602

松岡の泣きそうな顔いいよね…

1038 20/03/22(日)19:33:30 No.673319605

>松岡なんで泣きそうになってるの…? エビ育ててたから

1039 20/03/22(日)19:33:37 No.673319665

でかくてゴロゴロしてるお肉いいよね・・・

1040 20/03/22(日)19:33:38 No.673319675

雀荘のカレーとラーメンは格別だからな…

1041 20/03/22(日)19:33:40 No.673319689

エビバージョンも後で作ってやってくれんか…

1042 20/03/22(日)19:33:41 No.673319695

エビ何かに使ってあげて…

1043 20/03/22(日)19:33:42 No.673319706

カレーはダメだお腹が空いてくる

1044 20/03/22(日)19:33:47 No.673319744

TOKIO カレーの具を巡って溝が生まれ解散

1045 20/03/22(日)19:33:50 No.673319760

うまあじ

1046 20/03/22(日)19:33:50 No.673319769

カレーの味で解散とか悲しすぎる…

1047 20/03/22(日)19:33:53 No.673319784

あまあじ うまあじ

1048 20/03/22(日)19:33:53 No.673319786

うまうぇい

1049 20/03/22(日)19:33:58 No.673319822

うまみ

1050 20/03/22(日)19:33:59 No.673319830

あのエビなんに使う用だったんだっけ…?

1051 20/03/22(日)19:34:00 No.673319842

豚コレラで養豚がポシャったからはじめた養殖バナメイエビはどうしたの…?

1052 20/03/22(日)19:34:07 No.673319883

あまあじうまあじ 5cm

1053 20/03/22(日)19:34:09 No.673319893

ポークもエビも両方作ればいいのでは…

1054 20/03/22(日)19:34:11 No.673319909

ポークだと薄いのがいいなあ

1055 20/03/22(日)19:34:16 No.673319947

地元が出た

1056 20/03/22(日)19:34:16 No.673319951

松岡は4度目の家政婦のミタゾノやるってね

1057 20/03/22(日)19:34:18 No.673319962

>あのエビなんに使う用だったんだっけ…? カレーの具

1058 20/03/22(日)19:34:18 No.673319963

でも日本風の定番なカレーの具にエビはないかなって...

1059 20/03/22(日)19:34:32 No.673320056

いやでも松岡が悪いよあれは…… なんでメンバーに伝えてないんだ過ぎる……

1060 20/03/22(日)19:34:35 No.673320074

>あのエビなんに使う用だったんだっけ…? エビカレー

1061 20/03/22(日)19:34:38 No.673320095

>松岡なんで泣きそうになってるの…? 豚が使えなくなりそうだからこっそり裏でエビ育ててた 満を持してお出ししたけどこれは違うなぁ…ってなって却下された 松岡は泣いた

1062 20/03/22(日)19:34:39 No.673320103

うまそう

1063 20/03/22(日)19:34:39 No.673320112

このまま食いてえ

1064 20/03/22(日)19:34:40 No.673320120

エビちゃんもエビちゃんでなんか使い道思いついたっていうし… 信じよう!

1065 20/03/22(日)19:34:41 No.673320128

料理は真似したくなる

1066 20/03/22(日)19:34:42 No.673320136

ただエビはエビで別の形で生かすって松岡が言ったから松岡主体の新企画は始まるだろう

1067 20/03/22(日)19:34:44 No.673320150

もううまい

1068 20/03/22(日)19:34:45 No.673320157

もうあれに塩コショウするだけでもうまい

1069 20/03/22(日)19:34:45 No.673320168

シーフードカレーはシーフードカレーの域を超えられないと思うし

1070 20/03/22(日)19:34:47 No.673320186

これだけで飯が食える

1071 20/03/22(日)19:34:52 No.673320225

えっこのエビ捨てちゃうんですか?

1072 20/03/22(日)19:34:54 No.673320239

うまあじ

1073 20/03/22(日)19:34:55 No.673320249

エビ性の違いで解散

1074 20/03/22(日)19:34:57 No.673320262

>いやでも松岡が悪いよあれは…… >なんでメンバーに伝えてないんだ過ぎる…… 驚かせようと思って…

1075 20/03/22(日)19:34:57 No.673320263

うまあじと食感

1076 20/03/22(日)19:35:02 No.673320294

肩すき安いし

1077 20/03/22(日)19:35:04 No.673320315

エビ性の違いで解散

1078 20/03/22(日)19:35:06 No.673320322

うまうぇい

1079 20/03/22(日)19:35:17 No.673320382

あのエビは甘いからな…

1080 20/03/22(日)19:35:18 No.673320389

松岡は俺たちのエビフライしよう

1081 20/03/22(日)19:35:19 No.673320392

>なんでメンバーに伝えてないんだ過ぎる…… みんなを驚かせたかった…

1082 20/03/22(日)19:35:23 No.673320406

そのまま塩振って食いたい

1083 20/03/22(日)19:35:25 No.673320422

DASHカレーで売れよもう!

1084 20/03/22(日)19:35:31 No.673320462

スト魔女だっけこのBGM

1085 20/03/22(日)19:35:31 No.673320464

めちゃうまそう

1086 20/03/22(日)19:35:34 No.673320480

あぁうまそう

1087 20/03/22(日)19:35:35 No.673320487

うっわ… うまそう…

1088 20/03/22(日)19:35:37 No.673320504

春人

1089 20/03/22(日)19:35:40 No.673320525

エビは付け合わせのサラダとかに…

1090 20/03/22(日)19:35:44 No.673320537

うまそう

1091 20/03/22(日)19:35:45 No.673320549

ひえええ!うまそう!!

1092 20/03/22(日)19:35:51 No.673320586

普通に美味そうだなぁ長瀬カレー

1093 20/03/22(日)19:35:57 No.673320618

ゴロゴロした肉のカレーたまにくうとうまいよな

1094 20/03/22(日)19:36:01 No.673320640

もうめし食ったのに カレー食いたくなっちゃった…

1095 20/03/22(日)19:36:05 No.673320664

エビフライをトッピングに!

1096 20/03/22(日)19:36:08 No.673320694

やはり海老…!

1097 20/03/22(日)19:36:12 No.673320714

かくしみ

1098 20/03/22(日)19:36:12 No.673320720

エビ?エビ入れちゃう?

1099 20/03/22(日)19:36:14 No.673320728

長瀬のカレーになってる

1100 20/03/22(日)19:36:22 No.673320777

カレー神に妥協は無い

1101 20/03/22(日)19:36:22 No.673320780

ゲホゲホ

1102 20/03/22(日)19:36:24 No.673320800

かくしみ

1103 20/03/22(日)19:36:32 No.673320852

>豚コレラで養豚がポシャったからはじめた養殖バナメイエビはどうしたの…? 何か別のプロジェクトやるんだって

1104 20/03/22(日)19:36:33 No.673320858

なそ にん

1105 20/03/22(日)19:36:35 No.673320871

エビをビスクにして入れちゃう?

1106 20/03/22(日)19:36:36 No.673320879

カロリーやばいやつだ

1107 20/03/22(日)19:36:37 No.673320883

こう言う店のカレー食ってみたいな…

1108 20/03/22(日)19:36:38 No.673320891

バターの塊…

1109 20/03/22(日)19:36:40 No.673320897

バター なそ にん

1110 20/03/22(日)19:36:41 No.673320905

隠し味で海老入れよう

1111 20/03/22(日)19:36:41 No.673320908

バターを塊で…

1112 20/03/22(日)19:36:41 No.673320910

なんかもうすっかりカレー屋さんやってそうなヒッピーみたいなおじさんになってる

1113 20/03/22(日)19:36:42 No.673320914

バターあんなに

1114 20/03/22(日)19:36:42 No.673320916

長瀬の味覚が極まってる

1115 20/03/22(日)19:36:42 No.673320917

バターめっちゃ入れてる

1116 20/03/22(日)19:36:44 No.673320921

カルピスか

1117 20/03/22(日)19:36:49 No.673320955

おいそれは国家機密だぞ

1118 20/03/22(日)19:36:49 No.673320960

ウナギが絶滅してもカレー屋になれるうなぎ屋なんだ

1119 20/03/22(日)19:36:50 No.673320962

あっ国家機密

1120 20/03/22(日)19:36:51 No.673320973

松岡に忖度するのやめろよ! ところでエビの味噌って濃厚だよね

1121 20/03/22(日)19:36:57 No.673321009

カレー食べ歩きの総集編みたいになってる

1122 20/03/22(日)19:37:03 No.673321047

海上自衛隊なのに航空基地って…?

1123 20/03/22(日)19:37:03 No.673321049

潜水艦のがうまそうだったな

1124 20/03/22(日)19:37:07 No.673321071

自衛隊カレーはめっちゃ隠し味入ってたな

1125 20/03/22(日)19:37:08 No.673321077

繊細すぎる…

1126 20/03/22(日)19:37:10 No.673321096

繊細過ぎる…

1127 20/03/22(日)19:37:12 No.673321109

繊細な味

1128 20/03/22(日)19:37:14 No.673321119

鍋は大量に煮込んだほうがうまくなる

1129 20/03/22(日)19:37:14 No.673321120

やはり甘あじを足すんだな

1130 20/03/22(日)19:37:17 No.673321143

海軍カレーはどれもマジでうまそうだったな…

1131 20/03/22(日)19:37:20 No.673321162

隠し味が多すぎる

1132 20/03/22(日)19:37:22 No.673321175

たくさん作ると美味しいよね

1133 20/03/22(日)19:37:34 No.673321256

ニガーあじ

1134 20/03/22(日)19:37:35 No.673321260

やはりエビ…

1135 20/03/22(日)19:37:39 No.673321304

よし!海自の雪印コーヒーを!

1136 20/03/22(日)19:37:39 No.673321308

にがあじ

1137 20/03/22(日)19:37:40 No.673321312

大人数分だといろいろ入れてもコスト自体はそこまで上がらないのが強いな

1138 20/03/22(日)19:37:42 No.673321324

コーヒー?

1139 20/03/22(日)19:37:43 No.673321337

陸自の隠し味と言えばコーヒー牛乳だったね

1140 20/03/22(日)19:37:46 No.673321350

漬物の汁とコーヒーかな

1141 20/03/22(日)19:37:48 No.673321364

コーヒー?

