ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/22(日)18:46:28 No.673302550
俺がこの世で最も嫌いなもの…それが煮魚だ
1 20/03/22(日)18:48:06 No.673303038
何故だ 美味いじゃないか
2 20/03/22(日)18:48:20 No.673303127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 20/03/22(日)18:51:01 No.673303969
臭くてパサパサして骨が多く食べづらい…なぜ貴様のようなものがこの世に存在する
4 20/03/22(日)18:51:28 No.673304109
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 20/03/22(日)18:52:24 No.673304410
魚と砂糖味は合わない
6 20/03/22(日)18:53:28 No.673304724
悲しいギョ
7 20/03/22(日)18:53:33 No.673304756
味は好きでも嫌いでもないけど骨の分減点で嫌い寄り
8 20/03/22(日)18:53:54 No.673304881
俺は…魚がそもそもあんまり好きじゃない…! 刺身とフライはわりと好きだ…! 焼き魚も…まぁ食べやすいやつなら食べないこともない…! でも煮魚お前はダメだ許さん
9 20/03/22(日)18:54:34 No.673305101
煮魚アンチ初めて見た
10 20/03/22(日)18:54:48 No.673305184
かわいそうに まともな煮魚を食べたことがないんだな…
11 20/03/22(日)18:55:46 No.673305484
生姜が全てを許してくれるというのに
12 20/03/22(日)18:55:57 No.673305547
カラスカレイは好き 淡白すぎてTHE病院飯って感じでたまに食べたくなる
13 20/03/22(日)18:56:23 No.673305696
ぶり大根とかすごく好き…
14 20/03/22(日)18:56:52 No.673305872
>かわいそうに >まともな煮魚を食べたことがないんだな… 本物とかまともとかじゃないんだ 嫌いなんだ
15 20/03/22(日)18:56:56 No.673305903
>かわいそうに >まともな煮魚を食べたことがないんだな… 無い…!でももうわざわざ店で煮魚食べたくもない…! チキン南蛮とかのが食べたい…!
16 20/03/22(日)18:57:09 No.673305981
そういや最近煮魚食ってねえな…
17 20/03/22(日)18:57:23 No.673306066
肉だけ食ってろ
18 20/03/22(日)18:58:08 No.673306292
>俺は…魚がそもそもあんまり好きじゃない…! >刺身とフライはわりと好きだ…! >焼き魚も…まぁ食べやすいやつなら食べないこともない…! >でも煮魚お前はダメだ許さん 寿司は?
19 20/03/22(日)18:58:30 No.673306393
肉だけ食べてたい…! でも煮魚食べなきゃいけない時も人生にはある今日の夕食とかそうでした
20 20/03/22(日)18:58:33 No.673306407
備蓄食料でサバといわしとサンマの缶詰は常備してる
21 20/03/22(日)18:58:56 No.673306541
煮てるのにパサパサになった悲しい魚卵
22 20/03/22(日)18:59:13 No.673306637
>寿司は? 好きーーーーー!!! でも穴子とかは好きくない
23 20/03/22(日)18:59:46 No.673306819
カレイ煮たやつ好きなんだよ 卵もついてると最高だ…
24 20/03/22(日)18:59:46 No.673306821
>>寿司は? >好きーーーーー!!! めんどくせーやつ!
25 20/03/22(日)18:59:55 No.673306863
子供かよ
26 20/03/22(日)19:00:43 No.673307110
そうかい俺はお前が嫌いだよ
27 20/03/22(日)19:00:53 No.673307166
ちゃんと文句言わずに嫌いな煮魚を残さず食べたのだ だからここで煮魚アンチ活動をする
28 20/03/22(日)19:01:10 No.673307254
魚はごちゃごちゃ味付けされるとあんまり好かない
29 20/03/22(日)19:01:13 No.673307280
サバ味噌でご飯無限に食えるでぶぅ
30 20/03/22(日)19:01:31 No.673307365
タイのアラ煮でホカホカの白飯かっこみてぇなぁ
31 20/03/22(日)19:01:57 No.673307509
自分が食うの嫌なだけで食う奴が信じられないとは言わないし飯として出されたら食うけど極力食いたくないってだけなら俺はゆるすよ…
32 20/03/22(日)19:02:12 No.673307590
寿司も食うなよ!
