虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/22(日)18:33:46 ダイタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)18:33:46 No.673298538

ダイターン3を見て欲しい! バンチャか駄ニメで見られるよ! su3741328.png su3741330.png

1 20/03/22(日)18:35:42 No.673299152

駄ニメ3月いっぱいまでだった… すぐ復活すると思うけど…

2 20/03/22(日)18:39:27 No.673300370

ダイターン3のお題絵はじめて見た

3 20/03/22(日)18:42:02 No.673301192

>ダイターン3のお題絵はじめて見た スパロボ常連だけどあんまり原作再現されないせいで話知らない人ばっかりなんだよ… 見て…

4 20/03/22(日)18:45:25 No.673302242

エドウィンはRだかで拾われてたよね後はリサーとアイサーとかメカマニアのやつぐらいかなあ

5 20/03/22(日)18:47:31 No.673302858

スパロボZって第二次までしかやってないけど 第三次だとメガノイド出たん?

6 20/03/22(日)18:48:43 No.673303253

αシリーズとか最初からいたのに話やったの第二次だもんな

7 20/03/22(日)18:50:11 No.673303705

27話俺一番好き 甘ったれるな!っていう万丈も好き

8 20/03/22(日)18:50:37 No.673303835

単純にダイターン凄く出来良いと思うんだけど スパロボとかでは再現難しいからか どうしても万丈たちだけに焦点限られちゃうのがね

9 20/03/22(日)18:51:57 No.673304266

最初は実写の映画監督になりたかった人だっけお禿様

10 20/03/22(日)18:52:14 No.673304361

ダイターンは昔1話だけ見てあんま面白くないなって他の富野作品優先しちゃったけど スレ「」の紹介してる話は面白そうだから今度見てみるよ

11 20/03/22(日)18:52:15 No.673304371

俺はニーベルゲンかなあ

12 20/03/22(日)18:52:43 No.673304501

アベマでやってた時に見たな

13 20/03/22(日)18:53:08 No.673304633

第3次ZでもVでもXでも再現やってないんだよなあ ポジションはマイトガインにシフトしてるし

14 20/03/22(日)18:53:25 No.673304703

スパロボでのダイターンの扱いを言い出すと そもそもその財閥なんなんです?から始まるよね

15 20/03/22(日)18:55:30 No.673305404

DDだとアルドノアゼロがダイターンの原作再現に巻き込まれてるみたいで楽しいよ メガノイド・ヴァース連合vsダイターン3!!みたいな

16 20/03/22(日)18:56:21 No.673305678

話が進むほどまともな敵兵が減ってイロモノ率高まるから1話は地味だな

17 20/03/22(日)19:01:35 No.673307389

>DDだとアルドノアゼロがダイターンの原作再現に巻き込まれてるみたいで楽しいよ >メガノイド・ヴァース連合vsダイターン3!!みたいな アルドノア初参戦だろ!?

18 20/03/22(日)19:03:16 No.673307965

ザンボットはZでめっちゃ優遇されてたのに

19 20/03/22(日)19:09:11 No.673310127

掛け合いには困らないくらい収録はしたらしいけど流石に主役の声優が亡くなってるとな…

20 20/03/22(日)19:16:38 No.673312981

ダイターンは御禿がロマンチストなのがストレートに伝わってくるよね… 27話のマジシャンのお話めっちゃ好きだわ

21 20/03/22(日)19:20:18 No.673314396

(テンテンテン)ワンツースリー は真似したくなる

22 20/03/22(日)19:21:44 No.673315066

ノコギリはニルファで出てきたはずよねブッターギルンだっけか

23 20/03/22(日)19:22:21 No.673315333

ぶっちゃけダイターンは1話と最終話見れば十分だよね

24 20/03/22(日)19:24:02 No.673315988

>スパロボZって第二次までしかやってないけど >第三次だとメガノイド出たん? Zシリーズのメガノイドは二次と三次の間で描写なしのまま倒された

25 20/03/22(日)19:24:23 No.673316115

>ぶっちゃけダイターンは1話と最終話見れば十分だよね 御禿は照れ隠しでこういうこと言う

26 20/03/22(日)19:24:33 No.673316183

>ぶっちゃけダイターンは1話と最終話見れば十分だよね ボルテスもそうだよ

27 20/03/22(日)19:25:35 No.673316535

いや 閑話休題回は面白いよ

28 20/03/22(日)19:29:26 No.673317989

華麗なるかな二流みたいな メガノイド側が最後まで良い奴のパターンもあるからいい

29 20/03/22(日)19:31:04 No.673318594

イタリアで超大人気なので波乱万丈とドン・ザウサーとメガノイドの名はイタリアじんなら誰でも知ってるとか言うがさすがに盛り過ぎな気はしていた していたんだけどでもMeganoidiっていうロックバンドが普通にメジャーデビューしてしかもダイターン3をテーマにした最初のシングルを6000万人しか住んでないイタリアで20万枚売ったとかいうので なんかちょっと本当に大人気なんじゃないのかとここ10年信じ始めている https://www.youtube.com/watch?v=4LCC0VrmsDo

↑Top