1142 20/03/22(日)19:37:48 No.673321367

ニガーあじ

1143 20/03/22(日)19:37:48 No.673321370

さんあじにがあじこく

1144 20/03/22(日)19:37:49 No.673321381

>たくさん作ると美味しいよね 大鍋で大量に作ると味も変わるよ

1145 20/03/22(日)19:37:50 No.673321383

>海上自衛隊なのに航空基地って…? P-3CとP-1は誰が運用していると…?

1146 20/03/22(日)19:37:53 No.673321408

ワン!

1147 20/03/22(日)19:37:55 No.673321417

ワン!

1148 20/03/22(日)19:37:58 No.673321437

犬か

1149 20/03/22(日)19:37:59 No.673321440

犬?

1150 20/03/22(日)19:38:00 No.673321444

だけん

1151 20/03/22(日)19:38:00 No.673321447

カレーって難しいよな 結局カレールーになる

1152 20/03/22(日)19:38:01 No.673321455

ごす!TOKIOだ!

1153 20/03/22(日)19:38:07 No.673321494

ワン!

1154 20/03/22(日)19:38:10 No.673321517

にがあじ

1155 20/03/22(日)19:38:15 No.673321562

すげえ庶民的なスーパーに

1156 20/03/22(日)19:38:16 No.673321573

コーヒー入れよう

1157 20/03/22(日)19:38:19 No.673321590

えのころカレー

1158 20/03/22(日)19:38:20 No.673321598

ごす!こいつカレーしゅうするぞ!

1159 20/03/22(日)19:38:21 No.673321607

ニガー味

1160 20/03/22(日)19:38:24 No.673321640

ごす!ながせがいるぞ!

1161 20/03/22(日)19:38:24 No.673321641

香ばしさも出るからな

1162 20/03/22(日)19:38:27 No.673321662

カフェオレ隠し味ってのも聞いたことあるな

1163 20/03/22(日)19:38:33 No.673321696

モザイク強い!

1164 20/03/22(日)19:38:34 No.673321702

>犬か (混入される鈴)

1165 20/03/22(日)19:38:36 No.673321713

にがあじ

1166 20/03/22(日)19:38:37 No.673321725

陸自は明治のコーヒー牛乳が隠し味

1167 20/03/22(日)19:38:39 No.673321738

カカオ99%いくか

1168 20/03/22(日)19:38:44 No.673321767

スポンサーの関係か

1169 20/03/22(日)19:38:44 No.673321769

明治の板チョコかよ

1170 20/03/22(日)19:38:45 No.673321777

甘+苦=チョコ 酸+甘=リンゴ

1171 20/03/22(日)19:38:47 No.673321791

>カレーって難しいよな >結局カレールーになる 大手のルーってすげーよな めんどくさい工程全部省いてくれてる

1172 20/03/22(日)19:38:47 No.673321792

モザイクだらけだ 許可降りなかったんだろうか

1173 20/03/22(日)19:38:48 No.673321802

それ甘いやつだよ!

1174 20/03/22(日)19:38:51 No.673321823

ヴィール

1175 20/03/22(日)19:38:52 No.673321826

モザイクしかねえ

1176 20/03/22(日)19:38:52 No.673321829

にがあじ

1177 20/03/22(日)19:38:52 No.673321833

ビール!?

1178 20/03/22(日)19:38:53 No.673321835

ビール!?

1179 20/03/22(日)19:38:54 No.673321845

ブラックチョコレート!!

1180 20/03/22(日)19:38:57 No.673321863

キリン!

1181 20/03/22(日)19:38:58 No.673321873

ビールで肉煮よう

1182 20/03/22(日)19:38:59 No.673321881

チョコレート油もあって良さそうだな

1183 20/03/22(日)19:39:00 No.673321890

麒麟か…

1184 20/03/22(日)19:39:01 No.673321893

ラガー!

1185 20/03/22(日)19:39:01 No.673321896

キリン!

1186 20/03/22(日)19:39:01 No.673321897

干し柿とかいいんじゃないかな?

1187 20/03/22(日)19:39:02 No.673321901

チョコレートは香料入ってるから選ぶならちゃんとしないとな

1188 20/03/22(日)19:39:03 No.673321917

キリンか?

1189 20/03/22(日)19:39:04 No.673321923

酒はまずいですよ!

1190 20/03/22(日)19:39:04 No.673321926

映せないものだらけ

1191 20/03/22(日)19:39:04 No.673321928

一番の奴

1192 20/03/22(日)19:39:05 No.673321933

コクとは苦味である

1193 20/03/22(日)19:39:05 No.673321936

でっかい鍋とオールみたいなしゃもじで料理してみてえなあ

1194 20/03/22(日)19:39:05 No.673321937

見えてる見えてる!

1195 20/03/22(日)19:39:07 No.673321947

スポンサーのクリアアサヒを...

1196 20/03/22(日)19:39:09 No.673321966

明治のチョコ!キリンビール!

1197 20/03/22(日)19:39:09 No.673321968

やっぱり長瀬はキリンか

1198 20/03/22(日)19:39:09 No.673321973

モザイクだらけすぎる…

1199 20/03/22(日)19:39:11 No.673321989

モザイク雑で銘柄見えてる…

1200 20/03/22(日)19:39:13 No.673322009

>カレーって難しいよな >結局カレールーになる 自分でスパイス調合して作るのも面白いけど味は市販のルーには絶対に勝てないくらい完成されてるからな

1201 20/03/22(日)19:39:15 No.673322025

国家機密が…

1202 20/03/22(日)19:39:18 No.673322042

>モザイクだらけだ >許可降りなかったんだろうか スポンサー配慮だよ!

1203 20/03/22(日)19:39:22 No.673322072

酒のCMでてなかったっけ

1204 20/03/22(日)19:39:22 No.673322073

あったなぁー海軍カレー!

1205 20/03/22(日)19:39:23 No.673322075

許可とるのめんどかったんだろうけど凄い絵面だな!

1206 20/03/22(日)19:39:23 No.673322079

豆の脂はいいよね

1207 20/03/22(日)19:39:26 No.673322102

潜水艦の機密みたいなモザイク

1208 20/03/22(日)19:39:27 No.673322103

グリーンなラガーならいいんじゃねえの!?

1209 20/03/22(日)19:39:30 No.673322133

さんあじ

1210 20/03/22(日)19:39:31 No.673322139

>モザイクだらけだ >許可降りなかったんだろうか スポンサー毎でモザイクかけたりかけなかったりはめんどくさそう

1211 20/03/22(日)19:39:32 No.673322146

モザイク処理大変そう

1212 20/03/22(日)19:39:33 No.673322155

スドーのピーナッツクリームだ

1213 20/03/22(日)19:39:33 No.673322157

警察24時みたいなモザイク率

1214 20/03/22(日)19:39:34 No.673322169

なるほど裏番組の麒麟を飲むってことか…!

1215 20/03/22(日)19:39:35 No.673322171

アサヒの使えよ

1216 20/03/22(日)19:39:36 No.673322179

味覚に任せて1つ買って帰るのかと思ったけど 流石にいくつか買って試すか

1217 20/03/22(日)19:39:37 No.673322189

ヨーグルト

1218 20/03/22(日)19:39:38 No.673322193

それクソ甘いやつや

1219 20/03/22(日)19:39:39 No.673322196

ぼかしだらけで何が何やら

1220 20/03/22(日)19:39:40 No.673322203

万引きGメンみたいな絵面で吹く

1221 20/03/22(日)19:39:42 No.673322225

全部ぼかされてるのにわかっちゃう

1222 20/03/22(日)19:39:44 No.673322245

それピーナッツバターじゃない?

1223 20/03/22(日)19:39:46 No.673322261

クエン酸入れたらどうっすか

1224 20/03/22(日)19:39:47 No.673322263

コクってよく聞くけど結局何なんだ? 脂感?

1225 20/03/22(日)19:39:50 No.673322289

あまおうはセーフ!

1226 20/03/22(日)19:39:50 No.673322290

隠し味見抜いてる…

1227 20/03/22(日)19:39:52 No.673322302

にがあじ こくあじ さんあじ

1228 20/03/22(日)19:39:52 No.673322305

イチゴ!?

1229 20/03/22(日)19:39:53 No.673322312

全然見えねぇ…

1230 20/03/22(日)19:39:53 No.673322313

自分が好きなだけじゃねーか

1231 20/03/22(日)19:39:53 No.673322314

モザイクが不要のイチゴ

1232 20/03/22(日)19:39:53 No.673322316

この場合のピーナッツって砂糖入ってないやつよね

1233 20/03/22(日)19:39:56 No.673322332

え…

1234 20/03/22(日)19:39:56 No.673322334

とちおとめはいける

1235 20/03/22(日)19:39:57 No.673322347

>モザイクだらけだ >許可降りなかったんだろうか 万が一スポンサーのライバル商品映り込むと面倒だからまとめてモザイクかけたとか

1236 20/03/22(日)19:39:59 No.673322367

いちご大好きおじさん

1237 20/03/22(日)19:40:01 No.673322377

>自分でスパイス調合して作るのも面白いけど味は市販のルーには絶対に勝てないくらい完成されてるからな なんか深みが足りないんだよね ルーが最強すぎる

1238 20/03/22(日)19:40:01 No.673322380

ブラックチョコレート!!

1239 20/03/22(日)19:40:04 No.673322399

いっそクエン酸をですね

1240 20/03/22(日)19:40:04 No.673322403

イチゴはスポンサーいないからな

1241 20/03/22(日)19:40:04 No.673322405

イチゴは無修正

1242 20/03/22(日)19:40:04 No.673322406

店員(何作るんだこの人…?)

1243 20/03/22(日)19:40:08 No.673322430

普通にイチゴ好きなだけだろ

1244 20/03/22(日)19:40:13 No.673322465

青果コーナーはモザイク要らずで編集に優しい

1245 20/03/22(日)19:40:14 No.673322469

あの雑なスポンサー配慮って意味あるのか

1246 20/03/22(日)19:40:16 No.673322483

酸味はトマトがいいよ 本場でも使うし

1247 20/03/22(日)19:40:16 No.673322492

あのっ…海老は?

