虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドンシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/22(日)18:22:09 No.673294949

    ドンシャリが好き

    1 20/03/22(日)18:27:12 No.673296569

    スレ画は音が濁ってる

    2 20/03/22(日)18:28:52 No.673297053

    これはドンしかなくない?高音濁ってない?

    3 20/03/22(日)18:30:28 No.673297527

    思ってた以上に音が潰れてる

    4 20/03/22(日)18:31:38 No.673297884

    ドンはウルサイからいらない

    5 20/03/22(日)18:33:22 No.673298440

    画像のは安いから特に文句はないよ

    6 20/03/22(日)18:34:16 No.673298675

    分かりやすいドンジャリはソニーの中価格帯のやつ

    7 20/03/22(日)18:35:12 No.673298983

    この値段ならいいんじゃね

    8 20/03/22(日)18:37:50 No.673299837

    これは適当な音楽流して一晩放置すると音がこなれていい

    9 20/03/22(日)18:38:04 No.673299907

    これより高いイヤホンがアマゾンで大安売りしてたから買ったぜ! って意気揚々として使ってみたらなんか音質悪くね…?ってなったので画像のでいいです

    10 20/03/22(日)18:38:28 No.673300031

    もっとどうしようもない音のやつもあるからな

    11 20/03/22(日)18:39:06 No.673300266

    これ安いの? 5000円ぐらいしない?

    12 20/03/22(日)18:39:26 No.673300367

    3000円しないはず

    13 20/03/22(日)18:39:35 No.673300417

    >これ安いの? >5000円ぐらいしない? 2000円ぐらいじゃなかったっけ

    14 20/03/22(日)18:39:36 No.673300423

    オーテクのイヤホン買ったらケーブルのタッチノイズがひどくて後悔した

    15 20/03/22(日)18:40:12 No.673300599

    画像のやつなら5年前に1980円で買ったのをまだ使ってるな 同じXXでもなんか違うんだろうか?

    16 20/03/22(日)18:41:12 No.673300934

    優先の安物でタッチノイズ小さいやつなんてほとんど無い それよりも最近のイヤホンはケーブル長すぎて外でも家でも持て余すのがつらい

    17 20/03/22(日)18:42:17 No.673301264

    XXにも普及帯のやつと金属使ったタフボディのやつがある

    18 20/03/22(日)18:42:36 No.673301364

    elecomの500円のイヤホン買ったら左側から異音がずっとしてて駄目だった… 安物でもこれは不良品だと思いたい

    19 20/03/22(日)18:43:48 No.673301757

    11と33と77ってそれぞれ価格帯の違うやつがある

    20 20/03/22(日)18:58:47 No.673306484

    安物の中で値段以上にいい!ってなったのはXiaoあじのMi InEar Basicかな 音は…期待すべきものじゃないんだけど装着感が抜群これがとにかくいい あとはプラグがL字型になってれば言う事なしだった…

    21 20/03/22(日)19:01:28 No.673307357

    スレ画はどのランクのでもゴミだろ

    22 20/03/22(日)19:02:19 No.673307628

    全然分からない 俺は雰囲気でイヤホンを選んでいる

    23 20/03/22(日)19:03:06 No.673307896

    繊細な音を気にしなくなったときブルートゥースのやつ買ったよ ドンだけーって感じだ

    24 20/03/22(日)19:03:52 No.673308198

    最近ワイヤレス買ったけど便利ね よく落っことすけど

    25 20/03/22(日)19:05:19 No.673308721

    >最近ワイヤレス買ったけど便利ね >よく落っことすけど イヤーピースでかすぎ

    26 20/03/22(日)19:06:06 No.673308979

    コスパ最強言われてた10proだって今聴いてみたら微妙だろうしな…

    27 20/03/22(日)19:06:57 No.673309274

    逆に言えばイヤホン全体のレベルが上がったんだよな…耳が肥えたんだ

    28 20/03/22(日)19:07:50 No.673309589

    それはそうと最近は俺の耳そのものが衰えてる感じがあるし…

    29 20/03/22(日)19:08:01 No.673309656

    お高いソニーのやつ買ったけど歩くと風切り音ヤバくて後悔してからイヤホンはアンダー5000までのしか買わないことにしてる…

    30 20/03/22(日)19:08:50 No.673309967

    >お高いソニーのやつ買ったけど歩くと風切り音ヤバくて後悔してからイヤホンはアンダー5000までのしか買わないことにしてる… それノイキャンのせいじゃん…

    31 20/03/22(日)19:09:09 No.673310108

    ドンシャリって言うけど高温シャリシャリってそれいい事なのかっていうかポジティブな表現なのかってよく思う

    32 20/03/22(日)19:09:43 No.673310320

    めちゃくちゃ良いイヤホン買ったところで聞くのはアニソンじゃん!それなりのでいいじゃん!