33 20/03/22(日)19:02:25 No.673307671
臭いのもパサつくのも料理下手なだけじゃねーの 骨はまぁうん
34 20/03/22(日)19:02:31 No.673307706
美味しい煮魚ばかり食べて育った俺 煮魚大好き
35 20/03/22(日)19:02:36 No.673307731
ぱさぱさの煮魚ってなんだ 煮過ぎてるの?
36 20/03/22(日)19:03:19 No.673307990
キンメの煮魚とかすげー身がトロトロで旨味たっぷりで美味しいのに…
37 20/03/22(日)19:03:35 No.673308095
>サバ味噌でご飯無限に食えるでぶぅ 水煮もいいぞ
38 20/03/22(日)19:03:54 No.673308204
塩鯖とかトマトソースで煮るのも煮魚だろ
39 20/03/22(日)19:04:04 No.673308268
>タイのアラ煮でホカホカの白飯かっこみてぇなぁ 鯛の出汁美味いよね… 鯛茶漬けなんかも最高だわ…
40 20/03/22(日)19:04:38 No.673308470
カレイの煮付けで白飯が食べたい…
41 20/03/22(日)19:04:50 No.673308549
>臭いのもパサつくのも料理下手なだけじゃねーの これを何とかするのが料理の醍醐味だよなぁ 臭いって言われるようなレバーだとかモツもそうだけどかなり好きだと何も感じないから結構オールOKでくっちゃうけど
42 20/03/22(日)19:04:55 No.673308584
魚に失礼だから魚は口にしちゃダメかもね…
43 20/03/22(日)19:05:27 No.673308772
>塩鯖とかトマトソースで煮るのも煮魚だろ それ良さそうだな・・・
44 20/03/22(日)19:05:51 No.673308895
煮魚より焼魚の方が圧倒的に食べづらくない? どっちも好きだけど
45 20/03/22(日)19:06:05 No.673308972
魚だって煮魚になんてされたくなかっただろう
46 20/03/22(日)19:06:13 No.673309011
>ぱさぱさの煮魚ってなんだ >煮過ぎてるの? 旬があってない魚か温度高すぎとか煮すぎ?
47 20/03/22(日)19:06:20 No.673309062
>ぱさぱさの煮魚ってなんだ >煮過ぎてるの? 使った魚にもよるけど強火で煮すぎたとかそんな感じするね 煮魚が合う魚は焼き魚を超える旨さになる
48 20/03/22(日)19:06:28 No.673309100
イワシの梅煮が安く作れてさっぱり美味いから好き
49 20/03/22(日)19:06:53 No.673309258
世の中にはアニサキスアレルギーで 魚系の出汁すら口にできない人もいるんだ
50 20/03/22(日)19:07:30 No.673309471
書き込みをした人によって削除されました
51 20/03/22(日)19:07:47 No.673309576
>イワシの梅煮が安く作れてさっぱり美味いから好き 100円の水煮缶に梅肉入れるだけでも美味しいね
52 20/03/22(日)19:07:53 No.673309608
煮魚は子供の頃は好きじゃなかったなあ 甘みが強めなのが駄目だった気がする 今じゃ大好物です
53 20/03/22(日)19:08:00 No.673309651
俺が直々に煮魚を作れば悲劇は防げるのかもしれない でもそれは家族が作った不味い煮魚から逃れることにならないのだ
54 20/03/22(日)19:08:44 No.673309921
まって?煮魚でパサパサ?しっとり煮汁がしみ込んでるのに?