1248 20/03/22(日)19:40:19 No.673322511

味平みたいな飛び道具だな

1249 20/03/22(日)19:40:21 No.673322530

これカメラいなくて長瀬一人で買い物してたらたぶん気づけねえと思うわ俺

1250 20/03/22(日)19:40:21 No.673322532

いつのまにか料理番組見てるなこれ…

1251 20/03/22(日)19:40:27 No.673322584

長瀬が好きなの選んでるんじゃねーの?

1252 20/03/22(日)19:40:32 No.673322614

全面ボカシになるならスーパーにロケに行かなければいいのに

1253 20/03/22(日)19:40:33 No.673322626

事案発生

1254 20/03/22(日)19:40:36 No.673322638

青果類は普通に写せるのは0円企画ってこういう面倒な処理いらないって意味でも省エネ企画なんだな

1255 20/03/22(日)19:40:37 No.673322644

手伝わないなら帰れ!

1256 20/03/22(日)19:40:37 No.673322646

あらかわ

1257 20/03/22(日)19:40:37 No.673322647

案件だ

1258 20/03/22(日)19:40:38 No.673322659

ロリ可愛い

1259 20/03/22(日)19:40:39 No.673322660

この番組のスポンサーブリジストンとかヤマト運輸とかばっかじゃん

1260 20/03/22(日)19:40:39 No.673322664

むっ

1261 20/03/22(日)19:40:42 No.673322697

女たらし!!

1262 20/03/22(日)19:40:44 No.673322713

ちびっこ大活躍

1263 20/03/22(日)19:40:45 No.673322720

事案!

1264 20/03/22(日)19:40:46 No.673322728

さっきまでカレー作ってたのに!

1265 20/03/22(日)19:40:46 No.673322729

私も…私も女だから…

1266 20/03/22(日)19:40:49 No.673322754

長瀬くん男の子!

1267 20/03/22(日)19:40:49 No.673322755

ブラックチョコレート!!

1268 20/03/22(日)19:40:49 No.673322764

事案すぎる…

1269 20/03/22(日)19:40:51 No.673322782

こどもおじさん

1270 20/03/22(日)19:40:53 No.673322796

俺だって長瀬の手伝いしたい

1271 20/03/22(日)19:40:53 No.673322805

野生のながせは子供にモテる

1272 20/03/22(日)19:40:54 No.673322812

にがあじ

1273 20/03/22(日)19:40:55 No.673322816

市販のルーは同業者と切磋琢磨して作られた選りすぐりだからなあ

1274 20/03/22(日)19:40:57 No.673322835

犬やら子供やら

1275 20/03/22(日)19:40:58 No.673322842

長瀬だから説得力があるな...

1276 20/03/22(日)19:41:00 No.673322856

きっちり湯煎してる

1277 20/03/22(日)19:41:00 No.673322858

カレールーはプロが集まって会社の金と設備で作ってるからな 素人が頑張っても勝てない

1278 20/03/22(日)19:41:01 No.673322868

>酸味はトマトがいいよ >本場でも使うし うまあじも補えるしな

1279 20/03/22(日)19:41:01 No.673322872

近くのスーパーなのか

1280 20/03/22(日)19:41:02 No.673322882

フレスコって東京にもあるのか

1281 20/03/22(日)19:41:05 No.673322899

長瀬は子供好きそうだな

1282 20/03/22(日)19:41:11 No.673322936

フレスコってどこでもあるの?

1283 20/03/22(日)19:41:12 No.673322942

まるでカレー博士だ!

1284 20/03/22(日)19:41:14 No.673322952

さすが精神年齢小学生男子

1285 20/03/22(日)19:41:15 No.673322968

>野生のながせは子供にモテる いぬにもモテる

1286 20/03/22(日)19:41:17 No.673322980

林檎と蜂蜜でよくない?

1287 20/03/22(日)19:41:18 No.673322990

俺だって買い物の袋詰めはできる

1288 20/03/22(日)19:41:19 No.673323000

代わりに詰めてもらうのいいな 俺もやってみようかな

1289 20/03/22(日)19:41:22 No.673323012

にがあじ さんうぇい コクテイスト

1290 20/03/22(日)19:41:22 No.673323014

美味しんぼだ

1291 20/03/22(日)19:41:22 No.673323018

髭面高身長の男が袋に入れてと誘う事案がありました

1292 20/03/22(日)19:41:24 No.673323030

くりこ!

1293 20/03/22(日)19:41:25 No.673323037

いつもの

1294 20/03/22(日)19:41:26 No.673323048

モデルにするな

1295 20/03/22(日)19:41:29 No.673323066

手が汚れるうんぬん

1296 20/03/22(日)19:41:31 No.673323075

DANDAN!

1297 20/03/22(日)19:41:31 No.673323080

手が汚れるやつ

1298 20/03/22(日)19:41:33 No.673323089

DANDAN気になる

1299 20/03/22(日)19:41:33 No.673323092

美味しんぼ!

1300 20/03/22(日)19:41:34 No.673323095

突然の雄山

1301 20/03/22(日)19:41:35 No.673323102

美味しんぼだ

1302 20/03/22(日)19:41:36 No.673323111

唐突だな

1303 20/03/22(日)19:41:36 No.673323115

尖ってた頃の雄山

1304 20/03/22(日)19:41:36 No.673323117

松岡…

1305 20/03/22(日)19:41:37 No.673323120

急に美味しんぼ!?

1306 20/03/22(日)19:41:38 No.673323124

見ろ中川!指が汚れてしまったではないか!

1307 20/03/22(日)19:41:40 No.673323145

ハンバーガーだと!?

1308 20/03/22(日)19:41:40 No.673323149

変な声の雄山

1309 20/03/22(日)19:41:42 No.673323159

海原でダメだった

1310 20/03/22(日)19:41:44 No.673323168

クソコテ!

1311 20/03/22(日)19:41:45 No.673323173

>いぬにもモテる めっちゃ吠えられてる...

1312 20/03/22(日)19:41:45 No.673323174

なぜ急に美味しんぼを…

1313 20/03/22(日)19:41:45 No.673323176

いまのいる?

1314 20/03/22(日)19:41:46 No.673323182

ハンバーガーとはなんだ?

1315 20/03/22(日)19:41:46 No.673323185

(打ちきり)

1316 20/03/22(日)19:41:46 No.673323188

そのおっさんの言うことは…

1317 20/03/22(日)19:41:46 No.673323191

初期雄山はこういう所ある

1318 20/03/22(日)19:41:47 No.673323196

これは本物のカレーか?

1319 20/03/22(日)19:41:48 No.673323202

急に海原がきた!

1320 20/03/22(日)19:41:50 No.673323225

アメリカ人が好みそうな大味だ!

1321 20/03/22(日)19:41:51 No.673323231

ピクルス送り付けるやつ

1322 20/03/22(日)19:41:51 No.673323235

なんだよ今の声真似

1323 20/03/22(日)19:41:51 No.673323236

あれパンが最高じゃあなかった時のだよ

1324 20/03/22(日)19:41:52 No.673323246

このカレーを作ったのはどいつだぁ!?

1325 20/03/22(日)19:41:55 No.673323263

>私も…私も女だから… なれた手つきで買い物袋に詰めちゃうんだ…

1326 20/03/22(日)19:41:59 No.673323291

別に美味しんぼ引用しなくても説明できたのでは?

1327 20/03/22(日)19:42:01 No.673323306

コレを仕事にしてる研究職は大変だな… カレーとか見るのも嫌になりそう

1328 20/03/22(日)19:42:02 No.673323311

あんな声だったっけ海原雄山…

1329 20/03/22(日)19:42:02 No.673323312

店主、お前にとってカレーとはなんだ

1330 20/03/22(日)19:42:03 No.673323327

じゃあご飯もカレーに合わせる必要があるのでは…

1331 20/03/22(日)19:42:04 No.673323331

中川!!!

1332 20/03/22(日)19:42:12 No.673323393

米も甘いからな

1333 20/03/22(日)19:42:12 No.673323398

>尖ってた頃の雄山 この後きっちりデレるけどな!

1334 20/03/22(日)19:42:14 No.673323408

あまーじ

1335 20/03/22(日)19:42:16 No.673323424

甘あじがダブってしまった

1336 20/03/22(日)19:42:19 No.673323443

カカオ99%行っておけば

1337 20/03/22(日)19:42:20 No.673323455

99%とか買ってこいや

1338 20/03/22(日)19:42:20 No.673323458

チョコの甘みは扱いが難しいよね

1339 20/03/22(日)19:42:22 No.673323466

コクっていまいちどんなもんかわからん 苦味とちがうの?

1340 20/03/22(日)19:42:22 No.673323472

カカオ100%ならいいんじゃね

1341 20/03/22(日)19:42:23 No.673323476

しかし舌が繊細だな長瀬

1342 20/03/22(日)19:42:30 No.673323527

ニガー

1343 20/03/22(日)19:42:31 No.673323536

長瀬はセンスがおかしいな? いい意味で

1344 20/03/22(日)19:42:36 No.673323574

>>尖ってた頃の雄山 >この後きっちりデレるけどな! 見ろ!手が汚れた!

1345 20/03/22(日)19:42:36 No.673323580

さんウェイ

1346 20/03/22(日)19:42:37 No.673323588

しっぱい

1347 20/03/22(日)19:42:38 No.673323597

ニガー!

1348 20/03/22(日)19:42:45 No.673323651

コーヒーはだめ

1349 20/03/22(日)19:42:46 No.673323657

>カカオ100%ならいいんじゃね チョコじゃなくてカカオじゃん!

1350 20/03/22(日)19:42:49 No.673323683

にがあじ

1351 20/03/22(日)19:42:49 No.673323686

にがみ

1352 20/03/22(日)19:42:50 No.673323690

洋一君否定された

1353 20/03/22(日)19:42:52 No.673323704

ニガーはダメ

1354 20/03/22(日)19:42:52 No.673323710

量によるんじゃない?

1355 20/03/22(日)19:42:52 No.673323711

量が多すぎたんでは…?

1356 20/03/22(日)19:42:53 No.673323713

ニガー!

