虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)18:44:47 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)18:44:47 No.673302054

「」の母校貼る

1 20/03/22(日)18:47:05 No.673302711

おめぇどこキャン?

2 20/03/22(日)18:48:05 No.673303031

早稲田は学部ごとに色が違うから これだとSILS限定になっちゃうぞ

3 20/03/22(日)18:49:05 No.673303366

SILSと共用の商学部可哀想

4 20/03/22(日)18:52:56 No.673304571

大学出てからもう10年以上経つけど 地元の地帝じゃなくて早稲田行っときゃ良かったと 未だにちょっと後悔し続けてる…

5 20/03/22(日)18:59:15 No.673306656

建て替えラッシュが続いても一向に建て替えられない教育学部

6 20/03/22(日)19:02:01 No.673307534

>建て替えラッシュが続いても一向に建て替えられない教育学部 あそこ未だにあのボロ学部棟のまんまなの!? 隣の商と社学はめっちゃピカピカなのに…

7 20/03/22(日)19:03:36 No.673308101

>>建て替えラッシュが続いても一向に建て替えられない教育学部 >あそこ未だにあのボロ学部棟のまんまなの!? >隣の商と社学はめっちゃピカピカなのに… 耐震用にちょっと工事しただけで基本はそのまんまだ

8 20/03/22(日)19:04:41 No.673308484

三品とかメルシーとかまだある?

9 20/03/22(日)19:05:48 No.673308872

>三品とかメルシーとかまだある? まだ残ってるよ 客層は学生よりリーマンの方が多いが

10 20/03/22(日)19:09:53 No.673310378

理工と本キャンの接点 なさすぎだろ!

11 20/03/22(日)19:11:14 No.673310903

最近メルシーがある通りにロボット研究所ができた

12 20/03/22(日)19:15:18 No.673312523

早稲田行ったのにSILSが何なのかわからない…

13 20/03/22(日)19:18:50 No.673313816

>早稲田行ったのにSILSが何なのかわからない… 国教やね

14 20/03/22(日)19:20:29 No.673314494

国教だけはSILSと自称する

15 20/03/22(日)19:21:00 No.673314749

カタ鬼ごっこゲーのパークアイコン

16 20/03/22(日)19:22:13 No.673315286

中図書の利用券更新しなきゃ…

17 20/03/22(日)19:24:02 No.673315994

文キャンの工事は終わったのかい

18 20/03/22(日)19:25:42 No.673316582

>文キャンの工事は終わったのかい 完成してスタバもできたよ

19 20/03/22(日)19:26:25 No.673316908

>完成してスタバもできたよ マジかよ… 逆に前はなんで無かったんだって気もするけど

20 20/03/22(日)19:27:01 No.673317132

中央図書館もリニューアルして過ごしやすくなったぞ! ゆったりできるデカい椅子で爆睡してる人を良く見る

21 20/03/22(日)19:27:54 No.673317433

そんなに儲かってんの早稲田

22 20/03/22(日)19:29:37 No.673318051

凄い勢いで設備投資してるけどチベットは残り続ける

23 20/03/22(日)19:32:53 No.673319332

先輩や後輩の「」たちか…

24 20/03/22(日)19:32:55 No.673319352

馬場で飲んでカラ鉄組と雀ワセに分かれて始発まで徹カラ徹麻

25 20/03/22(日)19:34:23 No.673320000

今年の新歓大変そうだな

26 20/03/22(日)19:36:17 No.673320741

ロボット研究所にドドールまで併設されててダメだった

27 20/03/22(日)19:37:13 No.673321116

集り散じて人は変れどって感じだな…

28 20/03/22(日)19:39:18 No.673322036

>今年の新歓大変そうだな 授業開始日も遅らせてるしな まあ海外の状況見るにもっと遅れそうだけど

29 20/03/22(日)19:42:32 No.673323547

人科はやく移転してほしい そっちのほうが絶対研究業績良くなる

30 20/03/22(日)19:42:52 No.673323707

そういえば引っ越してから早稲田学報が届かなくなってた…

↑Top