55 20/03/22(日)19:08:50 No.673309962
確かに煮魚って不味いとは思わんけど美味しさの上限値が低めの食い物だよね 干したり揚げたりしてある魚の方がうめえ
56 20/03/22(日)19:09:09 No.673310112
よし煮えた!…いや半生かもしれんからもう少し煮よう そしてパサパサへランキング1位
57 20/03/22(日)19:09:17 No.673310162
煮魚も焼き魚も生煮え生焼けを警戒して加熱しすぎる事があるな
58 20/03/22(日)19:09:31 No.673310243
>イワシの梅煮が安く作れてさっぱり美味いから好き 自家製の梅干しでつくったのうまーい イワシのだし吸った梅干し超うまーい
59 20/03/22(日)19:09:36 No.673310280
他人に作らせるからダメなんだよ… 自分でやるンだヨ
60 20/03/22(日)19:09:47 No.673310346
煮魚は弱火でじっくりコトコトはダメだぞ
61 20/03/22(日)19:10:00 No.673310412
焼き魚とムニエルはどうだ
62 20/03/22(日)19:10:02 No.673310422
煮魚もお前のこと嫌いだよ
63 20/03/22(日)19:10:09 No.673310456
脂ののったメカジキとかめっちゃすき
64 20/03/22(日)19:10:20 No.673310530
なにが嫌いかで自分を語るより 何が好きかで自分を語ろう
65 20/03/22(日)19:10:37 No.673310656
>使った魚にもよるけど強火で煮すぎたとかそんな感じするね >煮魚が合う魚は焼き魚を超える旨さになる 強火は肉も魚も良くないと思う 銀鱈とか正直うなぎ超えてると思うんだけど評価上がるの嫌だから言わない 既に銀鱈100g198円ぐらいで特売価格の牛肩肉ステーキより高いけど…
66 20/03/22(日)19:10:42 No.673310686
焼き魚の立てたスレ
67 20/03/22(日)19:10:52 No.673310769
>煮魚もお前のこと嫌いだよ 知ってる だから煮魚お前は俺に食われるな もっと美味く食って貰える人のところで食って貰え頼むから
68 20/03/22(日)19:11:00 No.673310821
僕が魚を~嫌いなんじゃなーいー 魚がー僕をー嫌ってるんだー
69 20/03/22(日)19:11:11 No.673310885
>煮魚は弱火でじっくりコトコトはダメだぞ よしでは強火で一気に煮るね!
70 20/03/22(日)19:11:22 No.673310943
>脂ののったメカジキとかめっちゃすき めっちゃうめぇと思うし本マグロよりいいんじゃとすら・・・
71 20/03/22(日)19:11:40 No.673311059
>知ってる >だから煮魚お前は俺に食われるな >もっと美味く食って貰える人のところで食って貰え頼むから どうしてそこで煮魚を追いかけることができないんだ
72 20/03/22(日)19:11:44 No.673311086
>何が好きかで自分を語ろう 口づけ
73 20/03/22(日)19:12:19 No.673311309
>>知ってる >>だから煮魚お前は俺に食われるな >>もっと美味く食って貰える人のところで食って貰え頼むから >どうしてそこで煮魚を追いかけることができないんだ 俺が煮魚を嫌いだからだよーーーーーーー!!!!!
74 20/03/22(日)19:12:20 No.673311313
>脂ののったメカジキとかめっちゃすき メシガキってなんだよこわ… と思ったらメカジキなんて食べたことないから知らないもん!
75 20/03/22(日)19:12:25 No.673311340
嫌いな食べ物は製法や材料や調理による化学変化でどのように味が変わるのかとか理解すると頭が「これは得体の知れない物ではない」って認識して食べられるようになったりするぞ
76 20/03/22(日)19:12:29 No.673311374
>>煮魚は弱火でじっくりコトコトはダメだぞ >よしでは強火で一気に煮るね! 落としぶたして強火でがーっと沸騰させるのが正解だったはず 火通ったところで魚取り出して煮汁だけ煮詰めてそれを魚に掛けて食う
77 20/03/22(日)19:12:41 No.673311460
煮魚さんも食べて食べてーって言ってるよ?