1357 20/03/22(日)19:42:53 No.673323721

これかなり高度な作業だよね

1358 20/03/22(日)19:42:54 No.673323731

コーヒーは入れすぎると一気にコーヒー味になるからな

1359 20/03/22(日)19:42:54 No.673323733

>コレを仕事にしてる研究職は大変だな… >カレーとか見るのも嫌になりそう 香辛料で中毒になってるだろうから問題無い

1360 20/03/22(日)19:42:55 No.673323737

悪魔のうんこはダメなの?

1361 20/03/22(日)19:42:56 No.673323742

入れる量の問題では?

1362 20/03/22(日)19:42:56 No.673323744

にがテイスト…

1363 20/03/22(日)19:42:58 No.673323755

今飲酒したな!?

1364 20/03/22(日)19:42:59 No.673323760

ヴィール!

1365 20/03/22(日)19:43:02 No.673323778

>じゃあご飯もカレーに合わせる必要があるのでは… 松岡が挽回しようと裏で米育ててるんだ…

1366 20/03/22(日)19:43:04 No.673323791

今ちょっと飲んだろ

1367 20/03/22(日)19:43:05 No.673323799

今一瞬飲みませんでした?

1368 20/03/22(日)19:43:06 No.673323801

ビールはクセが強すぎる

1369 20/03/22(日)19:43:11 No.673323854

>コーヒーは入れすぎると一気にコーヒー味になるからな なのでこうしてコーヒー牛乳でマイルドにするのだ

1370 20/03/22(日)19:43:15 No.673323876

こんな少量じゃあな

1371 20/03/22(日)19:43:15 No.673323877

こんな真剣な長瀬なかなか無いよ

1372 20/03/22(日)19:43:16 No.673323885

乾杯ラガー!ラガー!イエイ!

1373 20/03/22(日)19:43:21 No.673323933

米は男米なんだっけ?別の品種?

1374 20/03/22(日)19:43:22 No.673323941

ハハッ

1375 20/03/22(日)19:43:24 No.673323951

合うの!?

1376 20/03/22(日)19:43:24 No.673323956

合うんだ

1377 20/03/22(日)19:43:26 No.673323969

ヴィール!

1378 20/03/22(日)19:43:26 No.673323973

えっ

1379 20/03/22(日)19:43:29 No.673323997

合うんかい!!

1380 20/03/22(日)19:43:30 No.673324001

米とビールか…

1381 20/03/22(日)19:43:30 No.673324004

合うのか 麦だからかな…

1382 20/03/22(日)19:43:31 No.673324008

なるほどぉ…

1383 20/03/22(日)19:43:31 No.673324009

麦と米!

1384 20/03/22(日)19:43:31 No.673324012

スポンサー配慮!

1385 20/03/22(日)19:43:32 No.673324022

ワーハッハッハ!ワンモア!

1386 20/03/22(日)19:43:33 No.673324030

ほほう

1387 20/03/22(日)19:43:35 No.673324042

ほとんど同じだからな

1388 20/03/22(日)19:43:38 No.673324061

スタッフ笑ってるじゃねぇか!

1389 20/03/22(日)19:43:38 No.673324067

なるほど

1390 20/03/22(日)19:43:41 No.673324087

ビールなのに米にあう……?

1391 20/03/22(日)19:43:41 No.673324091

合う~

1392 20/03/22(日)19:43:42 No.673324100

>今飲酒したな!? ワタシ ノド ウルオス

1393 20/03/22(日)19:43:46 No.673324131

じゃあ使うか…クリアアサヒ!

1394 20/03/22(日)19:43:46 No.673324132

ビールなのか 意外だ

1395 20/03/22(日)19:43:46 No.673324136

会うんだ…

1396 20/03/22(日)19:43:47 No.673324143

明らか口に近付けてただろ今

1397 20/03/22(日)19:43:50 No.673324160

長瀬がどんどんカレー屋のマスターみたいになってない?

1398 20/03/22(日)19:43:56 No.673324207

頼りないぐらいが米に合うのか

1399 20/03/22(日)19:43:57 No.673324212

家族のために!!

1400 20/03/22(日)19:44:01 No.673324239

クッパJr.ウ!

1401 20/03/22(日)19:44:02 No.673324244

むっ!

1402 20/03/22(日)19:44:05 No.673324274

アーティストの作品作りを垂れ流してるようだ

1403 20/03/22(日)19:44:07 No.673324286

クッパJrゥ!

1404 20/03/22(日)19:44:08 No.673324292

やめろー!

1405 20/03/22(日)19:44:08 No.673324294

麦だからな…米との相性は完璧だ

1406 20/03/22(日)19:44:11 No.673324322

きみがなぜ!

1407 20/03/22(日)19:44:11 No.673324324

>今一瞬飲みませんでした? 飲みながら料理ってデキル男の料理って感じする

1408 20/03/22(日)19:44:12 No.673324329

なるほどキッチンドランカー…

1409 20/03/22(日)19:44:12 No.673324343

クッさん…

1410 20/03/22(日)19:44:13 No.673324344

クッパJrゥ!!

1411 20/03/22(日)19:44:15 No.673324374

やっぱりクッパはエロいな

1412 20/03/22(日)19:44:16 No.673324381

やめろー!こんなものー!

1413 20/03/22(日)19:44:16 No.673324382

クッパジュニアゥ!

1414 20/03/22(日)19:44:17 No.673324392

Switchでオフパコするんぬ

1415 20/03/22(日)19:44:17 No.673324395

にがあじって選択肢少ないから難しいな

1416 20/03/22(日)19:44:18 No.673324402

クッパいい親だな!

1417 20/03/22(日)19:44:26 No.673324477

合えたじゃねえか…

1418 20/03/22(日)19:44:26 No.673324488

香川

1419 20/03/22(日)19:44:27 No.673324495

クッパJr.ゥ!

1420 20/03/22(日)19:44:28 No.673324500

ママみたいなことしてんなクッパ

1421 20/03/22(日)19:44:28 No.673324501

今回のソフトはやばいからなあ…

1422 20/03/22(日)19:44:28 No.673324503

これ以上言うなー!

1423 20/03/22(日)19:44:29 No.673324507

クッパのそれ爪じゃなくて皮膚なのか…

1424 20/03/22(日)19:44:30 No.673324516

流石ママ

1425 20/03/22(日)19:44:33 No.673324542

カレーは自由度高すぎて逆に何をすればいいのかわからない

1426 20/03/22(日)19:44:34 No.673324553

jrには見せられないものが多すぎる…

1427 20/03/22(日)19:44:36 No.673324575

ママと息子きたな

1428 20/03/22(日)19:44:36 No.673324576

一番のやつ

1429 20/03/22(日)19:44:37 No.673324580

>なのでこうしてコーヒー牛乳でマイルドにするのだ 自衛隊カレーでコーヒー牛乳入れるのはそんな理由が…

1430 20/03/22(日)19:44:37 No.673324588

(アイガッタビリー)

1431 20/03/22(日)19:44:37 No.673324592

ぶつ森でたからか

1432 20/03/22(日)19:44:40 No.673324626

クッパJr.ゥ

1433 20/03/22(日)19:44:43 No.673324649

>>今一瞬飲みませんでした? >飲みながら料理ってデキル男の料理って感じする 砂糖は思うてる量の倍!

1434 20/03/22(日)19:44:43 No.673324650

>飲みながら料理ってデキル男の料理って感じする 千鳥の大吾も飲みながら作っていたな…

1435 20/03/22(日)19:44:48 No.673324702

クッパは画像のセーフサーチを設定したほうが良いと思う

1436 20/03/22(日)19:44:48 No.673324703

トヨタってこんな軍団みたいな教育してんの…?

1437 20/03/22(日)19:44:49 No.673324707

>長瀬がどんどんカレー屋のマスターみたいになってない? 外見も一番カレー屋っぽい

1438 20/03/22(日)19:44:50 No.673324720

一気に神が増えたな…

1439 20/03/22(日)19:44:53 No.673324736

>にがあじって選択肢少ないから難しいな ゴーヤペーストとか...

1440 20/03/22(日)19:44:53 No.673324745

>飲みながら料理ってデキル男の料理って感じする あじとしさんも呑んでたよね

1441 20/03/22(日)19:44:54 No.673324749

悪役の親玉なのにいつの間にか父親キャラになった亀

1442 20/03/22(日)19:45:05 No.673324830

トヨタ生産方式考えたやつ殺してぇ~

1443 20/03/22(日)19:45:07 No.673324839

>飲みながら料理ってデキル男の料理って感じする キッチンドランカー!

1444 20/03/22(日)19:45:08 No.673324848

>長瀬がどんどんカレー屋のマスターみたいになってない? もともと凝り性で鋭敏だから… 逆に絶対商売やらせたらダメだな

1445 20/03/22(日)19:45:10 No.673324864

>ぶつ森でたからか 後香川のアレもだな

1446 20/03/22(日)19:45:11 No.673324877

神帰れや!

1447 20/03/22(日)19:45:12 No.673324892

>悪役の親玉なのにいつの間にか父親キャラになった亀 母親では?

1448 20/03/22(日)19:45:13 No.673324898

(ピロロロロロ…アイガッタビリィー) クッパジュニアァ! 何故君がアイテムも持たずに偽マリオに変身できたのか 何故クッパが頑なにピーチ姫を浚うのか(アロワナノー) 何故幼少期のクッパより鼻が大きいのくわァ! (それ以上言うな!) ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!) アハァー… クッパジュニアァ!君が世界で初めて…マリオとピーチ化クッパの間に生まれた子供だからだぁぁぁぁ!! (ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!

1449 20/03/22(日)19:45:17 No.673324927

>クッパは画像のセーフサーチを設定したほうが良いと思う 親の名前で検索するとポルノ出るのは罠すぎる

1450 20/03/22(日)19:45:17 No.673324934

なぜTOKIOのメンバーが一人消えたのかぁ!

1451 20/03/22(日)19:45:25 No.673324993

書き込みをした人によって削除されました

1452 20/03/22(日)19:45:27 No.673324998

Jrの出生の秘密…

1453 20/03/22(日)19:45:27 No.673324999

>カレーは自由度高すぎて逆に何をすればいいのかわからない ゲームのキャラメイクみたいなことになる なった

1454 20/03/22(日)19:45:28 No.673325010

もうみんな反射炉の事忘れてる…

1455 20/03/22(日)19:45:39 No.673325101

肉とコメとビールとはご機嫌だ

1456 20/03/22(日)19:45:40 No.673325119

>なぜTOKIOのメンバーが一人消えたのかぁ! やめろー!