    33 20/03/22(日)19:09:54 No.673310388

    >それノイキャンのせいじゃん… ノイキャン切っても関係なかったから多分違うと思う

    34 20/03/22(日)19:10:17 No.673310508

    >>それノイキャンのせいじゃん… >ノイキャン切っても関係なかったから多分違うと思う ソニークソだな!

    35 20/03/22(日)19:11:04 No.673310857

    >めちゃくちゃ良いイヤホン買ったところで聞くのはアニソンじゃん!それなりのでいいじゃん! ほら?アニソンでもハイレゾ音源あるじゃない?

    36 20/03/22(日)19:11:37 No.673311035

    >めちゃくちゃ良いイヤホン買ったところで聞くのはアニソンじゃん!それなりのでいいじゃん! 民族音楽とかも聴くし…

    37 20/03/22(日)19:11:38 No.673311045

    いろいろ試してRHAのそこそこのやつでいいってなった

    38 20/03/22(日)19:11:50 No.673311121

    なんでめちゃくちゃいいイヤホンでアニソン聞いちゃダメなんです?

    39 20/03/22(日)19:13:05 No.673311614

    書き込みをした人によって削除されました

    40 20/03/22(日)19:13:17 No.673311698

    どうせ聞くのはMP3のアニソンだし、そもそも俺はクソ耳だしで、たまったビッグポイントでJVCの700円くらいのをもらうことにしました

    41 20/03/22(日)19:13:32 No.673311798

    ならめちゃくちゃ良いイヤホンでなに聴けって言うのさ!?

    42 20/03/22(日)19:13:40 No.673311843

    5000円くらいで音質最高!ってイヤホンはないかなー

    43 20/03/22(日)19:13:46 No.673311894

    全然いいよ なんだったら色々削って作ってる打ち込み系でも高いイヤホン使おうよ

    44 20/03/22(日)19:14:23 No.673312148

    >民族音楽とかも聴くし… なんでオタクはケルト音楽好きなの

    45 20/03/22(日)19:14:23 No.673312149

    ちなみに良いイヤホンっていくらから?10万?

    46 20/03/22(日)19:15:31 No.673312603

    >ならめちゃくちゃ良いイヤホンでなに聴けって言うのさ!? く、くらしっく?

    47 20/03/22(日)19:16:02 No.673312801

    SE215基準で高い安い考える

    48 20/03/22(日)19:16:53 No.673313065

    >優先の安物でタッチノイズ小さいやつなんてほとんど無い 俺が今使ってる安物はタッチノイズ小さいっていうかないし 2年以上雑に扱ってるけれど断線もしてないな

    49 20/03/22(日)19:17:14 No.673313228

    >ちなみに良いイヤホンっていくらから?10万? 3万以上はあからさまな欠点も分からなくて ブランドやら味付けやらの違いになるんじゃないかなと思うq

    50 20/03/22(日)19:17:56 No.673313485

    ドンシャリサウンドでいつもクラシック聴いてる 結構良いものだぞ俺

    51 20/03/22(日)19:18:11 No.673313582

    >最近ワイヤレス買ったけど便利ね >よく落っことすけど 俺は普段優先のやつも耳からぽろぽろ溢れるんだけれど この前無線令和最新型(電撃エフェクト)買ったら 全然こぼれないどころか耳に密着しすぎて取り外すときにイヤピースが裏返るレベルだった 会うの探せばけっこういけるんじゃないかな

    52 20/03/22(日)19:18:18 No.673313620

    shure掛けしてればタッチノイズ出ない

    53 20/03/22(日)19:19:03 No.673313895

    >shure掛けしてればタッチノイズ出ない そして室内に居て聞いてるときは動かない

    54 20/03/22(日)19:19:39 No.673314134

    >ちなみに良いイヤホンっていくらから?10万? 有線だと 安い 1万 普通 2、3万 趣味 それ以上 みたいな感じじゃねえ?

    55 20/03/22(日)19:19:49 No.673314209

    >結構良いものだぞ俺 クラシックは案外ドンとシャリの強調と相性いいよね