78 20/03/22(日)19:12:48 No.673311508
鯖缶嫌いなの?
79 20/03/22(日)19:13:04 No.673311603
>煮魚さんも食べて食べてーって言ってるよ? いってねえよ 成り済ましやめろやカス
80 20/03/22(日)19:13:05 No.673311611
不味い煮魚は大抵砂糖が足りないか弱火で長くにすぎている
81 20/03/22(日)19:13:08 No.673311637
煮魚めっちゃ美味しいんだけど骨取るのが面倒で…えっ骨なしの煮魚があるの?
82 20/03/22(日)19:13:13 No.673311672
正直刺し身で食えるレベルの魚なら表面軽く煮るだけでいいだろ
83 20/03/22(日)19:13:28 No.673311776
>>煮魚さんも食べて食べてーって言ってるよ? >いってねえよ >成り済ましやめろやカス 煮魚さんがレスしてるの初めて見た
84 20/03/22(日)19:14:11 No.673312067
まぁ言わないよな…
85 20/03/22(日)19:14:14 No.673312089
いつも行ってる定食屋のサバ味噌がサバを一旦軽く素揚げしてから味噌で煮込んであってむちゃくちゃ美味かった ただ魚が日替わりだとあまり出ないみたいで滅多に食えないんだよなぁ…
86 20/03/22(日)19:14:16 No.673312105
砂糖コレでもかってくらい入れるよね 煮魚の種類によるけど
87 20/03/22(日)19:14:31 No.673312203
まずいのはなんかすごいボソボソしててだめ
88 20/03/22(日)19:14:32 No.673312213
お肉みたいにいかないのは落とし穴だな
89 20/03/22(日)19:14:34 No.673312219
鯖の水煮缶も油が乗ってしっとりしてるのとパサパサしてるのもあって面白いよね
90 20/03/22(日)19:14:48 No.673312307
>口づけ キスの煮付けってあんまり聞かないな アオギス全盛だった頃なら煮てそうだけど
91 20/03/22(日)19:15:07 No.673312436
学校の食堂の焼き魚が焼かれてないで煮てあるんだよ あれなんなのほんどうに
92 20/03/22(日)19:15:12 No.673312463
カスのレス
93 20/03/22(日)19:15:16 No.673312508
サバ味噌食べたい
94 20/03/22(日)19:15:34 No.673312625
ニザ信いい加減にしろよ
95 20/03/22(日)19:15:37 No.673312649
さばの味噌煮は家で作るものよりも店で出てくるものよりも缶詰がうまい
96 20/03/22(日)19:15:57 No.673312769
お前好き su3741486.jpg
97 20/03/22(日)19:16:07 No.673312838
>>煮魚さんも食べて食べてーって言ってるよ? >いってねえよ >成り済ましやめろやカス 金魚王国の崩壊ネタだよ… まあ言ってないというのは合っているが
98 20/03/22(日)19:16:12 No.673312865
煮干しラーメンは煮魚料理に入りますか
99 20/03/22(日)19:16:28 No.673312946
>鯖の水煮缶も油が乗ってしっとりしてるのとパサパサしてるのもあって面白いよね 缶詰は値段相応の味するからな… 高いやつはやっぱり美味い
100 20/03/22(日)19:16:52 No.673313063
>学校の食堂の焼き魚が焼かれてないで煮てあるんだよ 諸般の事情により調理方法を変更してお送りしております
101 20/03/22(日)19:16:55 No.673313083
>学校の食堂の焼き魚が焼かれてないで煮てあるんだよ あれなんなのほんどうに 大量の魚を焼くのは大変なのでゆでたり煮たりして一気に火を通してから焼き目をつける ミスター味っ子の迷エピソード荒磯勝負にも出てくる
102 20/03/22(日)19:17:02 No.673313127
>煮干しラーメンは煮魚料理に入りますか ラーメンはラーメンだろ…
103 20/03/22(日)19:17:13 No.673313216
嫌いな物のスレ立てるなよ…
104 20/03/22(日)19:17:16 No.673313244
魚だけにネタってか?