1457 20/03/22(日)19:45:46 No.673325153

なんかもうDASHカレーってより長瀬カレーになってません?

1458 20/03/22(日)19:45:48 No.673325169

フルで貼んなや!

1459 20/03/22(日)19:45:50 No.673325184

どういうことだよ!

1460 20/03/22(日)19:45:52 No.673325199

香川県の親御さんはこれ使えというお知らせ

1461 20/03/22(日)19:45:54 No.673325214

>もうみんな反射炉の事忘れてる… カレー皿作ればいいのに

1462 20/03/22(日)19:45:54 No.673325220

ビール強え

1463 20/03/22(日)19:45:59 No.673325253

長瀬はかっこいいな…

1464 20/03/22(日)19:46:08 No.673325328

米のあじと組み合わさってこそのか

1465 20/03/22(日)19:46:08 No.673325330

長瀬がゲッター線に飲まれてるようなこと言ってる

1466 20/03/22(日)19:46:11 No.673325355

米は白米のままでいくのか

1467 20/03/22(日)19:46:14 No.673325383

作業としては作曲に近いのかもしれないな アーティスティックだ

1468 20/03/22(日)19:46:18 No.673325408

頼りないくらいが頼りになる

1469 20/03/22(日)19:46:19 No.673325411

これはどうだろ…

1470 20/03/22(日)19:46:19 No.673325416

さんあじ

1471 20/03/22(日)19:46:20 No.673325418

いろいろ書かれてる

1472 20/03/22(日)19:46:20 No.673325422

さんあじ

1473 20/03/22(日)19:46:21 No.673325432

さんあじ

1474 20/03/22(日)19:46:23 No.673325446

隠し味だから主張弱い方がいいのか

1475 20/03/22(日)19:46:24 No.673325456

>なんかもうDASHカレーってより長瀬カレーになってません? スパイス作りにはみんな関わったから……

1476 20/03/22(日)19:46:28 No.673325478

長瀬何やっても格好いいのズルいわ

1477 20/03/22(日)19:46:29 No.673325491

もこみちの次はお前しかおらん!

1478 20/03/22(日)19:46:29 No.673325493

にがあじハマり

1479 20/03/22(日)19:46:30 No.673325498

>香川県の親御さんはこれ使えというお知らせ 1時間 2時間

1480 20/03/22(日)19:46:33 No.673325527

ビールは日本の食生活にめっちゃ合う酒だからな…

1481 20/03/22(日)19:46:38 No.673325558

あまあじ出ない?

1482 20/03/22(日)19:46:40 No.673325576

>飲みながら料理ってデキル男の料理って感じする 卵酒作ってたら宴会はじまってた昔の漫画なんだったかな...

1483 20/03/22(日)19:46:43 No.673325602

いちご汁か

1484 20/03/22(日)19:46:44 No.673325616

ダシ袋にいれるとか

1485 20/03/22(日)19:46:44 No.673325617

八王子の雀荘大活躍だな…

1486 20/03/22(日)19:46:47 No.673325635

雀荘カレー出番多いな

1487 20/03/22(日)19:46:49 No.673325652

しぼって!

1488 20/03/22(日)19:46:53 No.673325677

めっちゃ歯に挟まる

1489 20/03/22(日)19:46:55 No.673325683

単品では駄目でも他の食材となら合うとかってのもあるんだろうか

1490 20/03/22(日)19:47:07 No.673325776

その果実クズ捨てちゃうんですか!?

1491 20/03/22(日)19:47:08 No.673325780

>卵酒作ってたら宴会はじまってた昔の漫画なんだったかな... めぞん一刻

1492 20/03/22(日)19:47:13 No.673325821

お茶です

1493 20/03/22(日)19:47:14 No.673325826

ワタシ ノド ウルオス

1494 20/03/22(日)19:47:16 No.673325844

ビールじゃなくてお茶だったか

1495 20/03/22(日)19:47:16 No.673325845

>なんかもうDASHカレーってより長瀬カレーになってません? 卒業しちゃうから遺産なんだろうな…

1496 20/03/22(日)19:47:17 No.673325852

少なすぎない?

1497 20/03/22(日)19:47:17 No.673325856

誰も長瀬の味覚についていけないから仕方ないんだ

1498 20/03/22(日)19:47:18 No.673325866

お茶

1499 20/03/22(日)19:47:19 No.673325869

え ほんとに?

1500 20/03/22(日)19:47:19 No.673325873

カレーテイスティング

1501 20/03/22(日)19:47:21 No.673325889

お茶!お茶です!!

1502 20/03/22(日)19:47:21 No.673325896

お茶

1503 20/03/22(日)19:47:22 No.673325913

お茶…?

1504 20/03/22(日)19:47:23 No.673325919

麦ジュースかな…

1505 20/03/22(日)19:47:23 No.673325925

お茶

1506 20/03/22(日)19:47:23 No.673325929

>>クッパは画像のセーフサーチを設定したほうが良いと思う >親の名前で検索するとポルノ出るのは罠すぎる 性癖開拓されちゃう

1507 20/03/22(日)19:47:24 No.673325935

お茶です!ビールじゃないです!

1508 20/03/22(日)19:47:24 No.673325939

麦ジュース

1509 20/03/22(日)19:47:24 No.673325941

反射炉でスプーンでも作ったらいいんじゃない

1510 20/03/22(日)19:47:25 No.673325955

本当にお茶ですか?

1511 20/03/22(日)19:47:25 No.673325956

本当にお茶?

1512 20/03/22(日)19:47:26 No.673325963

ほんとかーほんとにお茶かー?

1513 20/03/22(日)19:47:26 No.673325968

グレープフルーツとか酸味と苦味の両方あって良くないか?

1514 20/03/22(日)19:47:27 No.673325982

ハイパーメディアフリーターもカレーに金麦ぶち込んでたよね

1515 20/03/22(日)19:47:27 No.673325983

絶対お茶じゃない…

1516 20/03/22(日)19:47:28 No.673325995

なんだこの何

1517 20/03/22(日)19:47:30 No.673326008

麦ジュース

1518 20/03/22(日)19:47:31 No.673326028

お前絶対飲みたいだけだろ!!!!!

1519 20/03/22(日)19:47:32 No.673326036

ほんとかー?ほんとうにお茶かー?

1520 20/03/22(日)19:47:37 No.673326086

お茶にわざわざお茶って表記する必要ある?

1521 20/03/22(日)19:47:37 No.673326090

ホントにお茶かー?

1522 20/03/22(日)19:47:41 No.673326130

キアヌみたいになってんな

1523 20/03/22(日)19:47:44 No.673326162

麦汁いいよね

1524 20/03/22(日)19:47:47 No.673326177

このほんのちょっとの隠し味による変化を正しく感じられるのがプロすぎる…

1525 20/03/22(日)19:47:52 No.673326216

何言ってんだ長瀬

1526 20/03/22(日)19:47:55 No.673326246

>卵酒作ってたら宴会はじまってた昔の漫画なんだったかな... 赤僕

1527 20/03/22(日)19:47:56 No.673326255

ほんとかー?泡の出るお茶じゃないのかー?

1528 20/03/22(日)19:47:56 No.673326259

わかるようでちょっとわかりづらい説明

1529 20/03/22(日)19:47:58 No.673326276

安易な性癖

1530 20/03/22(日)19:47:59 No.673326287

長瀬の説明が感覚的過ぎてよくわからない

1531 20/03/22(日)19:48:00 No.673326295

都会に出た幼馴染が

1532 20/03/22(日)19:48:00 No.673326304

イチゴは何にでも合う万能食材なんですけおおおおおおおおおおお

1533 20/03/22(日)19:48:04 No.673326333

顔うっすら赤くなってない?

1534 20/03/22(日)19:48:04 No.673326335

くずふらい基準でのお茶だったりしない?

1535 20/03/22(日)19:48:05 No.673326343

こくあじ

1536 20/03/22(日)19:48:08 No.673326372

サークルの先輩に簡単に食われるヤツだ

1537 20/03/22(日)19:48:12 No.673326410

オソマ!

1538 20/03/22(日)19:48:13 No.673326417

コクってよくわからん

1539 20/03/22(日)19:48:15 No.673326435

味噌…?

1540 20/03/22(日)19:48:17 No.673326457

あの量の違いわかるの本当すごいな

1541 20/03/22(日)19:48:18 No.673326467

米との相性は間違いない

1542 20/03/22(日)19:48:23 No.673326507

やめろ!それはマジでヤバい!

1543 20/03/22(日)19:48:23 No.673326509

味噌は定番

1544 20/03/22(日)19:48:23 No.673326511

味噌はそれだけで喧嘩起きるくらい種類があるが…

1545 20/03/22(日)19:48:23 No.673326512

作曲もカレー作りも一緒よ

1546 20/03/22(日)19:48:24 No.673326524

あじそ

1547 20/03/22(日)19:48:28 No.673326560

麦茶です!断じてビールではなく!

1548 20/03/22(日)19:48:30 No.673326575

味噌だのカレーだの

1549 20/03/22(日)19:48:31 No.673326584

カレーとビールの番組なん?

1550 20/03/22(日)19:48:32 No.673326592

コクなら赤味噌だけの方がいい

1551 20/03/22(日)19:48:32 No.673326593

全国のカレー屋というか飲食店はみんなこんだけやってるんだな…

1552 20/03/22(日)19:48:34 No.673326606

オソマのコク

1553 20/03/22(日)19:48:35 No.673326619

味噌は強すぎる

1554 20/03/22(日)19:48:37 No.673326637

オソマにオソマ入れてる…

1555 20/03/22(日)19:48:38 No.673326642

味噌は塩分強いから・・・

1556 20/03/22(日)19:48:38 No.673326645

長瀬お前なんなんだ…

1557 20/03/22(日)19:48:38 No.673326648

味噌はパワーありすぎるか

1558 20/03/22(日)19:48:40 No.673326665

グェー

1559 20/03/22(日)19:48:42 No.673326681

味噌が強すぎた

1560 20/03/22(日)19:48:44 No.673326699

味噌は強いすぎる…

1561 20/03/22(日)19:48:44 No.673326702

ホワイトシチューに味噌入れるとうまいよね

1562 20/03/22(日)19:48:45 No.673326708

しおみ

1563 20/03/22(日)19:48:46 No.673326720

しおみ

1564 20/03/22(日)19:48:50 No.673326747

カレーすら倒すか

1565 20/03/22(日)19:48:51 No.673326753

1566 20/03/22(日)19:48:52 No.673326761

味噌聞いたことないしなあ

1567 20/03/22(日)19:48:54 No.673326780

なそ にん

1568 20/03/22(日)19:48:55 No.673326786

なそ にん

1569 20/03/22(日)19:48:55 No.673326789

ナゴヤ大激怒!

1570 20/03/22(日)19:48:55 No.673326792

味噌はなんでも味噌にするからな…

1571 20/03/22(日)19:48:56 No.673326793

すごいな…

1572 20/03/22(日)19:48:57 No.673326801

売れっ子が7時間も

1573 20/03/22(日)19:48:57 No.673326805

こういうのってちょこちょこ作るより大鍋でガッツリ作った方が味が安定するよね

1574 20/03/22(日)19:48:57 No.673326808

なそ にん

1575 20/03/22(日)19:48:59 No.673326820

なそ にん

1576 20/03/22(日)19:49:00 No.673326834

他の仕事は…?

1577 20/03/22(日)19:49:02 No.673326840

なそ にん

1578 20/03/22(日)19:49:03 No.673326844

なそ にん

1579 20/03/22(日)19:49:03 No.673326848

長瀬は暇なの?

1580 20/03/22(日)19:49:04 No.673326853

これ1から作り直すパターンじゃ…

1581 20/03/22(日)19:49:05 No.673326864

えっ休日なの?

1582 20/03/22(日)19:49:06 No.673326871

なそ にん

1583 20/03/22(日)19:49:08 No.673326891

アーティストすぎる

1584 20/03/22(日)19:49:10 No.673326902

長瀬ドハマリしてるなぁ……

1585 20/03/22(日)19:49:10 No.673326903

そんなこと考えるな

1586 20/03/22(日)19:49:10 No.673326906

味噌入れるなら味噌に合わせて味付けする必要が

1587 20/03/22(日)19:49:10 No.673326907

やめろー!こんなものー!

1588 20/03/22(日)19:49:10 No.673326908

そんな事考えるな!

1589 20/03/22(日)19:49:10 No.673326912

音楽やらないから暇なんだな

1590 20/03/22(日)19:49:12 No.673326931

そんなこと考えんな!

1591 20/03/22(日)19:49:13 No.673326934

へー

1592 20/03/22(日)19:49:13 No.673326938

ほざくかッ!

1593 20/03/22(日)19:49:18 No.673326976

――プロやな

1594 20/03/22(日)19:49:18 No.673326977

学のある事言いやがって…

1595 20/03/22(日)19:49:19 No.673326982

ホントかーそれはホントにエジソンが言ってたんかー

1596 20/03/22(日)19:49:19 No.673326986

暗くなってるやん

1597 20/03/22(日)19:49:20 No.673326993

ブラックなことを言うな!

1598 20/03/22(日)19:49:20 No.673326998

スタジオ作業みたい

1599 20/03/22(日)19:49:20 No.673326999

エジソンッ!

1600 20/03/22(日)19:49:21 No.673327003

職人だこれ

1601 20/03/22(日)19:49:21 No.673327011

殴られたって止めないぞ!

1602 20/03/22(日)19:49:22 No.673327012

エジソンはいいこと言うな…

1603 20/03/22(日)19:49:22 No.673327013

ほんと? そんなこと言った?

1604 20/03/22(日)19:49:24 No.673327026

研究者の鑑

1605 20/03/22(日)19:49:24 No.673327035

いいこと言うなあ

1606 20/03/22(日)19:49:26 No.673327060

エジソン良いこと言うな 長瀬よく知ってたな

1607 20/03/22(日)19:49:27 No.673327072

商売やらしたらダメなタイプ

1608 20/03/22(日)19:49:27 No.673327080

イチゴカレーとか気持ち悪いわー!

1609 20/03/22(日)19:49:29 No.673327100

テスラーーッ!!

1610 20/03/22(日)19:49:29 No.673327102

スタッフもグッタリしてそうだ…

1611 20/03/22(日)19:49:29 No.673327104

長瀬の仕事はカレーだろ?

1612 20/03/22(日)19:49:31 No.673327116

音楽をカレーにぶつけてる

1613 20/03/22(日)19:49:32 No.673327124

やっぱ組み合わせ物は大変だ

1614 20/03/22(日)19:49:33 No.673327129

ウスターはよくやるな

1615 20/03/22(日)19:49:35 No.673327142

俺の部屋に時計を置くなって言っただろ!テスラーっ!!

1616 20/03/22(日)19:49:47 No.673327229

本当に女装したいときは女物をオフィスに置くな

1617 20/03/22(日)19:49:48 No.673327238

>殴られたって止めないぞ! それはテスラじゃねーか!

1618 20/03/22(日)19:49:50 No.673327258

真面目すぎる…

1619 20/03/22(日)19:49:50 No.673327259

>長瀬は暇なの? 音楽とジャンプ漫画しかないし

1620 20/03/22(日)19:49:52 No.673327275

豆乳とかいいんじゃない?

1621 20/03/22(日)19:49:52 No.673327280

なそ にん

1622 20/03/22(日)19:49:54 No.673327291

なそ にん

1623 20/03/22(日)19:49:54 No.673327294

夜が明けてません?

1624 20/03/22(日)19:49:56 No.673327309

なそ にん

1625 20/03/22(日)19:49:56 No.673327315

なそ にん

1626 20/03/22(日)19:49:57 No.673327319

なそ にん

1627 20/03/22(日)19:49:57 No.673327320

なそ にん

1628 20/03/22(日)19:49:57 No.673327323

なそ にん

1629 20/03/22(日)19:49:58 No.673327327

このお店商売出来てるの…

1630 20/03/22(日)19:49:58 No.673327334

なそ にん

1631 20/03/22(日)19:50:00 No.673327354

なそ にん

1632 20/03/22(日)19:50:00 No.673327356

うまあじ

1633 20/03/22(日)19:50:01 No.673327367

うまあじ

1634 20/03/22(日)19:50:02 No.673327371

明るくなっちゃった!?

1635 20/03/22(日)19:50:03 No.673327383

なそ にん

1636 20/03/22(日)19:50:04 No.673327390

うまみ?

1637 20/03/22(日)19:50:05 No.673327400

うまあじ

1638 20/03/22(日)19:50:07 No.673327415

本気すぎる…

1639 20/03/22(日)19:50:07 No.673327417

長瀬がそんな事知ってるなんて…

1640 20/03/22(日)19:50:08 No.673327424

うまあじ

1641 20/03/22(日)19:50:10 No.673327449

>このお店商売出来てるの… 閉店した店舗

1642 20/03/22(日)19:50:12 No.673327460

長瀬出産21時間…

1643 20/03/22(日)19:50:12 No.673327467

長瀬はカレー屋なの...?

1644 20/03/22(日)19:50:13 No.673327471

塩辛!?

1645 20/03/22(日)19:50:15 No.673327492

>音楽とジャンプ漫画しかないし バイクもあるだろ!

1646 20/03/22(日)19:50:16 No.673327495

欲しいあじを感じ取れる舌はすごいと思う

1647 20/03/22(日)19:50:20 No.673327528

なんの仕事してんだ…

1648 20/03/22(日)19:50:20 No.673327533

へー

1649 20/03/22(日)19:50:22 No.673327549

コクって苦味のことだと思ってたけど違うんだ…

1650 20/03/22(日)19:50:23 No.673327556

エビの塩辛にしようぜ!

1651 20/03/22(日)19:50:23 No.673327557

ナンプラーとかいいかもと思ってたら塩辛か

1652 20/03/22(日)19:50:25 No.673327580

そこでエビですよ

1653 20/03/22(日)19:50:29 No.673327602

塩辛って…

1654 20/03/22(日)19:50:32 No.673327630

こくの半分くらいはうま味じゃないのかな?

1655 20/03/22(日)19:50:34 No.673327645

エビは?

1656 20/03/22(日)19:50:35 No.673327648

塩辛は確かにレシピサイトでよく見かける

1657 20/03/22(日)19:50:35 No.673327651

塩辛が定番ってマジか

1658 20/03/22(日)19:50:35 No.673327655

大丈夫? 作ったスパイス試作で無くならない?

1659 20/03/22(日)19:50:35 No.673327661

>閉店した店舗 閉店してるのか…

1660 20/03/22(日)19:50:35 No.673327663

ナンプラーとかはどうかな

1661 20/03/22(日)19:50:35 No.673327670

塩辛はクセが強くないか

1662 20/03/22(日)19:50:36 No.673327675

塩っ辛い

1663 20/03/22(日)19:50:39 No.673327713

島の塩辛

1664 20/03/22(日)19:50:40 No.673327729

ネットの塩辛!

1665 20/03/22(日)19:50:42 No.673327744

中瓶

1666 20/03/22(日)19:50:43 No.673327756

塩辛定番なのか

1667 20/03/22(日)19:50:45 No.673327782

ほぼ完成してる30mmのプラモとかに後ワンポイントたしたくておかしくなる時あるんだよな

1668 20/03/22(日)19:50:46 No.673327787

エビ…

1669 20/03/22(日)19:50:47 No.673327803

海の…

1670 <a href="mailto:エビ">20/03/22(日)19:50:47</a> [エビ] No.673327804

1671 20/03/22(日)19:50:50 No.673327829

海の出汁…エビか!?

1672 20/03/22(日)19:50:51 No.673327833

カレーって専門店でも激戦区なわけで 素人がちょっとやって既存の製品超えるのは無理だろ

1673 20/03/22(日)19:50:51 No.673327838

海老…

1674 20/03/22(日)19:50:54 No.673327854

辛すぎんか…?

1675 20/03/22(日)19:50:54 No.673327856

海の幸!?エビは!?!?