105 20/03/22(日)19:17:26 No.673313303
甘露煮好き 食べたくなってきたから明日スーパー行ってイワシ買ってこようかな
106 20/03/22(日)19:17:29 No.673313319
よーしなら全部佃煮にしてやるわ!
107 20/03/22(日)19:17:47 No.673313441
スーパーとかだとちょっと古くなったのを調理でごまかしてるところあってあれは凄まじく不味い 魚料理はおいしい期間がすごく短い
108 20/03/22(日)19:17:59 No.673313497
2魚
109 20/03/22(日)19:18:08 No.673313564
>よーしなら全部佃煮にしてやるわ! キビナゴの佃煮大好き!!!!!!!!!!111111
110 20/03/22(日)19:18:09 No.673313571
煮ると出る魚の生臭さが嫌いなんで缶詰はOKだけど一般的な煮魚は嫌いなのわかる
111 20/03/22(日)19:18:16 No.673313611
>さばの味噌煮は家で作るものよりも店で出てくるものよりも缶詰がうまい それは流石に無いと思う…骨まで食えるのは缶詰すごいけど
112 20/03/22(日)19:18:56 No.673313851
釘煮うまい最近高い
113 20/03/22(日)19:19:00 No.673313874
>ミスター味っ子の迷エピソード荒磯勝負にも出てくる 包丁人味平だよ
114 20/03/22(日)19:19:06 No.673313911
さんまの蒲焼の缶詰ご飯と一緒に炊き込みご飯するとおいしいけど煮魚でもなんでもないなこれ
115 20/03/22(日)19:19:31 No.673314073
にざかなでBB jokerを思い出す
116 20/03/22(日)19:19:35 No.673314104
>>鯖の水煮缶も油が乗ってしっとりしてるのとパサパサしてるのもあって面白いよね >缶詰は値段相応の味するからな… >高いやつはやっぱり美味い でもやっすいパサパサしてる水煮が好きなんだ俺… パサパサの身を食べて塩気のある汁を少し飲んで米をかっこむの
117 20/03/22(日)19:19:51 No.673314228
>包丁人味平だよ そうだったごめん
118 20/03/22(日)19:20:08 No.673314340
登山メシかよ…
119 20/03/22(日)19:20:35 No.673314544
>スーパーとかだとちょっと古くなったのを調理でごまかしてるところあってあれは凄まじく不味い >魚料理はおいしい期間がすごく短い アジフライが美味いの中々食えないのそこだね… 本当に美味いアジフライってまじで美味いんだけど刺し身にして食えるレベルで脂乗っててそれをフライにするんだけどそれを出して客が分かってなかったりするとなぁ
120 20/03/22(日)19:20:39 No.673314578
サバ缶で水煮と味噌煮と醤油煮で悩んで悩みまくって いつも全種類1缶購入してしまう俺
121 20/03/22(日)19:20:59 No.673314731
鯖の味噌煮は許すよ これも煮魚だよね?
122 20/03/22(日)19:21:02 No.673314760
味噌に決まってるだろ!?
123 20/03/22(日)19:22:41 No.673315464
アジも国産アジを使ってるかどうかが大切かもよ 干物は大抵いまは外国のアジで見た目が日本のアジより悪っぽい
124 20/03/22(日)19:23:43 No.673315886
悪そうなアジとかいるんだ…
125 20/03/22(日)19:23:49 No.673315930
でもよー水煮は自分で梅肉とか入れるときに良いんだぜー?
126 20/03/22(日)19:24:59 No.673316345
味はいいんだけど魚食べると毎回骨が喉に刺さるのが嫌で食べなくなってしまった
127 20/03/22(日)19:25:10 No.673316406
白身魚のフライ+タルタルで満足だよ俺は
128 20/03/22(日)19:25:29 No.673316509
>悪そうなアジとかいるんだ… なんかそんな感じなのは本当よ 日本のはなんか可愛いけど外国のは あー外国っぽいって感じのアジ
129 20/03/22(日)19:25:59 No.673316685
>白身魚のフライ+タルタルで満足だよ俺は タルタルが美味すぎるだけじゃん!