1676 20/03/22(日)19:50:55 No.673327866

シーはちょっときついなぁ

1677 20/03/22(日)19:50:59 No.673327902

食材並べるとゲテモノ感が

1678 20/03/22(日)19:51:00 No.673327919

ビールと塩辛とイチゴ…?

1679 20/03/22(日)19:51:01 No.673327922

すごい組み合わせだ 悪魔合体かよ

1680 20/03/22(日)19:51:01 No.673327928

塩粒

1681 20/03/22(日)19:51:02 No.673327936

エビのコクは…

1682 20/03/22(日)19:51:04 No.673327956

塩辛とビールで良いのでは?

1683 20/03/22(日)19:51:10 No.673328000

これはエビの塩辛作って入れるところでは!?

1684 20/03/22(日)19:51:11 No.673328015

海老のみそを...

1685 20/03/22(日)19:51:14 No.673328049

あれエビに近づいてきてない?ミソの出番じゃない?

1686 20/03/22(日)19:51:14 No.673328054

ハッ…! エビ味噌とかどうだろう…!!

1687 20/03/22(日)19:51:14 No.673328056

マジか

1688 20/03/22(日)19:51:19 No.673328096

マジか

1689 20/03/22(日)19:51:19 No.673328099

揃った!

1690 20/03/22(日)19:51:23 No.673328131

>カレーって専門店でも激戦区なわけで >素人がちょっとやって既存の製品超えるのは無理だろ それをやってみようって企画に何言ってんだ

1691 20/03/22(日)19:51:25 No.673328145

ふかあじ

1692 20/03/22(日)19:51:28 No.673328171

>海の幸!?エビは!?!? 松岡!(バシィ)

1693 20/03/22(日)19:51:28 No.673328172

エビの塩辛も試そう!な!

1694 20/03/22(日)19:51:29 No.673328177

ふかあじ

1695 20/03/22(日)19:51:30 No.673328186

松岡 ステイ

1696 20/03/22(日)19:51:32 No.673328201

エビミソとかは…?

1697 20/03/22(日)19:51:33 No.673328215

うまみ10倍

1698 20/03/22(日)19:51:34 No.673328219

うまあじ

1699 20/03/22(日)19:51:34 No.673328225

冗談みたいな取り合わせだけどうまいのか

1700 20/03/22(日)19:51:34 No.673328228

なそ にん

1701 20/03/22(日)19:51:34 No.673328229

うまあじ

1702 20/03/22(日)19:51:34 No.673328230

うまみ

1703 20/03/22(日)19:51:35 No.673328236

これが「ちょっとやって」なのか

1704 20/03/22(日)19:51:35 No.673328240

うまあじ

1705 20/03/22(日)19:51:37 No.673328251

なそ にん

1706 20/03/22(日)19:51:37 No.673328258

うまあじ成分

1707 20/03/22(日)19:51:38 No.673328266

海老で塩辛っぽいもの作ろう

1708 20/03/22(日)19:51:38 No.673328272

うまあじ

1709 20/03/22(日)19:51:39 No.673328276

三日後10倍

1710 20/03/22(日)19:51:39 No.673328277

アミノ酸の暴力か…

1711 20/03/22(日)19:51:39 No.673328281

うまあじ成分10倍

1712 20/03/22(日)19:51:40 No.673328289

うまあじ10倍

1713 20/03/22(日)19:51:41 No.673328305

うまあじ10倍

1714 20/03/22(日)19:51:42 No.673328311

発酵してるからか

1715 20/03/22(日)19:51:42 No.673328314

うまあじ10倍だかんな!

1716 20/03/22(日)19:51:43 No.673328328

味の素入れようぜ

1717 20/03/22(日)19:51:43 No.673328332

うまあじ10倍

1718 20/03/22(日)19:51:43 No.673328338

うまあじ十倍だかんな!

1719 20/03/22(日)19:51:46 No.673328374

うまあじ10倍だからな!

1720 20/03/22(日)19:51:46 No.673328377

多分素人じゃよく分からない味の違いなんだろうな…

1721 20/03/22(日)19:51:49 No.673328407

10倍だぞ!10倍!

1722 20/03/22(日)19:51:50 No.673328417

10倍…

1723 20/03/22(日)19:51:50 No.673328422

dashならこの後イチゴと塩辛を作るはず…

1724 20/03/22(日)19:51:50 No.673328423

あじ

1725 20/03/22(日)19:51:51 No.673328432

エビを塩辛にすればええやん

1726 20/03/22(日)19:51:51 No.673328433

シオカレー

1727 20/03/22(日)19:51:54 No.673328463

まぁご飯に合う塩辛入れればご飯に合いそう

1728 20/03/22(日)19:51:55 No.673328465

3回も言った

1729 20/03/22(日)19:51:55 No.673328468

塩辛ならご飯にも合うな

1730 20/03/22(日)19:51:55 No.673328471

くいてえ…

1731 20/03/22(日)19:51:56 No.673328472

酒飲みカレーなのでは?…

1732 20/03/22(日)19:51:57 No.673328477

>これはエビの塩辛作って入れるところでは!? オキアミ「やあ」

1733 20/03/22(日)19:52:00 No.673328504

市販のルーにこの隠し味足して首を捻る家庭が続出しそう

1734 20/03/22(日)19:52:02 No.673328525

シーフード避けたくせに…

1735 20/03/22(日)19:52:06 No.673328561

ネット情報すげえな

1736 20/03/22(日)19:52:09 No.673328580

麹使ってる塩辛なら 米ともビールとも合うな

1737 20/03/22(日)19:52:09 No.673328584

カレーと塩辛とビール頼んでデザートにイチゴ

1738 20/03/22(日)19:52:11 No.673328599

ビール!イチゴ!シオカラ!

1739 20/03/22(日)19:52:11 No.673328601

3つ入れて大丈夫?

1740 20/03/22(日)19:52:12 No.673328618

ビールと塩辛で酒飲みのカレーだな

1741 20/03/22(日)19:52:13 No.673328627

塩辛なら米と合うわな

1742 20/03/22(日)19:52:14 No.673328645

まって作るのちょうめんどい

1743 20/03/22(日)19:52:21 No.673328692

長瀬がうまいって言うからうまいんだろうな…

1744 20/03/22(日)19:52:21 No.673328695

>海老で塩辛っぽいもの作ろう 松岡ステイ

1745 20/03/22(日)19:52:23 No.673328703

全部入れたらコレジャナイになりそうな予感が

1746 20/03/22(日)19:52:32 No.673328754

ビール隠し味に使ったけどちょっと残ったから飲むね…

1747 20/03/22(日)19:52:33 No.673328758

アンチョビとかでもいいね

1748 20/03/22(日)19:52:37 No.673328787

あーうまそう

1749 20/03/22(日)19:52:37 No.673328788

仮にエビの塩辛でもバナメイエビは使わねえよな…

1750 20/03/22(日)19:52:40 No.673328809

付け合わせどうする?

1751 20/03/22(日)19:52:40 No.673328810

>エビミソとかは…? エビはエビの味が強すぎるんだよ

1752 20/03/22(日)19:52:46 No.673328855

カレー嫌いな子供はあんまりいないからな…

1753 20/03/22(日)19:52:48 No.673328869

丹精込めた海老のみそを断った癖に市販のしおからが採用されるのは松岡的にはどうなんだろう...

1754 20/03/22(日)19:52:50 No.673328887

>冗談みたいな取り合わせだけどうまいのか 今、一人でやって誰の意見も聞いてないからすごくマニアックな世界にいる

1755 20/03/22(日)19:52:54 No.673328919

腹減ってきた

1756 20/03/22(日)19:52:57 No.673328931

余ったイカはビールで消費してしまおう

1757 20/03/22(日)19:53:04 No.673328977

>長瀬がうまいって言うからうまいんだろうな… 松岡だったら?

1758 20/03/22(日)19:53:12 No.673329031

いい顔するなぁ

1759 20/03/22(日)19:53:12 No.673329032

これはエビと合わせるといいのでは…

1760 20/03/22(日)19:53:16 No.673329069

しかしうまそうだ

1761 20/03/22(日)19:53:21 No.673329098

1762 20/03/22(日)19:53:24 No.673329118

>海老で塩辛っぽいもの作ろう もう ある 食った感想としてはあんまうまくなかったけど https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E6%BD%9F-%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%B8%89%E5%B9%B8-M-11-%E6%96%B0%E6%BD%9F-%E4%B8%89%E5%B9%B8-%E9%AB%98%E7%B4%9A%E7%8F%8D%E5%91%B3-%E7%94%98%E3%81%88%E3%81%B3%E5%A1%A9%E8%BE%9B-200g-M-11/dp/B0055NA08Y

1763 20/03/22(日)19:53:29 No.673329154

「」もカレー作る時はビールとイチゴと塩辛買ってこよう

1764 20/03/22(日)19:53:29 No.673329158

自然に!

1765 20/03/22(日)19:53:30 No.673329167

あくまで試作の段階だからな

1766 20/03/22(日)19:53:32 No.673329185

なんかイチローに見えてきた

1767 20/03/22(日)19:53:37 No.673329213

カレー評論家なの...?

1768 20/03/22(日)19:53:41 No.673329246

松岡多すぎ問題

1769 20/03/22(日)19:53:58 No.673329381

食えんの!?

1770 20/03/22(日)19:54:00 No.673329394

これ長瀬君の卒業制作になってない?

1771 20/03/22(日)19:54:00 No.673329396

プレゼントしてくれんの?

1772 20/03/22(日)19:54:02 No.673329405

カレー屋?

1773 20/03/22(日)19:54:03 No.673329411

イチゴビール塩辛は作らないのか

1774 20/03/22(日)19:54:04 No.673329417

レシピ公開するのか?

1775 20/03/22(日)19:54:05 No.673329422

視聴者?

1776 20/03/22(日)19:54:05 No.673329424

なんかイベントで?

1777 20/03/22(日)19:54:05 No.673329427

材料くれ

1778 20/03/22(日)19:54:08 No.673329456

これ商品化したかった企業は山のようにあっただろうになあ

1779 20/03/22(日)19:54:11 No.673329469

この帽子釣り具メーカーのだな

1780 20/03/22(日)19:54:12 No.673329473

不味くはないだろ!