130 20/03/22(日)19:26:17 No.673316848
イワシを酸っぱい煮汁で骨ボロボロにするの好き
131 20/03/22(日)19:26:19 No.673316859
煮魚に使われるような魚が好きじゃない 単体でうまい鯖サンマイワシは好き
132 20/03/22(日)19:27:14 No.673317203
ぶり大根好き大好き
133 20/03/22(日)19:27:16 No.673317210
醤油煮に入ってる生姜も美味いからどれが一番とか俺には選べぬ
134 20/03/22(日)19:27:30 No.673317306
>煮魚に使われるような魚が好きじゃない >単体でうまい鯖サンマイワシは好き それ以外で煮魚でポピュラーな魚と言うと…カレイくらいしか思い浮かばない
135 20/03/22(日)19:28:22 No.673317593
>それ以外で煮魚でポピュラーな魚と言うと…カレイくらいしか思い浮かばない キンメの煮付けとかあるじゃん
136 20/03/22(日)19:28:34 No.673317675
まあ煮魚も俺のこと嫌いだろうし…
137 20/03/22(日)19:28:40 No.673317708
>それ以外で煮魚でポピュラーな魚と言うと…カレイくらいしか思い浮かばない 金目鯛の煮付けうまいよー 刺身にするとちょっと生臭いけど煮付けは最高にうまい
138 20/03/22(日)19:28:47 No.673317751
煮魚の汁かけ飯もっと流行れ
139 20/03/22(日)19:30:45 No.673318468
>キンメの煮付けとかあるじゃん ああいや煮魚以外であんまり登場しないってのを付け加え忘れた キンメダイは煮魚以外でも度々登場するから >単体でうまい の範疇に入ると思って
140 20/03/22(日)19:30:57 No.673318541
赤魚の煮付けは本当に大好きだった 甘辛いタレをからめて口の中でほろほろほぐれてもう米が進む進む
141 20/03/22(日)19:35:55 No.673320605
骨さえなんとかなれば大好き
142 20/03/22(日)19:36:33 No.673320863
きみは悪くない 悪いのは料理下手なきみの母だ
143 20/03/22(日)19:38:19 No.673321596
煮魚は子供の頃に母や祖母が作ってくれたけどまぁあんまり好きじゃなかった 親戚のおばさんが作ってくれた煮魚は美味しかったけど 自分で作った事ないけどあんなに臭いが変わるものなのかね
144 20/03/22(日)19:38:20 No.673321602
>きみは悪くない >悪いのは料理下手なきみの母だ カレーはジャバジャバ かつ丼も味が薄い ラーメンすら汁がだばだばで全部まずい
145 20/03/22(日)19:38:25 No.673321646
おいしい煮魚のコツとかあるのかい?
146 20/03/22(日)19:39:10 No.673321976
>きみは悪くない >悪いのは料理下手なきみの母だ 何度言っても冷蔵庫から出した魚を室温に戻さずグリルを予熱せずに魚を焼く母いいよね よくない
147 20/03/22(日)19:39:25 No.673322091
作ってみればいいのに
148 20/03/22(日)19:41:02 No.673322879
煮魚にだって家族がいるんだぞ!
149 20/03/22(日)19:41:02 No.673322881
冷めててもうまい
150 20/03/22(日)19:41:28 No.673323062
>冷めててもうまい 冷えて固まった汁とご飯あうよね
151 20/03/22(日)19:42:11 No.673323389
煮凝りサイコー!
152 20/03/22(日)19:42:24 No.673323489
煮魚が世界一嫌いなわけではないけど 魚の調理法としては一番嫌い 焼いてくれ
153 20/03/22(日)19:44:44 No.673324659
煮魚焼いちゃいました