1781 20/03/22(日)19:54:16 No.673329512

レシピ!?

1782 20/03/22(日)19:54:17 No.673329515

レシピ公開!

1783 20/03/22(日)19:54:17 No.673329518

!?

1784 20/03/22(日)19:54:18 No.673329523

まじで!?

1785 20/03/22(日)19:54:18 No.673329527

ラーメンは作ろうにも作れなさ過ぎたからな…

1786 20/03/22(日)19:54:19 No.673329534

長瀬の味覚考えるとこの間別番組で作ってたニラ焼きそばもウマイんだろうなあ

1787 20/03/22(日)19:54:21 No.673329546

視聴者だけど食べられるんですか!?

1788 20/03/22(日)19:54:22 No.673329547

すげえ

1789 20/03/22(日)19:54:23 No.673329559

視聴者参加型企画

1790 20/03/22(日)19:54:24 No.673329561

マジで!?

1791 20/03/22(日)19:54:25 No.673329570

簡単に手に入るものなのですか?

1792 20/03/22(日)19:54:26 No.673329581

え!?スパイス育てるところから!?

1793 20/03/22(日)19:54:26 No.673329582

自衛隊では機密情報だぞ!

1794 20/03/22(日)19:54:27 No.673329590

いいのか極秘情報

1795 20/03/22(日)19:54:27 No.673329591

おおおすげぇ!

1796 20/03/22(日)19:54:29 No.673329597

その日の夜は難しいだろ

1797 20/03/22(日)19:54:29 No.673329600

だよね 前に作ってたラーメンだっけ? あれも食べてみたいよね

1798 20/03/22(日)19:54:29 No.673329601

スパイスからとか難しいよ!?

1799 20/03/22(日)19:54:30 No.673329605

材料どうすんだ

1800 20/03/22(日)19:54:30 No.673329609

カレー実況か…

1801 20/03/22(日)19:54:30 No.673329610

見た目の情報的にはもう既に旨い

1802 20/03/22(日)19:54:31 No.673329612

まじか塩辛買ってくる

1803 20/03/22(日)19:54:32 No.673329621

プロのジャッジは無しか

1804 20/03/22(日)19:54:32 No.673329623

すげぇ企画だな…

1805 20/03/22(日)19:54:32 No.673329624

>「」もカレー作る時はビールとイチゴと塩辛買ってこよう 全部別に消費してしまいそう

1806 20/03/22(日)19:54:33 No.673329629

つってもルーどうすんのよ…

1807 20/03/22(日)19:54:33 No.673329641

マジか!?

1808 20/03/22(日)19:54:34 No.673329647

DASHカレーレシピ コリアンダーを栽培します

1809 20/03/22(日)19:54:35 No.673329650

いや作れないだろ… スパイスからだろ!?

1810 20/03/22(日)19:54:36 No.673329653

マジかマジだ

1811 20/03/22(日)19:54:36 No.673329655

塩辛は多分カレーに負けられるけど エビはエビ強すぎてエビカレーになっちゃうんだよ

1812 20/03/22(日)19:54:38 No.673329665

これコロナだからイベント無理やんと思ったらレシピ公開だと?!!

1813 20/03/22(日)19:54:39 No.673329673

なんだそのSEは

1814 20/03/22(日)19:54:39 No.673329675

作ったやつを食べさせてくれ

1815 20/03/22(日)19:54:40 No.673329683

素材を作るところからじゃねーか!

1816 20/03/22(日)19:54:43 No.673329703

大丈夫?サーバー耐えられる?

1817 20/03/22(日)19:54:44 No.673329706

ユーチューバーが挙って作りそう

1818 20/03/22(日)19:54:44 No.673329715

>丹精込めた海老のみそを断った癖に市販のしおからが採用されるのは松岡的にはどうなんだろう... しおからと海老みそはだいぶ違うんじゃ…

1819 20/03/22(日)19:54:46 No.673329721

いやスパイス揃えろと

1820 20/03/22(日)19:54:48 No.673329733

すげえ…

1821 20/03/22(日)19:54:48 No.673329734

マジか

1822 20/03/22(日)19:54:48 No.673329736

男子ごはんで作ってみようぜ

1823 20/03/22(日)19:54:49 No.673329740

スーパーから塩辛が消えちゃう

1824 20/03/22(日)19:54:49 No.673329743

長瀬がバカ舌はない リーダーはバカ舌

1825 20/03/22(日)19:54:50 No.673329748

て行ってたら帽子が変わった

1826 20/03/22(日)19:54:53 No.673329770

オイオイオイ落ちるわ番組HP

1827 20/03/22(日)19:54:54 No.673329778

割と金のかかるカレーじゃないこれ…

1828 20/03/22(日)19:54:55 No.673329784

来週はカレーに決まりだな

1829 20/03/22(日)19:54:59 No.673329808

材料の難易度が高すぎる…

1830 20/03/22(日)19:55:00 No.673329818

米もスパイスも違い過ぎるのでは?

1831 20/03/22(日)19:55:00 No.673329820

まあそこはしょうがない

1832 20/03/22(日)19:55:01 No.673329831

自作レシピ公開する料理番組初めて見た

1833 20/03/22(日)19:55:03 No.673329841

ルーが一番大事だろ!?

1834 20/03/22(日)19:55:05 No.673329847

えっ!あの豚を自分で確保!?

1835 20/03/22(日)19:55:06 No.673329850

凄いな…

1836 20/03/22(日)19:55:08 No.673329863

発明は隠し味なのかよ!

1837 20/03/22(日)19:55:08 No.673329869

ルーから作るのはハードル高えよなあ

1838 20/03/22(日)19:55:09 No.673329871

youtuberみたいなこといい出したな

1839 20/03/22(日)19:55:10 No.673329881

トラック用意しなきゃ…

1840 20/03/22(日)19:55:11 No.673329887

とろあじ

1841 20/03/22(日)19:55:12 No.673329893

オリジナルのルーのレシピもあるのかな

1842 20/03/22(日)19:55:12 No.673329894

市販のカレーできた!

1843 20/03/22(日)19:55:12 No.673329897

ダッシュオリジナルて…リーダーの作った香辛料とかあるじゃんか…

1844 20/03/22(日)19:55:13 No.673329902

余裕(スパイス農家)

1845 20/03/22(日)19:55:13 No.673329907

長瀬ルー用意できなきゃ意味無くね?

1846 20/03/22(日)19:55:14 No.673329915

えっカレー完結すんの?

1847 20/03/22(日)19:55:15 No.673329925

おい今回で完結って言ってなかったか

1848 20/03/22(日)19:55:15 No.673329926

とろあじ

1849 20/03/22(日)19:55:19 No.673329946

とろあじ

1850 20/03/22(日)19:55:20 No.673329956

まずトラックでハーブを育てます

1851 20/03/22(日)19:55:21 No.673329966

あれ、今日完結と言ってなかったか 勘違いか

1852 20/03/22(日)19:55:21 No.673329968

ビールと苺と塩辛が売り切れちゃう?

1853 20/03/22(日)19:55:25 No.673329996

ルー再現は無理すぎる…

1854 20/03/22(日)19:55:26 No.673329998

採れたてスパイスを用意する所からか!

1855 20/03/22(日)19:55:29 No.673330022

もう公開されてる!

1856 20/03/22(日)19:55:30 No.673330032

ルーが一緒じゃないと無理では?

1857 20/03/22(日)19:55:30 No.673330033

食べるんかい

1858 20/03/22(日)19:55:31 No.673330036

食うんかい

1859 20/03/22(日)19:55:31 No.673330041

食べるのかよ

1860 20/03/22(日)19:55:33 No.673330058

>ダッシュオリジナルて…リーダーの作った香辛料とかあるじゃんか… 余裕のある方は香辛料も作っていただいて

1861 20/03/22(日)19:55:33 No.673330060

食べんのかーい

1862 20/03/22(日)19:55:33 No.673330063

お前が食べるんかい

1863 20/03/22(日)19:55:33 No.673330065

食べる

1864 20/03/22(日)19:55:36 No.673330077

食べるよね…

1865 20/03/22(日)19:55:36 No.673330080

食べるのかい!

1866 20/03/22(日)19:55:36 No.673330082

お前が食べるのか…

1867 20/03/22(日)19:55:37 No.673330087

>あれ、今日完結と言ってなかったか >勘違いか ついに最終章へ、みたいな感じじゃなかった?

1868 20/03/22(日)19:55:40 No.673330109

残さない長瀬

1869 20/03/22(日)19:55:40 No.673330113

太一もくおうとしてる

1870 20/03/22(日)19:55:41 No.673330118

いちごの絞りカス食べるな!

1871 20/03/22(日)19:55:44 No.673330134

太一もいちご好きだよね

1872 20/03/22(日)19:55:45 No.673330139

俺が今日買ってきたえびの塩辛が貼られててビックリした

1873 20/03/22(日)19:55:45 No.673330142

!?

1874 20/03/22(日)19:55:48 No.673330153

無理

1875 20/03/22(日)19:55:48 No.673330156

??

1876 20/03/22(日)19:55:48 No.673330157

???

1877 20/03/22(日)19:55:48 No.673330158

市販ルーって下手にちょい足しすると凄い微妙になるイメージがあるが…

1878 20/03/22(日)19:55:49 No.673330168

家にスパイス揃ってるから嫁に作ってもらおう

1879 20/03/22(日)19:55:54 No.673330195

ブルーチーズ

1880 20/03/22(日)19:55:55 No.673330203

ハードル上がったな!

1881 20/03/22(日)19:55:56 No.673330207

!?

1882 20/03/22(日)19:55:57 No.673330217

ええ!?!?

1883 20/03/22(日)19:55:58 No.673330225

入れるのかそれ!?

1884 20/03/22(日)19:55:58 No.673330228

スーパーから消えちまうー!

1885 20/03/22(日)19:55:58 No.673330230

んん?

1886 20/03/22(日)19:56:00 No.673330238

サイトツナガラナイ

1887 20/03/22(日)19:56:01 No.673330244

クセーもん集めたなおい

1888 20/03/22(日)19:56:02 No.673330253

!?

1889 20/03/22(日)19:56:02 No.673330257

コロナもあるからイベントってわけにいかないのがもどかしい

↑Top